327715 件
株式会社朝日建装
大阪府大阪市平野区平野馬場
-
600万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【建築施工管理技士が活かせる!50代60代活躍中!賞与年3回(前年度実績:年合計90万円〜)/残業平均35h/働き方改革中!】 ■職務概要: 大阪市平野区に本社を構え、アミューズメント施設・商業宿泊施設などの設計施工からメンテンナスまで一貫して担っている当社にて、主に商業施設の現場管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・店舗の新築、増改築の施工管理 ・立体駐車場や複合施設の施工管理業務 お客様の要望をできる限り満たせるように、図面描きから工事段取り、現場監理を行い、お客様に引き渡すまでの一連の仕事となります。 建築施工管理技士の資格をお持ちの方は、即戦力として厚遇いたします。 資格をお持ちでない経験者の方とは異なり、資格手当や昇進のスピードにおいて優遇されるほか、複雑な案件や重要なプロジェクトにも積極的に携わっていただきます。また、資格保持者の方には後輩の育成や指導の役割もお願いし、チーム全体のスキルアップに貢献していただきます。 ■はたらき方: ・対応エリアは全国となり、物件の規模や案件によりますが、数週間〜長くて半年ほどの工期となります。出張中は会社で借り上げ社宅を用意いたします。 ・土日休みが基本ですが、土曜出勤が発生する場合もございます。 現場がないときは長期休暇を取ることも可能です。 ・案件は設計事務所から発注いただくことが多く、アミューズメント施設・商業宿泊施設など様々な案件に携わることが可能です。 ■入社後について: ご入社後は、ご経験に応じて現場にて先輩社員からOJT形式で当社の業務の流れや特徴を教わり経験を積んでいただきます。また、経験豊富な建築施工管理技士の方には、後輩の育成もお願いすることがございます。 ■業務の魅力: ・携わる案件は商業施設の建設が多いため、実際に出来上がった建物を見ることができ、この建物を自分が作った!という形に残るやりがいがあります。 ・当社は、ご自身の頑張りを賞与でしっかり反映する環境です。 ■組織構成: 施工管理は13名が在籍しており、係長、主任、そして25歳〜60代過ぎの方まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。(平均年齢50代) 資格を活かしてさらなるキャリアアップを目指す方にとって、最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サルベージサービス
京都府京都市南区吉祥院観音堂南町
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(木造)
★お人柄重視の採用です★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接でできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています! 建物にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: CLT工事現場での施工管理をお任せします! ※各種必要資格等取得については会社に支援制度有り <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■対象物件:商業施設 、 店舗 ■工事案件:新築10割 ■工事規模確認:5000万〜10億位まで ■工期:1か月〜2か月 ■担当エリア:近畿一円 ■出張頻度:ほぼ無し ■直行直帰の有無:あり ■有給取得率について 約70% ★安心の教育体制★ \先輩社員の多くは中途入社で、未経験から多数活躍中!/ OJTで先輩社員と同行しながら、少しずつステップを踏んで業務を進めていただきます! ■株式会社日本サルベージサービスの魅力: ・インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事! ・ グループでは東南アジアを中心にインフラ整備事業、韓国でも大手物流会社と協業し海上運輸・輸出入事業を手掛けています
株式会社ナッツ
北海道札幌市清田区里塚
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【驚異の15連休の夏季休暇!/社員専用キャンピングカー無料レンタルなど嬉しい制度あります!/ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/学歴不問】 ■業務概要: キャンピングカー業界においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。 点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。 また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 \こんな方が入社しています/ ・ご家族がキャンピングカーを保有しており、小さいころから親しみがあったキャンピングカーを多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員の皆さんが楽しく充実した表情で、お客様に向き合っている姿を見て、自分も挑戦をしたいと思った! ・キャンプや、アウトドアが大好きで、その魅力をキャンピングカーを通して多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員同士の繋がりが強く、団結力のある社風に惹かれた! \特徴/ ・国内外で3つの「自社直営工場」で高い品質の管理を実現!