460496 件
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
-
400万円~549万円
不動産管理, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【サムティHDグループ/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク可/18時以降の残業なし】 ■職務内容: 賃貸マンションのリフォーム・分譲マンション・ビルの修繕工事における企画設計・コンサルティング業務を行っていただきます。 現場常駐はなく発注者側として、修繕工事の企画設計・コンサルティング・工事監理がメインになります。 ■業務サービス内容 ◇原状回復管理 1. 原状回復工事及び工事監理 2. 模様替え・リフォーム工事全般 3. 上記工事におけるデザインコンサルティング 賃貸建物において、入居者様の多くは新築同様の快適できれいな部屋をお求めです。 当社では入居者様の期待にお応えするべく、新築時と同様の原状回復に努めています。 ◇コンストラクションマネジメント(一級建築士事務所) 1. マンション・ビルの長期修繕計画 2. 大規模改修工事のコンサルティング 3. 大規模改修工事監理 4. 建築基準法による特殊建築物調査報告書作成 オーナー様の大切な建物の美観や機能を長期にわたって維持するため、実績と経験を活かした計画的な修繕を行います。 オーナー様の負担なく計画的な修繕を実施し、最小限の経費で建物を長期維持できるようご提案します。 建物お引き渡し後も技術専門スタッフと協力し、アフターサービス点検を実施し、オーナー様にご報告します。 ◇建築工事 1. ビル・マンションの大規模改修工事 2. 店舗・テナントの新築・改修工事 3. ビル・マンションの設備更新工事 外壁などの塗り替えやタイルの貼り替え、防水工事など大規模な改修工事から、店舗のリフォーム、ビル・マンションの設備更新工事など建築に関わること全般に関わっています。 ■働き方: ・就業場所は東京営業所となりますが、現場常駐はなく、工事監理がメインになります。オフィスワークもあります。 ・施工エリアは関東一円となりますが、中国地方・九州・東海・関西など一部出張も発生します。 ・理事会出席のため休日出勤の可能性がございますが、代休取得が可能です。(取得率100%) ・18時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月10〜30時間ほどとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
SBCメディカルグループ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町
900万円~1000万円
理容・美容・エステ 公社・官公庁・学校・研究施設, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務概要】 SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)にてCOO直下の下、自社で開発、保有している「顧客管理システム」の運用・改善を中心に、全社に向けたシステム開発プロジェクトの企画・実行をリードいただきます。 【業務内容】 ・SBCの社内システム(基幹システムなど)を一通り学んでもらい、改善プランを企画実行 ・お客様向けシステム(予約システムなど)の改善プロジェクトを、経営陣と情報システム部門の間に立ちながら企画実行 ※将来的には全社レベルの新規ITシステムプロジェクトの企画実行し、実運用までをリード 【求人の魅力】 全国で240を超える美容医療クリニックグループである湘南美容クリニックの基幹システムの改善、企画、提案が出来る求人です。今回は部署立ち上げに伴い、「室長」としてお迎え致します。 まずはCOOと二人三脚で現在のシステムの課題点を洗い出し、外部業者を利用しながら改善を行っていきたいと思います。後に自ら新規提案や、新システムの導入、開発に向けた企画も積極的に実行していただきます。そのため、大きな規模の会社で裁量権を持ち働けるポジションです。 【働く環境について】 有給取得率が全社で80%と働きやすい環境が整っております。他業界からの入社者も非常に多い為、研修制度やフォロー体制が整っており異業界の方でも安心してチャレンジいただけます。 【SBCメディカルグループの特徴】 同グループは2000年に「湘南美容クリニック」として神奈川県湘南エリア藤沢でスタートしました。現在は美容皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝工業株式会社
栃木県足利市福富新町
400万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 機械・金属加工
〜業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/平均残業月20時間/選べるキャリア・転勤なしも海外挑戦もOK/チャレンジを推奨する社風/安定した会社基盤/年間休日120日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 成形スタッフとして下記業務をご担当します。個々の習熟ペースを考慮しながら、約3か月〜1年かけてじっくりと先輩社員のフォローのもと独り立ちを目指します。基本業務から覚えていき、作業員への指導・管理などマネジメント力も磨いていただけます。 ■具体的には: (1)原材料の投入作業 (2)射出成形機に金型を取付け (3)成形条件呼び出し (4)周辺設備を成形条件に合わせて設定 (5)成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ (6)定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認 (7)製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認 (8)機械や工程上のトラブル対応 (9)段取り者マネジメント経験(メンバーへの指導・教育等) ■当社の魅力: 【選べるキャリア/転勤無しもOK、海外挑戦もOK】 従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 【チャレンジを推奨する社風】 定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。失敗を成功の基とする文化も根付いており、経験から学び、成長しようとする姿勢が評価される社風です。チーム全体で失敗や成功を分かち合い、互いに支え合いながら成長していくことが最も大切だと考えています。 【安定した会社基盤】 当社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイアモンドヘッド株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
