300188 件
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
-
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 土地活用営業及びマネジメント全般 ■具体的には: ・集客業務(電話、紹介等) ・提案プラン作成(建物、事業計画等) ・商談 ・部下マネジメント、教育(4〜5名) ・営業戦術立案、実行 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カレッジティアンドケイ
神奈川県横浜市中区富士見町
300万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験メンバーも多数活躍中/ゆくゆくドローンなど先進技術等最新技術が身に着けられる環境/研修体制充実で安心〜 ■業務概要: 車載組込み領域(車載メーター系など9を中心に最新技術に触れることが可能です。 ・プログラミング〈C、C++〉 ・ドキュメント作成(インターフェース仕様書含む) ・レビューなどの質疑応答 ・リリース準備 ・メンテナンス ■キャリアイメージ: 未経験から入社して4年経験でマネージャー補佐まで昇進した社員もいます。様々な案件があるため言語に縛られずオールラウンダーに活躍できるエンジニアに成長することができるチャンスがあります。 「ゆくゆくはソフト開発をしていきたい」という想いがある方歓迎です。 ■教育体制について ・技術者としての基本的な教育から専門技術者としての教育や管理職研修など様々な教育研修を用意しています。チームとしてプロジェクトを完遂するという意識のもと、最後まで責任をもって製品と携わります。 ・昇給/評価制については、公平な評価を実現するために、係長クラス以上が一堂 に会して多面的に評価を実施します。今後目指していきたいキャリアについてもご相談ください ■当社の特徴 ・当社は設立30年以上となり、リーマンショックなど数々の激動の波を乗り越えてきました。私たちは「技術面で社会貢献できる”カレッジティアンドケイ”をつくる」というビジョンにこだわりを持っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社ししまろ
東京都台東区台東
400万円~649万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【様々な業界の大手企業との直取引多数/書籍購入やセミナー受講など自己研鑽できる環境充実】 ■業務内容: メディア、保険、メーカー、卸売、製薬、IT、観光など様々な業界のお客様に対し、データ分析コンサルティングサービス等を提案する法人営業です。 ・リストに沿ったアプローチ、交流会・展示会・Expo来場者へのコンタクト ・顧客課題解決のための企画・提案資料の作成、受注 ・既存顧客との関係維持 ※接点を持ったことがある企業へのアプローチがメイン。質重視の営業で、飛び込み営業ではありません。 ■将来的に挑戦できること プロの営業職として営業の知見を深めていく、他の業務も兼務する、両方の道があります。 起業したい場合には、起業後に業務委託契約への切り替えも可能です。 <営業職としてのレベルアップ> ・営業戦略立案、営業施策立案 ・メンバーマネジメント ・部門目標の設定 ・部門メンバーの育成、業務割り当て <別の業務と兼務したい場合の例> ご興味がありましたら、事業プロモーションにもチャレンジいただけます。 ・プロモーション戦略立案 ・ブランディング ・プレスリリース ■組織構成 代表直下の一人目営業です。 代表と意見交換しながら進めていただける仕事です。 ■ベンチャー企業で働く楽しさを感じられる環境 ・社長や他のメンバーとの距離が近く、率直に意見交換ができる風通しが良い会社です。 ・仕事の裁量が多く、自身の仕事が会社や世の中にどのように役立っているのかを感じることができます。 ・年2回の面談で希望をヒアリングし、キャリア形成に真剣に向き合っています。 ・社員旅行や社内勉強会・イベントなども積極的に開催して交流を深めています。 ■同社について: 弊社が得意とするデータ分析は、民間企業だけではなく官公庁でもその活用が進んでおり、データの種類は世の中でオープンに用いられるデータ、産業データ、パーソナルデータなど様々。事業の拡大や意思決定に大きな影響を与えるものです。専門的な説明はエンジニアやデータサイエンティストが対応するため、入社段階で専門知識をお持ちではなくても問題ありません。 成長分野で将来プレイングマネージャーとして営業組織をけん引してみたい方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gの基地局シェアリング/商業施設や鉄道会社などへの法人営業】 *当社について* 当社は2021年に住友商事と東急の出資によって立ち上がったベンチャー企業で、5Gシェアリングサービスの展開を行っています。