318339 件
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
-
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート勤務可/住宅手当有/裁量権が高い】 ■業務内容: ・プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営、成功に責任をもっていただくポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・企画・立案における市場調査、分析、収益管理 ・コンテンツ内容や演出制作 ・イベント広報・宣伝における関連業務 ・オペレーションや人員配置等の計画、運営 ・その他、上記に付随する業務 ■環境: ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1面談 ■興行本部について ・サイバーエージェントグループにおけるエンターテインメント興行を専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。 ・弊社では、「ABEMA」をはじめとするエンターテインメントサービスの提供を行ってまいりましたが、近年はその一環としてイベントを開催する機会が増えてきています。今年7月には、「ABEMA」による初の東京ドーム興行『Creator Dream Fes 〜produced by Com.〜』を開催し、約4万人の来場を記録。 ・当社グループ子会社CyberZでは2016年より国内最大級eスポーツイベント「RAGE(レイジ)」を開催するほか、プロレス事業会社CyberFightでは武藤敬司引退試合「chocoZAP presents KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE 〜HOLD OUT〜」を東京ドーム大会にて開催 ・上記の背景により、興行本部が新設され、興行事業へ本格参入し、「ABEMA」を核にした制作、宣伝、広告をワンストップで提供いたします。 ■当社について: ・ 2016年4月、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資より本開局した「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。「新しい未来のテレビ」を掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、以下の業務をご担当いただきます。 ・製造ラインの作業リーダー(構内請負管理含む) ・半導体製造関連装置の組立・試験 ・製造ラインの構築・生産革新活動の推進(生産技術チームと協業します) ・工程内の品質検査・品質向上活動の推進 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※夜勤はありません。 ※年2〜3回程度、短期で国内出張が発生する可能性があります。 ■採用背景: 更なる成長が期待される半導体市場において、これまで以上の受注台数の増加が見込まれます。キャリア採用を行うことにより市場投入スピードアップを図ります。 ■キャリアイメージ ご入社はまず製造チームにて組立・試験等の実務経験を積んでいただきます。コンポーネント製品の製造に必要なスキルを習得いただき適性に合わせてその他の製品製造に携わり、将来的には、当社の半導体製造関連装置を熟知したエンジニアを目指していただきます。 ■配属先について: 当部門では、半導体製造関連装置の量産系製品および開発系製品を製造しており、生産活動においては、革新活動を推進して作業改善や作業者のスキル向上を図っております。 ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、事業拡大を目指して、めっき装置等の新事業も注力しております。特にCMP装置は、1990年代は20社ほどが参入しておりましたが、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【エンジニアの教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: マテハンシステムほか多角的に事業展開するグローバルメーカーで回路設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: <AutoCADを用いた自動搬送コンベアの電気回路設計> 生産設備の仕様決定、電気設計、ソフト製作、調整業務 ※ツール:AutoCAD ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
北海道