<残業17h/土日祝休み/年休123日/SCSKグループ/ファッションアパレルを中心にプロスポーツチームや様々な業界の小売まで幅広くECフルサービスを提供> ■業務内容: 事業拡大に向けたプロモーション機能の立ち上げをお任せします。 ・法人顧客向けの自社システム及びプロダクトの認知向上・リード獲得 ※ECシステムやEC販売支援のSaaSプロダクト等。 ■採用背景: マーケティングの機能を独立させることとなり、それに伴いマーケティングのスペシャリストになりうる人を募集します。 はじめはアカウントセールス部の部長の配下としてアサインされますので、部長と伴走しつつ、マーケティング部の立ち上げを推進していただきます。 <プロモーション企画・戦略立案> ・対象顧客へのプロモーション基盤を構築 ・リードジェネレーションからナーチャリングまでの効果的なマーケティング施策を企画・立案 ・対象顧客に対して、イベントやウェビナー、マーケティングオートメーション(MA)の運用など、効果的なプロモーション施策の企画・立案 <進行管理・運用推進> ・プロモーション企画のスケジュールや進捗状況の管理 ・適切なタイミングでプロジェクトが進むよう各部門と連携 ・イベントやウェビナー運営に必要な準備(会場の手配、集客、進行管理など) <施策運用と調整業務> ・ECシステムやEC販売支援のSaaSプロダクトに適したMAツールやその他プロモーション関連ツールの選定と導入を主導し、効果的な活用方法を確立します。 ・プロモーション活動において、営業部門と調整し、各施策が円滑に進行するようサポートします。 <分析・レポーティング> ・実施したプロモーション施策の効果分析を行い、改善提案を含めたレポートを定期的に提供します。 ・分析結果を基に、今後の施策改善案を提案し、より高い成果が得られるよう努めます。 ■魅力: プロモーション基盤の立ち上げをゼロから担えるため、経験を活かしながら多様なスキルを磨けます。新しい組織づくりにも関わり、大きなやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
豊臣ソフト開発株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区塩入町
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【副業可能 / 自社グループ向けシステムの開発 /社内確約で勤務ができるから安定した働き方が可能な環境!/月平均残業時間8.5h】 ■業務概要: システムエンジニアとして、システムインテグレーションや各種ソフトウェア開発をお任せします。 ■具体的には: <グループ内向けの自社受託案件> ・トヨトミグループのグループ会社向けの基幹システムの運用保守 ・基幹システムの機能追加に伴う追加の開発 ■使用言語: Java / Python / C・C# / RPG / COBOL / JS など ■入社後の流れ: ご入社いただいた後、OJT形式にて先輩社員がフォローいたします。 社内向けの案件となりますので基幹システムの運用保守案件から順番にお任せをしていく予定です。 ■魅力ポイント: ◎安定して働ける環境 当社では、年間休日120日/月平均残業時間8.5時間という働きやすい環境です。 産休 / 育休(男性社員も希望者100%取得)など取得実績があります。 会社の上層部の方も制度活動しており、非常に取得しやすい環境です。 グループ向けの社内案件が中心となるため社内確約で働ける点・お客様も グループ会社の方になるため関係構築がしやすい環境です。 ◎社内SEにて幅広い工程に携わっていくことが可能です。 お任せする案件がグループ会社向けの基幹システムの運用保守分野となり また機能追加などに応じて要件定義工程などの工程から入っていただけます。要件定義から運用保守までエンジニアとして一貫して携わることが可能です。 ◎従業員第一主義の社風 副業が可能でエンジニア以外の仕事に従事できるなど様々な点でキャリア形成が可能です。 業務に必要な資格の教材補助・受検費負担やeラーニングも導入しておりますのでご自身のスキルアップに応じてご活用いただくことが可能です。 ■当社について: 私たちは創立50年以上のシステム会社です。 トヨトミグループ内外の製造業に向けた基幹業務システムの開発 / 運用 / 保守と社外プロジェクトへの参加をメインの業務としています。 事業全体を網羅した大規模なシステムの構築から小さなセンサーを制御する組み込みソフトウェア開発まで、お客様に合わせた最適なソリューションを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカヤ
東京都文京区後楽
500万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆マリオスなども手掛けている総合建設会社/工事規模を求めてご入社される方多数◆◇ 【応募者へのメッセージ】 当社は、創業1930年より岩手県を拠点としており、主要案件の工場やホテルの他地域のシンボルとして知られる文化施設、スポーツ施設、商業施設、庁舎、神社仏閣など豊富な案件を手がけています。そんな当社にて、県内での100億円規模の案件を受注ができたため、建築施工管理経験者を募集しております。 ■お任せする業務: 建築施工管理技士として様々な業務をお任せいたします。 ・各種申請業務 ・施工計画書の作成 ・打合せ業務 ・PJTの予算書作成・予算管理 ・損益・工事資金管理 ・施工管理全般(進捗管理・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他) ・安全衛生 ・労務管理並びに記録の保管 ■施工実績: 2017年には、建築の主力事業の工場建築のトータルソリューションブランドである「Factoria」(ファクトリア)が、そのビジネスモデルでグッドデザイン賞を受賞しました。その他ホテルルートイン(仙台、大船渡など)、さくらホール(BCS賞受賞)、MOSSビル(盛岡)等実績多数。 ■働き方: 残業は月20時間以内ほどになります。働き方改革に力を入れており、残業が増えている方がいれば、上司からのフォローやサポートが入ります。