5G/Beyond5Gにより自動運転の更なる高度化や遠隔医療など未来を見据え「新しい体験、豊かな暮らし、スマートで創造的な未来へ」というビジョンのもと事業を展開していきます。 ■業務概要: 5G基地局の設置提案のための商談を、株主である住友商事や東急との繋がりのある、もしくは基地局設置に一定の関心があるお客様へ行って頂きます。そのほか、マネジメントや営業戦略立案まで幅広くお任せします。 【詳細】 ・顧客:鉄道会社、商業施設・オフィスビルのオーナー、病院、大学、空港、不動産管理会社、不動産ディベロッパー ・商談内容:次世代通信インフラ整備の必要性から装置構成や、設置のためにスペースがどのくらい必要か等の説明を行います。経済的条件を含む契約折衝の他、技術部と連携を取り初期設計や、検討対象施設内に必要なアンテナ数やカバー可能な範囲の検討等を踏まえ、資料を元に物件オーナー様等への説明を行い、設置への同意を取得し、工事施工実施に向けリードするのが主な業務です。 ・そのほか開拓業務:顧客とのバルク商談への展開、協業パートナーシップ構築につなげていく営業開拓に取り組んで頂きます。 ・マネジメント:メンバーに対する案件の進捗管理、営業戦略策定 ■「基地局シェアリング」について: 5Gの特性上、1基地局当たりのカバーエリアは4Gと比べて狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題となっています。そのため、基地局を共用する「基地局シェアリング」のニーズが高まっています。総務省が掲げる「ICTインフラ地域展開マスタープラン3.0」の中でも、基地局シェアリングの推進は目標の一つとなっています。 ■当社の魅力: 大手企業2社の安定基盤の下で大きなチャレンジができます。日本ではまだ新たな事業領域であり、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、シェアリングサービスのパイオニア的存在として共に成長させる実感を感じることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハピネスデンキ株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜空港・商業施設など有名施設に納品実績多数◇創業後100年以上の安定企業◇WLB◎〜 ■業務概要: 制御盤等のメーカーである同社にて、既存の顧客(サブコンなど)への反響営業をお任せいたします。制御盤は電気を制御する機械の頭脳にあたり、施設の運営に必要不可欠な設備です。 ■業務詳細: ▽現場調査 「新規建設案件に電気設備が必要」「機械の調子が悪い」というような問い合わせを受け、現場調査を実施。社内の技術者の現場同行・技術フォロー体制有り。 ▽依頼のヒアリング・提案 オーダーメイド製品のため、施設に合わせたサイズや必要なスペックをヒアリング・提案。 ▽スケジュール管理 納品までのスケジュール管理を行っていただきます。見積もり書の作成依頼や施工中に発生した仕様変更についての打ち合わせなど、社内外との調整を行いながら、納品まで伴走。 ※1人あたり、20~30件ほどの案件を担当します。案件は1日で終わるものから4.5年ほどかかる大型案件もございます。 ※出張について:月0~3回程度が目安です。基本的には支店エリア内で2,3日間です。 ■入社後について: 1週間程度工場で研修を行い、製品について学習頂きます。その後、先輩のOJTの元、営業同行などを行います。職種や階層毎の研修もあり、サポート体制も充実しています。 ■魅力: ≪個人ノルマ無し≫ プロジェクトが年単位のものも多いため、個人ノルマはありません。安心してお客様との関係構築に取り組んでいただけます。 ≪営業のし易さ≫ 製品自体が施設の運営に欠かせないもので需要が安定している他、当社の製品は全てオーダーメイドであり、お客様が欲しい機能のみを搭載可能・省スペースなことにより支持をいただいています。 ■組織構成: 20代〜60代の幅広い世代が10名所属しております。異業種から転職してきた先輩社員も活躍しています。 ■当社について: 1919年の創業以来、電力を施設内に送るために必要な配電盤や動力制御盤、分電盤の専門メーカーです。オフィスビルや工場をはじめとして官公庁や空港・大学・病院など、全国に至る様々な場所で、当社の製品が利用されています。2020年には、東京証券取引所上場のサノヤスグループ傘下となり、さらに付加価値のある製品に提供を目指します。
トリオシステムプランズ株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