(年間1000台以上のキャンピングカーを生産) ・社員専用のレンタルキャンピングカーを35台保有しており、社員が自由に使える環境があります。休みの日にはキャンピングカーを使って“くるま旅”や“車中泊”を満喫できるため、車好きにはたまらない特典です。 ・製造台数も毎年過去最高を更新、たくさんのお客様が今も納車を心待ちにしているお客様が多数いらっしゃいます \働き方について/ ・年間休日115日、週休2日制、事前申請で土日休みも可能! ・社員同士で協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいますので、ワークライフバランスを整えることができます! \5t限定準中型免許について(普通免許を持たれている場合)/ ・技能13時限、学科1時限を行い、その後検定受験後取得となります。 2017年3月12日以前に普通免許を取得していただいた方は、追加取得の必要はありません。 ※参考資料※ https://first-drivingschools.com/quasi-medium-sized/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
500万円~699万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモートワーク可/フレックス制/キャリアアップ支援充実!/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 \point/ ◎リモートワークとフレックス制度: 週1回のリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛新鉄工所
愛媛県新居浜市清水町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 生産管理
〜住友金属鉱山株式会社様、住友重機械工業株式会社様、大王製紙株式会社様等がメイン取引先〜 ■業務詳細:主に製造の管理をお任せいたします。 ・お取引先とのやり取り、折衝調整 ・資材の手配、購入品の管理 ・予算管理、製造工程管理、技術管理、生産計画の立案、納品進捗管理等 ・納品前の試運転(管理のみ) ※大型機械装置製造であるため、一件当たりのリードタイムは4〜6か月ほどです。 営業のノルマ等はなく、技術的なところでの折衝に対応いただきます。 ■業務イメージ: メイン取引先が4社あり、まずは1社を担当頂く想定です。要望ヒアリングから見積書作成、受注後の製品製造の管理、納品、アフターフォローの窓口というように1社の対応を丸ごと担って頂きます。顧客深耕やフォローがしやすい体制を取ってます。 (但し設計や据え付け工事など技術的要素が高いものは別担当で行います) ■入社後の流れ: ・〜1か月:現場での作業はございませんが、各部署に数日配属し、当社のモノづくりの流れを理解いただきます。現担当のサポートとして図面を読むことから始めていただきます。 ・〜3か月:客先へ先輩同行にて伺い、見積書の作成を対応いただきます。 ・3か月〜:お客様先や担当者様の名前を覚えながら、かつ先輩へ同行をしながら仕事の流れを覚えていただきます。また、常時案件もありますので、こちらを少しずつお任せします。同行を行う中で、実際に生産がどれくらいかかるのか、見積はどれくらいになるのかなどを徐々に学んでいただきます。 分からないことはすぐに聞ける環境です◎ ●評価制度: 年功序列ではなく、成果に応じた評価制度となっております。将来的には課長職→事業部長へのキャリアパスがございます。 社員の方の中には、入社から5〜6年程度で課長職へ昇格された方もいらっしゃいます。 ■見積: まずは数万円単位のものからお任せします。その後製品を組み合わせながら数百万円単位までお任せし、最終的には1千万単位の製品をお任せいたします。 例)クレーン用走行装置×4個で1300万円程 ■組織構成: 社員30名、生産管理職は3名(30〜50代)おります。 前職プログラマーの方も現在お一人でご活躍されております。 仕事中は真剣に、仕事外は和気あいあいとした雰囲気です。
株式会社セキホーム福島
山形県米沢市中田町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<アイフルホームのフランチャイズチェーン店として、建築工事の設計施工を行っている同社の営業職をお任せします。/本部による充実した研修プログラムあり/転勤なし/残業月平均10時間> ■職務内容: ・HPやチラシ、広告からモデルハウスに来てもらったお客様への対応をお任せします。(モデルハウスへお越しいただいた方への対応となりますので、新規開拓などの営業ではございません) ・商品説明から、プラン提案、見積・資金計画・ご契約、お引き渡しまで、住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。多くの人にとって、住まいづくりは一生に一度となります。お客様の希望のマイホームを一緒に作り上げていくやりがいを感じられるお仕事です。 ■働き方、福利厚生: ・残業:月平均10時間程度 ・転勤:なし(腰を据えて働くことが出来ます。) ・手当:家族手当や資格手当(5千〜1万円)あり ・マイカー通勤可能(駐車場完備・通勤手当は上限1万円) ■未経験者のスキル習得と支援体制:アイフルホームの本部による充実した研修プログラムがございます。建築未経験者のための「基本研修」や営業職としての実務を習う「営業基本研修」など多種にわたり、基本から一つずつ着実にステップアップすることができます。実際社員の5割以上が未経験スタートですが、概ね2年で一人前として活躍しております。また、定期的に本部から案内が来るため、最新の営業技術・施工技術に触れながら継続的にスキルアップすることが可能です。 ・未経験者採用実績(前職例):塾講師、SE、会計事務所職員、ホテルフロント、工場勤務など ■当社の特徴:アイフルホームのフランチャイズ店として福島県及び山形県の方々に高品質な住宅を提供しております。住宅は、実際に見て触れて確かめていただくのが一番というコンセプトの基、福島県に2ヵ所、山形県に1ヵ所の展示場を設けております。また、各県に施工事務所を設け、アイフルホームの施工要領に加え地元工務店として培ってきた、その土地にあった技術を一軒一軒の住宅に取り入れて、より快適でよりエコロジーなクオリティの高い住宅建設を目指しております。
