317796 件
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
350万円~549万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 広報 マーケティング・広報アシスタント
学歴不問
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業でマーケティングのスペシャリストへ〜 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■業務内容 <広報・マーケティング> ブランドイメージやメッセージを効果的に発信するための広報業務です。ホームページの管理や新店舗に関わるプレスリリースなどの情報発信。またSNS発信やウェブサイト、雑誌などの最適化を行い、ターゲット市場に対する効果的な広報活動および反響獲得に関する業務を担当していただきます。 CMでもおなじみの、「arr gallery」を展開。デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで急拡大を続けています。私どもの事業戦略において、当ポジションは重要なためその分やりがいもございます。 ■職務の魅力: <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
ケイヒン陸運株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード上場企業グループ/手厚いサポート体制◎/福利厚生◎〜 当社はケイヒングループの一員として、特に近畿圏を中心とした国内輸配送サービスをはじめ、ケイヒン物流センターや関西・中国・北九州地区のお客様工場内での構内作業を一括で請負うなど、「 安全、正確、 効率 」 をモットーに、歓迎され信頼される物流企業です。そんな当社にて「倉庫内での作業」をお任せします。 ■仕事内容詳細: 倉庫内(食品などを取り扱っている)での下記業務を担当いただきます。 <具体的な作業> ◎プラッター(フォークリフト)での運搬作業 ◎一部ピッキング作業 ◎商品の検品作業 ◎トラックへの積み込み・荷下ろし ■組織構成: 現在13名(30〜50代)が在籍しており、組織体制強化のため新しい仲間を募集しています。 ■当社について: ケイヒングループの一員として、特に関東圏を中心とした国内輸配送サービスをはじめ、物流センターやお客様工場内での構内作業を一括で請負うなど、「安全、正確、効率」をモットーに、歓迎され信頼される物流企業へと歩みを重ねており、当社では「安全」を最重要課題ととらえ、全部門において認証取得や各種施策を実施し、安全で品質の高いサービスの実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電研工業株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
450万円~599万円
その他, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜工場に必要不可欠なモーターの自社工場メンテナンス/賞与4.5か月分/スキルアップや年収アップが叶う/転勤なしで腰を据えて働ける〜 ■職務内容: ・昭和15年創業、工場の動力源となるモーターのメンテナンス事業を中心に業績拡大中の当社にて、工場内モーターメンテナンス業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・お客様の安定操業に不可欠で心臓部と言われている"電動機”、”発電機"の修理及びコイル捲替をご担当いただきます。 ・モーターを分解、洗浄、組み立てというオーバーホールという作業がメインです。 ・自社工場内での作業がほとんどです。 <メンテナンスの流れ> ▽受入検査・確認 ▽分解 ▽洗浄 ▽乾燥 ▽試験 ▽機械加工・絶緑診断 ▽組立 <捲替の流れ> ▽コイル成形 ▽コイル納め ▽真空加圧含浸処理 ▽整流子切削 ■ご入社後の流れ ・入社後は本社にて1ヶ月程研修があり、製品について勉強していただきます。 ・現場配属後はOJT形式で少しずつ業務を覚えていただきます。 ・未経験から始めた方でも活躍実績多数あり! ■配属先の組織構成 ・現在5人が在籍しています。 ・電動機事業部門は、大きく分けると3つの工場で成り立っています。モーターの修理・オーバーホール工場、モーター製作・捲替工場、そしてお客さまの仕様に合わせたモーター仕込加工工場です。 ■働き方: ・宿泊伴う出張は年に3回あるかないかほどです。 ・残業平均は30時間ほどですが、休日出勤分が入っておりますので、退勤時間は基本17時台です。 ・振替休日取得も可能・有給取得もしやすいです ■当社特徴について: ・工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ・東芝様のサービス指定工場であり、神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数、またモーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため安定して受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭製作所
熊本県荒尾市高浜
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◇◆熊本/創業73年、世界68か国に納入実績あり/世界レベルの技術を持つ/ガラスプラント製品海外輸出量No.1/東レ株式会社、九州大学などと主要取引あり!◆働き方◎(転勤出張なし賞与年3回◆オーダーメイドの製造に合わせ特注改良 ■業務の概要 同社ではオーダーメイドのガラス製品を作るために、製造設備(自動、半自動、手動、治工具)を自社開発しております。今回のポジションは、設備設計の担当として、社内ニーズを形にするお仕事です。初期段階の構想から稼働まで一気通貫で関われることが魅力です。 ■おすすめPOINT 【腰を据えて働けます】出張・転勤なしのため、長く働いている社員も多いのが特徴です◎ 【自社工場×積極的設備投資◎】生産ラインもフル稼働ではなく、AIを活用した自動化装置など効率化できる工程には積極的な設備投資を行っています。 