786017 件
昭和四日市石油株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
-
石油化学, 設計(機械) 施工管理(機械)
学歴不問
〜出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)〜 ■仕事内容: 石油精製プラントの計装設備(調節弁/安全弁/液面計/DCS制御設備等)の工事及び維持管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・計装設備の保守・維持に関わる計画立案、発注、工事管理、安全管理業務 ・保全方針、工事管理方針の立案 ・計画保全工事及び新設/改造工事に関する技術検討、設計業務 ・保全に関する社規の作成、維持管理 ・保全技術に関する調査/研究 ・計量法に関する官庁及び関係諸団体との折衝、申請、届出及び報告案の作成 ■働きやすい環境: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度もあり働きやすい環境です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■募集背景: 社内の年齢構成の是正や残業時間の更なる削減のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティシステム
静岡県浜松市中区砂山町
浜松駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■業務内容:Webアプリケーションの上級SE業務やプロジェクトマネジメントを担当していただきます。開発プロジェクトの上流工程から参画し、企画の立案からお客様との打ち合せ、プロジェクトの推進まで、幅広くご担当いただきます。 ・開発プラットフォーム:主にWindows、Linux ・使用言語とフレームワーク:主に C#、Javascript、React、Angular、.NET 等 ・開発するアプリの種類:Webアプリケーション、Edge開発、AWSを利用したクラウドシステム等 ・データベース:SQL Server、Oracle、PostgreSQL 等が多い ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し/希望を考慮致します。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。
共同エンジニアリング株式会社
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜国家資格が取得できる★正社員★社会人デビュー・25卒・第二新卒歓迎★コンビニ店員、清掃員など未経験スタート9割・女性も4割活躍★100%人柄採用★合格率が非常に高い資格取得支援・4名体制の手厚い教育体制◎〜 ★魅力点 ・説明を聞くだけでもOK!カジュアル面談可! ・将来のキャリアを一緒に考えます! ・ゼロから清水建設・鹿島建設などの超大手案件もお任せ! ★業界屈指の資格取得支援あり※対象:90資格 ・テキストや願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給! ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程) ★業務内容 力仕事ではなくありません!道路や鉄道、ビルなどの大型工事プロジェクトチームで、職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックを担当します。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけつつ、20代で国家資格の取得が可能です。 ★業界屈指の研修制度 ◇入社2〜1か月:オンライン全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れなどをゼロから学べます。 ◇現場配属後:4名体制でのフォロー 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修 女性懇親会や3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 ★こんな方が活躍中! 社会経験のない方や大学中退から入社されている方も多数。飲食店ホールやアパレル店員・事務員・整備士・自衛隊など。 ★働き方への取り組み 当社は「健康経営優良法人2025」に認定されており、従業員の健康と働きやすさを重視した職場環境づくりに取り組んでいます。 また、資格取得も業務の一環と考え、講座受講中も残業代として給与が支給されますので、プライベート時間を削って対策講座を受講する必要はありません。(平均残業30h程) ★残業削減の取り組み事例 ・1分単位での勤怠管理 ・残業が多い場合は担当案件の営業が就業先へアラートを出し、残業過多にならないように調整します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リファイン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
300万円~699万円