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/平均勤続年数20年】 ■業務内容: 主力製品の工業用横編機(ニットマシン)をメインとする製品開発設計業務を担当していただきます。また、CAD/CAMシステム装置やインクジェットプリンティングマシンなどにも携わっていただきます。 ※取扱製品例…工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ※ご経歴に応じて開発系のポジションなどへの配属の可能性もあります。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業も開発と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【建築施工管理の経験が活かせる!賞与年3回(前年度実績:年合計90万円〜)/残業平均35h/働き方改革中!】 ■職務概要: 大阪市平野区に本社を構え、アミューズメント施設・商業宿泊施設などの設計施工からメンテンナスまで一貫して担っている当社にて、主に商業施設の現場管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・店舗の新築、増改築の施工管理 ・立体駐車場や複合施設の施工管理業務 お客様の要望をできる限り満たせるように、図面描きから工事段取り、現場監理を行い、お客様に引き渡すまでの一連の仕事となります。 ■はたらき方: ・対応エリアは全国となり、物件の規模や案件によりますが、数週間〜長くて半年ほどの工期となります。出張中は会社で借り上げ社宅を用意いたします。 ・土日休みが基本ですが、土曜出勤が発生する場合もございます。 現場がないときは長期休暇を取ることも可能です。 ・案件は設計事務所から発注いただくことが多く、アミューズメント施設・商業宿泊施設など様々な案件に携わることが可能です。 ■入社後について: ご入社後は、ご経験に応じて現場にて先輩社員からOJT形式で当社の業務の流れや特徴を教わり経験を積んでいただきをいただきます。資格取得の支援制度もございますので、腰を据えてスキルアップができる環境です。 ■業務の魅力: ・携わる案件は商業施設の建設が多いため、実際に出来上がった建物を見ることができ、この建物を自分が作った!という形に残るやりがいがあります。 ・当社は、ご自身の頑張りを賞与でしっかり反映する環境です。 ■組織構成: 施工管理は13名が在籍しており、係長、主任、そして25歳〜60代過ぎの方まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。(平均年齢50代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レーザーシステム
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇エンジニアとして手に職付けたい方へ/半導体・フラットパネルディスプレイ・自動車等の様々な産業分野で実用化が進む『レーザー微細加工技術』のプロ集団◇◆ ■業務内容 ・お客様に納品したレーザー加工機や関連機器の製造・試験・保守・メンテナンス業務をお任せいたします。ご経験や適性にあわせてお任せする業務を決定します。 ・お客様は装置メーカーや半導体メーカーなど幅広い企業様であり、当社は装置の開発〜納入・メンテ・改良まで一連を行っています。 ・ご要望を叶えるレーザー加工機を協力会社と協力しながら開発、その後、お客様のところへ装置の納品・導入や点検、要望に合わせた改良、不具合の原因究明や修理、部品交換などを行います。 ・試験・測定を繰り返し、レポートにまとめるなど研究的な業務もあります。年2-3回・1か月程度の期間、県外のお客様や協力会社先に出張ベースでお伺いすることもあります。 ※ご経験や適性に基づいて、製造技術部(約10名)、若しくは生産技術部(約10名)のいずれかへ就業いただきます。 \こんな方におすすめ/ レーザー加工機の試験・評価を行うため、何かしらの試験・評価の業務経験があると経験がそのまま仕事の取り組みに役立ちます。 また、光学機器は繊細なものが多いため丁寧に細かな作業ができる方に適性があります。 ■当社の事業 ・エレクトロニクス、自動車、バイオ・メディカル等の各種産業分野において、加工技術の微細化、高速化、高精度化、高品 質化、少量多品種対応等の要求が高まりを見せる中、レーザー微細加工技術は、そのポテンシャルに大きな期待が寄せられる一方、プロ セス開発から装置化までを一貫して行うプレーヤーが少なく、新しい用途や市場の広がりがいまだ限定的な状況です。 レーザーシステムは、お客様からの「こんなことができないか?」というアイデア・ご要望を具現化する開発を行い、レーザー微細加工の市場拡大を図り、引いてはものづくりに欠かせない「加工技術」の新たな可能性を日々広げていきたいと考えています。
株式会社オーイーシー
佐賀県佐賀市松原
