360903 件
オーエム産業株式会社
栃木県栃木市西方町本城
-
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
学歴不問
【転勤なし/年休120日/土日祝休/平均勤続年数16.1年/福利厚生充実/教育・研修制度充実】 ■業務内容: ・電気設備の保守・メンテナンス ・機械設備の保守・メンテナンス ・工場内の日常点検・管理 ■業務の特徴: 同社のめっき加工品はスマートフォンやパソコンなどの電子機器のコネクタや車の電装部品に使われるケースが多いですが、その他ガラスや繊維、樹脂などの金属以外の表面のめっき加工など、他社では難しいめっき加工を可能にしているため、岡山のみならず全国の機械部品メーカーから問い合わせをいただくケースが多く、受注量も増えています。 ■会社の特徴: 社内では、全般的にチャレンジを歓迎する風土があり、「失敗を恐れず、挑戦する」ことを大切にしています。 積極的な技術開発への参加や工場立ち上げに参加させるなど、若いメンバーを育成したり、実務を通してのOJTはもちろん、各種セミナーへの参加など成長する機会が積極的に与えられます。 永く働く環境整備も行っており、有給休暇を取得しやすい雰囲気があり、女性の産休、育児休業取得者は当然ですが、男性の育児休業取得者も増加しており、1〜3ヵ月取得することが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社イデアスペース
宮城県仙台市青葉区大手町
350万円~499万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/年休120日/大手ディベロッパー取引多数/メリハリある働き方/原則残業なし/新規飛び込み無〜 新築マンションプロジェクトの一員としてマンション販売を行っているディベロッパー・建築担当者との打ち合わせや、現場確認等をお任せします。自身でスケジュール管理を行い、業務を進めることができます。 ■業務詳細: ・マンションディベロッパーへのルート営業、打ち合わせ ・マンションをご契約いただいた方を対象にした「インテリア相談会」など販促業務の企画、運営 ・ご契約者様への接客対応、商品の提案 ・見積の作成、受発注業務 ・納品、現場、スケジュール管理 ・アフター対応 等 ■組織構成 4名(40代3名・30代1名) ■働き方: ・出張:長くて1週間ほどです。納品の際に何かしらのエラーが出た場合に発生することが多いので状況によって変動します。平均は1か月に数回ほどです。 ・担当エリア:東北一円・北海道まで幅広く案件をご対応いただきます ・ノルマ、飛び込み営業等はありません。 ■主な取引先: タカラレーベン/フージャースコーポレーション/セントラル総合開発/日鉄興和不動産/ゴールドクレスト 等 ■教育体制: 1、2カ月は取引先・お客様との打ち合わせに同席いただき仕事の進め方を学んでいただきます(経験により期間や内容は変わります)その後も、メーカーの勉強会に参加し、知識を高め続けることができます。 ■スキルアップ: 物件を1人で袒当したり、スタッフのマネジメントやプロジェクトの推進などご自身のスキルアップができる環境です。 ■当社の強み: 私達が大切にしているのは『信頼関係』です。実際に当社のお客様の多くが継続的に取引をいただいております。お客様との信頼関係をしっかり結ぶことに強みがあるため、納品後のアフターフォローなどを行う中で追加の注文をいただくケースが多いです。 『どうすれば喜んでもらえるか』を意識し『自主性を持ち』『信頼される人』になっていただきたいと期待しております。 変更の範囲:無
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜飛び込みなし/平均年収1180万★総合デベロッパーである住友不動産ブランドにより反響多数★〜 \飛び込み営業なし×規格型住宅ではなくお客様の要望にあったプラン提案が可能!/ ・総合デベロッパーである住友不動産ブランドもあり、お客様から信頼性が高く、問い合わせ数が増加中。お客様からの問い合わせ数増加による増員採用! ・個人の飛び込み営業はなし。土地、建物、金融と不動産の総合力が身に付きます。 ・土地仲介業者や管理業者へ営業など自らのアイデアで開拓します。 ・建物の流行やお好みの間取りなど、お客様の要望に柔軟に提案できるところが魅力です。集合住宅にありがちなワンパターンのプランではなく、お客様のニーズに合った企画商品を提案が可能です! \業界最高水準の給与を目指せる/ ・高率インセンティブ制度がございます!歩合給は獲得粗利額の10〜25%で上限なし。 ・平均年収1180万円。 ・モデル年収 2年目1090万円、3年目1370万円、7年目(営業所長※PM)2440万円 ■業務詳細: 土地所有オーナーに対して土地活用のコンサルティング(集合住宅提案等)をしていただきます。飛び込みはなく、住友不動産ブランドにより集客も順調。問い合わせ対応における反響営業がメインです。 ■業務の流れ: ・新規開拓(ネットや資料請求にて問い合わせのあったお客様の反響営業)及び提携企業や不動産流通会社からの紹介の対応。 ・商品説明からプラン提案、資金計画、ご契約、着工後のスケジュール管理、代?回収、引渡しまで?貫して担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【SDGsに関わる環境改善活動/離職率2%以下で長期就業可能!東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/赤字なしの健全経営/年休126日】 ■業務内容: 本社コーポレートスタッフとして、当社の環境改善活動をとおして「サステナビリティの実現」に貢献するため、全国の事業部・事業所の環境パフォーマンス向上に向けた施策を立案し、実行支援を行っていただきます。 ■業務詳細: これまでのご経験に応じて業務をお任せしますが、以下業務を中心に幅広く従事いただく予定です。 (1)全社を対象にした環境改善活動の推進(施策立案・実行支援) 例)カーボンニュートラルの達成に向けた施策の推進/サーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組み (2)環境マネジメントシステム(ISO14001)の維持・改善推進 (3)製品含有化学物質の規制対応・管理 上記の他CO2の排出削減や電力削減など、SDGsを意識した社内環境の改善を行っていただきます。 