328531 件
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~999万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜J-SOX評価の経験をお持ちの方へ/グローバルカンパニーに相応しい監査の高度化に向けた積極採用〜 ※日清食品HDへ出向 ■業務内容 ※下記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします。 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※監査計画次第で年に3〜4回ほど宿泊含む出張(国内外)が発生します。 ■採用背景 ・中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。 その中で、海外監査や種々の資格を持った専門性の高い人材を募集しております。 ■期待役割 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ ■組織について ・日清食品HD 内部監査部には16名が在籍しており、国内外グループ68社を管轄しております。各社の内部監査担当とも連携しながら業務を進めます。 ・現在内部監査部のうち6割がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しています。 ■ポジション魅力 ・将来的には、海外含めご活躍のフィールドがあります。 ・J-SOXのみならず、IT・生産・グローバルなど幅広い分野の内部監査業務に携わっていただけます。 ・在宅勤務可(6割出社、4割在宅)、フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下のため働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指しています。近年、地球規模での環境問題が顕在化する中、グローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
栃木県宇都宮市インターパーク
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/残業10~20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: 日本全国に展開し、ウォーターサーバー業界でトップクラスのシェアを誇っている”クリクラ”の営業、又はルート配送スタッフをお任せ致します。 ご本人の適性とご希望により、ポジションをご相談させて頂きます。 <クリクラ営業> ”クリクラ”の利用者を増やすことをミッションとし、個人宅や法人に無料サンプルを置かせていただくところから開拓をしていきます。 ▼具体的には… ・担当エリアのお客様にクリクラの良さを紹介します。 ・サーバーと水を無料で提供し、3日〜1週間のサンプル期間を設けます。 ・再度訪問して気に入った場合に契約となります。 ※実績は翌月の給与にインセンティブとして反映されます。 <ルート配送スタッフ> ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。 ▼具体的には… ・1日40〜50軒ほど担当顧客へ配送となります。 ・2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送を行います。 ※1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で、夜間配送・長距離配送はございません。 ■入社後の流れ: ・入社後、クリクラカレッジという研修機関があり、会社の事、商品について学習したり、運転技術を磨くことができます。 ・一定期間先輩社員とOJTという形で現場経験を積みます。 ■働き方: 残業は月10~20時間程度、基本土日祝休みとなり、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理 土地活用, 意匠設計 積算 建築施工管理(木造)
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間休日123日・残業20h程度/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 新規受注にあたり現場を確認し積算図を基にコスト算出を行います。 ■業務内容: 外構図面などから造成や外構金額の積算や、本体工事のオプション工事積算、案件現場に赴き現場状況を確認し、建築における阻害要因並びに関係するコストを試算します。設計部門や施工管理部門との連携によるコスト最適化の提案を行います。 ■働き方: ・残業時間が月20時間以下 ・現場直行直帰可能 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・施工管理の経験を活かしつつ無理のないペースで働けます。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■キャリアアップチャレンジ制度「Leo:Revo」 付加価値人材の早期活躍を支援するため、年齢や経験を問わず、優秀な人材については早期に登用できる制度としてアクティング制度を設けています。新入社員でも成果や能力次第で最速6年で管理職となることができます。 ■早期のキャリアアップ・スキルアップが可能◎ 出る杭は伸ばす組織で、30代で課長クラスにキャリアアップした方もいます。また希望や適性に応じて参加することでキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 ■当社について: 企業理念「新しい価値の創造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土です。そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!また、今期8月からGeppo(ゲッポウ)という従業員コンディション可視化ツールを導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
