317715 件
株式会社オーシャンブリーズ
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
-
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
≪首都圏案件メインで年間休日112日・土日祝休み/9割以上が元請け案件のため月残業20〜30時間で働きやすい環境/転勤無し・遠距離出張もほぼ無く腰を据えて長期就業可能/裁量が大きく、自由な社風/官公庁や大手企業の案件も多く安定性抜群≫ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工期の管理や資材・協力会社の発注、見積もり作成、品質管理、安全管理といった施工管理業務をご担当いただきます。お客様とのお打合せから担当いただくことも可能なので、お客様からの要望に応えるだけではなく、+αで自分の考えをご提案していくこともできます。 公共施設から、大手小売りチェーンなど幅広い案件に携わることも魅力の1つです。現在は事業拡大中により、様々な種類の案件がございます。ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望などを踏まえてお任せする案件や職務の幅と深さを柔軟に決めていきますので。是非積極的にご応募下さい。 ■業務の特徴: 1つの案件でおおよそ14〜15名の要員をマネジメントしていただきます。施工管理1名につき、4〜5件案件を並行して担当し、適宜フォローを行います。担当エリアは、東京と神奈川がメインであり、全体の9割を占めております。そのため宿泊を伴う出張はございません。今回は東京の案件を中心にお任せする想定です。 ■魅力: ・元請け案件9割で裁量をもって働ける環境 当社は内装施工をメインで事業展開しており、大手小売りチェーンや自治体と長くお取引がございます。元請け案件だからこそ、依頼を受けた際に、見積もり作成段階で工事内容について様々な提案が可能です。ただお客様にのご要望に応えるだけでなく、より良い環境を作るうえで、柔軟な対応が求められます。 ・首都圏メインで年間休日112日 当社が請け負っている施工案件は9割が東京と神奈川を占めております。そのため、宿泊を伴う出張はございませんので、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■当社の特徴:当社はビルマネジメントからはじまり内装工事・解体工事をメイン事業として成長をしてきました。今後は設備の分野にも着手しさらに多くのニーズにお応えしていきたいと考えております。自由で風通しが良い社風のため、中途入社者においてはそこに惹かれて入社する方が多いです。 変更の範囲:本文参照
落合刃物工業株式会社
静岡県菊川市西方
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■採用背景: お茶業界の大規模化に伴い、農業の機械化を進めていく中で新しい製品の開発を行っていくため、人員を募集します。 ■仕事内容: 茶摘機など、茶園管理に使用する農業機械を行っている当社にて、電気制御を携わっていただきます。新しい製品の電気制御を行って頂くための人員を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・入社後は過去実績のある既存製品のカスタマイズなど協力会社さんと協力しながらスタートして頂くので、知識を身に着けながら業務に取り組むことができます。また、アナログ回路の設計からPLCでのプログラム開発を行って頂き、製品の電気制御を担当して頂きます。客先での電気系のメンテナンス作業も行う時もあります。 ■組織構成: 組織体制:8名で開発・設計を行っております。 ■当社の特徴: ・ 国産初の動力茶摘み機の開発に成功して以来、茶業界に革命をもたらした「茶摘み機のトップメーカー」茶摘機など、茶園管理に使用する農業機械の販売を通して、茶園経営を多面的にサポート乗用型茶摘み機ならびに管理機の研究開発に努め、その独自の技術を生かし、更に園芸用トリマー等の開発も行っております。 ・海外からのオーダーも多く、輸出向け機械の開発にも力を入れています。外の売り上げは40%を占めており、世界で一番お茶の生産が多い中国にも同社の機械を納めております。その他にも欧州、アフリカ、中東、アジア諸国、アメリカにも機械を出荷しています。世界的に見ると、農業の分野では人の手で行っている側面が多く、機械化という観点では注目されている分野です。お茶以外にも、国内外に収穫機剪定機等の開発も行っています。 ■当社の将来性: ・当社のお茶摘みに特化したマシンは自動化や無人化にも対応できるように技術開発が進んでいます。ドローンなどとのコラボも考えられているため、最先端の事業に関わることができます。さらには、無人化などにより宇宙産業への介入など可能性は無限大です。
大場建設株式会社
静岡県三島市大場
大場駅
400万円~599万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■募集背景: 本事業は、需要の非常に高い市場であるため、お客様からの問合せが多く届いております。会社として体制を強化するため、増員募集をしています。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 土地オーナー様に対し、土地活用としての事業用建物の建設・運営を提案します。特に当社では近年「障がい者グループホーム」の提案を推進しております。「障がい者グループホーム」は現在、市場において建物供給が間に合っていない状況であり、土地活用としては有効性高く、かつ他社との競合性の低い提案商材となっております。 ■業務詳細: 大きく2つの業務があります。 (1)土地オーナー様に対し、土地活用として「障がい者グループホーム」の建設・運営を提案。 (2)「障がい者グループホーム」等の運営事業者を発掘し、グループホーム事業をスタートできるようにアシスト。 ■特徴・魅力: ・安定したビジネス 「障がい者グループホーム」は、市場において建物供給が間に合っていない、且つ新規参入が難しいため、需要が絶えず、安定感抜群です。 ■業務詳細 ・個人ノルマなし。 チームで目標を追っていくため、営業独特のギスギスした雰囲気はありません。切磋琢磨しあえる環境があります。 ・新規飛び込みなし。 土地オーナー様へのアプローチも不動産や金融機関からのご紹介になるため、新規での飛び込みは基本的にございません。 ・担当エリア:静岡県東部(三島、沼津、富士)が中心です。一部、静岡中部、神奈川西部、山梨などを回る場合もありますが、日帰り可能な範囲での出張となります。 お客様先へは車(社用車)を使って訪問します。状況に応じて、直行直帰も相談可能。 ■組織構成: 3名が在籍。知識・経験が豊富なリーダーがマンツーマンで指導できるため、どのように営業活動を進めるべきか等のアドバイスも細かくして頂けます。 ■教育体制: 入社後はOJTにて、先輩社員から教育を受け、一緒に仕事をすることで業務を覚えていっていただきます。直近でも、人材派遣会社や素材メーカーの営業、福祉設備の販売職だった方などが中途入社され、異業種からでもこれまで培ったコミュニケーション能力を活かして活躍しています。教育体制完備なので、本事業への挑戦に不安な方もご安心ください! ■評価体制: 成果や資格取得は、賞与・昇給に反映されます。
