317523 件
前田道路株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~699万円
-
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 北陸支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
京都府京都市下京区立売東町
400万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務
学歴不問
【世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/新規タイトルも鋭意制作中/離職率3.8%/フレックス有・年休125日(土日祝)】 【主な業務】【変更の範囲:会社の定める業務】 契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。 【具体的には】 ・国内外取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など) ・社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など) ・外部弁護士との相談、調整業務 ・コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など) ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆コンサル未経験歓迎!入社後6か月間の丁寧な育成プログラムを提供 ◆専門領域を1つ極めながら、他領域も経験可能/スペシャリスト×ゼネラリストを目指せる環境 ◆プライム上場タナベコンサルティンググループ ◆子育て中の社員も多数/柔軟性が高く働きやすい環境 当社は、コーポレート機能の変革を通じて企業のイノベーションを創造する「経営参謀のプロフェッショナルチーム」です。 Accounting領域では「経営・会計数値×ERP活用×業務設計」を掛け合わせた専門性を活かし、戦略的な経理財務部門・経営企画部門の構築を支援。経理業務の可視化・効率化から、経営管理の高度化までを一貫して支援し、経営判断の高速化や企業の持続的な成長を実現します。 ◇業務プロセスの効率化 ・経理財務の業務改革 ・決算の早期化 ・経理財務BPOやシェアードサービス化 ◇経営情報の可視化 ・予実管理プロセスの改革 ・経営情報の多軸分析 ◇ガバナンスの強化 ・経理財務領域の統合支援(PMI) ・内部統制構築支援/J-SOX対応 ※ITコンサルタントと連携し、IT領域の支援も担います。 ■入社後の業務イメージ: 未経験の方は皆様、Talent Growth Hub部に配属となります。入社後はジェネラリストとしての基礎を幅広く養いつつ、自身の得意領域や志向に応じて、主サービス)を選択し専門性も磨ける環境を整えています。 まずは1日1〜2件程度のクライアントセッション時の資料作成・議事録作成をご担当いただきゆくゆくはファシリテートやプレゼンテーションをお任せします。 ■目指せるキャリア: 今までのご経験を活かしながら、経理財務・経営管理改革、IT戦略策定、人事制度改革PJに参画することで、計画の立案から実行・計数管理まで、CFOも視野に入れたビジネスパーソンとして幅広いキャリアを形成することが可能です。 ■未経験でも安心の育成体制 入社6ヶ月間はオンボーディング期間として、以下を含む充実した育成プログラムを提供しております。コンサル未経験でも活躍できるように設計された育成支援体制があり、安心してキャッチアップできます。 ・Eラーニングや図書などのインプット支援 ・代表との隔週1on1振り返りミーティング ・対面ワークショップ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
400万円~449万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験歓迎!賞与年4回/個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開!〜 売上4.2億(2009年)から318億(2023年)と14年間で80倍の売上高を実現した急成長企業!拡大を続ける同社で将来的に核となってご活躍頂ける方を募集します! ■業務内容: 【コンサルティング営業】 不動産を売りたい方・買いたい方の間に立ち、安心・安全な不動産取引を行って頂きます。 従来の不動産仲介だけではなく、お客様のニーズに合わせて、「リフォーム・リノベーション提案」「自社分譲住宅提案」「注文住宅提案」といった幅広い選択肢でお客様の要望を叶えて頂きます。 ■営業の流れ一例: (1)お客様へヒアリングし物件をご紹介(2)物件ご案内(3)ご成約(4)引き渡し実施 ■商材:中古物件/分譲住宅/リフォーム/リノベーション/土地/保険等 【変更の範囲:会社の定める業務】 【「訪問営業」ではなく「集客型営業」】 各店舗へ配属となり、来店されるお客様の物件ニーズをヒアリングし、ご要望に合った物件を提案頂きます。 お客様のライフスタイルに合わせて「売買仲介+リノベーション」「建売分譲仲介+リフォーム」「自社ブランドの住宅販売」「土地仲介+注文住宅」など不動産仲介を超えた様々な提案を行い、人生の分岐点に立ち会える面白さがあります。 【仕事はチーム制】 チーム毎の目標予算を設定し、チーム全体で課題解決・目標達成を目指すスタイルです。 