600万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/土日祝休み〜 ■職務内容: 水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 ・安全管理 ・顧客や下請負業者との打ち合わせ ・試運転、教育指導、保証期間中の窓口 ・承諾図書、届け出書類の作成 ※案件規模:5億円〜40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません。 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。平均残業時間は25h程です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について ・出張場所:全国 ・出張期間:1年〜3年程度 ・出張手当: 30日未満‥宿泊費:一律10,500円/日、日当:2,100円 30日以上‥宿泊費:一律8,400円/日、日当:1,580円、帰省日:月1回、年13回 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。 ※公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【富士ソフトグループ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/育児休暇復帰率100%】 ■業務内容: 卸業態のお客様のWMSシステム開発及び保守を担当いただきます。 (詳細設計・プログラミング・結合テストはありません。) ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給しています。IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: 全社平均残業時間は15hと残業時間抑制を進めております。また、有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。その他、週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■この仕事で得られるもの: ◎自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ◎流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ◎直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットです。 ※実際の配属部署によって、業務内容は異なります。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★期間限定入社祝い金キャンペーン中!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123日/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容 家電量販店、モール型店舗内のソフトバンク取扱いコーナーにて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
★期間限定入社祝い金キャンペーン中!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123日/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容 家電量販店、モール型店舗内のソフトバンク取扱いコーナーにて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<業界経験は不問です!/東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信> 男女問わず活躍できる組織を目指し、女性歓迎の求人募集となります!(ポジティブアクション) ◆仕事内容: ・サーモンやサバの生食用寿司ネタ製品、焼き魚煮魚などの焼成品を主力とした水産加工品の営業をお任せいたします。 まずはこちらの業務からお任せします ・見積もり作成・サンプル発送手配 ・在庫管理・倉庫整理 ・商談アポイントやお客様アテンド日程調整 ・展示会等イベントの運営補助 ◆今後お任せしたい業務 ご経験に合わせながら徐々に下記業務をお任せいたします。 ・既存顧客との商談同行 ・海外工場との生産調整、サンプル作成 ※希望と適性をみて海外工場現地へ月1、2程度の出張をお任せいたします。 ・商品企画開発 ※お客様や工場と折衝し商品改良や新商品づくりに携わります。 ・新規開拓 ◆魅力: 個人ノルマを求める営業ではなく、チームでお客様のニーズに寄り添う営業スタイルです。原料仕入れ、商品開発にも関わることができより納得のいく営業を追求できます。携わった商品が市場に数多く出回り、やりがいを実感できます。 ◆営業部の面白さ: ・純粋にありものを売るだけではなく、原料を買い、どんな製品に加工をすれば売れるかを考えて営業活動を行ったりするので、自由度/裁量が非常に高い点が魅力です。 ・国内営業だけではなく、海外営業にも携わることができ、将来は希望により現地法人での勤務も可能です。 ※海外赴任手当(借上げ社宅、家族帯同、帯同子女の教育費等)あり ◆配属部署: 営業部はサバとサーモンの2チームに分かれており、今回はサバチームでの募集となります! 営業職は現在男性のみの所属となります。 1)サーモンチーム ・サーモンを扱う部署 ・既に加工をしている出来上がり品、寿司などに加工いただくスライス品、原料そのままの大きく3種類を扱っています。 ・国内の市場とのやり取りがあるため、漁業関係者と調整が発生します。 2)サバチーム ・サバを扱う部署 ・国内スーパーを含め、量販店向けに加工品を販売 ・ベトナムに加工工場があるため、海外出張が発生します。
