321249 件
福助株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~499万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<140年の歴史を持つ老舗レッグウェア、インナーメーカー◆「福助足袋」やストッキング「満足」を展開◆豊田通商G/リモート可・フレックス・土日祝休み&年間休日129日でワークライフバランス◎> ■職務内容: レッグウェア・肌着商品を展開する当社において、靴下の生産管理業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 1、発注・納期管理 国内外の協力工場への生産発注を行います。 工場の生産進捗状況を把握し、指示調整を行いながら納期管理を実施します。 納期やコストを考慮し、最適な輸送方法を指示・手配します。 2、納品・通関 輸入書類の内容を確認し、通関依頼を正確かつ迅速に行い、次工程に必要な情報を提供します。 社内システムを使用して、倉庫への納品連絡を共有します。 3、トラブル対応 納期遅延やB品などのトラブルが発生した際には、迅速に工場、物流会社、営業担当者など各部署との交渉や調整を行い、問題解決に努めます。 発生した問題に対して、資料作成や検証を行い、改善策を提案します。 海外出張や工場視察(中国・ベトナムなど)を通じて現地の生産状況を把握し、問題解決を図ります。 ※海外出張は年に1〜2回・1週間程度です。英語が話せなくでも問題ございません! ■構成人員: 7名(男性5名、女性2名) ■働き方: ・年間休日129日!夏季休暇・冬期休暇・年末年始休暇など充実しております。 ・週2回程度リモート勤務が可能。 ・フレックス制度があり、ノー残業デーも設定しております。 ・産休・育休制度も充実!取得した社員はほぼ全員が復職し活躍しています。 ■当社について: ◇福助は足袋装束店として明治15年に創業しました。140余年もの長い歴史の中で培った技術で、現在は靴下・ストッキング・下着にまで事業領域を拡大しています。 ◇はき心地や着用時の美しさが好評でロングセラーを誇る「福助足袋」やストッキング「満足」といったオリジナル製品の他、多くの有名ブランドのライセンス製品まで幅広く展開しています。 ◇お客様に「福」を感じていただけるようなモノづくりやサービスを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
松井証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
証券会社 外国為替, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社/投資がもっと楽しくなるサービスを、自ら企画し、形にする/プロジェクトマネジメントのご経験歓迎◎〜 当部門では、国内株・米国株・投資信託・FX・銀行サービスなど幅広い商品を対象に、サービスの企画・改善からプロジェクト推進、導入後の継続的な改善までを一貫して担っています。業務領域の拡大と人員補充のため、社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方を募集します。 ■業務内容 お客様のニーズや市場動向をもとに、投資が楽しくなるような新サービスの企画・改善・プロジェクト推進を行います。 【詳細】 ・顧客ニーズ・利用状況の調査・分析 ・市場・競合調査 ・サービス企画・立案 ・プロジェクト推進(社内外との連携) ・UI/UX・業務設計 ・リリース後の効果測定・改善活動 ※担当領域は国内株、米国株、投資信託、FX、MATSUI Bankなどから適性に応じて決定。 ※1人あたり年1件の新サービス企画+複数の既存改善案件を担当。 ■具体的なプロジェクトの事例: ・米国株事業・銀行サービスの立ち上げ ・取引サイト/アプリのリニューアル(FXのPCサイト・スマホアプリの全面リニューアル) ・投資情報ツール等の保守・運用(マーケットラボ、口座開設サイトなど) ■魅力点 (1) 顧客起点でサービスを創造できる 単なる既存サービスの改善ではなく、「投資が楽しくなる」ような新しいサービスを企画・立案。顧客ニーズや市場調査をもとに、自分のアイデアを形にできる点にやりがいを感じます。 また個人投資家向けサービスであり、エンドユーザーの反応をダイレクトに感じることができる点も魅力です。 (2) プロジェクトの中心人物として活躍 社内外の関係者を巻き込みながら、プロジェクトリーダーとして推進いただきます。企画からリリース後の改善まで一貫して関われるため、達成感と成長実感が得られます ■組織風土 ◎異業種出身者や社内異動者など、多様な経験を持つメンバーが在籍。年齢・役職を超えて意見を出し合える風通しの良い文化があります。 ◎有給取得率80%以上、長期休暇取得率100%、リモートワークも週1〜2日程度可能。離職率3.2%と低く、働きやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
カグラベーパーテック株式会社
宮城県仙台市若林区伊在
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【完全未経験歓迎/人々の生活を支える製品に携わる!地球環境改善に繋がるLPガス設備・非常用発電機を展開◎年休127日基本土日祝休みでフレックスタイム制◎家族手当・住宅手当充実!働きやすさ◎】 ■業務内容: 国内トップシェアの自社製品(ガス発生装置など)の法人営業を中心にご担当いただきます。 お客様からの注文対応、納品後の更新の提案、不具合時の一次対応などを担当 <具体的には…> ・顧客:施工会社や工事会社を1人30〜80社程度担当、新規営業は無く、既存顧客中心になります。 ・担当エリア:東北エリア <特徴> ・メンテナンスや製品の入れ替えタイミングが顧客によって異なるので、定期的に状況を把握し、計画を立ててアプローチをしていきます。また、顧客のニーズに対して、御用聞きになるのではなく、社内の技術部や事務とも調整・段取りをしたうえで進めます ■入社後について ・先輩とつきっきりで徐々に業務を進めます。早ければ半年からお客様を持ちますが、年単位でじっくり研修していきます。担当顧客は持ちますが他メンバーと助け合って進めていきます。 ・製品については、設計職など、技術メンバーにも教えてもらったり、製品を学ぶ研修もあるので、入社後に知識を身に着けていただけます。顧客からの「お困りごとや悩み」にこたえていくことが信頼関係の構築につながります。 ■担当製品についてベーパーライザーとは:LPガス用蒸発機器(ベーパーライザー)においては国内60%のトップシェア 液体のガスを加熱し、気化にする装置のことです。