ナノテク・バイオ, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【蒸留設備・ボイラー等、構内設備の保全・トラブル対応業務/世界でも先駆けた技術開発を行うトップクラスメーカー/賞与過去実績80〜140万円/年間休日128日】 ■募集背景: あらゆる工業界から発生し環境に悪影響を及ぼす有機溶剤を回収しリサイクルし、環境に負荷のない製品にリサイクルするなど、サステナブルな社会実現に貢献する当社。カーボンニュートラルやCO2削減などの市場ニーズの高まりから大手企業からの引き合いも増えております。今回は組織の若返り化を図るための増員採用になります。 ■業務内容: 有機溶剤を精製蒸留し、リサイクル製品を製造する千葉工場にて、構内各種設備の新設・修繕計画作成、工事管理等をお任せします。 ■具体的には: ・設備保全(蒸留設備、ボイラー等構内設備のメンテナンス計画作成、実行、工事管理等) ・構内設備トラブル対応(構内設備のトラブル発生時の故障修理) ※入社後はOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍しております。 ■組織構成: <製造課> 課長・スタッフ計36名、平均年齢39歳 <事業場全体> 78名(うち、女性10名)、平均年齢40歳 ■当社の特徴: 環境汚染が進むなか、当社は化学工業、医薬業、塗装工業その他あらゆる工業会から発生する有機溶剤その他産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MTコスメティクス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~499万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【美容プロフェッショナルブランド「MTメタトロン」「サンダルフォン」の製造・販売企業】 「MTメタトロン」ブランドの美容商材を美容クリニックやエステティックサロンにご提案いただくお仕事です。単なる商品の提案ではなく、“クリニック運営を支えるパートナー”として、導入後の活用支援や施術メニュー構成のアドバイスなど、提案型の営業活動をお任せします。展示会出展、お問い合わせの対応で新たなパートナー様との関係を築きます。美容医療という成長市場で、最新の技術や製品に携わりながら、自身の専門性も高められます。 【具体的な業務】 ・パートナー様との関係構築 ・新規パートナー様への提案・契約対応 ・商品の活用支援(スタッフ様へのオンライン商品研修会、販売アドバイス含む) ・キャンペーン・新商品の提案 ■当社について: ・ブランド:MTメタトロン、サンダルフォン、OEM ・商品:メディカルコスメ。化粧品、医薬部外品。賞多数受賞。メディア掲載多数。某有名フリーアナウンサー、芸能人、モデル愛用。 ・美容クリニック、サロン向けに販売。B向けECサイトあり。 ◎美容業界に特化した流通ではありますが、高い商品力で口コミサイトや雑誌にて数多くのアワードを受賞しています。また、SNSにおいては著名人の愛用も多く、プライベートでの投稿も多数いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
デラバル株式会社
北海道札幌市北区北七条西
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3〜4件になります(1〜3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2〜3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1〜2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
株式会社DTSインサイト
東京都新宿区下落合
下落合駅
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) プリセールス
システム受託開発部門と連携し、 ソフトウェアソリューション(車載・医療・FA・IoT/DX分野)の 企画・提案業務をお願いいたします。 ・顧客訪問/ニーズヒアリング ・新たな受託開発プロジェクトの企画/提案/立ち上げ支援業務 ・顧客別戦略企画作成、受注管理 ・既存/新規顧客ビジネスの拡大 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率60%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。 自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
三鈴工機株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大手国内製菓・製パンメーカーとの直取引多数/普段生活の中で目にするパンやお菓子、加工食品の製造工程にあなたが設計した機器が使用されます/面接1回〜 ■仕事内容: 国外からの輸入部品を国内向けの製菓メーカーをメインに営業、販売を行っていただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・国内の製菓メーカーをメインに各社の工場向けに機械や装置及び部品を販売するメーカー営業を行っていただきます。 ・輸入部品等の手配や現地との通訳や翻訳など貿易事務も担って頂きます。 ※当該機械や装置が輸入機であるため、英語のスキルは必須です ※海外への出張あり ■業務の魅力: ・ルマンドやパイの実、カントリーマアムといった製品の製造に、当社の機械が使われているため、自分たちの仕事が製品となっているのを見るとやりがいを感じることができます。 ・当社の装置は、米国や英国から輸入しているため現地のお客様とのやり取りが発生します。そのため英語力を活かした仕事をしたい方にとっては非常にやりがいをもって働いていただけるかと思います。 ■同社の魅力: ・世界的な菓子製造装置メーカーであるBaker Thermal Solutions社との間で技術提携を結んでおり、山崎製パン様や敷島製パン様など国内の大手製パンメーカーのほとんどとお取引しています。また、同様に製菓機械の事業において日本で唯一、製菓プラントの分野の世界的トップブランドのBaker Perkins UKの独占販売代理店契約及び技術提携を行っているため、その機械やノウハウを求めて多くの国内の大手製菓メーカー様(森永製菓様・明治製菓様・カルビー様など)からお声掛けいただいてお取引をしています。そのため業績は安定しております ・当社の製品は高品質であることから絶大な信頼を得ており、長年のお取引を実現しております。信頼の証として、1つの設備に約3〜5社の設備メーカーが関係することもありますが、その関連ある設備メーカーの取りまとめも同社にて全て行うこともあります。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 自動車部品メーカーにて、四輪・二輪エンジン(ECU)制御ソフト開発の案件に携わっていただきます。主な作業工程は設計・評価となります。経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 【ツール・言語】C、perl 【魅力】世界基準の工程スキル、開発手法が習得できます。また、開発工程を仕様検討からテスト工程までV字モデルをもとに経験することができます。 ※経験や状況に応じて別メーカーへのアサイン可能性があります。 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
東鋼シヤツター株式会社
熊本県熊本市北区黒髪
竜田口駅
300万円~399万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
◇◆創業以来60年以上無借金経営を続ける安定企業/業界知名度抜群!自社商品(オーダーメイドのシャッター)を販売するルートセールスポジション/飛び込み営業なし/未経験での入社者多数・教育環境充実◇◆ ■職務内容:ゼネコン、工務店様向けの自社商品のルート営業を行っていただきます。反響・顧客紹介が中心の営業スタイルです。 ※業界内では珍しく、当社は、お客様の要望や状況に合わせてオーダーメイドでシャッターの製造〜施工まで対応しているため、官公庁や公共工事での依頼も多く安定した需要があります。※飛込営業などはありません。 ◇自社商品(シャッター)の営業 ◇獲得した案件の仕様打合せ、社内への施工依頼 ◇提案書類などの作成 ◇見積書・請求書等の作成 等 ■担当数/担当エリア: 1人あたり多くて20〜30社程度担当します。担当エリアは熊本県内です。 ■ご入社後の働き方: ご入社後半年〜1年間程度OJTを中心に先輩社員に同行します。営業方法や業務内容を少しずつキャッチアップいただき、少しずつできることからチャレンジしていただきながら、一営業として顧客を担当いただきます。社内にシャッターのプロ集団もいるので、細かい知識等については専任が対応します。 ■評価制度: 目標数値はありますが、どちらかというと日々の業務態度や誠実に対応しているかで評価をつけています。 ■組織構成: 配属予定の営業部は4名です。30〜40代男性社員で構成される組織です。元カメラマンや元工場勤務の方など前職は様々で同じ境遇(未経験)で入社した社員も多く、安心して業務を行うことのできる環境です。 ■当社の特徴: 近年、「安心・安全」を求める社会のニーズも多様化する中で、シャッター・ドアにも多岐に渡る役割を求められております。当社は創業以来、地元随一のシャッター総合メーカーとして、信頼性の高い製品作りと地元への貢献をモットーに日夜努力を続けており、今後もお客様のニーズに対応し、多種多様な商品をご提案することで「安心・安全」を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ電気通信株式会社
東京都墨田区錦糸
450万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<四電工グループ会社> 電気通信設備工事および保守、電気設備工事、無線通信設備工事、消防設備工事、省エネルギー対策工事などを行う同社において、施工管理業務をご担当頂きます。 【働き方ポイント】 ★年休125日・夜勤手当有・月平均残業15〜20時間 ★休日出社は発生しても代休取得を推奨 ★平均勤続年数14〜15年、有給取得率73% 【業務案件】 鉄道交通情報システムの整備がメインの業務になります。 自動改札機設置、ITVカメラ(防犯カメラ)設置、ホームドア設置、 携帯電話の不感知対策工事における、各現場での施工管理業務 (設計図を基に施工図の作成、工程管理や、安全・品質・原価などを 総合的に管理)をお任せします。 【担当エリア】 関東圏がメインで、工期は最短1日最長3年になります。 鉄道の現場ですので、夜間業務がほとんどになりますが、 夜勤の次の日は夜勤明けの休みとなります。(夜勤手当あり) 【工事実績】 高輪ゲートウェイ駅の自動改札機の設置、ホームドアの設置、ITVカメラ や駅構内の設備工事(2020年)電気系統の全般。 【組織構成】 東京工事部は20代が7名、30代が4名、40代が3名、50代が10名で構成されております。 【入社後の流れ】 入社後は現場に入るための安全講習等の教育をし、その後先輩の下でOJTを中心に業務を覚えていただきます。 【事業推進状況】 高速道路や鉄道情報システムを支えている同社は、右肩上がりの成長を続けており、関東エリアにおいては、JR・東京モノレール浜松町駅地域再開発(2032年完成予定)、品川開発プロジェクト第1期3街区新築工事(2026年完成予定)、東京駅南部自由通路通信設備支障移転他工事(2027年完成予定)など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新開発コンサルタント株式会社
