318355 件
株式会社イノベーションホールディングス
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~500万円
-
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【応募資格】 ・年齢要件:20代中盤~30代後半 ※未経験の場合は、20代までが理想ではあるが、30代前半までは可。 【必要スキル・経験】 ・大卒以上 ・基本的なPCスキル(特にWord) ・契約書作成業務経験(法務部所属でなくてもOK) または、契約書作成業務が未経験の場合でも、不動産賃貸業での事務管理系業務の経験者 【書類NG要件】 ・2、3年に一度の転職を繰り返している ・30歳以上で正社員歴が浅い方 ・文章力が拙い方 【歓迎】 ・法務業務経験者 ・不動産業界でのご経験がある方 ・宅地建物取引主任士 大学院
【仕事内容】 リーガルチェックを担当していただく契約書は主に事業用の賃貸借契約とそれに付随する契約書や業務委託契約書、秘密保持契約書などです。 【詳細】 ・契約書チェック・作成 ・コンプライアンス関連 ・社内法務関係の整備 ・その他一部総務業務の補佐 法務部門で扱う賃貸借契約の物件数は月間で約30~50件近く、付随するその他の契約も含めると月間で約100件以上対応を行います。単に事務的な契約書の作成係ではなく、物件や取引先に応じた柔軟な対応の必要があるため、契約予見の整理やリスクの見通し、進め方の現場提案などスキルの幅を広げられるお仕事です。 <1日の具体的な実働時間> 10:00 出社 ~ 20:00 退社 ※21:00過ぎまで残業をする場合もございます。 <配属について> 総務法務部法務課に所属していただきます。 現在は、部長1名、係長1名、主任1名、一般社員1名の計4名からなる部署で、年齢層は30代~50代です。営業や現場からの相談も多く、現場と共に案件に対応していきますので、事業に直接貢献しているやりがいのある環境です。 仕事のオン・オフはメリハリがあり、休日出勤や休日での対応などの発生はありません。 ■(株)イノベーションホールディングスについて グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 企業理念:貢献創造~挑戦と進化~ <組織について> 現在は役員9名(社外取締役3名)、従業員43名(派遣社員2名、アルバイト5名)の計52名の組織です。 平均年齢38歳で、男女比=5:5.5となっております。
400万円~600万円
その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【応募資格】 ・社会人経験2年以上 ※推薦時、履歴書に必ず顔写真を貼付いただきますようお願いいたします。 【必須】 ・25歳~35歳以下 ・WEBサイトの基礎知識(ITパスポート取得程度を目安) ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング経験(経験3年以上) ・XD・Figma、Photoshopなどを使ったWEBサイトデザイン経験(経験3年以上) ・SEOの基礎知識、運用経験(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施) - データに基づき、サービスまたは業務改善を行った経験 - 論理的な思考とアウトプット力 - 施策実施後の効果分析、レポーティング、分析に基づく改善提案 【※書類選考NG要件】 ・経験社数が3社以上の方(当社が4社目以上) ・顔写真が貼付されていない方 ・転職理由が書類に明記されてない方 ・外国籍の方 【歓迎するスキル・経験】 ・ バックエンドの開発経験 ・フロントエンジニアの実務経験 ・論理的な思考とアウトプット力 ・施策実施後の効果分析、レポーティング、分析に基づく改善提案 不問
\幹部候補の募集です/ 【業務内容】 現在、当社が運営代行している事業用物件検索サイト『居抜き店舗.com』をはじめ、グループ企業全体の新規・改善企画策定(要件定義、体験設計)・WEB制作(デザイン、コーディング)といった、幅広い業務をお任せ致します! まずはあなたの得意な分野からスタートできるのでご安心ください。 ‐企画策定(要件定義、体験設計)※例 部門メンバーや、社内から出た要望をもとに、WEBサイトの他、当社で利用しているサービスや運用について企画提案を行います。 企画提案から、プロジェクトの進行、進行に必要な資料の作成、社内外交渉まで一貫して行っていただきます。 ‐WEB制作(デザイン、コーディング)※例 居抜き店舗.com を含めた当社WEBサイトを担当。担当しているWEBサービスにおけるLPページのデザインやバナー制作、メールマガジンデザイン、新機能のワイヤーフレームなど、外部のシステム開発エンジニアなどと連携しながら、コーディングまでを行い、実際のページを構築します。 ■(株)イノベーションホールディングスについて グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 企業理念:貢献創造~挑戦と進化~ <組織について> 現在は役員9名(社外取締役3名)、従業員43名(派遣社員2名、アルバイト5名)の計52名の組織です。 平均年齢38歳で、男女比=5:5.5となっております。
東京都中央区日本橋本町
360万円~450万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 宅建事務
※男性採用ポジション ・社会人経験3年以上(正社員としての就業経験) ・年齢22~39歳以下(メインターゲットは30代) ・顧客折衝経験のある方(販売職であれば店長などの何かしらのマネジメント経験がある方) ■必要スキル・経験 ・PCスキル(Excel/簡単な関数を入力できるレベル) ■歓迎するスキル・経験 ・不動産業界のご経験がある方 ・家賃保証業界のご経験がある方 ・債権回収のご経験がある方 ・Salesforceを扱ったことがある方 不問
≪業務内容≫ 当社家賃保証サービス「Biz保証」の要である「賃料回収」「設備トラブルサポート」を担当して頂きます。 設備トラブルの解決をサポートする事で賃貸運営に貢献し、関係を構築していきます。 ▼以下の業務をお任せします ・滞納案件の債権回収業務 ・設備トラブルの調査サポート Biz保証の賃料回収は特徴的で「合意形成」を大切にしています。入社後は事業用賃貸に精通した当社のノウハウを習得し、難しい局面にある事業者様へ提案、正常化へ結びつけていくミッションを担います。 やり抜いた先には「ありがとう」と言われることも少なくない、事業の根幹であり、やりがいを感じられる業務です。 ≪1日の流れ≫ 10:00~ 12:00 審査業務 13:00~ 回収業務 15:00~ 調査レポート 17:00~ 事務処理 19:00 退社 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