【技術力◎ニッチトップ】技術力がお客様から評価され国内の製薬メーカー、化学メーカーで、それぞれ売上の上位10社に入る企業には、全社に当社の製品の納入実績があります。 ■選ばれる理由 ガラス冷却器、蒸留装置などのガラスを使った大型製品が売りですが、規格品から特注品までご希望に合わせた製品をご提案できることが強みです。 例えば「ステンレス容器から実験の内部観察ができるガラス容器に変更したい」などの細かなニーズに応えられます。 取引先は国内外問わず、九州大学、大塚製薬株式会社、三菱ケミカル株式会社等様々です。 ドキュメント「ガラス技術で革新を支える」https://youtu.be/9Z6yNmJjys0 ■仕事内容 自社内工場の機械設計エンジニアとして以下業務をお任せします。 ・社内で使用する設備、治工具開発・製造・メンテナンス業務 ・既存製品の改良(むしろ大半が特注対応です) ■ご入社後の働き方 技術的に1人前になるまで、1年以上の長い目でOJTベースで研修を行います。経験やスキルに合わせて少しずつ補助業務からお任せしますのでご安心ください。 ■組織構成:40代部門長を中心に6名で構成される組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
愛知県豊田市下市場町
400万円~649万円
自動車部品 繊維, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 【リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力】 ■採用背景: CASE(Connected・Autonomous・Share・Electric)の普及に伴い「組込みソフトウェア製品の需要拡大」が続いています。幅広く自動車の内外装部品を手掛ける当社製品でも、ソフトウェアが組み込まれる製品が増えています。今後もその傾向が加速していく中で「エンドユーザーの顧客体験価値の向上」に向けた製品開発を積極的に行うために、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期」の全てでお客様に満足していただけるソフトウェア開発をお任せします。 ■概要: 主にトヨタ自動車向けの「ヒータコントロール」・「天井照明機器」などの当社が手掛ける内外装部品のソフトウェア設計を担当していただきます。 【主な業務内容/業務の特徴】 ・仕様検討・提案からソフトウェア設計、評価まで担当していただきます。(※レベルに応じて、開発工程の1部分を担当していただきます) ・当社は開発工程をほぼ内製化しているため、ご入社いただく方のスキル・知見に合う業務から携わっていただくことが可能です。 【開発言語】主にC言語を用いた開発となります ※実務未経験の方でも知見をお持ちの方であればご応募いただけます 【設計プロセス】V字工程にによる当社独自のプロセスに準じて進めていきます ■組織構成: 部長1名(50代)、室長2名(50代)の下、全6課に総勢87名の社員が在籍しています。 ※内ソフトウェア技術者:18名(20〜50代) ■小島プレス工業の特徴/将来性: 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
CRO CSO, MR
プライム市場上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。 ■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション ※1プロジェクトを約2年程度担当します。 ※プロジェクトマネージャー、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。 ■組織:約600名のコントラクトMRが在籍しています。社長をはじめ、役員クラスが元MR出身のためMRのキャリアや育成、長期就業について力を入れている企業です。 ■特徴: (1)充実した教育体制: ・製品研修(約2週間〜2ヶ月、プロジェクトによる):入社オリエンテーション後に配属先プロジェクトの製薬メーカーにて製品研修を受けていただきます。 ・継続教育:入社時に配属先の製薬会社で行なわれますが、その他、横断研修、eラーニングの研修等も受けることが可能です。 ・オンコロジー専門MR育成プログラム、IBD専門育成プログラム、CNS専門育成プログラムなどがあり、専門領域MRの育成もしています。 (2)プロジェクトマネジメント体制:プロジェクトマネージャー、スーパーバイザーが日々の活動をフォローします。定期的な連絡や面談のほか、必要に応じて素早くバックアップに入るなど、MRとして結果を出せるように万全のサポート体制を整えています。 (3)豊富なプロジェクト数、50社を超える多数の取引メーカー:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代〜60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。 ■中途入社社員の年収例: ・入社3年目(MR経験者)28歳:642万(月給+日当+住宅手当) ・入社5年目(MR経験者)33歳:712万(月給+日当+住宅手当) 変更の範囲:会社の定める業務
魔法株式会社
兵庫県神戸市中央区葺合町
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇遊技機開発の業界知名度◎|(一次請け案件もあり)|残業少なめでプライベート充実◆◇ ■おすすめPOINT ・業界知名度が高く、安定した案件受注基盤を持つ企業で、長期的なキャリアを築けます◎ ・残業は平均20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働けます。外注や協力会社を活用することで社員の負担を軽減しています。 ■職務内容: 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)の開発に携わります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・映像制作:キャラクターデザイン、絵コンテ・ビデオコンテ、3D・2Dグラフィック、背景、エフェクト、UIデザイン等の制作物全般のクオリティ管理 ・企画立案:演出映像企画から制作、 ・プロジェクト管理:制作物のクオリティ管理、進捗管理、商品化までのディレクション業務 ■同社の魅力 \業界トップクラスの技術力/ 創業以来、様々なゲームの開発を行い、蓄積されたノウハウと技術力を元に、遊技機の液晶開発で知名度を上げています。 映像やギミックによる演出が遊技機業界で重要視されるようになった2007年、据え置き型ゲーム機器向けのソフトウェア及び開発のノウハウを活かし、業界進出。 以降当社の開発力は業界で評価を受け、現在は大手メーカーから安定的にアニメやゲーム版権の遊技機開発の依頼を受けています。 また国内では稀な海外カジノ向け筐体の開発も受託し、高い評価を得ています。 ■組織構成: デザイナーは名古屋、神戸、東京の事業所に合わせて13名体制で、7割が女性。ディレクターは6名在籍中。30〜40代を中心に、子育て中の社員も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・トリンブル
