2626 件
株式会社今林工務店
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
500万円~699万円
-
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【福岡県内/大正8年創業の安定基盤】 当社が手掛ける木造住宅の施工管理業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・協力業者の管理 ・上記に付随する書類作成 ■業務の特徴: 1人当たり戸建ての現場は7~8現場です。 基本は1現場1人で担当しています。(補助が付く場合もあります) エリアは主に福岡県内となりますので、遠方への出張はありません。 業務(含む通勤)については社有車の使用を予定しています。 ■組織構成: 福岡本社には7名の施工管理担当者が在籍しています。 ■当社の魅力: ・当社は創業から100周年を迎えました。地場のお客様に支持をいただき長年施工業務に携わらせて頂いております。 ・当社は「実意をこめる」ことをいつも心がけています。長年、お客様に喜んで頂けている磯の一つだと感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄ビルマネージメント株式会社
福岡県福岡市博多区東光
300万円~399万円
警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【正社員採用/未経験者大歓迎/西鉄G交通機関無料/充実の福利厚生(各種チケット補助制度あり(スポーツ、映画鑑賞など)2万円まで)/残業平均10H程度】 ■採用背景 春に新規物件のオープンに伴い、採用活動を強化しております。 西鉄グループの一員として、次世代を担う施設管理スタッフを募集します。 ■職務詳細 ビルからプールまで幅広い施設の機器の点検・メンテナンスや、故障時の対応を行います。※対応が難しい場合は、専門の協力会社に依頼します。管理いただきます。 ◇施設・設備の保守点検管理 ◇電気、給排水設備などのメンテナンス ◇消防用設備管理 ◇空調設備、機器の点検 ◇消耗品の交換作業 ◇PCによる事務処理 ◇その他設備の不具合対応およびサポート ■教育制度: 実際の現場でのOJTを中心に、業務を覚えていきます。2人1組で点検・確認作業を行いながら、業務をお教えします。先輩社員の指導のもと仕事の幅を広げ、現場を任されるようになるまでじっくりサポート。ゆくゆくは現場の責任者を担っていただきます。希望次第では管理職の道も目指すことも可能です。 ■働く環境 ◇日勤のみの施設もございます。夜勤がある施設の場合、夜勤の翌日は夜勤明けでお休みです。 ◇残業平均月10時間以下で、残業はほとんど発生しません。 ■魅力 福岡県で圧倒的な認知度と実績を誇る大手西鉄グループの社員として働くことが可能です。業務を通じて様々な知識と技術を身につけ、専門的な資格を取得することもできます。福利厚生も充実しており、西鉄バス・西鉄電車はプライベートでも乗り放題となります。加えて、上限2万円/年の補助制度があり、旅行やスポーツ観戦の代金を会社が負担する等、社員が公私ともに充実するための福利厚生を揃えております。 ■勤務地 居住地に近い現場を考慮します。 【勤務地例】 ◇博多地区…博多バスターミナル他商業施設、他多数 ◇天神地区…ソラリアステージ・ソラリアプラザ・西鉄イン福岡ビル・西鉄グランドホテル・福岡大名ガーデンシティ他 ◇南地区…西鉄大橋駅ビル
株式会社コーセーアールイー
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
400万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇【福岡市/赤坂駅】経験者歓迎!資産運用コンサルティング/商品企画や販促業務など幅広い業務にも携われる◎/自社ブランド「グランフォーレ」シリーズ/土日祝休み◇◆ ■魅力POINT: 【安定した事業基盤】当社は九州各県及び首都圏でマンション事業を展開する総合デベロッパーです。東証スタンダードにて上場しており、顧客に高品質なマンションを提供しています。マンションの開発、販売においてこれまで培った実績とノウハウを生かし更なる企業価値の向上と組織力の向上に取り組んでいます。 【働き方◎で長期就業】転勤無×完全週休二日制(土日祝休み)×月残業10時間程度×裁量権を持って仕事ができる環境×年収1,000万円を超える社員も多数など・・働き方を安定させながら、ご自身の頑張り次第で評価が上がる環境です。 【社内連携が豊富】当社には営業のプロ、建築のプロ、企画のプロ、広告のプロなど、専門性の高いスタッフが在籍し、顧客を細やかにサポートしています。営業が自信を持って顧客に提案できるのも、こうしたプロフェッショナルが脇を固めているからです。 ■業務内容: 自社ブランドの分譲マンションに興味を持っていただいたお客様への新規営業が中心です。商品企画や販促業務もあり、幅広いスキルが身に付けられます。 低金利・増税・年金制度の問題など、将来への不安が高まる中で大きな注目を集めているのが「不動産投資」家賃収入は非常に魅力的な収入源です。 ■業務詳細: マンション経営に興味をお持ちのお客様を対象に電話でアポイントを取ります。後日お客様の元へお伺いし、対面にて当社マンションをご紹介します。 契約となった場合はお部屋の引渡しまでサポートを行い、その後もアフターフォローを行います。 自社ブランドのグランフォーレマンションの特徴は圧倒的な高品質。外観や間取り、植栽などにも徹底的にこだわる事で数多くの入居者から高い支持を得ていますので、顧客に自信を持って提案できる商品です。 ■モデル年収例: (1)450万円/入社3年(月給25万円+インセンティブ100万円+賞与) (2)650万円/入社5年(月給30万円+インセンティブ200万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<住友不動産Gの安定基盤/中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/マンション居住者の暮らしを支える仕事! PC19時シャットダウン/育成体制◎> ■業務内容 マンションの総合窓口としてお客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案やサポートを行います。 