大和ライフネクスト株式会社
福島県双葉郡双葉町中野
400万円~549万円
不動産管理, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
■概要: 2026年3月、双葉町に開業予定の新しいホテル「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」にて、受付でのお客様応対や予約応対などのフロント業務をお任せします。 ※入社時期はホテル開業直前の2026年3月ごろが最短となります(2026年4月以降の入社も歓迎) ■具体的な業務: ・リザベーション業務 ・顧客管理 ・レセプション業務 ・夜間巡回業務 ・締め作業 ・研修室内の設営、清掃業務のサポート ・スパゾーン業務(スパ受付における備品の受け渡し、スパゾーン・ラウンジゾーンの清掃整備) ・お土産ショップ業務 ※原則はホテルフロントのスタッフとして募集ですが、業務繁忙期・人員体制の兼ね合いで併設のレストランでのホール業務をご担当いただく場合もございます。 ■業務の特徴: ・先進的な施設として設計されているホテルであり、この施設のスタートアップに携わるという貴重な経験をすることができます。 ・双葉唯一のカンファレンスホテルにて双葉町の発展を直接体験することができます。 ・宿泊客と地域が対話・交流する機会を提供し、新しい体験や経済活動が生まれることで、地域発展の起点となる経験が得られます。 ・日中バックヤードには営業やコーディネーターもいるため、相談しながら業務を進められます。 ■住宅補助について: 「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」現地での勤務に伴い、転居が必要となる場合の住宅は以下の通りの対応となります。 単身居住の場合:賃料3万円にて会社保有の社員寮に入寮可能 ※制度適用にあたっては、居住地域に対する指定あり(福島浜通り地域等15市町村) ■開業するホテルについて: コンセプトは「宿泊客のゲートウェイであり、地域を伝えるメディアとしての役割を持つ。単なる建物ではなく、情報や人流、採用、産業などが生まれる起点となる。」です。客室数100室、レストランやショップ・カンファレンス(会議室)を設けたカンファレンスホテルとして、国内外からの観光客・ビジネス利用、国際会議の誘致を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力しアジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門の様々な課題解決に貢献できる(自分自身の成長) ・各事業部門と一緒に広範な経験を積むことができる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・新しいソリューションの提案と導入の成功体験を得る 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県久留米市田主丸町吉本
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(有機)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、パワートレーン分野の先行技術を開発いただきます。 その中で、将来のエンジン排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関する触媒やシステム開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・エンジン排ガス処理に関する研究開発、カーボンニュートラル燃料を用いた燃料改質に関する研究開発 ・触媒の設計(触媒メーカー、大学)、エンジンベンチ・車両を活用した触媒性能評価・解析 ・ラボスケールの触媒性能評価・解析、シミュレーション(et-suite、ANSYSなど)、解析装置を用いた触媒キャラクタリゼーション ▼テーマ例 排ガス処理技術の開発 ・触媒や電気エネルギーを用いた排ガス処理システムの設計、評価 ・触媒の配合設計、分析評価 ・水素社会への対応技術 ・触媒や電気エネルギーを活用したCN燃料改質技術開発 ・CCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術 ・触媒や電気エネルギーを活用したCO2利用技術 ■入社後のキャリアパス: 1テーマ当たり2〜3人でチームを組んで活動し、グループ内で協力しながら開発経験を積んでいただきます。風通しが良く、若い方の意見も反映されます。また、個人の力量により任せる範囲を広げていきますので、キャリアを広げやすく、主導的な立場で活躍できます。 先行開発の部署として、定型業務だけでなく自身で考えて柔軟に業務を進め、将来的には、テーマの中核を担うリーダーや社内の関係部署や社外の大学・メーカーと一緒に新規テーマの企画・開発をおこなっていただきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 先行開発のため、数年先から10年先の将来のダイハツの技術に貢献し、学会発表や特許出願なども可能です。 