349169 件
芝工業株式会社
栃木県宇都宮市駒生
-
450万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設備施工管理(管工事)/公共事業や東京電力グループ、JR東日本グループなどの大手との取引多数/手当等福利厚生充実/全国転勤無し/年間休日120日 ★☆施工実績☆★ 東京都庁、千葉県庁舎、成田国際空港、JR駅ビル・駅舎、鉄道博物館、ZOZOマリンスタジアムなど ■職務内容: 設備工事業(管工事)の当社工事部にて、施工管理業務をお任せいたします。 □2025年で創業90周年となりますが、100周年に向けて社内で技術の継承も行っていきたく、増員採用です ■職務詳細: 現場監督として、お客様と打ち合わせをし、現場の作業員(自社で契約した協力会社社員)を束ねつつ、工事を完成へと導いていただきます。 (例) ・施工を行う上で必要な図面を作成し、工程、材料、品質、安全、原価などの管理や、現場での施工確認を行っていただきます。 ■入社後の流れと期待すること: ・ヒアリングの上で、その経験と実績に応じた内容で業務をお任せいたします。工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■手当について ・家族手当 配偶者がいる場合:月13,000円、子供1人につき:月5,000円 ・資格手当 1級管工事施工管理技士:月20,000円 2級管工事施工管理技士:月5,000円 ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。真空排水システム等の工法で特許も取得しています。 ■請負の状況 弊社は設備サブコンとなります。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、大型物件をお持ちのお客様より、それらに関する工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトミシン製造株式会社
大阪府大阪市北区西天満
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
◆◇世界の大手アパレルメーカーの多くの商品に当社のミシンが使われています/海外売上比率が90%超え/連結売上140億円超/グローバル基準の品質管理◇◆ ■業務詳細: <まずお任せすること> 仕訳入力、現預金管理、売掛金入金処理・管理、買掛金支払処理・管理、固定資産管理、月次決算、年次決算 <ゆくゆくお任せすること> 連結決算、税務申告、管理会計、予算管理、グループ会社管理、事業計画策定など ■配属先組織構成: ・経理部門:5名、部長1名、管理職2名、一般職1名、派遣スタッフ1名 ∟男性2名・女性3名で構成されています。 ■ヤマトミシン製造の働きやすさ: ・年間休日126日で休みをしっかり確保できます。 ・転勤はなく、大阪で腰を据えて働くことができます。 ・残業はほとんどなく、決算時期など繁忙期でも月数時間程度です。 ■当社について: 工業用ミシンのイノベーションで世界をリードする縫製機械メーカーです。1927年の創業以来、「日本初」「世界初」の差別化商品を継続的に開発。アパレル産業の発展と、高品質、高生産性、高収益性の実現に貢献して参りました。 国内外の有名ファッションブランドや大手スポーツ用品メーカーなど、全世界の有力アパレル生産工場で当社製品は使われています。 ■同社の魅力 (1)1927年の創業以来「ヤマト」ブランド特殊工業用ミシンならびに各種縫製関連機器の供給を通じて、世界の縫製産業の発展に寄与してきました。今日、最新の技術により開発され、世界標準のマネジメントシステムISO9001:2015年版認証の厳しい品質管理のもと生産される幅広いレンジの同社製品、特に高い縫い品質を誇る大規模縫製産地における高品質、高効率志向の縫製企業の方々に貢献し続けています。 (2)当社は縫製産業のイノベーションに貢献する世界初の革新的製品を提案しています。人々の役に立てる差別化商品を届ける身近なソーイング・パートナーとして、密接なサポートとアフターフォローを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■業務概要: ヤマハ発動機では2025年から役員人事を指名委員会・報酬委員会とに分割してガバナンスの向上にチャレンジしています。当社グループの経営をリードする役員層の指名・育成・報酬等を全体観を持って運営・改善する力を強めるための人材を募集します。 ■業務詳細: 指名委員会・報酬委員会の企画・運営の全般に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務があります。 ・指名委員会・報酬委員会の日程・議題設定、委員長等(取締役)との事前打合せ、資料準備等の事務局運営 ・ベンチマーク調査、市場動向、法令、ガイドライン、他社事例など外部情報の収集、分析 ・役員人事制度の改善企画・実装・運営 ・役員研修を含む、人材開発プログラムの企画・運営 ・役員報酬に関わる契約等種々の管理、問合せ対応 ・有価証券報告書やコーポレートガバナンス報告書等の各種開示資料における役員指名・報酬に関わる開示への対応 ※お持ちのご経験・スキルに応じて役割分担します。 ※指名委員会・報酬委員会は取締役会と密接に関連するため、取締役会事務局にも関与いただく場合があります。 ■やりがい・魅力: ・2024年までの役員人事委員会の枠組みを尊重しながらも、さらなるガバナンス向上のために指名委員会・報酬委員会へと分割し、新たなステージへ移行するチャレンジングな業務です。ある意味、コーポレートガバナンスの中枢とも言え、業務を進めるにあたっては社外取締役や監査役、社内経営トップ層とのコミュニケーションが必須です。このコミュニケーションの中で経営層の視座・視野・視点に触れながら対話を進められます。 ・指名・報酬といった役員人事は昨今注目度の高い領域である一方、経験できる機会は限られており、さらに運営の改善・変革のタイミングは非常に稀なものと思われますが、当社は正にそのタイミングに居ますので、ダイナミックな動きに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーディソン