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇メリハリのある働き方と成長を実現できる環境/研修充実/地元で長く働ける/福利厚生充実/年間休日126日/平均有休取得日数12日◇◆ ■業務内容: ソフトウェア開発、ハードウェア販売・保守、ドローン活用支援、AI・IoT活用支援サービス等を手掛ける当社のSEとして、IT最新技術を活用したお客様の課題解決や業務効率化のサポートをお任せします。お客様は公的機関を中心に、製造、流通、医療、教育等の様々な民間企業です <多様なプロジェクト・キャリアパス> ◎システム開発、AIを活用したアプリ開発、NW・インフラ構築等の分野等のITに関する幅広い業務を取り扱っているため、一人ひとりのスキルを活かせる部署への配属が可能です。新しい技術を身に着けられる環境もあります。 ◎スペシャリスト志向の方、クライアントとの接点を多くとりたい方、より上流の工程にチャレンジしたい方等、一人ひとりの目指すキャリアビジョンを叶えられるようサポートしています。キャリアパスとしてリーダー候補またはスペシャリストとして社内をけん引する人材としてご活躍頂きたいと考えています <使用する言語やデータベース等> 言語:Java、C#、Python、Node.js、Elixir、Elm、TypeScript、AWS、Docker、Terraform、Ansible DB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Amazon Dynamo…等 ■働き方・社風: 家庭と仕事の両立を支える育児・介護休暇をはじめ、長期休暇の取得が可能なリフレッシュ休暇や誕生日休暇、時間単位での有休取得が可能な時間有休制度などを導入し、メリハリのある働き方を心がけています。営業以外は社内での服装は自由です。自由な発想が出来るようにとオフィスもゆとりを持った設計を行う等オープンな社風となっています ■当社について: 大分県内有数の大手企業(銀行/新聞社/百貨店など)が合同出資し設立されたシステム企業です。大分県内のほとんどの自治体のシステム運営を行っており、大分県内の新卒就職ランキングでも常に5位以内につける企業です。 東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山、世田谷に事業所を構え、全国のお客様に対して価値提供を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界シェアトップ級製品多数/特許件数25,000件以上/フルフレックス・リモートワーク導入~ ■職務内容: Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発を実施します。そのソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 ■具体的な内容: 自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析〜ソフトウェア要件定義〜ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)〜詳細設計(ユニット設計)〜単体テスト〜結合テスト〜ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 入社後は、弊社のソフトウェア設計のプロセス(手順)や、業務ルール、設計・検証ツールを理解していただきます。 これまでの経験やスキル、本人の希望などを勘案し、担当業務を割り当てます。担当業務に割り当てられたら、その担当チームのメンバーからのOJTや設計基準書などに基づき、業務をしていただきます。 ◎設計業務: ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、 対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」 車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、 モータやDCDCコンバータなどxEV製品の主機能を制御する「主機能部のソフトウェア設計」など、多岐の機能に渡ります。 ◎検証業務: 設計・実装したソフトウェアが要求どおりに正しく動作しているか、規格や法規を満足しているかを検証する「ソフトウェア検証業務」です。効率的な検証を実施するため、テストの自動化を進めています。 ◎サプライヤ監視: 海外サプライヤ(パートナー会社)へのInput/Output管理、及び進捗管理、受け入れ検査など、A-SPICE(ACQ4)に従ったサプライヤ監視活動の実施も作業内容となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ウイロプラント株式会社
長野県長野市豊野町大倉
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜農業の効率化に貢献!積極的に設備投資する成長企業/重労働や騒音なし◎経験重視で採用〜 ■採用背景 2025年8月に、製造工程の内製化を目的とした設備投資を予定しており、設備を扱える方の募集をしております。 実務だけでなく、既存メンバーに知識や技術を教えていただくこともお任せしたいと考えております。 ■業務内容 当社にて以下の業務をお任せします。 ・プレス、ワーカー等による鋼材の切断、溶接、曲げ、穴あけ加工 ・旋盤による加工 ■既存設備 旋盤、フライス盤、バンドソー、溶接機 ■新規設備 アイアンワーカー、ベンダー、長尺鋼材加工機、溶接機 ■組織構成: 製造部は8名です。 組立チームと金属加工チームに分かれており、今回は金属加工チームへの配属予定です。 7名中4名は金属加工も担当していますが、組立業務と兼務しています。 入社後は金属加工をメインに組立業務も担当していただきます。 ■期待する役割 専門工として加工を担っていただきつつ、他未経験者の指導を求めたいと考えています。 ■働きやすさ 残業はほとんどなく繁忙期でも月20時間以内です。休日出勤もありません。 有給休暇も取りやすい環境です◎ ■当社について 2002年設立。スイカ・トマト・リンゴなどを選別する機械を製造・販売・設置しています。大規模選別プラントも手掛け、農業の効率化と人手不足解消に貢献しています。ヤンマーグリーンシステム株式会社と提携。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府八幡市戸津堂田