自身で設計、評価、解析することもでき、自ら設定した開発テーマを提案するなど裁量範囲が広くやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜業界経験不問・若手活躍中/取引社数130万社以上/強固な事業基盤&正当な評価制度/平均年収992万円/福利厚生・手当充実〜 ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて、法人顧客に向けて『100万点以上の商品力』を用いた提案営業をお任せします。 コンサルティングを通して担当地域のお客様のニーズを把握。PC1台から大規模ネットワーク、オフィスに必要な機器(複合機等)やソフトウェアなどニーズに合わせたソリューション全般を提案しいただきます。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ■研修制度: ◎2カ月間の入社時研修あり 当社についてや、ITや商材についての基礎知識を身につけられるプログラムを用意しています。 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社にしかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは当社に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 ■やりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。自社・他社製品問わず豊富な商材から幅広くご提案することで、真の課題解決に向けて丸ごと提案できる営業です。 ■当社の魅力: ◎家族手当・住宅手当等の充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした体制 ◎成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴。フォロー体制もしっかりと整い、モチベーション高く活躍可能な環境 ◎離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る2.8%!長期的なキャリア形成をしつつ、年収UPが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング〜運用)を行う当社。本ポジションでは、京都市伏見区のお取引先(工作機械メーカー)の生産管理システム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 生産管理システムの開発におけるブリッジ業務 ・顧客調整、要件定義、詳細設計等 ・当社海外拠点のエンジニアメンバーへの業務指示、納品物チェック ・プロジェクト進捗管理、品質管理 ※開発環境:提出されたもののチェックをお願いします。 ・OS:Linux ・言語:Java、C#など ・DB:SQL ・その他:TypeScript / View.js ■ここがポイント ★海外拠点との連携★ 蘇州センターに約30名のエンジニアが在籍しており、 連携して設計開発を行います ※日本語でのやり取りのため語学力不問 ★グローバルに活用される製品★ 開発する生産管理システムは大手グローバル企業も活用する製品となります。 世界のものづくりを支えるお仕事を体感できます! ★マネジメント経験を積める/活かせる★ 30名規模のエンジニアへの作業指示や進捗管理をお任せします。 他では中々味わえない規模感のチームを牽引する経験を積むことができます。 ★エンジニアとしてのスキルを総動員★ 生産管理システムの開発は、WebアプリやDBと密接に連動しています。 Web開発やDB開発の知見も同時に身に付けられます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チームアップ
東京都千代田区九段北
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 院長・福祉施設長 施設長
【転勤なし/医療・介護・店舗ビジネスの経験が活かせる/土日祝休み】 全国の医療・介護機関の経営を支援する当社にて、介護施設に対する経営改善・運営改善をお任せします。 ■業務内容: ・業績モニタリング、改善策立案、実行(例:ベッドコントロール、稼働率・・集客・運営適正化) ・介護従事者・医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた地域や多職種との関係性構築、集客(入居者・利用者)における営業活動 ・業績/各種進捗報告 ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ・トラブル・クレームの初期対応 ■業務のポイント: ・当社では介護施設の運営受託事業を行っており、本ポジションではお客様先である支援先の施設長の代行、マネジメント業務を行っていただきます。介護施設の運営、経営改善、人材募集、ケアプランの作成等を主導いただきます。 ・福岡県内の支援先である事業所にて勤務いただきます。一拠点をメインでお任せし、ブランチで他の支援先にも携わっていただきます。 ・支援先にはアドバイザーという立ち位置で入りますので、しがらみなく、現場改善を進めていただけます。 ■働き方: ・基本土日祝休みですが、出向先のシフトに合わせた勤務になることがあります。 ■株式会社チームアップで雇用後、株式会社TUホームケアに出向 出向先:株式会社TUホームケア 事業内容:介護施設に対する経営支援、経営戦略コンサルティング事業・業務支援・介護事業 所在地:福岡県内の支援先 ■組織:介護・コンサル未経験者が多く活躍しています。例えば飲食や小売り等、多店舗展開をしているサービスに携わっていた方は経験を活かせます。 ■当社について: ・雇用元である株式会社チームアップは医療機関・介護施設に対する経営再生、経営改善事業を展開しております。医療機関・介護施設に対し、計画作成だけのコンサルティングではなく、ハンズオンでの再生、現場改善のハンドリングまで一貫してワンストップで提供していることが特徴です。 ・出向先である株式会社TUホームケアは特に介護業界に特化したコンサルティングを行っています。 ・年間休日123日(完全週休2日・土日祝)でワークライフバランスを実現できます。
株式会社シティホームズ沖縄
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【首都圏で急成長中の不動産ベンチャーが手掛ける沖縄のリゾート事業/いま注目されている海外富裕層向け/語学力不要/新規事業の中心人物として裁量を持って働ける/土日祝休・年休120日】 首都圏で急成長中の株式会社シティホームズのグループ会社・株式会社シティホームズ沖縄にて、沖縄でのリゾートビラ、リゾートマンションの販売業務をご担当いただきます。 入社後は当社で研修を3ヶ月程度行い、リゾートビラ、リゾートマンションの新規販売事業に携わっていただきます。 またゆくゆくは新規事業を立ち上げる事業統括責任者としてご活躍いただきたいと考えております。 ■業務詳細: 海外(台湾・中国といった主に東南アジア)の富裕層のお客様に当社が開発したリゾートヴィラの販売・営業をしていただきます。 顧客リストは既に当社で準備しているため、主にお客様・海外仲介会社との商談から後工程をご担当いただきます。 通訳を通しての対応となるため高いご学力は必要ございません。 ■業務の魅力: 社内の注力事業に第一線として携われます。 来年4月に3棟のリゾートヴィラを竣工。360度見渡せる高台の海外の方に買ってもらえるような別荘/リゾートヴィラを一部販売しています。 ■働き方について: 年休120日、土日祝休になります。休日出勤がある場合は代休を取得していただきますので、プライベートもきちんと確保できます。 ■キャリアパスについて: ご希望や成績に応じて、担当業務以外にも幅広い業務をご担当いただけます。 事業拡大中のため、ポジションが詰まっているということもなく、早期のキャリアアップを目指していただけます。 ■親会社・株式会社シティホームズの魅力 ・現在は都心の駅近好立地を中心に、営業利益率25%超の高利益率新築商業ビルを多数手がける事で、コロナ禍以降でも大幅な増収増益を達成している成長企業です。 ・社員を大切にする風土が根付いており、会社の成長に合わせ、社員の報酬に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ONE DEJIMA株式会社
長崎県長崎市尾上町
長崎(長崎)駅
400万円~899万円
海運業 倉庫業・梱包業, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 航空・鉄道・船舶運送
【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■職務内容: 親会社であるONEの定期コンテナ船事業における船舶運航において、船舶から排出されるスラッジ (燃料残渣)の適切な処理手配管理を行う業務です。 本船から送られてくる報告データの分析、引き取り業者の評価や本船による数量の傾向など、燃料費削減や調達の質向上に向けた方策を検討・実行します。 ・本船から送られてくる報告の取りまとめ、また未送付の船に対するフォローアップ ・処理データの収集・分析を通じた適正な陸揚げ処分手配運用の提案 ・(将来的には)その他燃料における関連業務、燃料の注文やサプライから下流までのデータ管理及び分析 ■当社の特徴 当社は長崎発のグローバルKPO会社です。※KPOとはKnowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味します。 商船三井、日本郵船、川崎汽船の海運3社のコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行っており、ゆくゆくは国内外企業からの受託を目指して事業拡大を目標に掲げています。 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていき、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◎社内にキャリアアドバイザーが在籍/案件の8割がチーム常駐/エンジニア同士の情報交換の場 ■業務概要: 受託案件・直請け案件等、様々な案件を保有しており、スキル・経験・通勤時間・希望を考慮し最適なシステム開発プロジェクトをお任せします。