322121 件
株式会社イーエムシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<介護×ITで現場を支える、感謝されるサポート職/未経験から医療・福祉業界に貢献できる環境/週2まで在宅勤務OK×平均残業10h×安定した東証プライム上場グループ/調剤薬局向けトップシェア> ■業務概要: 当社は医療・調剤・福祉向けのシステム販売を行っており、 今回は介護保険請求システムを中心とした顧客サポート部門での募集となります。 介護現場で働く方々の「使い方がわからない」「請求の手順を教えてほしい」といった声に寄り添い、ITを通じて現場の業務を支援するポジションです。 ■具体的には: ・システム導入後の操作説明、運用サポート(電話・Web) ・請求や登録方法に関する問い合わせ対応(電話・Web) ・システム調査、障害報告の一次対応 ・関係部署へのエスカレーション ■入社後の流れ ・1か月目:介護保険制度・システムの基本操作を学習 ・2か月目:ロールプレイ形式で問い合わせ対応の練習 ・3か月目:実際にお客様対応を開始(先輩社員が隣でフォロー) ■働く環境: ・問い合わせは電話対応がメイン ・平均残業:10時間/繁忙期(月初1〜10日)のみやや忙しめ └繁忙期でも、18時には問い合わせ受付が停止となります。 ・週2日まで在宅勤務可/夜間対応なし ■当社について: プライム市場上場企業。医療分野のIT化を推進する電子カルテ/医療会計システム/調剤薬局向けレセプトコンピュータ等、医療関連の情報システム製品を開発〜販売〜導入/アフターフォローまで一貫したサービスを提供する企業。調剤薬局向けシステムパッケージ国内シェアトップクラス。 ■会社のビジョン: 私たちは先進的なテクノロジーを活用し、国民の健康レベル向上に貢献する、世の中になくてはならない企業になります。私たちは仕事を通じて幸せになれる企業を目指すことをビジョンとしています。世界的にも高い評価を受けるこの保険制度を維持、発展させ、国民と医事従事者にとってよりよい環境の構築にIT技術をもって貢献することを日々追及しています。 変更の範囲:会社の定めるすべての職種
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(7階)
350万円~549万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★人事としてキャリアを積みたい方歓迎◎ ★年休120日・土日祝休み・残業15h程度の働きやすさ◎ ★コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社◎ ★2025年より東証グロース上場!毎年成長中◎ ■業務概要 日本初のコンサル業界特化の転職エージェントとして業界 No.1 を誇る当社。業績好調により採用活動をさらに強化していくために、人事(採用アシスタント)を増員募集致します。 ■業務詳細: スキルに応じて、以下業務をお任せ致します。 ◇求人票管理 ◇ダイレクトスカウト(ビズリーチ、リクルートダイレクト等) ◇エージェントとの打ち合わせ対応 ◇候補者対応(応募〜入社に至るまで) ◇書類選考/社内推薦/結果連絡/日程調整 ◇面接対応/関連事務 ◇入社手続き 等 ■キャリアパス ご希望によって、採用計画・人事制度企画といった上流工程にチャレンジ頂くことも可能ですし、サポート職として継続することも可能です◎ ■組織構成 役員1名、採用担当1名 入社後は、現採用担当のフォローをメインで行って頂きます。数か月間のOJT期間があります。バックアップしますのでご安心ください。 ■就業環境 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業15h程度 ・六本木ミッドタウンのオフィス(基本出社となります) ■当社の特徴 【コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社】 (1) コンサルティング業界経験者 弊社社員の大半がコンサル業界経験者や、ITコンサル・SEとして実績を残しています。そのため、業界経験者だからこそ語れる事実、各ファームとの人的ネットワークを利用して充実の転職のサポートが実現できております。 (2) 業界評価 リクルート社、ビズリーチ社から日本No.1のエージェント表彰を受けるなど、コンサルティング業界に関する専門家集団としてのユニークなポジショニングを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウォリックグループ
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜代表直下で刺激を受けて学べるポジション/成長機会◎/自社マーケに携われる/年休120日/土日祝休み/〜 <こんな方におすすめ> ◎Webマーケティングの実務は理解しているが、ただこなすだけでつまらないと感じる方 ◎クライアントのWebマーケティングを受託しているが、自分の思い通りのマーケティングができずもどかしいと感じる方 ◎もっといいマーケティングの方法があると思っているのに、実行に移す機会がなかなか持てない方 【業務詳細】 ■入社後すぐにお任せすること:SEO対策・広告運用・SNS運用・コンテンツ作成など、実務面をご経験に応じてお任せします。 ■将来的にお任せすること:WEBディレクションの企画立案など、上流工程にも携わっていただきます。ご本人の業務習熟度や希望にもよりますが、3年後を目安に事業責任者として売り上げUPのための施策立案や実行もお任せしたいと考えています。 【本ポジションの特徴】 現在は当社代表がwebマーケティングのディレクションから運用までを一手に担っています。ご入社いただく方にはその一部をご経験に応じてお任せします。 改善のための提案や質問があれば直接代表に相談できる環境であるため、あなた次第で成長の機会は無限大です。ご自身の役割の幅にとらわれず、本人の意欲があればたくさんのことをお任せしていきます! 【組織構成】 計3名。代表を含め全員20代ですが経験豊富な方もいるので、周りに聞きながら習得できる環境です。 【雇用】 入社後は、以下企業への転籍出向となります。 ■企業名:ペアライフ株式会社 ■住所:東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル6F ■事業内容:クリニック経営サポート 【魅力】 マーケティング以外でも本人の希望があれば、新規事業創出にも携わることができます。「本当に良いもので社会を変える」という理念のもと、社員から生まれるアイデアは大切にしています! 【当社の特徴】 社員一人一人が「本当に良いもので社会を変える」という理念に基づいて働いています。 社会にとっての価値を創出するために、積極的にアクション出来る方はどなたでも歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
