316670 件
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
-
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎◎経験・学歴一切不問!/日本一を目指す企業で一緒に成長しませんか?/土日祝休も可能〜 \魅力ポイント/ ◎総合不動産会社日本一を目指す成長企業に完全未経験から挑戦できる! 不動産業界で日本一を目指す同社には、志の高い社員が多く在籍しています!フォロー体制も充実しており、業界知見0から活躍できる環境です。 ◎年収1000万超えの一流プレイヤーのノウハウを近い距離で吸収ができる! 各支店長は自分自身の数字をやり切ることは当然として、部下を鼓舞しやる気にさせて実績を上げられるようにサポートできる存在です。そのような一流のプレイングマネージャーの近くでノウハウを吸収し、成長できる環境です。 ◎自分が企画した家がお客様の生活を支える「やりがい」 1案件は平均で5.9ヵ月程で、お客様としっかり向き合う事ができます。 完成した家にお客様を案内する際は、愛情を持って説明や対応し、喜びを共有し、やりがいを感じることができます。 ■業務概要: 注文住宅の営業職として、プランニング〜契約〜現場管理〜引き渡しまで一連の業務をお任せします。 ■業務の流れ 〈(1)ヒアリング〉 お客様に当社の技術やプランニングの流れを紹介しながらお客様のご要望のヒアリングを実施。 〈(2)敷地環境の調査〉 建ぺい率・容積率・建築条件をはじめ、通風や採光、隣地との境目や道路幅など周辺環境の確認といった家づくりの情報を収集します。 〈(3)調整〉 お客様、設計事務所と打合わせを行い、詳細の調整をします。 ※打合わせ回数は3〜10回程度。 〈(4)見積もり・契約〉 ご希望のデザインと資金計画にあわせて、最適な金額・工期がわかるお見積もりを作成し、契約内容の説明をします。 ■就業環境: ・残業平均21.5時間 ・転勤なし ・週休二日制(水曜日+1日)/お子様の行事などで土曜日・日曜日に休みことも可能です ・年末年始、夏季は連続8日間休暇取得 ■当社について: 当社は、都市部を中心に、年間着工数、売上高共に関東ビルダートップクラスの実績を納めています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟運輸株式会社
福島県郡山市喜久田町
喜久田駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<福島県郡山市・転勤無し・日祝休み・長期休暇可能な自動車整備士!「生活インフラ」を支えるやりがい◎/会社の安定性/中途社員多数> ■職務内容: 営業所の整備工場内で下記業務をお任せします。 ◇自動車及びトラックの定期点検(3・6ヶ月点検) ◇オイル、タイヤ交換・軽微な修理(ランプ類の交換・溶接修理) ◇その他(メンテナンス等) ■働き方: 日曜・祝日休み+他平日の休みもあります。さらには夏季・年末年始などの長期連休もあり、年間休日数110日としっかりとお休みが取れます。残業も少なく、週末に限らず家族・友人との時間、趣味の時間と、毎日のプライベートも充実します。 ■やりがい: 物流は、人々の生活の根幹を支える「生活インフラ」ともいえる仕事であり、消費者の目に留まることはない「裏方」ではありますが、人々の暮らしや社会を自分たちが支えることのできる、やりがいのある仕事です。 ■組織について: ◇郡山事業所では、現在56名の従業員が在籍中で、幅広い年齢層の方が活躍中です。 ◇当社では、組織強化の為の中途採用を毎年行っており、他部署も含めて多くの中途入社社員が在籍しております。コミュニケーションが活発で、入社後も打ち解けやすい風土ですのでご安心下さい。また、グループ会社の整備工場や全国各地で働く整備士とコミュニケーションが取れる楽しい職場です。まわりにも相談しやすく、お互いに助け合うことを大切にしているため、1人で悩みを抱えることはありません。 ■当社の魅力: 当社は多くの企業と連携を行う新潟運輸グループの中心企業でもあります。多数の運輸系企業のほかにも、建設、小売、IT、自動車整備、自動車教習所、タクシー・バス、ホテルなどグループにはさまざまな業態があり、グループ全体の安定化、効率化など多くのメリットを得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
700万円~899万円
地方銀行, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜創業から150年近く、地域のリーディングバンク/デジタル施策の企画・推進力の強化を通じ、社内業務の効率化・体験価値の提供を目指す〜 ■採用背景: 当行はデータドリブン経営の実現にむけて、銀行業務のデジタルシフトに取り組んでいます。 デジタル施策の企画・推進力の強化を通じて、社内業務の効率化やお客さまへの従来にない体験価値の提供を目指しており、これらの分野で活躍していただける人材を募集します。 ■業務概要: ◇組織横断的なデジタル活用施策の企画・推進 ◇デジタル人材の育成計画の策定・遂行 ■業務内容: (1)DX戦略の策定・遂行 (2)社内業務や顧客接点のデジタル化の企画・推進 (3)社員向けのデジタルリテラシー向上施策の企画・実施 ■グループのDX: 「データおよびデジタル技術を基点としたビジネスを変革する成長エンジン」と定義し、お客さま・地域への新たな価値・体験の提供及び生産性の飛躍的向上を実現する <方針> デジタル技術がもたらす影響を好機ととらえ、足元の外部環境・内部環境を考慮のうえ、下記の方針に沿ってDX戦略を策定する。 ◇多様化するお客さまのニーズや職員の働き方の変化、生産性向上に対応するための業務プロセス・ビジネスモデルの変革 ◇デジタル技術の急速な進歩に伴う社会・経済の変化に対応できる組織への変革 <重点分野> (1)非対面チャネルの充実 (2)データ利活用等 (3)店舗・業務のデジタル化 (4)DX人材の育成・採用 (5)お客さま・地域のDX化支援 (6)新規ビジネスの創出 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 変更の範囲:当行業務全般 (詳細は、面談・面接時にご確認ください)
