318812 件
朝日インテック株式会社
愛知県
-
400万円~550万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 申請(医療機器) 申請(OTC・医薬部外品)
【必須】 ・英語力(海外拠点とのメールでのやりとり、申請書作成) ・海外拠点とのコミュニケーションに抵抗が無い方 【歓迎】 ・英語に限らず外国語の能力を活かして働きたい方、もっと伸ばしていきたい方
医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを行います。 ■血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務、進捗管理 (新規・更新・変更) 欧州、中東・アフリカ、北米、中南米、アジアのいずれかのエリア ■薬事規制情報、規格情報の収集、資料作成 ■海外拠点の担当者とのやり取り(メール、電話) ■内関係部署との協業、進捗管理 ※現在のメンバーは、未経験者も多数在籍しており、気軽に相談できる環境です。 新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を広げていきたい方、大歓迎です。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
東京都
600万円~900万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・医療機器における商品企画またはマーケティング業務経験 【歓迎】 ・製品の企画から上市までの一連の経験 ・KOLとのコミュニケーション ・英語スキル
【仕事内容】 <プロダクトマネージャー> 日本・アジア地域におけるメディカル製品のプロダクトマネージャー業務を担当いただきます。 ■担当予定製品:脳血管用バルーンカテーテル等 ■国内外の市場データ整理、新規事業の企画・提案 ■海外案件の調査 臨床現場からのニーズを開発部門へフィードバックし、開発と一体となって次世代の医療デバイスを企画します。 市場調査によって価格や市場規模についても分析しながら、事業企画・事業提案も行っていただきます。 海外のドクター、海外論文に触れる機会も多く、かつ、市場はグローバルですので、英語を使うことができます。 ※既存製品の改良開発ではなく、市場ニーズ、シーズを基としたゼロベースからの開発となります。 ※『ものづくり』に深く関わっていただく業務となりますのでそれらに強い興味と探求心をお持ちの方を歓迎いたします。 ※主体的に動き、チャレンジを楽しむことができる方を歓迎いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
三菱電機株式会社電力システム製作所
茨城県
380万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・高校卒以上 ・資格などは不要。 ・機械加工、組立経験者は歓迎。 【歓迎】 ・他部門とのコミュニケーションが取れる ・短期出張(2週間)が可能
●業務内容 電力会社向け発電機生産に係る品質管理業務をご担当いただきます。 ≪具体的には≫ 製品検査(寸法測定、外観、書類審査) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●使用言語、環境、ツール、資格等 言語:日本語 あれば好ましい資格:クレーン免許があると尚可 ●配属部門 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社) 製造第二部 機械組立課 ※製造第二部は約150名の組織で3課体制。 そのうち,機械組立課(約70名)の組織です。 ★三菱ジェネレーター株式会社(Mitsubishi Generator Co., Limited: MG)について 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。 電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 これまでの長い歴史で培われた世界トップクラスの品質と技術力を継承する発電機メーカーとしてお客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に貢献していきます。 ●配属先ミッション 全世界の電力インフラを支えるための発電機製造を担っております。
古河AS株式会社