400万円~549万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業〜 【配属先ミッション】 今後も市場成長が見込まれる電解銅箔の営業体制を維持することで極薄市場シェアを防衛し、利益最大化をはかる。 【職務内容】 ・受注登録および納期回答(海外顧客とは英語(mailのみ)を使いますが、難易度は低めです。) →お客様から送付された注文書内容を元に、システムに受注登録頂きます。 →生産管理課から納期確定連絡を頂き次第、お客様へ納期回答頂く運びとなりますが、お客様ご希望内容と乖離がある場合は、簡単な納期調整を実施頂く事となります。 ※複雑になった際は上位職が対応しますので、まずは簡単なところまででOKです。 ・輸出・輸入業務(入社前の専門的な知識は不要ですが、事前に経験されている方がBetterです) →主に東アジアへの輸出の場合は輸出手配をフォワダーや商社と一緒に対応頂く形となります。 ※当事業所の輸出比率は7割近くとなります。 ・月次決算業務(入社前の専門的な知識は不要ですが、事前に経験されている方がBetterです) →月内に出荷、販売計上すべき案件は、翌月頭に販売締め作業を行います。 【業務の面白み/魅力】 ・受注登録を通じ、時として他部門と相談・議論しながら、お客様を支えていく点を実感できる点 ・顧客担当制を通じ、工場への手配→輸出手配→代金回収まで、一貫してご自身メインで動ける点 ・勉強会やフォワダー見学会などを能動的に企画・実現可能、自身の成長機会が豊富に存在する点 【キャリアステップイメージ】 入社当初は先輩社員と一緒に業務を学んで頂き、将来的には貿易実務のプロとして、当社輸出業務を引っ張っていってほしいと思います。 また出荷業務以外にもシステム導入・エンゲージメント向上活動など様々な業務があり、ご希望に応じてジョブローテーションできる可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
学歴不問
■業務概要: 半導体装置メーカーにて、半導体製造装置のプロセス開発に携わっていただきます。主な業務としては、プロセス評価・実験・解析及び分析と評価報告書の作成などをお任せいたします。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■魅力: (1)最先端の半導体プロセス開発に携わることが出来る (2)論理立てて仮説・検証を行う能力やソフト・メカ等他職種と協働して開発を進めるためプロセスの知識のみでなく、エンジニアとし総合力を高めてスキルアップ可能 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、当社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。 もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。※希望エリア就業95%となります。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日126日、有給取得日数も14.2日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。転勤の不安もありましたが、費用や手当が出るため、週末だけ家族の元に帰り、プライベートの時間も、技術者としての仕事もバランスをとって働けています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊和化成株式会社
愛知県豊田市西中山町
自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜デスクワーク中心◎未経験OK/売上高306億円/小島グループの安定性/平均有給休暇消化日数14日超え〜 ■概要: 生産工場の拡大に伴い、より安定した部品供給を目指すため、新たに人員を募集します。 ■業務内容: サプライヤーから購入した部品の在庫管理・自社製品の生産部門へ届けるための物流管理などをお任せします。50社以上のサプライヤー様とお取引をしながら在庫管理等に取り組むため、納期を念頭に置きスケジュールを組み立てることが求められます。 ■業務詳細: ・受発注システムの管理 ・受発注・支給・買掛・売掛の処理 ・在庫・部品の受け渡し管理 ・物流動線の設定・改善 ・生産の立ち上がり(開始)・打切りの管理 ・上記における業務ロスの改善 ■組織構成: 工務課:13名 昨年専用オフィス内を綺麗にし、より働きやすい環境になっています。 ■当ポジションの特徴: ◎日々の業務は、デスクワークが中心です。 ◎フレックス・時間有給も柔軟に活用できます。 ■入社後の流れ: ・各種書類(納品書・受領書)の確認や、数量、金額データをシステムに入力する等の業務を通して、当社の受発注システムに慣れていただきます。 ・入社後1ヶ月程で、サプライヤーへの部品中温・納期調整(電話対応)等の業務をお任せする予定です。 ※半年を目途に、自立を目指していただきます。 ■当社について: 車内の快適さに特化した専門メーカーで、トヨタ系の内装空調は高いシェアを誇っています。車内の風の吹き出し口や、乗員をサポートするアシストグリップなどを開発・生産しており、常に快適性を追求しています。またIOTを活用した無人化・自動化も進めております。私たちの強みである快適性へのコア技術と、一貫したものづくり力でお客様の要望に応え続けています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ヒサマツホールディングス
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋あべのハルカス(22階)