ISO14001の知見がある方はもちろん、社内の環境改善活動に取り組まれていた方や知見がある方はご応募ください ■同社の特徴: ・三菱電機グループで最大の設計会社であり設計、開発に特化している国内最大級の技術者集団であることが大きな特徴です。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで幅広い分野で多彩な設計を行っております。 ・同社の事業のベースは「三菱電機株式会社」向のエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計等のプロダクト設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(自社製品…電子冷蔵庫、タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も持っています 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), UI・UXデザイナー ユーザーインタフェース
◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務内容 クロスファンクショナルなチームの中で、車載カーナビやスマホアプリを一例としたデジタルプロダクトのソリューション企画・デザインをUX起点でリードいただきます。 UX/UIデザインに関する深い理解と実務経験を持ち、ソフトウェア開発プロセスにも精通している方を求めております。 ◇何を: デジタルプロダクトのUXデザイン:プロトタイプによるフィジビリ検証やユーザーテストを繰り返し、ステークホルダーの承認フローを通過させ、リリースまで関与 ◇誰と: ・北米拠点のUXリサーチャー ・各地域の事業部、ソフトウェア開発部門、デザインセンターなど ■業務の魅力 新たな企業価値やクルマの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、最新テクノロジー、車載技術を活用しながら、ユーザーニーズに応えるクリエイティブなソリューションをチームと企画検討、実現に導くことができます。新しいインタラクション手法やUXデザインのトレンドを取り込みながら、未来の移動体験、乗車体験を創り出すことができるのがこの業務に魅力です。顧客が抱える課題を特定するために、アメリカや中国に海外出張する機会もあります。 ■配属組織 デジタルプロダクト推進課では、お客様起点でニーズに応えるソリューションを企画・デザイン・開発し、次世代のクルマの価値となるデジタルプロダクトのユーザー体験をより良くし続けていきます。 ■キャリアイメージ デザイナーとしてのご経験を積んでいただきながら、中長期的にはグループリーダーやプロダクトマネージャーにキャリアップしていただくことを想定しています。 ■働く環境 人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備。 例)リモートワーク制度/フレックスタイム制度/男性育休取得実績有/定時退社推奨日/全社平均残業約18時間(2022年度実績) ※参考:https://global.honda/jp/tech/Honda_RoadSync/ 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けた下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・最新技術および市場動向・ユーザー調査 ・上記に基づく実現技術のコンセプト企画立案・ロードマップ策定 ・PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ・各設計部門への仕様提案・フィードバック ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■ご担当システム・機能例: ・機械学習、ディープラーニング等のAI技術を活用した自動運転技術のシミュレーション・アジャイルカーを用いた実機検証 ・最新のAI技術のPoC活動および評価 ※自動運転車のための各AI応用機能の研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などもお任せ致します。 ■開発ツール: Matlab、Simulink、MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。従来の自動車からの大幅な変化であり、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域であり、海外のHonda事業所、大学、企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です。車の大きな変化・イノベーションに貢献する特化技術を有しており、 それを大いに発揮し研究にとどまらず、世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラセス
愛知県豊川市宿町
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜ローカルに根付くグローバル企業・品質×価格で受注増により業績好調・自動車以外の取引先多数で安定性◎/国際会計スキルも積める部長補佐候補〜 ■業務概要: 当社の経理部門にて、部長の補佐としてご経験に即して下記業務をご担当いただきます。 ・売掛買掛業務、経費精算、帳簿や伝票などの管理 ・現金の出納管理、預金管理 ・取引先の信用分析、管理会計 ・月次決算、年次決算、税務申告 など ■業務詳細: ・入社後の流れ:ご経験を活かし、上記いずれかの業務から携わっていただき、部長とともに決算業務や予算編成にも携わっていただきます。 また、当社は海外現地法人もあり、国際会計スキルの習得も可能となっています。 ■課内構成:部長(男性)50代、(男性)30代1名、20代2名で構成されています。先輩社員の雰囲気や面倒見がよく、働きやすい社風です。 ■製品の優位性: 当社のプラスチック部品は多くの自動車ブランドに使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、「プリウスのシフトレバー」、「NOAHのパワーウィンドウのスイッチ」を始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー(メルセデスベンツ社など)等の幅広いブランドに使われています。自動車業界は効率化が進み、以前複数の部品構成で行っていたユニットは1つの部品に集約され、部品形状が複雑化されています。同社は1/1000mm単位での精密な金型製作が出来、流動解析、3DCADで精密な部品製作を可能としています。また、金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も同社の強みです。 ■当社の魅力: 顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープ株式会社