株式会社小竹組(旧:小竹興業株式会社)
香川県高松市福岡町
沖松島駅
650万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\明治28年創業&120年以上の歴史・直近10年で年率6.6%で成長している安定企業・社宅あり/ ■業務内容: 東京都はじめ、1都3県を中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、マンションなどの施工管理に関わる業務をお任せします。“あの物件もKOTAKEの施工!”など、街並みを見ながら自らが手掛けた建築物に想いを馳せることまちがいなしです。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場での工程管理、品質管理、納期管理、安全衛生管理 ・顧客・協力業者との各種打ち合わせ ・関連書類の作成、確認申請依頼、積算、その他付随する申請業務など ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、案件を順にお任せしていきます。周囲の先輩社員からもサポートを受けながら安心して働くことができます。 ※1都3県を中心とした案件のため、長期出張等はございません。 ■同社の特徴: ◇同社では官公庁、商業施設、マンション、個人邸宅、オフィス、工場、寺社仏閣とあらゆる物件に携わらせていただいています。 ◇なかには10億円規模・工期1年を超えるような案件も多数あり、スケールの大きな県内有数のシンボル案件に携わることができます。 ◇歴史・伝統:創業は明治28年。120年以上続く老舗企業として県内シェア2位、圧倒的な知名度で地域に貢献しています。 ◇充実した福利厚生:一般的な各種手当はもちろんのこと、同社では資格取得を目指す社員を全力で応援します! ◇社風:「家族」のような雰囲気の職場環境であり、仕事もプライベートも充実させながら社員一同が働いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社COLORS
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産業界でより働き方を整えながら稼ぎたい方へ/年収1,000万円以上も目指せる環境/転勤無/東京ライフ・ワーク・バランス認定企業〜 ★魅力点★ (1)業界最高水準のインセンティブ:年収2,000万円〜3,000万円も目指すことが可能!商談アポイント取得のみでもインセンティブ支給!「四半期トップ賞」や「連月賞」等、実績に応じて表彰制度があり、10〜30万円の支給も! (2)キャリアパス:年次や年齢・中途入社のハンデはなく、組織を牽引できるリーダー候補、将来の幹部候補となれるチャンスあり! (3)働き方:ご提案先の属性上、平日のご提案が多い為土日休みが基本です。残業月平均20H程度です。誕生日早上がりDAYなども制度としてございます。 ■業務内容: 東京23区中心に自社開発の投資用マンション「フェルクルール」や「シャンファーレ」の販売をご担当頂きます。大手デベロッパーで開発を経験した社員が多数在籍しており、そのノウハウを生かした開発力があります。また施工管理技士による徹底した開発管理を行っております。ZEH評価基準を満たした物件を販売することで、環境問題の改善、進行する地球温暖化の防止はもちろん、オーナー様の所有する物件の資産価値向上にも努めてまいります。 ■業務詳細: ・アポ取得:電話や訪問、街頭アンケート等でアプローチ ・商談実施:対面またはオンラインで投資用マンションについてご案内、お客様のニーズをヒアリングし、具体的なプランのご提案 ・ご成約:ご成約に至った場合の契約業務やアフターフォロー ■福利厚生: ・役職、資格手当有 ・独自の福利厚生充実(ランチコミュニケーション制度や誕生日早上がりDAYなど) 管理物件に入居した社員には住宅手当として最大月4万円支給。宅地建物取引士やファイナンシャルプランナー等の資格を取得した場合も手当を支給。また、女性活躍推進活動として婦人科診療費やがん検診の負担、育児などで出勤が難しい場合はテレワーク勤務制度を利用でき、女性社員でも働きやすい環境を整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトクレジットファイナンス株式会社
北海道札幌市厚別区厚別中央三条
350万円~549万円
クレジット・信販, 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★安定性◎クロネコヤマトグループの金融会社として「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開! └設立50周年!金融の「与信力」×物流の「情報力」で金融・決済サービスを開発しています。 ★働き方◎残業20h以下で半日有給取得可能!プライベートとメリハリをつけて働くことが可能です。 ★福利厚生◎社員のさまざまな事情にあわせて、仕事と私生活の両立を支援し、継続就業を実現する各種制度を提供しています。また、社員とその家族の健康推進のための取組を積極的に行っています。 ■担当業務: ヤマトグループの金融会社として、「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開する当社の営業担当として新規開拓〜既存顧客のアフターフォローまで担当して頂きます。 ■営業職 □だれに 呉服や教材/エステなど、高額な商材を扱う多種多様な業種業界の企業 ※担当企業様は業界ごと等セグメントを分けてアサインします。 □なにを ショッピングクレジットと呼ばれる当社の信販決済機能(将来的には掛け払い決済機能やファクタリングなどの直接金融商品の営業担当も担っていただく予定です) □どのように 当社の信販決済をご利用いただけるようまずは既存加盟店企業様とのリレーション構築をメインでお任せします。 ※ステップアップとして新規開拓も行っていただきます。全体の新規/既存の割合は新規3:既存7の割合です。 営業活動の他、お客様情報のシステムへの入力などといった営業事務作業もございます。 ■会社の魅力: 同社は、ヤマトグループの金融会社として、与信機能や決済機能をベースにヤマトグループの各種機能を融合させることで、買い手(購入者)の利便性向上と売り手(販売者)の経営改革を実現し、ひいては日本経済の発展に寄与し続ける企業になるという思いを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新谷商店