クライアントの業界・規模も多岐にわたり、担当フェーズも上流工程から運用・保守に至るまで様々です。20代〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 <プロジェクト例> ・通信会社向け品質向上プロジェクト/React、SpringBoot ・信託銀行向け資産管理マイグレーション/UNIX-COBOL、SQL ・電力系営業システムの再構築/COBOL,Java ■相談先が複数ある安心の体制: 九州支社独自の取り組みとしてエンジニアが情報交換を行う「よもやま会」や新卒者や未経験者がスキルを学ぶ「勉強会」を実施しております。 (https://go-partner.jp/recruit/interview/interview04/) また当社には営業部や教育担当以外にも、キャリアアドバイザーが在籍しており、業務・学習・キャリアの相談も気軽に行っていただけます。 ■当社の魅力: <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤>当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。 今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザナックス
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜ブランクがある方も歓迎◎社内SE/基幹システムの開発・運用・保守・刷新/AS400(RPG)使用/残業ほぼなし/スポーツ用品の総合商社/アシックス、ヨネックスなど約380社の仕入先と取引〜 ■募集背景: 取引先や商品数の増加に伴い、次期総合システムの構築・基幹システムの刷新を予定しております。 AS400(RPG)をメインで使っているため、即戦力で対応いただける方を希望しております。 ■業務詳細: ・社内基幹システムの開発・運用・保守 ※メイン業務 └現場から要望等のヒアリング/経営層と要件定義/設計、テスト ※RPG、CL、マクロ、VB使用(プログラミングはベンダー委託) └一部オープン系への再構築もお任せ致します。 ・ザナックスB2Bサイト【XANET】の開発・運用 ・メーカー部門 D2C【ザナックス オフィシャルサイト】の開発・運用 ・全デバイスの管理・運用・保守 ・ITセキュリティ体制の整備と運用 ・各部門の業務サポートと効率化の提案 ・最新IT技術の利用を含めたシステム戦略・企画 ■配属先情報: 情報システム部:現在6名 ベテラン社員から若手社員まで幅広く活躍しており、スポーツをしている方も多く、にぎやかな雰囲気です。 年齢や社歴、部署内外問わずコミュニケーションを大切にする社風で、活発な意見交換をしながら取り組んでいます。 ■魅力: ・大阪難波駅前でアクセス◎(JR難波駅から徒歩3分) ・定時(18時)に帰る人も多く、残業少なめ ※繁忙期もありますが、繁忙手当という固定手当てを払っており、残業がなくても支給しております。 創業75年を迎え、スポーツ用品の総合商社として日本のスポーツ業界を牽引してきた当社の10年、20年後に続く重要なプロジェクトに携わっていくことができ、大きなやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
大研医器株式会社
大阪府和泉市あゆみ野
800万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【真空吸引器、持続注入器で国内シェアトップ/車通勤可で高速代も支給有/医療ドラマにも多数提供あり/年休125日・残業月20hでWLB◎/国内では稀有な医療機器の研究開発型メーカー】 和泉市のアセンブリーセンター(自社工場)にて、生産技術職として下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 幅広く生産技術業務をご担当頂きます。ご入社当初は強みの技術を活かして頂き、将来的には幅広い業務をお任せ致しますので、徐々に知識・技術を深めて頂くことを期待しています。 ※以下のような業務をご経験や強みに応じてご担当頂きます。 (1)生産工程の設計 (2)生産設備の設計(機械・電気・ソフト) (3)機械工作法、品質管理法、樹脂設計における金型構造の理解 (4)設備メンテナンス 等 ※今後のプロジェクトとして(1)国内生産移管(2)マイクロポンプ量産化を構想しており、生産技術体制強化の為人材を募集しております。 ■組織構成:9名(課長1名、主任4名、メンバー3名) 若手社員が多く20代・30代が中心なので、リーダーポジションからスタートすることができます。 ■業務のやりがい: 同社の生産技術職は製品企画・開発段階から開発担当と打ち合わせを重ね、より製品品質を高め、効率的な業務推進が行えるコンカレントエンジニアリングを導入しています。その為、製品開発において必要とされる知見も身に着けることが出来、多岐に亘る技術を習得することが可能です。また生産技術職として、将来的に機械・電気・ソフトの技術を習得して頂くことを想定しており、工場全体の生産設備に関する知見・技術を習得出来る環境があります。 ■大研医器株式会社で働く魅力: ◎大企業に比べて、非常に意思決定が早いので手を上げれば「明日からやろう」というスピード感で開発に挑めます。 ◎年間休日125日・残業も少なく、働き方をより良くすることには今後も力を入れていくので、ワークライフバランスを整えて就業いただけます。 ◎当社は麻酔関連分野、感染対策分野など、主に手術室で使用される医療機器を中心に研究開発を行なっており、製品はその領域において、No.1、No.2と大きなシェアがあります。 ◎関西勤務で医療機器の開発業務ができる貴重なメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~799万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 営業事務・アシスタント プリセールス