東京都大田区南蒲田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜社会の重要インフラとしての利用を促進するために国家レベルで仕組みの構築・整備が進められている社会貢献性の高いビジネス〜 ■職務概要: 〇東日本エリアの代理店営業を担っていただきます ・販売店の営業 ・販促活動支援(展展会などの企画、運営、実施) ※毎年春から夏にかけて全国の販売店と協力し展展会を実施しています。 ※エンドユーザーへの直接営業ではなく、代理店(販売店)営業となります。 ■取り扱い製品: ・測量機 ・GNSS(GPSはGNSSの一種)関連製品 ・ソフトウェア製品 ・3Dレーザースキャナー 等 ■企業の特徴/魅力: 同社は、ニコンとトリンブルのジョイントベンチャーとして、測量機器、3D計測、BIM、精密農業など幅広いソリューションを提供しています。社員の成長を重視し、キャリアパスやスキルアップの機会を豊富に提供します。また、国際的な業務環境で、多様な経験を積むことができます。 ■企業規模 同社は、資本金9,600万円で設立され、従業員数は約240名です。男女比は7:3で、女性の管理職比率も同様に約7:3と高いです。主要取引銀行は三菱UFJ銀行で、主要拠点は東京、大阪、札幌、福岡など全国に広がっています。また、国際規格ISO9001を取得しており、高い品質管理を徹底しています。 ■同社について: 同社のコア技術である測量・測位技術とノウハウを生かし、GNSS受信機、小型・軽量なトータルステーション、先端的なロボティックトータルステーションを中心に高品質、高精度な測量機器とソフトウエアをご提供してまいりました。近年では3Dレーザスキャニング、GIS、移動体計測等の新しい技術を国内に導入し、多くの実績を積み上げております。現在、土木、建築、設備維持管理の分野においては、i-Constructionの流れに代表されるように、同社のソリューションが業務の効率化・安全性向上へ大きく貢献しています。また、農業の分野では、生産性向上、無人化へのニーズが高まり、GNSSを利用したトラクターのガイダンスシステムなど、新しいソリューションの普及が拡大しています。同社では、調査・測量、から設計、土木・建築施工、維持管理までの一連の建設プロセスに対して、フィールドとオフィスをつなぐソリューションを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・システム
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
<神田/需要安定・医療機関向け「クラウドサービス」の運用・サポート> ■仕事概要 : 医療機関のコスト削減と業務改善に貢献する自社製品『Medical Streamシリーズ』を提供する当社にて、クラウド上でのシステム環境メンテナンス、システム開発、システム運用・保守を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: クラウド環境上でのサーバー構築・環境維持といったインフラ運用、お客様からの問い合わせ対応といったシステム保守作業もありますが、当社で開発している自社システムの導入・サポートなども行いますので、広くエンジニアとしてのスキルアップができる仕事です。 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・発生する課題管理、ユーザーとの折衝対応 ・システム的・運用的なお困りごとに対する解決策の提案 ・クラウド環境のメンテナンス ■組織構成: クラウドサービスの運用チームは5名おります(50代2名・40代1名・20代2名) ■就業環境: ・基本的な顧客問い合わせ対応は18時まで。平均残業時間は月20時間程度です。 ※2か月に1回ほど、サーバーメンテナンスのため深夜対応が発生します。 ・エラー時の対応もリモートが基本です。 クラウドサービスのため、現地に行くことはほぼありません。 ■入社後の流れ : 入社後はOJT研修を実施します。スキルや知識に合わせて、先輩社員が当社システムの仕組みや仕事の流れをお教えします。 e-ラーニングを活用し、継続的にスキルを磨いていける環境が整っております。 ■当社の強み: 創業以来、全国の大規模な国公立病院に展開し、病院内の物流(モノの管理)という、医療業界においてもニッチな市場で確実に成長を続け、全国でもトップクラスのシェアを確保するまでになりました。IT化が加速する医療業界において、最新のIT技術を取り込んだ、新機能、新製品・サービスを継続的に開発し、事業拡大を図っています。
株式会社リロクラブ
東京都新宿区新宿
新宿駅
アウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆東証プライム上場リログループ/「福利厚生倶楽部」の大手企業向け提案営業/4月以降入社/年休120日土日祝休み/産休育休取得100%/福利厚生◎◇◆ 当社が提供する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の大手企業向け新規営業をお任せします。 ※大手企業とは従業員数1500名以上の企業を指します。これらの企業が抱える様々な課題に、当社の幅広いサービスで解決策を提案できます。 ■業務内容 下記営業スタイルで新規顧客の獲得を行います。 ◎電話営業からのアポイント取得による商談 ┗健康経営を行っている企業など、いくつかの切り口にて自身で対象先をピックアップしてアプローチを掛けます。 ◎顧客からの問い合わせによる商談 ◎企業の課題・問題を引き出し、それに対するコンサルティング営業 ※短いもので1年、長いもので2.3年かけて契約を獲得します。動いている案件であれば週に1回程度、その他は3ヶ月に1回程度の商談頻度となります。 ※獲得社数・売上(利益)額の目標を持ち、アプローチいただきます。 ■業務の特徴 ◇提案相手は企業の人事部や総務部となることが多く、初回商談は担当者レベルの方との折衝が多いです。商談を重ねるごとに役職者との折衝も発生します。また、健康推進担当、ダイバーシティ担当など先方の担当者が1名ではない場合もあります。 ◇福利厚生には色々なジャンルがあり、各企業の課題に合わせて提案することが出来ます。 例)従業員の育児介護問題に対する切り口、従業員の余暇の過ごし方への切り口 など アップセルのほか、リログループの事業会社と協業し、セット提案を行うクロスセルの営業も可能です。 ■入社後の流れ 導入研修後、現場にてOJT研修を実施。先輩社員の同行などを通して知識習得し3ヶ月程度を目途に独り立ちを目指していただきます。 ■職場環境 東京本社ではおよそ350人の方が働いています。平均年齢はおよそ35歳です。当該部署は20代や30代前半の従業員が多いため、仲が良くフラットな職場環境です。また、業界未経験で入社される方がほとんどのため、分からないことがあればいつでも気軽に相談できます。提案資料などを格納しているデータベースにも自由にアクセスでき、情報収集が行いやすい環境です。
株式会社日本エム・ディ・エム
東京都新宿区市谷台町
400万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【学歴不問!20代社員在籍◎賞与6ヶ月分支給実績/土日祝休・年125休日/9割が異業界からの入社!研修制度も充実/直行直帰可】 ■整形外科向けに、治療に必要な資材や器具の提案をお任せします! <営業所の雰囲気> 各営業所は、4〜10名の社員が在籍しています。 平均年齢は35.6歳ですが、どの営業所も20代社員が活躍しています。 相談しやすいが雰囲気なので未経験の方も安心です。 また、チャレンジを後押ししてくれる風土もあり、裁量を持って働ける環境です。 <やりがい> 自分が提案した製品を使って、手術が成功し患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できた時や、ドクターや看護師さんから「ありがとう」と感謝されたときに、自分の仕事の貢献度を実感できます。 <充実した研修を用意> 弊社は9割が異業界からの入社です。 そのため医療機器営業で活躍するために必要な知識やスキルをじっくり学べる環境が整っています。 (1)研修・座学(入社〜1、2カ月後) 社内講師が理解度を確認しながら一人ひとりのペースに合わせて講義を実施 (2)現場OJT(2カ月後〜) 先輩社員とのロールプレイング・営業同行で現場の営業を体感 (3)研修まとめ(3、4カ月後〜) 座学、現場OJTにて学んだことの振り返りを実施いたします。 (4)本配属 研修で学んだことを活かして、いざ現場で営業としてご活躍! <転勤時もしっかりサポート> 転勤が発生する可能性があります。 ・自宅から通えない場合は、ご自身で物件を選び会社名義で契約 ・会社から転勤支度金と引っ越し費用支給 <仕事内容> ・お客様:大学病院や地域の病院にある病院の整形外科 ・提案商材:骨折を治療するための骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具 ・営業スタイル:商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターへ商品の説明。訪問を重ね、ドクターと信頼関係を築き、治療における課題解決をお任せします ※製品の取扱い説明や使い方フォローをするために、実際の手術に立ち会うこともあります <企業について> 整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社で歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇年間休日126日超/在宅勤務可/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており上流工程メイン◆◇ ◆生成AI活用支援サービスの拡大に向け、新技術・新分野へ積極的に取り組んでいただける生成AIエンジニアを募集 ◆各種勉強会や資格取得のサポートなど、安心してスキルアップすることのできる環境をご用意 ■概要 AWS/Azure/GCPといったクラウド上での生成AI環境構築、およびPoCや生成AI関連アプリの開発作業に携わっていただきます。 ■業務内容 ・生成AIに関する新技術調査、実機検証 ・生成AI活用におけるお客様の課題確認、要件整理 ・生成AI活用におけるPoC検証、プロンプトチューニング等による精度向上、評価など ・AWS/Azure/GCPのクラウド上での生成AI環境構築 ・生成AI関連アプリの開発(UI画面、データ投入アプリ等) ■募集背景 日立ソリューションズでは、製造、流通、金融、通信など、さまざまな業種のお客様に対して、データ活用・AI活用のパートナーとし伴走し、お客さまのDX加速に貢献することをめざしています。 今回、生成AI活用支援サービスの拡大に向け、新技術・新分野へ積極的に取り組んでいただける生成AIエンジニアを募集します。現在、20名ほどの体制で推進しています。 ■特徴 ◎近年の生成AIの活用ニーズの増加に伴い、当社では2023年度から生成AI活用支援サービスの提供を開始 ◎30社以上のお客さまへ、要件整理、PoC検証、精度向上に向けたチューニングから本番導入まで幅広くサービス提供 ◎さまざまな業種のお客さまの生成AI活用プロジェクトへ参画し、幅広く実践を通して経験可能 ■プロジェクト例 ・社内問合せ対応の効率化 ・設計書のチェック自動化(図・表含む) ・営業活動の効率化(提案商品のマッチング等) ・ホームページの画像生成 ・社員5000名向け生成AI環境導入 など ■スキルアップできる環境 日立ソリューションズの一員としての教育や、業務における資格取得のサポート体制も整っております。また事業部の中のユニットでも勉強会や情報共有を行っている為、安心してスキルアップすることのできる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