450万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須要件】 ・顧客との折衝経験(業界不問) ・製造現場での改善業務経験 L 品詞検査、製造オペレーター、保全、保守、生産技術の品質改善のご経験の方も歓迎 【歓迎要件】 ・製造業における品質保証、品質管理などの経験(1年以上)
【業務内容】 ・量産品に対するワイヤーハーネスの品質管理であり、お客様にて当社ワイヤーハーネスに品質問題が発生したら、迅速に問題を解決する業務になります。 ・問題発生時に国内在庫の点検指示、海外工場へ暫定対応・原因調査指示を行います。その後製造工場からの原因報告を受け、対策の妥当性確認を行った上で、報告書を作成しお客様へ調査報告をおこないます。 ・また発生した問題を他に発生させない為、対策内容を他拠点へ横展開する役割も担っています。 【業務詳細】 ①お客様より、ワイヤーハーネスに異常が発見された場合、我々の部門に要望や意見の連絡が入ります。 ②お客様のご要望に基づき、国内在庫点検の指示とワイヤーハーネス製造工場に対して調査指示を行います。 ③ワイヤーハーネス製造工場からの原因調査結果のレビューを行い、対策の妥当性確認を行います。 ④お客様指定フォーマットに原因・対策をまとめ、お客様へ報告書として送付します。Webや面直で説明する場合もあります。 ⑤対策に妥当性があった場合、他ワイヤーハーネス製造工場へ対策の横展開を行います。 【そのほか】 ・総合職での採用です。 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1100万円
その他, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・プロジェクトマネジメントスキル ・IT基盤・先進技術への理解 ・人材育成、組織開発の経験 ・ビジネス視点でのIT活用力 ・経営層、現場との円滑なコミュニケーション能力およびリーダーシップ 【尚可】 ・事業会社またはコンサルティングファームでのIT戦略立案・推進経験 ・海外(英語)とのITプロジェクト経験 ・DX推進経験 ・セキュリティ・ガバナンスの知識 ・IT投資対効果の分析
マクニカのIT・DX戦略を実現するための企画立案およびそのオーナーシップを持ち、全社に向けたIT・デジタル活用施策の推進を担っていただきます。 【業務内容】 ・マクニカのITデジタル活用を推進するための先進技術を活用した企画立案と推進 ・経営価値実現に向けたITリソースマネジメント(IT・DX人財育成、IT投資コストマネジメント) ・ITリソースに関するリスク管理(セキュリティガバナンス、グローバルガバナンス) 【業務の魅力】 ・業界トップクラスのグローバル専門商社のIT・DX戦略をリードできます ・経営価値実現のためのITリソースマネジメントおよびそのリスクコントロールに携わることができます ・グローバル展開を通じて、多様性のある言語・文化のチーム推進ができます ・現場に近いIT部門でビジネスの変化を肌で感じることができます 【配属部署について】 当部署のメンバーは70名程度在籍しており、以下の組織から構成されています。 ・グローバルでの社内ITシステムを担当する組織(インフラ含む) ・データや自社プロダクト開発を通して、事業部とのDXを推進する組織 ・事業部との協業により新サービス開発を促進する組織 大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。 マクニカの競争力を維持・向上するためのIT戦略における重要なポジションを担っていただきます。
TOYO TIRE株式会社
三重県
450万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須要件】 ・CAD基本操作知識・使用経験 (2D・3Dどちらでも可) 【歓迎要件】 ・機械設計実務経験(3年以上) 笆ョ縺薙s縺ェ莠コ縺ォ縺翫☆縺吶a ・経験を生かしレベルアップしたい方 ・ものづくりに興味のある方 ・自動車業界に興味のある方 ・都会から田舎への移住を考えているUターン/Iターン希望者の方