大阪府八尾市北亀井町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/残業月20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、マーケティング・営業・カスタマーサービス領域のITプロジェクトを開発リーダーとして推進して頂きます。 ■業務内容: ・社内業務システムにおけるプログラム開発の進捗や品質の管理 ・内部設計書内容の確認、修正、指導や、ソースコードレビュー ・メンバー(社員、パートナー)の開発進捗の状況把握及び対策立案 ■リードして頂く業務 ・ソフトウェア開発の進捗・品質管理 ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・営業活動/カスタマーサービス/マーケティングのデジタル化(DX・CXの実現) ・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築(モダナイゼーション) ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しており、自身の望むキャリアを上司との面談で叶えていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜新たに参入したアウトドア用品領域での開発/年間4000点以上開発/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定〜 ■仕事内容: ・同社が新たに参入した、アウトドア用品領域において開発業務をお任せします。 ・海外委託先(主に中国)との窓口として、仕様・要求事項の伝達から計画通りのリリース、量産化等、開発管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・商品企画(競合調査、商品企画立案) ・開発案件のスケジュール作成、進捗管理、各部署やデザイナーとの連携 ・ベンダー選定・折衝(選定、立会などコスト、技術力、QC、などの確認) ・工場監査依頼、工場監査立会(海外出張有:主に中国・ベトナム/一週間程度の出張が年2〜4回) ・新規格/法規、新技術の情報収集 ※ご経験に合わせて、業務をお任せしていきます。 ★設計実務は海外委託先がメインであり基本的に設計等の業務はありません。 ・企画開発をメインでされたい方、製品開発プロセス全体を俯瞰で捉えたい方におすすめです。 <製品例> ・https://www.elecom.co.jp/category/index_outdoor/ ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックコンポーネンツ株式会社
栃木県佐野市赤見町
700万円~899万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜海外出張・出向あり/プライム上場グループ/産業機器市場でトップクラスのシェア/電子部品やスイッチ・圧力センサのプロフェッショナル/高い営業利益率〜 ■業務内容 ご入社後は栃木県佐野事業所にて弊社の生産技術を学んでいただき、海外工場(中国/ベトナム)の生産技術責任者としてご活躍いただきます。(海外工場へは出張または出向ベース) ■具体的な業務内容 当社製品であるE&MC(エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ)製品の製造ライン管理をご担当いただきます。その他にも技術指導や人材育成、改善活動(製造技術、生産技術、品質管理業務)にも取り組んでいただきたいと考えております。また、日本工場(栃木県佐野)、他海外工場(中国/浙江)との協業とレポート、合弁パートナーとの折衝などがございます。 ■身につくスキル 創業からの基幹事業であるE&MC事業(正式名称:エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ事業)では、スイッチ、トリマポテンショメータをはじめ、過電流保護素子、アッテネータ等の様々な電子部品を展開しています。E&MC事業部の製品は、中国で生産している為、中国工場(富陽)や今後、竣工予定のベトナム工場にて、生産技術の業務を担っていただく方を募集いたします。海外工場へは、出張または出向ベースでご勤務いただき、生産技術だけではなく、現地の人材育成など幅広いご活躍を期待しております。 ■同社について: 産業機器市場ではトップクラスのシェアを誇り、自動車や鉄道、医療機器、電子機器など様々な業界で当社製品が活用されています。さらに自動運転市場やロボット市場など拡大していく新たな市場に対しても積極的に参入しており今後も更なる需要伸長が期待されています。また主要事業部門が3つあるため、顧客業界の好不況の影響が緩やかで安定した経営を行っています。 ■出向先について: ・出向先の正式社名 NIDEC COMPONENTS (ZHEJIANG) CO., LTD. ・出向先の勤務地 No.519 Fanrong Road, Pinghu Economic Development Zone, Pinghu City, Zhejiang 314200 CHINA ・出向先の事業内容 産業機器市場向けの電子部品・モジュールの開発、製造、販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事アシスタント 営業事務・アシスタント アシスタントディレクター・制作進行管理