〜J-SOX評価の経験をお持ちの方へ/グローバルカンパニーに相応しい監査の高度化に向けた積極採用〜 ※日清食品HDへ出向 ■業務内容 ※下記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします。 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※監査計画次第で年に3〜4回ほど宿泊含む出張(国内外)が発生します。 ■採用背景 ・中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。 その中で、海外監査や種々の資格を持った専門性の高い人材を募集しております。 ■期待役割 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ ■組織について ・日清食品HD 内部監査部には16名が在籍しており、国内外グループ68社を管轄しております。各社の内部監査担当とも連携しながら業務を進めます。 ・現在内部監査部のうち6割がキャリア入社でなじみやすい環境です。 ■教育体制について ・座学にて入社後から全社研修を受けていただきます。 ・現場受入後の教育にも力を入れており、OJTにて学んでいただきながら資格取得の補助を行っております。 ・将来的には海外含めご活躍のフィールドがございますが、入社後英語力に関しても講座をご用意しておりますので、入社時点では英語に抵抗のない方であれば問題ございません。 ■ポジション魅力 ・将来的には、海外含めご活躍のフィールドがあります。 ・J-SOXのみならず、IT・生産・グローバルなど幅広い分野の内部監査業務に携わっていただけます。 ・在宅勤務可(6割出社、4割在宅)、フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下のため働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜研修制度充実!要件定義〜設計・製造〜導入まで一気通貫で携わる!キャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均12.3h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度有 ●受託案件のため自社勤務可/最上流のコンサル・要件定義から入り込む コンサルティング〜要件定義といった上流工程に携わるエンジニアが約50%、その他上流工程を目指す若手エンジニアが50%となっており課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築ける技術者集団です。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 東証プライム上場・業界売上トップクラスのテクノプロ・グループの中核企業として、ITソリューションを提供するエンジニア集団である当社において、各ソリューショングループにおけるITコンサルタント、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 ■業務詳細 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、PMがそれに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などを実施します。その案件に対し、システムエンジニアとして参画頂き、上流から開発までをお任せ致します。 ■スキルアップ環境 チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、技術向上面でもWinスクールを使って研鑽いただける環境です。 ※Winスクールとは※ 当社グループ会社が外部向けにも行っている研修です。ビジネス化もしているため非常にレベルの高い研修内容が揃っています。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者です。 ■キャリアパス 経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、PG⇒SE⇒PM、コンサルタント、マネージャーとステップアップしていくことができる環境です。個人差もありますが、目安として経験10年程度でITコンサルタントとして活躍可能。技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります 変更の範囲:本文参照
株式会社田尻
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地域密着の安定建材商社/研修充実/手当充実/フレックスあり】 ■職務内容: 個人向けの住宅建材営業です。一部施工現場管理もございます。 ほとんどは県内のお客様になります。 ■商材: 当社は多種多様な『窓のサッシ』取り扱います。 1.ビル建材:ビル用アルミサッシ/シャッター工事/自動ドア/窓まわり/ステンレス工事など 2.住宅建材:住宅用アルミサッシ/出窓/室内ドアなど 3.外装材・エクステリア:門扉/フェンス/テラス/カーポートなど ■ポジション特徴: ・テレアポや飛び込み営業なし。既存のお客様へのルート営業! ・安心&安定企業!創業90年の老舗建材販売企業 ・未経験からきちんと成長が目指せる。未経験も活躍中! ・研修制度、育成環境が充実!必要な知識や技術は先輩がしっかりとサポートします! ・将来的な幹部候補 ・成果に見合った人事考課制度あり、早期キャリアアップが可能! ■魅力ポイント: <まずはメーカー研修で知識を蓄える!> 入社後すぐは弊社と取引のあるメーカーの研修に参加。じっくり成長が図れるため、未経験者も安心してスタートできます。 <安心&安定、創業90年の老舗建材商社> 「道を走れば自分で作った(取付した)窓がある」それがやりがい、と話す社員も多数! <実力や結果を正当に評価!> 年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度となっています。現状の業務レベルの中で、より努力・工夫・改善した実績があればそれをアピールすることで考課に繋げることができます。 <+資格手当で収入増!> 業務や会社の成長に繋がると判断された資格については別途手当を支給。社員自らの成長意欲を応援しています! <希望によりジョブチェンジの道も!> 希望があれば他部署へ異動し、既存の知識を活かしながら新しいポジションへジョブチェンジすることも可能です。 <チームワーク◎> 静かな職場というよりもチームワークを重視し、互いに声を 掛け合っているような職場です! 年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度のため早期キャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイネスコーポレーション株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
設計事務所 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◎求人のポイント◎ ・シニア向け分譲マンションのパイオニア企業!自社ブランド「中楽坊」シリーズはメディアでの掲載も多数! ・土地の良しあしだけでなく、住む人が楽しくなるよい幸せになる土地仕入れを目指す営業! ・土日祝休/月残業30h/残業抑制の取組実施中! ◎こんな方へおススメ!◎ ・不動産のプロとしてスキル,経験を積みたい方 ・不動産を通して社会問題を解決したい方 ・大きな建物の建設に関わりたい方 \他の会社とココが違う!/ ・シニア向け分譲マンションのパイオニア企業! ・販売マンションの売れ行きも好調で、完売多数! ・固定給の割合が多いため、長く安定して勤務していただける環境! ※同社の顧客がシニア層が中心となる為、社員も穏やかな雰囲気で、親しみやすいスタッフが在籍しています! ◎業務内容◎ 自社で企画の開発するシニア向け分譲マンション『中楽坊』シリーズの用地仕入れから企画業務までをお任せします。 ◎詳細◎ ・不動産会社様を始め、用地情報の収集 ・取得用地の周辺調査/社内報告 ・(用地取得の)交渉および交渉内容整理 ・契約書類の手配および締結 ・(用地取得後は)技術部門との打合せ。どんなマンションを建てるか,どのようなサービスを付加するか、販売コンセプトなどの立案。 ◎お仕事の面白みについて◎ \お客様の暮らしが豊かになる為の用地取得を目指す/ ファミリーマンションの用地取得と異なり、ただ便利で大きい土地を仕入れるだけではありません。お客様の健康長寿やWell-being(幸福)を実現するために周囲環境(歴史的な建物が近くにあるか?景観は美しいか?)なども考慮して土地を仕入れるので、マーケティング要素もあります! ◎当社の特徴◎ \長く安心して働ける環境/ ・インセンティブありきの給与設定でなく、固定給比率を高く設定しているので、給与も安定するので安心して働けます。 ・働き方も19時半以降の残業は事前申請制などの取組で、残業抑制に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイズマン
岩手県盛岡市盛岡駅西通
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜営業からのキャリアチェンジも可/医療機関むけシステム導入サポート/電子カルテの設定や操作説明、アフターサポート/IT知見身に付く〜 ■担当業務: 自社開発の電子カルテシステム、その他医療機関向けシステムの導入を半年に2〜3の病院の担当をいただきます。 お客様は中小規模の医療施設になります。訪問して導入・セットアップからシステム操作・業務への活用方法を提案・説明するほか、アフターフォローや電話でのサポート対応もあります。 <導入〜運用までの流れのイメージ> ・1〜2か月:現在の病院のシステム状況を把握し、運用面の切り替えのための情報を収集 ・3~4か月:、病院の皆様全員にシステムの使用方法を説明を行う ・5〜6か月:実際に運用〜アフターフォローを行っていただきます ■業務の特徴: ・昼間は電子カルテシステムの使い方を説明したり、看護師やドクターにヒアリング、アフターフォローを行います。 ・日中対応できない場合は、夜間に対応いただくこともあります。 ・病院には2〜3名程度が常駐して業務を行います。 ・担当エリアは新潟・長野・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・山梨です。 ■出張について: ・車通勤可能な地域での導入時は宿泊出張は発生しません。 ・車通勤が難しい地域では、平日は宿泊出張となります(期間は3ヶ月〜最長半年程度)。 ・オフィスでオンラインを繋いで業務を行う場合もあります。 ■リモートワーク: 入社当初は拠点へ出社いただきますが、慣れてきたら週1回出社のリモート勤務も可能です(入社後目安3〜6ヶ月後)。 ■東京サポート課: 28名体制(福祉担当16名、医療担当12名)。 ■詳細: ワイズマンは福祉・介護事業者、医療機関向けに業務支援を中心としたコンピュータシステムの企画・開発・販売・サポートを一貫して行っています。当職種の医療機関向けシステムは、電子カルテを中心にシェアを拡大中です。 ■特徴: 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以来、市場ニーズを拡大し業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテ等の導入を拡大中。 介護保険開始当初からのサービス展開、法改正への対応、医療分野での実績も評価され、直近3ヶ年は毎年10億円規模で売上を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜技術好き歓迎!