323075 件
数研出版株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景: 20年に入りハード面の整備が予算化されるなど、学校教材のデジタル化は急速に進んでいます。いち早くICT分野に積極展開している当社は、教員が使う「プリント作成ソフト」のシェアが寡占状態です。ICT化をあくまでも手段と捉え、引き続き学校現場と二人三脚で「新しい時代を担う人材を育成する」という高い目標に対し、スマホアプリ等の新商品を開発して参ります。その中核を担い、牽引頂ける活躍を期待致します。 ■業務内容 教科書をはじめとする学習参考書、辞典・問題集、ICT教材や一般書籍などを企画、編集、発行する当社の、教材クラウドサービスの企画開発 ・Webアプリ、Webコンテンツの企画開発・ベンダーコントロールをご担当頂きます。 ◆開発するサービスの詳細 ■デジタル教科書・副教材(先生、生徒向け) 当社が発行する検定教科書や参考書を、パソコンやタブレットで閲覧できるアプリです。 環境を問わないマルチプラットフォーム、教材連携や学習記録などの学習支援機能など、学校現場要望に細やかに対応しており、教科書づくりのノウハウを持つ当社の100%開発だからこそできるアプリです。 ■組織構成 ICT関連部門は25名の構成となっております。(20代7名、30代13名、40代4名、50代1名) また、京都と東京に拠点があります。 ■当社について 当社の創業は1923年(大正12年)。その3年後に初めて発行された「チャート式」は、長年にわたり世代を超えて支持され続けている学習参考書シリーズです。 戦後は教科書出版にも着手し、特に数学の教科書は、全国でも高いシェアを誇ります。現在、毎年、当社で改訂・増刷される教育図書は、およそ600種以上に。長年、蓄積してきたノウハウを活かした学校向け教育用ソフトウエアの開発でも、教育業界をリードしています。 時代が変わってもチャート式が愛されている理由。それは、「海図」を意味する「チャート」の精神—誰もが「確実に」たどりつける解法を教える「基本書」であるという参考書、教科書づくりのエッセンスを守りながら、教育環境の変化に応じた工夫を惜しまない情熱です。 変えてはならないことと、変えていくことの両方を大事にしながら、子どもに寄り添い、その夢を応援する教育図書づくりに、挑戦していきます!
NiX三喜株式会社
茨城県水戸市城南
300万円~449万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域密着型の建設コンサルタント/国内15社・海外7社を展開するNiXグループ/土日祝休み・ワークライフバランスも充実◎〜 ■業務内容: 自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト一例: ・道路冠水対策の設計業務 ・雨水排水の計画業務 ・ポンプ場流出渠実施の設計業務 ・管路更新実施の設計業務 ・汚水管渠実施の設計業務 ・送水管布設替実施の設計業務 ・農業集落排水事業管渠復旧実施の設計業務 ※他プロジェクト多数 ■入社後について: 入社後は経験のある先輩社員のプロジェクトサポートから始めていただき、業務を一緒にキャッチアップします。一定業務を覚えたら、先輩社員がサポートにまわりながら一人で案件を対応できるようになることを目指します。 ■当社の魅力: 測量会社での実績を多く積み企業規模を拡大してきた当社には、ノウハウ・最新鋭の測量設備が整っています。質の高い測量が最短でできるため、無駄がなく質の高い設計が可能になっています。案件が安定していることに加え、残業時間も少なくワークライフバランスが整った労働環境を実現できています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとしたDXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。
レッキス工業株式会社
大阪府大阪市中央区西心斎橋
350万円~499万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【未経験歓迎/完全週休二日/年休125日/残業時間月10〜20時間以内/未経験から腰を据えて働くことができる企業】 ■業務内容: 当社自社製品の電気・機構設計をお任せします。開発部が仕様検討した内容に基づいて、チーム全体で一つの製品の全てを設計します。ひとつの製品は、立案から完成まで3か月〜半年程度となります。 主な製品:PE管融着機(ポリエチレン製のパイプを接合する機械)、ねじ加工の機械(パイプを接合するためのねじ山の加工などを行う機械)、マイクロバブル発生装置(養殖池に酸素を送る機械)など ■ご入社後のフォロー: └OJTにてサポートいたしますので、未経験でもご安心ください。また各種研修もあり半年を目安にご活躍いただきます。 ■部署構成: 20名ほど在籍しており、50代〜のベテラン勢と20〜30代の若手が半々になります。1人で一つの製品を一貫して担当するのではなく、チームで全員で取り組みますので、分からないことがあっても相談しやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社では、水道やガスといった普段の生活に欠かせないライフラインを支える配管工事用の機械工具の製造を行っています。近年は、耐震性や環境といった社会的要請も高まり、地震に強く環境にもやさしい「転造ねじ」や「ポリエチレン管用の機器」を使った工法の普及にも注力しています。また、これら災害時になくてはならない機器を製造しているという社会的責任に応える為、リスクマネジメントにも取り組んでいます。 人の安全はもちろん、災害時でも安定的な供給体制が取れるよう、海外の二工場(中国・アメリカ)や、新しく立ち上げたレッキスインド会社とも連携し、グループ一丸となって信頼される会社を目指します。 ■代表製品事例: ガス用PE菅融着機、自動酸素発生供給システム、マイクロバブル発生装置 RV-007、みるみるくん、圧力試験器、各種パイプマシン等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイケン
茨城県守谷市緑