■作業内容の一例 タイヤ製造工場における設備に関する下記業務をご担当いただきます。 ・機械設計 ・動作改良 ・工場現場からの改善要望への対応(設備の移設・改造など) ・生産性向上に関わる大型プロジェクトへの参画 など ※これまでのご経験を踏まえ、お任せする仕事を決定させていただきます ▮このポジションの魅力 ・設計、改善、新規導入など上流工程に携わることができ、常に新しい課題に挑戦できます。 ・高度な専門性を身につけるとともに、スキルや実績に応じて着実に等級・待遇アップが可能です。 ・多様な改善ニーズに対して提案から実行まで担うことができ、主体性やりがいを持って働ける環境です。 笆ョTOYO TIRE縺ァ蜒阪¥鬲⒦鴨 ・完全週休二日制、土日休み! ・年間休日121日 ・入社時に最大12日の有給休暇付与 ・業績好調!賞与5.6カ月分(2024年度) ・通勤手当、家族手当、住宅手当など、手厚い福利厚生で安心! ・桑名工場勤務、転勤なし!家族がいる方、地元志向の方も安心して長く働けます ・東員町、桑名市、いなべ市、四日市市、菰野町をはじめ、鈴鹿方面や愛知県西部も通勤圏内! ・マイカー、公共交通機関、自転車、バイクのいづれでも通勤可 ・髪色髪型自由! ▮職場環境 30〜40代を中心に男性5名+事務職2名(女性)で構成 若手メンバーも活躍しており、技術面も相談しやすい雰囲気です ▮勤務形態 日勤のみ(夜勤なし) 年間休日:121日(原則土日休み/工場カレンダーに準拠) ※代休制度・休日手当あり ※緊急の出社対応は原則なし、プライベートとの両立がしやすい環境です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他設備施工管理
【必須要件】 ・PLCプログラム設計経験(3年以上)をお持ちの方 【歓迎要件】 ・三菱製PLC(シーケンサ)でのプログラム設計・構築経験 ・CAD設計実務経験
■作業内容の一例 タイヤ製造工場における電気設備に関する下記業務をご担当いただきます。 ・電気設計、PLC制御設計 ・電気機器の更新や動作改良 ・工場現場からの改善要望への対応(設備の移設・改造など) ・生産性向上に関わる大型プロジェクトへの参画 など ※これまでのご経験を踏まえ、お任せする仕事を決定させていただきます ▮このポジションの魅力 ・設計、改善、新規導入など上流工程に携わることができ、常に新しい課題に挑戦できます。 ・高度な専門性を身につけるとともに、スキルや実績に応じて着実に等級・待遇アップが可能です。 ・多様な改善ニーズに対して提案から実行まで担うことができ、主体性やりがいを持って働ける環境です。 笆ョTOYO TIRE縺ァ蜒阪¥鬲⒦鴨 ・完全週休二日制、土日休み! ・年間休日121日 ・入社時に最大12日の有給休暇付与 ・業績好調!賞与5.6カ月分(2024年度) ・通勤手当、家族手当、住宅手当など、手厚い福利厚生で安心! ・桑名工場勤務、転勤なし!家族がいる方、地元志向の方も安心して長く働けます ・東員町、桑名市、いなべ市、四日市市、菰野町をはじめ、鈴鹿方面や愛知県西部も通勤圏内! ・マイカー、公共交通機関、自転車、バイクのいづれでも通勤可 ・髪色髪型自由! ▮職場環境 30〜40代を中心に男性5名+事務職2名(女性)で構成 若手メンバーも活躍しており、技術面も相談しやすい雰囲気です ▮勤務形態 日勤のみ(夜勤なし) 年間休日:121日(原則土日休み/工場カレンダーに準拠) ※代休制度・休日手当あり ※緊急の出社対応は原則なし、プライベートとの両立がしやすい環境です。
450万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 総務
【必須要件】 <経験者の方> 人事労務業務経験3年程度 <未経験の方> 人事労務へご興味をお持ちで、コミュニケーション力が良好な方 【歓迎要件】 工場での人事・総務業務のご経験 【語学要件】 特に無し、但し今後のキャリアップや外国人雇用促進等を見据えるとTOEIC600点程度はあった方が良い。(英語を特に苦手としなければ可)
【部門ミッション】 桑名工場行動指針「安全な職場からお客様に安心して使って満足いただける製品をタイムリーに供給する」のもと、 ものづくりを支える人の観点より、付加価値の高いサービス・サポートを提供し、工場ミッションの達成を図っていく。 【募集背景】 部門ミッション達成のための体制強化です。 【主要な職務内容】 工場における人事・労務業務を全般的に担当いただきます。 【職務内容】 当社の中で最も規模の大きい桑名工場において、人事労務スタッフとして、まずは以下のお仕事をお任せいたします。 ご経験を考慮し、業務の幅を広げていっていただく想定です。 ・給与計算 ・勤怠管理 ・雇用契約管理 ・労務対応など ゆくゆくは、工場で働く従業員の働きやすさと満足度向上を狙った人事施策の企画/立案に携わっていただきます。 【職場の雰囲気】 桑名工場総務部(30名)は、総務課・環境安全課・購買課が所属しています。今回は、総務課への配属を予定しております。