350万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手ベンダーのコアパートナーという安定した基盤を持つ当社にてスキルアップを目指しませんか?/成長著しいsalesforce分野/働きやすい環境】 ■当社について: ・「人に優しいシステム作り」を掲げ、40年以上にわたり、日本各地でICTサービスに携わってきました。当社の主力ビジネス領域であり成長著しいクラウドサービス分野にてさらなる事業拡大をするための増員採用になります。 ※salesforceの知見を活かしながら共に活動できる方々や、この分野に新たに関わりたい方々を広く求めております。 ■salesforce事業について: ・salesforceは、日本の各種産業分野に広く浸透しているクラウドサービスです。 ・当社では首都圏での活動を軸としながら、近年、西日本や東北、ベトナムまでその活動領域を拡大しています。 ■業務内容: ・Salesforceビジネスにおけるプロジェクト牽引者(製品コンサル、PM、リーダー) ・プロジェクトマネジメント経験がありSalesforceビジネスへの転換希望者 ・開発経験がありsalesforceビジネスに転換したい方。当社独自の転換教育を受講して頂き、salesforce技術者を目指していただきます。 ■入社後の流れ: ・クラウドサービス分野未経験者の方も、製品・業務知識をOJTにて習得していただくため安心してご入社頂けます。 ■ポジションの特徴: ・当社では、首都圏での活動を軸としながら、大阪・名古屋・仙台・ベトナム(オフショア拠点)とリモートで連携してプロジェクトを推進しています。 ・製品コンサルタントとして上流から活躍したい方、もしくは、 IT技術者の経験を活かしながらsalesforce技術者を目指したい方にお勧めです。 ・オフショア・ニアショアにも力をいれているため海外・地方での活動を目指す方もぜひご検討いただければと思います。 ■働く環境: ◎年間休日123日(土日祝休み) ◎フレックスタイム制 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【プライム上場G/研修制度充実/年休126日/転勤無/1年目からチームリーダーになれる/SaaS・経営コンサル等にも挑戦】 ■業務内容: 働き手を必要とする法人(病院・薬局等)と転職を考えている求職者(薬剤師)をつなぐ架け橋となる仕事です。 ◎個人対応 ・転職を検討している薬剤師へのヒアリング(転職背景・希望条件・叶えたいキャリア・現在の業務スキルなど) ・ニーズに合わせてオーダーメイドの求人作成 ・市況感を踏まえた最適なキャリアプランをご提案 ※月に10〜20名の候補者様を対応 ◎法人対応 ・すでに取引のある病院・薬局への深耕営業 ・求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスの実施 ■組織構成: 1チーム5〜10名前後のメンバーが所属、平均年齢は29歳です。 ※約9割の先輩社員は未経験入社です。2ヶ月程の初期研修を実施し、配属後もOJT研修にて独り立ちまでサポート!医療の知見がなくても活躍できる導入研修を実施していますので、ご安心ください。 参考:https://note.com/m3career/n/n2fee58f9e9cb?sub_rt=share_pw ■魅力: ◎事業基盤 エムスリーが持つ日本の薬剤師の8割以上が登録する日本最大級のプラットフォーム(m3.com)の会員基盤を活かしながら、幅広い領域のソリューションを多角的にワンストップで展開することで、業界のNo.1から圧倒的No.1となり、業界の新しい常識をつくっていきます。 ◎豊富なキャリアパス 各々のこうなりたいというビジョンに合わせてキャリア形成することができます。 ・研修会社営業→通信会社代理店営業→コンサルタントとして中途入社→入社1年半でチームマネージャー→グループ責任者→事業部長 ・有形営業→24歳でM3C入社→入社10ヶ月でリーダー昇格 ・販売・店舗運営→24歳でM3C入社→入社1年でリーダー昇格&全社セールス賞受賞 ◎働きやすい環境 2023年度:女性産育休取得率100%、男性育休取得率76.5%(全国平均46.2%)、復帰率100% [セールス&コンサルティング職]会社説明資料 https://speakerdeck.com/m3c/m3c-company-guide 変更の範囲:会社の定める業務
プラチナゲームズ株式会社
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーウエスト(8階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームデザイナー・イラストレーター