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【驚異の15連休の夏季休暇/社員専用キャンピングカー無料レンタルなど嬉しい制度あります!ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/学歴不問】 ■業務概要: キャンピングカー業界においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。 点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。 また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 \こんな方が入社しています/ ・ご家族がキャンピングカーを保有しており、小さいころから親しみがあったキャンピングカーを多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員の皆さんが楽しく充実した表情で、お客様に向き合っている姿を見て、自分も挑戦をしたいと思った! ・キャンプや、アウトドアが大好きで、その魅力をキャンピングカーを通して多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員同士の繋がりが強く、団結力のある社風に惹かれた! \特徴/ ・国内外で3つの「自社直営工場」で高い品質の管理を実現!(年間1000台以上のキャンピングカーを生産) ・社員専用のレンタルキャンピングカーを35台保有しており、社員が自由に使える環境があります。休みの日にはキャンピングカーを使って“くるま旅”や“車中泊”を満喫できるため、車好きにはたまらない特典です。 ・製造台数も毎年過去最高を更新、たくさんのお客様が今も納車を心待ちにしているお客様が多数いらっしゃいます \働き方について/ ・年間休日115日、週休2日制、事前申請で土日休みも可能! ・社員同士で協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいますので、ワークライフバランスを整えることができます! \5t限定準中型免許について(普通免許を持たれている場合)/ ・技能13時限、学科1時限を行い、その後検定受験後取得となります。 2017年3月12日以前に普通免許を取得していただいた方は、追加取得の必要はありません。 ※参考資料※ https://first-drivingschools.com/quasi-medium-sized/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いすゞ中央研究所
神奈川県藤沢市土棚
400万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場いすゞ自動車グループ/先端技術の開発に携われる/年休121日・土日休み・フレックス制度〜 ■概要: 東証プライム上場企業のグループ会社/いすゞ自動車の商品開発の前に位置する「先行開発」を担当する会社で研究に専念できる環境が整っています。 ■職務内容: 自動運転及び安全装置のシステム設計エンジニアとして、先端技術の研究と先行開発をお任せします。 複数の研究テーマに対して、テーマリーダーのもと、5名前後のメンバーで協力しながら取り組んでいただきます。 ■組織構成: ・自動運転部門に配属予定です。 └現在の社員は勤続年数が長く、安定して働ける環境です。 ■魅力: ◎経験の長い社員の知見がノウハウを出し、また経験が浅い社員もアイデアを出し、互いに刺激しあいながら物流を支えるいすゞならではの独創的技術を生み出しています。 ◎担当テーマで設計〜制作〜評価まで一連の流れを見ることが可能です。チームごとに意見を出し合って進めていくため、裁量をもって業務に携わることができます。 ◎残業時間月14時間程度。ノー残業デーも週2日設定しており、ワークライフバランスの整えやすい環境です。 ◎いすゞ自動車や外部研究機関とのコミュニケーションも多く、社内にとどまらない幅広い知識をつけることが可能です。 ■当社の特徴: ・当社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。物流の要となっている商用自動車の技術開発には、運輸・運送業界からだけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。 ・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都
1000万円~