実は身の回りの商業施設でのボイラーや給湯器・バーナー等で使用される場所はレストラン/ショッピングモール/学校/工場等で使われています。 ■働き方について ・年間休日127日で土日祝休み。直行直帰OKです。 ・出張は月2回程度で、1泊〜2泊の出張が発生する可能性がありますが、長期出張はほぼありません。残業は月平均20時間程度です。 ■当社について LPガスの蒸発器のトップメーカーとして、LPガスを中心にエネルギーに関わる事業を展開しています。近年はクリーンエネルギーにも注力をし、SDGsへの取り組みも会社全体として活発化しており、脱炭素に向けたアンモニアガスなど、世界でも先駆けた事業に携わっていただくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 国内大手生保会社の所管の保険金・給付金支払いシステムの開発 └契約成立後の顧客請求に基づき、支払い条件や金額の妥当性を確認する業務に関わるシステム 1)主に保険業界向けシステム開発業務 2)主に1)の顧客へ対するソリューション提案(セキュリティ商材など) ◇開発業務の例: ・顧客IT投資計画の策定支援(目指すべき理想像と現在地のGAP明確化、手段の提示など) ・開発プロジェクトにおけるQCD(Quality,Cost,Delivery)管理(要件定義・外部設計・内部設計・製造・各種試験) ・顧客プロジェクト完遂後のアップ/クロスセル提案(類似システムのマイグレーションやモダナイゼーションなど) ・開発対象システム例 −契約管理システムにおいて、新商品発売、保険制度変更、各種契約方法の変更に伴うシステム改修、帳票改定など ・保険金/給付金、年金支払 ・保険料・保険金、配当金計算、解約、立替、貸付、転換、変額保険、変額年金、申込内容控作成、契約DB作成 ・備金計算、再保険 ・保険料、配当、責任準備金、解約返戻金等の計算レート作成 ◇ソリューション提案の例 ・システム開発業務を通じて形成した顧客パスを通じた関連商材提案導入(エンドポイントセキュリティ、パッケージアプリなど) なお、実際の提案に際しては同一組織内提案部門への依頼など支援体制あり ■身につくスキル: 生命保険会社の職員およびシステム子会社の社員と直接やりとりをしながら要件定義等を行うことにより顧客折衝スキルを高めることができ、さらに、高度なレベルでの保険業務知識を身に着けることができます。 また、協力会社含めたプロジェクト体制を率いての開発を通じ、マネージメント能力を伸ばすことができます。 ■配属組織について: ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部 担当部長1名、担当課長1名、主査1〜2名、担当3〜4名 ■環境: 使用言語:JAVA、JavaScript 、HTML/CSS フレームワーク:Struts データベース:Oracle 開発手法:ウォーターフォール開発、アジャイル開発 サーバ環境:オンプレミス(2026年2月にAWSへ基盤更改予定) その他:十数年稼働しているレガシーシステム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<20ヶ国以上の生産者から「直接取引型」のフェアトレード/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/残業月20時間程度> フェアトレード部の外販営業(マネージャー)として以下の業務をお任せします。 ■採用背景 ◇当社は、すき家・はま寿司・ココスなど国内外3,000店舗以上を展開するグローバルな外食企業です。 ◇私たちは、食のインフラを担う企業として、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一つとして「直接取引型」のフェアトレードに取り組んでいます。 ◇20ヶ国以上の生産者と当社は直接コーヒー・紅茶・カカオなどの原材料を公正な価格で取引きするだけでなく、継続的に現地訪問を行い信頼関係を築くことで、生産者の生活インフラの改善や教育・医療支援、有機栽培の推進など、持続可能な産地の方の生活向上に力を入れています。 ◇そのような関係性のもとで当社に卸していただける品質の良い原材料を広く世界中の皆様に知っていただき、味わっていただくため、私たちの取り組みに共感して外販を行っていただける方を募集します。 ■仕事内容 ◎営業(新規取引先開拓:インサイドセールス及びフィールドセールス)商材提案、商談、契約締結 ◎既存お取引先へのヒアリング、提案、フォローアップ(取引先の課題解決策の提案、商品企画等) ◎見積り作成 ◎受発注販売管理 ◎顧客フォロー ◎営業戦略計画 ◎コンサルティング営業 ◎国内出張営業 ◎海外(生産地)顧客同行営業契約締結 ◎当社グループ会社である在庫管理(ゼンショー商事)担当との調整 ■出張について 国内約10回/年、海外1〜2回/年程度発生します。 【国内】名古屋、大阪、福岡他 【海外】中南米、アフリカ、アジア等 ■当社について 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
キャル株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~499万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残業月平均10時間程度/エンジニアを支援する制度が充実◇◆ WEBシステムをメインにシステム開発を行っていただきます。プロジェクトによりますが、2〜10名ほどの社内チームです。「SEとしてスペシャリストを目指したい」「将来的にはPMにもチャレンジしたい」など、ご経験や希望を伺いながら、キャリアパスを決定するため、理想のキャリアを実現していただけます。 ■業務内容: ・受託案件におけるシステムやアプリの開発 (主に詳細設計、製造、単体・結合テスト) ・チームでのレビューや不具合修正対応 ※AWSなどの最新技術を活用し、OJT教育を受けながら開発を進めていきます。 ※SEからPL、PMへと社内でポジションアップすることも可能。 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎スキルアップを後押し 資格取得報奨金や書籍購入費の補助など、スキルアップを福利厚生面からサポート。 ※報奨金対象資格の例:基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、Java SE 11 Programmer II、G検定など ◎定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援し、エンジニア向けの評価制度を導入。コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。 ◎安定性のある成長企業 14期連続で増収を達成しており、右肩上がりで成長し続けています。福利厚生も充実しており、長期的に安心して働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残業月平均10時間程度/全国4拠点にて開発/ 官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり/エンジニアを支援する制度が充実◇◆ 受託開発のSEとして、現状分析〜テストまで一貫して担当していただきます。 プロジェクトによりますが、開発チームのプロジェクトメンバーは2〜10名程で構成しております。 ■業務内容: ・現状分析、要件定義、設計、製造、テスト ・ドキュメント作成 ・メンバーフォロー、新規技術の調査・習得、ナレッジの共有 ・他メンバーのレビューや不具合修正対応 ※キャリアプランに応じて、PM・PLなどへのステップアップも可能です。 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 当社では基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍しています。 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎上流工程から関われる裁量の大きさ 顧客折衝や要件定義など、上流から一貫してプロジェクトに携われます。 経営層との距離も近く、意思決定もスピーディーです。 ◎資格取得支援制度でスキルアップを後押し 資格取得報奨金や書籍購入費の補助など、スキルアップを実利面からサポートします。 ※報奨金対象資格の例:基本・応用情報技術者試験、Java SE 11 Programmer II(1Z0-816-JPN)、G検定、E資格、各種AWS資格など ◎安心して長く働ける環境 定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援。コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リトパコーポレーション
京都府京都市伏見区新町
350万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【上場準備中/充実のキャリアアップ制度/残業削減の取り組み◎/労働時間での生産性の評価が給与に反映!】 お好み焼き「ここやねん」にて、店長職として売上計画やスタッフ管理、接客、調理などをお任せします。 ■業務内容: ・ホール ・調理業務 ・メンバー育成、食材管理、売上管理 ・原価、人件費、諸経費などの予算編成と実績管理 ■店舗の雰囲気:社員とアルバイトの垣根なく一体感をもって働く社風であり、経営会議にアルバイトから参加。誰か一人に負担のかからない働きやすい環境です! ■キャリアアップ:ジュニア店長→ミドル店長→シニア店長→スーパーバイザー(SV)。ジュニア店長へは飲食ご経験がある方であれば半年〜1年、ご経験のない方でも1〜2年くらいで昇格できます。 ・ジュニア店長:SVのフォローが必要 ・ミドル店長:1~2カ月SVが目を話しても大丈夫 ・シニア店長:他の店長の見本 ・SV:店長の管理、営業サポート ・店長/SV後:営業サポート、教育訓練、人事や商品企画、別業態への異動なども可能です! ■評価制度:SVが日頃の仕事ぶりを評価します。接客サービスオペ、調理オペ、管理知識の確認などと項目ごとに分かれており、できるようになったらチェックシートに〇をつけていきます。すべて埋めることができ承認を得たら昇格となります。 ■働き方: ・「スマートワーク」を推奨しています。長時間の労働を良しとせず、平均残業時間は20時間以下! 短い労働時間で成果を挙げる方が高い評価を受け、給与に反映されます。 ・週休3日制度も社内申請をすることで取得可能です(社内規定による) ■組織構成:店舗の構成は基本、店長(社員)とアルバイトの構成です。年齢構成などは店舗によって異なります。 ■お好み焼き「ここやねん」について: チェーン展開(京都・大阪・滋賀・兵庫・三重・奈良・和歌山・岐阜地区)をしており、お好み焼、鉄板焼を様々なシチュエーションで楽しんで頂く事をモットーににしております。 週末はファミリーやグループのお客様、平日昼間には主婦・ビジネスの方など幅広いお客様に楽しんでいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
銅市金属工業株式会社
栃木県小山市羽川
300万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■採用背景: 業績好調であり、さらなる体制強化を図るため、正社員を1名採用します。 人手不足を解消し、より受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化することで会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えています。 ■業務詳細: 主に住宅用太陽光発電、産業用太陽光発電の設定の営業を担当していただきます。35年の営業実績がありますので、お客様へ自信をもってご提案できます。 <住宅課> 主に一般住宅向けへ太陽光発電システム・蓄電池オール電化等の提案をします。 お問い合わせのお客様、ハウスメーカーでの新築案件、協力会社の紹介等で関心をいただいたお客様へアポイントを取り、ご要望を聞いてシミュレーションを行い、最適なプランでお見積りを提出します。 <産業課> 一般企業や店舗、工場等の大型施設へ太陽光発電システムや蓄電池オール電化等の提案をします。 現在、自家消費型の太陽光が主流で多くの大型店舗や工場に取り付けいただいています。積み重ねてきた実績・信頼が未来に繋がります。現地調査・提案資料作成等もあります。 ■配属部署: ・営業部に配属となります。長く勤務しているメンバーですのでアットホームな雰囲気です。入社後の教育は先輩社員が行います。 営業エリアは関東圏内が中心です。社用車を1台貸与しますので、遠い場合は直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・社内外の各種講習会・研修会への参加等、人材育成に力を入れており専門性を高めながら業務に従事することが可能となります。 ・先輩スタッフの指導により事務の幅広い知識が身につきます。また、やる気次第で新しい仕事にもチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギビング・アース