案件によっては休日出勤が発生する場合もありますが、頻度は少なく、必ず振替休日を取得いただきます。 ※遠方の案件の際は月1回は帰省手当を支給 ■当社の取り組み〜最先端な経営〜 《人材育成》: 部門別研修、階層別研修の他、若手中心の「すご採プロジェクト」や社員へのフォロー面談等、様々な取り組みを行っています。 《ダイバーシティ推進》:社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用後の復帰率100%。また、外国籍の方の採用も8年前から実施し、多様性がある就業環境が当たり前となっています。 《健康経営》:健康経営優良法人2017年・2018年連続認定。本社や各支店・営業所、現場事務所を全面禁煙とし、積極的にマラソン大会に参加、登山に行くなど社員の健康維持を図っていることが評価されました。また、毎週金曜日は18時消灯のノー残業デーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴビ
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜100%自社内開発×プライム案件メイン/上流工程をお任せ/自社プロダクトあり/客先常駐なし/京都リサーチパーク内のオシャレなオフィス/〜 ■業務内容: 【プライム案件開発・自社プロダクト開発】 基本的に全てプライム案件/自社内開発を行っており、各種の業務系アプリケーションやシステム開発を担当して頂きます。フェーズとしては、顧客折衝、要件定義、基本設計、詳細設計から開発までを行っています。 近年、自社プロダクトが次々と生まれ育っています。当社の売上に占める割合も年々増加しており、現在受諾案件との割合は半々程度です。HPやメルマガを見たお客様からの新規お問い合わせが3割、既存のお客様からリピートが7割程度と、安定した売上となっています。自社プロダクトを更に強化し事業拡大していくため、それを共に推進していける仲間を募集しています。 プライム案件においては、提案型のスタイルが中心です。 製造業・物流業の実現場で発生している問題や課題を直接お客様からヒアリングし、解決策を提案・実現します。テーマは、ミス防止、効率化、生産性向上など様々です。提案にあたっては、ソフトウェアの仕様検討はもちろんですが、マテハン機器・IoT機器の選定や、システム構成の検討も行います。毎年、多数の提案型の案件を扱っているからこそ、現場で活かせる経験値、ノウハウ、知識が社内に蓄積されています。それらを昇華させた結果が、近年の自社プロダクトの拡大に繋がっています。 【自社プロダクト】 ・TECCO(テッコウ):https://www.go-v.co.jp/tecco/ ・ゴビボイス:https://www.go-v.co.jp/govoice/ ■配属組織: システム開発担当は計11名が在籍しています。30〜40代が中心の組織であり、50代や60代まで長期的に活躍していただける環境です。直近で中途採用を強化しており、5月に新たにご入社いただいた方が1名・これから入社予定の方が1名と中長期的な組織拡大を目指しています。 ■働き方: 残業は平均23時間程度です。年末や年度末はお客様の納期が重なりやすい繁忙期となります。ただし、残業を良しとしない文化が根付いているため、19時すぎには退勤しているメンバーがほとんどです。
一村産業株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
繊維 化粧品, CADオペレーター(機械) 部材開発・建材開発(建築・土木)
約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。 住宅資材事業部門における建材の技術・開発を担当いただき、営業担当や生産工場への技術面での支援を行います。海外出張も想定しており、スキルを活かしてキャリアアップを目指していただけます。 ■職務内容 ・建材(断熱材、防水資材など)の開発、生産・品質管理(各生産工場の監査、技術指導) ・住宅資材事業部門の営業部署への建築技術情報提供、営業補佐業務 ・各種省エネなどの計算、製品設計図書作成(CAD含む) 他 ※入社後はこれまでの建築業務の知見を活かし、営業補佐等の業務から始めていただき、徐々に製品開発などの業務にも携わっていただきます。 ■組織構成 計3名:グループ長、担当2名(うち1名は大阪駐在) ■当社について 当社は1894年(明治27年)石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年(昭和54年)に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。当社は、未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、〜社員が幸せを感じ、成長できる会社〜を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しています。 また経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する”を掲げています。地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んでいます。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクウェアジャパン株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【直行直帰/完全週休2日制(土日祝)/年休124日/月残業20h/日本の市場が急速に拡大中】 ◆世界中で年間100万台以上の韓国発ドライブレコーダー企業の日本法人 ◆BMWなどメーカーオプション採用・世界17か国で展開 ◆市場は年々拡大!「危険運転」抑制に貢献◎シェア拡大が実感できる 【市況】 近年の日本では危険運転などが社会問題化しています。ドライブレコーダーは、事故を抑制する効果が知られているだけでなく、事故の状況原因究明のための有力な証拠を提供する装置として、必須の車載機器と言っても過言ではありません。そのような日本での状況を好機と捉え、ドライブレコーダーを中心とするビジネス展開を本格化していく方針です。 ■職務内容: 主に既存取引先に向けた提案を行っていただきます。 ・国内ディーラーや輸入車ディーラー向けのドライブレコーダーの提案。 ・レンタカーやトラック向けのドライブレコーダーの提案。 ・最先端の技術が詰まった商品ですので、従来のドライブレコーダーに囚われない、自由な発想が活かせます。 ・商品知識はOJTで対応。営業およびCS担当がそれぞれおりますので、安心して学べます。 ※韓国語は営業活動ではなく、本社との会議などで使います。また、本社の社員が営業同行することもあるため、読み、書き、会話すべて必要となります。 【会社説明】 シンクウェアジャパンは、世界中で年間100万台以上のドライブレコーダーを販売している韓国企業THINKWAREの日本法人です。THINKWAREは、韓国No.1のドライブレコーダーブランドであり、BMWなどのメーカーオプションにも多く採用され、既に欧米など世界17か国で販売されています。日本法人は2018年に設立され、主に法人向けにドライブレコーダーを販売しております。 【会社の魅力】 ・グローバル企業:韓国に本社があり、アジア、北米、ヨーロッパなど世界各国で事業を展開。 ・高い技術力:最新のAI技術やADAS(先進運転支援システム)を活用した製品を開発。 ・成長市場:ドライブレコーダー市場は年々拡大しており、業界をリードするポジションを確立。 ・働きやすい環境:少数精鋭のチームで裁量が大きく、個人の意見が反映されやすい。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知田原バイオマス発電合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~799万円
電力 ガス, 経理(財務会計) 総務
◎地域の暮らしと産業を支えるエネルギーインフラの中核を担うポジション! ◎年休124日・残業20時間以下の長期就業がしやすい環境です。 ◎事務系だけでなく、施工管理など技術系のご経験を持つ方も大歓迎 ◎愛知県内就業で転勤なし /地域に根差した長期キャリアが可能 ■当社について: 丸紅株式会社の洋上風力・国内再エネルギー事業部のグループ会社である丸紅クリーンパワー株式会社、株式会社エネウィルおよび大阪ガス株式会社の共同出資により設立された特別目的会社(SPC)です。 愛知県田原市にてバイオマス発電所を運営し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献しています。安定した事業基盤のもと、働きやすい職場環境を整えています。 ■職務内容: 燃料業務(輸入木質ペレットの受入〜)に加え、総務領域(法令含む)までを一気通貫でマネジメントいただく役割です。 【詳細】 (1) 燃料業務 ・燃料(木質ペレット)受入・入出庫管理、投入計画の策定・実行 ・品質分析、証憑管理 ・委託会社との連絡調整、条件折衝、品質・安全に関する是正指示 ・燃料船の荷役立会い(本船荷役指示、接岸バース調整)、港湾関係者・関係各社への作業予定の事前周知・連絡調整 ・月次報告(受払・在庫・投入・品質実績)、支払内容の確認(滞船料・早出料 等の検証) ・安全・品質・環境の管理、異常時の初動対応及び再発防止 ・ 発電所の操業状態・停止計画・技術事項の把握ならびに燃料計画への反映 (2) 総務業務 ・契約・取引先への見積徴収、価格・条件交渉、契約台帳の管理(更新/解約) ・電気事業法、消防法、環境法等の許認可対応、法令台帳の管理(更新/証憑保管) ・購買・発注プロセス管理、購買管理システム運用(zaico:発注/検収登録、棚卸、ワークフロー設定、データ出力 等) ・産業廃棄物処分・収集運搬契約に基づく処理計画・依頼、電子マニフェスト(JWNET)の登録・返送管理、保管基準、月次実績の取り纏め ・行政、漁協連合、港湾管理者、近隣企業との連絡調整・定例会の運営業務、作業計画の事前周知・説明資料作成等 ・苦情・問合せの受付・記録・進捗管理、是正フォロー、異常時の報告・初動対応 ・会計監査対応(現地立会い・証憑提供)、発電所資産の実地棚卸・固定資産台帳との照合、指摘事項の是正計画策定・実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンク
静岡県浜松市東区半田山
不動産管理, 積算 設計監理
■積算業務: ・具体的には、工事見積作成(資材の算定、工期計算、間接費計算等)、購買(資材の仕入先、外注業者との価格交渉を含む) ■人員体制:積算業務担当者3名(男性3名) ■教育制度:先輩社員が指導いたします ■会社の魅力: ・創業以来、黒字経営を維持しております。慰安旅行などの福利厚生が有ります。ライフワークバランスを重視し、働きやすい環境作りを心掛けております。長時間労働の削減と有給休暇消化率の向上にも努めています。 ■企業の将来性: ・株式会社リンクは、持続可能な開発を重視し、環境に配慮した建築プロジェクトを推進しています。市場のニーズに応じた柔軟な対応力と、堅実な経営基盤が将来性の高さを示しています。 ■積算職の魅力: ・積算職は、コスト管理の専門家として、プロジェクトの予算策定やコスト削減に直接関与する重要な役割です。緻密な計算力や分析力を活かすことができ、経営に直結する実感を得られます。 私たちリンクグループは浜松市を中心に、総合建設・不動産開発事業を?っています。 「育ててくれた地域にお返しがしたい」そんな社長の想いから会社がはじまり、つながりが少しずつ広がっていき、 地域のランドマークとなる場所を手掛けるようになりました。 「街」は誰かの働きではつくることができません。 多くの人々の暮らしが集まってでき、互いに協力しながら発展していくことができます。 私たちはその街の?つひとつのこと、様々な人々の暮らしや流れに気を配りながら、新しいつながりをつくる役割を担っています。 創業から約四半世紀、街の進化とともに、私たちリンクグループは、お客様のご要望に応えるべく進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナエ
栃木県真岡市寺内
