247476 件
三木プーリ株式会社
石川県金沢市南新保町
-
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【残業10~20h程度/在宅勤務可/取引実績3万社以上/国内トップシェア製品を持ち、Good Design賞受賞の伝動機器メーカー】 ■業務概要: ・工作機械メーカーや半導体製造装置メーカーなどのお客様に対して、営業としてお客様と関係を築き、カップリングや電磁クラッチなどの伝動機器をご提案します。 ■業務内容: ・主に既にお取引のあるお客様を訪問して、「新商品を製造する予定がある」「装置の性能を向上させたい」といった情報や課題をヒアリングします。その内容をもとに社内の技術・製造部門と連携しながら製品を提案します。 ・お客様の要望にあわせた製品をつくる場合には、試作品をつくってお客様に確認します。受注後の対応は内勤営業の別担当が行いますが、窓口としてお客様からの問い合わせに対応します。 ※当社の製品を扱う商社から連絡を受けて一緒にお客様を訪問することもあります。 ※目標はありますが、個人ノルマはありません。売上や利益などの数値目標だけでなく、目標に向けた行動も重視し総合して評価されます。 ※技術相談やや社製品の講習会、各種種本市など、当社製品を知っていただくためのPR活動にも取り組みます。 ■組織構成: ・北陸営業所 所長1名、営業課2名 ■三木プーリの魅力・強み: (1)カップリング国内シェアNo.1 創業から85年、伝動機器のリーディングカンパニーとして数多くの実績と信頼を得てきました。 直接販売経路も持つ三木プーリならではの強みを発揮しお客様へ貢献しています。 (2)世界のものづくりを支え、動かしています。 当社製品は駅の改札機やエスカレータなど身近な機械から、産業用ロボット、工作機械、建設機械、医療機器、食品製造・包装機械など、 人々の生活を支えるあらゆる機械の中で活躍しています。 (3)新しいチャレンジを応援してくれる職場の風土が自慢です。 年齢や経験に関係なく意見を聞く風土や、充実した研修制度もあり、継続的なスキルアップが可能です
ヤマモリ株式会社
東京都
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【福利厚生充実!創業130年の老舗食品メーカーで安心して商品企画の醍醐味を味わえます/リモート・時短相談可/年休120日(基本土日祝休)/業界トップクラスシェア】 ■募集背景: “釜めしの素”や“タイカレー”といったレトルト食品や“しょうゆ”や“ストレートつゆ”等の調味料等の企画開発製造販売を行う老舗食品メーカーである当社。直近で新規商品開発の案件が多数発生しており、人員強化のための増員募集です。 ■業務概要: 当社のナショナルブランド商品企画のカテゴリー責任者をはじめ、既存ではなく新規の戦略立案・販促プランニングをご担当いただきます。市場調査から販売促進まで多数関係部署と調整をしながら一気通貫で新しい商品を生み出すことができるやりがいのある仕事になります。 <具体的には> ・マーケットデータの分析、消費者動向調査 ・商品コンセプトの企画、商品評価 ・パッケージデザイン(委託する場合もあるが委託会社との調整) ・商品完成後のプロモーション(クリエイティブの制作、CM・販促・イベント企画 ※外部の代理店、制作チームと協業 ★2人ペアとなり、2〜3カテゴリーを主従でリーダーを変えて対応する体制です ■福利厚生: ・老舗ならではの安定した福利厚生があります。 ・年間休日は120日(リフレッシュ休暇4日+誕生日休暇1日含む)。借り上げ社宅制度があり、また時短勤務やリモートワークも可能で子育てにも理解があるため、どなたでも安心して長く勤めていただくことができます。 ・目標管理と行動評価を軸とした人事評価制度を取り入れており、明確な評価基準と給与テーブルが設定 ■転勤: 総合職採用と地域限定採用の2枠があります。総合職の場合、場合によって三重県本社に異動になるケースもございます。※地域限定職の場合は基本的に転勤はございませんが、総合職と比べ着任可能役職、年収の上がり幅に差異がございます。 ■組織風土: 勤続年数に関係なくアイデアを自由に発言し、実行できます。それはどんな声にも耳を傾けサポートしようというベテラン社員の想いがあるからです。実際に、商品企画に配属された新入社員が思いつきでつぶやいたアイデアをベテラン社員が拾い、ヒット商品を生み出したことがありました。全社員が気持ちよく働くことができる職場環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIMC
東京都中央区新川
400万円~549万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜営業経験者歓迎/完全週休2日制/年間休日125日/月2回まで在宅勤務可能/天然由来の素材使用で高需要〜 人気のオーガニックコスメ「MiMC」「MiMC ONE」の売上拡大のため、卸先や取扱店(CosmeKitchen等)への営業活動を行っていただきます。将来的には、チーフやマネージャー等のマネジメントポジションも目指せます! 【具体的には】 ・卸先や取扱店との交渉業務、訪店活動 ・予算実績管理と販促プランの策定 ・イベントの企画と実施・新規出店、売場リニューアルの対応業務全般 ・報告書、企画書の作成・制作物・販促物の作成スケジュールの管理 ・発送業務(各店舗へのテスターやPOPなど) ・ラウンダーのシフト組みなど ※月に2〜3回ほど宿泊を伴う出張の可能性あり (休日に対応いただいた場合は、平日に振休を取得いただきます。) ■「MiMC」について: 石けんで落とせるオーガニックコスメブランド「MiMC」は”自然の力で女性たちの本来の輝きを引き出す”をコンセプトにひとりの女性科学者(代表取締役)によって誕生しました。天然原料はニュアンスのあるカラーや質感を出すのが難しいと言われ、色作りには時間がかかりますが、何度も何度も試作を重ね、完成したカラーはくすまない発色と多彩な質感が強みです。また、中でも人気の高い「ミネラルリキッドリーファンデーション」は複数の女性誌において「ベストコスメ」を受賞し、話題のアイテムとなっております。 ■同社の特徴: オーガニックコスメブランド「MiMC」の企画開発、製造、販売しております。アジア人の肌質、肌色にあわせてつくられた化粧品は、30代女性を中心に多くのファンを増やし、2022年にブランド15周年を迎えました。現在は全国に160店程に商品を展開しており、直営店もあります。今後も「クリーンフルビューティーが溢れる世界の実現」を経営理念として、ブランド拡大、海外進出にも力を入れていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイム
北海道千歳市泉沢
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし/都庁・仙台トラストタワー等のランドマークで導入実績あり/平均有給取得日数9日/受注も好調で毎年増益中/充実した社内環境〜 ■職務概要: 当社の山形本社工場において、高圧受電設備の受電した元の電気を各場所へ分ける配電盤や、送られる電気をさらに分ける分電盤等の各種電気制御機器の板金や塗装などの製造業務を担当していただきます。 ■職務の特徴: 取り扱う製品は、おおよそ高さ2m程度の洋服ダンス程度の大きさであり、素材は鉄で重量もありますが、台車もしくは工場内に設置されているローラーコンベアーを使って運搬します。最新機械を導入しており、オペレーターと熟練した技術も求められます。 ■配属部門: ◇板金:マネジャー、リーダー、班長3名、スタッフ15名の20名体制(派遣・実習生含む) ◇塗装:マネジャー、リーダー、班長2名、スタッフ9名の13名体制(派遣・実習生含む) ※板金はキュービクル、配電盤の2つの班と、それに分類される前段階の板金工程を担当する班の3つに分かれています。 ※塗装についても、板金と同様にキュービクル、配電盤の2つの班に分かれています。 ※その方のご経験や希望に応じて、板金か塗装のいずれかに配属させていただきます。 ■当社の魅力: (1) 充実した社内設備:当社では、個人ロッカーが完備されており、食堂や提携しているお弁当業者もあるため、約350円前後で定食を食べることができます。移動式のクーラーやヒーターがあり、換気も行われているため、快適な環境で業務をすることができます。 (2) 職場の雰囲気:当社の職場は、アットホームな雰囲気で、社員同士が協力し合いながら業務を行っています。また、上司との距離も近く、気軽に相談できる環境が整っています。 (3) 全国各地の有名な建造物への納入:当社の製品は、東京都庁、虎ノ門ヒルズ、新千歳空港ターミナルビルをはじめとして、官公庁、病院、ホテル、学校などに数多くの導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
北王コンサルタント株式会社
北海道帯広市西七条北
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
〜土日祝休の地域密着型の建設コンサルタント/公共事業をメイン/働きやすい環境が整っています〜 ■業務内容: 公共事業をメインに、土木や農業土木、棟梁等の建設工事にかかる設計・環境調査・各種計画業務をお任せします。 ドローンや三次元レーザー計測などデジタル技術を駆使して社会基盤整備に貢献できます。 ■案件例: 札内駅自由道路、虹大橋、バイオガス発電システム、ビーンズ邸 他 ■業務詳細:土木・農業土木・上下水道・環境調査及び分析・棟梁と、幅広い分野を担当します。官公庁案件だけでなく、民間の案件も多く手掛けており、お客様からの紹介で本州の案件にも携われます。 ■案件例: 札内駅自由道路、虹大橋、バイオガス発電システム、ビーンズ邸 他 ■組織構成: 札幌支社は部長、課長、メンバー7名で構成されています。 ■働く環境: ・基本的に土日祝休みです。出張が発生します(道東エリアを除き、2週間に1度ほど発生) ・資格手当が充実しています。 ・UIターン者には引っ越し代などの支給があります。 ■福利厚生について: 社員が安心して働けることを重要視しており、ノー残業デーの設定や、年次有給休暇の計画的な消化促進等、ワークライフバランスのとりやすい環境です。また、スポーツやボランティア等のクラブ活動も盛んに行われています。その他、女性の技術職を積極的に採用しています。女性社員の育児休暇の取得率はほぼ100%で、出産後も働き続けられる環境づくりを推進しています。 ■当社について: 創業以来、地域社会の振興と発展に貢献する為に、社員一丸となって社会基盤整備の一翼を担ってきました。 建設コンサルタント業界の一員として、これまで、国、北海道及び民間企業から多くの表彰をして頂いておりますが、理想とする技術集団としては、道なかばです。昨今の急激な社会環境の変化に伴い、ニーズの多様化及び社会的合意形成の要請のニーズを汲み取り、より安全で安心な成熟した社会資本整備を目指し、時代が求める高い技術力の提供により、地域社会に役立つ企業になるべく成長を続けます。
愛知県名古屋市北区元志賀町
【残業10~20h程度/在宅勤務可/取引実績3万社以上/国内トップシェア製品を持ち、Good Design賞受賞の伝動機器メーカー】 ■業務概要: ・工作機械メーカーや半導体製造装置メーカーなどのお客様に対して、営業としてお客様と関係を築き、カップリングや電磁クラッチなどの伝動機器をご提案します。 ■業務内容: ・主に既にお取引のあるお客様を訪問して、「新商品を製造する予定がある」「装置の性能を向上させたい」といった情報や課題をヒアリングします。その内容をもとに社内の技術・製造部門と連携しながら製品を提案します。 ・お客様の要望にあわせた製品をつくる場合には、試作品をつくってお客様に確認します。受注後の対応は内勤営業の別担当が行いますが、窓口としてお客様からの問い合わせに対応します。 ※当社の製品を扱う商社から連絡を受けて一緒にお客様を訪問することもあります。 ※目標はありますが、個人ノルマはありません。