【ブルーオーシャンの領域に特化した人材ビジネス、SaaSビジネス、M&Aビジネスを展開中/完全週休二日制・土日祝休み/年間休日120日】 今回のポジションは人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」のマーケティング機能のアシスタントを務めていただける方を募集しています。当社はマーケティングを強みに持っており、現在の「プレックスジョブ」導入企業数は24,000社、登録者数は100万人と、マーケティングを起点にサービスは急速な成長を遂げています。一方で、事業の急速な成長に対して、マーケティングに関わる様々なオペレーションを支えてくれる方が不足しています。今後の安定的な事業成長に向けて、お力添えいただける仲間を必要としています。 ■業務内容 1.求職者に送付する求人やスカウトのディレクション 求人・スカウトの品質を保つための一連のディレクション業務をお任せします。具体的には、依頼の取りまとめ、営業担当や採用元企業の意向と合っているか、作成された求人・スカウトが魅力的になっているかの品質管理(確認・修正)、進行管理などをしていただきます。 2.アルバイトメンバーの業務ディレクション 営業先の企業リスト作成や、企業へのDM送信業務を複数名のバイトが担当しており、その業務が円滑に推進されるようにディレクションをお任せします。具体的には、業務の割り振り、進行管理、クオリティチェックなどをしていただきます。 3.既存契約先へのフォロー業務 既存契約先に電話やメールなどのアプローチを通じて、募集状況の確認などの一次対応を実施し、営業担当にパスする役割をしていただきます。新規獲得だけではなく、既存顧客に対するフォローも怠らない体制の入口を作り、売上の最大化に貢献いただきます。 ■福利厚生について: ◎「アニバーサリー休暇」新規導入! 就業1年以上の社員に対して1日有給を追加付与する制度です。アニバーサリーに制限はなく、ご自身の誕生日・大切な方との記念日、推しの誕生日等々…1日追加で休みを取得できます。 ■新制度導入について: 目標報酬制度導入対象の職種(=人材紹介事業のCP、SL)に関して新たに「リフレッシュバケーション制度」を導入しました。目標報酬制度導入対象且つ就業2年以上の社員に対して、14日間の有給+15万円が付与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本パルスモーター株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【産業機械・半導体製造装置・バルブ・医療・宇宙など幅広い分野に貢献する歴史ある日系モーターメーカー/残業月20h以下/完全週休2日】 当社は、産業機器などの「動きを制御する」モーションコントロールの専門メーカーです。今回は、その核となる回路設計職を募集します。 ■職務概要 ・ハードウェア記述言語でのデジタル回路設計をお任せします。 ・CADを用いたプリント基板設計業務 ・C++、C# 等によるソフトウェア設計 ■モーションコントロールとは モーションコントロールとは、「動きの制御」を意味し、産業機器や輸送機器等を動かすために必要な様々な技術の総称のことを言います。具体的にはモータの位置制御や速度制御などを行う役割を果たしており、モータを介し電気的なエネルギーを機械的な運動エネルギーに変換し、その制御をすること機械に目的通りの動きをさせることが可能となります。 ■組織と就業環境 ・配属予定のASIC部には現在3名が在籍しており、平均年齢層は40代と落ち着いた雰囲気です。 ・年休123日以上、完全土日祝休み、残業月平均約20時間、リモート週2回、など働きやすい環境です。 ■育成体制 ・入社後1週間程度は、製品知識や業務の基礎について学んでいただきます。 ・その後、各職場の先輩社員についてOJTを通して徐々に業務を覚えていただきます。 ・ベテラン社員が多数在籍しており、新卒採用もしているため、時間をかけて丁寧に育成できる体制がございます。 ■当社について 1952年設立、精密小型モータ・モータドライバ・コントローラといった電子部品と、自動化省力化機器・装置・システムの設計の2本柱に、約60年の歴史を持つ会社です。汎用品だけでなく顧客の個別ニーズに応じたカスタマイズ製品の設計開発にも強みを持ち、最近では国内外の医療メーカーからOEMで製品設計を請負うなど新領域にもチャレンジしています。 ■当社の魅力 当社のモータービジネスは非常に裾野が広いビジネスです。産業機械・医療・半導体・バルブ・防衛・宇宙など幅広い業界のお客様に高い価値を提供しています。中でも現在は半導体や産業機器業界からの引き合いが強く業績も好調です。今後は医療・計測機器業界のシェアも更に伸ばしていき、より安定して業績を伸ばしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭ファイバーグラス株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス
【機電専攻の方歓迎/マイカー通勤可/基本土日祝休/残業20H程度/独身寮・社宅制度・食堂有/有休消化率90%以上】 ■業務内容 国内シェアトップクラスのガラス繊維メーカーである当社にて東京ドーム約3個分の工場設備の点検・メンテナンスをお任せいたします。 丁寧な教育体制で未経験の方でも安心して就業いただけます。 〜業務詳細〜 グラスウール製造に欠かせない巨大溶解炉や全長約100mの生産ラインなどの設備の点検・メンテナンスをお願いします。※希望や適性に合わせていずれかの業務をお任せします。 ◎機械系 ・設備の機械系統の点検・メンテナンス・修理 ◎電気系 ・電気・ガス・水の管理 ・設備の電気系統の点検・メンテナンス・修理 ■入社後の流れ 未経験の方でも技術を習得できるよう、先輩のもとでじっくりとOJT研修を行っていきます。担当する設備の仕組みや仕事な流れなど、基礎からじっくり学べるので、未経験の方も安心して働ける環境です。経験者は、知識・経験に応じて業務をお任せします。 ■配属先情報 現在は、電気系が約20名、機械系が約20名在籍しています。 いずれも数名〜10名のグループ単位で協力しながら、業務を行っています。 10代〜50代まで幅広い世代が活躍しており、葬祭業、バス運転手、自動車整備、建設業など、未経験スタートの社員が大勢おります。 腰を据えてじっくり成長できる環境です。 ■働き方 ◎実働7.5時間&基本土日休み ◎有給消化率90%以上 ◎残業月20時間程度 メリハリよく働ける環境に加え、社員の働きやすさを重視したさまざまな制度や福利厚生を完備しています。 ■グラスウール:https://www.afgc.co.jp/about-fg.html ガラスを原材料とした断熱材のことをいいます。断熱材の使用は地球温暖化の観点から法的に義務付けられており、住宅・建築物になくてはならない材料です。 ■当社の特徴 1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業した旭ファイバーグラスはグラスウール生産で国内最大手です。