寺内駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/土日祝休み/医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料の販売や、包装機械の製作、医薬品メーカーや化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。同社の栃木工場にて、医薬品・治験薬GMPに関する社員教育や、その他栃木工場内の薬事法に基づく品質管理業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・微生物試験業務 ・品質管理内の理化学試験業務、環境試験業務 ・試験機器の校正、保守点検 ・GMPに対応した文書・書類作成/試験成績書の発行確認 ・原材料・製品のサンプリング など ■業務の魅力: ・医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。同社にしかできない包装ノウハウを有しており、パッケージを通じて私たちの生活に貢献しています。 ・中途入社者も多く、風通しの良い職場です。若くして管理職としてご活躍されている方もいます。(30代で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます) ■働き方/職場環境について: ・年間休日125日、基本土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・配属予定部署は計9名で構成されております。10代〜50代まで幅広い世代が活躍している職場です。 ■栃木工場について: 関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場で、大手〜中小の医薬品メーカーと多数お取引がございます。お客様のあらゆる要望に対応できるよう、充填室・包装室・包装設備・試験設備を完備しており、フレキシブルな生産ラインを構築しています。医薬品を扱うため、キレイな職場環境です。 ■同社の特徴: 1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、半世紀にわたり「包装」を中心に事業を展開してきた同社は、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~999万円
ディベロッパー, 広告宣伝 広報
〜トヨタグループの総合ディベロッパー/年収700万円〜900万円/年休124日/土日祝休み/東京ミッドタウン日比谷勤務〜 ■業務内容: 当社の広報業務全般をお任せいたします。 当社はトヨタグループ18社の1社として、長年、不動産の開発・運営を通じて街の活性化、賑わい創出に貢献してまいりました。 2022年に現在の「トヨタ不動産」に社名を変更、また2024年に東京本社を設置(二本社体制)し、現在、築地エリアの再開発をはじめ、総合デベロッパーとして成長を遂げています。この成長局面において、企業広報の担当者として社内外とコミュニケーションを取りながら情報を適切に発信し、当社の企業価値を高め、さらなる事業拡大に貢献いただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・メディアリレーションズ(記者会見、個別取材等の対応等) ・会社ホームページ他、制作物の作成・管理 ・プレスリリース作成・発信 ・企業価値向上のための施策(広告出稿、コンテンツ製作等)の計画立案・実行 ・社内報の作成 ・グループ企業等、他社と連携した広報業務・イベント運営 など ※総合職採用のため、将来的に他部署への異動の可能性がございます。 ■今回のポジションについて: 当社では、トヨタグループ各社や他のデベロッパーと協働して事業を推進することが多く、広報業務においても、発信内容や打ち出し方について社内外の関係者と丁寧に調整・協議を重ねながら進めていくことが求められます。地道な調整や時間を要するプロセスもありますが、そのような場面でも前向きに、粘り強く取り組める方にぜひご応募いただきたいと考えています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日となります。 ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。東京・名古屋駅地区を中心に、大阪を含む3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりをを通して持続可能な社会に貢献しています。中途入社者が全体の7割を占め、様々なバックグラウンドの方が在籍。チームワーク重視で、互いの意見を尊重し合いながら業務を進めていく風土。一人ひとりがこれまでの経験を活かしつつ、自ら発信し、日々学びながら業務を進めていく環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
650万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、ITエンジニアにチャレンジしませんか? ■業務内容: ・自動車業界や産業機器業界における最先端の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用し、複数のエンジニアと協働しながら以下をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・車載系を中心としたモデル作成、シミュレーション設計・評価 ・制御アルゴリズムやシステム設計の検証(MATLAB/Simulink等の環境使用) ・チームやグループの統括(複数チームの目標設定、進捗・リソース管理、品質評価) ・問題発生時の対応・解決策立案、顧客調整や部門間調整 ・メンバー育成・評価(フィードバックを通じたスキルアップ支援) ・経営層や上位マネジメントへの報告・提案、組織戦略の実行サポート ※電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など、今後市場拡大が見込まれる領域に関与し、最先端の開発に携わることができます。 ■この求人のポイント: ・これから世に出ていく製品に関わり、達成感を得られる ・自身の経験を活かしつつ、新しい知識やスキルを積める ・SDVや電動化など、次世代技術領域に携わることで市場価値を高められる ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪エヌデーエス
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■業務内容: 大手SIerから受託している社会インフラ(金融/交通/通信/公共)分野の大規模システム開発や自治体/各省庁が持つ社会課題へのシステム提案、開発をしています。 システム開発におけるアーキテクチャ設計、品質・生産性向上の開発テンプレート設計、フィージビリティなどの技術的要素を担当してほしいと考えています。 ■主な業務: ・自治体の防災や少子高齢化対応システムの企画、開発、本番ローンチ(3〜4名:5か月) ・鉄道関連事業のシステム化開発の上流工程(要件定義、システム設計)、開発工程(プログラミング、テスト、導入) ・生保代理店、顧客向けシステムの新規開発・機能向上・本番ローンチ(8〜15名) ・SAPなどのERP生産管理、販売管理システムの上流工程(要件定義、システム設計)、開発工程(プログラミング、テスト、導入)(4〜6名:10カ月) ■環境・要素技術: クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azure サーバーサイド:Java クライアントサイド:JavaScript、TypeScript、Dart、Python OS:Windows、Linux ■魅力: ・社会インフラ(金融/交通/通信/公共)分野を中心とした、BtoB向け、BtoBtoC向けの業務系アプリケーション、サービス系アプリケーションなどの開発案件に携わる為、様々な開発に取り組むことができます。 ・大規模システムの開発に長期で参画することができ、技術のキャッチアップや上流設計力を身に着けられ、自己の成長を実感しやすい環境です。 ・防災や子育てのような身近に必要とされる仕組みを企画、開発、導入することで、社会に貢献している達成感、貢献度合いを実感できます。 ・組織の世代交代に取組中であり、開発業務、事業運営での若手の活躍機会が多いです。 ・キャリアパスに応じてマネージャ、スペシャリストなど上位職種にチャレンジできます。 ■組織について: サービスインテグレーショングループは、社会インフラ分野を中心とした、BtoB向け、BtoBtoC向けのDXシステム、サービスアプリケーションなどの様々な大規模システム開発や防災復興、デジタル田園都市構想などの社会課題に対しシステムの企画、開発する部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユミルリンク株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~599万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜東証グロース上場/10期連続増収、6期連続増益/大手企業への導入実績多数/月間メール配信数80億通以上と業界トップクラスのサービス〜 ■業務内容:国内最大級のSaaS(メール配信システム)を提供する当社にてインサイドセールス業務をお任せいたします。 <具体的には> リードへのアプローチ、ナーチャリング業務を中心に、適性やご希望に応じてセミナーの開催やマーケティング業務などにステップアップいただける環境です。 ・リードへのアプローチ(電話・メール・オンライン等) ・リードナーチャリング、リード分析・レポート作成 インサイドセールス業務の仕組み化・改善提案(スクリプト、業務フロー等) ・セミナーやウェビナー、展示会などの企画・開催(スピーカー対応含む)、参加者フォロー ■当社の魅力: ・高需要商材を扱う:ECマーケの伸長等で増加した非接触型マーケティングニーズの高まりや災害時の安否確認など需要が高まっております。また法人顧客がマーケティング以外に営業目的などでも導入しており、活用場面も多様化しています。 ・働きやすい環境:年間休日126日で残業時間も10時間程度、リモートワーク可能(最大週3日/応相談)、と非常にワークライフバランスを整えられる環境です。 ■組織風土:職場は全体的に落ち着いた雰囲気ですので、じっくりと業務に打ち込める環境です。一方で、課題解決や戦略などについて議論を交わすことも活発に行われる風土も持ち合わせており、部門の垣根を超えたフォロー体制のもと業務を遂行することが可能です。
アルファクラブ武蔵野株式会社
埼玉県さいたま市大宮区上小町
葬儀 ウェディング, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【創業62年/埼玉を中心に地域密着の冠婚葬祭事業を運営/葬祭事業「さがみ典礼」冠婚事業「Belle vie」を運営/アルファクラブグループ全体で中部から東北まで幅広く事業を展開】 ■業務概要 当社の人事担当して採用活動をメインに幅広い業務を担当いただきます。当社が進めている新規事業開拓や事業拡大のカギとなる人材の採用業務(新卒・中途)をお任する裁量権ややりがいの大きなポジションです。 ■具体的な業務内容 ・エージェントに掲載中の求人管理 ・採用媒体の選定 ・応募者への選考案内 ・説明会登壇(セミナーや会社説明会) ・面接日程の調整 ※新卒採用目標人数:26卒50名・27卒75名・28卒100名 ■組織構成 採用チームは現在4名で構成されています。 他業界からの中途入社者や社内異動者も多数活躍しておりますので、安心してご応募ください。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間前後(年末年始の繁忙期を除く)と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■当社の魅力 高齢化は多くの産業にとって向かい風となりますが、葬祭業には追い風となります。日本では2040年まで葬儀数が増える見込みであり、今後の市場ポテンシャルが非常に大きい業界です。また、当社は創業当初から先進的な取り組みを続けており、現在主流である「エンバーミング」は1988年に当社が日本で初めて取り入れたものです。 そうした歴史と安定基盤に満足することなく、ニーズの変化をとらえた新規事業も始めていることも当社の強み、魅力であると言えます。 この業界、当社のこれからに興味をお持ちの方、会社とともに成長を実感していきたい方、新しい取り組みや挑戦をしていきたい方のご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シーリング印刷株式会社
岩手県盛岡市大通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12.9日〜 ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当頂きます。 ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ☆ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますので、安心してスタート可能です。 ■当社について ・年間売上は、グループ全体で1,000億円超! これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※当社単体での売上は955億円。 ・年間受注件数約140万件!皆様の周りにあるシールの約3分の1は当社製品!1年で印刷するシールの長さを足すと地球12周分です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇在宅勤務可能/日立グループのIT中核企業/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン/インフラ経験を活かしクラウド環境へチャレンジ!