売上や利益などの数値目標だけでなく、目標に向けた行動も重視し総合して評価されます。 ※技術相談やや社製品の講習会、各種種本市など、当社製品を知っていただくためのPR活動にも取り組みます。 ■組織構成: ・名古屋支店 支店長1名、営業課11名、インサイドセールス課2名 ■三木プーリの魅力・強み: (1)カップリング国内シェアNo.1 創業から85年、伝動機器のリーディングカンパニーとして数多くの実績と信頼を得てきました。直接販売経路も持つ三木プーリならではの強みを発揮しお客様へ貢献しています。 (2)世界のものづくりを支え、動かしています。 当社製品は駅の改札機やエスカレータなど身近な機械から、産業用ロボット、工作機械、建設機械、医療機器、食品製造・包装機械など、 人々の生活を支えるあらゆる機械の中で活躍しています。 (3)新しいチャレンジを応援してくれる職場の風土が自慢です。 年齢や経験に関係なく意見を聞く風土や、充実した研修制度もあり、継続的なスキルアップが可能です
株式会社ほくつう
福井県福井市問屋町
450万円~699万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販)
【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/健全経営を保ちながら、関東・関西へも商圏拡大/残業月平均20h/社員想いな福利厚生/定着率95%以上/U・Iターン歓迎】 電気通信設備全般のコンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供・自社パッケージ開発を展開している当社において、営業担当をお任せします。OJTを中心に教育体制が充実しており、中途採用の方も多くご入社されています。 ■業務内容: 既存のお客様に対してルート営業を中心にお任せします。取り扱い商材のシステムの設計・見積作成から提案書の作成および顧客の情報収集などを行って頂きます。 〜一日の流れ〜 簡単な朝礼、営業活動、帰社後に見積作成や資料作成などデスクワークを行って頂きます。営業先には社有車で回っていただき、1日平均3社〜4社様程対応する流れになります。また、営業活動において直行直帰や時差勤務制度も可能です。 ■営業エリア: 福井県福井市を中心に嶺北地区をご担当頂きます。 ■顧客: サブコン様(電気工事会社)からの受注、直接受注や、自治体ならびに自治体の出先機関とお取引がございます。比率として、民間50% 官公庁50%の割合となります。 ■ミッションについて 既存のお客様がメインなるため長期的なお付き合いが出来るように関係性を構築していただきます。また、お客様の要望などをもとにシステムをカスタマイズしていくため、お客様のご要望をしっかりと聞いていただくことも重要となります。 ■取り扱い商材: 電話システム・ネットワークシステム・ネットワークカメラシステム、消防設備、放送映像設備など(幅広い商材を取り扱いますが、技術スタッフ、支社・支店や取引先メーカーからの業務支援があります) ■当社の魅力: ・教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的であり、健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 ・社員同士の交流に補助金がでる社内親睦制度やなど社内コミュニケーションを促す取り組みもあり、一緒に働く人を取っても働きやすい職場です。
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜理系知識を活かし、市場の伸びる半導体エンジニアへ/教育充実/複数の手当があり安心/麻生グループの安定性◎〜 ■仕事内容: 半導体製造工程における品質保証を行います。 携わった製品はデジタルカメラ、携帯電話、PCなどに使われます。 ■業務詳細: ・分析機器を用いた半導体の品質確認・検査業務 ・データ解析による要因分析 ・現場へのFB ■研修: ・当社社員によるOJTにより、業務を覚えていただきます。 また、社内に半導体に関する講座もご用意しておりますので、知識をつけることが可能です。 ■キャリアイメージ: 品質保証からのステップUPとして ・プロセスエンジニア ・各工程の品質保証(スペシャリスト) などのキャリアがあり希望に合わせた形で研修を受け、ステップUPを目指せます。 ■チャレンジポスト制度: ◇2年目からエントリー可。チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ◇異なるキャリアへのステップUPも相談可 ■当社の魅力: ◇柔軟な働き方 社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識しております。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能です。 ◇評価制度が明確 毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。 ◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中 2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。 ■当社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い技術人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。
日本タングステン株式会社
佐賀県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
