322973 件
株式会社ニーリー
東京都中央区日本橋堀留町
-
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【リモート可/海外投資家からも注目スタートアップ企業/累計調達額56億円/導入社数No.1※!モビリティSaaS「Park Direct」運営】 ※「月極駐車場のオンライン契約サービス」(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)の対象各社への調査。2023年12月、株式会社エクスクリエ調べ。 モビリティSaaS「Park Direct」を運営する同社にてカスタマーサクセス(クライアントサクセス)をお任せします。 ■市場課題: 月極駐車場において、市場では下記のような課題を抱えています。 ・法人(不動産管理会社):管理コストと比較して、月数千円〜数万円の駐車場契約で得られるマージンはわずか。そのため駐車場宣伝の広告を打つことができない。 ・個人(駐車場契約者):現地に見に行ったり、関係各所から書類を取り寄せたりと契約までの労力が大きい。 上記課題に対し、対法人には駐車場情報をお預かりすることでの広告掲載、対個人にはオンライン一括で契約を済ませられるというメリットがあります。 ■業務内容: 【導入対応】 ・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理 ・受領した駐車場データの確認、修正対応 ・Park Directへ掲載するためのデータ整備 ・実際に導入後にご活用いただけるよう、クライアントの文化や社内のルール特性などをよく理解した上でのオペレーション設計 ・受領した顧客(借主様)データの確認、修正対応など、クライアントの文化や社内のルール特性などを考慮した既存カスタマーの移行手続き支援を実施いただきます ・クライアントからの問い合わせ対応など 【さらなる運用促進】 ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用の促進 ・既存カスタマーの移行手続き支援の現地対応 ・課題を抱えるお客様のヒアリングを実施、活用度を上げる為の改善を実施 ・対面やリモートでのPark Direct活用に向けた認識齟齬や不明点の解消 ・お客様の活用度の定量・定性分析 ・改善を実現する為の、企画・提案 ・提案した内容の実現する為の他部署を巻き込んだ実行推進 ・解決手段の提案におけるアップセル、クロスセル ■働き方: リモート・オフィス出社は裁量に委ねていますが、顧客先訪問があるためフルリモート(在宅)ではありません。
株式会社大島設備
千葉県船橋市金杉台
500万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 土木施工管理(上下水道)
【趣味やプライベートも充実できる/資格取得可能/土日祝休み/転勤無し/現場サポートポジション/マイカー通勤可能/大手鉄道系の建設会社と取引/有給消化率高◎残業20時間程度】 ■主な業務内容:【変更の範囲:無し】 ・施工管理者の代わりに現場巡回、工程、進捗状況確認 ・工事依頼があった現場の事前調査 ・安全協議会への同行参加 ●その他、サポート業務:現場に図面を届ける、お客様や外部機関に書類を届ける等、各部門、各社員のサポート業務を行っていただきます。 ■業務のポイント:当社全体の業務をサポートいただくため、各現場の状況把握、理解をすることが大事になってきます。業務に慣れてきたら、売上、利益面にも目を向け、数値改善のためのサポート等も行い、業績アップに繋がるよう、お力を発揮していただきたい、と考えております。 ■魅力ポイント: 【働く環境は◎・メリハリをつけた働き方】:当社は、「良い休みが良い仕事を生む」と考え、趣味やプライベートも充実させてリフレッシュし、良い状態で毎日を過ごしてほしい、と環境整備にも力を入れています。有給消化率も高いです。また、メリハリをつけた働き方をするためにも各社員の業務フォローを積極的に行い、困っていることがあれば、相談やお願い事をしやすい環境でもあります。建設系のソフトも積極的に導入し、生産性アップを行っています。働く環境を更に良くしていくためのリクエストや提案は、大歓迎です。 【受注数も順調に増加中】:当社は、大手鉄道系の建設会社と取引をしており、お仕事の受注も順調に増えています。盤石な売上基盤を築けています。
金子工業株式会社
岐阜県下呂市萩原町萩原
飛騨萩原駅
650万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【2級、1級土木施工管理技士募集/ICT・DXを活用/施工計画から管理まで担当】 当社では、土木・建築工事を中心とした建設事業を展開しています。そのミッションは、単に建てるだけではなく、持続可能な社会実現のための運営・維持管理まで行うことです。現在、私たちは施工計画から現場管理までを担当する土木施工管理職を募集しています。 ■主な業務内容: ・施工計画の作成や各種書類の作成 ・資材や機材、人員の手配や確認申請 ・予算・工程・品質・安全のトータル管理 ・ICT・DXを活用した業務(ドローンによる測量など) ・勤怠管理の正確な記録(クラウドを利用) ■組織体制: 本社:計133名 (20代22名、30代14名、40代23名、50代33名、60代以上41名) ■企業の特徴/魅力: 金子工業は、創業以来「住みよい環境づくりに奉仕する」というモットーで事業を展開してきました。地域貢献に力を入れ、安全や防災関連、施設建設や運営など多岐にわたる事業を行っています。私たちは常に「いいものを造りたい」という思いで提案を行い、皆様に満足していただける仕事を行っています。 ■当社の工事実績: 建築事業…「中部薬品武儀店新築工事(店舗新築工事)」「T氏邸新築工事(新築工事)」「花水木改修工事(店舗改修工事)」「ホームセンターバロー高山店タイヤ市場新築工事(店舗新築工事)」「高山労働基準監督署設備改修工事(改修工事)」「下呂警察署庁舎耐震補強工事(耐震補強工事)」「トヨタカローラ岐阜カーロッツ多治見店新築工事(店舗新築工事)」「グループホーム萩原 福壽苑新築工事(養護施設新築工事)」「トラック会館給排水設備等改修工事(改修工事)」「管工第25−52号下呂総合庁舎本館棟耐震補強工事(耐震補強工事)」「特別養護老人ホーム オーネスト名城新築工事(新築工事)」「特別養護老人ホーム オーネスト日比野新築工事(新築工事)」他多数 変更の範囲:会社の定める業務