〜ゲームを作ることが好きでたまらない方大歓迎/「ベヨネッタ」「NieR:Automata」など有名タイトル多数/裁量大なポジション/常に最新の機材やツールを導入/年休130日/研修・福利厚生も充実/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ◇ゲームデザイン全般 ※バトルデザイン・レベルデザイン・システムデザインなど ◇企画書・仕様書などの書類作成業務 ◇レベル作成、パラメーター調整などのデータ実装業務 ◇自身の担当範囲のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理 【シニアゲームデザイナー】 上記に加え、以下の業務が加わります。 ◇ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理 ◇ゲームデザイナーに対するマネージャー業務 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・オンラインアクションゲームの開発に従事した経験 ・オンラインゲームまたはオープンフィールドゲームのステージ構成(レベルデザイン業務)の経験 ■主な開発タイトル: 『NieR:Automata』 『ベヨネッタ2』 『メタルギア ライジング リベンジェンス』 『BAYONETTA(ベヨネッタ)』 『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』 『The Wonderful 101:Remastered』 『ベヨネッタ3』 『ベヨネッタ オリジンズ:セレッサと迷子の悪魔』 ■当社について: ◎プラチナゲームズは、世界中のユーザーに向けてそのようなゲームを提供するために、日々努力を重ねています。 ◎凄まじい速度で進化し続けるゲーム制作の世界で、ビジュアルと遊びの両面において高品質かつオリジナリティあふれるコンテンツを制作するのはとても大変なことです。 ◎しかし、私たちは2006年の創立からこれまで、常に挑戦者として世界中のゲーム制作者たちと競争をし続けてきました。そして、それはこれから先も変わりません。 ◎誰も足を踏み入れたことの無いエンターテインメントの領域に新しい遊びを探しに行くのはとても大変なことですが、それを成し遂げてユーザーに本当に楽しんでもらえた時の充実感は、他の何にも代えがたい喜びです。 高品質なゲームを、世界中のユーザーに楽しんでもらう。 私たちの全ては、そのためにあります。
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~1000万円
〜ゲーム業界経験不問/エンターテインメント業界での経験を活かせる/「ベヨネッタ」「NieR:Automata」など有名タイトル多数/裁量大なポジション/常に最新の機材やツールを導入/年休130日/研修・福利厚生も充実/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: プロジェクトを運営するにあたって、プロデューサーのサポート業務を行っていただきます。 最も主たる業務はスケジュール管理となります。昨今のゲーム開発は工程が複雑化しており、さまざまなタスクが依存関係にありますが、それらの状態を整理し正しいプロジェクトの状態を可視化するための業務全般を担当していただきます。 ■具体的には: ◇プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化 ◇スケジュールの組立て、進捗管理 ◇リスク検討、把握、解決 ◇社内の他部署との連携、調整業務 ◇プロジェクト管理手法の検討 ◇顧客企業・発注先企業との折衝 ■主な開発タイトル: 『NieR:Automata』 『ベヨネッタ2』 『メタルギア ライジング リベンジェンス』 『BAYONETTA(ベヨネッタ)』 『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』 『The Wonderful 101:Remastered』 『ベヨネッタ3』 『ベヨネッタ オリジンズ:セレッサと迷子の悪魔』 ■当社について: ◎プラチナゲームズは、世界中のユーザーに向けてそのようなゲームを提供するために、日々努力を重ねています。 ◎凄まじい速度で進化し続けるゲーム制作の世界で、ビジュアルと遊びの両面において高品質かつオリジナリティあふれるコンテンツを制作するのはとても大変なことです。 ◎しかし、私たちは2006年の創立からこれまで、常に挑戦者として世界中のゲーム制作者たちと競争をし続けてきました。そして、それはこれから先も変わりません。 ◎誰も足を踏み入れたことの無いエンターテインメントの領域に新しい遊びを探しに行くのはとても大変なことですが、それを成し遂げてユーザーに本当に楽しんでもらえた時の充実感は、他の何にも代えがたい喜びです。 高品質なゲームを、世界中のユーザーに楽しんでもらう。 私たちの全ては、そのためにあります。
株式会社フィル・カンパニー
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~549万円
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