◆◇創業80年の歴史ある企業/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数◇◆ スタンダード上場の当社にて、購買・物流に関わる業務をお任せします。 【具体的には】 └外注管理、サプライヤーとの仕様の調整 └外注先の選定(※発注業務など) └価格の折衝 等 ※中長期的には購買業務全体を見るリーダーを目指していただきます。 ■当社のビジョン: 当社は1931年に、タングステン製品の製造・販売会社として創業してから今日まで、粉末冶金技術をベースにタングステンを主体としたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供し、多くの産業分野で支持されてきました。 創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、当社の経営理念である「創意」、「誠意」、「熱意」の3つの意(こころ)を引き継ぎ、当社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。 新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開き、お客様の期待、要望に応えられるように努力していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ともにあーる株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
300万円~449万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
〜未経験安心の研修制度/働き方◎完全週休2日制/年休121日/転勤なし〜 ■業務内容 来店型の総合保険代理店「ほけんの窓口」にて、お客さまのニーズに合った保険をご案内いただきます。 ノルマやテレアポも一切なく、お客さまのライフプランをお聞きし、最適な商品を提案いただきます。 ■ほけんの窓口とは 「勧められるものではなく、自分自身で選ぶ」というのが、ほけんの窓口が広めている保険加入の新しい価値観です。画期的な取り組みが評価され、成約率はなんと2件に1件!ベテラン社員は8割近くになります。 想像されがちなノルマのために必死に営業をするということはありませんので、未経験の方もご安心ください◎ ■業務の流れ (1)ご来店:お客さまから、ご来店の理由やお悩み、ご要望、家族構成や将来像などをしっかりヒアリング、お客さまのご意向を把握します。 結婚や出産などのライフイベントに伴い、保険の見直しや新規加入を検討するお客さまが多数います。 対応件数は、新規・既存顧客を含めて1日1〜2件程度で、土日は3〜4件ほどです。一人あたり月平均10件程度、新規のお客さまを対応します。 (2)保険プランのご案内:例えば「がんが心配」というお客さまにがん保険を提案するのではなく、その背景をしっかり把握する必要があります。 治療費が不安なのか、発病後の収入減が不安なのか等、丁寧にヒアリング、ニーズに合ったプランをご提案いただきます。 相談は1件2時間程度、成約まで3〜4回来店されることが多いです。 慣れるまでは、店長や先輩社員がサポートします! 「売る」というより、お客さまにとって最適の保険を「ご紹介」する仕事です。 (3)成約:ご提案したプランにご満足いただけた場合、お申し込みの手続きを行います。お客さまの意向を汲まない無理な営業はしません。ニーズのあるお客さまへのご案内なので、成約につながりやすいのが特徴です◎ ■研修について 入社後は「ほけんの窓口グループ株式会社」の研修所(東京・神田)で、2ヶ月間の初期研修にご参加いただきます。同期入社の仲間とともに、「ほけんの窓口」の業務プロセス全般を学んでいただきます。その後は、実際の店舗でOJT研修となります。研修が非常に充実しているため、「早くお客さまと直接会話したい!」と現場配属を楽しみにする社員が多いです。
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■採用背景: 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行うエイトビットですが、福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■職務概要: 半導体製造装置メーカー内でPLCを使った制御プログラムの設計・開発を行います。 ■職務詳細: ◎装置制御仕様の制御プログラムの設計・開発 ◎ラダー図やST(Structured Text)などのプログラミング言語を使用して、設備や機械の動作を制御 ■キャリアパス: 制御システムアーキテクト、PLCスペシャリストなどの専門性を高める、もしくは、プロジェクトマネージャー、技術部門マネージャーや管理職などのマネジメントなど、ご本人様のご希望に合わせて伴走させて頂きます。 また、資格取得の受験費用は同じ資格は2回まで会社が費用負担、毎月の資格手当もございます。 新しく事業展開をしていきますので、今後も制度を整えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・エム・シー株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~549万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜制作進行担当/世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業〜 【はじめに】 当社のDigital Solution Groupでは、製薬企業様のWebサイト制作運用業務やVeevaを使ったプロモーション業務を行っております。 制作進行管理業務は、オンライン、デジタルでのプロモーション資材を制作するにあたって統括的に管理しデリバーしていく方の募集となります。 【職務詳細】 ■VeevaやSalesforceその他システムを利用したコンテンツ制作にかかわる業務の進行管理 ■クライアント(大手製薬会社)の業務システム代行(審査代行、プロモーション資材販促、メールサービス等) ※VeevaについてはOJTで教えていきますので、経験不問です。 【働き方】 出社と在宅を組み合わせたハイブリッド型勤務で、フルフレックス制度です。