不動産管理, その他 宅建事務
■応募資格 ・社会人経験3年以上(正社員としての就業経験) ・年齢22~39歳 ■必要スキル・経験 ・事務経験 ・PCスキル(Excel/ピボットテーブル作成程度) ■歓迎するスキル・経験 ・不動産業界のご経験がある方 ・家賃保証業界のご経験がある方 ・Salesforceを扱ったことがある方 不問
≪業務内容≫ 審査課はBiz保証の要である「審査」を中心に「更新などの契約管理」「請求業務」を担当して頂きます。 審査は基本的にはシステムを活用し行いますが、与信管理、内容の矛盾点抽出などは審査担当の重要な役割です。 事業用賃貸に精通したBiz保証の審査は特徴的で反社チェックはもちろん独自のノウハウやデータを駆使し審査を行います。 不動産会社は当社の審査を信用し、当社の審査可否で契約を決める貸主も少なくありません。 またこれから審査業務をさらにデジタル化する事を方針としており、その改善に貢献してくれる方を募集しています。 事業用の家賃保証で契約件数トップを目指す当社の中で事業を下支えする非常にやりがいを感じられる業務です。 ▼以下の業務をお任せします ・家賃保証案件の審査業務 ・家賃保証案件の契約管理業務(更新・月次収納代行事務・請求など) ≪1日の流れ≫ 午前:審査業務 午後:契約書作成・契約管理データ更新 夕方:事務処理 19:00頃:退社 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
※第二新卒歓迎※ ・社会人経験2年以上 ・数値を追う営業経験のある方(法人・個人問わず) 【※書類NG基準】 ・社会人経験1年未満 ・離職後の空白期間4カ月以上 ・30歳以上で営業未経験 ・1年以内の転職を3回以上繰り返している ・休職歴がある 【大歓迎】 ・不動産業界経験者 ・家賃保証業界の経験者 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 不問
≪採用について≫ 【東京】【横浜】【大阪】3拠点での募集です。 大坂支店は2025年7月から入社可能となります。 ≪顧客について≫ ご契約頂くのは物件の借主様ですが、営業先は、不動産業者様です。 まずは協定締結を結ぶために、新規の営業から行います。 ゆくゆくは既に協定締結済みの代理店様にBiz保証の提案営業もお任せします。 ≪業務の流れ≫ ▼アポイントの獲得 リストをもとに、不動産業者様に直接訪問して、サービスの魅力をお伝えします。 ▼商談 現在使っているサービスや、現状の課題などを伺います。 現状を把握した後、当社のサービスの活用方法などをお伝えし、協定締結を目指します。 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
※第二新卒歓迎※ ・社会人経験1年以上 【※書類NG基準】 ・社会人経験1年未満 ・離職後の空白期間4カ月以上 ・30歳以上で営業未経験 ・1年以内の転職を3回以上繰り返している ・休職歴がある 【歓迎】 下記のいずれかのご経験がある方 ・接客・販売経験のある方 ・顧客折衝経験のある方 【大歓迎】 ・営業経験者 ・不動産業界経験者 ・家賃保証業界の経験者 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 不問
≪採用について≫ 大坂支店は2025年7月から入社可能となります。 7月入社の場合、1~2カ月間は首都圏で研修を実施いたします。(※滞在費用は会社負担) ≪顧客について≫ ご契約頂くのは物件の借主様ですが、アプローチをかけるのは、不動産業者様です。 まずは協定先となる不動産業者様を新規で開拓し、代理店契約を結んだ不動産業者様へ 当社の保証サービスである「Biz保証」をご提案していただきます。 ≪業務の流れ≫ ▼アポイントの獲得 不動産業者様へ直接訪問し、当社家賃保証サービスの魅力をお伝えします。 ▼商談 現在使っているサービスや、現状の課題などを伺います。 現状を把握した後、当社のサービスの活用方法などをお伝えし、協定締結を目指します。 ≪(株)セーフティーイノベーションについて≫ 【企業理念】 家賃保証の常識を変え、事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造する。 VISION:事業用不動産家賃保証契約数で保証業界No.1になる VALUE:1.誠実 2.最速 3.協働 4.完遂 5.成長 【事業用家賃保証事業】 <Biz保証について> Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。 グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、 貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。 <組織について> 現在は役員3名と社員16名(派遣社員2名)の19名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は事業立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。 現在は新規拡大に力を入れており、3年で10支店を目指し、事業拡大中です。
450万円~550万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■応募資格 ・飲食店をメインとした内装施工管理のご経験がある方 ■歓迎するスキル・経験 ・飲食店をメインとした内装施工管理のご経験が2年程度ある方 不問
【物件管理部の役割】 『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』 当社のストックビジネスを拡大、維持していく為に、最重要かつ「事業の要」となる部門となります。 物件に問題が無い状態を守る事で、ビル所有者、テナントから、次の物件も当社に任せたいと言ってもらえる、 そのような関係性を創造しています。 【設備トラブル課の具体的な業務内容】 物理的なトラブル(建物やテナント設備)が発生した際に、現場に駆け付け応急の対応を行い、 何が起因してトラブルが発生しているのか原因を探るのが役割です。 また原因がすぐに分からなければ、建物側・テナント側と協力しながら原因追究を行い、原因解明まで追求します。 原因が判明した場合は物件担当に共有し、物件担当者にて誰が対応すべきかを判断します。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