担当するマンションと長いお付き合いになるので居住者の方の暮らしを支えることを実感できます。 <具体的には> ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 <管理組合とは?> マンションの管理組合は、マンションの所有者全員で構成され、共用部分の管理や運営を行います。主な役割は、維持管理や修繕計画の実施、予算管理、規約の制定・改定、総会の開催です。理事会を設置して日常的な管理業務を行い、管理会社と協力して運営を進めます。全居住者が快適で安全な生活を送るために重要な組織です。 ■求人の魅力・特徴 ・顧客満足度を評価基準とした業務体制 顧客満足度向上を第一とする方針のため、工事ノルマなどはありません。 顧客への質の高いサービス提供を重視しているため担当物件に深く関われるように、1人当たりの担当物件数の少なさは業界トップクラスです(2〜10棟程)。また、担当エリアを駅や路線で集約することで現場に密着できる体制を整えています。 ■働き方 残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、 年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社について 住友不動産株式会社が建てたマンションの管理業務を行っております。 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、プロジェクトマネージャーの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクト体制 プロジェクト管理者◎ 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:100名以上 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 ◎地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◎「技術職キャリア中心主義」の人事制度です。資格取得や技術取得者を評価します。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境です。 ◎メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れています。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、弊社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ■入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く ■入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引
株式会社ブレインジェネシス
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務内容:システムエンジニア(SE):自社開発パッケージシステムのシステム導入 LPガス事業者様に、自社開発パッケージの「LPガス販売管理システム SuperXシリーズ」などを導入するお仕事となります。 案件規模により、1名〜複数名で、上流から下流までの以下の業務などを行います。 ・現行システムと導入予定の新システムとのFit&Gap調査 ・システム導入コンサルティング、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案 ・お客様との打合せに基づく要件定義、外部仕様検討など(カスタマイズ等の内容決定) ・カスタマイズ等の設計、開発、テスト・客先サーバ/クライアントへのインストール・設定 ・客先向けのマニュアル作成、操作指導 ・稼働開始時の客先フォローアップ、稼働後の保守対応 …など お客様のニーズや要件等を取り込んだ仕様策定・カスタマイズを提案する必要があるので、いかにお客様に寄り添った提案ができるかが重要となります。 また、担当者として一定の経験を積んだ後は、プロジェクトマネージャとして大型案件などのマネジメントも行っていただくことを期待しています。 ■プロジェクト規模について 中小規模の小売事業者様向け(1〜2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)までさまざまで す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸和
福岡県福岡市東区社領
300万円~649万円
印刷, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜増収増益/安定基盤/デジタル分野は市場拡大/広告・販売促進に関するサービスを幅広く提供する綜合印刷会社〜 ■業務内容: 総合広告企業である当社にて、デジタルマーケティング・クリエイティブ戦略に関するクライアント提案・実行推進をお任せします。 ■業務詳細: (1)WEBマーケティングの分析・提案・コンサルティング (2)WEBサイトの分析、制作プロデュース (3)販売促進広告&制作戦略プランの立案・実行 (4)ソーシャルメディアプロデュース (5)クライアントサポート・営業支援 ■業務例: 【メディア事業】 デジタルマーケティングを基にホームページや電子書籍などお客様に最適なWEBサイト・販促ツールをご提供します。 販促ツールや、イベントで注目されるディスプレイなど、企画提案からデザイン・生産までお客様のサポートをしていきます。 ■ポジションの魅力: ・今後もデジタル分野は市場拡大が見込めるため、本ポジションは重要な役割を担っています。これまでのご自身の経験をもとに、ご活躍いただけます。 ■会社魅力 当社は、紙を入り口にし、紙のお客さまにデジタルで信頼を得て総合メディア企業を目指しております。 