評価・給与インセンティブも「個人業績・チーム業績」の2軸があり、評価基準は見える化、インセン額も明確なので安心です。 【研修体制について】 座学・OJTを含め、3ヶ月で戦力になることを目指して育成を行っています。 エース社員とマンツーマンで業務を行いますので、未経験でも活躍できるノウハウが身につきます! 【キャリアパス】 ■プレイヤーとして提案力を磨きながらスキルアップしたり、マネジメントの道に進むことも可能です!入社3年目で店長になり、メンバー5~15名(支店による)をサポートしている方もいます。入社3年目平均年収750万、トップ社員1800万 ■当社について: 公式YouTube【ナカジツ採用チャンネル】にて会社魅力/仕事内容詳細〜中途入社者のインタビュー等詳しくupしておりますのでぜひご覧くださいませ。 変更の範囲:本文参照
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇プライム案件多数/東証プライム上場トランスコスモスGのSIer/DXパートナー企業/年休125日◇ ■業務内容: ・システム開発案件のマネジメント業務 ・顧客折衝やプロジェクトの進捗管理、メンバー管理など ※同社はグループ内のシステム開発専門会社という立ち位置です。トランスコスモス経由のPJTが全体の約8割を占め、そのうち半数は同社が最上流工程から担っています。また全体の約1割はエンドユーザーからのプライム案件となります。 ■働き方:※基本リモートワーク ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期で40時間程度です。 ・有給取得率は71%。年間休日125日となっておりライフワークバランスの良い環境です。 ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継いでいますが、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。
株式会社タバタ
東京都中央区新川
450万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、開発職を募集しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)企画 情報収集(店舗へ出向いて市場把握・他社製品調査、営業ヒアリング、モニター会、市場調査)→コンセプト決め(情報収集した内容を元に製品システム提案)→デザイン決め(外部デザイナーへ依頼)→コスト、スケジュール試算 (2)設計 構想設計→試作モデル作成→機能評価を繰り返し、試作品が固まり次第、3DCADで詳細設計 (3)評価 成形試作→試験評価→設計変更を繰り返し、様々な試験評価で品質安全性能面での問題点を洗い出す。 問題点を解消の上、金型を完成させる(海外の金型成形先で立会いすることもある)。 販売して約1年後にユーザーへ顧客満足度調査を実施する。 ※(1)〜(3)の期間は担当する製品によって1〜2年くらいのスパンとなります。 ■チーム体制: スイミングチーム3名、マリンチーム6名、ゴルフチーム2名の計11名 ■仕事の魅力: 実際に製品を設計する際、外部のデザイナーと製品デザインについて打合せをしたり、製造側の意見を聞いた上で作りやすい製品形状にしたりと色々と調整業務が必要になってきますが、その分やりがいを感じられます。また、何よりも実際出来上がった製品は自分一人で作り上げたものではなく、会社全体で作り上げたものだという充実感があります。 出来上がった製品を売り場で見たり、実際にプールや海で使用しているお客様を見ると誇らしく思えます。そんなお客様に対して直接意見を聞ける市場調査もあるので、自分たちの作った製品を市場で見るだけではなく、使用感も聞くことができ、次の製品設計へのモチベーションアップに繋がっています。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照
株式会社ウフル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■ミッション: ・受注目標2億円以上/半期 ・各部署とのコミュニケーション、調整(プリセールス、開発、マーケティング) ・株主パートナーとのリレーション構築 ■仕事概要: セールスとして、お客様のDXを推進するような最適なソリューション提案をご担当いただきます。ウフルでは固定の商材はなく、お客様の課題に合わせたDXコンサルティング・システム開発をご提案しています。 国内のナショナルクライアントも多数で、アカウントを持ちながら上流の課題解決から携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・リードジェネレーション パートナー企業であるSalesforceやAWSとのリレーションをとりながら、顧客を獲得します。 ・顧客へのヒアリング、現状分析・課題整理 ・提案、及び企画書の作成、クロージング Salesforce、AWS、MicrosoftAzure、GCPなどのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせ、システムインテグレーション提案をしていただきます。クラウドソリューション以外にも、フルスクラッチ開発案件や自社サービスを組み合わせたスマートシティ関連案件の提案もあります。 ・チームマネジメント 4〜5名程度のメンバーマネジメントをご依頼する予定です。 ・コミュニティ活動(ご意向によってお任せすることもあります) ・セミナーの登壇 マーケティング部が中心に企画をしたセミナー(オンライン/オフライン)でスピーカーとして話していただくことをお任せすることもあります。 ■扱う商材 ▼自社サービス ・CUBE01 CUBE01はウフル自社サービス群の呼称であり、スマートシティ、カーボンニュートラル領域へ下記のような様々なアプリケーションを展開しています。 売り子ール(モバイルオーダーシステム)/elcompath(情報ポータルマップ)/省エネ法・温対法報告forSalesforce(脱炭素データ集計・報告アドオン・アプリケーション)/CUCON(サービス連携基盤)