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
600万円~1000万円
その他, 事業企画・新規事業開発
<必須要件・経験> ・製造や研究・開発部門等の技術部門にて、中・長期的な戦略策定経験者 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件・経験> ・製造コンサルタント業界経験者
<仕事内容> ■業務内容: 当社グループの技術に関して戦略的な方針を出すと共に事業部に分散した技術の横断機能を担う組織として今年新設された技術統括室にて、当部門の基幹人材として、技術戦略の策定から研究・開発等の計画・立案など、技術部門の各プロジェクトを遂行し、技術の構築から現場への展開・支援まで担当いただきます。 ■会社背景:大型膜構造建造物のリーディングカンパニーである太陽工業グループでは、2022年に創業100周年を迎え、膜素材の開発から加工・設計及び施工技術の開発をはじめ、技術力強化が次の100年に向けた経営課題のテーマの1つです。 ■ミッション:研究開発・設計・製造及び施工の技術領域におけるコア技術の構築・更新
その他, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<必須要件> ・事業会社の人事企画(制度・労務)、推進のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 <歓迎要件> ・複数の事業会社から成るグループ会社の人事企画、推進のご経験 ・エージェントを介した採用業務のご経験 ・HRBPのご経験
<仕事内容> 太陽工業、TSP太陽、アクティオ及び各社関連会社から構成する太陽グループの人事に関連する以下の業務を担当いただきます。 ・グループ人事施策の企画・運用・推進 ・グループ内事業会社各社の人事中期目標の進捗管理・集計 ・グループ内事業会社各社及び外部協業企業(コンサル等)の管理、連携窓口 ・太陽グループ株式会社の人事制度企画・運用・推進サポート ・組織における各種手続き等全般 グループの代表および各事業会社経営層の意向・方針のもと、太陽グループのありたい姿を見据えたグループ人事施策の企画提案・実行・運用を担っていただきます。会社間の人的資源を共有化する仕組みなど、グループの事業戦略にも直結する人事マネジメントなどを提言できるポジションです。
日東化成株式会社
兵庫県
350万円~430万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須要件】 ■フォークリフトの運転が可能な方(カウンター・リーチの両方) ∟物を移すだけではなく、取り出し順等考えながら動ける方を求めます。 ■マネジメント、又はそれに準するご経験 ∟パートをまとめていた経験等も可能 【歓迎要件】 ■危険物取扱者乙種4類、甲種 ■物流企業にて管理職クラスでご就業されていた方 ■製造職のご経験 ※ご応募の際は履歴書に写真の貼り付けが必要です
尼崎工場にて、倉庫内での以下の業務を担当していただきます。 【詳細】 ・ピッキング・出荷・荷受けなどの倉庫内オペレーション ・倉庫内業務の効率化・改善活動の推進 ・出荷管理や在庫棚卸の実施 ・作業手順書の整備および5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動の推進 ・現場スタッフのマネジメント(業務指示・教育 など) 将来的にはリーダーとして責任のある役割・業務をお任せし、 ご活躍いただけることを期待しております。 【求める人物像】 明朗快活であり、他部門の社員から好かれるキャラクターを重視します。 自己研鑽を惜しまず、学習意欲の高い人物を求めます。 主体性があり、自らの頭で考え、率先して行動できる人で、幅広い業務を同時並行 できるマルチタスク管理が得意な人に適性がある仕事です。 【組織構成】 部署全体は再雇用1名、50代2名、40代1名の計4名で構成されています。
株式会社GSユアサ
埼玉県
520万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気・電子回路の開発業務を遂行できる知識・スキルをお持ちの方 【尚可】 ・アナログ回路・電力回路の知識・設計スキルをお持ちの方