リサイクルガラスを主成分としたグラスウールは、断熱性・吸音性・防振性に優れており、暑さ寒さ、騒音、振動などを遮断するのに適しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ■業務内容: ◎水中航走体及びその周辺装置、シミュレータのソフトウェア設計・製作を担当していただきます。 ◎主な内容 ・水中航走体及びその周辺装置のプログラムの設計・実装・改修及び作動確認 ・シミュレータの設計・実装・改修及び作動確認 ・ベンダーや顧客との技術調整 ・試験担当との技術調整/試験への立ち合い ■業務の魅力: 求国内唯一の製品開発に携わることで、国の安全保障に直結する重要な役割を担うとともに、最前線の技術革新に貢献することができます。 ソフトウェア開発においては、企画段階から設計・実装・試験のすべてを扱っているため、事業や製品全体を俯瞰的に見渡せるとともに、処理フローやアルゴリズムなどの詳細についても理解を深めることができる非常に魅力のある仕事です。特に、最終試験である海上試験での成功は、開発者としての達成感を感じる瞬間であり、自らの技術力が実際の成果として形になることにやりがいを見出せます。 ■働き方・職場の雰囲気: 求め職場のメンバーはソフトウェア専攻だけでなく、機械・電気・制御などの幅広い経験をもつ人員で構成されています。開発はチームで取り組むため、お互いに協力し合いながら業務を進めたり、技術や知識を高め合える活気のある職場です。各研究所や外部メーカとの連携を通じて、人脈や知見を広げる機会も豊富にあります。また、現場部門との連携が必要なため基本的には出社勤務となりますが、個々の事情に応じてフレックスタイム制度や在宅勤務も活用可能です。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜食品・消費財の営業経験者へ/プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」など有名製品多数〜 【在宅勤務可/年休123日/残業月30時間程度/フルフレックス】 ■担当業務: ・大手量販店・コンビニ・ドラッグストア等への営業活動を担っていただきます。 ・入社後まずは、当社の営業の一連の業務をご理解いただくため、現担当者に同行していただき、今までのご経験やスキルに合わせてお任せする担当先をアレンジいたします。 ・その後は、国内の各拠点をけん引していく役割を果たす当部門で、磨かれたスキルやご経験を活かし社内中核人財・リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■この仕事の魅力: ・市場に大きな影響力を持つ大手量販店への提案が中心となるため、プライベートブランド商品の開発依頼も多く、営業の立場でありながら、商品開発やサプライチェーンマネージメントに至るまで幅広い知識と経験を得ることができます。ここで得られる経験で高い実務能力を養う事ができるため、ご自身のステップアップにも活用していただける仕事です。 ■部門紹介: ・スーパー等でもお馴染みの「AJINOMOTOさらさらキャノーラ油」「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」をはじめとした、家庭用油脂を扱う部門です。 ・全国展開する大手量販店・コンビニ・ドラッグストア等向けに家庭用油脂の販売を行っています。 ・40代のメンバーが中心ですが、30代メンバーも活躍中です。 ■同社の魅力: ・同社は、食の基本素材である「あぶら」を軸に、油脂事業とスペシャリティフード事業を展開し、国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇ります。 ・独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供し、再資源率99%超や紙パック容器採用によるCO2削減など社会課題解決への貢献を目指しています。人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした食用油脂などの製品を通じて、未来のよろこびを増やしたいとの想いで、設立20周年を迎え「Joy for Life 〜食で未来によろこびを〜」を理念に掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡島ハウス産業
岐阜県不破郡関ケ原町山中
トイレタリー 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
〜お客様の【夢】を叶える住まいづくりを目指しています!/無借金経営の安定企業(岡島グループ)/働きやすい環境作りにも積極取組〜 ■職務内容: 50期連続黒字達成&顧客満足度アンケートで3年連続中部エリアトップクラスのLIXILリフォームショップで、リフォーム住宅が期日通りに完成するように関係各所と調整する施工管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 現場のリーダーとして、家づくりを支える役割を担っていただきます。 建築現場で職人と協力しながらスケジュール、品質、安全管理を進め、図面に描かれた家を実際に形にしていきます。 ご入社いただいた際には、先輩がしっかりサポートしてくれるので安心です。ものづくりに興味があり、人と協力するのが好きな方に最適です。 ■やりがい: チームでの完成を目指し、達成感を味わうことができます。さらに、お客様の「夢の住まい」が完成した時には大きな喜びとやりがいを感じることができる仕事です。 ■入社後の流れ: 施工完了までの一連の流れを理解する必要があり、そこから学んでいただきます。最初は先輩に同行して一連の流れを学び、徐々に一人で行う業務を増やしていきます。 ■働き方: 設立当初から残業削減に取り組んでおり、19時以降はPCがシャットダウンするなどの仕組みを導入しています。 担当エリアは滋賀県米原市、岐阜県関ヶ原町、岐阜県垂井町、岐阜県大垣市の近隣地域です。 ■組織構成: 住宅事業部:10名体制 ■住宅リフォーム事業: 地元密着のリフォーム店なので、ライフサイクルに合わせたきめ細かなプランニングの提案が可能です。 ※施工事例…新築部門(シンプルモダン平屋、シンプル平屋、暖炉のある家等)、リフォーム部門(キッチン、スケルトン、トイレ等)、外構部門(アプローチ、庭等)、エクステリア部門(ウッドデッキ、カーポート等) ■当社の特徴: 当社は、一般住宅・マンション・福祉施設・社寺仏閣等のあらゆる建築物に欠かせない木製建具の設計、製作、施工を行っており、工務店、ゼネコン、施主へ販売しています。関連会社に「株式会社オーケンズ」、「株式会社オーライズ」等があり、関ヶ原、彦根、栗東、大津に拠点を持っています。LIXIL製品を中心として、滋賀県でトップクラスの販売実績があります。