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
建設コンサルタント, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの意匠設計担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
800万円~1000万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容: プロジェクトの電気設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
【40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの機械設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
【即戦力採用/資格を活かしてキャリアアップ/40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの機械設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
【40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの意匠設計担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
★乗り物好き必見<チャレンジが叶う環境>世界最高峰モデルに対して最先端技術の提案・拡販/売上2.1兆規模のメガサプライヤー/UIターン歓迎!サポート有★ ■同社について: 同社は、2021年に複数の企業が経営統合し設立した新しい会社でありながら、 Hondaと日立製作所が共同出資し、売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と東証プライム上場企業レベルの規模感を誇ります。 企業の規模や安定性に対して、まだ立ち上げフェーズの部分が多くあります。 そういった『完成』しきっていない環境にヤリガイ・面白さを感じていただける方にはオススメです。 ■ミッション・期待される役割: 国内、海外のお客様に対する商品提案を始め、受注に向けた社内調整や将来継続したお取引が可能となるよう、お客様との関係造りを担当していただきます。 また、グローバルな視点でのBU営業としての戦略の立案と実行に向けた推進業務です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内外のお客様への商品提案と客先ニーズの社内への展開。 ・新規受注に向けた拡販、受注活動と既存機種の受注継続維持に向けた推進。 ・商品戦略の立案 ・商品価格の立案 ・レーススポンサー実行提案と契約締結 ■仕事の魅力: 世界の二輪車メーカーが顧客対象であり、世界の最高峰モデルに対する最先端技術の提案から新機種受注に向けた拡販活動、さらには新規市場開拓など、チャレンジすることが求められる職場です。 モータサイクル事業部はやりたいことが具現化できる環境です。 ◆同社の特徴・魅力: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間。 ・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。 ・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロジェクト
島根県松江市学園
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【週2リモート勤務相談可能/心身共に健康な職場づくり】 ■担当する業務: ガバメントクラウド(AWS)を利用した、自治体基幹系システムのアプリケーション導入、検証、データ移行、カスタマイズ開発と稼働後の運用保守に携わっていただきます。 ■業務内容: 自治体が進めている基幹系業務(住民記録、税、社会保障)の標準仕様に準拠したPKGシステムをガバメントクラウド(AWS)上に導入し、現行システムからデータ移行も行った環境化で検証を行っていただきます。 また、自治体固有の機能要件がある場合は、システムの機能開発も行っていただきます。 作業においては、プロジェクトマネージャーやリーダと共にチームで対応を行いますので、周りに相談しながら作業を進めていただきます。 仕様の確認や検証結果の報告、協議など、自治体職員と会話をすることもあります。 AWSのスキルを身に着けることが出来ます。 日本が抱えている人口減少という社会的課題に対し、IT技術を活用し解決するという大きな役割、やりがいを持てる仕事です。 課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方、チームやお客様とのコミュニケーションが円滑に行える方を求めています。 自治体業務システムの導入、運用保守の経験があると望ましいです。 ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や支援制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー職を経験した後、管理職系・専門職系の幹部社員へキャリアパスを選択いただけます。 ※実務経験・適性・ご希望を考慮します。