400万円~450万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【応募資格】 ・学歴不問 ・社会人経験3年以上(26歳以上~32歳) 【書類NG要件】 ・履歴書及びキャリアシートに写真の貼付が無い ・2年未満の転職が2回以上 \男性の採用です/ ※外部との交渉や働きかけが必要となり、書面の回収業務等もあるようなアクティブなポジションであるため。 【必須(MUST)】 ・対外的な業務経験のある方(接客・販売など) ・PCスキル(Excel:関数、グラフ作成、Word:文章作成、表挿入) ★《未経験OK》事業や業務へのご意欲を重視した選考となります。 【歓迎(WANT)】 ・賃貸仲介業務のご経験がある方 ・不動産事務のご経験がある方 新設ポジションであり、いずれは3名程度の採用も検討しております。 スタートアップメンバーとして従事し、将来的には後から入ってきたメンバーのマネジメントも担ってもらいたいと考えております。 \未経験歓迎/ ・物怖じしないでコミュニケーションを取れる方 ・明るく人と接することができる方 不問
【募集背景】 業務分業化に伴い、更新事務業務を選任で行う担当者が必要となったため。 ■業務内容 平均60~70件の更新業務を担当していただきます。 更新条件の擦り合わせは物件担当が行うため、更新書面の作成や文言の擦り合わせ、書面の締結・回収業務をお任せします。 その過程で条件の交渉事が発生した際は、物件担当にバトンタッチするので書面のやりとりのみとなります! ■担当していただく主な業務 ・社内事務 ・取引先との文言調整 ・契約書面締結 ・契約書面の回収 ・契約書の原本回収 ※案件によっては直接不動産業者やテナントに赴いての書面回収業務も発生します。 <1日の流れ> 10:00~12:00 更新稟議申請 13:00~15:00 社内書面作成事務、社外書面調達連絡 15:00~16:00 社外にて書面回収業務 17:00~19:00 社内事務 <組織体制> ・26名(20~50代)在籍、1担当100~180件程度担当し3チーム体制で運営しています。 ※今後、物件数増加に伴い人員、チームを増やしていく予定 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
360万円~400万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
【応募資格】 ・社会人経験2年以上 ・営業事務のご経験がある方 【必要スキル・経験】 ・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint) 【歓迎するスキル・経験】 ・不動産業界経験者 ・Salesforceを使用したことがある方 ・スプレッドシートを使用したことがある方 【書類NG基準】 ・転職回数(20代:当社が4社目以上、30代:当社が5社目以上) ・事務未経験の方 大学院
【具体的な業務内容】 ・営業データ管理、入力 ・物件の募集準備業務全般 ・書類作成 など 営業に関連する事務作業全般を担当していただきます。 募集に出す物件の条件や自社サイトに掲載する際のコメントの作成や、募集物件の資料作成もお任せします。 ■同社事業の市場成⻑性について: ⾸都圏において、現在約16万店舗の飲⾷店が存在しますが、毎年1万店舗が⼊れ替わっております。 業界最⼤規模の同社が転貸借している物件はまだ2,488件であり、市場のわずか1.5%です。 ⾸都圏だけでもまだまだ伸び代がある市場です。転貸借ビジネスに共感し、 「2031年3月期、転貸借契約5,500物件」を共に⽬指す仲間を募集します。 ■同社の強み 1.出店ニーズの高い一都三県の飲食店に特化 2.都心の好立地物件や、希少性の高い店舗物件の開発力 3.物件開発から最短・最速でのリーシング力 4.成長性と安定性に長けたストックビジネス 5.未開拓市場98%以上 6.独自のノウハウを活用したプロフェッショナル育成までの教育システム ≪(株)テンポイノベーションについて≫ 【企業理念】貢献創造 ビジョン :転貸借の商慣習を変え、店舗物件のスタンダードを創造する 私たちは、大切な所有物件を賃貸していただく家主様に対して、貴重な物件情報を提供していただく不動産業者様に対して、 飲食店経営者様の大きなチャレンジや勇気ある決断に対して、敬意と感謝の念をもち、 常に初心を忘れることなく、プロフェッショナルとして、責任ある行動に尽力致します。 【組織について(2024年9月時点)】 現在は役員4名と従業員80名(うち派遣社員2名)の計84名の組織です。 平均年齢35.9歳で、男女比=9:1となっております。
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都
837万円~963万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他 事務
【必須要件】 ■レポート(物件毎収支表)作成業務のご経験者または経理業務のご経験者 ■部下のマネジメント経験もしくは業務リーダーご経験者 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■賃貸不動産経営管理士 ■少額短期保険募集人 ■資格保有者 大学院
【業務内容】 ■プロパティマネジメント業務部 レポート課(管理職) ※経験に応じて、課長補佐職・課長職・副部長職のいずれか <入社時期> 2025年6月1日~入社(応相談) 【具体的には】 ・課員のマネジメント関する業務 ・PMレポートの作成及び確認 ・受託時のPMレポートに関する仕様、運用に係わる調整 ・代位弁済に関する業務 ・解約精算に関する業務 ・AM会社、オーナー、関係部門調整業務 ・会議資料、その他資料の作成 ・業務改善及び遵法性管理に関する業務 ・その他、レポート課に関する業務
日本住宅株式会社
福島県郡山市桑野
516万円~
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他 事務