『最先端技術で社会貢献性の高い製品開発に挑戦!』 当社のパワエレ製品は、普段の生活ではなかなか目にすることは少ないですが、様々な社会インフラを陰から支えており、高い国内シェアを有しております。 例えば、情報通信用直流電源装置、交流無停電電源装置、蓄電システム用パワーコンディショナのような社会インフラを支える製品や、高光度航空障害灯、空港灯火システム用電源といった特殊電源など、社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品の開発を通じ、やりがいを強く感じることができます。 具体的には、次のような最先端技術に関わることができます。 ①SiC、GaNなどの次世代半導体を活用した高効率・小型化電源の開発 ②状態推定、寿命予測や充電制御を駆使した蓄電池の最適運用技術の開発 ③再生可能エネルギーを高度に活用するためのエネルギーマネジメント技術の開発 『開発環境も充実!』 最先端の開発ツールとシミュレーション環境を整備し、モデルベース開発を積極的に推進しています。 効率的な開発プロセスを通じて、あなたの技術力を最大限に発揮できます。 『あなたの成長をサポートします!』 開発チームの一員として、スキル・経験に応じて、設計の一部、製品評価など、 できることからスタートし、段階的にステップアップしていくことが可能です。 将来的には、プロジェクトリーダーとしてチームを牽引する存在を目指すことができます。 『パワーエレクトロニクス技術者として、未来のエネルギーシステムを創造しませんか?』 川越勤務にて、産業用パワーエレクトロニクス(パワエレ)製品の開発に携わっていただきます。 当社は、創業以来蓄電池だけでなく、パワエレ製品の開発にも注力しており、中核事業として成長を続けています。
株式会社日立製作所
650万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須条件】 下記のご経験やスキルをお持ちの方 ・エンタープライズシステム(基幹システム)の構築、運用経験(目安:2年以上) ・プログラム開発・管理経験(目安:1年以上) ・お客様と、システム構想やアプリケーション設計に関するコミュニケーション経験(目安:1年以上) 【歓迎条件】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・業務コンサルティングの実務経験 ・販売管理、在庫管理または会計、経理業務の知見 ・アジャイル開発経験 ・ERP導入経験(SAP他) ・TOEIC650点程度の英語力
【職務概要】 ・小売り・卸・流通サービス業のお客様に対し、お客様のビジネス中心でのソリューションの創出、ビジネスアナリシス、提案、構築対応の実施。 ・プロジェクトマネージャとしてプロジェクトのビジョンと計画を策定し、協力会社も含めたプロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理。 【職務詳細】 ・デジタルビジョンと戦略: 組織がお客様のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することで戦略の策定を支援。 ・「As Is/To Be」の分析: 「As Is (現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述。 ・要件管理: 要件を引き出して、特定することを計画し、調整。 (プロジェクトを)完了させ、要件と整合させるため、これらの要件について分析。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 お客様のDX支援、HDSR*(日立独自ソリューション)、クラウドサービス活用(GCP、AWS、Azure)、生成AI活用、アジャイルによる開発、各種パッケージ/ソリューション導入 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ビジネス変化の速い業界やお客様を担当し、ビジネスおよび技術面で先端のスキルを習得することができます。 また、お客様との距離が他の業種と比較し大変近いため、自身の成果や貢献がお客様との信頼関係に直結し、やりがいを実感できます。
大阪府
i-PRO株式会社
480万円~1000万円
その他, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・カメラ、映像機器、通信関連のを取り扱うメーカーやクラウド、ITソリューションサービス企業、商社において、マーケティングまたは商品企画の経験がある方 【歓迎】 ・OEMやODMでの商品企画のご経験 ・セキュリティ機器・業界に関連する知識・経験 ・顧客向けコンテンツ企画立案、提案資料作成のスキル・ご経験 ・自ら発信し、企画立案、リードした経験 ・クライアント、パートナーと、主体となって折衝・調整ができる方