埼玉県さいたま市大宮区錦町
大宮(埼玉)駅
300万円~399万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇複数店舗のマネジメントに挑戦可能!/正社員登用あり/自分のアイディアを形にするなど裁量持って働ける環境◇◆ ■業務概要: おいしい魚・海鮮惣菜をお届けして、地域のみなさんにもっともっと魚を好きになってもらうためにできた海鮮惣菜店です。 新橋・品川・大宮のエキュート内に展開しているsakana bacca(サカナバッカ)の店舗社員を募集しています。 「意見が通らない、トップダウンな組織風土」に悩んでいる方「「価格だけでなく、品質や知識で勝負できる仕事をしたい」と思っている方! 今までの経験を活かして、新しい鮮魚惣菜・食品小売店のスタイルを共に築きませんか? ■魅力 ・裁量が広く、商品の売れ行きや立地ごとの特性を活かし、戦略的に店舗づくりを進められる面白さがあります! ・産地フェアなどを盛んに行っているため、産地とのネットワーク構築や豊富な商品知識が自然と身につきます! ・国内外から非常に多くの方が利用できる立地で店舗運営ができます! ・品質の良さを活かした、付加価値販売が可能です! ・メディア等で注目されることも多く、成長性の高い環境で働けます! ・ゆくゆくは店長として、複数店舗マネジメントも可能です! ■業務詳細 ・商品陳列、商品販売 ・パート・アルバイトさんの管理、指導、シフト作成 ・店長不在時の店舗責任者対応 ・売り場を日々新鮮な状態に保つためのアイデア出し 等 ■正社員登用について: 入社後に正社員としての業務内容を行えると判断できる場合は、正社員登用についても検討しております。 過去契約社員で入社した方は、ほとんどが正社員となっています。 ■働き方: 月1回シフトを提出する形になりますが、連休取っているメンバーや、土日休みのメンバーもおります。 【sakana bacca(サカナバッカ)とは】 https://sakanabacca.jp/ サービスビジョン:「毎日の食卓に、感動と冒険を」 路面店や駅ナカに店舗を構える一方、最近では海鮮惣菜やお弁当を中心に取り扱う「デリカモデル」の店舗の出店にも力を入れています。 本求人では、現在拡大中の「デリカモデル」の店舗社員を募集しています。 変更の範囲:雇用者の指定する業務
兼松エレクトロニクス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアの希望に合わせた豊富なキャリアパス〜兼松Gの商社系SIer/東海圏大手企業などの優良な顧客基盤/年収UPが叶えられる/所定労働7時間20分 ■業務内容: インフラ導入案件において、要件定義・設計・構築などの上流工程業務をお任せします。 ※東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 ■業務例: ・サーバー、ストレージ、ネットワーク、クラウドの設計、構築 ・サーバ、ストレージ、ネットワークの仮想化の提案 ・デスクトップの仮想化の提案 ・データセンターネットワークの更改提案 ・セキュリティ商材の提案やコンサルティング ・オンプレとクラウド環境の連携システムの提案 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■キャリアパス: 技術者として自身のスキルを極めていきたいのであればスペシャリスト、顧客提案や案件の創出など最上流の部分に携わりたいのであればアーキテクト、その他プロジェクトマネージャーやプリセールスなどエンジニアの希望に合わせた様々なキャリアステップを用意しています。 エンジニアの希望のキャリア実現に向け、教育システムや希望の案件アサインなど最大限サポ—トします。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 若い頃から裁量をもってチャレンジできる風土です。 ■当社の強み: マルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■働きやすい環境 ・50%以上の社員が10年以上勤続している ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジパルエクスプレス
東京都葛飾区東四つ木
400万円~499万円
玩具 倉庫業・梱包業, 総務 IT戦略・システム企画担当
おもちゃ物流トップクラス/安定の経営基盤/長期的にキャリアアップできる環境/年休125日/残業月20h未満〜 ■職務概要: 社内ユーザーサポートおよびDX・AI推進活動を通じて、当社のITインフラを最適化し、社員のITリテラシー向上を図ります。 IT分野において長期的にキャリアアップしていただける環境が整っています。 ■業務詳細: ・社内ユーザーサポート・問い合わせ対応:IT関連の問い合わせに対するサポートおよびQ&A対応 ・インフラ機器に関するユーザー支援、稼働状況の確認、インフラ環境の最適化 ・顧客とのインフラ関連のコミュニケーション(主にメール対応) ・DXおよびAI戦略の部門支援 ・社員のITリテラシー向上に向けた教育・啓発活動の推進 ■組織構成: 情報システム部は社員9名、派遣SE10名、委託SE常駐4名で構成されており、インフラ維持管理は社員1名、委託SE2名、派遣社員3名で運用しています。 ■本ポジションの魅力: 当社の情報システム部は、様々な業種の商品管理や運送管理をシステムで処理しており、幅広い知識を身につけることができます。物流システムの運用知識を習得しながら、DXやAI推進活動に携わることで、エンジニアとしてのスキルを大きく伸ばすことができます。また、残業時間が少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 当社では、情報システム部門において、マネジメント人材として組織を牽引する道や、専門性を活かしたエキスパート人材として活躍する道を選択できます。具体的なキャリアパス事例として、物流システムの運用保守を経てアシスタントマネージャーに昇格し、システム開発のメイン担当者として成長した社員もいます。 ■当社の魅力: 当社はおもちゃ物流においてトップクラスの実績を持ち、安定した経営基盤を誇ります。年休125日、残業月20時間未満と働きやすい環境が整っており、グループ全社での働き方改革にも積極的に取り組んでいます。DXやAIといった最新技術に触れながらキャリアアップを目指せる環境が整っており、長期的に安定して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田