興和株式会社
静岡県
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 製造工程管理・工程改善 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜<第二新卒歓迎>「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて、医薬品プラントの新規立ち上げに関わる〜 ■業務内容: 医療用医薬品やOTC医薬品の生産プラントの新規立ち上げ業務等に従事いただきます。 ■業務詳細: ・新規工場の工事計画、設計、施工管理 ・生産設備やユーティリティ設備の導入計画(フィージビリティスタディ) ・設備の設計、選定、引き合い ・設備の試運転など幅広い業務 など ■やりがい/魅力: ◎OTC医薬品においてはカテゴリー別シェアトップレベルの大型ブランド製品を多数保有(バンテリンコーワ/キャベジンコーワ/Q&Pコーワ)しており、自身の携わった製品を日常で目にすることも多いです。 ◎医療用医薬品は安全性の高い製品を生産し、患者さんの治療の一助となっています。 ◎「錠剤、貼付剤、液剤、点眼剤」など多くの剤形を取り扱っていますので、幅広い剤形に対応する知識を身に着けていただくことが可能です。 ■キャリアパスについて: まずは現場にて当社の医薬品プラントや製品についての知識を得ていただいた後、ゆくゆくは新規プラント立ち上げの責任者をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 配属先は7名で構成されています。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、130年を超える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ■当社の特徴: 様々な事業を展開しているからこそ、業界毎の波にも左右されず、強固な経営地盤を確立し、安定的な業績を残しています。海外への展開も積極的に行なっており、今後もよりグローバル企業としてのフィールドを広げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能〜 ■仕事内容: 半導体工場向けガス機器のフィールドエンジニアを業務をお任せ致します。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、半導体工場向けガス機器のフィールドエンジニアを業務です。 ・法人(半導体メーカーや装置メーカーなど)へ納品しているガス警報器・ガス漏れ検知器のメンテナンス ・法定定期点検やトラブル時点検 ・一般工具、テスター、タブレット等を使用したメンテナンス全般 ・データ入力、資料作成等も有り ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■働く環境: ・全社月平均残業時間:約20時間 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能です。 ◎Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意しています。 ◎スキルUPが給与UPに:アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組みです。 ◎専門教育機関で技術取得が目指せます。
株式会社三井E&S
岡山県玉野市玉
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
完全週休二日制・年間休日125日/製造(舶用エンジン・産業機械の組立)/未経験歓迎/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能 ■担当業務: 舶用大型エンジンと産業機械の組立を担当いただきます。国内、世界ともにトップクラスのシェアを誇る舶用エンジンは同社の主力製品であり、このエンジンを搭載した船舶は世界中を航海しています。 船のエンジンのため、製品の大きさは長さ20m、高さ10数mの大型製品です。様々な部品で組みあげていき、実際に問題なく作動するかの試運転補助業務を担当いただきます。 重たいものはクレーンで組み立てたりしますが、それ以外は手作業で行います。 将来的には、客先にて納入したエンジンの組立技術指導や、就航した船舶のメンテナンス工事もお任せするため、国内外への出張が発生する場合があります。 ■職務の特徴: ・仕事のほとんどは個人ではなくチームで行います。製造や技術部門など様々な部門と協力して業務を進めるため、コミュニケーション能力のある方を求めます。 ・大型エンジンの完成系を見ることができるため、達成感・やりがいにつながります。 ・知らないことを学ぶ姿勢や向上心を持つことが必要です。 ■教育体制: 入社後:2〜3日で安全研修・工具の使用方法の研修 現場へ配属:先輩・リーダーのもとOJT これまでのご経験にもよりますが、5年で一人前と言われるレベルに到達するようなキャリアパスです。未経験の方も数多く入社していますので、教育体制は整っています。 ■組織構成: 玉野工場製造部は、スタッフ62名、現場346名です。 うち、今回の組立課はスタッフ27名、現場167名です。20代、30代のメンバーを中心に、10〜60代の幅広いメンバーが在籍しています ■魅力: ・完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日 ・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です ・同社の舶用エンジンは国内シェアトップです ■職場環境(暑さ・寒さ対策): ・休憩スペース(部屋)でのエアコン設置 ・作業場におけるスポットクーラーや大型ファン・暖房器具設置 ・防寒/冷却機能付(空調ファン型、空冷ライン型等)作業服支給 ・飲料水(スポーツドリンク・お茶)支給 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県倉敷市新田