【必須要件】 ■土地活用営業経験5年以上もしくは不動産賃貸営業、不動産売買営業で実績を積まれてきた方 ■業界を問わず、お客様の接待を伴う営業の経験者 ■不動産、建築について、実務及び専門知識(税務・ファイナンス等)を有する方 ■普通自動車免許 【優遇】 ■宅地建物取引士 ■ファィナンシャル・プランナー2級以上 【人物像】 ・コミュニケーションレベルが高く、社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ・部下の育成に遣り甲斐を感じ、組織論で業務貢献ができる方 ・協調性があり、チームの組成、組織運営経験のある方 ・思慮深さ、慎重さ、周囲への気配りを持って、業務に取り組んだ方 ・真面目、素直、工夫と柔軟性を持って、業務に取り組める方 大学院
【業務内容】 ■アパート建築営業(課長) ※部署:営業本部 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます 【具体的には】 ■金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業 ■土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する ■支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく ■事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う 【会社概要】 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。
600万円~
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須】 ・高卒以上 ・事業用不動産・用地の買取経験がある方 【書類NG要件】 ・上記のご経験が無い方 ・転職回数が3回以上ある方 【歓迎】 ・宅地建物取引士をお持ちの方 大学院
<業務内容> 都内で事業用不動産買取の物件取得及び販売業務を行っていただきます。 また契約に伴う重要事項説明書及び不動産売買契約書の作成もお任せします。 その他にも自社開発ビルの用地仕入れ~企画・開発や、 収益不動産の価値向上のための賃貸募集やリースアップ、修繕工事の企画・発注も経験できます。 ※扱う物件:都内の事業用不動産 区分所有店舗、一棟店舗ビル、一棟店舗事務所ビル、一棟店舗付住宅、用地 四半期ごとに1~4件ほど仕入れ、売却をしております。 <1日の流れ> 10:00~13:00 23区内の担当エリアの不動産業者へ仕入営業 14:00~18:00 当社売主の事業用不動産を不動産業者へ販売営業 18:30~19:30 社内事務 ※現場へ直行、退社時間は19:30頃となります。 ≪(株)アセットイノベーションについて≫ 東京を中心とした事業用不動産の売買に特化し、成約賃料に基づいた「立地の目利き力」、国内最大級の会員数を擁する店舗物件紹介サイト等による「リーシング力」、バリューアップやサブリース付で「安心・手間なし」の各種ノウハウやサービスを提供することにより、「持続可能な活力ある社会」を実現します。 【企業理念】 Mission:私たちは事業用不動産を通じて、持続可能な活力ある社会を創造します。 Vision:事業用不動産流通のリーディングカンパニーになる Values: 1.公正 コンプライアンスを徹底し、誠実に行動する。 2.スピード あらゆることに素早い対応をする。 3.挑戦 より高い目標を目指す。 4.やり抜く力 成功するための最重要な要素。 5.楽しむ 変化を恐れず、自ら学んで変化と成長を楽しむ。 【事業内容:収益不動産売買事業】 ・不動産売買事業 ・不動産開発事業 ・不動産賃貸事業 <組織について> 代表を含め6名の少数精鋭です。(2025年3月現在) これから入社される方は、将来の部門長などのマネージャーとして会社を牽引することや、 マネジメント職にこだわらず、営業のエキスパートとして数字で牽引するなど様々なキャリアプランを目指せます。
リブラフ株式会社
300万円~600万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ・社会人経験1年以上ある方 とにかく稼ぎたい方、頑張りがキチンと給与に反映される環境を望んでいる方からのご応募お待ちしております!!! 大学院
【業務内容】 不動産の売買・仲介事業を展開する当社にて、仲介業者様や個人のお客様から投資用不動産(ワンルームマンション)の仕入れ営業をお任せします。 【投資用不動産の仕入れ業務詳細】 ■反響営業:外部サイトや自社サイトを通じて、お問い合わせいただいたお客様に対してご提案を行っていただきます。 ■新規開拓:会社で保有しているリストをもとに架電し、投資用不動産売却のご提案ならびに、ご契約後、決済完了までお客様のフォローをしていただきます。 【社内環境】 両隣に先輩社員がいるから、分からないことがあればすぐに聞ける環境です◎ 【営業部】 5名が在籍※20代2名、30代2名、40代1名(中途入社率100%) 仕事はしっかり取り組みつつも和気あいあいとした雰囲気です! 【会社概要】 面接は「人間性重視」! 風通しの良い環境です◎ 設立から3年弱ということもあり、まだまだ発展途上な会社です。 入社年数問わず、よりよいアイデアは積極的に採用します! 上長とも2か月に1回、仕事でも仕事以外のことでもフラットに話せる面談もあり、風通しの良い環境です。 十人十色な従業員たちと一緒に、リブラフを盛り上げてくれる方、基盤を作ってくださる方を募集します! <企業・求人の特色> ■不動産の売買・仲介事業拡大により2020年11月に東京営業所を開設!歩合給制度のため努力はしっかりと評価&還元されます。 ■顧客視点を重視し、お客様の理想とする不動産の購入・売却の一番の相談役として心掛けております。 <仕事に対する姿勢はもちろん、協調性に重きを置いている職場です> 【仕事するときは仕事する、ふざけるときは全力でふざける!】 そんな職場ある?と思う方もいると思いますが、本当にこんな職場なんです(笑) もちろんずっとふざけているわけではなく、仕事するときはしっかり切り替えて仕事しています! 残業もほとんど発生しないためプライベートとの両立も可能です。 また、今回の募集ではリブラフと長くお付き合いできる方を探しています! 仕事はもちろん真面目に取り組むけど、周りの人とのコミュニケーションもすごく大事にしたい!プライベートも充実させたい!そんな方のご応募お待ちしております!"