〜東証プライム上場/日本最大のセキュリティ企業セコムグループでの営業事務/平均残業20h未満〜 ◎日本のセキュリティ会社最大手であるセコムの事業中核にもなっているデータセンター事業に携わることができます。 ◎2025年、新たなデータセンターの設立が決まっており新サービスのリリースや既存サービスのリニューアル等のプロジェクトに参画することができます。 ◎データセンターサービスに関連する営業部門、技術部門、管理部門等の幅広い部門が関連し、機器メーカーやベンダー、他社サービス担当営業等と対峙することで、様々な知識を習得することが可能です。 ■仕事内容 データセンターサービスの見積作成・提案支援、見学に来られるお客様の施設案内、サービス案件管理や資産管理の業務を行っていただきます。入社後はOJTやロールプレイ研修を通して3か月〜半年程度かけて各業務を身に着けていただきます。 ▼具体的な業務 ●見積・提案支援業務 ・営業担当への販売支援として、見積依頼に基づく見積書の作成と回答 ・お客様の個別要件に応じたサービス仕様に基づき、技術部門より個別見積、仕様書等を入手し提案書を作成 ●データセンター見学案内業務 ・見込み客のデータセンター見学にて、センターの施設設備およびサービスの説明 ・データセンター見学案内のシナリオや紹介ビデオの見直し/リニューアル ●サービス案件管理・資産管理業務 ・新センターサービス販売のための販促資料の作成、契約書類の作成管理 ・お客様からの要望を取り入れ、既存サービスの改善 ・サービス用機器の資産管理業務(サービス用機器の調達/保守更新/予備機管理/ライセンス管理等) ・ワークフローを活用したサービス導入案件の導入手配と進捗管理 ・データセンターサービス契約(受注残含め)の売上管理と原価管理 ■身につくスキル ・データセンターの企画立案から計画作成、設計や構築、運用や保守等、事業運営に必要な各種業務を経験し知識を習得することが可能です。 ・データセンターの見学案内やお客様向けサービス提案等、お客様と直接対応するため、コミュニケーション力が向上できます。 ■働き方 休日出勤はなく、夜勤もありません。週末や月末は業務が立て込むこともありますが、平均残業時間は10〜20時間程度と少なめです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
損害保険, その他法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 脱炭素領域における新規事業開発の企画立案・事業運営をご担当いただきます。 入社後は、脱炭素新規事業の「再エネ供給事業」全般に関わっていただきます。 ■業務例:ご経験に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 ・SMEを複数社束ねて規模を活かした電気代単価で再エネを供給する事業につき、社内外の関係者と連携し、電気小売事業の営業を担っていただきます。(現時点では電気小売代理業) ・SMEニーズに対応したビジネスモデル開発 ■同社・新規事業関連の特徴: 2024年2月に設立準備会社を設立し、脱炭素領域における事業拡大を進めているさなかです。東京海上Gでは「事業の多角化」をテーマに保険領域以外んも「ヘルスケア」領域、「防災・減災」領域、「モビリティ」領域、「脱炭素」領域等で事業化をを進めているフェーズです。現在国として脱炭素社会に向けた様々な取り組みを推進している中で、同社のこれまでの顧客基盤・ナレッジを活かし、国内SMEに対して脱炭素経営営援サービスを行うことを目指しています。 ■東京海上ホールディングス株式会社について: 同社は、東京海上グループの保険持株会社として、以下事業を担っております。 1.損害保険会社、生命保険会社、証券専門会社、保険業を営む外国の会社、その他の保険業法の規定により子会社とした会社の経営管理 2.前号の業務に附帯する業務 3.前2号の業務のほか、保険業法の規定により保険持株会社が営むことのできる業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仙台銘板