350万円~699万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜創業から150年近く、地域のリーディングバンク/福利厚生充実/豊富な研修制度〜 ■業務内容: 顧客のニーズを起点としたマス層並びに法人に対する推進企画立案及び実行をお任せします。 <具体的な業務概要> ◇マス層のお客様に対する保険見直し(平準払保険の推進) ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 百十四グループ 「長期ビジョン2030」 <私たちが実現したいこと> ◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。 ◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。 <その実現に向けて> ◇私たちは「金融サービスの高度化」と「非金融の領域拡大」により総合コンサルティング・グループとしての機能を進化させ、お客さま・地域の課題解決力をさらに強化していきます。 変更の範囲:当行業務全般 (詳細は、面談・面接時にご確認ください)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎】 ■業務概要: 石川県を中心に、電気系エンジニアとして活躍したい方を積極採用中です。ご経験や得意分野に応じて、最適な業務をお任せします。ものづくりの最前線で、自身の技術が社会に貢献する喜びを実感できる環境です。 ■業務内容: CADを使用した回路基板のアートワーク設計を中心に、基板設計に関連する業務全般をご担当いただきます。検証資料の作成やCAD設定などの設計準備業務は、ご経験やブランクに応じて段階的にご参画いただけます。事前検討からシミュレーションまで、設計工程全体に関わる長期的なプロジェクトです。 ■業務の流れ: ◇仕様の確認からスタート 設計に必要なアートワーク仕様を開発部門や顧客から受け取り、設計方針を把握します。 ◇スケジュール調整で設計準備を整える 関連部署と日程を調整し、設計作業のタイミングや納期を明確にします。 ◇設計業務に着手(アートワーク設計) 部品レイアウト、パターン配線、シルク編集など、CADを用いた設計を進めます。 ◇成果物の検証・修正で品質を確保 設計後は、DR(Design Review)や社内チェックを通じて、精度や妥当性を確認し、必要に応じて修正します。 ◇図面作成で製造工程へつなぐ 最終成果物として、製造部門や外部パートナーに引き渡すための図面を作成します。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景: 当行は、創業から140年を超え、地域のリーディングバンクとして、地元企業や地域社会の発展に寄与する取組みを展開しています。 現在は、「長期ビジョン2030」で、総合コンサルティンググループへの進化を掲げています。コンサルティング機能の強化と新事業領域の探索により、課題解決能力の強化を図るため、キャリア採用を積極的に実施しています。 ■業務概要: 当行にて、法人向けのコンサルティング業務をお任せします。主な商談相手は、当行と預貸金業務で既存取引のある法人経営者層です。 本部営業部門の中核を担うコンサルティング部において、経験や知識を活かしてプロフェッショナル人材を目指せる環境です。 コンサルティング部は、外部出向経験者やキャリア採用者等の多様なスキルと経験を持つ人材が多数所属するプロフェッショナル部門です。 マネジメントではなく、プレイヤーとしての求人を募集します。 ■業務詳細: ◇ 背景 グローバル化が進む中、海外からの調達や海外向けの販売、海外拠点の設立など日本国内だけではなく、海外に目を向けることが必要となってきています。 ◇ 課題 ・海外の市場調査をしたい ・海外から製品、部品などを調達したい ・自社商品、製品を海外に向けて販売したい ・海外に現地法人を設立したい ・海外現地法人の再編を検討している ◇ サポート内容 お客さまとのディスカッションを通じ、海外ビジネスに関する検討段階から伴走支援を実施し、海外ビジネスに関する課題解決をサポートします。 本部担当者が中心となり、当行の海外拠点、業務提携先、外部専門家と連携のうえ、お客さまのニーズに合わせたコンサルティングサービスを提供します。 ベトナム現地法人 HBCV(百十四ビジネスコンサルティングベトナム)を2023年10月に新設し、サービスの充実を図っています。 変更の範囲:当行業務全般 (詳細は、面談・面接時にご確認ください)
ダイキンHVACソリューション中四国株式会社
広島県広島市東区曙