山田コンサルティンググループ株式会社
430万円~550万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■社会人経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格をお持ちの方 ■販売、営業など顧客折衝経験がある方 ■不動産業界のキャリアに興味がある方 ■売り込み型ではなく、クライアント伴走型の支援に興味がある方 大学院
【業務内容】 不動産コンサルティング事業部に配属を予定しており《不動産コンサルタント》として営業部でご活躍いただきます。総合コンサルティングを手掛ける中で不動産売却のニーズも多く、社内別部署・グループからの紹介でお客様と接点を持つことがほとんどとなっており、接点は売買仲介コンサルティングから入るケースが多く、その後から、お客様が抱える不動産のあらゆる課題を発見しコンサルとして解決を目指していただきます。 配属先:不動産コンサルティング事業本部 営業部 部署人数:事業本部全体で34名(2023年10月時点) ※事業本部には「営業部」、「投資部」、「資産管理部」の3部署がございます。 【具体的な業務内容】 ■不動産売買仲介 ■不動産承継コンサルティング ■賃貸不動産運営(管理)コンサルティング ■不動産活用コンサルティング ■貸宅地・借地権のコンサルティング ■不動産顧問サービス ■物納整備コンサルティングなど 【担当者コメント】 同社は公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とした総合コンサルティングファームになります。「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとしており、事業再生や事業承継を中心に、企業の持続的成長・組織人事・海外事業・IT等のコンサルティングを手掛けています。同ポジションでは、不動産コンサルティング事業本部に配属となり、34名が在籍をしております。「営業部」「投資部」「資産管理部」の3部署で構成されており、今回は「営業部」への配属となります。お客様は上場会社オーナーをはじめとした資産家、地主、有名企業など幅広く、アセットもマンション/ビル/土地/別荘など様々となり、お客様ニーズに合わせたコンサルティングを手掛けて頂きます。これまでの経験は不問となっており、、異業界でご活躍された方も積極的に採用を進め、受け答えや対人折衝能力をお持ちの方であれば活躍を目指せる環境が整っております。
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市筒井
320万円~800万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■何かしらの営業経験をお持ちの方(toBtoC問わず) 【歓迎条件】 ■住宅・建設に関する営業経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■人に尽くすことで自分も幸せを感じる人 ■成長のために厳しい環境でも頑張れる人 高校
【業務内容】 《戸建て賃貸営業》として、土地をお持ちのお客様のお宅へ訪問し、 戸建住宅を建てる提案を行っていただきます。 メイン商材は『Sumika(賃貸戸建)』となっており、住む人の健康を 考えた家づくりのノウハウを活かした『Sumika(賃貸戸建)』の建築 を提案をお願いいたします。 年間の平均受注件数は4~6件程度となっており、入社後は3ヶ月で 1棟の成約を目指していただき、営業活動を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様のご自宅訪問(1日10件~15件程度) ■土地活用の提案・商談 ■各種契約業務 【担当者コメント】 同社は福岡県を中心に地場に密着したハウスメーカーとして、 お客様のマイホームを提供しています。 福岡・熊本・佐賀エリアをメインのターゲットにしており、 福岡商圏地域ビルダー4年連続No1の地場ハウスメーカーになります。 業績も右肩上がりに好調に推移しており、17期連続増収を実現する など、現在も成長を続けています。 将来的な株式上場も視野に入れており、堅実で安定した経営姿勢を 崩すことなく、今後も事業拡大を予定しています。 「お客様満足のためには、社員満足が第一」の姿勢が社内に根付いて おり、評価制度や福利厚生も充実させ、社員が働きやすい環境も 整えています。 お客様に理想の住宅を提供し、社員も幸せを叶えることが出来る 職場環境がございますので、腰を据えてご勤務いただくことが可能な 企業になります。
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
東京都中央区銀座
銀座駅
440万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■提案要素を含む営業や接客・販売業務のご経験をお持ちの方(業界不問) ■不動産業界で何かしらのご経験をお持ちの方(土地活用、仲介営業、プロパティマネジメント、マンションフロント、 建物管理等) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■目に見えてわかる結果で成果を感じたい方 ■人と話すことが好きでコミュニケーションを多くとりたい方 高校
【業務内容】 今後の事業拡大に伴い《建築用地仕入》を担っていただきます。 法人顧客に対しての新築アパートの建築用地仕入れをお願い致します。 また既存物件リノベーション用仕入もお任せいたします。 大手不動産業者から地元不動産業者・金融機関・士業から情報収集を行い プランニング~事業計画を検討を進めながら業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 (新築アパート建築用地仕入) ■大手・地元の不動産事業会社、金融機関、士業からの情報収集 ■プランニング・事業計画の検討 ■不動産仕入業務 (既存物件リノベーション用仕入) ■既存稼働中のレジデンスに対して、リノベーション・再販を目的 とした仕入業務 【担当者コメント】 同社は資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負・ 運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に展開し その他不動産売買も手掛けている企業になります。 自社ブランドも展開しており「LivLi(リブリ)」は自社開発した都市型 賃貸住宅となっており、きめ細やかな独自の賃貸管理システムを創り 上げることで女性からの人気を集め、常に高い入居率(99%以上)を 誇っています。 現在同社は第二創業期を迎えており、従業員数が700名を超えるいま、 事業拡大と共に社員が働きやすい環境作りを進めている最中になります。 オフィスカジュアルの浸透促進や、上司・部下関係なく呼称を『さん』 付けで呼び合う風土など社員が働きやすいと思える環境を推進しています。 同ポジションにおいても個人ではなくチーム単位で仕事を進めており、 お互いにフォローしあいながら仕事を進めていける環境となります。