/フロントからバックエンドまで一通りのスキルとノウハウを得ることが可能/AWSパートナー企業/手厚い資格支援やキャリアサポート有/プライム案件/フレックス制度・離職率5%で働き方◎〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 リテールアプリ共創部「マッハチーム」において、主にフロントエンドの設計・開発を担当していただきます。 LINEミニアプリ、Webアプリ、ネイティブアプリなど、多様なプラットフォームでのフロントエンド開発を行います。 【マッハチームとは】 ・固定メンバーのチームでソフトウェア開発のプリセールス〜要件定義・開発まで一貫して行います。 ・プロダクトのMVPを定義し、MVPの構築を最速で目指します。 ・MVP構築(立ち上げ)を専門とするため、中〜大規模のプロダクトにおいてはMVP構築後に継続開発を得意とするチームに引き継ぎます。 ・チーム規模は1チームあたり4〜5名(PM1名/エンジニア2〜3名/デザイナー1名)で、約2~6ヶ月でMVPを開発します。 ・案件規模は小~中規模が多く、フロントエンドだけでなく、サーバーサイドも含めたフルスタックな環境で開発も可能です。 ■働き方/得られる経験: ・リテールアプリ共創部ではクラスメソッドの高い技術力と、お客様のビジネスの深い理解を組み合わせ「価値ある未来を共に作り上げていく」ことをミッションに、お客様やエンドユーザーの体験価値を高速にデリバリーする、チーム開発体験が得られます。 ・お客様とほとんどの場合が直接契約であり、お客様やユーザーと直接対話を重ねてプロダクトゴールに向き合いながら改善や再提案を重ね、全行程を伴走していきます。 ・プリセールスから携わり、直接クライアントやユーザーと対話できる環境があるため、あなたの提案をプロダクトへ活かすことができます。 ・0から1を作り上げるプロジェクトに多く携わり、プロダクト立ち上げのスキルを磨くことができます。 ・サーバーサイド開発やデザインプロセスにも携わり、フルスタックな視点を養うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムインテグレータ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(32階)
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【オープンポジション】 ご経験に応じて適切なポジションをご案内いたします。 弊社に興味をお持ちでしたらぜひ応募ください。 ■以下当てはまる方はぜひ応募ください: ■製品づくりのプロフェッショナルになりたい ■EC、ERP導入コンサルのプロフェッショナルになりたい ■PMOによる全社横断的プロジェクト管理を実施していた方 ■経理業務ノウハウを持っていて上場会社の経理業務を行ってみたい方 ■経営者としての高いスキルを持っている方 ■当社の魅力: ・「社員全員が一流の技術者」が経営方針。 そのために社員が働きやすい環境を提供しています ・有給取得率83.4% ・くるみんプラス取得、女性社員育児休業取得率・復帰率100% ・男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり ■当社の取り組み: ・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など) ・副業制度(新たな知見や技術の習得を促進) ・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度) ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様にお使いいただいております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。顧客先は半導体製造装置を開発・製造するメーカーです。生産された装置の品質管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 半導体製造装置の品質管理業務 ・機械、電気図面と照らし合わせて受入・出荷時に検査を行う ・品質改善に向けた目標立案、達成に向けた活動 ・不適合内容等について社内及びサプライヤ等との調整、監査業務 ※半導体製造に欠かせない「ボンディング装置」を開発するメーカー 1/1000ミリの世界で正確かつスピーディーな作業を可能にする装置のため装置そのものを高品質に生み出すことが非常に重要となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: 常に現状を良しとせず、課題を見つけること。またその解決に向けて柔軟に検討すること。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎歓迎/マイカー通勤可/プライベートとの両立強化!/正社員採用/資材発注や在庫管理など総務のお仕事がメインです!/長期就業環境◎〜 ■職務内容: 伊方作業所において事務業務に従事して頂きます。 ・資材の発注、検収、在庫管理 ・請求、支払処理・小口現金出納 ・伝票整理、データ入力(ワード、エクセル等) ・顧客申請書類手続き・その他付随する業務 ■業務詳細: 作業所内業務は所長、技術主任からの指示のもと事務処理を行っていただきます。本社支社からの要請は各管理部門からの指示のもと事務処理を実施します。 ※繁忙期につき、出張が発生する場合がありますが基本的にはございません。 ■配属部署: 事務補助スタッフは現在2名在籍しています。 ■キャリアパス: 当該業務において必要な資格は会社負担で取得可能です。一部の保有資格については資格手当を毎月支給しています。 ■企業の魅力: 電力インフラ、産業機械に特化した総合プラント建設業であり、今後も建設、補修等の工事は続きます。特に原子力事業は対応できる企業が少ない為、同業他社も多くないのが特徴です。 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルメンテナンス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