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇ダイキングループの施工管理/※第二新卒歓迎/?研修制度充実/年間休日124日/繁忙期でも残業月25時間以内/社会インフラを支える仕事/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 国内外に圧倒的シェアを持つダイキン製空調設備の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 具体的には現地調査、積算・見積、顧客や協力会社との折衝、現場の巡回・監督などをお任せします。 ※建物への改変業務を含みません。 ※半年間の研修を設けておりますので、未経験者でも知識をつけながらキャッチアップ頂ける環境です!! 業務用のエアコンは各空間でニーズや条件が異なるので、一つ一つの現場調査でヒアリングし、形にしていくことが必要になります。たくさんの人と関わり、社会インフラに欠かせない快適・安全な空気環境を創りましょう。 ■働き方について: ・年間休日124日、完全週休2日制で、オンもオフも充実。 ・平均残業時間は繁忙期25時間/月、閑散期15時間/月。 ・働きやすく、のびのびと成長できる環境。 ※一部、休日や夜間の対応なども発生いたします。 ■魅力: 世界で認められたダイキングループの一員という安定感のもと、技術者としてのキャリアを磨けます。 ダイキングループ独自の研修制度や資格取得支援制度、寮や社宅など福利厚生も充実。当社だからこそ実現できる働きやすさも魅力の一つです。 ■製品特徴: 〇ルームエアコン:ぴちょんくんでお馴染み「うるるとさらら」は無給水で加湿が可能。この技術はダイキンのみです。 〇業務用エアコン:業界トップクラスの省エネを実現。ビル、工場、店舗などあらゆる場所で用途に応じた製品を保有。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオ
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜創業約50年の老舗企業/SP業界最大手/クライアントと直接取引/流通計画全体のプランニング/顧客視点を生かした販促施策/働きやすさ◎/在宅可〜 生活者視点を重視したマーケティング・セールスプロモーションを展開してきた当社にて、マーケティング担当をお任せします。 ■業務内容:2〜3社をご担当頂きます。 ・流通クライアントへのマーケティングおよび販売促進支援 ・メーカー様の流通営業支援、ブランド戦略支援 ・市場・生活者・クライアント・競合を対象とした各種マーケティングリサーチ業務 ・プロモーション企画の最大化、および効果検証のためのマーケティングサポート クライアントとの商談・プレゼン機会もございます。 提案事例:https://kreo.jp/service/marketing_support.html ■魅力: ・流通計画を一括して請け負うため、年単位での販促施策やイベント企画等が出来ます。蓄積された消費者データの活用に加え、実地調査やヒアリングなども行いながら施策を計画します。 ・消費者に近い販促になるためご自身の生活での知識をダイレクトに生かせます。 ・戦略立案とブランディング、プロモーション立案、メディア&ツール戦略などワンストップで手がけられるのが強みです。 ・評価制度は、グループ・個人の目標数字だけではなく達成までのプロセスで評価します。 ■配属先: 24名が所属しております。女性が7〜8割で時短勤務の方も多く、働きやすい環境です。 ■当社について: 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングエージェンシー」 食品や日用品を提供する大手メーカー、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアといった流通業のクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「生活者視点」にこだわり、50年以上に渡りクライアントとの直接取り引きにより蓄積されたマーケティング情報を活用した戦略立案とブランディング、消費者を購買に駆り立てるリアルとデジタルを融合した各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作納品までワンストップで手がけられるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 評価・デバッグ
◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 【業務内容】 ・医療分析装置の開発 血液分析、臨床検査システム、バイオ製品に関するソフトウェア開発 ※顧客仕様書に応じた設計書作成、プログラミング、単体・結合テストの実施 【開発環境】C言語 ・要件定義⇒外部設計⇒内部設計⇒実装⇒テスト ソフトウェア開発における一連の流れをお任せいたします。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム近畿株式会社
滋賀県近江八幡市中小森町
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
★年間休日121日/ゴリゴリ雰囲気全くなし!/トヨタのブランド力/充実した研修カリキュラム/トヨタグループならではの福利厚生充実★ \この求人の魅力ポイント!/ ★ハウスメーカーってゴリゴリそう、、、そう思ってるあなた!社風◎風通し◎の企業です!一度選考で体感してください! ★お客さまはトヨタホームの住宅を購入したオーナー様のため安心! ★風通しのよい社風で働きやすい環境 ★お客さまと長期間にわたり寄り添うことが可能! …住宅購入後、2か月、1年、2年、3年、5年、10年毎に定期点検があり、お客様毎にカルテ(お客様情報や住宅の図面など)を作成しているため、長期的にお客様と関係性を築いていくことができます。 ★近畿圏外への転勤なし、長期就業が出来る企業 ■業務内容 トヨタホームを購入されたお客様のアフターサービスをお任せします。住まいの定期点検やメンテナンスを、お客様と対話しながら進めていきます。 ■具体的には… ◇お電話頂いたお客様の、修復やリフォーム、定期点検など、住まいの相談 ◇ご相談頂いたお客様のお宅を訪問し、点検やメンテナンスの実施 ◇「扉が重い」「ネジがゆるんでいる」などの軽微な修復 ◇専門的な技術が必要な場合はお客様にご説明をし、協力工事店・専門業者を手配します。 ◇訪問するのは一日に1~3件、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で、お客様のお宅を訪問します。(ノルマなし) ◇市区町村のエリアごとに担当スタッフを決めて、業務を行っています。 ■トヨタホームならではの充実した研修カリキュラム トヨタホームでは中途入社の方が多く活躍中です!入社日以降、研修のカリキュラムが組まれており、現場でのOJT研修が行われ、その他にも定期的に研修カリキュラムが組まれております。基礎的なところからしっかりと学ぶことができるので、不安を感じている方も安心してチャレンジできます! ■当社の強み ・安心のトヨタブランド。その信頼から安定した経営を続けています。 ・年間休日121日/PC20時シャットダウンの働きやすい環境。 ・トヨタグループの充実した福利厚生がございます。 ・近畿圏からの転勤なし。安心して長く働ける環境です。