450万円~600万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界で何かしらのご経験をお持ちの方(土地活用、仲介営業、プロパティマネジメント、マンションフロント、 建物管理等) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■自分の限界に挑戦したい方 ■難易度の高い仕事を若いうちから経験して、誰よりも速く成長,、成功したい方 ■人に深く関わる、やりがいがある仕事がしたい方 大学院
【業務内容】 《資産コンサルティング営業》として、資産活用をご検討される オーナー様に対し、大事な資産を長期サポートするための賃貸経営 提案を担っていただきます。 同社がこれまで培ってきた、データ分析力・アフターフォロー体制 を活かしお客様に合わせたプランニングを提案していただきます。 チーム単位で仕事を進めているため、コミュニケーションを活発に 図って頂きながら業務を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■物件を保有しているオーナー様や当社独自データからの新規顧客に 対しての、土地活用・売却・不動産投資等のご提案 ■土地の仕入れ・顧客の要望に応じたプランニングのご提案 ■お客様への長期的なサポート 【担当者コメント】 同社は土地の調査・オーナー様との交渉・契約・設計・施施・ 工程管理・入居者募集・入居者管理までの全ての工程を自社で 一貫して提供しており、賃貸住宅に求められる全ての機能を 社内で一括対応し、お客様に価値あるサービスを提供しています。 総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に不動産売買も 手掛け、右肩あがりに業績を拡大しています。 管理戸数43,000戸突破しており、11年連続で入居率99%以上の実績 を誇り、独自の賃貸管理システムで高い入居率を確保し続けています。 また自社ブランド《LivLi(リブリ)》も手掛け、都市型賃貸住宅として 多くのお客様から好評をいただいており、入居率は驚異の99%超えと なっております。 現在は第二創業期を迎え、更なる事業拡大フェーズに突入しており、 事業拡大と共に働き方改革を同時に進めています。 社員が働きやすいと思える環境作り(「さん」付けで呼び合える 社員同士の関係性向上、カフェのようにくつろげる社内環境)を 進めており、働きやすい仕組みが推進されています。
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
神奈川県横浜市西区楠町
300万円~400万円
■求める人材 【必須条件】 ■金融機関での融資・ローン等の金融事務のご経験をお持ちの方 ■銀行窓口等や事務センターでの銀行事務のご経験をお持ちの方 ■不動産業界で売買業務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■司法書士事務所で事務のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コツコツ黙々と繰り返し、同じ作業をする事が得意な方 ■仕事に対して問題発見型思考で取り組める方 ■高い専門性を身にける姿勢をお持ちの方 高校
【業務内容】 《住宅ローン事務》として、自社の事務センター内に配属となります。 住宅ローン業務の担保評価・不動産登記業務を主にお任せいたします。 2017年7月に新規開設された事務センターとなっており、現在は60名 程度のメンバーで業務を担っています。 【具体的な業務内容】 (担保評価業務) ■住宅地図・構図・不動産登記簿の取得業務 ■ネット・電話にて情報収集業務 ■専用システムへの入力業務 ■コンプライアンス・法令順守についての確認業務 (登記業務) ■司法書士へ登記依頼・進捗管理(電話・メール)業務 ■受領書、完了書類チェック業務 ■完済業務 ■納品物発送業務 【担当者コメント】 同社は《日本版エスクローサービス》という、他社が手がけていない 金融機関・不動産会社向けの専門サービスを開発から提供までを手掛けて いる企業になります。東証スタンダード上場の安定基盤を持ちながら、 業績も好調に推移しており、他社にない事業展開で成長を続けています。 ワークライフバランスに注力していることも魅力的となっており、 年間休日125日/土日祝日休み/残業抑制/オフィスカジュアルなど、 働きやすい仕組みが整っています。 同ポジションでは《横浜オペレーションセンター》への配属となり、 住宅ローンに関する個人情報を多く扱うため、セキュリティは一般的な オフィスより厳しいですが、昼食などを取るカフェスペースや個人ロッカー など完備しているためオンオフが切り替えやすい環境になります。 業務の特性上、コツコツ黙々と繰り返し、同じ作業をすることが好きな方 にはお勧めの案件になります。
野村不動産ソリューションズ株式会社
700万円~1000万円
【必須条件】 ■商社での営業経験または海外業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■CFP・AFP・証券化マスター等、不動産・金融営業業務に関連した有資格者) 【求める人物像】 ■お客様・パートナーと真摯に向き合い、誠実に対応できる方 ■自分の仕事に誇りを持って取り組める方 ■チャレンジを楽しめる勇気を持っている方 一般・大学卒
【業務内容】 法人営業本部への配属を予定しており《法人営業》として、海外顧客 (主にアジア中心)を対象に、不動産売買・不動産開発を担って いただきます。同部門では主に大企業をクライアントを担当しており、 扱う案件は数十億~100億超という取引規模となります。 顧客の課題を解決するために、不動産戦略をトータルでサポートして いただくことがミッションになります。 【具体的な業務内容】 ■不動産の売買 ■信託受益権の売買サポート ■不動産の有効活用・不動産鑑定(デューデリジェンス) ■不動産開発(建替・等価交換) ■管理委託 【担当者コメント】 同社は野村不動産ホールディングスグループの不動産流通を手掛ける、 東証プライム上場企業になります。 個人向け不動産仲介事業・法人向け不動産仲介事業・新築受託販売事業 ・保険代理店事業・不動産情報サイト運営事業などを手掛けており、 不動産流通のリーディングカンパニーとして、日々多様化するお客様の ニーズにワンストップ対応できることが強みとなります。 同ポジションでは海外セクターを担っていただくことを想定しており、 アジア圏の顧客をメインにご担当いただきます。 20代・30代前半の若手メンバーが多数活躍している環境があり、 若手の内から規模の大きい仕事に携われることが魅力の一つです。 またチームプレーが根付いており、周囲のメンバーと協力しながら 業務を進めていただきます。 個人に対する評価も実績/グループリレーション/組織貢献と 多面的な評価軸が整っており、顧客満足度を意識し業務を進めることで 評価がなされる設計となっています。
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
840万円~1320万円