◆◇ ■概要: クラウド領域はニーズが年々拡大しており、当社ではAWS、Azure、そしてGoogle Cloud(旧称GCP)を活用したPJを数多く手がけています。 今回採用を行う部門は、Google Cloudを中心としたクラウドシステムの設計・構築・運用を担うSI部門です。当社はGoogle Cloudと Premier Partner および Infrastructure Modernization支援パートナー として協業しており、公式トレーニングや資格取得支援、技術情報の共有など、エンジニアとしてスキルを高められる環境を整えています。Google Cloudは、AI技術との連携やマルチクラウド対応といった観点から、今後さらなるシェア拡大が見込まれる注目のプラットフォームです。AWSやAzureと並ぶクラウドエンジニアとしてのキャリアを築くチャンスがあります。 Google Cloudに関する知識は、入社後に学んでいただければ問題ありません。これまでのインフラ経験を活かし、今後の成長分野で技術の幅を広げたい方、クラウドの未来に可能性を感じている方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: クラウドサービスを利用したシステムの提案、設計/構築をご担当いただく予定です。 ・Google Cloudを活用した大規模基幹システムの提案、見積、拡販 ・上記システムの設計/構築 ・Google Workspaceを活用したワークスタイル改革ソリューション ・クラウドサービス活用支援(AIなど) ■魅力 ・CIerでは経験できないクラウド/オンプレとの大規模ハイブリッドクラウドや、複数のクラウドサービスを組み合わせたマルチクラウドなど、要件定義〜設計/構築〜運用保守までワンストップでの対応を経験することが可能です ・これからビジネス拡大をしていく分野となりますので、顧客フロント対応を含めた最上流工程において折衝能力、コミュニケーション能力を活かす場面も数多くあります ・同じ部門にAWSやOCIなどを担当している組織もありますので、将来的にキャリアの幅を広げていくことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ デバック
【東証プライム上場企業/設立1966年の老舗企業/年間休日125日】 パチンコのデバッグ、品質管理をお任せします。 ■具体的な業務: ・デバッグ:機械全体のチェックを行い不具合の発見及び検証作業を行います。 ・管理業務:協力会社への対応及びスケジュール調整、品質管理を行います。 ■代表サービス 機動戦士ガンダムシリーズやエヴァンゲリオンなどを展開。 https://www.sankyo-fever.co.jp/ 有名キャラクターや芸能人とのタイアップなど業界先駆者的なアイディアを数々実現しており、グッドデザイン賞を多数受賞する等、技術力とマーケティングに実績があります。 ■働き方 毎週 土・日曜日、国民の祝日 ※完全週休2日制 年次有給休暇 ※入社半年経過時点10日(入社3ヶ月経過時点で内3日を付与) 夏季休暇・年末年始休暇 等 ※年間休日125日 ■当社の強み: 1980年に開発されたデジタルパチンコ機「フィーバー」はパチンコ最大の醍醐味「フィーバー」という呼び方の語源にもなり今では主流になっております。有名キャラクターや芸能人とのタイアップなど業界先駆者的なアイディアを数々実現しており、グッドデザイン賞を多数受賞するなど、技術力とマーケティングに実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
レジャー・アミューズメント, 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇工場での生産技術やプラントに関わる経験をお持ちの方へ/転勤なし/フレックス・在宅制度あり◆◇ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのテーマパーク全体の給排水、水処理、空調、防災設備、受変電設備、配電盤/分電盤、各種システム(BMS、電力監視、各種セキュリティシステム等)等の増設、既設改造、更新に必要な各種エンジニアリング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・パーク内インフラ設備の増設、改造、更新等に必要な計画、見積、仕様書作成、ベンダー選定、ベンダー図面レビュー、工事管理、検査・試運転対応等の各種エンジニアリング業務 ・担当案件のスケジュール管理、予算管理、品質管理等のプロジェクトマネジメント業務、他部門等ステークホルダーとの各種調整業務 ・安全審査用ドキュメント(図面、検査書類等)作成、取り纏め業務 ・チーム内の業務効率化につながる各種改善業務 ■働き方: 残業はあまりありませんが、担当業務の必要状況に応じて、深夜対応が発生する可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ・テーマパークという大規模施設の安全管理の強化と品質向上に携わることができ、設備のプロフェッショナルとして、知識、スキルの向上を目指すことができます。 ・商業施設では関西トップを争う大規模施設で、扱う設備規模も他では経験できないスケールの大きさがあります。ゲストに喜んで頂ける安全/品質を届けることを胸に、やりがいと誇りを持って取り組める仕事です。 ・フレックス勤務を適用しており、勤務時間調整はご自身にてコントロールいただくため、残業はあまりなく、ワークライフバランスを整えたい方には適した環境です ■UIターン歓迎! 全国からのご応募を受け付けております。 面接に伴う交通費は全額支給いたします。 ご入社にあたり、片道100Km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FDS
大阪府大阪市中央区徳井町