営業未経験者歓迎!!【駐車場+商業施設という新たな事業展開】〜スタンダード市場上場/働き方◎年休120日/土日祝休/転勤無〜 当社は都市部をはじめ全国各地に増え続けている駐車場・空き地・空き家等の未活性空間を、まちに合わせた企画(駐車場・オフィス・飲食店・ガレージハウスなど)で活性化させていく空間ソリューションサービスを行う企業です。 ■業務内容: 本ポジションは当社と関わりのある金融機関への渉外営業営業を担当いただきます。既存顧客がメインの営業です。 ■業務詳細: チームで結果を出すため企画提案に向けて、マーケティングや各自収集した分析データを持ち寄り社内プレゼンを経て、資料作成。提案対象となるオーナー・地主様に事業の魅力を伝えるため、メンバー全員で綿密に打ち合わせし、営業を行います。 ■入社後について 入社後はスキルに応じて2か月〜半年ほど社内研修を行っていただきます。未経験からでも学べる環境がございます。その後は、既存ルート営業からスタート。先輩との同行営業を経て、独りで営業を行っていただき、ゆくゆくは深耕営業により案件相談実績を積み上げていただきます。 ■キャリアについて 入社後経験を積んでいただき、チームの目標達成を引っ張っていけるスキルが身にがつけばリーダーに昇格、チームメンバーのトレーニングにも携わっていただきます。その後はエリアパートナーチームでマネージャーに昇格して自分のチーム作りに携わっていただくことや、企画開発本部で土地活用のコンサルティング部門へのキャリアパスもあります。 ■当社の事業について 【フィル・パーク事業】 駐車場から始まるまちづくり事業として、駐車場上空の“未利用空間”に「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出、店舗を利用される方による賑わいの創出を同時に実現しています。 【プレミアムガレージハウス事業】 店舗が成立しない郊外や住宅立地に「車2台分のガレージ+1LDK」という2階建てのガレージ付き賃貸住宅を造り、「住む」という需要だけではなく、趣味の為の「セカンドハウス」やビジネスの為の「オフィス、倉庫、開発拠点」として入居者の方にお借りいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
450万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
賞与4.6ヶ月分実績/土日祝休み/大手企業や有名大学等の快適な空間を創造/反響型の対応でゼロからの新規開拓無し/アイリスオーヤマGナラデハ!商材の幅が広く営業スキルUP☆ \オススメPOINT/ ・次は大手で挑戦したい方に◎急成長家具メーカー・大手Gの安定基盤有 ・ガツガツ営業はもう疲れた…そんな悩みも解消!反響型でトスアップに対応◎ ・営業としてスキルUP出来る環境!提案商材の幅の広さが魅力のひとつ☆ ■業務内容: オフィス空間を中心に、学校・福祉・官公庁など様々な法人施設に向けて、業務用家具をメインとした『空間デザイン』の提案営業をお任せいたします。 ★インサイドセールスからのトスアップがメインとなりますので、飛び込みや新規テレアポはございません! ★施工現場は別部署が対応と、分業制が整っているので営業活動に専念できる環境です◎ ・物件の新設/増改築スケジュールに合わせた直販営業、入札 ・お客様のニーズに合わせた空間デザインのご提案 ・社内外の各部署等との調整業務 ・代理店や商社への提案 【取扱製品例】ロッカー、ラック、イス、テーブル等 ・家具だけではなく『空間を丸ごとトータルコーディネート』できる面白味があります◎ ・グループ間での多種多様な商材を活かしながら、エンドユーザーのニーズをスピーディーに商品開発に反映させられるのがグループの強みです。現場発案の商品も多数あり、お客様から頂いたニーズを商品開発にも活かせます。 ・世界的に有名なデザイナーとのコラボ商品もございます。 ■働く環境: 「働く社員にとってよい会社を目指す」ことが会社の成長につながるという理念の下、全社員が個性・能力を活かして働ける環境づくりに力を入れています。年次・役割ごとの育成プログラムや福利厚生面で社員の成長をサポートしています。 土日祝休み・年間休日118日と休暇も充実しており休日対応等も基本的になくメリハリつけて働けます◎ ■同社グループについて:アイリスオーヤマGは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 スピード感をもって新しいことに挑戦する社風の会社です。変化し成長し続けることに意欲的に取り組める仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーティファイ
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
350万円~449万円