■求める人材 【必須条件】 ■マネジメント職レベルでの投資用木造アパート事業経験者 ■木造アパートの仕入のルート(仲介含む)を有する方 【歓迎条件】 ■金融機関とのローンの折衝経験 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 PB事業本部にて、仕入責任者として業務にあたっていただきます。 中古木造アパートの仕入ルートの開拓や金融機関との ファイナンスの折衝をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■中古木造アパートの仕入ルートの開拓 ■金融機関とのファイナンスの折衝 【担当者コメント】 新規事業立ち上げの事業の募集となります。 今後同社のマネジメントメンバーとともに、 組織を構築していただける方を募集しております。 【魅力ポイント】 ■経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。 ■事業急拡大中のフェーズなので、 実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。 ■持株会制度あり ■資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。 同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、 不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、 2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。 同社の主軸事業である「不動産ファンドオンライン マーケット事業(クラウドファンディング事業)」は 業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月の サービス開始以降、2023年7月時点で 累計調達額340億円を突破しました。 これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを 個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした 新たな投資プラットフォームを展開しています。 不動産クラウドファンディング市場は2020年の 約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測が されており、成長期待の高いマーケットの中で、 業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 この度更なる事業拡大のため、同社ビジネスラインの 現物不動産領域CREAL PB事業における、 新規人員の募集となります。
株式会社シノケングループ
愛知県名古屋市中村区名駅南
350万円~450万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験をお持ちの方(業界不問、販売・接客経験も可) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士をお持ちの方 ■不動産業界で営業のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 リーシング業務では、不動産仲介業者に同社物件をご案内して いただくための資料作成や、その他、物件の情報提供や 転居など空室発生時の入居促進支援を行い、 自社物件の入居率アップを目的として、 幅広くサポートしていきます。 社内事務処理では、業務の半分くらいの割合で契約書の作成や 社内連絡などの事務処理をおこないます。 基本的に午前中は社内で事務処理、午後は担当エリアの 仲介業者さまへの営業となります。 他にも、ご入居を希望されているお客様へ 重要事項説明も行います。 【具体的な業務内容】 ■不動産仲介業者に対する営業活動(リーシング) ■社内事務処理 【担当者コメント】 業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは 「絶対に倒産しない安定した企業」であること。 販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の資産形成を サポートしていくビジネスモデルであるため、 安定経営はお客様との大切なお約束でもあるのです。 そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、 果敢にチャレンジし続けるという、一 見相反することを同時に実現しようとしているのが 同社の大きな特徴です。 「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。 それがシノケンです。 同社のリーシング職は、単に同社の物件を紹介するだけではなく、 借り手がつかない時には、さまざまなプランで改善を図ります。 たとえば、「フリーレント」「礼金ゼロ」 「賃料のディスカウント」など、 地域の家賃相場や顧客層をリサーチし、 最適な企画を提案することも大切な仕事です。 また、個人ノルマはなく、目標をチームで追っていくのも 特徴のひとつです。
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
■求める人材 【必須条件】 ■営業事務経験 ■日常的にPCを使っている経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■建設・不動産業界での事務経験 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 営業サポート事務業務が中心となります。 グループの不動産事業の根幹であるアパート用地の 仕入において、売買契約締結から物件引渡しまで、 取引業者への進捗確認や、各取引関連書類の回収、 チェックなど、用地買い取り業務のサポートが中⼼です。 【具体的な業務内容】 ■契約書作成・確認 ■土地仕入の買付金・司法書士への手数料など請求・支払い ■取引業者等への電話連絡(進捗確認等) ■取引業者等への依頼・発注業務 ■スケジュール・進捗管理 ■スケジュール・進捗管理表の更新 ■その他一般事務 ■物件調査(インターネットでの簡易調査・役所調査・現地調査) 【担当者コメント】 業務は多岐に渡りますが、他のメンバーが分からないところは 分かるまで教えてくれる、困っても安心できる環境です。 安定した職場環境で、長期的に事務職を希望される方歓迎します。 専門業務知識は入社後に習得いただきます。 お気軽にご応募ください。 業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは 「絶対に倒産しない安定した企業」であること。 販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の資産形成を サポートしていくビジネスモデルであるため、 安定経営はお客様との大切なお約束でもあるのです。 そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、 果敢にチャレンジし続けるという、一 見相反することを同時に実現しようとしているのが 同社の大きな特徴です。 「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。 それがシノケンです