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: エンジン性能テスト業務 ⇒開発中の自動車をシャシーダイナモに載せてエンジンを始動させ、データの測定を行う業務。排ガスや耐久性、騒音性・振動(商品性)・寒冷・温暖地での温度上昇値の測定を行う。エンジンの積み替えや部品の交換、テスト車の手配、PPTでの資料作成、excelでのデータまとめを行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: 一般工具、MSoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
Mywayプラス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強み!製品・技術開発を展開/パワエレに特化した開発計測ツール・装置等を提供〜 ■業務内容: 省エネ技術として注目されるパワーエレクトロニクス分野のパイオニア企業である当社にて、DSP、FPGAを用いた電源・インバーターの制御基板開発をお任せします。 新製品の開発を中心とした、シミュレーションを含む電気回路設計及び実装や部品の選定等を担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・当社は、日本を代表するメーカーの研究開発を支援しているため、担当した支援ツールで開発された製品が5年後、10年後に世の中へリリースされるときに大きなやりがいを感じられます。 ・昨今、環境問題への関心が高まっており、当社の省エネ技術へのニーズも増加しています。 ・国内外の大手自動車メーカーや空調メーカー、大学の研究開発と取引があり、市場価値の高いオンリーワンの技術/知識を身につけることが可能です ■働く環境: 平均有給取得率71%/平均残業時間月27H/前年度賞与実績6.0ヶ月など、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任する等、技術力の高いエンジニアが数多く在籍。そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、成長を遂げています。 製品開発会議を定期的に開催し、新技術(高速制御技術)や材料を利用した新しい装置が現場発案で製品化するなど、高い機動力が強みです。
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~1000万円
ゼネコン, 構造設計 設計監理
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割の安定企業】 ■業務内容: ・構造設計及び監理業務を担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・基本設計、実施設計、設計監理 等 ・データセンター中心に設計業務及び監理業務を担当いただきますが、その他状況により物流や工場などの非住宅案件をご担当いただくこともあります。一人あたりの担当数は2〜3件程度です。 ■業務の特徴: ・担当物件は数億〜数十億円単価、1案件平均1〜2年以上の工期で新築案件がメインとなります。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物が出来上がるまで一貫して携わることができます。 ■組織構成: 建築生産本部は約50名にて構成されています。意匠・構造・設備と3つにわかれておりますが、意匠25名程度、構造13名程度、設備12名程度となっています。25〜60歳まで幅広いご年代の方が所属しております。設計事務所などからの中途入社者も多くご活躍いただいています。 ■同社の特徴: ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、民間建築主体の「髙松建設」、グループ唯一の総合建設業「青木あすなろ建設」等、事業会社20社の合計21社で構成しています。 当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、建築事業では業界の中でも先駆けて、現場社員を中心に働き方、生産性を主眼に置いた施策を取り組んでおり、土木事業では海洋土木以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルと再エネ工事に強みを持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 主には以下業務をお任せする予定です。 生産・販売・会計領域に関わる基幹システム(SAP)の導入をグループ・グローバルに展開するための導入プロジェクトチームに参画し、導入を行っていただきます。 <詳細> ・システム導入のための企画立案(30%) ・システム導入(70%) ※プログラム開発は外部パートナ会社が担当 ■働き方補足 ◇プロジェクトやインシデント発生による繁閑はありますが、残業時間は月平均5〜20時間程度です。 ◇働き方は基本的には出社ですが、業務効率が落ちないことを前提に、上長承認のもとでリモートも活用しています。 ■募集背景 M&Aで仲間入りしたグループ会社が多数ありますが、それぞれ個別のシステムを使用しているためOne Nidecとしてグループグローバルにシステム統一を進めています。 その中で、社長からの期待もあり、よりグローバルでのシステム統一を推進すべく、体制強化を図っています。 ■仕事のやりがい グローバルで基幹システムの導入、運用保守業務に携わることが可能です。 Nidecでは業務改革・改善できる部分は多く残っており、取り組みたいと想うことに対して何でもチャレンジすることができる会社です。 ■配属先の特徴 ・情報システム部は現在63名、うち基幹システム第1グループは18名の所帯(50代3名、40代7名、30代4名、20代4名)。 ・基幹システムは会社にとってなくてはならない仕組みであり、グループ・グローバルへの展開は現在も複数法人の待ち行列ができており、今後活躍の場は拡がっていきます。 ・グループ会社の基幹システムの統合も進み出しており、グループ会社との協業も活性化し、H/O管理部門として統制をきかせながら、知見の集約をし活動の場は多く存在します。 ・24年度時点では京都に在場がある組織ですが、ニデック新川崎テクノロジーセンターへも組織を置くこととなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 千葉工場 品質保証グループ において、樹脂製品の品質管理業務をご担当いただきます。 《具体的には》 ・製品および原料の検査 ・検査結果の記録、判定と試験表の発行管理 ・製品品質の安定化、向上に向けた取り組み ・品質マネジメントシステムの適正な運用 ・検査機器、校正機器の維持管理 ◆ポジションの魅力 当グループで扱う樹脂製品はDICの主要な製品群です。 樹脂製品部門は国内だけでも5工場(関係会社も含めると8工場)で製品を生産しており、海外には欧州、北米、アジアなど各地域に合計10ヶ所以上の生産拠点を持っています。 中でも 千葉工場は樹脂製品部門の中核工場 であり、これら各拠点との結びつきが強いです。こうした各地の拠点とのかかわりを通じて広い視野を養うことができます。 ◆将来のキャリアイメージ ご経験やスキルに応じて、以下のような道も想定されております。 ・検査業務に係るリーダーポジション ・昇格の上、当社全体の品質に係わる仕組み構築への参画 ・昇格の上、国内外の関連拠点への品質管理システム展開 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 未来のPlayStationアーキテクチャに関しての最先端の研究開発を行うことでイノベーションを実現するポジションです。 <具体的な内容> ・ハードウエアとソフトウエアの統合的設計、および最適化 ・最先端技術の調査およびPoC(概念実証)を通じた技術的分析 ・製品要件やターゲットユーザーに基づいた新しいアーキテクチャの提案 ・他部門や外部パートナーとの協業を通じたプロジェクト推進 ■組織・職場紹介: 私たちのミッションは「遊びの限界を超える」ことです。 このミッションを実現するため、私たちは研究開発と製品開発が一体となり、次世代のエンターテインメント体験を生み出しています。将来世代のPlayStation商品を中心に、ハードウェアとソフトウェアの統合設計や最適化を進め、革新的な製品アーキテクチャを実現します。研究開発チームと製品開発チームがそれぞれの強みを活かし連携することで、最先端技術を製品化し、新しい価値を市場に届けています。私たちの職場は、グローバルな視点と多様性を重視し、多彩なバックグラウンドを持つメンバーが専門性を発揮しながら協働する環境です。オープンでフラットな文化の中で、技術者が積極的にアイデアを提案し、それを形にできる柔軟性に富んだ職場を提供しています。また、リモートワーク制も取り入れ、多様な働き方を支援しています。さらに、個々の成長を大切にし、キャリアアップの機会も充実しています。研究開発の自由度と製品開発の達成感を両立できるこの環境で、私たちと一緒に「遊びの限界を超える」未来を創りませんか?
本田技研工業株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 半導体 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink ,ETAS INCA, CANape, CANoe, CANalyzer, Doors, PREEvision, JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり残業全社平均21.1時間です。 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など ・育児支援制度あり/男性育児休暇取得率80%以上
株式会社ipe
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