その他, 商品企画・サービス企画 マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験OK/自分のアイデア、制作技術を活かして企画・マーケティング/ゼロから教育コンテンツを創る仕事/やりがい◎/NSGグループの安定基盤を利用〜 ■仕事内容: NSGグループで資格検定事業を展開する当社において、検定試験・教育コンテンツの企画立案・制作工程管理などの業務をお任せします。 複数名のチームで協力し取り組んでいます。 <具体的には> ◎主担当/WEBクリエーター ◎副担当/SNSマーケティング、ネットマーケティング、Illustrator・Photoshop ※その他以下の業務もチームメンバーで分担しながら行います。 ・マーケティングリサーチ ・認定試験および問題集の開発 ・外部(作問のための委員会)との連携による検定問題作問のディレクション、編集、構成など ■採用背景/魅力: ◎市場、顧客に支持される商品をゼロから生み出していく創造性の高い業務です。 ◎まさに今、当社は第二創業期。変革期である今、チャレンジ精神をもって更なる高みをともに目指していけるコアメンバーを募集しています!企画開発・マーケティング未経験の方も歓迎です! WEB制作における知識を教育分野で活かしたい方のご応募お待ちしております。 ■当社が目指すもの: 【新しいサービス、価値創造で効率化だけでなく、教育格差をなくす】 私たちはまだ世の中にない新しいサービスで常識を変え、新たなスタンダードを創ろうとしている段階です。 DX化により単なる効率化を図ろうとするのではなく、世の中の全ての試験をオンライン化することで、試験における格差、課題(不公平、不平等、地域格差等)をなしそうとしています。それは「多様性と合理的配慮を尊重できる仕組み」の提供と考えております。 当社はここ数年のDX化により「教育サービス企業」から「IT企業」へとして生まれ変わろうとしています。 ■グループの魅力: 新潟や福島の地で教育を通じ地域の活性化に貢献することで、それがモデルケースとなり、地域から全国・世界へ発信する。常に成長しチャレンジして地域活性化のために「教育」通じ貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社または関係法人の定める業務
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
400万円~899万円
設計事務所, 意匠設計
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ・60名弱の社員中31名が1級資格保有者 └高いスキルを持った方の中で働けます!/入社してから資格取得をしている方も多数いらっしゃいます ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした意匠設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・生涯現役!50代60代活躍中! └再雇用制度有り(65歳までは正社員・65歳以上は契約社員にて1年ごとの更新) ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした設備設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ゼネコン ディベロッパー 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
エネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー仙台」でのLPガス保守・管理のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションで次世代のリーダーを担っていただける方を求めています。 ■業務内容: ◇入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業 ◇入居者様へのガス使用説明、各種手続き ◇定期点検のスケジューリングと実施 ◇各種期限付き器具の期限管理と交換作業 ◇監督官庁への定期報告 ◇ガス工事の現場管理 ◇顧客情報の入力など事務業務 ◇電話対応 ◇スタッフのマネジメント ◇グループ各社との連絡調整 ■株式会社エスケーエナジー仙台について: エスケーエナジー仙台は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を販売しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には47,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。日常的な外回りでは入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務が中心となります。また、グループ会社から供給される新築物件の竣工に合わせ、事業会社各社との調整業務や、将来的にはお客様に安心、安全なエネルギーをご利用いただくためのプロジェクトへも参画いただきます。 ■当直なしでの日勤のみ: エスケーエナジーでは、ガスの安全を24時間体制で監視・管理しています。しかし当直での勤務はおこなわず業務時間外のお問い合わせについては協力会社様にご対応いただく体制です。まれに協力会社様では判断が出来ない場合もありますが、その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応するようにしています。入社3年以上経過している社員でも業務時間外に電話応対をしたのは、ほんの数回という頻度です。 ■雇用形態:株式会社シノケングループで雇用、株式会社エスケーエナジー仙台に在籍出向となります。