原則転勤はございません。 【当社について】 当社は、1880年オランダで創立された、世界一の学術出版社エルゼビアをそのルーツに持つ、メディカルコミュニケーショエージェンシーです。 2018年5月、エルゼビアのファーマコミュニケーション事業が会社分割によりオムニコムヘルスグループの一員となり、EMCが誕生しました。メディカルリテラシーの高い人材が集まり、アカデミックなメディカルコンテンツ作りを強みとし、エルゼビア時代より、多くのクライアントからの信頼と実績を得ています。 【当社の魅力】 ■人材力 優秀な人材に業務が集中することによる消耗を避けるため、強固なミドルマネージャー層を育成し、チーム単位でのプロジェクトマネージメントとクオリティのレビューを進めるよう努めています。 ■ジェンダーダイバーシティの推進 特に女性がワーク&ライフバランスを追求しながら長く安心してプロフェッショナルとして仕事ができるよう、産前産後・育児休業の取り易さと、そうした一時的な休職が復職や昇進機会に影響しないようジェンダーダイバーシティの実現を最優先に取り組んできました。その結果、社員の女性比率は半数を超え、また管理職の女性比率も半数を超えています。 ■えるぼし認定企業 女性活躍推進法に基づく認定制度で、一定の基準を満たした優良企業に発行されるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックパワートレインシステムズ株式会社
神奈川県座間市相武台
相武台前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【ニデックグループの独立系Tier1メーカー/高い営業利益率を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長/年間休日124日/月残業平均10時間】 ■業務内容: 購買部に所属し、以下業務をお任せします。 ・担当部品のサプライヤーパネルの充実/強化 ・製品(プロジェクト)の担当部品のソーシング ・担当部品調達のための各種交渉 ■組織体制: 配属予定の購買部は、部長、課長の下、メンバー7名の体制です。 ■就業環境: 【技術力】精密加工技術を追求し、お客様が求める高精度、高品質な自動車部品をオーダーメイドで開発 【顧客】ホンダ、SUBARU、トヨタ、マツダ、ニデックグループ、他多数の日本や世界を代表する完成車/車載部品メーカーとの取引あり 【働き方】年間休日124日/月残業平均10時間/各種福利厚生制度 ※制度例:中途入社者研修/自己啓発研修/英語自己啓発補助 他 ■当社特徴: 当社は世界トップクラスのシェアを誇る総合モータメーカー「ニデック(株)」の100%子会社です。ニデックグループの一員として世界トップレベルの精密自動車部品の開発技術力を保有し、積極的なグローバル展開によって、国内外の大手自動車メーカーへの導入実績を有しています。 主要事業である車載事業では、自動車変速機用コントロールバルブユニット、ソレノイドバルブ(開閉弁、比例弁等)、電動オイルポンプ、電動アクチュエータ等自動車制御用部品を中心とした研究、開発及び製造を行い、計測事業では、シーケンス制御や産業用3D測定技術等を用いた各種計測装置の開発及び製造を手掛けています。 ■高い利益率で成長中: 小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで、お客様と共に開発・量産・提供しています。輸送用機器企業として、営業利益率6.5%(日本の製造業の平均は5%)を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長。国内外の自動車メーカー・部品メーカーから引き合い多数、今後の更なる成長を目指しています。 また、車の電動化に伴い、モーターの開発が更に活発化しており、発熱を冷却するシステムや電動オイルポンプの製品開発もすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE商事電磁鋼板株式会社
千葉県千葉市花見川区千種町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【大手JFEグループの安定基盤!/未経験からスキル身に着く!教育制度充実◎/残業15〜20H程/土日休】 ■職務内容: JFEスチールから仕入れた素材コイルのスリット加工及び梱包業務をお任せします。 「スリット加工とは?」…自動メーカー等の取引先からのオーダー幅に合わせてカットした物をロール状に巻き取る加工です。 ■職務詳細: 千葉工場には、「スリッター」という加工機械が4台あり、1台を3名で動かしています。 機械のメイン操作、カット刃のセッティング、製品検査と、工程毎に役割を分担し、作業を集中的・効率的に進めています。 まずは簡単な作業からお任せし、マニュアルも完備しておりますのでご安心ください。 ■組織構成: 千葉工場は、全体で50名で、配属部署の生産部門は約30名で構成されております。(20代〜30代の社員が多いです) ■教育体制: 一人立ちまでは約1年間を想定しております。 座学や現場でのOJTなどの教育体制に加えて、各業務工程毎に資格制度を設けているので、しっかりと技術を習得していただけます! ■勤務時間: 2交替制(勤務時間例:7:00〜15:35・15:35〜24:10)となります。(1週間毎のシフト制/ご家庭のご都合なども加味してシフトは調整しております。) ■福利厚生 住宅手当、家族手当、社員寮(自己負担9,500円/月)、食事補助(12,500円/月)、1食200円のお弁当など福利厚生も充実しており長期的に働ける環境が整っております。 ■同社の特徴: ・「電磁鋼板とは?」…電気エネルギーや磁気エネルギーの変換を効率よく行うための鋼板です。モーターコアやトランスコアは、家電(エアコンや冷蔵庫等)・自動車・重電機器の心臓部に組み込まれている欠かせない製品です。海外での需要も増加し、国内も安定的な需要がございます。 ・同社は、時代の最先端を担う技術、豊富な経験、先進の設備で電磁鋼板が持つ可能性を追求し、JFEグループNo.1のコイルセンターとなることを目指しております。特に電磁鋼板の加工技術に強みを持っており、世界中から高評価を獲得しています。 ・非常に努力家でまじめな社員が多く、穏和な社風です。未経験者に対する教育制度をしっかり確立しているほか、定着率の高さが魅力となっています。