大和ライフネクスト株式会社
450万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■下記いずれか必須 ・不動産業界での営業経験を3年以上お持ちの方 ・法人営業経験を3年以上お持ちの方 ■大学卒以上 【歓迎条件】 ■人事部・総務部に対する営業経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士 【求める人物像】 ■特になし その他
【業務内容】 社員寮のリーシング営業担当として、 従業員のお住まいに関するお悩みを抱える企業に対する 提案営業に取り組んでいただきます。 既存顧客や反響による営業が中心となりますが、 新規営業として社員寮を保有している企業へ提案を 行うこともございます。 企業の寮に対する課題は、老朽化への不安・災害対応への不安・ 転勤に伴う福利厚生など、顧客によって様々。 顧客ニーズに合わせた最適な建物・お部屋を提案するためにも、 顧客と信頼関係を構築することが重要になります。 また、入居率を高めるための営業ツール作成等にも携わって いただくため、戦略的に営業を進める力も発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ■既存営業・新規営業 (エルプレイスの物件紹介・寮ニーズの把握など) ■エルプレイス・L-commu(シェアハウス)のリーシング業務 問合せ対応・現地案内・契約締結など) ■その他、営業ツールの作成、担当する建物の課題への取り組み ■入居者対応、建物運営管理業務 ■入退去時ルームクリーニング、工事手配 【担当者コメント】 社内システムにクライアント情報が蓄積されており、 その情報を活用しながら 「どのように顧客にアプローチをしたらよいのか」を、 メンバーと検討するなどチームとしての営業が求められます。 他部署やグループ企業との連携もあり、 ひとつの枠にとらわれず多角的な営業活動が必要となります。 ★年々需要が伸びています! 採用の激化や社員の定着化が多くの企業の課題となる中、 福利厚生として社員寮の導入を検討する企業が急増しています。 その需要拡大にも後押しされる形で首都圏・関西圏をメインに 展開する同社の「エルプレイス」でも、 年2~3棟(約200~300室)ずつ増えております。 今後さらなる成長を目指しており、 事業の成長とともに自身も成長していく達成感や面白さを 感じることができます! 【キャリアパス】 様々な事業展開を行っている同社だからこそ、 将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務に チャレンジできる環境があります。 その一例として挙げられるのが、不動産活用のご提案を行う業務。 お客様がお持ちの不動産の資産価値を最大化するために、 土地のリサーチからお客様への営業、契約までを 一気通貫で担当し、 不動産ごとに最適な提案を行い、 様々なシチュエーションの不動産運用を成功に導いていく。 将来的にはそんなスケールの大きな仕事にも 挑戦できる可能性があります! その他にもオフィスビルのプロパティマネジメントや 戸建て住宅団地の管理なども行っており、 ご自身の志向や経験に応じて不動産に関する幅広い 経験を積んでいくチャンスもある環境です! 【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】 リモートワークやWEB会議、No残業デー、 P3(月に1回3時で退社する制度)など、 働き方改革にも力を入れています。 土日が休みの為、不動産業界経験者で働き方を 見直したい方にもおすすめです。 転職者が多い組織でもあり、 雰囲気は非常にフラットで穏やかです。 新しいチャレンジ・企画を推奨していく文化です。 ※総合職・専門職の選択については、希望考慮のうえ、 決定。入社後の転換も可能。
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
500万円~650万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での業務経験者 【歓迎条件】 ■プロパティマネジメント等の不動産管理業務経験者 ■宅建建物取引士 【求める人物像】 ■他者と良好な関係性を築き、メンバーと連携協力ができる人。 ■問題解決に向け、自ら積極的に行動できる人。 高校
【業務内容】 同社のプロパティマネジメント部PM課の物件管理担当となり、 以下業務をご担当いただきます。 管理受託物件(オフィスビル・マンション・店舗等)の 賃貸管理を担当します。 物件に関わる全ての問題に迅速に対応し、 東京都心エリアの空室率とは比較にならない程の高稼働率で オーナー利益の最大化を図ることをミッションとして、 業務を行います。 【具体的な業務内容】 ■入居際の賃料交渉、更新時の増額交渉、 退居の際の設備等の復旧工事の手配 ■簡易修繕対応 ■事故及び故障の対応業者発注管理など 【担当者コメント】 同社の事業内容は、 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング 収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理 マンション管理適正化法に基づく管理業務 損害保険の代理業 有料職業紹介事業(在籍型出向マッチングサービス) になります。 月平均残業時間は、30時間程になり、毎週水曜日は、 ノー残業デーです。
400万円~500万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■3年以上の労務案件対応(組合対応含む)のご経験がある方 ■当業務を自立自走にて取り組んでいける方 ■適宜報連相を怠らない方 ■従業員300~1000名規模の組織で立ち回りの経験がある方 【歓迎条件】 ■労働組合、労働組合関連の法律に精通している方 ■折衝 / 調整力がある方 ■コミュニケーション能力のある方 ■スピード感をもって業務遂行できる方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 人事課にて、労務を担当していただきます。 社内の従業員相談窓口担当業務や労働組合関連の対応等を おまかせします。 【具体的な業務内容】 ■社内の従業員相談窓口担当 ■労務案件対応 ■労働組合関連の対応 ■対外的な交渉 / 協議 / 調停などの対応 【担当者コメント】 同社の事業内容は、 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング 収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理 マンション管理適正化法に基づく管理業務 損害保険の代理業 有料職業紹介事業(在籍型出向マッチングサービス) になります。 女性が多く和やかな部署です。 月平均残業時間は、30時間程になり、毎週水曜日は、 ノー残業デーです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