秋田県能代市河戸川
300万円~499万円
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆農業の生産現場をトータルサポート/AI・IoT等の最先端に携わる◎/1次産業のこれからを担う事業◆ ■職務内容: 農薬や肥料、資材等のご提案の他、無人ヘリコプター・ドローンの活用提案等で、農業の生産現場のトータルサポートをお任せします。 ・農業用ドローン、農薬、肥料等の提案、受注 ・防除・散布の提案、受注 ・納品業務(主にドローン、農薬、資材、肥料等) ・ドローンの新規ビジネスの模索、提案 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで業務を学んでいただきます。基本的に先輩社員が近くにいるので、質問やわからない事はすぐに聞ける環境が整ってます。 ■仕事の面白み: 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。近年の農家の後継者不足や人手不足に対しても解決できるサービス提供ができます。 ■iKEYAKUグループの特徴: 秋田県由利本荘市を本拠地とし、薬局事業、介護事業、農業支援事業など、秋田県、青森県、東京都にて47部門の幅広い事業を展開しています。 「食・健康・暮らし」は命を支える産業です。「グリーン&アグリ(農薬・農業資材の販売、スカイテック農産宇津野生産・販売・食堂運営)」「ヘルスケア(薬局運営)」「ライフサポート(介護事業)」の3本の柱を背景に成長してきました。当社はグループをまとめる中核会社としての機能を持ち、社員一丸となって時代のニーズ変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベター・プレイス
東京都新宿区市谷本村町
500万円~899万円
ITコンサルティング 投信・投資顧問, 総務 法務
【11期連続2桁増収・安定基盤/フレックス・リモートワーク可/年間休日125日(土日祝休)/IPO準備中の企業年金基金のコンサルティング企業】 ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくるというミッションのもと、やさしい人がやさしいままでいられる世界の実現を目指しています。 人や組織の課題を解決し、社会全体をより豊かにすることに、本気で取り組んでいます。 変化を恐れず、自ら挑戦し、仲間と協力しながら成長していくことを大切にしています。 そんな私たちの活動を、法務のプロフェッショナルとして支えてくださる方を募集します。 ■業務内容: (1)法務業務全般 ・法律相談対応 ・各種契約審査・作成 ・広告・プロモーション審査 ・社内規程の整備・運用 (2)リスク・コンプライアンス関連業務 ・リスク・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・インシデント発生時の対応および再発防止策の策定 ・コンプライアンス研修の企画・実施 (3)その他、会社の法的リスク低減に資する業務全般 ■組織構成: 人数:4名(CFO1名、マネージャー1名、メンバー2名) 中途入社比率:100% 直近1年間の入社:1名 ■福利厚生: ・リモートワーク: 現在週3回程度のテレワークを導入しています。(※試用期間中は原則フル出社) ・病児・病後児保育利?補助: 小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。 日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。 ■当社事業: (1)はぐくみ基金サービス…確定給付型年金制度である、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進から導入支援、各種サポート業務 (2)企業型確定拠出年金サービス…退職金および企業年金制度である、「企業型確定拠出年金(DC)」を中心に、設計から導入、運営管理を実施 (3)福祉業界向けITシステム開発…主に福祉業界にかかわる事業主や従業員向けに、ワークスタイルや生産性の改善につながるIT・システム開発及び導入支援を実施 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
350万円~549万円
玩具 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
■業務内容: バンダイナムコグループの物流会社として、世界中の子どもに『夢・遊び・感動』 をお届けしている当社にて、輸出入通関業務をお任せします。 ■入社時点でお任せしたい業務の具体例: 通関書類作成、外出庶務対応等の輸出入通関業務全般に関わって頂きます。 輸出1割:輸入9割です(以後業務拡大の可能性あり)。お客様はグループ会社関連貨物が6割程度です。 ■将来的に担ってほしい役割や業務の具体例: 正確で丁寧な通関書類の作成、及び顧客担当者・審査申告者との円滑なコミュニケーションを通じて、業務効率の向上に貢献していただきたいです。 ■当ポジションの魅力: おもちゃの取扱国内トップクラス。日々の申告以外にもグループ商材の通関にあらゆる面で貢献しています。クリスマス商戦時など繁忙期は大変なこともありますが、自分が通関を切った商品が実際に店頭に並んでいるところを目にする機会も多く、やりがいを感じることができます。 ■キャリアパスの事例: 2023年6月入社。通関士資格を所有していたものの実務経験はない状態で入社しましたが、一からスキルを身に着け、現在では一人で書類の作成、食品検査証のチェック及び届け出まで手配できるようになり、多くの案件数を捌いています。 ■既存社員の入社の決め手: バンダイナムコグループで類をみない物流会社であるバンダイロジパルの一員として、グループの荷物を運びきる玩具物流に誇りをもって日々業務を行っています。その中で国際事業部は他社・他部門では代替対応不可な物流起点部門となっており、通関課では知識と経験を生かして通関業務を完了させ、各国や各拠点に繋ぐことが役割であり、その部分に魅力を感じています。 ■当社の特徴: 社員を大事にする会社です。研修や教育プログラムが充実しています。またワンチームを体現しているような、お客様のために”みんなで”頑張るが根付いており、非常に居心地のよい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北関東合人社