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【職務概要】 ・2030年長期ビジョンに向けて、M&Aを中心としたインオーガニックグロースをM&Aチームのマネージャーとして推進いただく。 特に、M&Aをこれまで以上に強化していくにあたり、1案件10億円以上の中規模・大規模のM&Aにおいて事業DDネゴシエーションPMIその後のバリューアップまで、エンドトゥエンドでの推進を行っていただく。 ・週次や月次などの高頻度で、CEOとダイレクトに議論し、また事業本部長とは並走する形でインオーガニックグロースの計画を策定・実行を推進していく。 ・直近の2〜3年は同業他社のM&Aによる既存事業の拡大に注力しながら、その先では新規事業立ち上げのための介護・ヘルスケア周辺領域でのM&Aを行い、将来的には新規事業の経営メンバーになっていただくことも想定している。 【アカウンタビリティ】 ・M&A案件に設定された目標に対するプロジェクトを事業本部長、M&Aチームと共同で実行する責任を負う ・CEO、事業本部長との議論のもと、活動計画を立案し、M&Aの実行責任を負う ・CEO、事業本部長との議論のもと、プロセスを設計し、各フェーズでのマニュアル作成などを標準化の型作成責任を負う ・ 業務遂行する上で必要な組織スキルの向上に責任を持つ 【業界の成長性とやりがい】 日本では2035年には3人に1人が高齢者となり、要介護・要支援者は約900万人に増加することが予測されており、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 当社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅環境で自立した生活を過ごす、在宅介護サービスの支援をしています。福祉用具のサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用しており、重要な社会インフラとして、介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になると確信しております。 当社は、このような社会背景を踏まえ業界大手としての役割を果たしつつ、利用者のQOL向上に貢献していく新たなデジタル技術(DX)を活用した事業に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜プライム上場いすゞ自動車グループ/先端技術の開発に携われる/転勤なし〜 ■概要: ・東証プライム上場企業のグループ会社/いすゞ自動車の商品開発の前に位置する「先行開発」を担当する会社で研究に専念できる環境が整っています。そのため、親会社のいすゞ自動車からの信頼や期待が高い企業となっております。 ■職務内容: ・自動運転における開発環境の構築エンジニアとして、シュミレーションやテスト環境の構築をお任せします。 ・開発言語:C++、Python ■やりがい: ◎経験の長い社員の知見がノウハウを出し、また経験が浅い社員もアイデアを出し、互いに刺激しあいながら物流を支えるいすゞならではの独創的技術を生み出しています。 ◎チームごとに意見を出し合って進めていくため、裁量をもって業務に携わることができます。 ◎いすゞ自動車や外部研究機関とのコミュニケーションも多く、社内にとどまらない幅広い知識をつけることができます。 ◎スキル・ご経験に応じて昇給・昇格があり、その方の素養に応じてマネジメントにお進みいただくこともございます。 ■組織構成: ・自動運転部門に配属予定 └現在の社員は勤続年数が長く、安定して働ける環境です。 ■教育体制: OJTをメインに、その方のスキルに応じて指導を行います。 また、階層別教育や選抜教育も提供しており、成長をサポートします。 ■働く環境: ◎いすゞ自動車と同様の人事制度を採用しており、安心して働ける環境です。 ◎残業時間月14時間程度。ノー残業デーも週2日設定しており、ワークライフバランスの整えやすいです。 ◎在宅勤務の利用も可能で、介護や子育てなどの事情にも柔軟に対応します。 ■当社の特徴: ・当社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。物流の要となっている商用自動車の技術開発には、運輸・運送業界からだけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。 ・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。
日本製紙ユニテック株式会社
静岡県富士市今井
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境〜 ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの向上において、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 日本製紙八代工場(自社工場)を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界の服を形にできる機械/ニット編み機のリーディングカンパニー平均勤続年数20年】 ■業務内容: 主力製品の工業用横編機(ニットマシン)をメインとする製品開発設計業務を担当していただきます。また、CAD/CAMシステム装置やインクジェットプリンティングマシンなどにも携わっていただきます。 ※取扱製品例…工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ※ご経歴に応じて開発系のポジションなどへの配属の可能性もあります。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン草津株式会社
滋賀県草津市矢倉
350万円~899万円
電子部品, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
■職務内容: EV製造に欠かせないフィルムコンデンサの開発・生産工場において製造部門の管理業務をご担当いただきます。製造部門での管理職のご経験がある方歓迎しております。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています
KMS Service,Inc.
東京都中央区日本橋小網町