広島県広島市東区光町
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜U・Iターン歓迎◆土日祝休み/年間休日120日/設計に専念したい方にお勧めの求人〜 海洋・港湾構造物の設計業務をメインで行う同社にて、設計職としてご活躍頂きます。 ■業務内容: 海洋・港湾構造物(護岸、防波堤、岸壁、物揚場、船揚場など)の設計業務。 ・基本設計 ・詳細設計 ・実施設計 ※行って頂く案件や、業務内容はご経験・スキルを見て決定いたします。 ■業務詳細: ・同社は、大手コンサルタント会社より依頼を頂き、設計業務をメインで行います。 測量、地質条件、設計条件などの資料を依頼元から頂き、設計に取り組みます。その為、設計に専念できます。(必要に応じて現地調査に行くことがあります。) ・設計士2人1組+アシスタントにて案件を対応します。平均1つの案件を3か月程度で対応します。時期にもよりますが、10案件程度を平行して進めます。 ・単純に数をこなすわけではなく、安全や品質を求められる仕事のため一筋縄ではいかないこともありますが、出来上がったものは目にすることができるため、やりがいも大きいです。 ・設計業務に専念できるメリットがあります。大手建設コンサルでは、進捗マネジメントや報告書対応などで設計業務に専念できないこともあるかもしれませんが、同社であれば設計業務に専念出来ます。 ・残業時間は時期によって30〜50時間と忙しいこともありますが、土日祝の出社はありません。遅くても20時ぐらいには退社しています。 ■組織構成: 設計士30代〜50代6人、アシスタント3人が活躍しています。モクモクと作業に取り組める環境です。 ■同社の魅力: ・大手建設コンサルタントからご依頼を頂き、中四国のみならず、全国の海洋・港湾構造物の設計を行っています。公共事業が95%以上を占めています。 ・しっかりとした品質を提供できているため、継続したご依頼を頂けている状態ですが、それが同社の良さや強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二プレシジョン
愛知県豊橋市明海町
450万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エアコン用膨張弁で世界トップシェアの製品を製造/車載用部品における国内シェア95%、海外70%と安定性◎/EV向けの電動弁も製造】 ■採用背景: 同社の製造する膨張弁は、世界トップシェアを誇る製品です。設立71年のグローバルメーカーで世界的なシェアを誇る製品を複数保有している不二後期の本格的な最新鋭工場として、グローバル展開も拡大していく中でより「人々の快適な環境づくり」に寄与できるよう人員補強を行っています。 ■業務内容: ・製造(加工、溶接、組立、検査)ラインの仕様検討から立ち上げ ・製造ラインで発生した品質不具合の改善および生産性を上げるためのタクト改善、稼働率改善 ・刃具設計、治具設計 ・膨張弁および電動弁の試作や品質確認 ・設備メンテナンス ■配属部署:製造技術課 15名(男性13名 女性2名)20歳〜50歳 ※平均年齢30歳代前半 ■同社の魅力: ・世界的なシェアを誇る製品を複数保有しており、カーエアコン向け製品では世界で60%のシェアがある不二工機のグループ会社です。 ・不二工機グループの花形製品であるV形膨張弁の生産を担当し、生産数量も右肩上がりに増加し、その生産台数は月産70万台近くになります。ルームエアコン用CAM電動弁と並び、同社を支える主要製品です。 ・同社は、不二工機グループにとっても欠かすことのできない、重要な製品を造りだす工場としての位置をしめています。操業20周年を節目に、世界一の膨張弁メーカーにまで成長できたことと、不二工機グループの一員であることを明確に打ち出すため、2005年7月、「東海機器株式会社」から「株式会社不二プレシジョン」に社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロム
東京都千代田区富士見
SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。24年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツイワ情報株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【富士通パートナーのミツイワにて、システム開発部門が独立、分社した組織となるため経営基盤が安定】 〇要件定義から運用までトータルサポート 〇受注案件は一次請けとなり客先での常駐作業、派遣など社外での長期間に渡る作業は発生しません。 〇評価制度が整っています。賞与も過去実績5.43ヶ月分支給! ■業務概要: "200社以上ある富士通パートナー企業の中で常にトップクラスの技術力・品質を維持し続けるミツイワグループ。 ミツイワグループの当社営業所にて、インフラエンジニアをお任せします。(常駐型ではありません)" 東海エリアのお客様向けに、サーバを中心に提案・設計/構築/プロジェクト推進(PM/PL)を担当していただきます。基本は自社オフィスにて勤務頂き、仕様検討、構築・導入時の訪問となります。 ■業務詳細: FJJと親会社であるミツイワからの依頼が大半を占めております。FJJの場合はSE部門の協力会社として対応し、ミツイワの場合は担当営業と顧客訪問した上で、提案、設計等の上流工程から作業を請け負っています。