自動車ディーラー 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜あべのハルカス勤務/物流・自動車販売・整備等、車に関わる総合事業/将来的には就業規定の見直し等、裁量権◎〜 ■業務内容: 大型車両の販売・修理架装・運送をグループ会社で展開する当社にて人事労務をお任せいたします。現在の労務課長と共に伴走頂きながら、組織強化に向けた業務を担っていただくことを期待しています。 ■具体的な業務: 労務及び総務関連業務がメインとなりますが、人事考課の整備や見直しなど、様々なプロジェクトに携わって頂きます。 <労務業務> ・給与計算 ・雇用契約関連 ・就業規則 ・年間カレンダー作成 <総務関連> ・契約書/その他重要書類/稟議書類/社内書類/備品関連などの管理 ・申請・稟議などの社内ルールの整備を見直しなど ■組織構成: 人事労務課:4名(課長1名・正社員2名・パート1名) ■当社について: 1970年に創業し、長きにわたり物流・自動車販売・トラックボディ製造などを、“地域NO.1”を目指してまいりました。物流業界が抱える人出不足解消に向けてのトラックボディ製造技術や電気トラックの導入 実証を進めるなど、社会貢献を目指しております。令和元年にあべのハルカスに本社を移転し、南大阪で地域NO1から全国NO1をめざして邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
450万円~799万円
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
【ハードウェア・ソフトウェアの両面でモノづくりに携われる/エンジニア経験を活かしコンシューマ製品開発に従事/週3在宅勤務可/フルフレックス/年休124日/残業月10〜20時間程度】 ■業務内容: ・ワイヤレスイヤホン/充電器/ケーブルなどのスマートフォンアクセサリーや、IoT機器の開発・評価 ・商品の企画段階から仕様検討に参画し、関係部門と連携してRFP/RFQ仕様策定 ・ODM開発による製品の評価 ・プロダクト開発におけるベンダーとの調整 ■当ポジションの魅力: 新しい技術や製品に触れる機会が多く、海外含め社内外とのコミュニケーションが多い業務となります。ハードウェアとソフトウェアの両面でモノづくりに携われる機会があります。 ■募集部署のミッション: コンシューマ製品の開発・評価業務 ■部署構成: 男性9:1女性、10名体制。メーカー出身者で4〜5人チームで構成されております。 ■働き方: ・週2出社(必要に応じ、都度出社対応必要となります。) ※残り在宅勤務。 ・月平均残業10〜20時間程度 ※繁忙期:9月、開発状況により時間外勤務発生の可能性あり。 ・年1回海外出張の可能性あり ■キャリア: エンジニア経験からプロダクトマネジメントといったように専門性とスキル知識を広げていくことが可能なポジションです。将来のマネジメント候補として期待しております。ご入社後は開発チーム下でプロダクトマネージャーと供に開発に携わっていただけます。知識経験をつけていただき案件をお任せします。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【ソフトバンクグループ/国際会計基準(IFRS)業務、開示業務などお任せ/フルフレックス/リモート勤務可能】 ソフトバンク株式会社の主要な子会社の経理として、日本基準における連結決算・監査のみならず、国際会計基準に準拠した親会社への財務報告及び監査対応をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:主計課(課長40代、課員30代前半5名)業務は、担当制にて業務を行ってます。業務内容、キャリアプランは以下の通りとなります。 (入社直後) ・国際会計基準での親会社への財務報告、上記に伴う会計監査(金商法、会社法)、内部統制対応 ・新規ビジネスについての会計相談、税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等) 税務申告書の作成は主計課で作成し、レビューを外部へ委託します。 外国法人との取引も頻繁にあり、国際税務の検討も主計課が受け持ちます。 専門性が高い案件は顧問税理士の支援を受けてます。 ・子会社の経理業務 スタートアップ会社の管理部門の建付けから、子会社の会計検討の補佐など管理業務を受け持ってます。 (3年後) ・連結財務諸表の作成、決算短信、有価証券報告書、四半期報告書など開示資料の作成 上記2件に関して、課長の補佐として作成するところから開始しし、将来はおひとりで完結出来るレベルを望んでます。 (5年後) ・子会社経理責任者、主計課課長 ■働き方:働き方に関して、フレックスタイム制(コアタイム無)、在宅勤務など柔軟に対応できる様な体制が整ってます。部署の残業時間は非常に少なく、平均10〜20時間となります。繁忙期で20時間ほど、それ以外は残業0時間の月もあり、WLBを整えていただくことが可能です。 ■制度 フリーエージェント制度:ソフトバンクグループ内のキャリアチャレンジ制度であり、希望次第でソフトバンクグループ各社(ソフトバンク本体、paypayカードなど)への転籍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三木組
神奈川県横浜市神奈川区青木町
神奈川駅
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜土日祝休み、年間休日125日/直行直近OK/創業120年で赤字なし/定した受注、元請け受注が多く安定経営/転勤なし〜 ■業務内容: ・オフィスビルや公共施設などの大型建築物向け新築工事の施工管理をお任せします。 ・元請けとしてと受注しているため、当社(施工管理職)の裁量は大きく。効率的に業務遂行が可能なポジションです。 【施工事例】オフィスビル、倉庫、学校などの公共施設、マンションなど ■具体的には: ・品質管理/工程管理/予算管理/安全管理 ・足場/塗装/防水等業者の手配 ・地域住民やマンションの住民、職人さんとのコミュニケーションなど ※個人ではなく、所属する支店全体で目標達成に向けて動きます。 ■働き方: ◎残業は月平均残業時間は30H程度 ◎土日祝休み、GWや夏季、年末年始休暇あり、年間休日125日 ※繁忙期は休日出勤が発生する可能性あり ◎直行直帰OK ※現場に仮設事務所を設置するため、出社の必要はありません ■当社の魅力 ◎創業120年で赤字なし ◎ゼネコンからの信頼厚く、継続的な受注 (常に15件以上の現場を持ち、安定した実績を継続しています) 変更の範囲:会社の定める業務
トルク株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~499万円