東京都台東区台東
450万円~599万円
パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【裁量大きく働きやすい環境/直行直帰可/設立75年以上の「紙・資材」の老舗商社/実働7時間35分】 ■業務内容: 当社オリジナル商品を含む特殊紙、紙製品の既存営業をお任せします! 主に既存顧客メインのルート営業となっており、少数精鋭のため裁量を持って業務いただきます。 また、相互補助の社風のため困った時には遠慮なく声をかけることができる環境です。 ■業務詳細: ◎誰に:食品の包装資材の販売会社、紙器の加工メーカー、食品メーカー、もしくは同業他社 等 ◎商材:紙製品、洋紙加工品、当社オリジナル商品 ◎手法:直接訪問がメイン。その他電話、メール、HPからの依頼対応や、大手製紙会社からの顧客紹介等もございます。 ■営業スタイルについて: ・会社の販売管理ソフト内のデータを基に顧客への継続的なアプローチを行っていただきます。 ・既存顧客の営業が9割となっており、その内9割が関東エリア、一部が関西エリアの顧客となります。 ・地方出張は月1回あるかないか程度で、関東圏は日帰りで訪問いただきます。 ・商品を受注後は、メーカーから直送されるよう手配しますので、納品業務等はありません。 ■組織構成: 営業4名、受発注売上管理2名(正社員1名、パート社員1名)、総務1名。役職にとらわれず、声をかけ合いながら業務を進めています。全員でサポートする、困ったら遠慮なく声をかけることができる環境が整っています。 ■事業内容: ・洋紙、和紙、不織布の紙器メーカーへの販売 ・農業用ポリエチレン、段ボールの種苗店への販売 変更の範囲:無
東洋近畿建物管理株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
■業務内容 1964年の創業以来、一貫して分譲マンション・賃貸マンション・一般ビル・商業ビル・学校・病院等、さまざまな建物の維持管理業務に携わってきた当社。そんな当社の管理するマンションにて、既にマンションに入居されている方々が快適に過ごすための管理業務を行って頂きます。マンションが無くならない限り淘汰されないお仕事、且つマンション管理士、 管理業務主任者等の資格を取得して専門知識を習得しつつ、ご年収UPも叶います! ■業務詳細 自社で管理を行う分譲マンションのフロント及び事務/サポート業務を主にお任せします。 具体的には… ・理事会/総会等の支援 ・管理員/清掃員の勤務管理、指導/フォロー ・管理組合の会計報告/管理事務報告 ・理事会資料/総会議案書案/議事録案の作成 ・マンション管理に関わる各種業務/事務 ■案件詳細 ・担当棟数:1人当たり8~10棟(1棟50~100戸) ※業界では少ない部類になります! ・物件の特徴:ファミリー層、もしくはご年配の方が多い物件がメインです。 ・ノルマ無し:個人ノルマはありません。1人当たりの担当物件も少ないことから、丁寧にじっくりと仕事に取り組みたい方にはお勧めです。 ・コールセンターあり:休日対応の可能性も少な目です。 ・時差出勤あり:理事会は土日だけでなく、夜の開催も可能です。その場合、翌日は遅い時間からの時差出勤も可能です! ・土・日・祝日に総会や理事会に出席した場合は原則、振替休日取得をしています。 ・フロントの有給休暇消化率は9割を超えています ■年収例 ・53歳/年収480万円:月給27.5万円+賞与+時間外手当等(係長:経験3年(他社フロント経験有)) ・51歳/年収540万円:月給30万円+賞与+時間外手当等(係長:経験4年(他社フロント経験有)) ■魅力ポイント ・平均残業時間30時間程:3月〜6月の総会時期は時間外は増えますが、それ以外の月は残業時間20時間未満の方も多いです。メリハリをつけた業務を推進しています。サービス残業は一切ありません。 ・年間休日110日(土日祝(但し月1回土曜日出勤):月1回の土曜出勤があるため、年間休日数が少なく感じますが、 フロントの有休消化率は9割を超えています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマサ興産
秋田県大仙市大曲
300万円~449万円
スポーツ・ヘルス関連施設 ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
【人柄や笑顔を活かしてお仕事/新しい職場で一歩踏み出したい、子育てが落ち着いたからそろそろ働きたい、お菓子屋さんが小さな頃の夢…そんな方へ/生活スタイルに合わせて働き易い】 ■業務内容: シャトレーゼ大曲店にて、販売、マネジメント、接客業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ◆販売・接客・レジ ・ケーキ・アイス・パン・ワイン等の陳列・補充・販売 ・ケーキのトッピング・デコレーション、焼き菓子焼成(プレート名入れ、フルーツの盛付等) ・レジや箱詰・ラッピング対応等 ・商品発注対応 ◆店内清掃 ・ショーケースや店舗内の清掃 ◆店舗マネジメント ・スタッフマネジメントや売上の数値管理 ■研修体制について: マニュアル・研修も充実。未経験スタートでも1〜3ヶ月で業務に慣れていきます。 導入研修では、店舗ルールやレイアウト、仕事の流れを説明していきます。 最初は覚えられなくても仕事しながら覚えていきましょう。 ■魅力: ◆出来る事が増える楽しさ まずは簡単な品出しや検品など行いながら商品や店舗の中の配置を覚えていきながら、接客も徐々に対応していきます。発注対応など、独自の販売管理システムを導入しているので、マニュアルに沿った対応でOK。質問は随時周りにできる環境です。 ◆扱う商品 素材にこだわった体にもやさしいスイーツを販売しています。 人気はダブルシュークリーム、無添加契約農場たまごのプリンなど。季節の限定スイーツも続々登場。季節を感じながら働けるのも魅力です。 お菓子以外でも最近は素材へのこだわりを活かしたワインやピザ等の冷凍食品も人気です。 ◆販売ノルマはありません 約400種類の商品を置き、お客様の希望に合ったお菓子をお選び頂いてます。その選ぶ時間が楽しみの一つでもありますし選ばれる商品づくりを行う事が大切と考えています。「三喜経営に徹しよう」という社是の基、お客様、取引先様、そして従業員が喜ぶ企業を目指しています。 ■シャトレーゼについて: お客様の体と心の健康を第一に考え、添加物を極力使用しない素材にこだわったプレミアムスイーツを、どこよりもお値打ち価格でお届けする、最大 手のお菓子販売店です。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルクレハ株式会社