富士ソフト株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜国内最大級のSIer/スーパーフレックス制/フレキシブル有給・リフレッシュタイムあり/フォロー体制◎〜 ■仕事内容: ◎金融系(クレジット・銀行)システム開発案件のPMPLとして以下の業務に携わります。 ◎開発言語は「Java」や「.Net」が中心となり、開発手法は、ウォーターフォールやアジャイル開発と様々です。 ◎大規模案件、中規模案件、上流工程、下流工程と複数の案件がありますので過去の経験、スキルにマッチした案件に参画します。 (1)金融系システム開発、運用(金融知識は不要) ・要件定義、基本設計以降、Javaや.NETなどオープン系言語を活用したシステム開発の実施 ・アーキテクチャ検討(システム全体の構成やセキュリティなどの設計指針の構築)の実施 ・エンドユーザー向けの基幹系を中心としたシステム開発の実施。 (2)システムコンサルティング、要件定義 ・顧客の業務・システム課題をヒアリングし、最適なシステム化提案、要件定義・コンサルティングを実施 ・顧客の業務フローやシステム課題を理解、整理し、システム化に向けた見積、提案を実施 ・新技術の導入に向けたPoCや技術選定、導入支援 (3)メンバー育成 ・特定の技術におけるプロジェクト内の技術指南 (4)開発事例 ・Webアプリケーション開発 開発言語:Java、JavaScript 事例:AWS環境上での要件定義から運用までを一貫して対応。MySQLやLinuxなどと連携し、画面作成やUI側のアプリケーション開発を実施。 ・業務系システムの開発 開発言語:Java、JavaScript 事例:顧客管理や契約管理、会計などの機能を統合したERPシステムの刷新。OracleやJP1などと連携し、業務効率化と情報の一元管理を実現。 ■ポジションの魅力: 金融系業種のお客様とお付き合いしているため、希望するキャリアに沿う形で経験を積みやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、全ての工程に携わることができます。 ■人材育成: トップクラスのスキルレベルを維持することを目的に、多様な人材育成関連制度を導入しています。充実した研修制度と豊富な教育コンテンツを用意し、キャリアパスを明確化した上で、一人ひとりの能力を開発、発揮しやすい環境づくりを進めています。
株式会社イトウ建材店
岐阜県多治見市松坂町
350万円~549万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■具体的な仕事内容 当社のエクステリア工事に関わる施工管理および営業を担当していただきます。 ・お客さまとの打ち合わせ ・図面や見積書の作成 ・外注先へ発注依頼や資材および職人さんの手配 ・工程管理 ・竣工後立ち合い ・アフターフォロー ・既存ハウスメーカーでの情報収集 ・工事毎の収益管理 ■営業業務について: ハウスメーカーや地元の工務店から8割ほどお仕事をいただいており、残りの2割が個人顧客からの紹介となっております。ハウスメーカー営業担当者様とのコミュニケーションから仕事が生まれるため、コミュニケーション能力が求められます。 ■教育制度: 先輩社員が業務については教えますのでご安心ください。実務から離れた所長から教育いただける環境もございます。過去にホテル業界など全く異業種出身で活躍している方もいます。 ■会社の特徴 地域密着型で会社創業70年以上の安定企業です。「人との出会いを大切にし、仕事を介してお互いの信頼関係を築く」という基本理念から生まれる「 社員やお客様との永年の信頼の積み重ね 」を重視しております。 ■事業内容 ・エクステリア(外構)工事 ・左官・タイル・造園工事 ・外壁(ストレート・サイディング)工事 ・建設(土木・建築)工事 ・左官・土木材料一式販売 ・不動産の売買、仲介(本社) ■会社の特徴 地域密着型で会社創業68年の安定企業です。「人との出会いを大切にし、仕事を介してお互いの信頼関係を築く」という基本理念から生まれる「 社員やお客様との永年の信頼の積み重ね 」を重視しております。
武藤工業株式会社
長野県
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【リモート相談可/業務用プリンタで大判インクジェットプリンタの最大手!個人向け3Dプリンタを国内で初めて販売するなど業界をリードする存在です/海外売上高比率6割/流動比率が300%を超える強固な財務体質】 プリンターの制御に関するファームウェアの開発をお任せします。 ■業務内容: 顧客の要望に合わせ、大判インクジェットプリンタの組込み設計業務をお任せします。 1機種ごとに、各部署(メカ、エレキ、ソフトウェア、インク)から2〜3名ずつのチームで担当します。 ■業務の特徴: ユニットに分かれず、1つの機種に対してチームで全体を通して設計をすることができます。 中長期計画に基づき、コストパフォーマンスの高い製品開発や新たな海外市場開拓など積極的な独自技術の開発や製品戦略を展開しております。 小さいメーカーだからこそのチャレンジが可能です。 ■組織構成: 開発センター ソフトウェア開発グループは、社員12名+派遣5名(男性12名)で構成されており、40歳代中心となっております。 ■企業・求人の特色: ・国内での設計・生産=Japan品質に拘っており、開発からメンテナンスまで自社一貫で行っています。 ・「MUTOH」ブランドは、大判プリンターやプロッターなどの情報画像関連機器の製造業を中心に、世界中で堅実な知名度を誇っております。海外売上比率は6割を超え、アメリカやベルギー、ドイツ等、7拠点を構えております。売上の7割を誇るLFP事業部の中でも8割が海外売上であり、当社の中核となる事業です。