機械部品・金型, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「インフラの経験を、攻めのIT戦略に活かす」──創業100年の安定基盤を持つ当社で、社内SEとしてキャリアを進化させませんか? まずはサーバー・ネットワークのリプレイスや構築からスタートし、将来的には基幹システム刷新やDX推進など、会社の未来を支えるプロジェクトに挑戦できます。あなたの技術力が、変革の原動力になります! ■業務内容 当社の情報システム部は、製造業のIT基盤を支える重要なポジションです。まずインフラ領域を中心に業務をお任せしますが、将来的には基幹システム刷新や業務効率化など、幅広いIT戦略に関わるチャンスがあります! <最初に任せたいこと> ◎インフラ関連業務 PCやサーバーのリプレイス(要件定義済み案件あり)、サーバー構築(基本設計、ベンダー管理)、ネットワーク運用保守(障害対応、原因切り分け) ◎ヘルプデスク業務(2〜3割) 社員からの問い合わせ対応(基幹システムの使い方、ネットワーク障害時の切り分け) ◎運用保守(2〜3割) サーバー・ネットワークの監視、トラブル対応 ※まずは既存案件から着手し、社内のIT環境を理解していただきます。 <後々任せたいこと> ◎基幹システム刷新プロジェクト 販管システム、経理システム、在庫管理システム、EC(BtoC)など ◎業務効率化提案 古くなった社内機器(ハンディ、複合機など)の更新提案 問題提起から案件化までのプロセスをリード ◎DX推進 クラウド化、セキュリティ強化、IoT導入など攻めのIT戦略 ■組織構成 正社員:1名(+サポート1名)、派遣社員:2名(ヘルプデスク中心) 年齢層:30代〜50代中心 ■企業の魅力 創業100年の安定基盤:国内トップクラスの製造メーカーとして、長年にわたり産業を支えています。攻めのIT戦略:基幹システム刷新やクラウド化、DX推進など、変革期にあるため新しい技術に挑戦できます! <働きやすい環境> 在宅勤務:週1〜2日(体調不良時など柔軟対応)/残業:組織整備後は月20H ■キャリアアップ: インフラからアプリ開発、IT戦略まで幅広く経験可能 将来的にはマネジメントやIT戦略立案にも関与 ■研修制度: OJT+外部研修あり 資格取得支援(AWS認定、情報セキュリティ資格など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新菱
青森県八戸市江陽
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三菱ケミカルグループ/地域に根ざした歴史ある工場/自動化検討や保全まで幅広く担当/年休125日/福利厚生が充実/働きやすさ◎〜 ■業務概要: お客様からの製品開発依頼に基づき、指定された素材や製品の実現可能性を検証することを目的としています。 依頼内容に応じて化学反応を伴う実験を行い、性能や品質を評価するとともに、既存製品や過去のデータを活用しながら効率的な開発を推進します。 ■業務詳細: ◇実験室内での化学反応を伴う基礎実験評価 ◇工場のコスト改善検討 ◇工場トラブル解析 ◇パソコン等を使用したデータ解析および整理 ◇その他付随する業務 ※化学工場等での開発経験がある方は優遇いたします! ■入社後の流れ: OJT研修がメインとなりますが、まずは分析結果のデータ入力や、製造過程の見直しなどできることから一つ一つ業務を習得していただきます。 分からないことはしっかりと先輩社員に聞ける環境です。 ■組織構成: 7名の社員が在籍しています。 ※30代2名、40代1名、50代4名 ■ワークライフバランスを推奨し、働きやすい職場づくりに注力! 当社ではより働きやすい職場をめざして、有給休暇を取得しやすい制度、雰囲気作りを行い、仕事と家庭を両立できる環境整備に取り組んでいます。 実際に時短勤務の取得や、男性向けの配偶者出産休暇の取得、男性の育児休業の取得も増えてきています。 もともと休暇が多い当社ですが、今後さらに働きやすさを追求していきます。 ■企業の特徴: ◎当社は昭和39年に設立され、三菱ケミカルグループの一員として長年にわたり安心と信頼を提供してきました。化学技術を基盤に、再資源化や高品質なリサイクル技術を駆使したソリューションを提供しています。 ◎福利厚生が充実しており、社員の働きやすさを重視しています。また、意見を尊重する風土が根付いており、キャリアアップの機会が豊富です。将来的な成長と自己実現を目指す方にとって、最適な職場環境が整っています。 ◎安全、環境への配慮、品質、コストなど、あらゆる観点でご希望に沿った再生品を提供することで、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ココロカ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜家庭医療機器の品質管理/残業ほぼ無し/土日祝休み/有給消化率・取得率100%/定時退社推奨/理系出身の方歓迎〜 ■職務内容 ココロカ株式会社では、家庭用医療機器の設計開発及び製造委託並びにお客様への販売業務を行っています。 その中で、製品の品質管理並びに製造委託先との品質面でのコミュニケーションをお任せいたします。 ■主な作業内容 経験やスキルに応じて、以下のような作業を行って頂きます。 ・取引先業者との調整並びに品質管理業務 ・ISO13485に基づく品質マネジメントシステム(QMS)の文書管理等 ・薬事手続き(申請書等の作成又は作成補助) ・JIS、IEC、ISO規格等に基づく製品の試験又は試験所との調整 ・製品の手直し及び倉庫での検査(検品)作業等 ※役割分担もございますが、上長が外出で不在の場合は臨機応変にご対応いただきます。 ※上長の外出に同行することもございます。 日帰りが殆どですが、遠方等の場合、宿泊を伴うことも御座います。 ■組織構成 男性2名(30代、60代) ■アピールポイント ・有給休暇は付与された日数全て使っていただきます。有給休暇の取得率・消化率100%です◎ ・残業は基本的にありません。「健康になるための商品を扱っているのに、社員が健康じゃなかったら意味がない」という考えで定時退社を推奨しており、実際も定時退社が多いです。 ■同社について 「健康を、人から人へ。」社名の「ココロカ」は「ココロ」と「カラダ」に由来しています。また、お客様に「心から」親身に接する企業姿勢も表しています。「予防医学」という観点から「電位治療器業界をメジャーな業界へ」というスローガンを掲げて日々成長を続けています。 ココロカでは、全国のスーパーマーケットやショッピングセンターと提携し、全国各地で年間100ヶ所以上の期間限定プロモーション「ココロカスマイルプラザ」を開催しています。ココロカスマイルプラザでは一人でも多くの方にココロカ商品を知っていただくため、商品の無料体験プロモーションを開催し、気に言って頂いた方にご購入頂いています。そのため、品質には、特に気を配っています。 変更の範囲:会社の定める業務