神奈川県横浜市南区浦舟町
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/未経験入社9割!/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 支店長や課長は案件を持たないため、全力で案件受注に向けてサポートします。もちろん、インセンティブは全額営業にはいります! ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フレックス/リモート可/双日グループのICT中核企業】 ■募集背景: 昨今のSAP問題の影響もありERP市場は活性化しています。当社のERP事業も総合商社向けの大型案件や、クラウド型ERPの新規導入案件など大きく成長してきました。さらなる事業拡大を行うため、PMもしくは管理職候補を募集します。 ■仕事内容: 純国産ERPパッケージ「GRANDIT」の導入において、要件定義、設計、アドオン開発、周辺システムとの連携等、システムライフサイクルにおける業務をお任せします。業務改善のためにお客様と向き合い、要望をシステムとして実現化いただきます。 ≪PM≫ スケジュール、コスト、品質、リスク等の管理、顧客折衝や課題解決など、プロジェクトを円滑に進めるために全体管理を行っていただきます。 ≪技術マネージャー候補≫ 技術責任者として、技術組織のマネジメントを行っていただきます。PM、マネジメント補佐業務を経験し、管理職としてご活躍いただきます。副部長クラスでの採用も検討しており、開発部門のマネジメントをお願いします。 ■担当プロジェクト: ・GRANDITの新規導入、バージョンアップ ・クラウドERP導入 ■身につくスキル・経験: 入社後数カ月のOJTでの研修後、ご経験に応じて、PM補佐またはPMでご活躍頂きます。 ・大規模プロジェクトに参画し、スキルアップが可能です。 ・PMやコンサル、マネージャ職まで、多種多様なキャリア形成が可能です。 ・実務経験だけではなく、技術資格取得も推奨しており、会社費用負担で自己研鑽頂けます。 ■キャリアパス: PMからシニアPMなどのスペシャリスト、またはマネジメント職(課長、副部長、部長)へのキャリアアップが可能です。 ■募集組織: ERP事業部(48名)部長1名、副部長1名 技術一課(15名)GRANDITの新規導入部隊 ■ポジションの魅力: ・数億〜10数億規模の大型プロジェクト経験ができるポジションです。 ・プロジェクト管理、業務スキルや会計スキルなど多くの知識が身につきます。 ・新サービスの立ち上げ等に関与でき、チャレンジしやすい環境があります。 ・エンジニアとしての多くのキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【エンタープライズ製造領域/主任クラス/リモート可】 ●大手製造・建設業におけるDX推進特化チーム ■職務内容: 製造・建設業のお客様に対して、基幹業務システムやDXサービスを実現するためのシステム基盤の提供に特化したチームです。 システム基盤の専門家として、提案から導入・運用までの一連の業務に携わることができます。 将来的には、アカウントマネージャーとしてお客様のビジネス成長に貢献したり、新規事業の開発に関わることも可能です。 <具体的な業務内容> ・お客様毎の基盤成長ロードマップの策定 営業部隊と共に、お客様の中期的なビジネス目標を理解し、その実現に向けた基盤成長ロードマップの作成を行います。 ・ソリューション提案と導入・運用支援 営業部隊や業務チーム共同で、お客様に向けたソリューション提案や、ICTソリューションの導入・運用支援を行います。また、基盤領域の専門家として、単独で提案や導入・運用支援を実施することもあります。 ・技術支援とサポート システム導入における技術支援及び、サポート業務を行います。お客様に安心してシステムを利用いただくために、技術面から支えます。 ・作業スコープ 作業スコープは、オンプレミスとクラウド双方の構築サービスです。お客様のIT環境の選択肢を広げ、最適な基盤を提案・構築します。 【NEC Cloud Solutions 導入・運用ソリューション】 https://jpn.nec.com/cloud/service/integration.html ・プロジェクト例 (1)基幹業務システム、DXソリューション導入プロジェクトにおける基盤領域タスクとマネジメント業務 (2)安心・安全なシステム利用の前提となるゼロトラスト基盤企画と導入タスクとマネジメント業務 ■NECについて: 同社はBlueStella という、経営層向けの戦略コンサルの段階から参画するビジネスモデルを構築しています。より顧客の上流課題/ニーズに触れ、AI/データ活用・セキュリティ・生体認証といったNECの強みを活かした共創ソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルパーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 受付 販売・接客・売り場担当
~7割が未経験スタート★年休実質128日!6連休も取得可♪◆保育手当・時短勤務など子育てとの両立◎◆安定した経営基盤◎~ ■職務内容: 当社直営のソフトバンクショップで、お客様の受付対応、携帯電話やスマートフォンのサービスや商品案内といった仕事をお任せします。 ※チームでコミュニケーションを取りながら仕事に取り組んで頂きます。 ◇受付対応 ◇サービス・商品のご案内、手続き ◇便利な使い方のレクチャー ◇店頭ディスプレイづくり ◇店内イベントの企画・実施 など ■研修体制充実♪ ・7割が未経験スタート★ 教える立場の先輩社員の7割が未経験スタートなので、入社時の不安な気持ちはよく理解できます。 あなたが安心できるようしっかりとフォローします!同期入社の仲間はもちろん、先輩ともいい関係を築いていけるのがベルパークの魅力のひとつ。 困った時はすぐに相談し合えて、互いに高め合いながら成長できます! ・その為研修体制も充実!研修部が主催するコンプライアンス研修、業務知識習得研修のほか、店舗配属後もスキルアップ・レベルアップを支援するツールや環境が整っています。 ■この仕事の魅力: ★ライフイベントへの支援多数★ (1)社員の男女比は【49.4%:50.6%】で、男女共にバランスよく活躍しています。 ・年休実質128日! ・月1日の有給取得・連続休暇取得を推進中 ・育休取得率100%/復帰率は94.1%! ・保育園に預けて復職した場合⇒保育手当を支給(3歳まで) ・お子さんが4歳に達するまで時短勤務可 ・時短とフルタイムをミックスして使えます『慣らしフルタイム制度』あり (2)私たちベルパークは東証スタンダード上場企業。全国に300店以上の店舗を展開し、安定した経営基盤を誇ります。その為研修体制も充実!研修部が主催するコンプライアンス研修、業務知識習得研修のほか、店舗配属後もスキルアップ・レベルアップを支援するツールや環境が整っています。 ★スキルアップが叶えられる★ 年4回の「ソフトバンク認定資格試験」で資格を取得したら、最高月額8万円(年額96万円)の資格手当を追加支給! ※試験の合格率・保有率はともに約90% ※会社をあげて合格までしっかりサポートします 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【業界未経験者歓迎】 キャリアショップの【店長候補】として店舗業務・マネジメント全般をお任せ♪ ■職務内容: ソフトバンクショップの店長候補として、雇入れ直後はキャリアショップのマネージャー候補として、店舗業務や店舗マネジメントをお任せ致します。入社後まずはクルーを経験。接客業務/カウンター業務/店舗業務などの業務をお任せし、業務に慣れていただきます。入社半年〜1年半を目処に経験を積んだ後は、副店長・店長として店舗運営をお任せします。 具体的には… ・スタッフの育成 ・シフト管理 ・売上管理 ・商品管理 ・販売促進 ・広告宣伝の企画立案 など ■配属先の編成: ★20代・30代中心に活躍中! 若手を中心に、男女ともにバランス良く活躍しています。 先輩が後輩を教育する風土が根付いており、「初めはわからないことだらけで当然」というスタンスでフォローしているので、新しい方もなじみやすいはず! ■仕事の魅力: ★店舗ごとに裁量があり、店長の判断で店舗運営を行えるのが特徴です。例えば催事やショッピングモールのイベントに参加してくじ引きキャンペーンを行ったり、折込チラシの配布を決定するのも店長の発案によるもの。自分のアイディアが売上につながります。 ★満足の待遇 給与例: 店舗責任者:年収550万円/マネージャー:年収700万円/課長:年収800万円 ※ソフトバンク認定資格取得による手当(1〜8万円/月・年額96万円)年間4回ある資格試験で4種類の認定資格を取得することで月給にプラスして手当が支給。 ・エグゼクティブショップディレクター:8万円 ・ショップエキスパート・ショップディレクター:6万円 ・チーフアドバイザー:3万円 ・アドバイザー:1万円 試験内容は商品知識・接客・直近の販売実績などが評価対象となります。合格率81.8%! ★プライベートの充実 ※2023年実績 月平均残業時間22.9時間/産育休取得率100%/産育休復職率94.1%/福利厚生の充実(保育手当、社員旅行等々)/4日以上の連休取得率86.8% ★子育て支援: 育休後の職場復帰面談の徹底、保育育当(月額最大3万円、お子様が3歳まで)、育児短時間勤務(実働5時間まで短縮可能)、育児短時間勤務(6歳まで)、ベビーシッター補助
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
500万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・エンジニアリング
【案件の99%がエンド直接取引/500種類の資格取得支援制度/AWS・Azureのマイグレーション、ITモダイナイゼーション(マイクロサービス化等)、データ分析基盤等の大規模案件を最新技術トレンドにて推進】 AWS・Azureを前提とした案件対応として、以下いずれかに携わっていただきます。 ・データ分析基盤・データ可視化 ・クラウドマイグレーション ・クラウドに係る知見・実績をもとにシステム企画(ITコンサルティング) ※システム構築、アプリケーション開発〜運用保守を一気通貫で実施します。案件は企業規模、案件規模、インダストリー等、様々であり、昨今はアセスメント(現状調査)やPoC(実現性検証)のステップを経てから具体 的なシステム計画に落とし込むことが多くあります。案件管理は、チケット管理ツール(Backlog)やチャット・Web会議(Teams等)のツールを利用し、業務遂行に必要なコミュニケーションを図ります。 【利用技術】 ・クラウド:AWS、Azure ・開発言語:Python(PySpark、Pandas)、SQL ・IaC:Terraform、AWS CloudFormation ・CI/CD:GitHub Actions、AWS Code Pipeline、Azure Piplines ・データ分析基盤:AWS Glue、AWS Lake Formation、Amazon Athena、Amazon Redshift、Amazon QuickSight、Azure Data Factory、Microsoft Purview、Synapse Analytics、Microsoft Fabric、Power BI ・マイグレーションツール: AWS Schema Conversion Tool、AWS Database Migration Service、Microsoft SQL Server Migration Assistant ■当社の特徴: 人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マテリアルデジタル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(35階)