□■メンバー1人1人のモチベーションが当社の原動力であり、未経験入社でも、社内表彰やマネージャーへの抜擢、ウェビナーへの登壇など成長できる環境です■□ ■職務概要 クライアントのデジタルマーケティング支援において、リスティング広告等、様々なWeb広告の運用業務を担当して頂きます。戦略立案から運用、効果測定に至るPDCAはもちろん、入社後は広告部門のチーム設計やオペレーション設計など、組織構築においても活躍を期待しています。 ■職務詳細 同社のクライアント及び新たに獲得した新規顧客の広告運用担当をお任せします。 ・リスティング運用広告、ディスプレイ広告等各種Web広告の運用 ・広告予算管理・Google Analyticsなど解析ツールを用いた分析 ・広告戦略立案・新規広告媒体の導入提案 ・社内状況によってはお客様の新規開拓もお任せします ■ポジションの魅力 ・社内では比較的新しい事業のため、組織設計・事業企画にも携われます。 ・SEOやSaaS、コンテンツマーケティング支援など複数事業を展開しているため、幅広いマーケティング知識を身に着けるチャンスがあります。 ・近鉄グループやDeNAグループといった大手企業とのお取引も多く、今後も事業の拡大を目指して成長中です。 ・メンバー1人1人の成長意欲や達成意欲、モチベーションが同社の原動力であり、それらを持ち合わせている方が 多いです。 ■当社について 当社は、創業から4年間で約200のプロジェクトに携わり、現在のクライアントには数々の業界トップクラスの企業が並んでいます。 創業初期より営業力と技術力を評価され大手企業との継続的な取引多数で、SEOを主としたWebマーケティングを展開しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アースラボラトリー
千葉県松戸市高塚新田
500万円~899万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
〜マネジメント候補として活躍!/大手企業との取引有/リモート勤務可/年休126日(土日祝休み)/7時間労働・残業25h/資格取得支援制度あり/転勤無し/ほとんど内勤業務です◎〜 地盤調査をメイン事業とする当社にて、技術部門の管理及びマネジメント業務をお任せいたします。ご自身の地盤調査技術経験を発揮し、技術部門の管理職として活躍していただきます。 ■業務内容: ・技術部門の計画策定、仕事の生産性向上の管理や、人材の育成、他部署との調整などをメインに行っていただきながら、プレイングマネージャーとして活躍いただきます。 ・地盤調査の実施自体はアウトソースしているため、業務はほとんど内勤での作業となります。週2日程度、リモートワークが可能です。 ■組織構成: 配属となる技術課には8名(技術者6名・アシスタント2名)が在籍しております。 技術者は20代1名・30代1名・40代1名・50代2名・60代1名(全員男性)で構成されており、アシスタントは40代1名・50代1名(全員女性)の内訳です。 当社は中途入社者が多数在籍していますので、入社後も安心して就業できます。 ■入社後の流れ: まずは、当社の技術部門を把握していただき、課題やスタッフ全員の気質、能力の把握などから行っていただきます。経営者と打ち合わせしながら、ご自身の経験をもとに業務を進めていただきます。 今後は千葉県の公共工事にも関わって行きたいと考えていますので、入札業務も将来的にお任せする予定です。 ■働き方: 年休126日、完全週休2日制(土日祝) 7時間労働、残業20h程、週2リモート、転勤なしでワークライフバランスも整えながら就業可能です! ■同社について: 2004年4月に株式会社アースラボラトリーを設立。それからおよそ20年が経ち、大手デベロッパーの不動産仕入れ部門や設計部門、設計事務所など累計1000社超のお取引先と長いお付き合いを続けている成長企業です。 当社が担う地盤調査数は、年間約500件で、戸建住宅から大規模マンションまで、あらゆる建設工事の現場に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜CS未経験可/導入社数2,354社超/自社SaaSを複数展開/月残業時間20時間程度/在宅可〜 自然言語処理、機械学習/深層学習技術等に関わるアルゴリズムを研究開発し、それらを自社サービスとして社会実装している当社にて、カスタマーサクセス業務をお任せします。 ■業務内容 担当プロダクトにより、メインでお任せしたい業務の比重が異なるためご経歴やご志向性に合わせて担当プロダクトを決定します。 <業務例> ・導入支援※技術部門と協業して導入 ・既存顧客向けカスタマーサクセス(解約阻止に向けた提案やアップセル・クロスセルや利活用などのコンサルティング業務) ・プロダクトを活用した業務改善コンサルティング ・顧客からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善・品質保証にも携わっていただきます。 ■導入事例 金融、通販、大学等のCS企画部門、情報システム部門等 ■プロダクトについて (1)外部ユーザーからの問い合わせ対応等CS業務向けAISaaS カスタマーサポート領域における様々な課題を解決するオールインワンのAI SaaSです。顧客の事業状況や特性に合わせた「カスタマイズアルゴリズム」の構築と業務改革に向けたコンサルティングを提供し、事業の成長を実現。 <具体例>https://com.pkshatech.com/products/ ・コールセンターに入電する定型的なお問合せを自動音声対話で完結させ、オペレーターの対応工数を削減 ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現 (2)自社内向けAISaaS <具体例> ・社内問合せの自動化を実現するチャットボット ・社内のメール・チャットデータ・マニュアル・製品カタログのデータから社員向けFAQを自動作成し、社内の対話・社内ドキュメントの情報資産化を支援。 ■魅力 ・今後更なる成長市場であるAI×SaaS領域で市場価値高いキャリアが得られます。 ・最新の研究知見やノウハウをもとに様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しているため機械学習について最新の知見が得られます。 ・ビジネス部門も毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしており新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカヒョウ
岐阜県各務原市鵜沼
300万円~549万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜EV関連部品の受注・自動化も積極的に推進!モビリティ社会の未来を支える自動車部品の加工技術(精密金属プレス加工)が強み〜 ■職務内容 当社では今後新しい製品加工への参入や製造の自動化も見据えており、工場の拡大も見据えて生産技術を募集します。 【例】製造ラインの新規立ち上げまでの進捗管理、工場設備の設計、生産設備の自動化に向けた企画 ■組織構成 生産技術…4名 ■主な製品例 EV関連部品(ロアカバー・モータエンドプレート・バスバー)や電動ブレーキ部品(防振ブラケット)、エンジン関連部品、トランスミッション部品などの自動車部品 ■働きやすさ ・基本土日休み×約9連休の長期連休×日勤で働きやすさ◎ ・退職金制度や社員寮、社員旅行(国内・海外)、レクリエーション(ゴルフ部・ボーリング部)まで福利厚生も充実 ■キャリアの多様性 金型製造・プレス加工・金型加工・品質管理・生産管理・検査・設備メンテナンスなど様々あるポジション!入社歴に関係なく、重要なポジションもお任せし、入社後も適性や希望を考慮した異動が可能です。 ■会社の魅力・特徴 当社は主に自動車部品(エンジンやミッション、EV関係の機能部品)の試作品のプレス金型の制作・量産品の加工・取り付けまでをトータルで行うことで、自動車メーカーを支えております。 ◎一気通貫体制…打合・提案→試作→金型→量産→後加工(切削・接合)まで、自社内での一貫体制が強み! ◎加工技術…厚板・板鍛造・精密せん断を得意としており、他工法からプレス加工への変更で精密機能部品の原価低減実績があります。また、自社内でプレス品等の切削加工・圧入プロジェクション接合の対応も可能です。 ◎会社の成長性…自動車メーカーの現地生産化に伴う海外展開や自動車の電動化に対してアルミ部品の生産を開始する等、積極的に新しいことにもチャレンジ中!自動車業界は今まさに電気自動車への変換期に差し掛かっているため、モーターのカバーまで手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三工電機株式会社
広島県呉市苗代町
450万円~649万円
重工業・造船, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【就業環境には冷暖房完備で、社員の働きやすい環境づくりを実施◎社員食堂もあり/日勤のみ/残業平均20h/年休127日/有給休暇取得率82.2%】 ■業務内容: 舶用電気機器の設計〜製造を行う当社の、電気設計(ハード、ソフト)・筐体設計をお任せします。 ■入社後の流れ: これまでのご経験に応じ、入社後1か月程はマンツーマンでの指導育成を予定しています。※研修動画もあり ■昇進昇級について: 評価制度が明確にあり、昇進試験に合格すればどのポジションからでも管理職への昇進が叶います。 リーダー→主任→課長→部長へのステップアップがあります。 ■キャリアの広がり: 同社では社員の『挑戦したい』という思いを大切にし、キャリア(職種)チェンジの選択肢もございます。(実際に設計業務⇒検査業務へのキャリアチェンジ実績もあります)これも一貫して製造を行っている同社の強みでもあり、社員がものづくりに関わりながら成長できる環境が整っています。 ■働く環境: ・社員食堂…出勤時ICカードでリーダーにタッチして、弁当メニューを3社から選択できるのでお弁当いらず。本格お好み焼きを選ぶ事もできます。昼休憩以外にも収容人数約90名なので全体会議にも利用しています。 ・冷暖房完備…夏は暑く、冬は寒いイメージのある工場現場ですが、三工電機では冷暖房完備しているため快適な環境下で仕事に専念することができます。自動販売機などももちろん完備! ・オンライン会議の活用…お客様との打ち合わせ時、遠隔で仕事をしている社員との打ち合わせなどWeb会議を利用しています。新しいことにどんどん取組んでいます。 ■同社について:【船舶用分電盤において、国内で圧倒的なシェア/船舶用・陸上用パネルメーカー】 半世紀以上にわたり、瀬戸内海に面している広島県呉市で船舶の電気装置製造を行い、船舶の安全と快適な航海をサポートする製品開発に努めています。 同社では、海上向け製品と陸上向け製品の受注バランスが取れており、今後は売上2倍を目標に組織強化を行っているフェーズです。社員が家族に自慢できる会社であり、自身のキャリア選択を柔軟に検討できる環境を目指しております。 『モノづくりが好き』『自身の技術力を高め、世界に価値提供をしたい』など熱い思いを持った方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平安製作所