株式会社シークエンス
埼玉県さいたま市緑区三室
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■募集背景: 案件増加に伴い増員にて募集します。付加価値を高めるシステム構築を提供することを使命と考え、お客様にご納得いただけるシステムを提供しつづけてきた結果、実績を評価され案件が増加し、安定しております。 ■業務内容: コンピュータソフトウェアの開発及び運用業務を行う当社にて、システムエンジニア・プログラマ−として業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 以下がご担当頂く事例となります。 ※期間:1年以上。契約継続をすることが多いため、1年以上のプロジェクトが多いのが特徴です。(基本お客様先) ・住宅関連ソリューション:独立行政法人向けの多種多様な条件の不動産関連システムの開発及び運用管理業務 ・金融ソリューション:銀行、証券、生保、損保等の金融分野のシステム開発支援業務 ・医療関連ソリューション:薬剤・薬局パッケージソフトの開発及び、維持管理業務 ・物流ソリューション:ERP関連の大規模物流システムの開発及び、運用管理業務 ・産業関連ソリューション:官公庁向けの産業関連システムの開発業務。図面等の電子化業務 ・コンサル関連ソリューション:ライフサイエンス、ハイテク、商社関連の事業戦略システムの開発業務 ■組織構成: 34名在籍。幅広い年代の社員が活躍しています(20代17名、30代7名、40代10名)。 ■キャリアアップ: チームの上長や代表取締役と面談の機会が定期的にあり、そこでキャリアについての悩みや希望を伝えることが可能です。案件状況にはよりますが、上流工程である要件的義などにも挑戦することが可能です。 ※30代の既存社員は上流工程を担当していることが多いです。 ■同社の特徴: 当社は平成7年に設立以来、独立行政法人(元政府系特殊法人)向けの多種多様な条件の管理システムの開発・保守・運用を受注したのを手始めに、生保・証券等の金融分野、製造業の生産・販売・在庫・会計管理等のシステム開発を手掛けて来ました。ここ数年前より、特にSAP社、ORACLE社等のERP(Enterprise Resource Planning Package :総合業務パッケージ)の導入支援に注力し新たな需要の開拓に努めてまいりました。その結果、化学工業、総合商社、光学機器メーカー等、多彩な分野のシステム開発を通して、技術能力を評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本キャタピラー合同会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/納入後の建設機械のアフターフォロー営業担当/インセンティブあり/福利厚生充実> ■業務内容: 当社建設機械をご利用いただいている既存顧客に対する、アフターフォロー営業をご担当いただきます。営業職1人あたり1エリアを担当し、モニタリングしている稼働状況の取得データを元に部品や予防整備の提案などを実施していただきます。 ご利用いただいている建設機械については、具体的にどこで動いているかデータを取得しておりますので、そのシミュレーション結果を用いて故障予知を行い、部品の取替やアフターサービスのご提案を行っていただくことが可能です◎担当しているエリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って、営業計画から実行までご担当いただけます! ■具体的な業務内容: ・担当エリア内の顧客訪問・稼働状況ヒアリング ・稼働状況の取得データを元にした建設機械の部品・予防整備などのご提案 ・導入済みの建機の点検のフォロー ※既存100%の営業スタイルです ■担当顧客: エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様となります。 エリアごとに担当顧客数は異なりますが平均200社程度の顧客を担当していただきます。 ■募集背景: 全社の売り上げ強化を目指しており、中でもアフターフォロー営業が事業戦略上最も大事な領域だと考え募集を行っております。そのため、お客様の満足度を得て持続的に当社の製品を選んでもらうことが最も重要な役割となるポジションです! ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開しています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤組