栃木県宇都宮市東宿郷
400万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。 内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークです。 ※マンション管理業務はいわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。 お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。 2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。 社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。 資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら小規模案件からお任せし、独り立ち後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。 今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【SBIグループ会社との連携強化/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/】 ■業務内容: ・法人部門におけるサステナブルファイナンス/ビジネスに関わる企画立案 ・RMと協業しながらの法人顧客に対する提案・活動支援 ・サステナブル/インパクトファイナンスやアドバイザリーを通じた法人顧客の取り組みの支援やエンゲージメントの企画・実行 ・地域金融機関とのサステナブル分野における協業・連携 ・グループ全体のサステナブルビジネス戦略及びサステナビリティ方針の策定・支援(含む広報・IRサポート) ■ご配属部署: ○様々な環境社会課題の改善・解決、持続可能な社会の実現にむけた資金循環の創出を目指し、サステナブル/インパクトファイナンスやビジネスの企画及び案件評価、アドバイザリーを行っています。取引先の担当者(RM)とともに法人顧客を訪問し、対話を重ねながら、個別の顧客ニーズにあわせた商品を提案しています。 また、地域金融機関におけるサステナブルファイナンス等の推進に向けて、シンジケーションを通じた協働や各行での取組支援なども行っています。 ○部署の内室として評価室を有しており、サステナブルファイナンス評価を内製化しています。評価業務として、グローバルな潮流も踏まえたサステナブル/インパクトファイナンスの評価基準の策定と、それに基づく個別案件の評価を行うほか、顧客ニーズに応じたインパクトやESGに関連するアドバイザリー業務も実施しています。このほか、大規模なプロジェクトの環境社会リスク管理の枠組みである赤道原則に即した案件評価も行っています。また、企画担当と協働した新たなサステナビリティ/インパクト関連企画の立案や、他部署と連携したグループ全体でのサステナビリティ経営の推進にも携わっています。 ■働き方: 出社主体ですが一部在宅勤務も活用しております。セルフ時差勤務・時間単位休暇制度もあり柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メープルホテル&リゾート
兵庫県神戸市北区有馬町
有馬温泉駅
600万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
「建隆グループ」のホテル部門である当社にて、リゾートホテル「メープル有馬」内にあるお食事処「翠楓亭」の料理長候補を募集します。 商品の原価管理や食材管理、メニュー開発、スタッフ指導、労働時間の管理などをお任せいたします。 現在、メープル有馬は「居心地の良い宿」をテーマに運営しております。 お客様にお食事でも心地よいお時間を提供するために、これまでのご経験を活かしていただきたいと考えております。 ■業務内容: ・和食調理全般 ・原価管理、在庫管理 ・シフト管理、スタッフ指導など ■料理提供へのこだわり: 地元の旬食材を厳選しています。器にもこだわり、目でも舌でもお客様に楽しんでいただけるよう、調理師の職人技が光る料理を提供しています。 ■充実の福利厚生: ◎マイカー通勤OK。駐車場は無料です。 ◎勤続3年以降は退職金制度を設けております。 ◎昇給・賞与は年2回。頑張り次第では早期に昇給の可能性もございます。 ◎お誕生日にはグループ会社で運営している施設・店舗で使用できる金券をお祝いとしてお渡ししております。 ◎当社では単身者対象の個室寮と社宅を用意しております。
株式会社GFS Education
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
投信・投資顧問 その他・各種スクール, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 商品企画・サービス企画 講師・指導員・インストラクター