REALITY Studios株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
◎リモート可/時短・時差出勤相談可/最新・高性能な設備を自由に利用可/その他各種サポ—ト充実! ◎多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所を運営 ■採用概要: 弊社はグリー株式会社(東証プライム上場)の100%子会社として2023年に設立されました。設立初 年度から売上成長は13倍の急成長を遂げている企業です。 【RK Music_事業内容】 バーチャルタレントを対象とした音楽レーベル事業・音楽プロダクション事業を行っています。 運営するVSinger(バーチャルシンガー)特化型の音楽プロダクションです。KMNZ、HACHI、VESPERBELLなど、個性豊かなアーティストが所属し、音楽制作・ライブ・映像コンテンツなど多彩な活動を展開。3D技術やメタバース空間を活用した革新的な表現にも挑戦しており、バーチャル音楽の可能性を広げる先進的なプロジェクトです。 ・RK Music 公式サイト:https://rkmusic.jp/ 【仕事内容】 RK Music の運営ディレクターを担っていただきます。 音楽を主軸としたVTuber/VSingerの事業推進、プロジェクトの運営ディレクターをお任せいたします。 ◆業務内容 (一例) ・プロダクション運営ディレクター ・所属タレントとのブランディング策定、タレントマネージャーと連携した事業推進 ・レコード会社との折衝業務 ・オーディションや自社イベントの運営推進 ■グリーグループのメタバース事業: グリーグループでは、誰もがアバターを持ち「なりたい自分で生きていく」ことのできる世界の実現を目指し、REALITY株式会社、REALITY Studios株式会社、BLRD, Pte Ltdの3社でメタバース領域の事業を多角化し、グローバル展開を加速していきます。 【福利厚生】 ・PC/モニター等周辺機器貸与有り ・GREE Family Support:ファミリー在宅、ファミリー休暇、ベビーシッター補助、時短/時差出勤 ・GREE Lifestyle Support:ドリンク補助、企業型確定拠出年金、従業員持株会 (従業員持株会は正社員のみ対象) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区久太郎町
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
CTO室に所属し、以下のような横断的な業務を担っていただきます。 実装・設計レビューを伴う技術的リードと、組織・戦略面のリーダーシップの双方を期待します。 ■業務詳細: ◇複数プロダクト・チームにまたがる技術的課題の抽出・改善の主導 ◇技術ロードマップの策定と実行、技術投資に関する提言・意思決定支援 ◇共通基盤・アーキテクチャ設計(API基盤、データ基盤、開発基盤、セキュリティ基盤など)の主導 ◇技術標準・品質基準の策定と、開発組織全体への浸透 ◇新規技術導入の検証・PoC、プロダクト横断的な技術選定 ◇各チーム・部門との連携/技術的なボトルネックの解消 ◇技術組織構造・採用・育成に関する提案・推進 ■開発体制: 一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク…Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery ・ツール…VSCode、PhpStorm、Docker ・CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等) ■得られる経験: ◎当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 ◎自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急建設株式会社
東京都
800万円~1000万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 法務 内部監査
~年休127日/土日祝休/長期就業◎/海外事業に携われる!~ 【募集背景】 当社国際事業部では、ODA案件を中心に海外インフラプロジェクトの受注が拡大しています。複数の国・地域でJVや現地法人と協働する中で、国際契約の複雑さは増し、FIDIC契約やJV契約、下請契約など、専門的な契約が数多く発生しています。入札段階から施工段階まで一気通貫で契約を管理し、会社全体としてのリスクマネジメント体制を強化するため、新たに「契約管理担当」を採用します。現場の負担を軽減し、安定的な事業遂行を支える中核的な役割を担っていただきます。 【業務概要】 ODAプロジェクトにおける契約締結から履行までの全般を統括し、契約リスクを最小化しながら事業部の安定的なプロジェクト運営を支えます。 【業務詳細】 ・契約(JV契約・発注者契約・サブコン契約)の起案・レビュー・交渉支援 ・契約履行状況のモニタリング、リスク発生時の対応支援 ・ODA案件に伴う国際契約条件(FIDIC、JICA契約条件等)の確認・対応 ・本社管理本部・法務部門・外部弁護士との連携 ・契約文書管理、電子契約システムの導入・運用 ・契約リスクの分析・評価、経営層への報告・提案 ・外部法律事務所や現地専門家との連携 【今後のキャリアステップ】 初期:契約審査・管理の実務をリード 中期:契約管理プロセスの標準化と仕組みづくりを主導 将来:国際事業部全体の契約戦略責任者 【ポジションの魅力】 ・国際契約管理の専門スキル FIDIC契約やJV契約など専門性の高い国際契約をレビュー・交渉・履行管理することで、グローバルに通用する契約実務スキルを磨くことができます。 ・大規模プロジェクトの契約統括経験 数十億〜数百億円規模のODA案件やJVプロジェクトにおいて、入札から施工段階まで一気通貫で契約を管理することで、経営に直結する契約マネジメント経験を積めます。 ・リスクマネジメントとトラブル対応力 契約上のリスク分析や、クレーム・追加請求・紛争対応を通じて、課題解決力と経営視点を得られます。 ・組織立ち上げ・仕組み化の経験 属人的に対応されてきた契約業務を仕組み化し、電子契約システムの導入や標準化を推進することで、組織の新たな基盤づくりに主体的に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