【業務内容】 このポジションでは、新商品企画から市場分析、パートナーサポートまで幅広い業務を担当し、企業の競争力をさらに強化する役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 1,新商品およびサービスの企画・マーケティング施策の推進 - 国内市場を中心に、製品・サービスの企画をリードし、マーケティング施策を実施します。 - ロードマップの策定や新製品導入を推進し、事業の中期成長を実現します。 2,ODM商品企画および調達ビジネスの推進 - ODM(Original Design Manufacturer)商品企画をリードし、他社調達ビジネスのマーケティング施策を推進します。 - 経営戦略に基づき、新たなビジネス機会を創出します。 3,市場調査・脅威分析とロードマップ策定 - i-PROシステム商材の販売拡大に向けた市場調査を実施し、競合分析や脅威分析を行います。 - 中期成長戦略に基づき、ロードマップを策定し、事業の方向性を明確にします。 4,パートナー(代理店)サポート業務 - 代理店向けに新商品説明や価格設定を行い、プレマーケティング業務を実施します。 - パートナーとの密な連携を通じて、販売活動を支援し、顧客満足度を向上させます。
豊田通商株式会社
600万円~1200万円
その他, 施工管理(機械)
【必須】 ・機械器具設置工事の監理技術者資格 【尚可】 ・電気・管工事の監理技術者
【業務内容】 (1)当社元請工事の管理 機械器具設置の監理技術者として、建設業法案件の適法対応の確認、及び、営業への指導。毎週末の工事安全立会。 (2)請負工事関連の法令対応(建設業法・労働安全衛生法等) 請負工事の関係法令の改定内容を把握し、当社資料をアップデートし、営業への説明を実施。 (3)安全教育の講師対応 全豊田外来工事資格の講師(工事責任者・作業責任者・感電防止教育・高所作業教育等) 【キャリアパス】 安全は継続性が重要であり、腰を据えて当部署で安全担当を続けていただくことを考えています。 キャリア入社後に安全に関する資格(全豊田外来工事講師の資格等)を取得いただきます。時間をかけて様々な資格を取得いただき、安全のプロになってもらいます。 また、資格習得による知識だけでなく、現場を大切に工事現場を多く見て回ってもらいます。 将来的には安全というプロのタグをつけていただき、関連会社を含めて、豊田通商グループで安全を先導する立場になってもらいたいと考えています。
800万円~1300万円
その他, 機械・電子部品
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・自動車メーカーでのアフターセールス関連業務経験5年以上、または同等の関係業務経験 ・海外市場での現場指導業務を厭わない体力とコミュニケーションスキル 【歓迎】 ・フランス語 ・ポルトガル語
【業務内容】 現地販売店が販売者車両をお客様に末永くお使いいただくためのアフターセールスオペレーションの指導 1)通常の点検整備から、不具合発生時の技術的な指導および、車両品質改善に寄与する市場品質情報の収集とメーカーへのフィードバック 2)お客様にご満足いただけるアフターセールスのオペレーションを提供するための、現場業務改善指導 【キャリアパス】 まずは日本における本社勤務で、海外拠点からのサービス関連情報収集および指導業務をOJTで習得していただきます。 その過程では、海外拠点への海外出張や、関係メーカー、サプライヤとの協働なども含まれアフターセールスのプロフェッショナルとしての経験を積んでいきます。 その経験と能力に応じて、海外拠点への駐在などの機会もあります。 【部署グループ紹介】 当グループはアフリカ全地域で販売されるトヨタ車のアフターセールスを担うチームです。 当グループはアフリカで年間25万台の販売されるお客様に安心・安全なモビリティを提供するために、それを支える人材の育成、サービスネットワークの整備を通じたお客様満足の強化をすすめています。 アフリカ地域のお客様が安心して末永く車を使っていただけるように、現地の販売店の皆様と日々改善に挑戦していきます。 【募集背景】 2012年のCfao買収後、更にトヨタ自動車からアフリカ向けビジネスを全面移管されたことにより、担当国が増加。 これまで供給中心のオペレーションであったが、現場でのオペレーション改善には大きな余地があり、現人員ではキャパシティ不足故に十分な改善活動が不可。 よって、プロフェッショナルな人材を増員することにより、現場のオペレーション改善を行い、在庫品質改善、それに伴うコスト削減を実現しつつ、十分な共有率を実現したい。