関西電子工業株式会社
神奈川県相模原市中央区清新
350万円~549万円
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
◎大手取引多数!創業43年・電子機器に使用されるプリント基板メーカー ◎プリント配線基板のパターン設計担当/将来的にマネージャーを目指せる ■業務概要: プリント配線基板のパターン設計業務をメインにお任せします。 設計業務に慣れてきたら、設計課の責任者として若手育成や設計ソフトの選定、他社との差別化を図るための設計手順導入などもお任せします。 ※関西電子工業株式会社の正社員として採用し、TSS株式会社へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・メーカー(顧客)から要望を受けた配線基板のパターン設計 ・設計課に新しく入社した方の教育、指導 ・専用ソフトの選定、新しい設計手順の導入 ※設計会社に委託する業務もあるため、設計会社との接点もございます。 ■環境: 業務の不明点は、現在在籍している基板設計担当(50代)より丁寧に教えてもらえる環境です。 ■設計環境: ・様々なソフトを使用し設計します。 ※CR8000やCadvance等の経験がある方は問題なく使用できる環境です。 ■キャリアパス: 当社の設計職として実務に慣れたら、将来的に設計課のマネージャーとして活躍いただくことを期待します。 ■出向先情報: ・企業名:TSS株式会社 ・事業内容:電子回路基板の開発、製造 ・出向期間:組織状況や習得状況によって6〜12ヶ月の場合あり ※出向に伴い就業時間増加や年間休日数が減少した場合は出向手当を追加支給
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
日本カラー工業株式会社
大阪府堺市西区築港新町
350万円~499万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜プライム上場堺化学工業の100%出資会社で安定性◎1年単位の充実研修体制/実績賞与5か月/基本土日祝休/2024年度離職率2%〜 ■担当業務: 技術課員として、営業や各部門と連携し、顧客の求める仕様・規格を満たすような製品製造に向けて、下記の業務をお任せ 《具体的業務》 ・顧客から頂いた仕様書を元に、同社の設備での生産が可能か検討 ・営業と連携し、顧客と折衝、見積書の作成 ・顧客と試作の立ち合いを行い、求める要件を満たしているかのチェック、改良 ・生産に関する作業手順書を作成し、製造現場へ指示を行う ・生産工程検査や製品検査基準を作成し、品質管理部門へ指示を行う ・リスクアセスメント:化学反応などによる安全衛生上の問題を解決するため、保護具着用の環境を整えるなど ■研修体制 入社後は、先輩社員と3か月〜1年単位でOJTがあります 受託事業のため、幅広い案件に携わり、設備の知識を覚えていただきます ■過去入社者 飲食業界出身(理系)の方も未経験からご入社、キャッチアップ ■業務の特徴: 顧客(メーカーなど)からの注文を受け、微粉砕・分散・混合・ろ過・遠心分離・乾燥・焼成・粉砕・分級まで幅広い受託生産を行います 一つのプロジェクトにかける時間は短いもので1回の加工から、長いもので5年の歳月をかけるプロジェクトなど、期間は様々 顧客が自社で開発できなかったプロジェクトを受託し、企業にお返します ■当社の魅力 ◎他社が揃えられない量の様々な設備があり、少量生産(試作品)特化することによる優位性 ◎試作品を作るだけではなく、なぜ失敗したのかなどを分析し、レポートするきめ細やかなサービスが強み ◎大量生産が求められないビジネスモデルが故に、比較的納期が緩やか ■組織構成: 事業開発課は営業と技術で構成されており、9名が在籍しております 2名(次長1名、社員1名)が営業職 7名(課長1名、課長補佐1名、主任1名、社員4名)が技術職 ○技術職年代構成 20代3名 30代1名(主任) 40代3名(課長1名、課長補佐1名) ■会社の特徴: ◎「どうすれば顧客の要望を実現できるのか?」など部署間で連携しながら考え、業務遂行するため、社内では活発なコミュニケーションが行われます 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