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 総合建設業である株式会社近藤組にて、官公庁や民間企業に対し、建物の新設・改修等の建築工事や土木工事に係る営業活動をご担当いただきます。 主には、事前調査/企画・基本設計/見積書の作成/受注までの流れを設計や積算部門と連携しながら進めていただきます。 ■案件について: ◇建築工事:工場・企業社屋・病院・福祉施設・店舗・マンション・学校・スポーツ・アミューズメント施設等の幅広い建築工事に携わることができます。 ◇土木工事:官公庁工事(道路、高速道路の遮音壁、河川、橋梁、公園等)と、民間工事(工場、企業社屋、病院、住宅等の土地造成等)に関わる案件が対象となります。 ■具体的業務: (1)情報収集…お付き合いのある設計事務所や法人、官公庁等を訪問し、情報収集を行います。 (2)顧客対応…(1)窓口業務や工事に関する企画書、提案書を作成・お客様へ提案を行います。(2)工事の受注・契約(入札)や、お客様との折衝工事金額の徴収(請求書の作成、提出、入金管理)をします。 (3)アフターフォロー…引渡し物件の定期点検やお客様からご連絡頂いた不具合の対応を行います。継続的なお取引・顧客紹介への発展を目指します。 ■組織構成: 営業は2名(50代、60代)で構成されています。 ■近藤組について: 同社は、土木・建築・住宅・不動産開発の4つの事業を展開しています。200名を越す技術スタッフによる、最新の工法による高い品質と安全性/計画的な工程管理/環境・近隣に配慮した仮設計画等、豊富な実績に裏付けされた技術力で、常にお客様の『生涯利益』を第一に考え、生活環境づくり・街づくりのすべてに寄与しています。 ■近藤グループ5社について: 同社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【設立以来無借金経営を継続/今後も需要が見込める医療業界への提案営業/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてビジネスチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、法人営業職を募集しています。 職種紹介映像(約4分半): https://www.youtube.com/watch?v=ER14pyuyi5I&t=82s ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 ※新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結するやりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 【新規】半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 【既存】アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山晃住宅
静岡県静岡市葵区紺屋町
不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
当社が管理する賃貸物件にご入居中のお客様からの各種お問い合わせやご相談に対応していただきます。内容は、設備不良・水漏れ・鍵の不具合などのトラブル対応や、近隣トラブル、クレームの受付・解決まで多岐にわたります。必要に応じて現場に急行し状況確認を行い、協力会社や専門業者へ修理や対応の手配を行います。 お客様の安心・快適な住環境を守るため、迅速かつ丁寧な対応が求められるお仕事です。トラブルを解決し「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときには大きなやりがいを感じられます。人の役に立つことに喜びを感じる方にぴったりの仕事です。 ■未経験入社例/教育体制: 広告代理店、旅行(添乗員、営業)、アパレル販売(店長、副店長)、飲食・物流の方など様々な業界職種からの中途入社実績が多数あります。 教育前提で人物重視のポテンシャル採用を行い、入社後はロールプレイングやお預かりしている物件を覚えて頂き、並行してOJT教育を行います。 チーム制で動いており、組織が一丸となり責任もって教育を行いますので未経験の方でもご安心ください。 ■社風: モチベーション高く非常に明るく元気な社員(営業担当者の平均年齢が29歳)が多く、各支店・各部署非常に活気に溢れており、社長と社員の距離も近く風通しの良い社風となっております。人間関係で悩む事はなく、離職率が非常に低く長期就業者多数です。 また、育休産休制度を使いながら復帰後も活躍している方も多数いらっしゃいます。 ■表彰制度: 成績優秀者(相対ではなく絶対評価基準、2024年は総合職の3分の2以上表彰。)コロナ禍前は副賞として海外旅行が与えられておりました。 ■魅力: ・年2回の賞与は勿論、毎月のインセンティブ(平均4.5万)もあり、仕事のやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【応募意思不問のカジュアル面談も可能/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/想定残業20時間】 高速・大容量の無線移動通信技術を使用して、あらゆる物をインターネットに接続させる技術領域に携わっていただきます。 ■業務内容: ・通信モジュール搭載基板の設計業務 ・回路図面作成 ・シュミレーション ・信頼性試験 ・試験作業の効率化 ・ソフト作成 ・高周波部品の特性測定 ・精密部品の寸法測定 ・はんだを用いた部品実装 ・X線観察 ・各種データまとめ、資料作成 ・測定器の自動化測定環境構築 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■豊富な研修制度: ・直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 ・さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です。多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【EC・リアル店舗×DXの推進/東証プライム市場上場グループ/残業平均10時間・福利厚生充実◎/ホームセンター業界トップクラスの実績】 ※SES・SIer出身者歓迎です※ ■業務内容: DCMグループ各社のビジネスで発生する課題を数理最適化問題として定義し、最適解の導出を通じてビジネス上の意思決定を支援していただきます。 (課題の例) ・店舗のシフトスケジューリング問題 ・商品配送や在庫管理における巡回セールスマン問題やナップザック問題 ■業務詳細 ・問題の定式化(評価関数・制約条件)の調査・ヒアリング ・最適化アルゴリズムの選定・検討・実装 ・得られた結果(最適解)の回答、説明 ■就業環境: 残業平均10時間、リモート勤務可(週3回程度)、年休122日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 入社後も入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。現在社内研修も新たに構築を進めておりますが、最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム、情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力エナジーパートナー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【業績右肩上がりで伸長/付加価値化戦略・経営計画の策定を担当/リモートワーク週1〜2回・フレックス/短期〜長期のキャリアパス充実】 ■業務内容: 当社は他社に先駆けた事業展開を行っており、再生可能エネルギー/カーボンニュートラル事業は売り上げが右肩上がりで拡大中となっております。さらなるサービス拡充のために向けて、付加価値化戦略・経営計画・業務計画の策定をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・市場調査 市場環境や国内外の制度に関する深い洞察を得るため、GHGプロトコルやRE100、24/7CFE、非化石価値取引市場、FIT/FIP制度などの調査を随時実施します。 ・再エネ/CNに関連する付加価値戦略と経営計画立案 変化する市場や制度環境、当社の販売実績を踏まえ、年一度計画立案を行います。 ・策定した付加価値戦略・経営計画を基に、業務計画の策定と管理 策定は年1回、管理は毎月行い、これらを戦略を実行に移します。 ■業務の魅力: 【売上が右肩上がりで拡大中】 業界随一の多様な再エネメニューを取り揃え、CNコンサルティングや再エネ電源開発を通じてサービスのさらなる拡充に努めています。他社に先駆けた事業展開を行い、再エネの拡大とCNの実現に貢献できる環境が整っています。 ■組織構成: ・カーボンニュートラル推進部 CN事業企画GCN事総括チーム (50代1名、40代2名、20代3名) CN事業企画チーム (40代1名、30代2名) ■就業環境: 在宅勤務やフレックス勤務を積極的に推奨しており、各自のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現しています。これにより、仕事とプライベートの両立が可能となり、より充実した毎日を送ることができる環境が整っています。 ■キャリアパス: ・短期(1〜3年) 事業計画の策定・計画管理等を経験いただきます。 ・中期(3〜5年) ご本人の希望や適性に応じて、CNや再エネに関連する企画、コンサルティング、商品開発、電源開発、デジタルトランスフォーメーション(DX)、運用業務などの分野の業務を担っていただきます。 ・長期(5年以上) 販売部門やHDグループの他の再エネ/CN関連事業の中核を担い、本社の管理職を目指していただきます。
金本徳株式会社
大阪府箕面市船場東
350万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画
【残業月15時間程度/転勤なし/ タオル関連商品の企画・販売(卸売)を、全国展開で行っている当社にて営業としてご活躍いただきます。 創業70年以上、タオルを通じ、人々の豊かな生活に貢献しています。従業員が楽しく働ける職場環境を重視しリフレッシュ休暇など福利厚生を整えています。 ■仕事内容: お客様が求めるタオルは様々で、 厚さ・柄・カラーなど様々なニーズが求められます。それらの要望にお応えし、喜んでいただける商品を提案していただきます。 ■具体的には: お客様は問屋・雑貨屋・企画会社などの法人企業です。 なかには、イベントやコンサートグッズのタオル、銀行ノベルティアイテムのタオルなど、あなたが身近に触れているものも企画・販売しております。 お客様の要望をヒアリングし、どの規格でどの材質でどういったタオルをいつまでに作るか、提案営業を行います。 ■具体的な提案例: 「●月までに1000枚、グッズ用にこんなタオルがほしい」 →期限が近いので、1000枚作るには●●製の生地で対応しましょう。 あと●センチ短くして、800枚ならもう少し良い質でできますが…?等 ※様々なニーズにお応えし、提案を行います。 ■社風: ・当社は変革の時代の中で、徹底した人材教育からどこでも通用する「KANAMOTO-TOKUスピリッツ」を育てます。それは「企業人として一人ひとりが責任をもって行動できる」自分から同社に発信できる能力を鍛えた「自立社員」の育成にあります。そのためにも自己実現の機会を企業として提供するとともに、充分な人材教育のカリキュラムと組織の改革や評価システムなど積極的に取り組んでいます。 ・「人を見れば企業が分かる」「オープンピープルな明るい笑顔と元気な声」、「仕事は楽しくやろう」がモットーの同社は、常に活気あるエネルギーで包まれています。「楽しくなければ仕事じゃない。豊かでなければ人生じゃない」が当社の考え方であり、「いい仕事がいい人生を創る」という想いを支えているのは「人」です。仕事を通じて育つ、そこに人生に実りがあります。人材をはぐくみ育てること、当社は「人づくり」企業を目指しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