株式会社水研設備
滋賀県東近江市山路町
サブコン 設備管理・メンテナンス その他, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇未経験歓迎/プライベート充実/夜間作業ほぼなし/官公庁メイン/資格取得支援制度充実/スキルアップ可能◆◇ 管工事施工管理として、主に設備工事といわれる上水道工事・下水道工事・空調工事等のライフラインに関わるすべての工事の現場管理業務を行っていただきます。未経験からでも資格取得支援でスキルアップ可能な環境です。 ■募集背景 受注が増加しており、施工管理体制を強化するための増員です。 ■職務詳細: 上下水道工事や土木工事の現場管理 図面や書類作成 安全管理 現場での施工管理業務等 ■サポート体制: ご入社後、まずは現場のサポート業務からスタートします。社長自ら定期的に勉強会を開き、資格取得のためのサポートも行います。未経験でも1〜3年の教育期間があり、OJTをメインにしっかりと育成します。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、メインの上下水道工事や土木工事の現場管理をお任せします。積算や営業は別担当が行うため、施工管理に集中できる環境です。 ■組織体制: 当社の施工管理部には現在3名が在籍しています。社内には10名の職人が在籍しており、社内職人と協力しながら現場管理を行います。少人数だからこそチームワークが重要で、皆が協力して仕事を進める環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は昭和56年に創業し、地域密着型で主に上下水道工事や土木工事を手掛けています。未経験者でも安心して働ける教育体制が整っており、資格取得支援制度が充実しています。官公庁からの受注が多く、安定した仕事量を確保しています。社長自らが勉強会を開き、資格取得のためのサポートを積極的に行っているため、スキルアップが可能です。また、夜間作業がほぼなく、年間休日は120日以上とプライベートも充実させることができます。 変更の範囲:無
株式会社SCREENビジネスエキスパート
京都府京都市伏見区羽束師古川町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) アウトソーシング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜半導体業界で認知抜群!世界トップシェアメーカーSCREENグループのシェアード会社/全社平均残業時間14H・有給取得率82.8%(平均取得日数19日)・フレックスタイム制・在宅勤務可・年休124日・で働き方◎/育児短時間制度・出産・育児支援制度などもあり/伸び続ける半導体業界を支えるやりがいのあるお仕事〜 ■ミッション: SCREENグループのあらゆる施設・環境を適切に維持できるよう各事業所に常駐し、設備のメンテナンス会社や各種点検・整備・工事を行う外部関連会社の協力を得て、建物設備保全、運転管理、各種施工計画・監理等のあらゆるFM業務(ファシリティマネジメント)から、CM/PM(コンストラクションマネジメント/プロパティマネジメント)に至るまでの業務を担当しております。 ※発注側・監理側のお仕事です。 ■業務内容: グループ会社の不動産(工場/オフィス)のファシリティ管理になります。工場やオフィスの新増設・改修の際のプランニング/ファシリティの維持管理に係る業務(設備運転監視業務管理、設備定期点検整備の段取り、エネルギー需給管理、建物・設備の修繕計画立案・実行など)を主に行っていただきます。また、労働安全・環境保護の法規制遵守に関する管理業務もご対応いただきます。 <具体例> ・設備運転監視業務(協力会社管理) ・建物設備保全業務 ・各種工事の企画・手配・監理業務(小修繕/大規模修繕/建設ソリューションなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 【休日出勤】GW/夏季/年末年始等休日出社可能性がありますが、調整の上、休暇を取得していきます。(月に1度あるかないかの頻度です) 【夜間の対応】基本的にありません 【その他】 ・月平均所定外労働時間:部門一般職全体14h/月、会社全体10.7h/月(2024年度実績) ・有給休暇:入社直後23日付与 ・有給取得率:82.8%(2024年度実績) ・有給休暇の平均取得日数:19日(2024年度実績) ・フレックスタイム・在宅勤務可で時短・早帰り・早出社等柔軟な働き方が可能 ・育児短時間制度あり、出産・育児支援制度あり ・独身寮制度(借り上げ社宅)あり ・家賃補助あり(地域によって上限に変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーマ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
●未経験歓迎/OJTありで安心/経験・スキルを習得できます ●直行直帰可能/社用車利用OK/転勤なし ●少数精鋭体制で、自由に裁量大きく動ける環境/“やりたい”が叶う環境 ■仕事内容: ・中古/新築商業施設のリノベーションなどの施工管理および現場監理 ・中古マンションリノベーションなどの施工管理および現場監理 ・新しい形の住まいCo Living(コリビング)の企画、設計、施工管理、現場監理 小〜中規模の住宅や商業施設における、リノベーション工事の進捗状況管理をお任せいたします。 ※工期は長くても1年で、完成した時の達成感は大きいです。 ■業務の具体的な内容: ・現場の安全管理 ・工程進捗管理 ・各業者(建築/設備)の手配、管理 ・実行予算管理 ・図面作成から積算・見積書作成 など ・担当エリア:東京メイン、千葉・埼玉・神奈川 ・出張転勤なし ■育成体制: 先輩が付きっ切りで指導し、実際の現場でのOJTを通じてスキルを身につけていただきます。 入社後は、まず事務仕事からスタートし、徐々に現場の業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 社員数6人(うち施工管理職1人)平均年齢34歳 ■得られるスキル・経験: ・傾聴力/コミュニケーションスキル ・プロジェクトマネジメントスキル、リーダーシップスキル ・プロジェクト責任者としての実務経験 ・経営者と近い距離で共に働く経験 ■企業情報 同社は住宅や店舗・商業施設のリノベーションをはじめ、不動産の企画、設計、施工、運営受託、建築設計、インテリアデザインを手掛けています。 