岡山県岡山市南区福田
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【定時帰宅可能、女性も働きやすい環境◎資格取得支援あり、施工管理のキャリア形成をバックアップ◎持続可能な住まいづくりで環境配慮と地域社会の発展に貢献】 ■業務内容: お客様の理想の住まいを実現するために、施工管理として工程管理や品質・安全管理を行っていただきます。 まずは先輩社員の下で業務を覚えていただきます。 ■業務の特徴: ◎お客様のご要望の把握 営業や設計担当と連携して、お客様の「ご要望」や「こだわり」を詳細に把握します。 お客様のライフスタイルや大切にしていることについてじっくりとヒアリングし、理想の住まいを具体的にイメージします。 ◎工事計画の調整 職人や協力会社と役割分担について打ち合わせを行い、無理のないスケジュールを計画します。工事進捗の状況を共有し、必要に応じてスケジュールの調整を行います。 ◎現場の進捗確認およびサポート 定期的に現場を訪れ、職人たちと進捗状況を共有します。 資材の在庫確認や工程の確認を行い、現場が円滑に進むようサポートします。 ◎品質・安全管理のサポート 現場の安全と品質を保つための確認作業を行います。 安全対策や品質管理の手順に従い、現場の状況をチェックします。 ◎書類作成補助 工事写真の整理や報告書の作成、簡単なPC入力業務を行います。 施工状況や進捗を正確に記録し、報告書として提出します。 ◎最終確認 完成間近の現場を確認し、お客様の引越し準備をサポートします。 お客様が新しい住まいに満足していただけるよう、細部まで確認を行います。 ◎その他 お客様の要望を実現するために、デザイン性と実用性のバランスを考慮し、最適な提案を行います。現場での創造的な調整を通じて、お客様のこだわりを形にします。工事完了後、お客様が新しい住まいに足を踏み入れる瞬間の喜びと感動に立ち会うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一蔵
埼玉県さいたま市北区大成町
専門店・その他小売 ウェディング, 日用品・化粧品営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
【フルフレックス/土日祝休み/和装事業・ウェディング事業を展開◎日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手/自転車・バイク・マイカー通勤可】 ■職務概要 既存加盟店との関係構築及び新規加盟店の拡大における専任の責任者として効果的な開拓方法や加盟店継続に向けた施策の立案・実行を先導します。 現在、青森、福島、いわき、横須賀、平塚、長岡、和歌山、高知、徳島、熊本に加えて、今期は沖縄、岐阜、奈良にも加盟店を続々と拡大中! 「ルート営業のみ」「数値管理のアドバイスのみ」のイメージではなく、接客の方法、セールストークアドバイス、時には着物の知識をアドバイス。また外販の際には設営から当日の販売接客まで。加盟店オーナー様と一緒に企画や仕入れ商品を考え、お互いにとってWinWinとなる売上拡大を全力サポート。 直営店と同じくらい手厚いサポートを全力で行いながら、それでいて加盟店に合わせた自由な提案を行える。そんな面白さが感じられるお仕事です。 ■加盟店拡大の狙い これまで当社の振袖・レンタルは直営店をメインチャネルとしていましたが、 コロナ過の影響によって直営店出店計画の再考を余儀なくされたと共に利益率の改善が課題となっています。 そこで、店舗コストのかからない加盟店を増やすことで、結果的にチャネルを増やし利益率の改善を目指します。 ■加盟店の概要 現在約50ある加盟店・特約店を今後5か年計画で100まで拡大させる計画です。 加盟店としてアプローチするのは、地域の写真館がメイン。 大手写真館に顧客が奪われる今、 自社でデザインしたオリジナリティの高い振袖を扱う事で差別化につながり、 新たな顧客獲得を実現することができるなど、写真館にとっても大きなメリットがあります。 ■当社の強み 当社の強みは、和装とウエディングの二大事業を通じて「晴れの日」をトータルプロデュースできる点にあります。和装事業では、振袖の販売・レンタル、着方教室、フォトスタジオを展開し、消費者ニーズに応じた商品開発と高品質な接客力を実現。ウエディング事業では、本物志向のゲストハウスと内製化されたサービスにより、顧客満足度の高い結婚式を提供。伝統を守りつつ革新を続ける姿勢が、業界トップの地位を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヘルスケアアクセラレーター株式会社
600万円~899万円
その他専門コンサルティング, MS・医薬品卸・代理店 戦略・経営コンサルタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【2020年に病院経営支援・運営事業に参入、2025年4月時点でグループ売上305億円/急成長ベンチャー】 ■担当業務: 本ポジションの職務は、医療法人グループの医療機器・診療材料の事業管理です。ヘルスケアアクセラレーター株式会社の顧客(提携先)に常駐でハンズオン型の事業管理をしていただきます。 <業務内容> ・大阪の医療機器卸の事業管理 ・医療法人グループの共同購買 ■当社について: 医療法人(病院・介護施設)を取り巻く経営環境の厳しさは年々増しています。国は増大する社会保障費を削減すべく、診療報酬・介護報酬改定による誘導や地域医療構想の推進により、医療の再編に取り組んでいます。近年は物価高の経済情勢も重なり、価格決定権のない保険医療介護事業の経営状況は厳しくなる一方です。単体の中小規模の医療法人が生き残っていくことは難しくなりつつあります。 だからこそ、今後の医療法人経営において重要なことは、「グループ化(スケールメリット)」であると考えています。 元々は単体の医療法人を事業承継(グループ化)し、これまで単体では成しえなかった経営の効率化を行います。その1つが「共同購買」です。 当社は企業発の医療法人グループであり、自社で共同購買事業(卸売の機能)を持つことで、医療機関と医療従事者のために適正な購買に努めています。 医療法人もディーラーも再編統合が進む今後の医療業界では、医療法人グループが自社の共同購買事業を持つことが必要になると考えております。 医療機器・医療材料の卸売業界においても、再編統合が進んでおり、毎年のように事業承継のニュースを聞きます。卸売業界の再編統合が進み、大規模化するほどに競争原理が働きにくくなることが想定されます。 医療法人の視点で見ると、取引先の母数が減っており、例えば地域で相見積もりを取ることが難しくなります。 経営において重要である「購買」を適正価格で継続するためには、医療法人グループにも仕組みと工夫が必要な時代になりました。医療法人グループが共同購買・卸売の機能を持ち、メーカーと直接取引をする時代になると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新土木開発コンサルタント