当初はまず先輩社員との同行をしながら技術を身につけていき、その後ご自身一人で顧客対応を頂くような流れを想定しています。 ■特徴: 当社では、ICTライフサイクルの全ての段階(要件定義から運用支援まで)をカバーする点が特徴です。特定分野に特化する企業が多い中、ワンストップでサービスを提供する体制である為、多様なスキルを学べます。 ■就業環境: ・残業時間は20H以下となっており、部門での管理を徹底しています。 ・リモートは週2〜3日可能、フレックスも実施しております。 ・平均有給取得日数:18.2日 ・福利厚生充実!住宅手当、家族手当、昼食代補助(希望者)等充実しております。 ■職務の魅力: 富士通社のパートナーであるミツイワ株式会社のグループ会社です。ミツイワ株式会社からシステム開発機能が独立、分社した組織になりますので、経営基盤が安定しています。ミツイワ株式会社と連携し、クライアントへの提案活動から関わっている為、案件は常に上流工程から関わることが可能であり、一貫して携わることができます。また、エンドユーザーと近い距離で職務にあたるため、お客様の声を直に聞くことができることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイファミエス信越株式会社
長野県松本市両島
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: グループ会社のセキスイハイム信越にて住宅を建てられたお客様向けにリフォームやメンテナンスを提供する同社にて、施工管理を担当いただきます。細かな工事は営業が担当し、中程度以上の工事で主に工程管理/安全管理/品質管理/原価管理に携わります。 ■業務詳細: ・お客様と最終図面の確認 ・予算、工事計画の策定・管理/協力業者の手配 ・工事現場での管理(安全・品質・納期含む) ・現場でのお客様へのご説明、お引渡し ■業務の魅力: ・21時にはPCがシャットダウンする仕組みで過度な残業を抑制しています。協力会社の方は長年やり取りをしており、スムーズなやり取りが可能です。 ・請け負った工事の金額に対して給与が上乗せされていく給与体系です。現場での経験を通して、徐々に給与を上げていくことができます。 ■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1・長野県内住宅着工棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴: (1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。夜や万が一の災害時は貯めた電力を活用する、環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。 (2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、空間を自由に仕切りながらも、それに左右されない強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。 (3)住まいの健康状態を60年間にわたり無償で診断し、メンテナンスのプロが必要な修繕・メンテナンスを的確に実施します。ご家族のライフステージや最新設備などの進化・変化に合わせた、より安心で快適に暮らすためのリフォームもご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキサイエンス
茨城県土浦市下高津
300万円~1000万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜土日祝休み・残業20時間以内でワークライフバランス◎/Acllas Solutionsの一員であり、安定した経営を実現!新規案件を続々と受注し業績好調、一人ひとりが活躍できる職場環境です〜 専門分野に特化した建築設計・エンジニアリング事務所である当社における、設計及び設計コンサルタントを担っていただきます。主に、研究所、企業の産業施設、医薬品施設、データセンターの建物等のような大規模施設の案件を扱っており、外資系、海外案件も幅広く手掛けております。工学的思考をベースとしており、その設計技術の高さやこれまでの信頼により受注は安定しております。 【業務内容】 設計業務に加えて、経験に応じて設計コンサルティング業務も行っていただきます。お打ち合わせに参加していただくこともありますが、社長がメインで進めるため、基本的に設計業務に集中していただけます。現場確認に同行いただくため月1回程国内出張が発生する可能性がございます(期間は2泊3日程度)。 案件規模は様々ですが、数十万規模の低価格なものから数千万以上の大規模案件まで幅広く扱っており、スキルやご経験に応じて業務をお任せしていきます。 【組織】 50代〜60代のベテラン社員をはじめ、20代の若手も在籍しております。少人数の会社なので一人ひとりに裁量権があり、ご自身の考えを業務に反映させることができます。 【はたらき方】 ◇基本的に残業時間は10〜20時間以内/月で収まるような業務の采配を行っております。そのため、社員による業務量や残業時間のばらつきが少なく、ワークライフバランスを取りやすい社風が魅力です。 ◇子育て中の社員に配慮し、お子様の体調不良など状況に応じたリモートワークの相談が可能です。有給消化率も高いため、ご家庭との両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜日産自動車株式会社
岐阜県岐阜市東興町