エム・エフ・ヴィ株式会社
大阪府東大阪市柏田本町
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<資生堂・ちふれなど有名コスメの容器/関わった製品がさまざまな店頭に並ぶのを見られます!/働きやすさ◎> ■職務内容: 化粧品パッケージの検査業務をお任せします。 不良品を出さないように受入から製造工程、出荷まで検査する仕事です。 発生した不良品の改善・予防・対処方法を現場担当者と話し合い、製品の品質改善を行います。 ■ご入社後の流れ・お仕事内容の詳細: まずはOJTにて業務をひとつずつ丁寧にご説明します ▼ 関係部署で研修を受けていただきます(工場・本社) ※社内研修・外部講習などを通じてスキル習得をサポートします ▼ 検査業務の経験を積んでいただき、徐々にマニュアル作成やクレーム対応、他部署との会議参加をお任せしていきます ※先輩や上司からサポートを受けられます ※キャリアアップを目指したい方には幅広く経験を積む機会を提供します ■組織構成: 担当部署のメンバーは5名ほど。 日々モノづくりに携わっている人の声に耳を向け、共により良いモノづくりを目指すためチームワークを重視した環境です。 ■キャリアステップ: 今回入社いただく方には、多くの経験を租んでいただき、いずれは部をまとめるリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。将来的に主任、係長、課長への昇格も可能です。 ■働き方: ・年間休日は125日、残業平均も10時間程度と仕事とプライベートの両立が可能です ■入社後 充実の研修体制でサポートします! 少しずつ知識を吸収して頂きながら社内の者とコミュニケーションを取れる環境が整っております。研修で当社の国内全部署・全工場の見学が可能です。受注〜生産〜出荷まで全工程を弊社内で見学できるのは一貫生産している強みです。部署によっては業務を実際に体験してもらう事もあり、入社後の自部署業務を行う際にスムーズに理解が出来たと新入社員からも好評です。 ■当社の魅力: 百貨店やドラッグストアなどで目にする化粧品の容器などを製造するメーカーです。上質感や高級感、美しさなどを演出する役割を担っており、国内はもちろん世界的なシェアを誇る商品の製造も手掛けています。 やりたいことを上司がしっかりヒアリング、失敗も成功も経験をさせてゆっくり育てていき"挑戦"を大切にできる社風が最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人YKI国際特許事務所
東京都武蔵野市吉祥寺本町
550万円~899万円
特許事務所・弁理士事務所, 弁理士・特許技術者
【創立46年/電気・電子、機械分野を得意とし、弁理士27名を抱える安定した事務所】 ■業務内容: 特許明細書の作成など特許弁理士の業務全般をご担当いただきます。 クライアントの信頼を得るに従い、出願・特許教育・係争補助等の当該企業の特許 部門のコンサルタントとしての役割もご担当いただきます。 ■業務詳細: ・クライアントとの発明検討会 ・特許出願書類作成 ・中間処理業務 ・審判事件関連業務 ・権利行使・ライセンス交渉など 特許業務のフローの上流から下流まで、すべての業務をご担当いただくため、非常にやりがいを感じやすいポジションです。 ■担当社数: 個人差がありますが、数社〜十数社/人程度です。クライアント先への外出頻度はコロナ禍以前でも平均1〜2回/月となっています。 ■配属先情報: 弁理士27名が在籍しております。 ※スペシャリストの集団により、オープンな雰囲気、スピーディーな運営、単純な組織が基本としております。 ■英語使用頻度: 各弁理士は国内案件から外国案件までを担当するので英語は日常的に使用しますが、その頻度には個人差があります。
神戸アドテック株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
400万円~499万円
アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
大阪駅から徒歩5分の好立地/車載系組み込みソフトウェアの開発/リーダー候補/定着率〇/土日祝休み/持ち帰り業務なので転勤・出向なしの安定企業 ■業務内容: ・組み込みソフトウェア開発のプロジェクトにおいて、カーオーディオやラジオといった車に欠かせない部分の組み込みソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトは2年以上のものになっており、プロジェクト終了が近づいても業界の近いプロジェクトに配属されるため、専門性を磨いていただけます。 ■働き方: ・基本的には個人のスキルや受注状況によって3〜10人のチームを組み仕事を行います。 ・全チームで10チーム程ありますがチームをまたいだ質問などのコミュニケーションが頻繁に行われています。 ・持ち帰り業務なのでお客様先への常駐はございません。 ・土日祝休み ・残業 月20時間程度 ■魅力ポイント: ・「案件の人員が足りない」など、なにかお困りごとがあれば30分程で経営陣から解決策が出るなど風通しの良い体制です。 ・経営陣との面談を通じて各個人のキャリア形成を行うのでスキル・キャリアアップも可能です!! ■キャリアアップ: ・メンバー⇒主任(3年程度)⇒係長⇒課長⇒部長⇒役員 ・実力を評価いただける環境です。 ・早い方であれば、30代前半で課長職の方もいらっしゃいます。 ※年に1回社員全員に対し、面談を実施しキャリア相談が可能です。 ■同社の魅力: <魅力1:安定性> ソフトのデザインと開発を同時に行う企業は少いですが、同社ではそれが可能です。このような背景から大手との直取引が多数あるため安定性がございます。 <魅力2:技術力> 同社は車載系システムや車の各種システム等、将来自動車産業の中心となる技術開発に取り組んでおり、常駐先だけでなく、自社独自の開発案件にも着手しています。 <魅力3:社風> 社員を大切にする風土があり、役職者をさん付けで呼び合う風土の為フラットで意見のいいやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
オープンハウスグループのデータ利活用を推進するため、データ分析基盤の運用・企画・保守・改善をお任せします。ゆくゆくは、SFA/CRM/工事積算システム/Webアクセス/広告/会計/人事などの多種多様なデータを用いたデータ分析からモデル構築まで携われるポジションです。 【業務内容】 ・BigQueryでの分析用DWHの構築と運用 ・広告関連データの分析による最適化 ・機械学習モデルの構築と運用 ・上記に関連したWebアプリケーションの開発と運用 ・作成したシステムに関する文書の作成 など 【扱うデータについて】 基幹システムや、SFA、CRMといった社内システムに留まらず、広告関連、当社物件サイトへのお客様の行動履歴な様々なデータを扱います。 <開発環境など> Python , javascript(React/Vue/Angular), GAS, php, java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, git, backlog, slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/CloudFunction/Bigquerry 等 ■配属部署: 情報システム部は、グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人吉住学園
奈良県天理市富堂町
350万円~399万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<平均月残業10時間><教育制度充実><育休取得率100%><マイカー通勤可> ■仕事詳細:生後6か月〜5歳児の園児の各クラス10〜20人程度を2〜6人の保育教諭で担当していただきます。具体的には、1教育や保育業務、2連絡帳の記入、3保護者対応、4園内の衛生清掃などです。 ■保育の方針:数、漢字。マーチングなどの学習の土台を築く就学前教育 ■働き方 <勤務時間/シフト制>月〜金:7:50〜18:00の間での交代制/9時間勤務。土曜日:8:00〜17:00(4週間に一度) ※延長保育あり(7:00から/19:00まで) <クラス>「0〜1歳」「2歳」「3〜5歳」に分かれます。 ■キャリアパス 最初は先輩のサポート業務を行っていきます。1~2年で担任を目指します。将来的には、主幹教諭や副主幹教諭として教育指導の改善及び充実する業務に携わっていただきます。20代から管理職としてご活躍されている方もいらっしゃいます。 ■組織構成 学園前学園は30名の保育教諭がいます。30〜50代:15名、26〜29歳:11名、20〜24歳:4名 ■特徴 新人研修、園内研修、園外研修や希望者には自己啓発研修など、充実した研修制度があります。そのため、保育士としての経験が無い方やブランクのある方でも安心してご活躍いただけます。 ■一日のスケジュール 〇0〜1歳と2歳: ・7時 登校 ・9時 朝の会とおやつ ・10時 外遊びなどの設定保育 ・11時 給食 ・13時 午睡 ・15時帰りの会とおやつ ・16時から自由保育 ・18時延長保育 ・19時終了 〇3〜5歳: ・7時 登園 ・9時 外遊び ・10時 朝の会や設定保育 ・11時 漢字絵本やワーク ・12時 給食 ・13時 午睡 ・14時 設定保育 ・15時 おやつ ・16時 自由保育 ・18時 延長保育 ・19時 終了
株式会社FD
愛知県刈谷市今川町
富士松駅
電力, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜出張はほとんど日帰りで現場常駐無し、週休2日制ででワークライフバランス◎~ ■採用背景: 太陽光発電は、SDGs、カーボンニュートラルなど環境面からの法人ニーズが高まっております。当社も現在お客様からの発注量が大きく増加している状況です。また事業の海外展開も行っており、これからも更なる事業拡大が見込まれています。従って太陽光パネルの責任者として施工管理業務を担っていただく方を増員しております。 ■事業内容: 圧倒的な成長に伴ってこれからも事業好調が見込まれる太陽光発電事業を行っております。当社の強みは一貫して太陽光発電設備の導入、調達、設置やメインテナンスまで網羅している点です。そのため業務の幅が広く、太陽光パネルに関する全般的な知識が身に付きます。現場作業員出身の社員も在籍しており、施工管理の経験を生かして働いている社員も在籍しております。当社には経験豊富なベテラン社員がおりしっかりとフォローを行います。その為太陽光に関する経験がなくてもご活躍できる環境ですのでご安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電設備・電気設備の施工管理業務となります。 