【東京】制作進行管理(製薬企業のWEBサイト制作運用など)リモート可/転勤無し/フルフレックス制度有イー・エム・シー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜制作進行担当/世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業〜 【はじめに】 当社のDigital Solution Groupでは、製薬企業様のWebサイト制作運用業務やVeevaを使ったプロモーション業務を行っております。 制作進行管理業務は、オンライン、デジタルでのプロモーション資材を制作するにあたって統括的に管理しデリバーしていく方の募集となります。 【職務詳細】 ■VeevaやSalesforceその他システムを利用したコンテンツ制作にかかわる業務の進行管理 ■クライアント(大手製薬会社)の業務システム代行(審査代行、プロモーション資材販促、メールサービス等) ※VeevaについてはOJTで教えていきますので、経験不問です。 【働き方】 出社と在宅を組み合わせたハイブリッド型勤務で、フルフレックス制度です。原則転勤はございません。 【当社について】 当社は、1880年オランダで創立された、世界一の学術出版社エルゼビアをそのルーツに持つ、メディカルコミュニケーショエージェンシーです。 2018年5月、エルゼビアのファーマコミュニケーション事業が会社分割によりオムニコムヘルスグループの一員となり、EMCが誕生しました。メディカルリテラシーの高い人材が集まり、アカデミックなメディカルコンテンツ作りを強みとし、エルゼビア時代より、多くのクライアントからの信頼と実績を得ています。 【当社の魅力】 ■人材力 優秀な人材に業務が集中することによる消耗を避けるため、強固なミドルマネージャー層を育成し、チーム単位でのプロジェクトマネージメントとクオリティのレビューを進めるよう努めています。 ■ジェンダーダイバーシティの推進 特に女性がワーク&ライフバランスを追求しながら長く安心してプロフェッショナルとして仕事ができるよう、産前産後・育児休業の取り易さと、そうした一時的な休職が復職や昇進機会に影響しないようジェンダーダイバーシティの実現を最優先に取り組んできました。その結果、社員の女性比率は半数を超え、また管理職の女性比率も半数を超えています。 ■えるぼし認定企業 女性活躍推進法に基づく認定制度で、一定の基準を満たした優良企業に発行されるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄(東西・銀座・都営浅草)線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,505,720円〜3,579,600円 固定残業手当/月:82,857円〜118,367円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円〜416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職での給与を総合的に評価します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与改定時期:年1回(3月)定期昇給制ではなく、評価による職責・技能の向上または低下により増減します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッド型勤務
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇 初年度有給休暇は入社月によって変動 (1日〜17日)入社時に付与。 2年目以降は毎年1月に更新。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金、退職一時金制度 <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・未経験者には別途研修を実施 ・OJTおよび、必要に応じて各種研修を実施
選考について
対象となる方
■必須条件((1)~(3)を満たす方) (1)ブラウザやその他PC一般の知識 (2)Excel, Word, PPTのスキル ※Excel は複雑な関数・マクロは不要 ※PPTは簡単な編集など(0からの作成は不要) (3)英語に対するアレルギーのない方 ※翻訳ソフトなども使用できますので、英語力は求めませんが、まれに簡単な英文メッセージを読む機会があります。 ■歓迎条件 ・営業セールスアシスタントの経験 ・進行管理の経験
会社概要
会社名
イー・エム・シー株式会社
所在地
東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビル6F
事業内容
■同社について: 世界最大級のアカデミックパブリッシャーであるエルゼビア社のファーマコミュニケーション事業部としてスタートし、長い歴史の中でその実績を培ってきましたが、2018年5月1日付けでの世界最大のヘルスケア業態に特化した広告会社オムニコムヘルスグループへの事業の承継により、新社名EMCとしての事業を開始しました。 EMCはExcellence in Medical Communicationの頭文字をその由来とし、“伝える力”で医療の発展と人々の健康に貢献する、ヘルスケアコミュニケーションにおけるリーディングカンパニーたることを目指しています。
従業員数
70名
資本金
389百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】制作進行管理(製薬企業のWEBサイト制作運用など)リモート可/転勤無し/フルフレックス制度有
イー・エム・シー株式会社