兵庫県神戸市中央区伊藤町
500万円~999万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎求人のポイント◎ ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ・設計者の目線に立ったオフィスづくりで作業のしやすさも◎ ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・ご自身で作業を進めたり、協力会社へ依頼してプロジェクトを管理したりとワークスタイルも柔軟です! ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ◎職務内容◎ 官公庁より受注した河川部門の設計業務をメインに担当していただきます。 具体的には、 ・河川設計(護岸井堰、水門、樋門など) ・砂防設計(砂防堰提、急傾斜地対策、地すべり防止など) ・河川計画 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎オフィスの雰囲気について◎ 20代〜60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
◇当社の成長を加速させ、業界トップを目指すために、営業領域をリードできる部長を募集しています。新規顧客の獲得と既存顧客との関係構築をさらに強化し、サービスの付加価値を高めることが目的です。 ■業務内容: 営業領域を統括するGM(ゼネラルマネジャー)として、営業活動全般をリードしていただきます。 ◎BPO(業務プロセスアウトソーシング)領域における営業戦略の立案および実行 ◎新規顧客の獲得を中心とした営業活動の推進 ◎既存顧客との関係構築を通じた長期的なビジネス展開 ◎営業メンバーへの標準行動の定義および徹底 ◎目標達成に向けた数字の分析とプランニング 等 ■業務の特徴: ◎今回の募集では営業領域のマネジメントをお願いする想定です。 ◎営業領域は新規開拓案件を担当するソリューション営業グループと既存深耕案件を担当するアカウント営業グループがあります。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)やデータ活用に焦点を当てた戦略策定から各種ツールの活用促進や最適化、現場の運用業務まで一気通貫でご支援が可能であり、単なるモノ売りではなくソリューション型の営業部隊として活動します。 ■当ポジションの魅力: ◇データやAIなど最新技術を活用した営業活動に携われる ◇営業部門とサービス部門が連携した一体感のある環境 ◇大手企業とベンチャー企業の文化が融合した安定性×柔軟性のある風土 ◇業界トップを目指す成長フェーズであり、データ領域やAIへの投資も積極的に実施 ■成長性や特徴について 国内BPO市場は人材不足、情報格差、デジタル化などの社会課題に対応するため、案件数は増加傾向であり、年平均2〜6%の成長が見込まれており、成長中の市場でございます。 その中でも当社は2030年までに国内トップクラスのBPO企業を目指しております。 当社は500以上のDX関連プロジェクトを推進しており、業務改善・売上向上に貢献しております。 業務プロセスやビジネスモデルの抜本的な改革のナレッジが複数あり、 営業、マーケティング、IT、カスタマーサポートなど多領域にわたる支援が可能で、 課題解決実績の案件数、対応範囲の広さこそが強みで事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社Onwords
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~799万円
その他専門コンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【戦略設計〜販売整備、プロモーション等◆地方自治体・DMO向け◆インバウンド市場/地方創生】 ■業務内容: 観光コンサルティング事業を行う当社にて、さらなる事業拡大を目指し、民間企業向け部門で営業責任者を募集します。訪日外国人向けマーケティングという成長著しい市場で、地域や日本の魅力を国内外に発信しながら、クライアント企業の成長にも貢献できるチャレンジングな仕事です。 ■想定する具体的な業務内容: ・営業戦略立案 ・チームメンバーのマネジメント ・チームメンバーの商談サポート ・リード獲得/ナーチャリング ・課題設定(ヒアリング) ・課題解決提案 ・提案書・報告資料作成 ・社内のプランニング ・各業務の体系化(ナレッジ共有/効率化) ・納品(納品チームと共同し、必要に応じてインフルエンサーの現場アテンドなど実施をいただきます) ■主なお客様: 日本を代表する大手小売業やホテルグループ、テーマパークなどの大型施設を運営する大手不動産系企業がメインです。 WAmazingと連携し、OTAマーケティングデータを活かし、クライアントごとの課題に合わせた最適なマーケティング施策を提案しています。 ■市場の成長性: 2024年の訪日外国人旅行者数は 3,687万人、観光消費額は 8.1兆円 と、いずれも過去最高を更新しました。これに伴い、宿泊・飲食・小売業界はもちろん、消費財メーカーやレジャー施設など幅広い業界でインバウンド需要が拡大しています。 ■当社について: チェンジホールディングスでは、自治体様を中心としたネットワークを活かした地方創生事業を、WAmazingではインバウンド向けOTA事業を中心としつつ、自治体・DMO様や国内企業様向けの支援事業をそれぞれ行ってきました。当社は、お互いの強みを活かし、「地方創生や企業成長」の実現をインバウンド観光で目指す合弁会社です。 インバウンド旅行者を迎える地域も企業も様々な課題を抱えています。私たちの願いは、ただ一つ。「もっと楽しい日本に」。訪れる旅行者には、忘れられない感動を。そこに住む人々には、日々の暮らしに喜びと誇りを。旅の楽しさを地域の活力へ、そして日本経済の活性化へと繋げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はてな