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
350万円~499万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本で他に例のない技術あり/日本トップクラスのゴム加工メーカー〜 ■職務内容 既存のユーザーを中心に、合成ゴムシートの加工業者や代理店への販売活動を行います。ラインナップされている商品から推奨することやユーザーから新規案件を受けることもあります。お客様の仕様の打ち合わせ、設計部門との連携、生産工場との納期や在庫調整、納品までを一貫して担当します。 ■業務詳細 担当エリアは、愛知/静岡/三重が多く、日帰りがほとんどです。 残業時間10時間程度です。 ■研修体制 入社後、座学(商品知識等の説明)も行いますが、基本的には現場に出てOJTを通じて学んでいただきます。営業同行を通して商品や会社ルールを学びます。習熟後は、一人でユーザー訪問をすることになります。 教育や改革には積極的に取組んでいます! ■組織体制 配属予定の組織には計3名が在籍(50代支店長1名、50代メンバー2名)。 ■評価制度 等級に合わせて定められた目標(行動×売上目標)に対しての達成率で評価を行うため、自身の頑張りが評価へ明確に反映されています。 ■当社の製品について 顧客の要望に合わせてゴムの硬さや色、耐性(アルカリ・酸・オゾンなど)を組み合わせたバリエーション豊かなゴムシートが主力製品です。特に幅3mのゴムシートを製造できる技術は国内で他に例がなく、ゴムシートは業界シェア27%を誇ります。その他スマートフォンやタブレットの画面保護をするシートや、スプレー缶の噴射ノズルに使用されるゴムパッキンなど、身の回りに当社の製品が使用されています。その精密さ、品質の高さから「クレハ製品でなければ」と顧客からも要望があるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人永守学園
京都府亀岡市曽我部町南条
公社・官公庁・学校・研究施設, 商品企画・サービス企画 営業企画 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【インターンシッププログラムの企画運営ポジション/裁量権が大きい/I・Uターン歓迎/転勤なし】 学生のインターンシッププログラムの企画・運営をお任せします。英語力、交渉力、営業力、企画力、事務処理能力を活かしていただける方を募集いたします! ■職務内容: 大学内のキャリアディベロップメントセンターにて、留学生含む学生向けインターンシッププログラム企画および運営を行って頂きます。 <具体的には> ・国内外のインターンシップ受入先開拓、折衝業務、参加学生支援 ・データを用いた業務(インターンシップ参加学生データ集計、業務効率化など) ・就職部門と連携しながら、学生の進路/就職支援、能力開発支援、キャリア形成支援にも関わっていただきます。 ・各種イベント企画および運営(講演イベント、企業との交流会など) ■求める人物像: ・ 本学の教育方針に共感でき、自分なりのポリシーを持っている方 ・ 国内外の企業との対外交渉が抵抗なくできる方 ・ 指示待ちではなく、課題を見出し率先して解決できる方 ■部署の組織構成: 課長1名、課員3名(男性2名、女性1名)の4名で構成しています。 ■働き方: ・2023年度の専任事務職員の平均取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ※入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。 (入職1年後以降は毎年付与されます) ■当社の魅力: 同学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばしたニデック株式会社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。 本校には、社員の方々のやりたいことを実現できる環境がございます。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクリスジャパン
東京都中央区銀座
銀座駅
アパレル・繊維, 販売・接客・売り場担当
■職務内容: ・ファッションアドバイザーとして、高品質な製品をお届けするラグジュアリーブランドにふさわしい顧客サービスを目指して店舗での接客・販売業務をご担当頂きます。 ・店内ディスプレイ・在庫管理・顧客管理まで幅広く携わることができます。 ・ショップマネージャーや既存スタッフによるサポートの元、外販(外商)としてVIP顧客へのexclusiveな販売機会もございます。 ■店舗人員: 店舗によりますが、ショップマネージャー含め3〜5名体制となります。 【ポジションのアピールポイント】 ・フリー顧客(トラフィック)は限られておりますが、販売会や催事、外販等を通して長期的に信頼関係を構築した上で高額商品を購入頂く顧客が多くいらっしゃいます。販売の難易度は高いですが、その分、大きな達成感が得られます。 ・クレームやトラブルは少なく、安定した環境で勤務頂けます。 ・一度手に取ったらその質の良さを感じて頂ける高品質な商品を日々取り扱うことができます。 【入社後のキャリアプラン】 (1)オンボーディング・プログラム 入社後、都内オフィスでの導入研修のほか、6か月にわたって社内のテューター及び人事担当者と定期的に面談をすることで、入社後の不安・質問を早い段階で解消できるようなプログラムを設けています。 (2)フィッティング コンシェルジェ アクリスだけが提供できる高品質なサービスを実現するために、外部の専門家と協同して設けた当社独自の資格制度です。すべてのファッションアドバイザーを対象にしています。製品はとても繊細かつ上質な素材を用いているため、素材の特性、クリーニングや日々のお手入れ方法といった知識は接客販売時の自信に繋がります。また、美しい着こなしのための補正のアドバイスやカラーコーディネートなど、お客様の様々なご要望にお応えするための深い知識やノウハウを学ぶことで、お客様からも高い評価と信頼を寄せて頂いています。資格取得後は毎月手当が支給されるのも魅力の一つです。 *「フィッティング コンシェルジェ」はアクリスジャパンの日本における登録商標です。 (3)資格取得奨励制度 接客販売に直結するような資格の他、当社で指定したPCスキルや法務関連資格取得に対して奨励金を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■業務概要: 2050年のネットゼロの達成は今やグローバル共通の目標であり、化石燃料に異存していたエネルギー需給構造や化石燃料利用製品サプライチェーン構造の変化が世界的に加速しています。 企業は気候変動による自社事業へのリスク・機会分析を通じた現状把握、それらへの対応としての戦略立案、施策実行に取り組むことで中長期的なリスクを低減し、また新たなビジネス機会を発見することができます。PwCは、このようなネットゼロ達成に向け取り組む企業を支援しています。 ■主な業務内容: ・企業のネットゼロ戦略・ビジョン・方針の立案支援 ・気候変動に関するビジネス上のリスクと機会の特定支援 ・SBT目標設定/GHG排出量削減施策検討支援/施策実行支援 ・事業ポートフォリオの脱炭素化支援 ・脱炭素を軸とした新規事業開発 ・エネルギートランジション/水素等代替エネルギー導入促進支援 ・サプライチェーンGHG排出量データマネジメント(カーボンフットプリント含む)・データ活用支援 ・カーボンプライシング(ICP、カーボンクレジット含む)関連支援 具体的なビジネスについては、以下をご参照ください。 ・サステナビリティ戦略策定支援サービス https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/sustainability-csr-strategy-advisory.html ・脱炭素経営支援サービス https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/zero-carbon-strategy.html ・サステナビリティ情報開示戦略策定およびレポーティング支援サービス https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/sustainability-csr-report-advisory.html ・マテリアリティアセスメント支援サービス https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/materiality-assessment.html 変更の範囲:会社の定める業務
TRENDE株式会社
東京都千代田区東神田
専門店・その他小売 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【革新的なビジネスモデル開発中の注目企業/東京大学・トヨタ自動車との共同実験で業界初となる個人間の電力取引を開発中/太陽光パネルや蓄電池導入事業が主軸】 ■業務内容: 当社の工事部マネージャーとして、太陽光発電設備のリース事業などに携わり、以下の工事関連業務を担当して頂きます。現在はCOOが工事部長業務を兼任していますが、業務に慣れ次第、工事部長としてご活躍いただく予定です。 ■業務詳細: ◇リース契約や割賦販売に基づく太陽光発電パネルや蓄電池の設置工事の施工管理 ◇協力施工会社の開拓および管理 ◇工事部のチームメンバーのマネジメント ■当社の魅力: 伊藤忠商事の子会社として家庭向けの太陽光パネル・蓄電池導入サービスを主軸に、電力関連事業を展開してきました。この度、本格的な上場に向け関連会社として独立しました。 当社の強みは、東京大学やトヨタ自動車と共同研究を進めている、業界初の個人間電力取引(P2P電力取引)の研究開発事業です。現状の電力取引は、家庭に導入した太陽光パネルで発電後、余剰分の約7割の電力を国が10年間買い取るFIT制度が主流です。契約が切れた10年後は他での買い取り額が下がる点が課題となっています。また、電力の需給バランスの変動や電力価格の上昇による電気代の値上げが業界での大きな課題となっています。 当社で開発中の個人間電力取引では、家庭から一方通行で国や民間会社が電力を買う従来のやり方ではなく、株式市場のように電力の需給を算出したうえで電力の売買が個人間でも自由に取引できる仕組みをAIやブロックチェーン技術で確立しており、業界でも革新的な技術として注目されています。農協や地方自治体と連携した実証実験を既に複数回実施しており、実装に向けて着実に動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
奥井電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区西出町
電子部品 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜飛込み・テレアポなし!/大手既存取引メインでノルマなし!/管理職へのキャリアパスあり/個々に寄り添う適切な教育体制あり/お客様に寄り添う一気通貫スタイル〜 ■業務内容 配電・制御システム製品、計測機器を扱い創業97年を誇る当社にて既存顧客への深耕営業をご対応頂きます。 神戸製鋼様、三菱電機様、三菱重工サーマルシステムズ様、三菱重工業様、コベルココンプレッサ様などを中心にお取引が御座います。 顧客ニーズをくみ取り、自社工場との連携のもと一品一様の製品を提供いただく、モノづくり要素の強い営業ポジションです。 ■業務詳細 既存顧客(9割)への深耕営業をお任せいたします。 ・引合いに対して要望ヒアリング ・社内技術部門と顧客との打ち合わせ ・自社工場への製造手配 ・進捗管理 ・一部納品立ち合い ・アフターフォロー <営業環境> ・担当者数:5〜10社 ・案件単価:百万〜1千万円 ・エリア:阪神地区 ※宿泊を伴う出張は滅多に発生せず、多くても年に数回程度です。 ■配属先・年齢構成 営業部/10名 :部長50代、係長2名40代〜50代、担当2名20代〜30代、アシスタント5名(30代〜60代) ■教育制度 入社される方のキャリアによって柔軟に対応しております。(新入社員研修はもちろん、管理職研修、MG研修などもあり。) 入社後は、各人の力量を確認の上、OJTによる業務指導のほか、必要に応じて工場での研修やE-ラーニング受講、資格取得(電気工事士など)の支援を行っております。 個々のご経験、知識量に応じて適切な教育プランを立てております。 ■当社について 日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