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 解析・調査 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜マイカー通勤可/家族手当、住宅手当◎/樹脂製品を製造するのに必要非可決な設備/安定受注〜 ■仕事内容 工業用水処理(改質)システムの製品/試作品の実験検証を主として担当いただき、メンバーのマネジメントから開発・製造のとりまとめ・納期管理をお任せいたします。 ・顧客の工業用分析と改質方法提案。(環境水質分析とは異なります) ・検証結果から既製品の改良や新製品の開発の為のアイデア出しなど ■他社との差別化 当社は主に樹脂射出成形機用の温度調節装置/チラー(冷却水循環装置)の開発・設計・製造を行う企業です。 同業他社メーカーとの差別化を図る為、独自の特許技術(窒素ガスを用いた脱酸素技術等)を用いて関連する配管設備等の錆やスケールを高効率で抑制する装置(水処理システム)を付加しております。 その技術に関する研究・開発実績に強みがあり、その研究を茨城工場が担当しています。(温調機は大阪工場で製造。) ■魅力 スマホ・ペットボトル・生活雑貨等、身の回りにあふれる樹脂製品の生産には温調機が不可欠です。人々の生活に欠かせないあらゆる物の生産を当社の温調機は支えています。日本のモノづくりを支える仕事です。 ■当社の魅力 ◎ワークライフバランスの充実 残業がほぼ無く、土日祝休みで年間休日数が125日もあるため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。家族手当や住宅手当も充実しており、家庭を持つ方にも安心して働ける職場です。 ◎キャリアアップの機会 管理職候補としての採用であり、メンバーのマネジメントやプロジェクトの進行管理を担当することで、キャリアアップの機会が豊富にあります。自身の成長とともに、会社の成長にも寄与できるポジションです。 ◎安定した企業基盤 東証一部上場企業の100%子会社であり、モノづくりに欠かせない温度管理システムの開発を行っているため、安定した受注が見込まれます。特許技術を持つ製品もあり、国内トップクラスのシェアを誇っています。 ◎多様な製品に関わる機会 スマホ・ペットボトル・生活雑貨など、身の回りにあふれる様々な樹脂製品の生産に関わることができ、日本のモノづくりを支える仕事です。自分の仕事が社会に直接貢献していることを実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
イメージニクス株式会社
東京都調布市国領町
国領駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業以来黒字経営/官公庁や大手企業との取引有/新製品の企画・設計を一人で担当できます/プレーヤーとしてものづくりを行いたい方歓迎/残業月20時間程度、年間休日130日でワークライフバランス充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の新製品・改良品の企画・設計を行います。 《詳細》 営業と連携しながら、顧客ニーズを捉えた新製品の企画を行います。 企画内容を元に、ハード・ソフトの設計、筐体設計など、構想を練りながら設計と部品の選定をしていきます。製品情報(https://www.imagenics.co.jp/search/) ※まずは組込みソフト設計の基本的なスキルを身につけて頂き、徐々に組込みソフト設計者として、一人でできるようステップアップをしていきます。 ■ご入社後の流れ: まずはご自身のバックグラウンドに近しい業務から行い、先輩社員と一緒に基本的なスキルを身につけて頂きます。 その後、徐々に一人でできるようステップアップをしていきます。中途入社の方もいらっしゃりますので、ご安心ください。 ■開発環境 ・言語:メインはC言語。その他必要に応じてHTML/JavaScript/Python等 ・OS環境:メインはベアメタル/uITRON。その他必要に応じてLinux/Windows ■組織構成: 配属先は、11名(20代後半〜50代半ば)で構成されています。個々の技術者がそれぞれ自分の担当する製品の企画・設計を担当しています。 ■同ポジションの魅力: ・ものづくりにこだわりたい方にお勧めです。個々で企画〜設計を行うため、チームマネジメント等が不要であり、キャリアを重ねても技術職のエキスパートとして活躍できます。企画・設計の自由度も高いため、自身のつくりたいものをつくりやすい環境です。 ・競技場やスタジアムの大型ビジョン、駅に設置されたデジタルサイネージ、オフィス会議室の映写機等、、生活の至るところで"映像"が身近なものになっています。同社の映像周辺機器は大手メーカー製品を中心に、多くの映像関連機器に使われています。4Kへの変化もあり、今後も更に生活に欠かせない部分に自身の設計した製品が使われることになっていきます。
大賀建設株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区諏訪
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜長期就業が叶う!徹底した顧客志向と柔軟な働き方/40年連続で黒字を継続中!/北関東エリア中心の事業展開〜 1979年の創業当初より、「全ては一人のお客様のために」という理念のもと、徹底した顧客志向で40年黒字を続けている企業です。埼玉・群馬・栃木・茨城の北関東エリアを中心に事業展開している企業にて施工管理として業務を担当していただきます。 ■業務内容: 「アルネットホーム」「LA VING」など自社ブランドを持つフルオーダー注文住宅のハウスメーカーである同社にて、注文住宅(平屋、2階建て、3階建て)の施工管理をお任せします。数10社程と協力しながらお客様の夢を実現にしていただきます。 ■業務詳細: 施工期間は4ヶ月、施工兼任数は7棟〜10棟です。協力会社は(下職・メーカー等)電気や管工事も含まれます。木造住宅建築に関わる全ての工事管理をお任せします。製品はフルオーダーの注文住宅(1棟2,000万〜)となり、大手と異なり自由度が高いデザイン性が特徴です。 ■就業環境: 年間休日112日、週休2日制で、転勤・出張・夜勤はございませんので、長くご就労可能な環境となっております。