ネスレ日本株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務概要: 楽天やアマゾンなどのプラットフォームで新規顧客の獲得および既存顧客のリピート促進を担当していただきます。成長中のe-commerceビジネスの更なる伸張をサポートし、業務を通じて様々な経験を積むことができます。具体的には、各種KPI(新規獲得コスト、LTV、リピート率、顧客単価など)の改善を目指します。 ■職務詳細: ・楽天やアマゾンでの新規顧客獲得戦略の策定と実施 ・既存顧客のリピート促進のための施策策定と実施 ・KPIの改善および業務のPDCAサイクルの実行 ・チーム内での相互協力による業務推進 ・クリエイティブ制作やデジタルツール導入のサポート ※扱う製品数:約130 SKU(ただし、注力商品群は8 SKU程度) ■組織について: ネスレ ヘルスサイエンスのEC・デジタルアクティビティをリードする部署で、2019年に発足しました。 EC・デジタル関連の戦略プランニング、アクション実行、計測、レビュー、クリエイティブ制作(サイト、記事、広告等)、デジタルツール導入等の業務を、関連部署(マーケティング部など)と協力して推進します。様々なバックグラウンドを持つメンバーが6名在籍しています。 ■本ポジションの魅力: ・栄養補助食品のシェアは現在業界3位となりますが、毎年売り上げを伸ばしているのは当社のみ。順調にシェア拡大をしております。 ・他社との製品の違いは、「付加価値性の高い製品」「世界1位のグローバルカンパニーとしての研究開発の費用投資が最大」という点。 ・病院向けだった製品を今後は消費者への販路拡大に向けて、ネスレヘルスサイエンス カンパニーは『EC・マーケティング戦略』を強化していきます。 ■会社について: ネスレ ヘルスサイエンスは、2011年食品飲料業界のリーディングカンパニーである「ネスレ」によって創設された、先進的なヘルスサイエンスカンパニーです。世界140カ国以上で、12,000人以上の社員が在籍し、消費者向け健康製品、医療介護施設向け栄養補助製品、科学的知見を取り入れたビタミンやサプリメントなど、幅広いブランドを展開しています。「高い付加価値」と「グローバルな研究開発力」を強みとし、「栄養の力」を基軸に、総合的に健康をサポートする提案をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇創業80年の歴史ある企業/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数/少数精鋭で裁量大◇◆ ■業務内容: 環境法規制にかかる関係省庁への届出、改正情報の把握および社内規程等への反映、全社の順守状況の管理ならびに社内関係者への教育・指導業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・相談事があったときに環境法令の調査 ⇒対応・指示 ・環境法令改正情報の収集 ⇒キャッチアップ ・環境法令順守のための仕組みづくり、維持管理 ⇒例えば社内規程の制定・改訂、標準類の整備 ■魅力: ・自分で企画を実行して進めていくことができます。(裁量権があります) ・環境を配慮した取り組みを通して、サステナブル経営に関わることができます。 ■当社の魅力: ニッチな製品しか扱っていないため、独占できる商材が多いです。 ■タングステンとは: ∟熱に強く、硬い素材で、医療用カテーテルや、おむつを作るためのカッターの刃に使われる等しており、なんにでも応用できます。 ■当社のビジョン: 当社は1931年に、タングステン製品の製造・販売会社として創業してから今日まで、粉末冶金技術をベースにタングステンを主体としたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供し、多くの産業分野で支持されてきました。 創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、当社の経営理念である「創意」、「誠意」、「熱意」の3つの意(こころ)を引き継ぎ、当社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。 新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開き、お客様の期待、要望に応えられるように努力していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
正田醤油株式会社
群馬県館林市栄町
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境】 ■業務内容: 食品メーカーや外食産業などのお客様からの依頼により、麺つゆやスープなどの食品の開発及びそれに係わる業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: <働きやすい環境> 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 <150年続く安定性> 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 <社風> 当社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒビジネスソリューションズ株式会社
東京都墨田区吾妻橋