650万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜ビジネスのマーケティング戦略設計から実装、伴走までを徹底的にサポートできる環境/”選ばれるためのブランド戦略”を重視したコミュニケーション戦略起点での広告運用・企画が強み〜 ■業務内容: 「上場企業で、チームを育てたい」マネージャー候補や、「やってみたいけどできるか分からない」チャレンジ枠など、幅広く募集しています。 ・顧客のマーケティングにおける課題の抽出→分析→改善に向けたプランニング ・認知拡大や利益最大化に向けた戦略立案 ・社内プロダクトチームとのプロダクトディレクション ・クリエイティブディレクターと連携した、クリエイティブの企画・制作 ・組織マネジメント ■身に付くスキル: ・日本でも有数かつ認知度の高いブランドを、クライアントチームと共に、売上成長を担える経験 ・ダイレクトだけでなく、マテリアルグループが持つPR案件や認知施策案件に携わることができるフルファネルマーケティング提案の経験 ・クライアントは事業責任者や経営層が多いため、対等に提案や会話ができるようになる、視座の高い提案スキル ・上場企業グループでありながら、ベンチャー企業の裁量権を持って成長できる環境 ■当社について: マテリアルデジタルは、マテリアルグループ全体のさらなる成成を牽引するため、ウェブ広告事業の盤盤化を重要な戦略のの部と位置付けています。 私たちのダイレクトマーケティングやデジタル広告領域における知知と経験を活かし、マテリアルデジタルはウェブ広告代理店としてのビジネスモデル基盤を構築し、デジタル領域における戦略の実現とマテリアルグループ全体の価値および戦略の提供をより確かな成果に紐づけるチームです。 また、当グループ全体のデジタルスキル教育の充実とマネジメント体制の拡充を図ることで、事業環境の変化に迅速に対応できるチーム体制を強化し、当グループの持続的成成と企業価値の向上をを指してまいり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークエッジ・スペース
東京都江東区有明
有明(東京)駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器 建機・その他輸送機器
■業務内容: 本ポジションでは、主に超小型人工衛星の開発に伴う、搭載基板の組み込みソフトウェアの設計・開発・検証試験・保守などをご担当いただきます。人工衛星の製造をハードウェアからソフトウェア中心の設計へ移行することで、宇宙空間特有の問題に対してブレークスルーを起こしていきます。軽量かつ小型でありながら、様々な機能を有する超小型人工衛星を設計・製造するためには、複数の技術要素が複雑に絡み合った全体システムを統合する設計・開発が必要となります。そのため将来的には組み込みソフトウェアの設計・開発の域を超え、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを募集しています。 なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 ■業務詳細: ・超小型人工衛星に搭載される組み込みソフトウェアの要件定義、設計開発、実装 ・ソフトウェアコンポーネントおよびシステムの保守 ・アプリケーション、デバイスドライバ、OSレイヤなどのプログラミング ・設計データの管理、レビュー ・各種検証試験設計およびその実施、並びに検証試験自動化 ・ハードウェアエンジニアと連携した各種課題解決の推進 ■使用ツール: ・開発言語:C・Rust ・OS:Linux・Windows ・コード管理:GitHub ・CI: GitHub Actions ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・バージョン管理:Git ・支給マシン:原則本人希望 ■魅力: ・超小型人工衛星における組み込みソフトウェアを設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができること ・ハードウェアエンジニアと近い距離で密に連携を取りながら開発ができること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAPP
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【採用のご経験を活かして年収UP!年休123日・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】 <業務概要> 中途採用のフロントとして事業部長をはじめとする現場のメンバー達と密に連携をしながら、採用力向上に向けた各種施策や採用ブランディングの企画/遂行を通じて採用業務のプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 採用の戦略企画〜オペレーション〜入社後の活躍施策等まで一貫して担当いただけます <詳細> ・採用戦略の企画立案・実行 ・人材の要件定義、求人表作成 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、直接応募、媒体、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプラン、採用ストーリーの設計 ・面接・面談等含む候補者対応 ・採用オペレーション改善等 ※面接数:多い時で週に30人〜40人 ■組織構成 平均年齢は20代後半。取締役を責任者として、採用、労務、総務で役割が分かれています。 人事部:5名(責任者:1名 中途担当:2名・新卒担当:2名) ■ポジション魅力 <貢献> 当社にマッチした方の採用を通して将来的な事業拡大に貢献できます。新卒採用は会社全体で力を入れており毎年優秀な中途の方にご入社いただいています。 <スキルアップ> 当社では営業 / エンジニア / デザイナー / マーケター等多様な職種があり幅広い採用の知識を身につけることができます。 <他社との差別化> 当社はスピード感を大切にしており、社内外問わず素早い反応や対応により他社との差別化を図ることができると考えています。 ■当社の魅力 <将来性> 【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。IPOを見据えて会社を拡大中です。3年連続ベストベンチャー100選出にされるなど成長を続けています。 <評価制度> 最速で評価される風土によって、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます <働きやすさ> 年休123日以上、土日祝休み、フレックス制導入 11時〜15時のコアタイム以外は5:00〜22:00の間で生活スタイルに合わせて自由に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンハウスフーズ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(19階)