柔軟な働き方を叶えることが可能で、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することもできます。また直行直帰を利用している社員もいます。 ■企業の魅力: 【研修制度も充実★産休・育休女性復職率8割越え!社内雰囲気◎】 同社は出産・育休明け後の復職率も82%と、非常に高い数値でございます。また、社員アンケート結果も、91%の方が「社内の雰囲気が良い」と回答し、90%の方が「休みが取りやすい」と回答するなど、社内はとても良い雰囲気です。 【自己資本比率62.6%/経営健全度北関東1位】 同社はフルオーダー注文住宅のハウスメーカーであり、モデルハウスから大型ショールームまで扱っており、埼玉・群馬・栃木・茨城の北関東エリアを中心に展開しています。経営面においても、自己資本比率62.6%と非常に高い安定性を誇る経営を続けてる企業です。東洋経済未上場ゼネコン経営健全度ランキングにて、北関東1位・全国2位の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexusCloud Systems
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 営業企画
【IT営業経験者歓迎】〜ペーパーレス、キャッシュレスシステム/入社後1〜3か月フォロー有/飛び込み無/ボードメンバーとして経営の身近で挑戦可〜 ■職務概要 当社は、新規事業にてSaaSソリューションの企画販売を行ってまいります。今回は、営業をお任せできる方を募集いたします。 現在、ペーパーレス、キャッシュレス社会に適応するため、経費精算ソリューション「Spendia」、伝票電子化などの購買管理ソリューション「Going-Link SRM」の2つのソリューションがあります。 ■業務詳細 ・エンドユーザー開拓 ・協力会社開拓 ・セミナーや展示会参加 ・提案資料作成 ・開発元(SE)との打ち合わせ ■業務特徴 ◎新規顧客、商談対応を行なって頂きます。当面は親会社や協力会社で先に進んでいる商談の引継ぎがメインですが、今後Webやセミナー等により幅広い領域での顧客開拓を予定しています。 ◎顧客は中堅〜大手まで、全ての業種が対象です。新規での導入、既存システムの再構築を目指し効率化への貢献を図ります。 ◎事務作業も行っていただきますが、負荷の高いものはございません。立ち上げたばかりという事もあり、最初のみ提案書の修正や作成から入っていただきます。 ◎お打ち合わせから導入まで数週間で完了するものから、規模によっては数か月〜1年近くかかるものもございます。 ◎現状、お打ち合わせはオンライン3:訪問7程度です。 ■入社後流れ 入社後、まずは製品の理解から入っていただきます。並行して、動き方の意識合わせや、営業の方法を1か月程で整え、営業活動を開始いただきます。ご経験に応じて、2〜3か月柔軟にフォローします。 ■組織構成 プロパー社員は2名(50代男性)です。現在は、グループ会社より4名の商談支援メンバーが入っております。 今後、お客様が増えるとアフターフォローの工数も増えていくので、増員をしていく予定です。3年で10名の増員を予定しています。 ■特徴魅力 立ち上げたばかりの当社ですが、メンバーは前職で大手ITベンダーを長年経験しているので、基礎はできております。0からではなく、人脈や親会社のリソース支援をもらいながら進めるので、経営に対しての安定感はございます。慣れてきたら在宅勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇テレワーク可/国内最大級の金融システム/ポータビリティ性の高い知識・スキルの習得が可能/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: 国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステム開発をご担当いただきます。 本システムは国内最大級の金融システムにおける、国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステムを提供しています。 現在、パブリッククラウドを活用する案件や、スマホやタブレットなどのデジタルチャネルとの接続に対応するDX案件、オンプレ基盤のモダナイズ案件など、多数引き合いがある状況です。 お客様のやりたいことを実現させるためのシステム化検討や提案に興味がある人を募集します。 ■職務の魅力: 金融系、国内大手銀行の窓口業務に関連するシステムであり、オンプレ上、クラウド上、どちらに構築を行うにしても、可用性、セキュリティ面、性能面などにおいて、高いシステム設計技術が求められます。特にパブリッククラウド関連領域の知識は、ポータビリティ性が高く、知識を有することで、ご自身の価値を高めることが可能です。 また、一般的なオープン系システムの設計・構築を経験することができ、この点においても、ポータビリティ性の高い知識・スキルの習得が可能です。 ■採用背景: 2017年5月に国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステム(オープン系)の更改を行い、2021年1月以降、デジタル領域の新規案件について、パブリッククラウドへのリフトの開発を行っております。 次の大きな更改は、2025年5月に予定しております。お客様の中期経営目標に掲げられている「事務改革」に基づき多くの改善を期待されているシステムであり、これらの期待に応えられる人材が必要な状況です。FY2022、FY2023にて基盤構築メンバーの補充を行い、2025年5月向けの大規模更改に対応していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーアライバル
栃木県足利市今福町
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