麒麟麦酒株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【機械or電気知見歓迎/東証上場キリンHD/設備導入・仕様検討をお任せ/UIターン歓迎/育児・介護との両立可能/工場見学も行う綺麗な設備】 ■業務内容 当社ビール工場の包装設備(パッケージング)にてエンジニアリング業務をお任せします。 ・製造部門(パッケージング課)に設備のニーズヒアリング、仕様決定する。 ・要求仕様に沿った設備導入をする為、設備メーカーに見積依頼・査定・発注を実施する。 ・発注先の工事会社が決まったら、当該工事会社の施工要領書が問題ないか事前確認、当日施工状況を確認する。 ■業務の魅力 ・転勤無、年収123日、柔軟に残業調整・お休みを取得出来る環境で、ワークライフバランスを保って就業いただけます。育児、介護と仕事を両立しているメンバーも多く、チームで協力する体制が出来ています。 ・ビール工場ならではの様々な設備がある為、やりがいがあります。 ・設備導入・企画といった上流工程の仕事をお任せします。 ■配属部門: エンジニアリング環境安全担当配属となります。12名のメンバーが在籍しております。 キャリアパスとしては、まずはエンジニアリング環境安全担当で設備工事のエンジニアリング業務を担っていただき、 その後は、ご希望や適性を踏まえて、メンテナンス課における設備保守業務等での経験も積んでいただき、工場の設備業務のトータルプロフェッショナルとして大きく成長いただくことを考えております。 ■働き方 基本的には月〜金の平日・日勤業務となります。一部土日や連休でしかできない工事もあるため、休日出勤・振替休日などを使用いただいております。 ■扱う商品 「一番搾り」「本麒麟」「淡麗グリーンラベル」「一番搾りとれたてホップ(期間限定)」など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニプロン
兵庫県尼崎市大浜町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜太陽光の発電エネルギーを高効率で運用!独自技術でカーボンニュートラルに貢献◎/国内シェアNo1製品有り〜 ■業務概要:産業用コンピューターや、ATM、駅の改札などに使われる『電源』の開発・製造・販売を行う同社にて、機構設計をお任せいたします。 ご担当いただくのは太陽光発電向けの分電盤等がメインとなります。 <具体的には> ・蓄電池関連の機構設計、19インチラックの設計、キャビネット設計などを担当。他部署と連携しながら製品の機構面での品質向上に貢献いただきます。 ・対象の電源製品:19インチラックに搭載するユニット〜受電キュービクルサイズのものまで幅広い種類があります。 ・筐体設計:2D,3D CADを用いて図面を作成します。設置環境も様々でありIP規格取得の為の構造設計や、取り扱う電力が大きい為、ハーネスに用いる配線選定の知識などもゆくゆくは身に付けて頂く予定です。 ■組織構成: 配属部署には合計6名が所属しており、うち3名が機構設計(20代2名、30代1名)を担当しています。若手層が多く活躍しています。 ■会社の魅力 『電源』とは産業用コンピューターやサーバーなどに電気を安定供給するために、電気の種類・電圧・電流などを変換する装置です。日本国内や海外でも特許を取得している商品もあり、世界の産業・生活を支える電源メーカーです。 業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクレア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【独立系SIer/プライム案件8割/幅広い業界のPJを経験/平均残業7.4H/資格取得支援制度】 ■業務内容: 株式会社リンクレアは、独立系のSIerとして、50年以上にわたる豊富な実績を誇ります。独立系であることにより、受託する案件の選定や開発に用いる技術・言語の選択において、自由度が非常に高いことが大きな特長です。年間約400件を超えるプロジェクトを手がけ、取引の80%がエンドユーザー直請け(一次請け)という環境で、お客様との直接のミーティングを通じて、アイデアを具体的な形に具現化しています。 ■業務詳細: 当社は幅広い業界のプロジェクトを担当しており、多様なスキルを身につける機会が豊富にあります。最初はプロジェクトに参画し、ご経験に応じてプロジェクト管理やシステム設計、開発などを担当していただきます。その後、お客様の要望やニーズを的確に捉え、最良のシステム提案を行います。将来的にはPL、PMとして成長していただける環境をご用意しています。 ■ポジション魅力: 仕事の流れは、コーディングに加えプロジェクト全体の管理、スケジュール管理、予算管理、リスク管理、品質管理、ステークホルダーマネジメント、チームマネジメント、成果報告です。その後もお客様からの問い合わせ対応やシステムの運用支援、バージョンアップ対応などを行います。長期的な視点でお客様との信頼関係を築きます。また、会社のプロジェクトなども運用に参加頂き、幅広い業務を担っていただきます。 ■プロジェクト例: 名古屋(中部SI ビジネス本部)では、クレジットカードや証券などの金融案件、通信販売企業の案件を中心に、幅広い業種・業界のプロジェクトに携わるチャンスがあります。さまざまな業界・業種の案件に関わっており、東京本社への出張もありますのでの幅広く知識を得ることができます。 ■働く環境: 名古屋(中部SI ビジネス本部)には、6〜7名前後のチームが3チームあります。若手社員も多く、あなたに期待しながら成長していきますよ。 ■当社の魅力: 豊富なプロジェクトを通じて多様なスキルを身につけ、エンドユーザーとの直接の関わりを通じて実働感を得られる環境です。名古屋でも多岐にわたる業界のプロジェクトに携わり、成長を続けるリンクレアで、あなたのキャリアをさらに飛躍させましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県小牧市東
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト全般の取りまとめに関する補佐業務をご担当いただきます。 プロジェクト・マネージャーの下、主に以下の業務を通じ、プロジェクトの品質(Q:Quality)・損益(C:Cost)・納期(D:Delivery)の維持・向上に取り組んでいただきます。 ・プロジェクト方針の策定 ・客先の対外折衝窓口 ・品質や調達計画等に関する社内外関係各部門間の連絡、調整 ・プロジェクト全体工程管理 また適性を見ながら将来的には、プロジェクト遂行上の問題点やリスクの洗い出しと対策立案・実行や、プロジェクト将来展開に関する提案にも携わっていただき、次期プロジェクト・マネージャー候補ともなります。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。 航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆働き方: ・プロジェクト・マネージャーからのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。 ・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。 ・海外との折衝は時差の都合上定時外になりがちですが、リモート環境を整えており柔軟な働き方を支援します。 ◆業務の魅力: ・海外の航空エンジンOEMやサプライヤを相手とした折衝業務で、海外出張の機会もあり ・適性を見ながら将来的には、海外駐在のチャンスもあり ・主に海外を相手にした新規顧客の開拓/受注活動等を通じた幅広い経験や知識の習得 ◆募集背景: 航空エンジン業界コロナ禍を経て旺盛な事業伸長が見込まれ、それに応えるためのプロジェクト・マネジメント体制の構築が急務です。 一緒にプロジェクト・マネジメントに取り組んでくれる意欲ある仲間を募集します。 変更の範囲:本文参照