●IPO目前!月商20倍成長の日本トップクラスの講座、生徒数を誇るオンライン金融教育スクール ●“人の成長”を支えるコーチング×企画・マーケでキャリアを磨く! ■業務内容: 累計5万人以上が受講し、毎月1,000名を超える新規受講生を迎える日本一のオンライン金融スクール『GFS』において、受講生の成果最大化をサポートしていただきます。また受講生からの声をもとにした新サービス(ゼミや講座)の企画まで携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・既存受講生へのコーチング(Zoom使用) ・メルマガ等を活用したセミナーへの流入促進 ・課題感に応じた追加講座の提案 ・新サービス(ゼミ・講座)の企画・開発・マーケティング └例:お金のパーソナルセミナー、個別実践勉強ゼミ ■ポジションの魅力 (1)成果を最大化するためのコーチング 単なる指導ではなく、受講生一人ひとりの可能性を引き出し、人生の選択肢を広げる伴走ができます。数字だけでなく本質的な価値を追求し、顧客の未来に本気で向き合える知的で挑戦的な仕事です! (2)商品企画にも携われる 受講生からの声はスピーディーに商品開発に生かします。「もっとこんなことを学びたい」という声を自らの手でサービスにできる点も面白みがあります。 ■当社の魅力 ◎成長中だからこそ沢山のチャンスがある 単月営業利益が3億円。安定と成長の両方があり監査法人と契約して3-4年後にIPO上場予定です。2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります。 年功序列はありませんので、成果次第で早急な昇格・昇給を目指せます。 ◎事業づくりの視点が全社員に根付いている環境 どの事業部でも「事業をどう創るか?」という視点が浸透しています。日々の会話の中で「何が課題か?何がゴールか?」という問いが自然に交わされ、全員が事業成長の当事者として動いています。 ビジネスパーソンとして大きくスキルアップできる環境です。 ■『GFS』について: 日本一の講座、生徒数を誇るオンライン金融教育スクール『GFS』。 月商は直近2年で20倍に成長、2030年までに年商1000億円を目指しています。東大名誉教授から、世界三大投資家まで名だたる著名人を講師として迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
滋賀県
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<組込みやWEBアプリ等、プログラミングに関する何かしらのご経験があれば応募可◎経験が少ない方もご応募歓迎◎図研テックでエンジニアとして活躍しませんか> 〜CADで絶大な知名度を誇る東証プライム上場の図研グループ/土日祝休み/設計・開発の上流工程に携われる〜 ■職務内容 メーカー中心の顧客先(パナソニック、村田製作所等)に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。大手メーカーを始め、7000を超える企業と取引があり、あなたのスキル・希望に合うプロジェクトに配属します。 客先常駐後も、困ったことがあれば同社営業担当に相談できる環境があるため安心して就業頂けます。 〈具体的には〉 組込開発・Windowsアプリ・WEBアプリ設計開発など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: これまでの経験に合わせて最大3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後はオフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 ■同社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの6割が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 クライアントは90%が図研CADユーザーの大手企業であり、独占案件が多いことも強みの1つです。 <様々なキャリアパス> 当社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。ゆくゆくは、知識・経験を活かして技術コンサルや研修講師といったキャリアパスもあります。 変更の範囲:本文参照
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<機械に関する何かしらのご経験があれば応募可◎経験が少ない方もご応募歓迎◎図研テックでエンジニアとして活躍しませんか> 〜CADで絶大な知名度を誇る東証プライム上場の図研グループ/土日祝休み/設計・開発の上流工程に携われる〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 メーカー中心の顧客先(パナソニック、村田製作所等)に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。大手メーカーを始め、7000を超える企業と取引があり、あなたのスキル・希望に合うプロジェクトに配属します。 客先常駐後も、困ったことがあれば同社営業担当に相談できる環境があるため安心して就業頂けます。 〈具体的には〉 ・筐体設計/機構設計/ハーネス設計/金型設計 ・モデリング/実験/シミュレーション ・評価等の試作設計/量産設計など ・取扱製品:自動車部品・通信機器・車載機器・AV機器・産業用機器など ■主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後はオフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 ■同社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 クライアントは90%が図研CADユーザーの大手企業であり、独占案件が多いことも強みの1つです。 <様々なキャリアパス> 当社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。ゆくゆくは、知識・経験を活かして技術コンサルや研修講師といったキャリアパスもあります。 変更の範囲:本文参照
岐阜県