〜将来の幹部候補として顧客・事業に貢献/真剣に将来を考えている方へ/早期キャリアアップ◎/チームワークを重視する社風〜 ■仕事内容: ビルやマンションの植栽施工・植栽管理業務をお任せします。 【具体的には】 植物の植え込みなどの施工業務 植木の剪定(高木・中木・低木) 植え替えなどの定期メンテナンス ※一部、脚立を使っての作業も発生するため、高所が苦手ではない方からのご応募をお待ちしております。 【閑散期について】 植物が休眠する為、散期である冬場は当社部門での定期清掃などをお願いする予定です。 ※別分野の技術も身に付けられ、多能工として幅が広がります。 ■採用背景 2020年に発足した新規事業所のメンバーとして、植栽作業班を牽引頂ける方を新たに募集します。 現在のメンバーはベテランの男性2名と新卒入社の女性1名です。 入社後には会社支援を利用して、 「造園施工管理技士」「造園技能士」「木医」などの国家資格の取得が可能です。 ■働き方 残業は平均20時間程度です。繁忙期でも月平均30h程です。 担当エリアについては都内中心で、出張など基本的にありません。 ■キャリアを磨く 【リーダーやスペシャリストとして組織貢献】 社内で技術を競い合う『技能オリンピック』、自身や会社の未来について社長や仲間と意見交換をする場や、リーダーを目指すための研修制度など、従業員一人ひとりのキャリアを支援する体制が整っています。 【頑張りは、目に見える形で還元】 仕事ぶりをしっかり評価し、賞与や昇給など、目で見える形で還元。社員の活躍を表彰する「社員表彰制度」もあり、モチベーション高く業務に励める環境です! 【チーム組織構成】 チームで協力し合いながら、気軽に相談し合う風土が根付いています。ポジションや部署の垣根を越えて、アイデアを発信し、実現するための後押しを行うなど、「会社全体で成長していく」社風が強みです。 ★女性管理職活躍中★定着率95% ■会社概要 株式会社第一ビルメンテナンスは1984年(昭和59年)にビルの清掃を行う個人企業として発足、経済情勢に左右されにくいストック型ビジネスで、1都3県に3600棟を超えるビル・マンションの管理実績を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社開発に関われる/多様なキャリアパスを実現できる環境/残業月16H・年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■業務概要: 当社のSaaSプロダクト「OBPM Neo」の機能開発を担当していただきます。お客様のフィードバックとプロダクトビジョンを基に、機能の分析、設計、実装をお任せ致します。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・プロダクト開発(API開発、Web開発) ・プロダクト要件(PRD)の企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・プロダクトドメインの設計 ■担当プロジェクト: 『OBPM Neo』は、プロジェクトマネジメントに必要なQCD(品質、コスト、納期)の要素を統合管理できるSaaSプロダクトです。220社以上の導入実績があります。 <導入事例> ・アイテック阪急阪神株式会社 ・株式会社インフォセンス ・AGS株式会社 ・SGシステム株式会社 ・スーパーストリーム株式会社など ■就業環境: ・2人〜6人のチームでのスクラムベースのアジャイル開発 ・自社プロダクト開発のため、作業場所は固定 ■入社後のサポート体制: ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。 ・OBPM Neoに関する部門研修(説明、勉強会) ・中途社員向け研修、ビジネススキル研修(全社共通) ■多様なキャリアパス: ・個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので多様なキャリアパスを実現できる環境があります。 <例> ・上流工程のスキルを身につけてプロジェクトリーダーを目指したい方 ・マネジメント職を目指したい方 ・技術力を活かしてエキスパートとして現場で就業したい方 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 弊社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 大手メーカーの新製品開発に伴う部品選定や電子回路図作成等をお任せします。 具体的には、通信インフラ機器、産業機器、医用機器の各種制御ユニット、インターフェースユニット、電源ユニット、通信インフラ機器のIoT端末、ゲートウェイ、測定機器、ロガー、各種センサーユニット等、様々です。 ※得意な案件から徐々にスキルを広げられます。 1案件3ヶ月〜半年程度を目安に経験やスキルに応じて、3〜5件を同時に対応頂く事もあります。 業務のキャッチアップ状況を踏まえ、担当顧客を持ち、お客様と直接折衝頂きます。 仕様策定、設計、デバッグから始めて頂き、PLへの成長を期待している求人となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20h 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆キャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:本文参照
株式会社東京設計事務所
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道)