<未経験歓迎/大手メーカーと直接取引による安定性◎/未経験からの中途入社多数在籍中> 2012年設立、プラスチック原料販売、成形、組立、金型、電子回路、ハーネス部品等の設計・製造・卸などを行う当社にて生産管理をお任せします。 ■業務内容: ・受発注業務 ・組立管理業務 ・成形品量産のスケジュール管理 ■当社の魅力について: (1)キャリアアップできる環境 当社は年齢に関わらずキャリアアップしていくことができます。 (2)大手企業様との直取引による安定性 当社は多くの大手企業様と直接取引をさせていただいているため売上なども好調です。そのため安定基盤の元就業することが可能となっております。 (3)ワークライフバランスを保てる 年休120日、月平均残業20時間とワークライフバランスを保って就業いただけます。 ■当社のお取引先について: 当社は長い間様々な大手企業様とお取引をさせていただいております。 ・沖電気工業株式会社 ・NSK株式会社 ・BALMUDA株式会社等 ■当社の製品について: 当社ではプラスチックの原料やプラスチックを用いた製造品、電子機器部品などを販売しております。 例) ・羽田空港や成田空港に設置されている発券機 ・ATM ・ジオラマなどに使われる電子部品 ■当社の事業内容: ・遊戯・遊技機器及び周辺機器の開発・設計・製造・販売・保守・輸出入 ・電子回路・プリント基盤・電線(ハーネス)の設計・製造・輸出入 ・機械器具工具の開発・設計・販売・保守・輸出入 ・成型金型・プレス金型の設計・製造・販売・保守・輸出入 ・金属部品(板金・切削・プレス)加工品の製造・販売 ・省力化機器の設計・製造・販売・保守 ・樹脂材料の販売・輸出入 コンピューターソフトの開発・販売・輸出入 ■企業理念: ・全従業員の幸福と社会貢献できる企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイワデンキ
奈良県奈良市法蓮町
450万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
★1級電気工事士施工管理技士お持ちの方★ ≪転勤なし/現場は奈良県内のみ◎/電気工事士の資格を活かして腰を据えて働くことができます≫ ◎関西電力グループ「きんでん」指定協力企業として、創業35年の安定企業 ◎転勤なし!電気工事士の資格を活かして腰を据えて働くことができます ◎中途入社の方も多数活躍中! ■業務内容: 資格を活かし、奈良県内にて高圧電気工事、一般電気工事を手掛ける同社にて電気工事の施工管理をお任せします。 ・奈良県内の学校、工場、ビル等の現場の施工管理 ・図面、見積書、工事写真等の作成 <案件の特徴> 奈良県内の電気設備工事を手掛けています。 官公庁、工場、ビル、学校、病院、店舗、住宅と、携わる現場の範囲はとても幅広く、多種多様な工事に関わることができます。 工期は3か月〜1・2年など幅広く取り扱っており、複数の現場を掛け持ちすることはありません。 夜間作業はほとんどありません。 ■組織構成: 10名の社員が所属しております。※電気工事担当5名、施工管理担当2名、その他3名 工事を担当しているのは70代副社長1名、60代2名、40代1名、30代1名、20代2名と幅広い年齢層の社員が活躍中。事務対応をしている社員も3名いるので、社内でサポートすることが可能です。 ■資格取得のサポートが充実! ・電気工事施工管理技士など資格試験のサポート、試験料は会社にて負担します。社内には研修室を完備しており、教材、パソコンによる研修、DVDで 電気の基礎知識から工具、材料の名前や使い方を学ぶことができます。また工事の種類や施工手順も勉強し、電気工事の全体から詳細まで研修を行っておりサポート体制が充実しています。 ■同社について: ・創業37年、奈良県に密着した電気工事企業です。 きんでんの協力会社であり、信頼関係を構築している当社。 「電気工事のプロ」として高い技術力、仕事は安定的に受注、大型案件も多いことからスケジュールも安定。これまでの実績からもいつの時代も景気の波に左右されず安定成長を続けています。
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■職務内容: 当社の計測機器の組付調整・取扱説明・修理・更新をご担当頂きます。自動化された加工設備や検査設備に使用する為、現地作業は、ユーザーや装置メーカとの共同作業もあります。 ■働き方: 顧客先での修理は1〜2件/週程度で電話での修理に関する問い合わせ対応がメイン ・担当エリア:関西〜九州 主に関西エリアがメイン ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ※夜間・土日の急な呼び出し無し。納入・組付調整のため土日出勤がありますが、事前に予定が決まっており、年数回程度(振休100%取得) ■仕事の流れ: 社内での電話での問い合わせ対応>現地調査>打ち合わせ>見積提出>修理・改造・更新:工事習熟度に応じ、最終的には一連の流れを担当いただきます。 ■入社後の流れ: 3ヶ月は大阪営業所にて研修し、試用期間後に神立工場(茨城)や新潟工場で計測機器の知識や実務を覚える為の研修について学んで頂きます。(各1ヶ月半程度目安)その後OJTとなります。 ■配属先情報: 大阪営業所(20代1名・40代2名・60代1名) ■社風: 技術ありきの社風。エンジニアがのびのびと働ける環境。アグレッシブに技術を追求し意見が反映されます。 ■当社について: ◇自動計測器(採用ポジション):国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
東京都
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