設計事務所 土地活用, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 【総務経理】 グループ各社の経理処理、入金・出金、請求・支払、 弥生会計の入力、決算報告書作成、納税申告など 【財務】 プロジェクト融資など金融機関との折衝 ■配属先: 大阪本社(財務部は東京担当も可) ■仕事の魅力: FDSグループは今後ますます会社規模、事業規模が拡大します。 これまで以上に多くの仕事量をこなし、また今後必要となる仕組みづくりや組織づくりにも携わって頂けます。 不動産業を営む会社としては日本でも有数の優良企業として、今後も更なる発展へ邁進しております。 ■同社の特徴: 土地の仕入れから設計・デザイン、施工、販売、管理・サポートまで、一気通貫でお客様の不動産活用をサポートしています。その為、まずは不動産及び周辺の調査やマーケットリサーチ、募集戦略の査定や賃貸条件の設定などを行い、今ある土地が安定収入を生む資産となるよう建物をつくり、不動産投資によるお客様の収益確保できるような物件をご紹介しています。 ■同社の理念: 同社の情熱を支えてきたのは社内外を問わない人と人とのハーモニーを育み続ける喜びにあります。グローバル化した不動産市場において、当社は堅実でまっすぐな財務戦略を推進し、妥協をゆるさない確固たる姿勢を貫いてきました。お客様の「心」に訴える 3S<安定性 stability・安心感 security・安全性 safety>を大切に、これからのハウジングビジネスに果敢に挑戦し続けます。それが私たちのスピリットです。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 CADオペレーター(機械)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて医療機器の機械設計をお任せします。 ■職務詳細: 産婦人科向けの陣痛検査装置における機械設計をご担当いただきます。具体的には陣痛における特殊な波形を察知する装置における筐体設計がメインになります。 客先の設計部と連携しながら筐体設計に携わっていただき、設計〜強度解析までお任せしたいと考えております。 ■設計ツール 3DCAD ■配属組織: 現在、機械で5名、回路系で2名の計7名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月10h〜20h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜要件定義〜受入試験まで/生命保険会社向けの基幹システム/在宅勤務可/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務内容: 当担当の業務系システムエンジニアは、お客様の抱える課題や要求事項をディスカッションし、システムの具現化に向けた要件検討、開発、試験等を行います。また開発後のシステムの保守も担っており、稼働状況を踏まえながら、さらなる提案や業務効率化の検討を行っています。 ご本人の適正に沿って、以下のいずれかに従事していただく予定です。 ■基幹系業務の維持保守/開発 稼働中の基幹システムを支える維持保守にて リーダーもしくはサブチームリーダーとしてご活躍いただきます。 チームマネジメントをしつつ、商品開発や機能拡充の対応を要件定義〜商用サービス化まで担当いただきます。 維持保守は長期型プロジェクトであるため、業務スキルや開発スキルの定着に適しております。 ■次世代システムの検討/提案 基幹系システムの次世代システムの検討を推進・支援する立場としてご活躍いただきます。 お客様とのディスカッションを通じて、課題や要求事項を明確にし、次世代システムの具現化を推し進めていただきます。 開発環境は、Java/Linux/Oracleなどです。 ★担当業務や特長について https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/seiho01.html ■採用背景: 担当領域の周辺ビジネス拡大に伴い、領域の核となる基幹系業務をキーマンとして対応できる方、将来なれるような方、次世代システムの検討経験を積んでいきたい方を募集しています。保険会社様の中枢を担うシステムであり、顧客設定上もキーパーソンが多く、お客様のニーズを把握し、次なる提案に必要な情報収集も担う重要な領域であり、数名増員いたします。 ■教育制度: 下記を踏まえ、次の時代を見据えたシステム構想、提案にキャッチアップしていく必要があり、自己研鑽も含めて自己推進力の高い方をサポートしていきます。 ・保険会社の核となる基幹系システムで必要なスキル、ノウハウを把握し、プロジェクトの開発力を身に着けること ・次世代を見据えた技術力、ノウハウを獲得すること 変更の範囲:会社の定める業務
文化シヤッター株式会社
愛知県名古屋市東区泉
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【設立70年/東証プライム上場/シャッター業界のパイオニア/業界シェア率高い/平均勤続年数17.1年/研修充実】 ■業務内容:シャッターをはじめ、ビル用・住宅用建材の製造・販売・施工までを一貫して行います。専門メーカーとして、戸建て〜誰もが知るような著名な施設まで幅広い物件を手掛けています。 ■具体的な業務内容: 業界最大手の建材メーカーである同社にて、施工管理業務をお任せいたします! ・工事段取りの打合せ ・工場へ製品出荷及び搬入日時等の指示 ・工事員へ取付工事の指示 ・進捗確認 ・品質確認 ・完成検査対応 など ■入社後の流れ ベテランの先輩社員のもとOJT研修を中心に教育を進めていきます。簡単な作業から実際に取り組んでいきながら、徐々に仕事を覚えましょう。一人立ちまでしっかりとサポートしますので、焦らずじっくり学んでください。また、中途入社者向けのフォローアップ研修も実施。困ったことや悩みなどがあれば何でも言ってくださいね。 ★資格取得、支援します! 「1・2級 建築施工管理技士」など、業務に必要な資格取得を支援。 ■働き方について ・土日祝休み ・年間休日125日以上 ・休日出勤時の振替休日、残業代100%支給 ※働き方改革の推進により、残業は45時間以内に抑えるよう、企業としても調整しながら業務配分を行っております。 ■モデル年収 510万円/30歳 550万円/35歳 640万円/40歳 ■同社の魅力: ・1955年設立、東証一部上場のシャッター業界のパイオニア的な存在です。商材はもちろん、アフターサービスにも定評があり、お客様を大事にする風土が根付いています。 ・前年比と比べ売上、利益ともに上がっており、堅実な成長を遂げています。新規案件だけでなくアフターサービスにも(既存案件)力を入れているため、経営も安定しています。 ・働き方改革も業界の中では進んでおり、残業をする際には必ず申請が必要となり、無駄な残業が発生していないか社員の業務が過多になっていないか きちんと把握するような制度を設けています。 ・平均勤続年数は17.1年、中途から入社した方も同じような時期に入社した方と会うような中途研修を設けたりと中途入社者に対しても手厚いサポートがあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