★ポイント★ ◎柔軟な働き方 在宅勤務・フレックスタイム制度あり・完全週休2日制・土日祝休/残業20H/年休124・早朝勤務制度など ◎実務未経験も安心! 会社として”育成に注力”。未経験の方も、ベテラン社員がフォローしますのでご安心ください♪ ◎シェアTOPクラス 社会生活に欠かすことのできない「水」。その水と環境に関する専門コンサルティングを行なっています ■仕事内容: 下水道施設における土木構造物に関する設計業務、耐震診断業務、ストックマネジメント業務等をお任せします! 設計業務では、調査、計画、図面、数量、設計書作成等の業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: \1人前になるまでは3年程度を想定!/ 研修制度が充実しており、OJTにおいては業務の不安な点はベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます◎ ■やりがい: *当社の設計職は、ただ図面作成などを行うだけでなく、コンサルティング要素が強いのが特徴 *まだ具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献するとともに、利用者に対して将来的なビジョンを示すなど、重要な社会インフラの整備に貢献 ■キャリアイメージ: 4〜7年目:技術士の資格取得、専門知識を身に付ける 8年目〜:計画設計部門のプロジェクトマネージャーとして部門統括を担当 技術者としての知職だけでなく、プロジェクトマネージャーとしての統括力も身に付きます。 ■働き方: *年休124・完全週休2日制・土日祝休 *介護や育児との両立を実現できる「在宅動務」も制度化 *社内は全社でフリーアドレス化が完了し働きやすい環境を整え、社外からでも社内リソースへのアクセスが可能 ■組織構成: 土木部門には20代4名、30代2名、40代3名、50代3名が所属 技術士保有者が6名おり、スキルの高い社員と切磋琢磨できる環境◎ ■当社の特徴: *水環境分野・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタント。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。 *「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ *手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、技術力の育成に注力 変更の範囲:本文参照
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
■業務内容: ・航空機(防衛、民間)の機械設計、図面の改訂、修正 ※工程:設計(CADオペ含む) ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める範囲
株式会社システムクルー
神奈川県横浜市西区北幸
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜受託開発中心/システムエンジニア/フルリモート案件有/有給消化率100%/残業平均15h程度/年休120日〜 ■概要: 当社は東京・横浜を中心に大手取引先から受託開発などを受けており、ソフトウェア開発を事業として展開しています。 ■業務内容: 顧客先でのソフトウェアの設計・開発をお任せします。 言語:Java 他 ■働き方: お客様先に常駐するワークスタイルです。 在宅勤務は案件により異なりますが、相談可能です。リモート勤務と出社のハイブリッドでの勤務が5割程度です。 ■配属先の決定: エンジニアの希望を伺いつつ、希望に沿った案件にアサインします。 ※待機期間は在宅での研修となります。 ■顧客先: 常駐先は9割都内、1割横浜です。金融・官公庁・製造・電力・流通・サービスなどのあらゆる業界でプロジェクトが稼働しているため、キャリアコースが豊富であり、専門分野を極めることも、いろいろな分野を経て視野を広げることもできます。 ■プロジェクト例: <小売業> ・小売業システム開発支援 ・配送ダイヤシステム ◇担当フェーズ…調査、要件定義〜リリース <製薬> ・納入計画支援システム ・実績情報メール配信システム ◇担当フェーズ…調査分析〜保守 <メーカー> 市町村税務システム導入/開発 ◇担当フェーズ…要件定義〜設計、ブログラム開発、単体〜総合試験、保守対応 ■自社製品開発について: 自社開発製品のPOSシステム「Web-POS」は自由度の高いシステム構築が可能なため、お店の規模や方向性に合わせてさまざまなニーズに柔軟に対応できることからお客様から高い支持を得ております。 ■組織風土: 充実した福利厚生と働き方改革に注力しているため、仕事とプライベートの両立がしやすいです。能力を向上させたい、能力を生かしたいという方には働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
300万円~549万円
大学・研究施設 SMO, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇医療従事者・医療事務の方歓迎!業界最大手の治験代行機関・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/フレキシブルに働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)のアシスタントとして就業頂きます。未経験の方でもご安心してご就業いただけます! ・治験検査関係準備(検査資材管理、検体管理に係る事務処理一般業務) ・EDC入力補助(カルテからのデータ入力業務など) ・治験事務局のサポート業務 ・院内各部署への連絡調整 ・各種資料作成 ・モニタリング・監査の受け入れ準備および対応など ※当社提携医療機関内での業務がメインとなります。 ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,900施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