〜年休125日/残業平均10〜20時間程度/安定成長を続ける建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アルミ製の梯子や脚立等を取り扱う住宅機器部門における特注品の設計開発をお任せします。 お客様それぞれの使用環境や要望に沿った特注製品の開発に、お客様へのヒアリングや現場確認の段階から携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様の要望を伺うための営業同行 ・要望をもとに作業台や足場板及び高所作業台などの特注品の設計業務、図面作成 等 ■製品事例: お客様の要望に合わせた特注製品を設計、開発いただきます。製品例としては、各種脚立や作業台、高所作業用製品等となります。 (近しい製品の設計経験をお持ちの方は歓迎いたします) ■組織構成: 課長(50代)、課長補佐(40)、主任(30代)2名、係員(20代) ※課長及び係員については東京本社駐在です。 ■当社について: 当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜大林組G/基本出張なし!/内勤5割/出張大林組の工事現場見学研修もあり◎〜 リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。 オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 大林組からの下請け案件2〜3割程となり、基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■案件について: ・受注金額:1,000万円〜1億程度の案件が多いですが、新築工事となると10億程度の案件も年間1〜2件程あります。 ・担当スタイル:1,000万円以上の案件基本常駐となります。(内勤・外勤半々くらい) ・業務範囲:設計や営業は業務外となります。 ・DX関連:eYACYO、spiderplusを使用しております。 ・出張:基本的に出張はないです。 ■当社ならではの研修: ◇大林組の工事現場見学や研修 大林組の工事現場を見学したり、現地で研修をしたりすることで、現場で活用できる施工管理・考え方などのスキルアップができます。 ◇大林組への出向による教育 グループ会社である大林組に出向し、大林組の部門や現場で実際に業務を行いながら、建築に関する様々な業務経験を学ぶことができる取り組みを実施しています。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 福岡営業所 建築課(営業所長、建築課長、施工管理1名) ■当社について: 1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。 建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供〜 ■仕事内容: ・担当プロダクトにおける、管理・実行業務全般 ・品質管理方針およびテスト戦略の立案・遂行 ・品質向上のための業務フローの立案・改善・効率化 ・各部署との調整及びコミュニケーション ・検証ベンダーとのコミュニケーション ※出社日数に決まりはありませんが、入社後のオンボーディング期間中やプロダクトの状況次第で出社が必要になる場合がございます。 【変更範囲:会社が指定する業務全般】 ■ポジションの魅力: (1)「専門性」の非常に高いメンバーが「多様に」集結していること プロダクトマネージャーやプロジェクトマネージャーに加えて、UXデザイナー/UXリサーチャー、データーアナリスト等が所属しています。 プロダクトの要件定義から「論理を超えてユーザーを考え尽くすこと」を前提とした開発を行なっています。 (2)プロダクトのクオリティをとことん追及したテスト環境が整っていること GO Inc.は、自社内にQAエンジニア組織を構えております。QAエンジニアとして、開発部門と連携を取りながらプロジェクトを進められることで、スキルも身につけることが可能です。プロダクトが拡大していくフェーズをクオリティマネジメントの観点から体感いただけます。 (3)1つのプロダクトではなく、複数プロダクトを横断する形で担当することができること 複数の自社プロダクトの仕様検討段階から品質改善に取り組める点が他にはない面白さであり、品質改善を通して事業貢献したい方には最適な仕事だと考えています。
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜市場拡大中の宇宙ビジネス/ロケット・航空機等に携わる/国内唯一の航空機用電源システムメーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される電気系のコンポーネント、モータ等の設計を担当していただきます。 (2)新商品開発、維持設計を行うためのシステム設計、構想設計、設計作業(ハード/ソフトウェア)仕様調整、解析、 図面作成、見積作成、技術提案書作成、開発スケジュール作成等を行っていただきます。 ■やりがい: 当社は航空機の電源システムメーカーとして、主発電システムから配電制御システムを提供しており、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。 また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を当社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして 多数の引合いをいただいています。 当社は、防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外航空機メーカーの機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。 長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、仕様調整、開発、実用、技術維持まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。 それなりのプレッシャーはありますが、個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■その他: ・出張の有無と出張期間:1回/月、1日間/1回 ・主な出張先:日本全国各地、米国・欧州圏 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。
アイリスオーヤマ株式会社
大阪府
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 法務 知的財産・特許
◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■仕事内容: 製品(LED照明、家電、日用品等)の意匠に関する調査・出願業務をお任せします。 ・特許・意匠 いずれかの調査・権利化業務 ・調査・出願に関わる事務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションについて: 家電や日用品に関わる経験がなくとも、意匠に関わる業務を経験してきた方を歓迎します。知的財産業務が未経験であっても、設計のバックグラウンドがあり知財に興味のある方も歓迎します。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
ウチダエスコ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜サーバ・ネットワーク等インフラスキル向上/資格取得支援・研修制度などスキルアップ環境◎〜 学校や自治体、民間企業などにおいて、フィールドサポートエンジニアとしてICT環境の構築・導入から運用・保守までをご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・Windowsのクライアント/サーバシステム設計、構築、運用業務 ・Active Directoryの設計、構築、運用、障害対応、移行作業、コマンドライン処理業務 ・VMware製品を用いたサーバ仮想化環境構築、運用業務 ・Citrix製品を用いたシンクライアント環境構築、運用業務 ・Apple iOS製品(iPad、MacBookなど)の保守、サポート業務 ・各機器(PC、サーバ、NW機器)の保守、システムサポート業務 ・各機器(PC、サーバ、NW機器)の設置現調 ■業務の特徴: 当社の強みであり特徴の一つでもあるマルチベンダーのため、様々なメーカーの機器の取り扱いが可能で、PCやサーバ、ネットワーク機器の設定や構築等に幅広く携わっています。入社直後から全てをご担当いただくわけではありませんが、経験次第では様々なメーカーの保守資格を取得することもできます。 ■キャリアパス: 今後、世の中の技術の中核となる仮想化環境でのサーバ/ネットワーク含む、インフラ基盤設計/構築スキルを身に付けることが出来ます。また、フィールドサポートエンジニアとして多くの顧客折衝経験を積むことが可能です。 ※業務を行うにあたり、必要となる各メーカーの保守資格は会社負担で取得していただきます。 ■働き方: 当社ではお取引のほとんどがSES契約ではなく請負契約のため、自社に勤務しながら安心してサポート業務に力を発揮していただけます。業務の性質上、学校や企業様がお休みの時に作業をすることも多いですが、代休もしっかり取っていただけます。 ■教育制度: 社員の述べ資格数は2,174資格、社員一人当たり4〜5個の資格を持っている計算です。 情報処理、工事担任者等の公的資格取得者には技術手当を支給、その他資格(ベンダー資格など)取得者には取得時一時金制度も適用します。社員に対しての教育投資はもちろん、教育・研修も積極的に行ない、社員のスキル向上を支援しています。
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
400万円~899万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【★44期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/平均有給取得率78.9%/平均有給休暇取得日数13.7日/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務概要: 金融・情報通信・製造・公共・サービスなど、さまざまな業界向けにWEBソリューションの技術領域を中心にお客さまのニーズや期待に応えるサービスを提案・提供しています。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。 ■業務詳細: ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステム開発のプロジェクトにて、PM/PLとしてプロジェクト管理及びメンバー管理、顧客折衝業務などをお任せします。 〈案件事例:〉 ・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発 ・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ※企画~保守運用まですべてに対応します。 ※経験者は希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。 ※プライム案件も年々増加中です(プライム案件4〜5割) ※プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加します。 ■キャリアパス: ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 ■当社について: 会社設立50年、社員数1800名、44期黒字経営で、官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。
300万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【★44期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/正当な評価制度あり◎/教育制度充実で上流工程、マネジメントを目指せる◎/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務詳細: ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステム開発のプロジェクトにて、希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。 〈案件事例:〉 ・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発 ・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ※企画~保守運用まですべてに対応します。 ※プライム案件も年々増加中です(プライム案件4〜5割) ※プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加します。 ■研修制度/キャリアパス: 自社の教育チームを拡充しており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。例えば、コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど、自信を持って、次の案件にチャレンジできるよう、教育に力を入れています。 配属となるプロジェクトはあなたのキャリアプランを最優先して決定しますので、PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■評価制度: 目標設定や評価面談、評価結果FBを行う「フィードバック面談制度」を導入。努力をしっかり正当評価しています。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