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◆独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり・すまいづくり支援企業』を目指しています。 ◆住みよい地域社会づくりに貢献。残業は平均20h/月程度と少なく、ワークライフバランスも良好。フレックス勤務。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 都市及び地方再生・官民連携事業・防災減災まちづくり・面整備事業計画・エリアマネジメントまで総合的なまちづくりのコンサルティングを行っていただきます。 ・国/地方公共団体、UR都市機構、民間企業等の幅広いコンサルティング ・面整備や公共空間活用などの都市再生プロジェクト ・官民連携による地域コミュニティの再構築や地域経済活性化に向けた地方再生プロジェクト ・流域治水まちづくり等の事前防災プロジェクト ・産業拠点形成等の面整備事業に係る都市計画・事業計画策定支援 ■ポジションの魅力: ・全国各地の幅広いまちづくりに関わることが出来る ・調査企画/まちづくり初期の検討段階から計画/事業立案/事業完了後のマネジメントまで一連の知識・スキルを身に付けることが可能 ・やる気のある人が主体的、実践的に関われる場・機会(勉強会や活動団体等)がある ■組織構成:都市整備本部、計画部では35名が在籍しています。 ■当社について: 当社は独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業であり、「人が輝く都市やくらしの実現」をモットーに基盤・建物のハード面から販売・管理等のソフト面まで、多岐にわたる分野を担う、まちづくり/都市再生の総合コンサルタントです。 主にUR都市機構が実施する都市再生事業並びに賃貸住宅事業の支援業務を受託しております。更には国・地方公共団体等の事業の支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しております。 育児休業・介護休業制度の充実等社員の働きやすさを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど、自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。(※女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得。) 土木や建築、再開発や区画整理など幅広い職種の社員が所属しており、様々な分野の知識や経験を積むこともできます。 変更の範囲:本文参照
バリュエンスホールディングス株式会社
350万円~449万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
【キャリアパス豊富!実績あり!/リユースブランドの販売をお任せ/SNSでのプロモーション・販促企画を裁量をもってご担当頂きます】 ※月10日休み/月平均残業時間13時間程度/長期休暇も取得可能/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調!※ ★店舗の特徴★ 『ALLU』が扱うのは世界から商品が集まるオークションや、全国のブランド品買取専門店『なんぼや』で買い付けた選りすぐりのリユースアイテムのみです。 ラグジュアリーからデザイナーズ、ストリートまで様々なブランドの魅力的なアイテムを取り揃えており、20〜60代まで幅広い年齢層の方にご来店いただいています。 ■業務内容: 【一日の仕事内容】 ・接客/販売 ・ご要望があればジュエリーやブランド品のお買取り ・店舗SNSアカウント(LINEなど)によるお客様とのコミュニケーション ・お問合せ対応(在庫・商品状態etc.) ・SNSなどでのプロモーション ・店舗のフロアコントロール ・店舗運営 ・その他、自社サービスのご提案 【充実した研修で未経験でも安心♪】 入社後は1ヶ月間の表参道本社研修を受けていただきます! ・「ダイヤモンド」「ブランドジュエリー」「時計」「バッグ」などジャンルごとに座学での商品知識研修あり 知識がない方でもご安心ください! ・「お辞儀の角度」「名刺の渡し方」など基本的な社会人マナーや買取接客のフローなど実技の研修もご用意!接客/販売/買取のご経験がなくても大丈夫です。 ・配属後もOJT研修で継続的にフォローアップがあるので安心です! ※1か月間、表参道オフィスで研修を行うため地方にお住いの方はマンスリーマンションやホテルの手配をさせていただきます。 ?【仕事の特徴】 人でごった返すような忙しない店舗ではなく、比較的余裕を持って一人ひとりに対応できるため、お客様とのコミュニケーションを大切にできます。 またオンラインショップとも連動しているため、ネットで見た商品を実際に見て購入したいという方も多く、こうしたお客様への商品の状態説明なども行います。 ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大達精工場
大阪府東大阪市箱殿町