350万円~499万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
【事業の安定性/働きやすい環境(深夜営業店舗もなく、7日間以上の連続勤務はございません)/キャリアアップ可能(営業部でのキャリアはもちろん、本部スタッフなどへ挑戦できる可能性もあります)】 店舗の運営管理から売上向上のための施策、実行を行っていただきます。 ■職務内容 ・店舗の運営管理から売上向上のための施策、実行。 ・マーケット、顧客分析 ※月に1回程度、本社での店長会議にも出席します。 ※ルールが徹底された店舗経営マニュアルはありません。自身でどのように接客すれば「喜び」を提供できるのかを考えて行動し、顧客との関係を構築することができる方歓迎です。 ■事業の安定性 「とんかつ新宿さぼてん」は創業以来、40年以上の歴史があります。多業態展開をすることでリスク分散を行う等、堅実な経営を行っており、創業以来長年の黒字経営を続けています。事業はレストラン(外食)のみならず、デリカ(中食)事業を運営しているため、景気による影響も受けにくいです。 ■店長になったら モデル年収:勤務社員(375万)→店長(480万)→エリアマネージャー(550万)→統括マネージャー(650万) ※店長の後は、「エリアマネージャー、統括マネージャー」といった営業部でのキャリアはもちろん「新店舗開発、商品開発」会社組織を動かす本部スタッフなどへのチャレンジできる可能性もあります。 ※個人差あるものの目安として1年後に店長。エリアマネージャーには3〜8年後に就任できます。 ■働きやすい環境 従業員と協力し合いフォローしあえる環境は整っております。 ※1店舗当たりの従業員数は、正社員1〜2人、アルバイト40人程度です。 ※深夜営業店舗もなく、7日間以上の連続勤務はございません。 ※休日の急な対応に関しては、原則ございません。 ■研修について 入社後3ヶ月間(試用期間)は研修期間となり、同社におけるアカデミーにて座学など、店長業務の基礎ををオンライン研修や集合研修を通して学びます。入社後は既存店長のもとで店舗運営を学び、店長として1店舗を担当します。 研修期間中は自宅からの距離を考慮して店舗配属となります。 ※定期的なローテーションはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昂洋
福岡県太宰府市朱雀
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇内装施工管理/誰でも知っている有名ホテルから高級住宅まで◆幅広い案件に携わることが出来る/年休110日/沖縄出張有/内装工事・リフォーム工事に特化◆◇ 今回は、ホテル・店舗・公共施設・住宅など、内装工事に関わる工事管理を担当していただきます。 ■業務内容 ・工程の策定、管理 ・関係会社との打ち合わせ等 ・施工業者の管理 ・資材管理 ■詳細: 沖縄県の案件が多いため、長期での沖縄出張が発生します。 沖縄での施工実績が多く高い技術力も評価されているため、安定した案件獲得につながっています。 工期は案件によりますが、業務に慣れてきたら2ヶ月に1回は帰省できる機会を設けたいと考えています。 ■施工実績: 詳細は会社HPをご覧ください。大手ゼネコンからの案件が多い点が魅力です。 ■組織構成: 工事管理ができる社員は4名在籍しています。(大野城本社は3名) ■評価制度: 入社後3か月後に1回、その後年に1回の評価面談があります。 自己評価と企業評価によって昇給や目指すキャリアの後押しを行っております。 ■当社について: 当社は長年培った経験をもとに木造作工事・オーダー家具・建具工事など、内装工事全般のプロとして宿泊・商業・文化施設から住宅まで、あらゆる空間作りを確かな技術でサポートしています。 また若手人材の育成にも力を入れていく方針のため、教育制度が充実しています。 これからは洗練された技術力に加え幅広い提案力も必要とされます。これまで以上に国内外、グローバルネットワークの構築、提案による新しいニーズを創り出していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部資材株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜自家用車の整備士経験をお持ちの方大歓迎!74年間黒字経営!だからこそ安定的に年収が上がっていきます! ■仕事内容: 工場や倉庫で稼働する大型特殊車両や建設機械、港湾物流を支えるたくさんの大型特殊車両の整備をご担当頂きます。当社の整備工場内もしくは出先での作業となります。 長く使えば部品の磨耗や構造物にも疲労による損傷が生じてくる可能性があり、部品や電気配線などを定期的に点検・メンテナンスを行って頂きます。もし不具合により停止してしまった場合はすぐに復旧させるため修理を行います。 ■組織構成: 重機部全体で55名程が所属しており、配属予定の四日市地区のチームには、7名が在籍されております。若手から中堅、経験45年以上のベテランまで幅広い層の方が活躍しており、先輩から多くを学び、同僚と切磋琢磨しながらスキルアップすることができます。 ■キャリアアップについて: 今まで特殊車両に携わったことのない方も、車両という点では使う言葉や工具などは同じですので、2〜3年程でキャッチアップすることができると思います。その後作業主任者として業務に携わって頂きます。定期昇給や役職手当があるため経験によって条件もしっかり上がっていきます。 ゆくゆくは、主任、係長、課長代理・・・・と管理職を目指して頂きたいです。(※早くて新卒入社5年〜10年で主任なっている方もいます。) ■同社の魅力: 同社は創業以来、74年連続で黒字経営を続けています。貨物取扱高20年連続全国トップの名古屋港に拠点を置き、様々な港湾物流業務に関わる事業を展開しており、海上輸送という圧倒的なインフラに携わっているため、安心して就業頂く事が可能です。 また、資格取得のための事前研修や実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。資格取得にかかる費用は全て会社負担し、受験日は勤務扱いになります。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