□■プライム比率8割の独立系SIer/売上高13期連続、経常利益9期連続で増収増益!/新しい技術修得や勉強会も積極的/50年の実績と信頼から得た事業の幅広さ/月平均残業17.2時間以内/福利厚生充実/ワークライフバランス◎■□ ■業務内容: 幅広いアーキテクチャや多くのプライム案件を中心にService Cloudの導入を行っております。 急激に成長しており、コアコンピタンスな組織です。 本ポジションではService Cloudを中心にPM・PMOとして無事に着地させることが大きなミッションとなります。 プライマリーベンダーとして参画することが多く、要件定義はもちろんシステム企画の段階から担当するケースもあります。 継続して新しい技術を身につけることを続けていただき、お客様に価値をご提供することをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業部の特徴: 流通/メーカー/通信/ゲーム等、幅広い業界の開発案件を請け負っており、サイト構築にてプライマリーベンダーとして参画することも多く要件定義から関わる機会も豊富です。継続してプライム案件の獲得が進められているため、更なるメンバーを募集中です。影響力の大きさを感じられる大規模案件や、リーダーポジションで裁量を持てる小中規模案件等ございますので、ご自身の成長の方向性に合わせることが可能です。 ■当社について: 1973年創業(東京証券取引所プライム市場上場)プライム比率8割の独立系のSIerです。売上高は13期連続、経常利益は9期連続で増収増益を記録、売上高は11期連続、経常利益は5期連続で創業以来最高値を更新していることから安定した経営をしていることがわかります。 変わらぬ原理と変わる経営を理念に、「人づくり」を経営の最終目標とし、Missionとして企業人、社会人、家庭人のいずれにおいても一流であれ。を掲げており、この理念を体現するための制度が整っております。特に働き方の部分は、時短勤務、フレックス勤務、在宅勤務等の制度が完備されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社東洋ボデー
東京都武蔵村山市伊奈平
350万円~449万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇自動車好き/業界未経験歓迎!小型・中型のトラック用荷台の組み立て生産ラインの業務です/業界未経験でも充実した研修制度で安心! ◆◇日野自動車・コカ・コーラ・サントリーといった大手企業との取引多数×設立50年以上の優良企業で腰を据えて長期就業可能な環境 ◆◇月残業10時間程度/夜勤無し/マイカー通勤可 ■業務概要: 小型・中型のトラック用荷台の組み立て生産ラインにて、組み立て、木材・金属の加工、塗装業務をご担当頂きます。 部品にもよりますが、基本は2人1組ペアとなって業務をおこなっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は約一か月間、製造工程での現場研修があり、製品の開発・製造工程を学びます。その後は本配属を予定しております。 業務に慣れるまでは、OJTとして先輩社員がサポートいたします。 分からないことはすぐに周囲に聞けるような環境が整っており、未経験でも安心して業務を遂行いただけます。 ■働き方: ・夜勤なし ・年末年始休暇と夏季休暇、GW休暇は、平均8日の連続休暇の取得可 ・残業平均10時間程度 ・マイカー通勤可能 ■同社の魅力・特長: 同社は、トラックのボディ部分にあたる「平ボディ」や、飲料メーカーが商品配送に使用する「ベンディングカー」を提供しています。 お取引先は、いすゞ自動車、トヨタ自動車、日産自動車、UDトラックス、日野自動車、といった大手車載メーカーや、伊藤園、コカ・コーラ、サントリーといった大手飲料メーカーとなります。 開発・生産・販売を全て自社で行っており、低コスト、短納期、高品質を実現しています。その結果、トラック業界でのシェアを確立しており、国内全てのトラックメーカーと取引があり、安定的に受注できています。年間6000〜7000台のリアボディーを生産、出荷しており、近年では商社を通じて新興国への輸出等にも積極的で、品質の良さから高い評価を受けております。 商用トラックを扱っているので、あまり景気にも影響を受けません。 自動車での通勤可能で、駐車場も用意されております。また、残業時間も10時間程度と少なく腰を据えて長期就業したい方にはお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【〜東証プライム上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/年間休日119日/平均残業20時間/有給取得率70%以上〜】 全国5か所に事業所を構え受託開発と技術者派遣を行っている当社にて、回路設計をお任せいたします。 お客様と安定的な取引を継続しており、現在待機中のエンジニアがいない状況ですので、増員をしてシェア拡大を目指すための募集です。 ■業務内容 当社のお客様先で、ご経験と配属先に応じて論理設計及び検証/車載LSI開発/FPGA、CPLD設計/回路設計のいずれかを中心にお任せする予定です。 