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・営業力、企画提案力、問題解決力、戦略立案力 ・いずれかの経験(営業・企画、事業開発・投資、事業体運営・管理) ・高い目標を掲げ、前向きに挑戦し続ける力 【歓迎」 ・バッテリー/水素/電動パワトレ分野における知識、経験 ・事業開発、事業投資、事業運営/管理の知識、経験
【業務内容】 ・バッテリー分野における商材拡販、開発支援、最適調達 ・バッテリー分野における事業開発、事業投資、事業運営/管理/支援 【キャリアパス】 既存事業の拡販、新規事業開発、事業運営/管理と幅広い業務がある中で、これまでの経験を踏まえ最初の担当業務を決定し、キャリアを積んでいく中で、国内外での新規プロジェクトや事業運営にも従事頂く予定です。※海外駐在含む 【部署グループ紹介】 バッテリー、水素、半導体ケミカル分野において先端技術を先取りし、顧客ニーズを共に実現することを目指しています。 取扱商材例 ・バッテリー分野(今回の募集対象):リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、電池コンポーネント ・水素分野(今回の募集対象外):燃料電池、水素技術 ・電動パワートレーン分野(今回の募集対象外): モーター、電力変換ユニット 【募集背景】 当社の注力領域の一つである電池領域となります。海外からの引き合いや新規プロジェクト案件も増加し、早急な対応と将来に向けた新たなビジネス創出が必要となってきております。 社内外の関係者と連携し、今後のさらなる事業拡大に向けた活動や企画を推進していくために、プロジェクトのコアメンバーとしてグローバルで活躍いただける方を募集いたします。 【業務内容の変更の範囲】 会社のすべての業務
ミネベアミツミ株式会社
長野県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・モールド成形業務全般の経験(※目安10年程度) ・金型メンテナンスのご経験(※目安10年程度) 【尚可】 ※成形業務全般の対応が可能な方を希望します。 ・英語での業務経験 ・プラスチック成形技能検定1級、又は2級 ・弊社では下記機械を使用しております。下記機械のいずれか使用経験のある方を希望します。 ①JSW(竪型) ②FANAC ③SODICK ④日精樹脂工業 ※海外赴任の可能性がございますので、海外出張、赴任に抵抗がない方のご応募をお待ちしております。 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
・モールド成形業務全般を担当頂きます。 ・エンジニアプラスチックを使用した、ミクロン単位の精密部品の成型を行って頂きます。 ・次の世代につながるよう、若手社員の育成にも力を発揮できる方を希望します。 ・経験を積んでいく中で、将来、国内外の管理監督者として活躍して頂きたいと考えております。 <募集背景> 現在部内では年配者と若年者の間が広く空いており、その間のリーダーとなる人材を補充するための募集になります。 <仕事の特徴とやりがい> ・弊社ミニチュアボールベアリングなどの機械加工品や、ファンモーター、ライティングデバイスなどの電子機器製品に必要なモールド成形製品の製造に尽力頂き、弊社のさらなる発展に貢献頂きたいと考えております。 《会社の特徴》 ~日本を代表する“製品力”~ 当社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、多数製品が世界シェアNo.1となっています。 更には、スマホや自動車、医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。 ~“グローバル”展開~ 当社グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。 また、ベアリングを中心に多数の製品が世界トップシェアを誇っており、仕事の中で英語を使う機会もあります。
秋田県
500万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】以下の経験をお持ちの方 ・IoT製品(Webアプリ/スマホアプリ/組み込みのいずれか)の設計業務経験 ・設計業務の工数見積もり経験 ・品質マネージメントの知見 【尚可】 ・UI/UXの経験や興味 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