宮城県仙台市宮城野区中野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜兵庫県姫路市※転勤なし/製造スタッフ(製鋼)※未経験可/年間休日125日/〜離職率全社平均0.9%/日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証プライム市場上場企業JFEグループの安定した基盤〜 ■担当業務: 大形の鉄鋼製品の製鋼(上工程)をご担当いただきます。 業務は大まかに、(1)原料となる鉄スクラップを電気炉で溶解→(2)取鍋製錬炉で精錬→(3)鋳造機にて棒状に成型、という流れに分けられ、圧延加工にて最終成形をする前の段階まで仕上げます。(1)~(3)の内最初の配属分野で1年間ほどご経験を積んでいただき、基本的には各業務をローテーションにてご担当いただきます。 ■製造の流れ: 鉄原料を電気炉にて溶かし、棒状に成型します。(製鋼)その素材を加熱炉にて圧をかけながら製品の最終形成加工をします(圧延加工)。 ■取扱い製品: 形鋼(かたこう)と呼ばれる断面がH形やC形といった形状になっている鋼材です。建築、橋梁、トンネル支保工などの構造材やの各種構造物の基礎杭用、建設工事用仮設材として幅広く使われています。 ■組織構成: 製鋼工場は約50名の組織となり、うち40名が交替勤務、10名が常昼勤務に従事しています。 ■交替勤について: (1)6時30分〜14時30分 (2)21時00分〜6時30分 月平均残業は約30時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイペット損害保険株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
損害保険, 事業企画・新規事業開発 引受査定
〜未経験歓迎/リモートワーク(月8割程度)/ペット保険業界でトップ級シェア/時差出勤可/中途入社者多数〜 ■業務内容 ペット保険契約の引受・審査・保全に関する業務全般を担っていただきます。 将来的にはマネージャー候補として、業績拡大に伴う新組織の立ち上げや業務プロセスの見直し等の企画系業務にも携わっていただきます。 ■具体的には ・データ分析、課題分析 ・新規の企画や課題への対応策の立案、提案書類や申請書類の作成 ・関連部署や社外取引先との連携、折衝 ※挑戦的な業務に対しても、前向きな姿勢で粘り強く取り組んでいただける方からのご応募お待ちしています。 ■就業環境 ・リモートワークの頻度は月8割程度です。 ・就業時間前後2時間程度の時差出勤可能です。 ・所定労働7時間 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ■金融機関としての社会的意義 当社は、損害保険業の認可を受けた「損害保険会社」です。ペットが適切な医療を受けられるよう金銭面でお客さまをサポートする重責を担っており、社会的意義の大きい事業であるという使命感を持って働いています ■「えるぼし」認定 女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取組みの実施状況等が優良な企業として、厚生労働大臣より「えるぼし」認定の最高位である3つ星を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
1000万円~
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, ITコンサルタント(アプリ)
■業務内容: 新たに立ち上げるコンサルティング部門の中核人材として、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。卓越したスキル・経験をお持ちの当社登録人材とチームを組成していただき、プロジェクト推進を行っていただきます。 ・クライアントに対する新規デジタル戦略立案、提案 ・登録人材とのチーム組成、管理 ・DXを中心とした各種実行支援(PM/PMO) 等 ■募集背景: 当社は2023年3月に東証グロース市場に上場、2024年5月には「ハイエンド人材をあまねく活用できる社会」という世界観を目指し、新成長戦略を掲げました。その戦略のひとつとして、今回新たにコンサルティング部門を設立することとなりました。 今回はこのコンサルティング部門の立ち上げに伴い、中核人材としてご活躍いただける方を募集しております。 ■働く魅力: ・新たに設立される部門のため、苦労は多いものの、部門立ち上げ/成長フェーズだからこそ得られる稀有なご経験、キャリアがあります ・社内外の多彩な人材との協業を通じたスキルアップ/人脈形成ができます ・専門性の高いプロフェッショナルと切磋琢磨でき、数多くの成長機会がある刺激的な環境です ・経営メンバーとの距離感が近く、部門の垣根なく仕事ができ、ご経験を広げられる環境です ・働き方は整っており、フルフレックス制度、リモートワーク可となっております ■当社の特徴: 私たちはこの日本の社会が抱える多くの課題を解決し、新しい価値の創造を促すことですべての人が幸福に暮らし、活き活きと働くことができる社会の実現に貢献したいと考えています。 当社は課題の発見、解決、さらに新しい価値の創造に答えるため、正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどの複合的なサービスを展開しており、あらゆる企業や組織の課題解決と価値創造にパートナーとして寄り添うと同時に、働く一人ひとりに柔軟な働き方や自律的なキャリア形成、活躍の場の広がりを提供しています。 これら活動を通じて課題解決につながるコンサルティングがもっと身近になり、この国によりよい未来をもたらすと、私たちは信じます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