本所吾妻橋駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■業務内容 ・大規模プロジェクトのシステム品質チェックをプロジェクト側と連携し、品質担保を行うことで、円滑な本番稼働を行えるようにサポートしていただきます。 ・リスクマネジメントのノウハウを全社へ共有することや、プロジェクトマネジメント人財の育成計画を策定します。 ・システムトラブルなどのインシデント発生時の再発防止策実施までをトレースしていただきます。 ・システムの品質を担保するための、各種標準規程類の整備・維持・改版を行っていただきます。 ■所属部署 ・品質マネジメント部 ・在籍人数 9名(協力社員2名含む) ■採用背景 ・アサヒグループ各社の基幹システムの刷新や新規プロジェクトが立ち上がっており、品質面でのサポート範囲が拡大しています。 ・また品質改善の取組み同時平行で行うため、人員増強を図りたいためです。 ■キャリアパス 定期的に部長や課長との面談を行う場があります。いつでも上司にフランクにお話いだたける社風です。キャリアパスについて柔軟に相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ニデックグループの独立系Tier1メーカー/高い営業利益率を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長/年間休日124日】 ■業務内容: リーダーとして、以下業務をお任せします。 ・自動車搭載用、電動アクチュエータなどの電子回路開発 ・電動アクチュエータ制御(回路/ソフトウェア)開発、基板設計コンセプト提案 ※顧客要求を理解の上、ブレークダウンしてグループのマネジメントにも携わって頂きます。 ・顧客要求分析、性能検討/提案、設計仕様提案、評価検証等の設計開発 ■組織体制: 配属予定の第六設計(電動アクチュエータ制御)Gは、課長の下、メンバー5名の体制です。 ■就業環境: 【技術力】精密加工技術を追求し、お客様が求める高精度、高品質な自動車部品をオーダーメイドで開発 【顧客】ホンダ、SUBARU、トヨタ、マツダ、ニデックグループ、他多数の日本や世界を代表する完成車/車載部品メーカーとの取引あり 【研修】中途入社者研修/自己啓発研修/英語自己啓発補助 他 ■当社特徴: 世界トップクラスのシェアを誇る総合モータメーカー「ニデック(株)」の100%子会社です。ニデックグループの一員として世界トップレベルの精密自動車部品の開発技術力を保有し、積極的なグローバル展開によって、国内外の大手自動車メーカーへの導入実績を有しています。 主要事業である車載事業では、自動車変速機用コントロールバルブユニット、ソレノイドバルブ(開閉弁、比例弁等)、電動オイルポンプ、電動アクチュエータ等自動車制御用部品を中心とした研究、開発及び製造を行い、計測事業では、シーケンス制御や産業用3D測定技術等を用いた各種計測装置の開発及び製造を手掛けています。 ■高い利益率で成長中: 小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで、お客様と共に開発・量産・提供しています。輸送用機器企業として、営業利益率6.5%(日本の製造業の平均は5%)を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長。国内外の自動車メーカー・部品メーカーから引き合い多数、今後の更なる成長を目指しています。 また、車の電動化に伴い、モーターの開発が更に活発化しており、発熱を冷却するシステムや電動オイルポンプの製品開発もすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆博多駅から徒歩5分◎/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定◆ ■業務内容: 当社グループの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、設計・開発・導入・運用まで幅広く関わるポジションです。 システムの最適化・効率化を推進し、業務プロセスのDXを実現していきます。 ■業務詳細: ・現行システムの調査・分析、課題の抽出 ・新システムの要件定義、基本設計・詳細設計 ・現行のデータ解析、移行 ・外部ベンダーとの折衝・調整 ・開発・テスト・移行・運用の各フェーズにおける対応 ・システム導入後の運用改善・保守対応 等 ご経験を活かせるプロジェクトへアサインいたします ■言語、DB、フレームワーク: ・C#とMySQLがメインです。 ■同社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メドトロニック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 クリニカルスペシャリスト
【世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/子育てサポート「くるみんマーク」取得/正当な評価体制】 世界No.1医療機器メーカーMedtronicグループの一員として、医療機器のセールスをお任せします。 ■ポジションの特徴: 選考予定部署:Cardiac Surgery & Aortic 心臓血管外科・血管外科における外科手術製品を取り扱っている部署です。人工心臓弁(Surgery)と大動脈用ステントグラフト(Aortic)の2チーム制で人工心臓弁チームに配属になります。 ■仕事内容: (1)ドクターに対する新製品の特徴や効果を説明して当社製品を使用した治療を提案するほか、実際の手術に立会い、機器植え込み後のチェックなどの技術サポートも行います。そのため、高い専門性が必要となり、ドクターからも必要とされる営業です。 (2)実際の営業は販売代理店と協力して行います。代理店との交渉、代理店担当者の教育・指導も担当業務の1つとなります。 (3)営業スタイルは新規営業はもちろんありますが、飛び込みのような形ではございません。 ■特徴・魅力 【ヘルスケアテクノロジーのリーダーシップをとる】 メドトロニックは世界中の人々の痛みをやわらげ、健康を回復し、生命を延ばすことを目指した医療技術、サービス、ソリューションを提供するグローバルリーダーです。