案件の役5割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画していただくため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】生産設備のPLC回路設計 等 ■組織構成 現在30名程度の社員が回路設計エンジニアとして活躍しており、平均年齢は33歳程度です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修でスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 ◇月1面談の実施:配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 ◇一人一人のキャリアを大切に:新たなキャリアの希望があれば客先への打診や新規案件の獲得など、エンジニアとしてのキャリア実現に向け営業が伴走します! ◇エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得! 営業時のヒアリングから、担当いただく業務が個人の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社すずまる
東京都渋谷区神南
放送・新聞・出版, AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
「あさイチ」「沼にハマってきいてみた」「news zero」「CDTV!ライブ!年越しスペシャル バックステージ生配信」などの制作実績あり/未経験入社実績あり ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 一般的な番組制作会社が企画→取材→構成→収録・生放送→編集→納品という工程で進めている中、当社は収録と生放送の本番のみを担当しております。本番に強いという大きな強みを持っている当社で幅広いジャンルの番組ディレクター業務をお任せいたします。 ■業務詳細 副調整室や中継車のディレクターと連絡を取りながらスタジオや収録現場において出演者・キャスターに指示を出し、生放送や収録を行う「フロアディレクター(えふD)」または、副調整室の送出卓からスタジオ、音声などの各所に指示を出して番組制作を行う「送出卓ディレクター(たくD)」の業務をお任せします。 ※どちらのディレクター業務をお任せするかは、担当番組や案件によって異なります。 ※マネージャーとの面談を通して担当番組を決めます。(状況などを考慮し、実現可能な場合に限ります) ■入社後の流れ/研修内容 ・研修・教育体制が手厚いため未経験からでもチャレンジ可能です。当社は他社とは異なり、毎日が本番のため、短いスパンで多くの経験を積むことができます。 ・レギュラー番組(例:「あさイチ」や「ニュース7」など)で研修し、現場に慣れていただきます。慣れてきたら他の番組を担当いただき、別日の事前打ち合わせやカンペ作成、本番当日のディレクター業務をお任せします。 ※研修内容には座学もございますが、現場の空気を感じながら学んでいただくことを重要視しています。 ■就業環境 番組によって変動はございますが、休みを増やす取り組みを行っております。休暇申請も通りやすいです。 ■当社について ・当社は幅広いディレクター業務を細分化し、その一部を専門的に追究することでクオリティーの高い「えふD」と「たくD」業務に特化しています。 ・報道からバラエティ、国際放送、など多種多彩な番組制作を手掛けています。特にその7割以上が難易度の高い生放送番組で専門性の高いプロフェッショナル集団として高い評価を受けています。 ・当社は口コミを中心にニーズが拡大している為、1人ひとりの活躍が安定的な案件獲得に繋がっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
岩手県北上市本通り
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社がまかつ
兵庫県西脇市郷瀬町
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造担当していただきます> ■具体的には: (1)入社後にご担当いただく仕事 ・カーボン加工のための機械オペレーティングおよび手加工 ・釣り竿の塗装 ※釣具製造はほとんどの社員が未経験からのスタートとなりますので、現場にて先輩社員の指導を受けながらスキルアップしていける環境があります。また、取引先の工場に赴いて技術を継承していただく予定もございます (2)数年内に求めたい仕事 ・工程作業者の管理/育成 ・量産指示に基づく工程管理、生産管理 ・新生産技術の構想(量産技術、塗装技術など) ■業務の特徴: 釣竿の製造は数百に及ぶ生産工程があり、その一つ一つに高い加工技術が要求されます。 非常に薄い塗装や繊細なデザインの塗装に関しては機械化が難しく、職人による手作業が必須となり、最終的な仕上げに関しても全て社員が行っております。 これら日本国内での技術継承が不可欠な業務をご担当いただき、将来的には製造全体を取り纏める責任者になっていただきたいです。 釣具製造はほとんどの社員が未経験からのスタートとなりますので、現場にて先輩社員の指導を受けながらスキルアップしていける環境があります。 また、取引先の工場に赴いて技術を継承していただく予定もございます。 ■当社の製品: GAMAKATSUブランドは釣具の市場において圧倒的な知名度があり、名だたるプロとスポンサー契約を締結しています。対象魚の生物特性を考慮し理想的な性能・形状に設計された釣鈎や、企画〜製造まで一貫して自社で行い、汎用部品を極力使わない専用の設計がされています。国内の職人が一本一本手作業で塗装し組み上げる釣竿など、妥協のないモノづくりが世界中の釣人を魅了しています。 ■当社の特徴: 1955年、がまかつは兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生。それから釣鈎・釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。また、当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開。製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