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: Mackerel 開発チームに所属して、ScalaやGo、TypeScript/Reactを使ったMackerelのアプリケーション開発業務に携わっていただきます。「Mackerel」では、主要な開発言語としてScalaを採用し、サブシステムやOSSとして公開しているエージェントにはGoを利用しています。AWSのマネージドサービスを使った時系列データベースやPythonを使った機械学習システムなど、複数のサブシステムを組み合わせて構築されています。 ■業務詳細: ・Scala/Go によるサーバサイド開発・運用 ・Go による OSS エージェント及びプラグインの開発 ・AWS マネージドサービスにおける時系列データベースの開発・運用 ・DevOps プラクティスの調査・検証・発明 <主に利用している技術> ・Scala ・Go ・TypeScript ・Python クラウドプラットフォーム: ・AWS Fargate ・Amazon DynamoDB、Amazon Kinesis、Amazon ElastiCache などのマネージドサービス ・BigQuery を使ったデータ基盤 ・AWS, Google Cloud, Azure との連携 ミドルウェア: ・PostgreSQL ・Redis ■募集背景: サービス機能および事業拡大に伴い、エンジニアを募集します。 はてなが開発するオブザーバビリティサービス「Mackerel」は、「運用をイージーに。変化するシステムを自分たちのものに。」をミッションとし、順調に規模を拡大しつづけています。サーバー監視からオブザーバビリティへと領域を広げ、ユーザーがシステム全体をより簡単に・深く理解できる体験を提供するプロダクトへと進化させています。 この進化を支えるため、OpenTelemetryを使ったトレース・メトリックからログやプロファイルなどを見据えたシグナルへとその活用方法の実装、各種クラウドサービス連携や運用への組み込み、AI活用など幅広い開発に取り組んでいます。複雑なオブザーバビリティをどうやって使いやすく提供していくか、そのための技術課題に一緒に向き合うエンジニアを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
NX・NPロジスティクス株式会社
福島県郡山市石塚
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
■仕事内容: NX(旧日通)グループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、ものづくり企業様の想いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をして頂きます。 ■業務内容: 日々、社内外の多くの方々と電話/メール/対面等で連携を図りながらスムーズに商品を管理、配送しています。同時にお客様や物流現場に対して改善提案を行い、物流品質の向上や効率化、環境対策も含めたトータルマネジメントを構築・運営していく仕事です。 <業務詳細> ・物流事務業務の統括・管理 ・荷役会社・運送会社など協力会社との連携・調整 ・社内外の関係者との電話・メール・対面でのコミュニケーション ・商品の入出庫管理・在庫管理・配送手配 ・パートナー会社との業務進捗確認・品質管理 ・拠点スタッフのシフト管理・業務指導・教育 ・トラブル発生時の対応・報告・改善策の立案 など ■ミッション: まずは人員管理などをメインに担当いただきます。それぞれのセクションにリーダーがいるため、リーダーと連携し対応いただきます。 ■キャリアパス: 物流センターの運営責任者を目指すほか、適性に応じて得意先(新規開拓)営業部門、 人事・経理部門、情報システム部門への配属等多様な可能性がございます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。 育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEO DAISEI
兵庫県神戸市中央区栄町通
みなと元町駅
400万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\資格がなくても挑戦歓迎/残業月平均17h/担当エリアは30分圏内/U・Iターン支援制度ありで入社時の転居費用最大30万円/ ■当社について: ・兵庫県の道路環境の維持管理をメインに行い、安心安全な交通インフラの構築を行っている企業です。 ◎前身時代を含め、50年以上、事業を継続している神戸市本社の地域密着型企業! ◎本業+グループ会社3社での共同事業も好調で、昇給・賞与の原資もしっかり確保! ◎ここ数年で働き方を大幅改善!働き方改革実行中!(年休109日→127日など)◎ ◎公共事業(官公庁案件)が90%以上の事業構成で安定性◎ ■仕事内容: 道路の安全性確保に向け、道路補修工事をはじめとした「道路維持管理」に関わる施工管理をお任せします。 ■具体的に: ・施工計画作成、各種管理業務 ・報告書用の写真撮影・写真管理、報告書作成 ・発注者(国交省など)や協力会社とのやりとり \官公庁案件に強い理由=安定性◎の理由/ ◎入札参加資格の最高ランク「Aランク」を取得 →7億円超の工事も。 ◎高評価な経営と実績 ・50年以上の実績がある上、完成工事高が高水準で安定(ほぼ元請け案件) ・全国一位の経常利益率 ◎多面的な信頼構築 ・ISO取得/SDGs宣言/災害復旧貢献/指定機械保有等で評価◎ ・賃上げや人材育成への積極投資 ■働き方について: ◎年間休日127日 ◎残業平均月17時間 ◎出張:なし ・担当エリアが:各拠点から30分以内のみ。 ・単発の工事を複数担当ではなく、一つの指定の道路のメンテナンスの施工管理を1年間お任せいたします。 ■福利厚生・手当 ◎転居費用を最大30万円まで支給 ◎資格受験料は全額会社負担 ◎資格手当最大5万円/年60万円の支給チャンス ◎育休取得実績あり(最長1年間取得した社員もいます) ■昇給・賞与 ◎徹底した利益管理により昇給・賞与の原資を確保! ◎1級土木施工管理技士取得者は将来的に年収900万円以上も目指せます! \株式会社NEO DAISEIについて/ ◎兵庫県の道路環境の維持管理をメインに行い、安心安全な交通インフラの構築を行っております。 ◎各案件の予実検証を徹底し、入札案件を精査することで健全経営を実現。
株式会社サイト
静岡県浜松市西区伊左地町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