主に、自社所有の太陽光発電所や顧客先店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務をご担当いただきます。 【業務例】 ・太陽光設備工事に関する施工管理全般 ・お客様からの電気生産、運用企画に合わせた設備導入の検討・実行 ・施工管理体制の連携・強化業務 ・施工対応エリア拡大に向けた取組み ■組織構成: 全社50人(その内施工管理15人、技術系エンジニア15人、営業15人 等) ■当社の特徴: ◇働き方 在施工管理職の平均残業時間は20~30時間程度となっております。当社は残業の上限時間を45時間と設定しており、社員の働き改革のため取り組んでおります。その他にもやむを得ず月1~2日の土曜日出社が発生することはありますが、振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ◇社風 当社はチームワーク重視の社風があり、社内のコミュニケーションを効率化するため部署に関係なく積極的に連携を行っております。お客様からのクレームが発生する時にも対応チームを組み、一人で悩みを抱えないようにフォローを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容: ◇首都圏エリアの医療機関を中心に、全国の医療機関へ同社が開発した医用システム(PACS/RIS)の導入や保守サポートを担当するエンジニア職になります。病院施設のニーズや運用フローをヒアリングし、ユーザーの求めるシステム導入を担当して頂きます。 ◇病院要望に応えられるように、顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇まだまだ成長が見込まれる医用システム業界において、システム導入や活用の支援を行っており、社会貢献性が高い業務です。 病院要望に応えられるよう顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を担当していただきます。 ◇業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。 ◇病院施設のニーズや運用フローをヒアリングすることが重要な役割であり、顧客とのコミュニケーションが大切な業務のため、「人と話すのが好き」という方は顧客との信頼関係も構築しやすく、充実感を得る機会が多い仕事内容です。 元気でフットワークの軽い方、大歓迎です! ■働き方 月平均残業時間は25時間程度です。 ■求人の魅力: ・転勤が無いため、地場に根差して長期的に就業することが出来ます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ■業務内容(雇入れ直後): ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、ネットワーク設計構築をお任せします。 ・チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 初めのうちはネットワークの設計構築フェーズからお任せすることを考えています。 また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 ■プロジェクト事例: ・金融機関向けAPIGateWay開発案件における、ネットワーク詳細設計、構築、運用業務(FW:Paloalt PA-820、LB:F5 BigIP i2600、SW:HPE FlexFabric5944、Router:Cisco ISR900) ・法人向けソリューションに関わる、要件定義〜構築業務(ネットワークサービスにおけるWAN/LANの設計、AWS/GCPの個別設計) ・金融系(某証券会社)ネットワーク更改プロジェクトにおける設計、構築、検証、導入作業 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度: ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能です。 ・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの研修が受講可能です(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Pythonなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリムス
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
300万円~449万円
住宅設備・建材, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【大手との取引多数/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアNO1/年休120日(土日祝)転勤無し/夜勤無し】 〜暮らしの空間を彩る企業/自社商品開発・企画に強み/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアトップクラス〜 ■職務内容: 人工大理石の成形材料となるBMCの製造を行っていただきます。製造に関しては機械オペレーション及びその補助を含む作業とBMCの素原料を小分けする計量作業があります。又、完成した製品(BMC)の計量や外観検査、製品梱包及び関連する作業も行っていただきます。 \働き方も充実/ *転勤出張無し *夜勤無し(22時終業のケースがございますが、その場合残業が発生すると22時を過ぎる業務が発生する可能性がございます) *年休120日(土日祝) ■当社の魅力、やりがい: 当社は、人工大理石を使用したキッチンカウンターのシェアが業界トップクラスの吉本産業株式会社のグループ会社であり、業界のパイオニアとしてやりがいを感じながら働くことができます。アットホームな雰囲気で日々業務に励んでおり、会社全体で協力しながら、成果を出すことができる点が魅力です。 ■組織について: 大阪工場は43名在籍しており、第一工場と第二工場の二つに分かれています。 ■入社後: 入社後は1-2週間程度の座学研修を通して、商材の理解を深めていただきます。その後、OJTによってスキルを身に着けていただきます。 ■キャリアパス: 働きながらスキルアップを図ることができ、将来的には現場責任者として活躍することを期待しています。 変更の範囲:無
エスディーテック株式会社
400万円~699万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 自動車・自動車部品・車載製品
◆人間中心設計を踏まえた高いUXコンサル力が強み/自動車、電気メーカーなど大手企業との取引多数/フルフレックス◆ ■業務内容: Webアプリ、スマートフォンアプリ、車載GUIアプリ、エンタメ機器搭載アプリなど多様なプラットフォーム向けのアプリケーション開発をご担当いただきます。 要件定義〜設計・実装・テスト・リリースまで、一貫して携わる機会があり、UX/UIデザイナーと連携しながら、「体験」を重視したアプリケーション開発を推進していただきます。 ※すべての工程を一人で担うのではなく、チームで得意領域を補完し合いながら進行しています。 そのため、これまでのご経験を活かしつつ、新たなスキル・領域への挑戦やスキルアップも可能な環境です。 <具体的には> ・Webアプリ、スマートフォンアプリ、車載機器など各種アプリケーション開発における要件定義、システム設計、機能設計、詳細設計、実装、テスト設計・開発、リリース対応 ・複数プラットフォーム(例:iOS/Android/Web)に対応したアプリケーション開発 ・試作開発(新技術の導入可否やUX/UIの実現性の検証)、プロトタイピングの設計・実装・評価 ・UI/UXデザイナーと協働し、画面UIやインタラクション設計・開発、技術的実現性の検討 ・各種プラットフォーム上での動作検証、パフォーマンスチューニング など ■プロジェクト例 ・スマホ、車載などのネイティブアプリケーション開発 ・Web・スマホ・GUIアプリを統合するマルチプラットフォーム対応アプリ開発 ・車載インフォテインメントシステム(IVI)やデジタルメーター、センターディスプレイなどのGUIアプリ開発 ・レジャー製品向けなどのアプリ開発 ・タブレット端末向けハイブリッドUIアプリケーション開発 ■ポジション魅力: ◎ 先行開発や研究開発プロジェクトに携わる機会が豊富 ◎非接触UIやAI・センサーデータ活用など先端デバイスのアプリケーション開発に携われるチャンスがある ◎ UI/UXデザイナーやHCD(人間中心設計)専門家と連携しながら、構想段階からプロジェクトに参画する機会が豊富 ◎日本を代表するメーカーやグローバルカンパニーのプロジェクトなど影響力のある製品開発に携われる 変更の範囲:会社の定める業務
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
秋田県湯沢市愛宕町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 デバイス開発(センサー)
0→1の概念実証が完了した医療用センサー事業の量産化を実現し、1→10に事業拡大させることがミッションです。 尖った技術でグローバルにチャレンジする意欲をお持ちの方にジョインいただきたいと考えています。 ■業務内容詳細: ・センサーの仕様検討 ・筐体、回路の開発/設計 ・試作、検証、評価 ・量産立ち上げ(治工具の製作等) ■ポジションの魅力: ・企画から商品化まで一気通貫でご担当いただくため、ものづくりの上流から下流までご経験いただけます。 ・独自技術を用いた世界初の医療用センサーのため、自分が開発した製品で世の中に貢献している実感が得られます ・プライム上場を目指しており、自分の仕事が事業部の成長、会社の成長、ひいては上場につながることを実感できます ■働き方の魅力: 全社的に残業はしない分かです。月平均10時間程度にはおさまっており、スキルアップとプライベートの充実を双方叶えられる環境です。 ■当社について: ◇当社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。 ◇世界で初めて開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、世界最小直径1.5mmのギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力となったのです。 ◇最先端の素材を内製化し、当社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出し、海外の大手通信メーカーや医療機器メーカーとのパートナーシップを築き、海外との取引は、売り上げの6割を占めるまでになりました。 <事業展開> 国内のみならず海外にも広がっており、既にスイス、アメリカ、シンガポールに事業所を構えており、タイには生産拠点を設けています。今後は主力事業のさらなる強化とあわせて次の主力事業と予想される新製品の開発・拡販を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