手間いらず株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【少数精鋭の組織で早期マネジメントに挑戦可能/国内トップクラスの実績を誇る予約管理システムを展開】 ■業務概要: 自社開発している宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRZU」シリーズをはじめ、予約エンジンやマーケティングツールを用いたソリューション提案営業をご担当いただきます。 お客様の課題やニーズに応じて、提案内容も変わってきます。さらに『売って終わり』ではなく、長期的に良好な関係を構築しながら、セールス活動を行なっていくことから、一気通貫の経験を積んでいただけます。 ■業務詳細: ・関東を中心に東日本の担当エリアの新規開拓、案件獲得 ・顧客ニーズに基づいた戦略的アカウントプランの企画・実行 ・既存顧客との関係構築、アップセル・クロスセル ・パートナー企業との関係構築及び案件獲得 ・プロダクト改善提案 入社直後はテレアポによる商談獲得が多くなりますが、徐々に業界内でつながりができてくると、既存顧客からはもちろん、パートナー企業からの紹介案件も多くなります。 また、当社の特徴でもある「100%自社開発」という点を活かし、お客様からの要望を受け、開発部門に新たな機能を提案することもできます。そのため、単純なSaaS営業というよりは、システムの企画や立案にも携わることができる環境です。 顕在化している課題に対してアプローチするのはもちろんですが、潜在的な課題をお客様との対話の中で見出し、ソリューションの動きをする必要もあるので、営業力を強化していくことができますし、将来的にマネジメントなどにも挑戦することも可能です! ■働くメンバー: 営業部:8名(東京本社:5名/大阪営業所:3名) 現在2チーム制で、東京と大阪のメンバーが合同でチームを組んでいます。 毎日朝会や夕方の新人メンバーのMTGにてコミュニケーションを取っていたり、チャットなどで常にやり取りをしているため、不明点等あればすぐに聞ける環境です。また営業部の平均年齢は31.1歳と20代、30代のメンバーが活躍しています。 ■仕事を通じて得られるスキル: ・小規模から大規模までをカバーする営業経験を積める ・開発部門との連携がしやすい環境のため、自身で企画した機能をリリースする経験ができる ・宿泊業界の様々な関係者と繋がれる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスディー
大阪府大阪市平野区喜連
喜連瓜破駅
福祉・介護関連サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
広報業務全般およびSNS運用に関する業務をお任せします。柔軟な働き方が可能です。 ■職務詳細: ・SNS運用(採用関連含む) ・広報活動の企画・実施 ・HP、SNS、ブログの一括管理 ・人事部門との連携 ・SNS運用の内製化・外注の検討と実施 ■サポート体制: 入社後は、現在SNS運用を担当している2名の女性社員がサポートします。これまでの経験を活かし、順を追って広報業務全般に携わっていただきます。 ■ゆくゆくお任せする業務 広報戦略の立案と実施、各種メディアとの連携など、より広範な業務を担当していただきます。 ■組織体制: 広報部門には現在2名の女性社員が在籍しています。新たに入社する方は、このチームのリーダーとして、SNS運用の内製化や広報戦略の実施を担当します。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社プラスディーは、医療・看護・介護の各分野で一体となり、超高齢化社会に対応するためのサービスを提供しています。全職種が一つのチームとして機能し、利用者一人ひとりに柔軟で臨機応変な対応を行うことを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界のリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/ルート営業10割/世界トップシェア製品×最先端製品/フレックス可】 ■業務概要: 当社は計測機器、検査装置のリーディングカンパニーとして、1950年より製品開発・販売を行ってまいりました。 近年はドイツの計測機器メーカーIMS社の国内総代理店として、IMS社製品を国内のお客様に提供しています。 今回は、IMS社製品の法人営業をお任せします。 世界トップシェアを誇る製品もあるため、当社計測機器と合わせてお客様に最適なご提案を行うことが可能です。 ■職務詳細: ・既存顧客向け法人営業(ルート営業メイン) すでに当社製品をお使いいただいている企業様に、IMS社の製品のご提案を行います。長年お取引しているお客様も多いため、良い関係性を築けているお客様が多くいらっしゃいます。 ※海外メーカーとのやり取り(メール中心)を英語を使用して行います。 ■教育体制: 基本的にはOJTを通じて、業務や製品の知識を身に着けていただきます。 経験豊富なメンバーも多く在籍しているため、営業として独り立ちできるまでしっかりとサポートを行います。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・残業時間20時間程度 ・フレックスタイム制 ■担当製品: ・放射線式厚み計、レーザー式幅計等 製鉄所などの生産ラインに設置され、鉄やアルミの板の厚み・幅・形状・温度をリアルタイムで測定。わずか数ミクロン(1000分の1mm)単位のズレも検知し、品質を自動で制御します。自動車や家電、建材など、あらゆる製品の“素材の精度”を支える重要な技術であり、世界中の製造現場で信頼を集めています。 ■目指せるキャリア: 段階的なキャリアパスが用意されており、営業基礎からプロジェクトリーダー、プロジェクト責任者、上級管理職への昇進が目指せます。 ■当社について: 鉄鋼・非鉄金属、フィルム・印刷・紙などの製造工程に欠かせない制御機器をはじめ、無地検査装置や画像処理解析装置などの検査機器、さらにレーザ装置や光学部品を扱うオプティクス事業も展開しています。近年では、半導体や二次電池分野など先端産業への技術応用にも力を入れており、光学技術や画像解析技術を活かした製品開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
横田工業株式会社
大阪府箕面市船場東
400万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