建設仮設資材を専門とし、須山グループで大手同業他社や建機レンタル会社との安定した取引がある当社にて、現場での管理業務を担当していただきます。 ■業務内容: 足場工事現場にて、施工現場の事前確認や現場作業者への指示などをお任せします。知識を吸収し、スキルを磨いて長期に活躍をしてほしいと考えております。 対応エリアは、静岡県西部〜愛知東部がメインで、ごくまれに沼津、愛知東部方面での業務が発生しますが、長期での出張等はほとんど発生いたしません。 ■就業環境: 同社の社員はほぼ全員が中途入社の為、ハンディがなく、馴染みやすい環境です。下請けとしての仮設工事の安全管理(定期巡回)や作業員(とび職)の方の労務管理をする為、作業時間が終わったらサッと帰ることが多く、残業が少ない環境です。建築会社の施工管理のように、当日の作業後の書類整理・作成等の業務は少なく、残業時間は平均月20時間程に抑えられています。 ■組織構成: 工事部門は5名(施工管理3名、営業・積算1名、安全パトロール1名)おり、ベテランの方が多い為、OJTにて教育いただく中で技術を身につけていただくことが出来ます。 ■当社の特徴: 総合建設会社の仮設材リース部門の分社化により誕生。現場作業を省力化する機械や、使用済みの資材を綺麗にし、歪みなどを整える仮設整備機械を当社で開発・販売するなど、建設現場を多角的にサポート。その上で仮設・足場の専門家集団としての立場を明確化し、お客様の頼れるパートナーであり続けることによって、安定成長に繋げています。 ■当社の魅力: 組立・解体が簡単で安全性の高い当社のクサビ結合方式の足場技術を活かし、地域の祭典の桟敷やパレードの見物席、スポーツの観戦スタンドなど、期間限定イベントの仮設観覧席も多数手掛けています(常設利用も可能)。浜松市の一大イベントである「浜松まつり」の観覧席も当社が担当しています。また、近年では土木橋梁補修工事における足場工事の需要が高まっており、施工量は毎年拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワット・コンサルティング
東京都中央区新川
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産法人営業 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎・販売サービス経験者や教員からの入社実績有/研修・フォロー体制◎/業界の中で教育制度の手厚さで認知度の高い大手企業/残業時間10時間/年間休日122日(土日祝)〜 ■業務内容: 当社の建設業界に特化した人材派遣サービスであり、技術者と企業をつなぐ、人材派遣営業をお任せします。 ■業務詳細 ・建設業界の大手・優良企業から人材ニーズをヒアリング ・企業のニーズに合わせた人材(自社で雇用した技術者)を紹介 ・技術者へのフォロー ※当社は「育成力」に強みを持っております。充実した研修内容とフォロー体制で優秀な技術者を育てており、業界の中でも認知度が高いため、営業しやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後:ビジネスマナーやExcel、Wordの使い方の研修を実施。実務も最低1ヶ月半は、先輩に同行。 1年目:案件獲得から技術者派遣後のフォローなどの一連の流れを学んでいただくために新規の案件受注獲得をお任せします 2年目以降:既存のお客様を引継ぎを行い、新規と既存のお客様の両方を担当いただきます。 ※これまでも未経験からの入社実績もあり、先輩のフォローを受けながら業務を進めていくことが可能です。 ■魅力 ◎人材でお困りのお客様に自信をもち提案 建設業界は都市再開発、道路・建物の改修など短期的な社会情勢に関係なく継続されるプロジェクトも多く、技術者のニーズも高いのが現状です。 特に当社は自社研修センターで技術者育成にも注力し、「安心して任せられる」と業界の評価も高いのが強み。自信をもち提案できます。 ◎働きやすい就業環境 ・年間休日122日(土日祝)/残業時間10時間程 ・週1回リモートワーク/直行直帰あり ◎未経験から営業スキルを身につける 入社後の研修では、営業の必要な知識の他、ビジネスマナー、パソコン、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制です。OJTでは先輩が業界知識や企業・技術者との接し方などを丁寧に伝授します。 ■当社の特徴 80の厳しい審査項目全てをクリアし優良派遣事業者に認定されています。 当社の代表は技術者派遣出身で自身の経験を活かし、いつどんなサポートがあればスキルが身に着けられるのか、どのような知識が必要なのかなど教育に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーオン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ICT教育推進・AI授業のためサポートに集中できる環境◎KDDIグループで安定・正社員登用機会有】 AIを活用した学習支援「atama+塾」の教室運営をお任せいたします。 小学4年生〜高校生まで様々なお子さまのフォローやサポートに集中できる環境で就業ができ、塾での勤務経験が無い方でも活躍できます。 AI授業でコマが決まっているため不必要な営業をかけることはいたしません。 生徒自身の自己肯定感を高め、主体的に勉強に取り組めるような学習支援型が中心です。 ■具体的な仕事内容※授業・教科指導は行いません ・生徒の学習進捗管理・生徒への声がけ/サポート ・個別カウンセリングの実施・保護者との連携・相談 ・生徒の入退出管理・見学・入塾のご案内 ・生徒募集のための各種活動・アルバイト管理 ・本部への各種報告活動・教室の清掃・機材・備品の管理など ■業務のやりがい 子どもが日々成長する姿を間近で見守り、できたことや変化を共に喜べることです。子どもに信頼され、保護者をサポートし、感謝の言葉を受け取れることも大きなやりがいにつながります。 授業はAIで実施しているため、生徒様と1対1で向き合う時間を確保しやすく英語を通して、人生の目標などの支えになることが魅力です。 【一日の流れ】 ・開校前の準備:教室環境の整備、来塾する生徒の確認 ・生徒が来塾:学習の進捗/スケジュール、学習内容の確認 ・学習:学習方法の指導、生徒のケア ・生徒面談:将来の夢や志望校の相談、学習進捗・学習方法の指導 ■フォロー体制 必要な知識、生徒対応力、コーチングなど、コミュニケーションを中心とした研修がございます。 配属後の月に1回の定例会議ではノウハウの共有だけでなくうまくいかなかったことを相談する場にもつくっており横のつながりをもって仕事ができる環境です。 アタマプラス社のSVもエリアごとについておりますのでフォローアップ体制も整っております。教育業界が未経験で不安…という方もご安心ください。 ■出向先:株式会社イーオンホールディングス ■事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など 変更の範囲:会社の定める業務