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜実質124日のお休み!(年間休日115日+有給休暇平均取得日数9日)/設立から78年以上!/平均勤続年数:18.4年/育児休暇取得実績あり/充実した研修制度あり〜 地域に根付いて日産車の販売を行う弊社にて、自動車整備を担当していただきます。 〇具体的な業務内容 ・自動車の整備、車検、点検、修理とお客さまへの整備結果説明 1日に各店舗で対応ができる台数が決まっており、整備は1日5〜6台程度、点検は10台程度、一般整備も10台程度となっております。また、1店舗当たり5〜6名程度の整備士が在籍しているため、業務状況等鑑み、対応しております。担当する車両は小型車〜普通車、大きいものでも8t程度の車両になります。 ・自動車部品・用品の販売 等 カーライフアドバイザーやテクニカルアドバイザーとも連携しながらお客さまの安全をサポートする、やりがいが大きいお仕事です。 〇資格について 資格取得のサポートも充実しています。日産特有の資格制度を設けており、4級〜1級まで資格取得支援もあり、資格取得頂いた際は、手当が支給されます。1級を取得いただいた方は8千円/月が手当として支給されます。 〇入社後 習熟度や取得資格によって、お任せする業務を判断しお願いしています。 メンター制度を採用しており、OJTを通して先輩スタッフが1名つき、日産の整備技術をしっかりと学んでいただけます。 〇キャリアパス 自動車整備士職からサービスフロント職、副店長、本部組織へのキャリアパスもございます。 〇就業環境: ・平均残業時間時間15程度とワークライフバランスを整えながら働ける環境です! ・土日だと混雑している場所も人が少なかったり、旅行もお値打ちに行けたり、待ち時間も少なく快適に過ごせるなど平日休みのメリットも多数あり! ・定休日が多く休日が固定されているので先の予定も入れやすいです。半日有給制度もございますのでプライベートの予定と調整も可能!
株式会社アイメックス
広島県尾道市因島土生町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工
◆広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引◆ ■業務内容: 発電所、工場、ごみ処理施設内に設置されるボイラの製造にて、溶接業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)ボイラ各パーツへの溶接作業 厚板や大径/小径管にTIG溶接、CO2、被覆アーク、サブマージなど色々な溶接機を使用し溶接を行います。材料は、炭素鋼や合金鋼、ステンレスなど有り。自動溶接装置による溶接作業もあります。 (2)溶接資格の取得および溶接コンクールの出場 発電用、JIS、ASMEなどの溶接資格あり。コンクールは、全日本ボイラ溶接士コンクールやHitz溶接士コンクールなどに出場し、技量アップを目指します。 ■出張について: 現地での組み立て作業があり、ベテラン社員が対応します。 目安としてご入社6年目くらいからお任せするイメージです。 期間:1週間~2週間くらい。 頻度:3か月に1回や半年に1回 地域:全国各地 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。しまなみ海道で本州から陸路が続いており、尾道市街から通勤している社員の方もおられます。尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、ゆったりとしたプライべ—トを過ごすことができます。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 空調機器のファームウェア開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載制御開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: PythonによるWEB画面開発をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 半導体搬送装置の設計・開発業務をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
東京都
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
〜コンクリート技術の最前線で活躍!※海外案件も対応/特殊コンクリートの技術支援・開発/年休126日・土日祝休/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)コンクリートに関わる現場支援 ・特殊な配合対応(水中コンクリート、高流動(中流動)コンクリート) ・特殊な圧送対応(長距離圧送、高所(低所)への圧送) ・温度ひび割れの検討 ・不具合発生時の原因究明・対策対応 ・海外案件の対応 ・その他コンクリートに関する相談対応 (2)コンクリートに関わる技術開発 (3)コンクリートに関わる研修企画・指導 ■働き方/その他: ・リモートワーク:相談可(※週1〜4日) ・出張頻度:月平均で1回程度。 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※終業後の残業は上長承認が必要なため、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。 そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。 全社員共通の評価制度となりますので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