★丁寧な教育体制でイチから経験が詰める/ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数/定期点検で工事需要はなくなりません! 工場設備の断熱工事における施工管理(工期の設定、打ちあわせ、見積もり、現場監督)を担当していただきます。 建物の耐久性やエネルギー効率、快適性などあらゆる観点で「断熱工事」は必要不可欠のため、受注増加に伴う若手人員の募集です。当社の成長フェーズを支えて頂ける方を募集いたします! 同社の選考を通して施工管理を初めて知った方も入社後活躍中!手に職をつけて安定的にはたらきたい方にお勧めのポジションです。 ■業務詳細: 大手顧客からの、工場の定期メンテナンスに関する工事の受注がメインとなります。 工場設備には断熱工事は必要不可欠です。施工管理としての業務に加え、案件受注の際の見積もりの作成や現場打合せ、原価計算等もお任せ致します。 ※工事の知識だけではなく、営業力や事務処理能力も身に着けていただけます! 【1日のスケジュール】 8:00-9:00 事務所へ出社、朝礼・業務開始/17:00 作業終了、 事務所帰社/19:00 事務処理等終え退社 ※工場設備の定期メンテナンススケジュールに基づき工事を実施しております。 【工期】最短で半日、長期のもので半年と様々ですが、平均は2週間程度です。 ■働き方:残業平均月30時間/年間休日も123日 残業を抑えるため全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上に成功し残業抑制の取り組みに力をいれております。 また、休日もしっかり得頂けるため、プライベートとの両立も頂けます。休日出勤が発生した場合、振休を取って頂く体制も整えております。 ■充実した研修: 過去警察官やアパレル従業員などの未経験の方も多く入社されており、皆様研修を経て一人前になられます。ベテラン社員が多く在籍しますので、入社後の半年〜一年は先輩社員が必ず同行します。 社内研修も充実しており、本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内人事異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜本
広島県広島市南区宇品西
日用品・雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜家具の企画から製造、販売まで自社グループで一貫体制/ショールームの企画にも参加できる/お客様の暮らしや、建物に訪れる方の思い出を創っていく仕事/創業70年以上/ECにも注力〜 ■業務内容: ◇ハウスメーカーや設計事務所、商業施設など法人顧客向けに家具の提案営業 ◇既存顧客のフォローから始め、徐々に新規開拓も担当 ◇ショールーム連営や催事の企画・実施も担当 ■具体的には: ・既存の法人顧客との関係構築からスタートし、ハウスメーカーのインテリアコーディネーターへの提案や、設計事務所との連携による特注家具の開発など、多岐にわたる業務を担当します。 ・新宿ショールームを拠点に、催事の企画・連営や商品ディスプレイの整備も行います。 ※将来的には港・台湾・ベトナムなどアジア圏への営業活動も視野に入れています。 ■当ポジションの魅力: ◎創業以来、広島の自社工場による家具づくりにこだわり、設計・デザインから製造・卸販売まで、当社グループで一貫して対応しています。 ◎自分たちの商品の魅力を伝え、お客様の暮らしや思い出をつくっていくやりがいがあります。 ■組織構成: 所属する東京ショールームは9名が在籍(男女比3対1/20〜60代) ■当社の特徴: ◎当社は浜本工芸グループにて、上質なナラ材に丁寧な加工を施した家具を取り扱う商社です。 ◎日々の暮らしに寄り添いながら、家族の思い出を刻んでいく、かけがいのない家具を提供したいとものづくりを続けてきました。 ◎浜本工芸の商品は素材感に満ち、使い続ける中で愛着が増し、味わい深くなる家具です。◎当社の社員はそんな家具のように誠実に仕事に取組み、些細なことに手を抜かないメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜大手SCSKグループの安定した経営基盤で社内SEとしてスキルアップ〜 ●IT戦略や企画・システム開発・改善、DXまで幅広く携わることができる ●賞与5.3か月・住宅手当あり・退職金あり・年休125日・半休や時間休あり ■募集背景 データ活用、コスト圧縮、DX等、「生産性向上」にバックヤードから貢献するため、新たな社内システムサービスを共創していただける方を募集しています。 ■業務内容 社内情報システム管理者として、IT戦略やシステム開発・改善、DX関連を幅広くお任せします。 また、既存システムサービスの運用や改善活動を行っていただきます。 ※PC管理、社内ヘルプデスク、コミュニケーションツール、microsoft365、Azure、社内ネットワーク、各業務アプリケーション、認証基盤、ID管理、ソフトウェア管理等 ■組織構成 情報システム部 ・ビジネスサービス課 ・ITプラットフォーム課 ■魅力 ◎社内向けではあるもののシステムサービスの企画から携わることができます。 既に企画中のサービス案も複数ありますが、自身でも社内のニーズを引き出し、企画いただくことも可能です。 ◎上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、 リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 ■社風 当社は、挑戦と成長を後押しする風通しの良い社風が特徴です。 部門や役職を問わずフラットに意見を交わすことができ、新しいアイデアを歓迎するオープンなコミュニケーションが根付いています。 ■働き方 当社は、一人ひとりのライフスタイルやキャリアプランに寄り添う柔軟な働き方を大切にしています。 産休・育休制度、介護休暇、時短勤務など多様な制度を備えており、ライフステージの変化にも安心して対応できます。 社員の自律的な働き方と、最大限のパフォーマンス発揮を支援しており、2024年度には経済産業省の健康経営優良法人(大規模法人部門)の認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