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【海外転勤可(サンフランシスコ・ロサンゼルス・デュッセルドルフ・シドニー)/キッコーマングループ海外拠点のシステム子会社/在宅勤務可】 本ポジションでは、キッコーマングループ海外拠点のシステム開発プロジェクトに携わっていただく想定です。 ★アメリカ・ヨーロッパ・アジア・オセアニアなど50の海外拠点をもつキッコーマングループ海外子会社を対象に、全システムの開発/運用管理を担う100%内販システム子会社 ★キッコーマングループの売り上げ/収益の7割以上が海外事業 ★今後の更なる事業拡大を見据え、海外子会社拠点のシステム投資を強化 ■業務内容 ご経験・ご志向性の応じてPM、開発/運用保守など幅広い工程をお任せします。当社は少数精鋭部隊のため、開発の上流〜下流まで一気通貫で携わることが可能です。外部ベンダーにも一部委託をしておりますが、内製するケースが多いです。また、システム子会社という立ち位置ですが、実態は海外子会社の情報システム部門のような機能をもっており、エンドユーザーとのコミュニケーション頻度も高いことが特徴です。各社とのやり取りは日本語または英語を使用します。 ※英語力は歓迎ですが、習得意欲があれば入社時点での語学力は問いません。 ■業務例: ・開発プロジェクト対応:ERPグローバル統一プロジェクトやBIツール導入展開プロジェクトなど ・ユーザーサポート対応:購買・販売・在庫管理・会計システムなどの問い合わせ対応 ※基本的には日本で業務を行いますが、場合によっては海外出張や海外支社駐在などが発生することもあります。 ■技術環境:【言語】.NET 【DB】SQL Server 【クラウド】Azure ※PCやネットワーク機器・物理サーバーなどは海外現地で運用保守しています。 ■働き方:海外拠点のサポートの為、緊急対応で業務時間外での勤務が発生することもありますが頻度は月に1回程度です。また、平日は定時で業務を終えることが出来ます。 ■日本支社の体制:8名(男性3名 女性5名)、平均年齢35歳 変更の範囲:会社の定める業務
吉田機電株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜創業77年!日立特約店!事業安定性◎!年休126日!振替休日が取りやすい!資格取得制度◎働きたい方見直したい方におすすめ!〜 〜日立製作所および関連会社の製品販売、産業用設備の施工等を手掛ける同社の施工管理担当として業務に携わっていただきます!〜 ■仕事内容: 主にお客様の工場設備や公共設備に関連した配管や電気工事等、様々な工事の工事現場の管理(施工管理業務)をご担当いただきます。 <業務詳細> 担当案件:生産工場設備、配電設備、ビル設備、通信・オフィス設備、空調設備、電動工具、公共インフラ事業等幅広い分野の案件があります。 入社後はご自身の得意分野での施工管理を行い、将来的には、設計(3DCADシステム導入済)を含め、ご自身が経験していない種類の工事の監督もお任せしていきます。 働き方:基本的には一人当たり1案件をお任せし、納期は1週間〜数か月程度です。担当エリアによって出張が発生する場合があります。 (関西圏がメイン・出張は1週間程) 休みに関して:年間休日126日。土日祝は基本的に休みですが、顧客都合により出勤が必要となる場合があります。休日出勤をした際は、原則として振替休日を取得していただきます。 組織体制:12名(大阪支店) 入社後: 先輩社員によるOJT教育の他、適宜研修や勉強会を行う等、しっかりサポートしていきます。 【取引先】月桂冠/ダイキン工業/鶴見製作所/日本コルマー/クラブコスメチックス/MOLDINO/エクセディ/栗田工業/日油/日世/大和製罐/きんでん/住友重機械工業/国土交通省/奈良県・大阪府等地方公共団体/諸官庁等多数 ■資格取得支援: 同社では「施工管理技士」の資格取得支援を行っており、合格の際の一時金と資格手当として給与に反映される仕組みの為、会社の支援を受けながらキャリアアップを図れる環境が整っています。 ・電気工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士2級:1000円/月 ・電気工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士1級:5000円/月 ※合格の際の一時金は、2級が15000円、1級が25000円です。
株式会社モリワキエンジニアリング
三重県鈴鹿市住吉
300万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜バイクのロードレースで有名なモリワキ/業界経験不問・バイク好き歓迎/土日休み/残業月0〜20H程/転勤無〜 自動二輪、四輪用高性能部品の開発、設計、製造、販売を運営する当社でバイク部品や製品の販売管理業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・受発注(受注/発注/請求/入金確認/発送/海外対応) ・電話対応(問合せ/納期回答/顧客対応) ・販売管理(生産計画/販売実績管理/販売動向調査/レス率報告、展開) ・販売促進(レス率実績管理/まとめ発注提案/商社&店舗営業活動/イベント参加) ・商品登録(営業販売管理システムにマスター登録) ■業務内容詳細/取扱製品について: ・販売管理業務においては月々の売上実績をもとに生産計画(販売計画)を行います。 ・商社/社内向け販売実績の報告や動向調査報告を作成し各部署と情報共有を行います。 ・電話対応では主に商社や販売店といった取引先からの納期回答や在庫状況の回答、顧客からの商品問合せやトラブル対応を行います。 ・販売促進では商社と協力しまとめ発注を提案、各種イベントへの参加により直接お客様とコミュニケーションをとり販売促進への施策を検討します。 ・売上等の販売管理には専用の売上管理システムを使用しますが、それ以外の各データ作成にはエクセルを使用します。 ・当社では自動2輪や4輪車に使用されるマフラーやバックステップ、ブレーキ、エンジン、ハンドルなど各種部品パーツの製造、販売を実施しております。 ・当社で扱っている製品は排気ガス削減などの環境性能を高めた高性能パーツになります。 ■組織形態: ・5名の営業業務担当が活躍中です。 ・バイクが好きな社員が多いため仕事を楽しみながら行っているという組織です。 ■当社について: ・当社はロードレース向けバイクのパーツの製造・販売を行っております。また、販売するだけでなく自社でもレース活動に参加をしており、数多くの2輪ロードレースに参戦してまいりました。 当社の製品はロードレースに参加することで得たノウハウと高い技術力を持った技術者と積極的な設備投資に支えられ、品質についてお客様より高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J−POWER設計コンサルタント