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<電気・電子に関する何かしらのご経験があれば応募可◎経験が少ない方もご応募歓迎◎図研テックでエンジニアとして活躍しませんか> 〜CADで絶大な知名度を誇る東証プライム上場の図研グループ/土日祝休み/設計・開発の上流工程に携われる〜 ■職務内容 メーカー中心の顧客先(パナソニック、村田製作所等)に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。大手メーカーを始め、7000を超える企業と取引があり、あなたのスキル・希望に合うプロジェクトに配属します。 客先常駐後も、困ったことがあれば同社営業担当に相談できる環境があるため安心して就業頂けます。 〈具体的には〉 ・回路設計:各種製造装置やAV機器、通信機器、電装部品、産業用機器など ・評価業務:電源や通信、映像、信号処理、制御など様々なデジタル/アナログ回路の設計や解析、性能、動作など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: これまでの経験に合わせて最大3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後はオフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 ■同社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの6割以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 クライアントは90%が図研CADユーザーの大手企業であり、独占案件が多いことも強みの1つです。 <様々なキャリアパス> 当社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。ゆくゆくは、知識・経験を活かして技術コンサルや研修講師といったキャリアパスもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファインケム
静岡県菊川市堂山新田
350万円~899万円
その他メーカー 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜医薬中間体・電子材料・機能性高分子・触媒・特殊化学品の受託製造を行うOEM企業/手当充実で従業員を大切にする社風〜 ■業務内容: ・化学品の品質管理 ・分析業務、製造業務からの報告書を基に顧客への報告書作成 ・ISO運営と関連資料作成 ■組織構成: 本社工場には、73名の社員が在籍中です。 ■教育体制: 入社後は座学と工場見学・OJTでフォローします。作業はグループで行い、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■当社の特徴: ◎化学品全般に携わる化学品原料の受託製造専業会社です。主な取引先は化学メーカーとなります。 生産品は電機電子、自動車などに使用される素材である中間材料を製造し社会に大きく貢献しており業績も安定しております。◎グループ全体国内7拠点で化学領域の受託製造を専門に行っております。 多岐分野のお客様から様々な用途(電子・医農薬・一般化学)の製品を手掛けています。 ◎本社工場内と北陸工場内にクリーンルームを設置し、ICP発光分析装置も導入し、ppbオーダーの電子材料分野にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
【デザイナーから事業会社のUIUXへ挑戦できる◎/スポーツとIT、ヘルスケアビジネス、スマートシティなど未来の価値創造に挑戦できる◎在宅可能】 ■職務概要 当担当ではスマートシティやスポーツ×IT(スポーツテック)、防災など地域をささえる社会基盤に関係するビジネスの展開に取り組んでお入り、地域課題の解決やスポーツ業界を活性化を目指して、WEBアプリやスマホアプリを活用したITサービスを地域住民や自治体職員様などのユーザへ提供しています。 ■職務内容 スマホアプリやWEBアプリ開発におけるUI/UXデザインをお任せ致します。 当担当では地域社会をささえ社会課題を解決するためのビジネスに取り組みながら、世の中に無い新しいサービスの企画、開発にも積極的に取り組んでおり、プロダクトのUI/UXデザインを通じて社会課題を解決したい方、ビジネスやサービスを上流からデザインするUI/UXデザインに挑戦できます また、提案したデザインが当社のソリューションに反映されて現場で活用されるため、成果が目に見えて実感できます。 デザイナーとしての経験が浅い方でもデザインの力で社会に新しい価値を生み出すことににチャレンジしたい方、チームで試行錯誤しながらものづくりに取り組むことが好きな方にもマッチした担当です。 ■ツール UIデザイン:Figma グラフィックデザイン・印刷物系:illustrator、Photoshop、aftereffect ■採用背景 世の中のあらゆるサービスでデジタルが当たり前の時代において、ユーザが使用するアプリのUI/UXがますます重要になっています。 当担当で取り組んでいるビジネスにおいても、WEBアプリやスマホアプリを活用したITサービスを提供していますが、ユーザーにとってよりベストな体験を提供し、ユーザーの課題解決に今以上に貢献することを目指すため、当社プロダクトのUI/UXデザインの向上に取り組みたいと考えており、デザインの力で私たちと共に社会に新しい価値を生み出すUI/UXデザイナーを募集します。 ■働き方 年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能 フルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 法務