トイレタリー 建材, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験から営業にチャレンジしたい方歓迎/1969年創業・圧倒的シェアを誇る衛生製品レンタルサービス会社/全国5万社の顧客基盤・連続増収増益の超安定成長企業/認知度高「calmic」製品】 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎国内シェア90%超の「calmic」を担当/商品力の高い商品です◎ 「calmic」ブランドの衛生製品及びサービスをクライアントに提案していただきます。 【具体的には】 1年間の売り上げ目標達成に向け、ご自身で営業戦略を立て、担当エリアのクライアントへ提案を行っていただきます。新規開拓と既存営業の両方をご担当いただきます。 リーダーとなった際には部下の数字の管理もお任せします。 【製品】 商品力の高い製品であるため、1か月無償でサンプル提供を実施。サンプル提供後には本契約を締結する流れとなります。サンプルで利用したクライアントの成約率は70%を誇ります。製品単価は年間数万円〜数百万円程度です。 代表製品のサニタイザーをはじめ、エアーフレッシュナー(消臭芳香装置)/シートクリーナー/サニッコ 等 【魅力】 ・説得力のある提案は通りやすいので、自分の可能性を広げたい方には最適な環境 【同社の特徴・魅力】同社は、世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャルが共同出資した合弁会社です。 ◇連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜全完成車メーカー・Tier1企業と取引/車に関わる最新技術に触れられるテック企業/月平均残業20~30時間/フルフレックス・在宅勤務の働きやすい環境〜 ■業務内容: 私たちの仕事は「社員一人ひとりがキャリア・オーナーシップをもてるように支援する」を信条に、セルフ・キャリアドックの推進を図ることです。今回のポジションでは、エンジニアとして活躍する社員のキャリア開発支援に従事していただきます。 ■具体的には: ・社員とのキャリアに関する個別面談 ・キャリア研修、ワークショップの企画立案や講師 ・キャリア形成に関するコラムや動画制作(社内イントラに掲載) ・組織の問題を関係各所と対応 ・上記に付随する会議への参加や資料作成 ■当社の魅力: (1)働きやすさ 〜在宅勤務やフレックスタイム制を導入し柔軟な働き方を実現〜 働き方が多様な時代。リモートワーク導入、完全週休2日制、フレックス制など、ワークライフバランスを重視しています。 (2)会社・チームの雰囲気(教育体制) 横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです。幅広いバックグラウンドの者が活躍しております。個人任せではなく組織としてフォロー体制があるので、未経験からご入社の方も安心してキャッチアップが可能です。 ■当社について: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機や機械メーカー、SIerが顔を揃えております。
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆ノルマや利益ではなく、プロセス重視の社風/阪急阪神東宝グループで安定感◎/フレックス制度有/残業20時間/年休124日/基本土日祝休/直行直帰可能/受注拡大による増員◆ ■採用背景: 同社は2015年に建設業の資格をを取得しており、建設業としては比較的新しい会社です。これまでで蓄積してきたマンション修繕のノウハウを生かし、長期修繕計画の案件も受注していくことなったため、建設業としての第二創業期に、マンション修繕にてご活躍頂ける方を採用します! ■担当業務: 阪急阪神東宝グループでマンション管理を行う当社において、小規模修繕計画の取りまとめを中心にお任せいたします。マンション共用部の小規模工事の施工管理や改修工事の企画・提案、協力業者との調整を行っていただきます。修繕施工管理業務にかかわる、届出や調整、管理組合や協力業者との折衝業務もございます。 【対象物件】阪急阪神のマンションブランド「ジオ」を始め、阪急沿線沿いのマンションや管理物件が対象です。 ※具体的には住人の方からのお問い合わせから、インターホンの修繕やライトのLED化等、日々の業務がメインとなります。住民の方の声を拾い上げて、より住環境の満足度を高めるサポートをします。 ■働き方: 残業時間:平均は20時間/月です。 出張:阪急沿線の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。 夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は、10名のうち2名が1回ずつ発生)。 直行直帰:可 休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。 業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。 ■組織体制: リニューアル工事グループは計15名(30〜50代)で、うち小規模修繕チームは10名構成です。 ■同社の特徴: 同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