550万円~799万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜砕いたその一粒は、"エコの種"だ。〜 転勤無/ものづくりの上流工程から担当可能/大手との取引あり/オーダーメイドの商品多数/プラスチック粉砕機の老舗メーカー/10期以上連続黒字経営 近年、リサイクル粉砕機の需要は年々高まっています。その背景には企業の社会的責任の意識の高まりや、ごみを埋め立てるための値段が高騰していることなどが挙げられます。創業70年を超える粉砕機・破砕機メーカーである同社では、フルオーダーメイドでお客様のニーズに応えており、プラスチック・ゴム製品・食品・漢方薬など、異なる特性をもつ素材に最適な設計を提供できる仲間を募集しています。 ■業務内容: 取引先からの注文に基づき、プラスチックの粉砕機等の設備、プラントの設計を行います。 ・仕様の打ち合わせ、設計 ・外注や内作の制作指示と手配 ・試運転、据え付け調整、立会運転です。 ※製品勉強のため、メンテナンスに同行することもございます。頻度としては少ないです。 ■業務の特徴: ・注文の多くはオーダーメイドの為、企画発案からアフターフォローまで一連の機械製造の工程に携わることができ、時には試作やテストを重ね、仕様に合う最適な設備を社員一丸となって作り上げていきます。 ・1案件の開発期間は3〜6か月程度です ・粉砕機の大きさは、椅子サイズの小型のものから10トン程度の大型のものまで様々です。 ■入社後の流れ: 先輩社員により、当社機械についてOJT形式で丁寧に指導いたします ■組織構成: 設計部 計3名(60代1名、40代1名、30代1名) ■製品の特長: ・同社が製造している粉砕機は、工場で出た機材などのプラスチックの粉砕機となります。機材の素材や形状により粉砕機の仕様が変わりまが、同社ではオーダーメイド商品も取り扱っているため、顧客のニーズに応えることができます。 ■製品の用途: ・プラスチックの成形ロスやランナー材の再利用 ・フィルム、シート、成形品の粉砕 ・工業用ゴム製品の再資源化 ・乾燥海藻、漢方薬原料などを細粉化 ・唐辛子等の調味料の原料加工 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜技術者派遣では国内トップクラスの人材規模と実績/取引先企業数800社以上/社員定着率98%〜 ■概要 ・NWのネットワーク機器の運用業務 ・定型業務並びに、非定型業務を実施 ・ネットワーク運用実行(問い合わせ対応、障害対応、停電対応、作業管理等) ・利用機器種別:Cisco製スイッチ、ルータ、無線、管理認証機器等 ■キャリアパス 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。 ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 ■研修制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【Winラーニング】情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修 【Winスクール】全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■魅力ポイント: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有し、6000件以上の案件があります。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。そのため、将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜技術者派遣では国内トップクラスの人材規模と実績/社員定着率98%〜 ■業務内容: ヘルプデスクや、パッケージの検証を行っていただきます。 ※ヘルプデスクや、サポート経験、Windows PCのセットアップ経験ある方歓迎 ※微経験の方も歓迎 【変更の範囲:会社の定める業務】 【構成言語・環境】 スキル:Linux、Windows、Office 体制:当社から2名 ■魅力: ・当社メンバーが既に参画している為、チームでの就業となり質問等しやすい環境です。 ヘルプデスクや、PCサポートの経験がある方を歓迎いたします。 ・IT系の分野を知るうえで、取り掛かりとしては良い現場です。 ・問い合わせ対応、キッティング作業に触れることで製品やIT分野の幅広い知見が身につきます。 ■研修制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 ★Winスクールなど強みを増やす学習機会も豊富 延べ1万人以上受講「エンジニア御用達」の講座。 Winスクールでは、豊富な講座を全国約48校で受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■その他の支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー(エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。) ・リーダー研修(管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。) ・相談窓口(メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。) ■キャリアプラン: 【技術組織モデル:拠点・開発センター内組織の運営】 ・メンバー⇒ユニットリーダー/サブ・マネージャー職⇒マネージャー/チーフ・マネージャー職⇒シニア・マネージャー/ゼネラル・マネージャー職 【プロジェクト単位モデル:委任・受託プロジェクトの統制】 ・メンバー⇒プロジェクトリーダー補佐/プロジェクトリーダー(PL)⇒プロジェクト・マネージャー補佐/プロジェクト・マネージャー(PM) 変更の範囲:本文参照
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜残業月平均15時間前後/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ☆将来的に開発エンジニアまたはインフラエンジニアを目指していただくポジションです☆ ■業務内容: 大手通信会社様内ヘルプデスクチームにて社内問い合わせ対応、社内インフラの運用定常業務を行います。 ■業務詳細: 電話での一次対応、および二次切り分け/サーバの定常監視、手順書に従ったオペレーション遂行 ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■働く環境: ・ベテランエンジニアからのフォローを受けながらの業務が可能です ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ・業務に慣れればテレワーク可能(週2〜3ペース) 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア ・プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・平均残業15h・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