メドトロニックが提供する先端医療技術は、心臓疾患をはじめ、パーキンソン病、糖尿病、脊椎疾患、脳疾患、慢性的な痛みなどを広くカバーしています。 医療従事者および関係者の皆様をはじめとした様々なパートナーの方々と共に、日本の患者さんにとって医療の質が向上するよう、医療機器のイノベーションの最前線に立つべく努力をし、患者さんの生活の質(QOL)を改善することへ貢献しております。 【女性活躍推進〜社外からの表彰や認定も多数取得〜】 女性社員や子供を持つ社員も多数活躍し、働きやすい職場環境を構築するため制度の充実を図っており、日経WOMAN女性が活躍する会社ベスト100ランクインなど、社外からの表彰や認定も受けています。育休取得率は男女共に非常に高いです。現在は女性が活躍出来る社会を創れるように男性社員の育休取得も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市今泉
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市徳田町
徳田(三重)駅
電子部品 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 自動車用コネクタ部品の品質保証業務をご担当いただきます。 下記業務に伴う社内の関連部署との協業等の一連プロセスをご担当いただきます。 【具体的に】 ・新規開発部品の開発〜量産過程における品質保証 ・顧客納入済品の不具合対応(原因分析・報告) ・国内外関連工場の品質業務サポート ・不具合に対する再発防止・未然防止推進 【取り巻く環境】 自動車業界の総合部品メーカーとして、国内外の客先、製造部門とのビジネスに携わることができます。複数の部門と連携した品質保証業務により多くの学びと達成感を得られます。製造部門も国内外に出向する機会も有り、自社工場とは別の楽しみ方、勉強の機会が有り、浅く・広く業務の幅も広がります。 ■入社後のキャリアイメージ: 導入教育後、指導員の下、OJTで担当アイテムを持ち、客先や製造部門との連携を通じてファシリテーションスキルと製造工程管理スキルを身に付けて頂きます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ゼネコン 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜メンバークラス/賞与4.3ヶ月分(過去実績)/異動・転勤に関するアンケートを年1回実施しているため、柔軟な働き方を選択することが可能です〜 ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 ■概要 今回募集しているポジションでは、シノケンファシリティーズ内のリーシング係と入居者様担当係の業務をメインに、「営業推進・収益管理・業務改善・新規取り組み提案検討業務」をお任せいたします。 ■業務内容 リーシング業務においては、申込取得や契約手続きに関する対策や収益進捗・改善対策を行っていただき、入居者様対応業務においては、管理物件にお住まいの入居者様から寄せられるお悩み・ご意見・ご相談などの対応中案件の進捗管理や業務改善の提案などを行っていただきます。共に不動産投資の生命線である入居率に直結する業務を担う非常に重要な業務です。 様々な事務業務がある中で、特に重要なのが契約等に関わる「コンプライアンス」を守ることです。当たり前のことではありますが、当社では非常に重要だと位置づけています。全国にある各拠点とも連携を取り、コンプライアンスを重視し拠点の管理も行っていただきます。 事務業務の中には提案資料や会議資料の作成もございますので、スピーディー且つ正確な資料作成が求められます。積極的に業績向上や業務改善に繋がる提案ができる環境となりますので、様々な新しい取り組みに関わることもできる為、ご自身の経験や知識を発揮することで会社の成長を感じることが出来ると思います。まずは、実際に入居者様対応業務やリーシング業務を経験していただき、当社のスキームやチーム状況を把握していただければと思います。 ■具体的な業務 ・業績向上に繋がる対策検討 ・収益管理 ・業務改善対策検討 ・入居者様対応業務フォロー(問合せ対応・入退去関連・物件の維持管理) ・リーシング業務フォロー(市場調査・入居促進支援) ・資料作成(提案資料・会議資料) 等 ■出向先について ・企業名:株式会社シノケンファシリティーズ ・形態:在籍出向です ・事業内容:不動産賃貸管理事業、マンション管理業、不動産仲介業、清掃管理事業、警備業
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■企業概要 DTEAは、デロイトグループの中で、アクティビスト対応や同意なき買収対応および中期経営計画策定に基づく企業価値向上支援を専門的に行う会社として、2024年4月に設立されました。DTEAの「E:Equity」が表す通り、資本市場や機関投資家の視点、さらには株式の議決権に関する専門的な知見に基づき、上場会社の企業価値向上、ひいては自律的かつ持続的な企業成長のための支援を行うことがミッションです。 アドバイザー・コンサルタントとして、以下の業務に幅広く関与し、顧客企業の自律的変革を促し、サステナブルな企業成長を持続させるためのサービス提供を行います。 ■業務内容 〇アクティビスト対応業務 ・脆弱性分析 ・資本政策予測分析 ・株主提案・プロキシーファイト対応 ・SR戦略支援 ・株主総会対応 〇同意なき買収対応業務 ・想定リスク分析 ・取締役会意見表明作成支援 ・ホワイトナイトの探索含むその他の防衛策の検討 〇企業価値向上支援 ・中期経営計画策定支援 ・IR戦略支援 ■当社について: 「M&A・税務・財務」「サイバーセキュリティ・危機管理」「イノベーション・ベンチャー」「IT・デジタル」といった切り口で企業や官庁など数多くのクライアントの皆様にプロフェッショナル・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