KMSエンジニアリング株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【埼玉/八潮】第二新卒・完全未経験からエンジニアへ!(文系出身活躍中)大手傘下の安定性・福利厚生◎/住宅手当あり/年休123日! ■職務内容: 川崎重工グループの中核企業カワサキマシンシステムズの完全子会社として、商業施設などの大型施設の発電設備のサービスエンジニア業務(保守・修理・メンテナンスなど)をお任せします。 <業務の流れ> (1)依頼内容の確認・訪問 (2)点検・作業 (3)作業報告書の作成 ■働くイメージ 作業エリア:関東一円(一部東北等も対応) 出張:出張:月に1〜2回、3〜4日程度(繁忙期は増える可能性があります) 夜間対応:チームで夜勤を担当いたします。頻度は現場によって異なります。 ※1日8時間以上の休日対応が発生した場合は、代休もしくは振休の取得が可能です。 基本的には1日1現場。1台あたり点検に3〜4時間程度が平均的な作業時間になります。 扱う機器の大きさは2メートル以上と大型の機器が中心です。 数名のチームで作業をすることが多く、わからないことがあれば質問できる環境です◎ ■研修・教育制度について: ≪完全未経験歓迎!モノづくりに興味があれば経験がなくてもOKです≫ 入社後は先輩に同行し、仕事の流れや工具の使い方、機械の仕組みなどを学ぶことからスタートしていただきます。ひと通りの基礎知識を覚えるまでに、1年程度要する見込みなので、じっくりと教えていきます。 また並行して、各種講習も受講していただき、知識を深めていきます。 2年目以降も、当面は基本的には先輩のサポートを担当します。身につけたスキルに応じて、少しずつできることを増やしていただきます。自身が担当として案件を受け持つようになるのは、おおよそ3年目以降です。いつでも先輩の力を借りられる環境のため、安心して取り組めます。 ■当社について: 当社は1978年に船舶修理業を目的として川崎汽船株式会社の100%出資会社として設立され、今日まで船舶運航・修繕技術を生かした陸上機器のメンテナンス専門会社として発展してきました。常にお客様のニーズを先取りすることを会社のモットーとし、信頼性の高いメンテナンス・安全と健康を合言葉に従業員全員のチャレンジ精神で業容の拡大に努めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cuon
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜データ統合プロジェクトの構築・開発を担当/リモート可〜 ■募集背景: 顧客のクラウドサービスや新規事業向けの開発を最先端の技術(Ruby・Python・SalesForce等)で支援することで大きく成長してきました。特に今年度からは、Webアプリケーションを構築することによって蓄積されたデータの利活用を推進する事業を推進していきたいと考えております。 そういったニーズのある中で、データの統合・分析、およびそれに関連するDWH製品等に知見のあるエンジニア仲間を求めています。 ■業務内容: ・クライアントのシステムに散在するデータの統合に関する技術検証・システムの構築・運用を当社のマネージャーやメンバーとともに行っていただきます。 ・データの利活用・可視化を進めたいというクライアントに対し、具体的な提案および構築・開発を実施していただきます。 ■当社の特徴・魅力: 【エンタープライズ向け業務Webシステム開発における幅広い領域に対応】 当社は、OSSによるWebアプリケーション、SFDCおよび関連ソリューション、AWS等のIaaS基盤構築と、広い技術領域をカバーすることにより、多様なクライアントニーズに応えることが可能です。 工程に関しても、コンサルテーション・企画・要件定義といった顧客とのコミュニーケーションを重視する上流工程、および設計・実装・運用という高い技術スキルを必要とする下流工程を、共に自社で対応可能な体制を敷いています。これらにより、より高い付加価値をクライアントに提供することが可能となっております。 【多彩なキャリアパスの実現】 上述の通り、自社内でエンタープライズ向け業務Webシステムにおける多様な技術領域、工程に対応可能とするべく、コーディングを行うエンジニアのみならず、プロジェクトマネージャ、プロダクトマネージャ、コンサルタントと言った、多様な職種が存在します。結果として、多彩なキャリアパスが実現可能な環境です。 【多数のナショナルクライアント案件への対応】 当社は、現在東証プライム市場に上場している株式会社テラスカイの子会社です。グループ間でもシナジー効果を活かし、業種を問わず、国内大手企業様との案件をプライムベンダーの立場で遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
〜メディア専任担当/業界未経験歓迎/社会貢献性高い事業の認知拡大に貢献/落ち着いた社風&福利厚生◎〜 ■募集背景: 「弁護士ドットコム」や「クラウドサイン」など、当社が展開するあらゆるサービスを国民的サービスとして認知拡大を図りたいと考えています。今後さらなるブランディングや社会的評価向上を目指す必要があり、多数のメディアに取り上げられるよう働きかけを行うメディアアプローチ専任者新たに募集します。 ■サービス例: 弁護士ドットコム:国内最大級の弁護士/法律ポータルサイト クラウドサイン:シェアトップクラス電子契約SaaS Legal Brain(リーガルブレイン):法務・法律事務所向けAIプロダクト ■職務詳細 メディアへの働きかけ・取材対応(新聞記者や雑誌編集者などメディア関係者との連携)がメインです。新聞、テレビ、雑誌などのマスメディアを中心に、あらゆる媒体で当社サービスや人材などを定期的かつ多数取り上げられるよう「マメ」なコミュニケーションを図っていただきます。 ■ポジションの魅力 法律や契約といった社会貢献性が高いプロダクトのPRに携われます。 既に社会的に認知度の高いプロダクト群を扱うため、メディアへのアプローチがしやすく、広報のメッセージが企業や自治体、そして一般社会に大きな影響力を持って伝わります。自身の広報戦略が、国内市場のデファクトスタンダードをさらに強固にするダイナミックな経験につながります。 最先端のAI事業「Legal Brain エージェント」や「AI炎上チェッカー」を展開しており、リーガルテック領域の最先端を行くプロダクトを次々とリリースしています。これらをPR担当として手掛けることで、最先端技術の社会的意義やインパクトを世の中に伝えつつ、稀有なキャリアアップを図ることが可能です。 ■配属組織 コミュニケーション&デザイン本部 コミュニケーション&デザインチームでは、社内外への企業広報・全社ブランディング・コーポレートサイト管理に関する業務を担っています。現在マネージャー含め3名のメンバーが広報担当として業務に取り組んでおり、ご入社いただく方には4人目のメンバーとして所属していただきます。専任デザイナーもチーム内にいるため、一気通貫で業務を行うことができる環境を整えています。 変更の範囲:会社のすべての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