<仕事内容> 自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ●具体的には ・IoTソフト製品 ・スマートフォンのアプリケーション設計 <配属予定部署> 事業開発部門 IoT事業開発部 <募集の背景> 当社では既存技術を活かしたIoTソリューションの開発に注力しており、昨年度「IoT事業開発部」を東京本部に新設致しました。 この度は秋田分室にてリーダークラスの人材を募集しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。
三浦工業株式会社
600万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・管工事施工管理技士1級(希望) ・水処理メーカー勤務者、又はゼネコン、サブコンの設計部門経験者
<職務内容> ・製薬用水プラントの計画設計 ・現場詳細設計 ・工事監督
群馬県
350万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・設備工事・電気工事などの工事会社での作業及び現場管理の経験者、それに準ずる経験をお持ちの方 【尚可】 ・オートCADを使用した図面作成経験 【電気系資格】電気工事士一種・二種・電検三種 【設備系資格】管工事施工管理技士 その他消防設備士、危険物乙四なども歓迎
◎空調設備機器の維持管理 ⇒巡回メンテナンス業務(シフト制交代勤務あり) ◎製造部から依頼される設備工事・電気工事、建築工事の対応 ◎外部工事業者との折衝、監督業務 ◎工場の省エネルギー化に向けた企画立案 上記を中心として多岐にわたる業務に従事していただきます。 <会社の特徴とやりがい> ・相合精密部品メーカーとしての技術力 当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ・海外展開 世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約90%です。状況や意欲、ご活躍によって、海外出張・駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。
ENEOS株式会社
700万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・最適化、機械学習、ディープラーニング等、AIの基盤技術に関する プログラミングスキル(必須言語:Python) ・プロジェクトマネジメントスキル 【歓迎】 ・電力/化学/材料/製造/情報処理/最適化の分野の知見 ・英語スキル(米国、欧州、中国等の企業との折衝/連携を想定) ・G検定、E資格、情報処理技術者(PM,SA,ST,SM)
【職務内容】 生成AI、分析AI、EMS、最適化、シミュレーション技術の活用による研究開発や事業課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務 (1)各種最適化技術(数理最適化ソルバ/最適化モデル構築/実務運用) (2)生成AI技術(Agent等含む)の獲得/活用 (3)電力、エネルギーマネジメントシステムに関する企画・開発 (4)AI/各種シミュレーション技術に関するSaaSビジネスの検討/推進 (5)上記技術を活用した社内業務改革の推進 【職場環境】 配属グループ(予定):ENEOSホールディングス㈱出向 AIイノベーション部データサイエンスグループ 平均残業時間:20~30時間 テレワークの有無:テレワーク可能(週4回程度まで可能) ■人数 ・配属グループの人数:15名 ■職場の平均年齢 ・配属グループ:35歳 【採用後のキャリアパス】 最新デジタル技術の獲得/活用を担う部署であるため、社内の主要部署との連携も盛んで、広い視野を養い、ご自身のキャリア形成を進めることも可能です。 【仕事のやりがい・アピールポイント】 デジタル・AI技術を通じて、日本のエネルギー供給に関わる規模の大きい仕事に貢献することができます。 【採用の背景】 AI/シミュレーションを用いたENEOSグループの業務革新・新規事業開発を推進するための実務経験のあるデジタル系人材を確保したい。 特に生成AI、分析AI、EMS,数理最適化の技術を活用し、種々の最適化課題解決を加速できる人材を確保したい。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