お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、専任チームがご相談から施工、アフターフォローまで責任を持ってサポートしています。 お金の話や物件探し、設計・プランニングから施工まで、全てをお任せいただけるパートナーとして、理想の住まいや商業空間を実現するお手伝いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜賞与5か月分/家族手当・退職金あり等福利厚生◎/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■採用背景: ■採用背景: 業容拡大を見据えた上下水道管の本管新設・更改工事や大型シールド工事及び河川改修工事と工事量増に伴う電柱地中化工事の引き合いが増えているため新たに増員を目的とした採用 ■業務内容: 土木工事における施工管理業務をお任せいたします。 施工管理に関する業務(予算管理・工程管理・安全管理・書類作成・顧客 打ち合わせなど)、ゼネコンや施主と業務・工程調整及び会議資料の作成等をご担当いただきます。 <具体的な案件> ・東京・横浜・名古屋の上下水道局発注の配水本管(開削・非開削)及び大型シールド工事 ・東京・国土交通省発注の河川改修工事(築堤・護岸・河川土工等) ・国、各圏域自治体発注の電線類地中化工事 ・NTTグループ発注の通信管路地下埋設工事 ■組織体制 全体職員は30名程度で、20〜60代まで幅広い年代の社員が在籍しております ■本ポジションの魅力 ■本ポジションの魅力 (1)ワークライフバランス◎ 年休126日・完全週休二日制(土日祝休)に加え、ワークライフバランスを保って働くことができる環境です。また、平均勤続年数は約16年と長期的に就業している社員も多いのが当社の特徴です。 (2)福利厚生 寮社宅制度や家族手当、資格取得支援などがございます。 安定成長している企業だからこそできる社員への還元制度が多数あります。 ■当社について 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。
株式会社G O O Y A
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~649万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【組織体制強化を目的とした増員募集!/大手企業と取引多数の成長企業/くるみん認定企業/女性活躍◎】 システム開発支援事業、Web制作大手事業、エンジニア派遣事業を行っている当社の中途採用チームにて、採用実務・採用広報をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 研修、OJTを通して業界理解、当社事業を理解いただくため、未経験業務がある方や業界・職種理解に不安がある方も意欲があればキャッチアップいただける環境です。 ■業務内容: 「採用広報」を主管でリードしていただきます。 (必須業務) ・会社説明会 ・面接の日程調整/問い合わせ対応 ・面接対応 ・オファーレター、内定通知書作成 ・オンボーディング(内定者懇親会含む) ・採用広報(広報企画立案、各種広報記事/動画作成、オウンドメディア更新、SNS運用など) ・AGTコミュニケーション ・新規AGTの開拓 (以下も適性に応じてお任せします) ・求人原稿作成(掲載写真の撮影含む) ・スカウト配信 ・KGI〜KPI〜KAIまで、数値/行動管理 ・PL管理、FCST・採用施策の提案 ■組織構成: 計6名 マネージャー(40代男性)/アシスタントマネージャー(30代女性)/メンバー4名(20〜30代女性) ■ポジション魅力: ・ミッションは年間300名のエンジニア採用です。採用人事としてさらに成長したい方は、存分に腕を振るいご自身を鍛えられるポジションです。 ・経営陣と社員の距離が近いボトムアップ型の組織で、メンバー1人ひとりの考えや意見が発信しやすい会社です。また、採用手法の踏襲にこだわりはなく、よいものは取り入れ、鮮度の落ちた手法は大胆に軌道修正します。常にアップデートしながら、ご自身の考えや意見を反映できる環境です。 ■キャリアパス: 将来的には更なる役職を目指していただくことも可能です。当社は年功序列ではなく、行動と実績を評価する会社ですので、大きな裁量権を持ち新しいことにチャレンジしたいという方にとってお勧めの環境です。 ■働き方: 残業は個人の裁量に任せていますが、繁忙期でも30時間を超えることはありません。また、当社は基本的には出社で就業しておりますが、状況に応じてリモートワークの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
東京都
1000万円~
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 内部監査
〜グローバル展開を進める日本製鉄グループの中核企業/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■募集背景: 組織の活性化及び強化を目的とした募集です。 ■業務詳細: ・全社〜各事業部門の内部統制企画、支援業務 ・問題が発生しないための仕組み作りとモニタリング(PDCA) ・コンプライアンス統制 ・リスク管理委員会の企画・運営 ・(将来的に)内部監査業務(J-SOX含む) ■本ポジションの魅力: 内部統制と内部監査は別組織で行われることが一般的です。 当社では「企業価値の継続的な向上と社会から信頼される企業実現」という共通の目的を掲げ、一つの部が行い相乗効果を発揮する取り組みを行っています。 内部統制・内部監査に関する広い知見を得ることができるとともに、成長・変革途上にある当社において、内部統制の仕組みの構築・整備という創造的業務をご担当いただけます。 ■入社後のキャリアパス: ご入社後は内部統制業務をご担当いただきます。一定期間後、部内ローテで内部監査も経験いただき両業務を習得いただく想定です。また、長期キャリアの中で各部門サイドの内部統制の仕組み・展開を実行側の立場で経験いただくなども踏まえ、内部統制・監査の中核人材になることを期待しています。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】 脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】 物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】 製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】 新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