~東京建物グループ/安定経営×成長企業/契約審査〜訴訟対応・社内研修までと幅広い企業法務に関われる/法務経験者・司法試験経験者歓迎!/土日祝休み・年間休日126日・有休消化率77%/平均勤続年数15.8年~ ■担当業務 総合不動産流通企業の法務担当としてご活躍頂きます。 ※専門知識を活かして経営にまでかかわることができます。 ■業務内容 ・各種法令調査、法務相談対応 ・契約書審査、契約交渉のサポート ・社内規程の整備・改訂に関する業務 ・訴訟・紛争対応のサポート ・情報管理、個人情報保護に関する業務 ・コンプライアンス教育の実施 ・リスクマネジメント、コンプライアンス体制の構築・運用支援 法務に関連した社内相談の対応、契約書の審査、法令調査、リスクマネジメント、コンプライアンス関連業務など、幅広い業務を担当していただきます。事業会社での法務経験者、または司法試験の勉強をしていた方であれば、その知見を活かして活躍できる環境です。 増加する法務ニーズへの対応をはじめ、企業法務全般を担っていただき、将来的には、法務の専門家として、経営陣への助言や戦略立案への参画など、より高度な業務にも携わっていただくことを期待しています。 ■採用背景 急速に変化する不動産市場や多様化するお客様のニーズ、さらには社会的なコンプライアンス意識の醸成等により、当社の法務関連業務も増加しています。 そのため、専門性の高い法務人材の確保と、より強固なコンプライアンス体制の構築が急務となっています。 増加する法務ニーズへの対応をはじめ、企業法務全般を担っていただき、将来的には、法務の専門家として、経営陣への助言や戦略立案への参画など、より高度な業務にも携わっていただくことを期待しています。 事業会社での法務経験や司法試験受験経験のある方は、経験を活かして組織の中核メンバーとして活躍していただけます。 ■会社・事業の特徴 仲介事業・賃貸事業(プロパティマネジメント)・アセットソリューション事業(不動産投資・再生事業)…幅広い事業を展開しています。また、各事業の連携をより深めていくことを目指しています。フィービジネス・ストックビジネス、両輪の事業展開も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪エアコン株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東証プライム市場上場会社グループ企業/安定性も抜群◎年休126日(土日祝)/転勤なし〜 ■業務内容: プライム市場上場企業であるラックランド(株)の100%子会社である当社にて、空調・給排水衛生設備を中心とした現場施工管理をお任せします。 ■具体的には: 【対象物】オフィスビル・商業施設・工場・学校・老健施設・マンション【エリア】関西中心 ※日帰りの現場が殆んどです 【施工案件】新築80%改修20%(工期は半年〜1年半程度) 【作業現場】大阪市内および大阪府下、神戸・尼崎、奈良・京都など 【規模】数千万円〜数億円規模まで様々です。 ◇創業55年、地場のゼネコンとお付き合いがあり、豊富な案件を保有しています。 ◇お客様に合った設備を施工した後、メンテナンスから更新提案まで当社一括管理でフォローすることにより、安定して案件を獲得し続けています。 ■はたらく環境: *PC・iPhone・iPadを用いて会議参加や報告書作成を行うため、会社に戻らなくても仕事ができるスタイルを進めています。 *現場の検査は遠隔カメラなどの情報ツールを使い効率よく実施しています。 *図面の作成・修正・製本などはアシスタントがフォローする体制をとっています。 *全社でSNSツールを使用しており、わからないことはすぐに確認できる環境です。 *残業時間の削減と、有休の取得を推進しています。 ■当社について: 空調・給排水・衛生・換気設備をプランニングから施工、保守まで幅広く手がける当社。東証プライム市場上場企業のグループ企業の安定基盤と、ワンストップで仕事ができる体制を強みに成長を続けています。
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 経営企画 その他バックオフィス
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 (1)国内AML/CFT態勢の高度化 (2)海外拠点AML/CFT管理態勢の高度化支援 【具体的に】 ・AML/CFT関連施策の検討・推進(KYC、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・海外拠点のAML/CFT管理体制の高度化支援 ■配属予定の部/グループ:AML金融犯罪対策部 AML/CFT態勢整備(金融庁ガイドライン対応、グループ管理等)/経済制裁対応・コルレス取引管理/高リスク取引、金融犯罪、反社関係遮断等/反社スクリーニング、被害補償等/取引モニタリングを担っています。 ■想定されるキャリアパス:下記が想定されます。 ・金融機関におけるAML/CFTのスペシャリストとしてのキャリアパス ・海外拠点での業務経験を通じたグローバル人材としてのキャリアパス 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社プロスパイラ
神奈川県川崎市幸区堀川町
自動車部品 総合化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【フレックス制度有/生産技術・設備企画担当/ブリヂストン防振ゴム事業の新設会社/年間休日120日/世界中に価値提供する企業】 ■業務詳細: 入社後はご経験に合わせ以下の業務をお任せします。 ・生産設備&試験設備の企画/構想/投資費用立案 ・新製法検討、既存工程改善検討 ・工程レイアウト設計、ユーティリティ設計 ・設備詳細設計 ・設備加工組立外注、工事外注向け購買仕様書作成、発注後の進捗管理 ・工場への据付工法&日程立案、工事外注先との調整進捗管理(設備移設業務も含む) ・試運転調整、工程立上(設備立上げや工場立上げ時の国内外関連工場への出張あり) ■ミッション: 設備立上に関してAPQP一気通貫の立ち上げ ■働き方: 年間休日120日、フレックス制度有り、月の平均残業時間は25時間程です。 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後1940年にブリヂストン横浜工場(以下横浜工場)で防振ゴムの製造を開始し、それからは日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コイワ
広島県広島市西区南観音