大阪府柏原市旭ケ丘
大阪教育大前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
▼産業用自動車機器のカスタム・オーダーメイドに幅広く対応 ▼住友電気工業社、住友電工G各社、JFEスチール、三菱電機など大手企業と長年のお取引あり ▼創業70年超の老舗安定企業/上流〜下流まで一貫対応/各種手当・会員制リゾートホテル利用可など福利厚生◎ 【業務内容】 生産設備(自社装置)の生産における下記業務をお任せいたします。 ・工程計画 ・材料購入手配 ・加工外注会社の管理 ・納期に向けた進捗管理 ■当社の特徴: ・営業部門を持たず、口コミや評判だけで成長を続けてきました。 ・最終製品は住友電工との取引が最も多く、全体の半分ほどを占めます。大手と直接取引を行い、安定した業績を誇ります。 ・設計/開発から製作、アフターフォローまで一貫して対応しているため、設計〜組立まで、製品のすべてを見ることができます。 ・製品はオーダーメイドが基本です。社長が好奇心旺盛で、挑戦的なビジョンがあります。他社で不可能だとされた事柄にもチャレンジする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本坩堝株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【スタンダード市場上場・金属溶解製品メーカー/残業10h程度/平均勤続年数13.8年/教育制度充実/住宅手当・家族手当有/有給取得率74%/明治18年創業】 ■業務概要 当社営業職として、既存顧客(大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等)への営業活動をお任せいたします。 ◆坩堝(ルツボ)とは 高温で金属やその他の物質を溶かすために使用される耐火性の容器です。主にセラミックスやグラファイトなどの耐熱材料で作られ、金属の精錬、化学実験、製造業などで利用されます。 ■営業の流れ ・取引先工場の担当者からニーズをヒアリング ・1万点ほどの製品ラインナップから、当社技術職と相談し最適な製品を提案 ※カスタマイズ製品の場合、年単位のプロジェクトとなります。 ・受注後、工場と連携を取り、納期や品質の調整 ・耐火物の施工や設置にあたり、工事の立ち会い ・現場での施工や設置の進捗を確認し、品質管理を実施 ・社内で見積もりや電話・メールでのフォロー ■営業スタイル ・顧客:大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等 ・担当顧客数:20社前後/人 ・商材:耐火物・工業炉および施工業務やアフターフォロー ・新規営業:有。展示会からの反響営業や、既存顧客からの紹介等。 ・働き方:立ち合い等業務状況に応じて直行直帰可。 ・休日出勤:有。※大型連休中に施工をするため、休日出勤が発生します。 ・代休制度:有。必ず取得頂いています。 ■フォロー体制 既存顧客との長期的な信頼関係があるため、初めは先輩社員の顧客を一緒に同行頂きます。 半年〜1年にて自身の顧客をご担当いただき、支店長と連携の上、ご自身の目標を目指す形です。 定期的にキャリア面談を実施し、ご本人の希望に合わせたキャリアパスを提供しております。 ■同社について 主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。 4世紀をつなぐ企業を目指し、海外市場を見据えた展開にも注力しております。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。
ニッカホーム株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無
フィリックス株式会社
静岡県富士市依田橋
300万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
◇◆急成長中!投資用アパートメーカーで品質管理のスタッフ募集中!/年休125日×土日祝休み×マイカー通勤可(駐車場有)とワークライフバランス◎/成長企業で安定したキャリアが築けます!◆◇ ■業務内容: プレカット工場における品質管理をお任せします。 <具体的には> ・安全の確保、向上 ・品質確保、向上及び工法の改善 ・クレーム、トラブルの調査・分析・指導と再発防止策の検討 ・工程内の手直しの確認 ・社内検査項目の確認 ・納品物に対する検収 等 ※周りのサポートを得ながら徐々に業務に慣れて頂ける環境のため、経験の浅い方でも安心して就業いただけます。 ■働く環境: 01)不動産会社なのに、土日祝休み・年休125日! 業界の「当たり前」を改革し、【常識を超えていく】業界の最先端を行く働き方を実現 02)IPOを目指し、成長を続ける会社 売り上げは昨対比150%超え、従業員も増加し新設部署も増え活躍出来るポジションがあります。 ■当社の魅力: 静岡の工場では、様々な開発を続けています。 〜FELIX工法 7.0について〜 これは、建設業界の3つの大きな課題を解決するために、当社が2024年7月19日に発表したものです。 3つの課題とは、(1)職人不足(2)工期遅延(3)物流コストの増加が挙げられます。 〜具体的内容〜 2×4材でつくられた枠組に、様々な部材を工場で取り付けて2×4のパネルをつくり上げ、建築予定地へ一括運送。その結果、建築現場での作業工種が減り、職人の皆さまの作業負担が軽減されたり、配送車両台数の削減が目指せるという内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