智本技研株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~699万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■募集背景: 当社は成長中のベンチャー企業です。これまで経営陣が兼務してきた採用業務や労務管理を専門担当者に移行し、「組織基盤の強化」と「事業拡大に伴う人材確保」を推進するため、今回初めて人事担当者を募集いたします。 「人の成長」と「会社の成長」を共に作り上げるやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: 当社の人事業務全般を担当いただき、特に「採用戦略の立案・実行」および「人事制度の改善」を中心に業務を推進していただきます。 1. 採用業務(メイン業務) 〇中途採用の全般管理 ・求人媒体(doda、リクナビ、Indeed、LinkedIn等)の選定・運用 ・応募者への連絡・面接日程調整・選考フローの進行 ・採用面接の実施(一次面接〜最終面接の調整) ・内定者フォロー(入社手続き、オンボーディング支援) 〇採用戦略の立案・改善 ・業界動向を考慮した効果的な採用チャネルの開拓 ・採用プロセスの効率化(ATSの活用、選考基準の明確化) ・採用データ分析(応募率・内定承諾率の改善施策提案) 2. 人事制度の構築・改善 〇評価制度・研修制度の設計・運用 ・現行制度の課題分析と改善案の策定 ・目標管理制度(MBO)やコンピテンシー評価の導入検討 ・社員向け研修プログラムの企画・実施 〇労務管理のサポート ・社内規程(就業規則、福利厚生等)の整備 ・社員のキャリア相談・モチベーション向上施策の提案 ・その他人事関連業務 ・新入社員のオリエンテーション実施 ・社内コミュニケーション活性化のための施策提案(イベント企画等) ・必要に応じた総務業務のサポート ※業務範囲は経験・能力に応じて柔軟に調整可能です。 将来的には人事部門のリーダーとしての成長も期待しています。 ■業務の特徴/魅力: 少人数組織のため、人事制度のゼロベース構築に携われます。 経営陣と近い距離で働き、自らのアイデアが会社の成長に直結します。 日中バイリンガル環境を活かし、多国籍人材の採用を推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タウンズ
静岡県伊豆の国市神島
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 財務 管理会計
〜感染症迅速診断キットの最大手企業の1社/土日祝休み/年休124日/福利厚生◎/2024年に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場〜 ■業務内容: ・管理本部経理部の部門長候補として、財務会計及び管理会計と幅広い業務に関与して頂きます。 ■業務詳細: ・決算業務:決算業務(月次・四半期)、開示業務、監査法人対応 ・予算業務:予算及び中計策定、予実管理業務 ・その他:個別案件対応(IRデータの作成・投資先の進捗管理・業務プロセス改善) ・全社横断プロジェクトへの参画:新工場建設、基幹システム構築 等 ■組織構成: ・管理本部経理部:5名(20代1名、40代3名、50代1名) ・ほとんどが中途入社者となり、ご活躍されております。前職が、決算業務経験者、経理や経営企画の経験者など、幅広く経理業務を経験されてこられた方がいらっしゃいます。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベルテクス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~549万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜お客様と関係性を構築するための丁寧で細やかな営業活動ができる方◎/雨水貯留・浸水対策など予防保全のコンクリート業界No.1メーカー/働き方◎〜 ■ポジション概要: メイン事業であるコンクリート事業部にて、道路、下水道、鉄道等の整備用のプレキャストコンクリート製品の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 【取引先】建設の発案をする官公庁、設計事務所、コンサル、実際の現場を指揮するゼネコン 等 【営業スタイル】既存営業がメインとなります。自社製品を新規プロジェクトでご活用いただけるように、長期的な関係構築が求められます。 【担当プロジェクト】官公庁、事務所、コンサル、ゼネコンそれぞれに営業社員が数名ずつ担当として付きます。コンクリート製品を製造する自社工場とも連携を取りながら1つのプロジェクトを進めるため、社内チームワークも大切な仕事となります。 ■組織構成: 西日本営業部管轄は、大阪府・滋賀県・京都府・和歌山県・兵庫県・広島県・鳥取県の7拠点、総勢37名程度の部署です。 ■入社後について: 先輩社員のOJT(営業同行等)がメインとなります。徐々に知識を習得いただき、早い方は3〜4ヶ月で独り立ち。また、並行して弊社の教育プログラムがございますので、1年間を通して月3〜4回の座学研修で業界知識を身に着けていただきます。将来的には管理職として活躍いただきたいです。 ■働き方: ・残業は月10時間程(繁忙期でも20時間程) ・直行直帰・フレックス活用OK ・年間休日124日 ■当社で働く魅力: 地震大国であり、台風などによる洪水、土砂崩れといった災害も多い日本。近年ではゲリラ豪雨など下水で処理できるキャパシティを超える大量の雨が降ることが増加し、渋谷・新宿などの都心部でも駅や道路が浸水する被害が起きています。政府の統計では平成16年〜25年の10年間で、水害が発生していない市町村は全体の僅か3%。また国土交通省は土砂災害警戒区域について、2015年3月末の全国約39万6000カ所から2019年度末には約65万カ所に増えると推算しています。こうした状況の中政府は、防災・減災事業を重点施策とし、公共事業に多額の予算を充てた「国土強靭化計画」を推進。私たちの仕事は、今後ますます世の中から必要とされていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