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 設計監理
〜第二新卒歓迎!/専門学科出身・建築に関する勉強を学生時代にしていた方でも応募可!/新卒3年以内離職率3%で定着率◎/プライム上場J-powerグループ/初年度有給20日付与/有給平均取得日数15.5日/転勤なし〜 ■募集概要 プライム上場J-powerGの設計部門を担う当社にて建築物の意匠設計を担当いただきます。 扱う物件例としては、変電所などの電力流通設備の建築物、事務所、社宅・寮、煙突、風車基礎などの構造物など多岐にわたります。 【具体的には…】 ・電力流通設備に係る建築設計 ・事務所、社宅・寮の建築設計 ・建築物の法定点検、建物・構築物の維持管理に係る調査・点検・診断 ・工事に伴う現地調査、監理業務、顧客との打ち合わせ など ■入社後のキャリアパス 入社後は、グループ共通研修の他、社内研修、部門研修などOJTを中心に業務取得をしていただきます。 また、ベテラン社員になってからも、階層別研修、資格取得支援等の制度があり、ステップアップをサポートする体制が整っております。 ■資格取得に向けた取り組み 入社後の年次に応じ手必要な資格とその取得に向けたサポート体制を整えております。 資格ごとに勉強会の開催や受験準備のための社外講習の参加なども積極的に行っております。 【具体例】 入社後〜5年:コンクリート技士 など 入社後〜15年:一級建築士 など それ以降:構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 など ■働きやすい就業環境 ・実働は1日あたり7時間40分。月平均残業時間は27.5時間程度です。 ・毎年1回の昇給、入社初年度からの賞与支給、残業手当100%支給、退職金・退職年金制度など給与アップが見込める環境です。 ・新卒3年以内離職率3%で、社員の定着率が高い環境です。 ・有給休暇は初年度より20日付与、有給平均取得日数も15.5日と休みがとりやすい環境です。 ・独身寮・社宅制度があります。(※社内規定により入居対象かどうか決定) ■当社の魅力 業務の多くは親会社であるJ-POWERから受注しております。電力自由化の動きを受けてより公益性の高まりが期待されるJ-POWERグループにおいて、安定性を重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社State
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜一人一人にあわせた教育体制でスキルを磨いて市場価値アップ/残業月平均10時間程度〜 主に決済サービスの業務システム開発をお任せします。 上流経験がない方も大歓迎です。先輩と一緒に参画し、一緒に動きながら対応領域を広げていってください。 ■仕事の特徴: ◇アサインについて 「今度どう成長していきたいか」「どんな働き方がしたいか」などをヒアリングし、目標に最短距離で近づける案件をアサインします。 一人ひとりに合わせたお仕事をお任せするので、お気軽にご相談ください。 ◇ワンランク上へスキルアップ 技術志向の方からビジネス志向の方まで、ご自身の志向に合った案件にチャレンジできます。 ・AWS・Python・GO言語など今注目の環境を使った案件 ・コンセプト設計や要件定義など、上流から参画する案件 ・古いシステムから最新システムへの移行案件 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇資格取得支援あり キャリアに合った資格(ベンダー系中心)をすり合わせ、資格取得にかかる費用は会社がバックアップします。 (例)AWS、Azure、Oracle、スクラムマスターなど ■開発環境一例: ◆決済サービスの申込システムの構築 【担当工程】要件定義〜運用保守 【規模】11名(当社チーム5名) 【期間】6ヶ月 【開発環境】VSCode 【OS】Rocky Linux(Docker) 【DB】MySQL 【Webサーバー】 Apache 【クラウド】 AWS(ECS、RDS、S3、Cognito) ■教育制度:メンバー全員が「CTO」レベルになるまで、成長をサポート 当社が目指しているのは、単に仕様・設計通りのシステムをつくってお金をもらう職人集団ではありません。 顧客の課題解決を見据えたシステム開発を通して、技術戦略の意思決定・技術経営といった観点から能力を発揮できる「CTO」のような人材を輩出することを目指しています。 現在メンバー5名全員がエンドユーザー直の案件に参画しているのも、商流が浅い方がより顧客の経営に近い部分でシステムを開発し、ダイレクトにビジネス成長に貢献できると考えているからです。 開発手法としてアジャイル開発を推奨しており、アジャイル研修への積極的な参加などを会社として取り組んでおります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