三晃商事株式会社
神奈川県横浜市港北区鳥山町
400万円~1000万円
サブコン 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【未経験歓迎/紹介中心の法人営業】安定したニーズ×ほぼ内勤業務で働きやすさ抜群! ■業務内容 当社は、神奈川・東京エリアを中心に建物の解体工事を手がける企業です。あなたには、営業活動と現場の進行管理をお任せします。 営業は既存顧客対応が中心で、飛び込みやテレアポは一切なし。銀行や社内の先輩からの紹介案件に対応していただきます。現場に常駐することはなく、横浜本社から電話や写真を使って指示を出すスタイルです。必要に応じて現地確認に同行することもありますが、遠方への移動はありません。 ■勤務スケジュール例 9:00 出社 10:00〜16:00 現場状況の確認・電話対応 16:00〜18:00 事務処理・申請業務 18:00 退社 ■給与・待遇 未経験でも月給27万円以上スタート! 成果次第では、年収1000万円(例:月給60万円+賞与140万円×2回)も目指せます。 ■働き方・環境 業務効率化により、残業は月20時間以内。遅くとも19時には退社可能。 年間休日123日、水曜・日曜休み。GW・夏季・年末年始はそれぞれ7日程度の長期休暇あり。 転勤なし。腰を据えて長く働ける環境です。 ■チーム構成 男性:20代2名、30代1名、40代1名、50代1名 女性:20代1名、30代1名 若手からベテランまで幅広く在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■入社後のサポート 未経験スタートの社員が多数活躍中! 先輩社員が丁寧にフォローする体制が整っており、1年ほどで独り立ちが可能です。 資格取得支援制度や手当も充実しており、専門知識を身につけながらキャリアアップが目指せます。 ■会社概要 創業50年以上、神奈川県を拠点に年間500棟以上の解体実績を誇る企業です。 東急リバブル・三井不動産グループ・野村不動産グループなど、大手企業との取引も多数。 都市の再開発や安全性向上に欠かせない事業で、今後も安定した需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
住電機器システム株式会社
兵庫県伊丹市北河原
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜製造職からのキャリアチェンジ歓迎/電気でインフラを支える仕事/電力機器製品の製品を扱う安定基盤の企業〜 ■業務内容: 私たちの仕事は、電気を安全に届けるための「つなぐ部品」をつくることです。具体的には、以下のような製品の加工や組み立てを行います。 ・電線をつなぐ部品の加工 →アルミや銅などの金属を使って、電線同士をしっかりつなぐための部品をつくります。 ・電気自動車の充電ケーブルの組み立て →急速充電器に使われるケーブルとコネクタを組み立てます。 ・製造工程の改善 →より安全で効率よく、品質の高い製品をつくるために、作業台や工具の使いやすさを見直したり、機械の使い方を工夫したりします。 <仕事の進め方> ・社内の設計担当や外部の協力会社と連携しながら、品質とコストのバランスが取れた加工方法を考えます。 ・製品だけでなく、作業環境や道具の改善にも取り組み、誰でも安全に高品質な製品をつくれるようにします。 ・社内にある技術や知識の伝承、IoTを活用した設備管理にも力を入れています。 ■組織構成: 製造部伊丹機器工場生産技術グループ 9名(60代1名、50代3名、30代2名、20代3名) ■働き方について: 日勤のみのご勤務。設備の改造・改修対応は基本的に平日実施。休日対応は年1回程度。 会社カレンダーで長期休暇もあり、メリハリをつけながら働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動調査サービス株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~449万円
損害保険, 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
【未経験でも安心/自動車関連の知識・経験活かせる/東京海上G/所定労働7h・土日祝休み/2か月半の充実した研修制度】 東京海上グループの保険会社から委託を受け、自動車保険などの損害確認や事故原因の確認を行っています。新卒・中途関係なく活躍できるフラットな職場です。困った時にはすぐにフォローしてくれる温かい環境があり長期的な就労が可能です。 ■業務内容 技術アジャスターとして自動車事故に関連する車両損害の確認や事故当事者間での責任割合の交渉サポートを行います。 (1)自動車事故後の車両損害を詳細に確認し、適正な保険金支払い基準を満たすために技術的判断を用います。 (2)事故の当事者間で責任割合を決定するため、調査結果と証拠を基に交渉を行い、公平で合理的な解決を目指します。 (3)損害確認レポートを期限内に作成し、分かりやすく関係者に報告。結果とプロセスに対する説明責任を果たします。 ■アジャスター資格について 入社後は見習技術アジャスター資格を取得。その後、初級→3級→2級と進みます。充実の研修制度により業界全体よりも高い合格率を誇ります。 3級以上の資格は年1回のテストと1週間の集合研修があります。試験対象車種の案件を優先的に担当するなど、充実したサポート体制があります。また、本社での合同研修や現地での技術研修も定期的に実施します。 ■入社後の流れ 約3か月間下記研修センターにて座学研修を予定しています。 研修場所:千葉県市川市 東京海上?動サービス社研修センター(宿泊設備あり) 1:見習技術アジャスター新規登録試験 2:初級技術アジャスター試験(1の試験合格後) ○入社3か月目以降〜(配属先) 入社後1年目までは先輩社員に同?し実務を経験しながらキャッチアップいただきます。2年目以降は徐々に独り?ちしながら業務範囲広げていき、5年を目安に一通りの業務ができるようになっていただくイメージです。 ■魅力 ・専門性を活かせる: 高い専門性を活かして保険制度の適正運用に寄与できます。自身の技術や知識を活かしながら社会的責任を果たす、やりがいのあるポジションです。 ・成長機会と評価制度: 技術力や折衝力を磨く機会が豊富で、公正な評価制度が個々のアジャスターの成長を支援します。将来的には年収1000万円超も目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