500万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 中国エリアを中心に内装大工工事・建築工事を営んでいる同社で、建設工事の現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理いただく『施工管理者』として下記業務をお任せ致します。 \具体的には/ ・原価管理:人件費や材料費といった工事にかかる原価の算出 ・工程管理:工期までに建物を完成させるためのスケジュール管理 ・品質管理:材料の寸法や強度などの指標が、設計図・仕様書で規定された品質を満たすように材料や仕上げの程度などを決め、施行する ・安全管理:作業員の安全管理 ■同社の担当案件例: 広島市内でビルやマンション・病院・学校・高齢者向け施設の木造部分の内装を請け負う内装施工が主要な業務になります。 ■採用背景: 内容工事はコロナ禍でもニーズ拡大をしており、組織強化に向けた採用を行っております。 ■入社後のキャリア: これまでは既存顧客のゼネコンから一次下請けとして受注しておりましたが、これからは徐々に販路拡大に向け営業を強化していく事業フェーズです。ニーズの拡大に向け、まずは現場でしっかりと業務を習得いただき、資格取得などスキルを上げていき、技術者として長期的にご活躍いただくことを期待しております。 ■同社の魅力: ・多くの大工と長年のお付き合いがあり、良好な関係を築いております。また、高度なスキルを持つ技術者が多く信頼を得ています。 ・残業はほとんど発生しないため、プライベートとの両立が可能です。 ■経営理念: 社員は家族として考え、一人ひとりが働きやすい職場環境を目指しております。また同社では、社員皆が家族や友達に誇れるやり甲斐ある仕事をしており、社員の技術向上を目指して資格取得を支援しています。 ■当社の特徴: 様々な技術・知識・経験の元、大きな現場から小さな現場まで色々な工事を行っています。家族や友達に誇れるやり甲斐ある仕事、それが私達の仕事です。社員を大切にし、一つ一つの仕事を丁寧に仕上げる事により、信頼を勝ち得て成長してきました。今後も仕事に対する想いやこだわりを従業員に伝えつつ、“誰からでも信頼される仕事”を追求し続けて日々精進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAYA STAFFING
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(27階)
450万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<20代〜30代活躍中/有給休暇平均取得日数9.1日/中途比率7割/派遣・BPOなどお客様に沿った提案可能> ■業務概要: 法人のお客様へ人材派遣サービスやBPOサービスを提供しています。企業様が必要とするスキルや経験を持ったスタッフを紹介し、企業の課題解決を図ります。長期的な就業を目指して、企業様・スタッフの双方へのフォローを行います。 ・既存取引先への深耕開拓、新規顧客へのアプローチ ∟業務量を考慮しつつ1名あたり5~10社程度を担当 ∟6〜7割が既存、3〜4割が新規企業へのアプローチ ・求職者への就業後のフォロー スタッフの就業時に職場見学に同行し、就業後にスタッフと面談を行います。 ・売上や営業利益の収支管理 ■評価制度 定量評価と定性評価にて年2回昇給のチャンスがあり、プロセスや行動もしっかり見て評価してもらえる環境です。(成果次第で一度の評価で10万以上昇給となった人もいます。)派遣やBPO事業に幅広く携わることで人材関連の知識を深めることが出来、将来的にはマネジメントを目指すことも可能です。 ・定量評価:案件の利益や属性(派遣、BPO等どの属性の取引なのか)などを評価 ・定性評価:上司や部下などを含めた360度評価 ■働き方: ・オフィス内でのコミュニケーションを重視しチーム一丸となって業務を進めています。 ・年休124日。オンオフのメリハリをつけて働くことができます。 ・22年の平均有給取得日数は14日。 ・育休・産休取得も実績多数。 ■企業の特徴/魅力: ◇2014年から売上を右肩上がりにて成長し前期グループ売上は約120億円。更なる事業拡大に向け、グローバルへの展開や組織強化に着手中です。 ◇全社的にはBPO事業が好調です。大手通信系企業との強固な関係を築き、安定した成長を遂げています。 変更の範囲:本文参照
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
450万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/クリエイターの広告収益の最大化や、ブランドとのコラボレーション、商品開発など、多様な収益化手段を提供/エンターテイメント、ゲーム、ビューティー、料理など、さまざまな分野のクリエイターを支援中】 ■概要: 当ポジションのミッションは、クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、クライアントの日本進出におけるマーケティングおよびプロモーション支援を行い課題解決をしていくことです。 当社は、国内トップクラスの動画クリエイターが在籍するエージェンシーという基盤があるため、プロモーション戦略の企画からキャスティングまで一気通貫した提案を行える環境があり、また所属クリエイターのみならず外部クリエイターやタレントとのネットワークにより、クライアントにとって最適なソリューションを多種多様な手法を用いて企画することが可能です。 【具体的な業務内容】 ・インフルエンサーマーケティングプロモーション企画、提案 ・海外クライアントとの定期的なミーティング、関係構築 ・英語もしくは北京語を用いた社内外とのコミュニケーション/ミーティング ・プロモーション企画の実行 ・チームマネジメント(ご経験に応じて) ■当社について: クリエイターとともにビジネスを創造していく、「ビジネス共創企業」です。これまで、数多くのトップ動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」としてさまざまな企業との資本提携や事業拡大を通して成長を続けて参りましたが、2021年に大きくその方針転換を行い、新たに2つの戦略を掲げて中期的な成長を目指しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