まいばすけっと株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
550万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
〜イオングループの中核事業/2030年までに2500店舗に拡大予定!2005年設立以来右肩上がりで店舗拡大/多様なキャリアステップ有/住宅手当・子女教育手当等福利厚生充実〜 ■業務内容: 東京23区・横浜市・川崎市を中心としたエリアにて、当社の店舗開発を担当してます。 <営業先>不動産業者、地主、マンションのオーナーなど ■業務詳細: 担当エリアの情報収集や物件調査、契約交渉からオープンまでの期間は早くて3ヶ月程度です。物件情報は不動産業者やハウスメーカーから情報を頂いたり、実際に巡回して情報を得るケースもございます。また契約交渉についてはまいばすけっとの事業説明に加え、出店後の地域貢献までお伝えし、ご理解、ご納得を頂いた上で契約となります。また経営会議にて自ら出店提案を実施する機会もあります。 ※ご入社後、店舗を知って頂く為に最大半年間の店舗勤務がございます。 ■やりがい: 毎年100店舗前後を出店している会社のため、契約実績がモチベーションとなります。また担当した物件が開店した時の感動や、地域のお客さまが来店している様子などから地域貢献の実感も得られます。さらに自分の成果が店舗として形で残ったり、地図に残ったりするのも開発ならではのやりがいです。 ■まいばすけっとの特徴: <近い>買い物をしたいと思った時に「まいばすけっと」と思い浮かべてもらうことを目標としています。1店舗の商圏は3分以内。まだ都内、神奈川県内においても家族/単身者が徒歩圏内で生鮮食品が買えるスーパーがないエリアがあるため1店舗の商圏は3分以内を基準に出店を進める予定です。 <安い>グループの強みであるイオングループの商品調達網を駆使して、低価格で高品質なお値打ち商品を提供しています。 <きれい>食品/日用品を扱うため、汚れにくい清潔な売場を保てるよう設備や運営方法を通じて清潔なお店づくりを目指しています。 <フレンドリィ>お客さまにお店を出たあとでも心地よい気持ちでいただけるフレンドリィな接客を目指しています。 <全店直営の強み>全店統一の品揃えが基本です。ただ、家族の多い住宅街の店舗、ビジネス街の店舗等によって商品構成は変えて対応しています。また品揃えやオペレーションが統一されているため最低限の人員で運営が可能であり、低価格での商品提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
興和工業株式会社
愛知県豊田市大林町
450万円~599万円
自動車部品, 営業企画 経営企画
≪第二新卒・2025卒歓迎/論理的思考・創造力を生かして未経験から裁量をもってプロジェクト推進/県外からの転居費支援有≫ ■業務概要: ・執行役員が統括する経営本部内の開発室にて、経営戦略案件や機密性の高いプロジェクトの立案・実行をお任せします。 ・各経営課題・事業課題に対して、データ分析を含めた現状の把握から問題点の整理、解決方法の策定・実行、結果の検証までを執行役員の指示・指導を受けながらプロジェクト単位で進めて頂きます。 ≪プロジェクト例≫ ・人事評価制度の刷新 ・アウトソース先と連携した労務管理体制の構築 ・不測の事態に備えた事業継続計画の立案、実行体制構築 ≪配属先組織≫ 20〜30代メンバー6名が在籍しています。 ■未経験でも活躍できる理由: 当ポジションで最も重要なポイントは≪自分ごととして考え・創る能力≫です。配属先開発室の業務を遂行するために最も重要なことは、集めた情報をもとに、会社にとって何がベストなのかを考え、それが実行できる仕組みや体制を創る能力です。このスキルは営業や製造といった会社のフロントに関わる業務でも、人事や経理といったバック側業務でも応用が可能です。そのため入社後に知識と経験をつけ、成長しながらキャッチアップをいただけるため、必須条件などを設定しておりません。現在活躍しているメンバーもエンジニア・公務員・営業など様々な職種出身者が活躍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後、当社の事業理解にむけた研修やポジションの職務内容の研修を実施し、3ヶ月程度を目安に独り立ちへ向け業務の習得をいただきます。 ≪具体的な研修内容≫ プロジェクトの回し方/課題特定/ゴール設定/情報収集の方法などを学ぶため、ミニプロジェクトを実施し開発室メンバーのサポートを受けながら習得をいただきます。 ■ポジションの魅力 : 20代から企業活動・組織運営の重要事案に関わるプロジェクトに主要メンバーとして参画できるポジションです。下積み期間などは設けず、入社直後から発想力や思考力を活かして第一線でご活躍いただくため、一般的な若手向けポジションと比較しても圧倒的なスピードで知識と経験の吸収・成長をしていただくことが可能です。企業活動の全てが業務領域になりうるため、築けるキャリアパスも多岐に亘ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