現状としては、単純な下請けは減っているがデジタルニーズが増し情報産業でない印刷の受注も潤沢。 印刷するものでも、ラベルやデジタルにとってかわらない商材(ポップ等)に力を入れており、 情報はチラシからデジタルに変化する中で会社としてもその変化に合わせたサービス展開を目指しています。 長年手掛けてきた印刷物はもちろん、Web制作、イベントの企画から実施、店舗のマーケティングや運営管理など、幅広い分野で好調です。印刷不況と言われる時代にありながら、増収増益を続けています。安定基盤の下、長く安心して働ける環境です。 ■賞与について: 賞与については1年間の営業実績が反映されるため、冬季(1月)賞与の金額が多くなります。実績をあげた方の中には120万円以上の賞与を手にした方もおり、頑張った社員には還元したいという代表者の方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪福岡発!年商 130 億超の EC 通販企業/クリエイティブ思考と主体性を重視!ボトムアップで裁量大◎/新商品開発や海外事業も積極的に推進中/明確な評価基準で着実にキャリアアップを実現≫ 【ミッション】 既存事業や既存製品とシナジーのある領域にて、億単位の売上を残す新規事業を創出し、責任者として事業のマネジメントを行っていただくことを期待しています。 ※入社後、まずは代表や経営企画部門と並走して既存事業の管理に携わりながら、当社の価値観をキャッチアップして頂きます。その後、事業立案からマネジメントまでをお任せしていく予定です。 【現在の事業領域】 ・健康食品:モリモリスリム、シボヘールなど ・化粧品:KC KENKO COSMEシリーズ ・ヘアケア:HORMOプレミアムシリーズ 【3か年計画:2026年全社売上目標180億円】 (1)ヒット商品「モリモリスリム」に続く柱商品をリリース (2)ドラッグストア等の卸販路の拡大と国内大手ECモール出店強化 (3)中国「越境EC」および諸外国への販路拡大 (4)次の事業発展に向けたM&Aや事業開発による新規事業の立ち上げ ※本ポジションでは(4)を中心に推進していただける方の募集です。 【業務内容】 以下の業務をお任せします。 ■事業全体の戦略立案、実行・管理 ■販促企画とバックオフィスの業務&人材マネジメント ■事業全体の収支管理(売上・利益の最大化) 【魅力】 独学でマーケティングを身に着け、100 億規模の事業を創出した代表の直下で、幅広い経営スキルを習得可能! スピーディなキャリアアップを実現したい方、経営に挑戦したい方に最適です。 ■代表メッセージ 卸事業からスタートした当社は、現在通信販売で日本全国に「美容・健康・ダイエット」関連商品を展開しており、長年培ってきた売れる商品の企画開発力と全国トップクラスのマーケティングのノウハウがあることが強みです。通販事業を開始以降、売上が急速に拡大しており、海外事業や化粧品事業など新たなチャレンジを続ける中で、さらなる成長のための人材補強が重要課題となっています。お客様の声と現場を最優先するという経営方針の当社にて、結果思考でプロセスを設計する、前のめりに挑戦できる環境を整えてお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
九州コーディシステム株式会社
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■事業内容 請負型の受託開発、常駐型のSES(システムエンジニアリングサービス)をメイン事業とし、 お客様のビジネス課題に真摯に向き合い、システム開発の上流工程から最終工程まで一貫したサービスを提供しております。 主な開発実績として、 ・病院内システム、分析機器システム ・電力系出入管理システム ・公共施設予約システム ・カメラ開発 ・通販システム ・受発注システム があります。 弊社の主な開発言語として、Java、C#、C++言語等を使用した開発を行っています。 ■採用背景 当社は現在14名の体制ですが、今後の事業拡大に伴い、30名規模への組織拡大を計画しています。それに伴い、チームの中核を担っていただける即戦力の方を募集する運びとなりました。今後の成長フェーズを一緒に支えてくださる方をお迎えしたいと考えています。 ■仕事内容 現在、当社のプロジェクトは請負開発とSES(システムエンジニアリングサービス)の割合が5:5となっておりますが、今後は請負開発を増やし、技術者のスキル向上を図っていきたいと考えています。 スキルや経験に応じて、客先常駐のSESプロジェクトまたは請負開発プロジェクトをお任せいたします。コミュニケーション能力が高く、一人でお客様との調整を行える方には、請負開発プロジェクトをお任せすることがございます。要望は受け入れる風習があるので、ぜひ面接の際にご希望をお伝えください。 ■働く環境 福岡市内のお客様を担当します。お客様先での作業、また社内に持ち帰っての開発いずれもございます。 また当社では、社員が19時に退勤できるような働きやすい環境づくりに力を入れています。 リーダーが責任を持って各メンバーの業務を管理し、負担が偏らないように調整しています。プロジェクトのスケジュールは余裕を持って設定し、無理のない進行を心掛けています。納期が迫った場合には必要に応じて残業が発生することもありますが、基本的には定時で帰宅できるよう残業をしない風習を大切にしています。 ■組織構成 14名のメンバーで構成されており、プロジェクトによってチームを編成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
700万円~999万円
化粧品 通信販売・ネット販売, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/売上高約400億の新日本製薬でご経験を活かす/新商品、海外展開など事業拡大で2027年度売上520億を目指すべく躍進中/経営者と近い距離で業務が出来る点が魅力です】 ■採用背景:2027年度売上520億を目指す中、営業利益60億円、営業利益率11.5%を目標とし全社戦略「トレンド×VOC×独自価値戦略」のもと重点活動を実施。各事業を前進させるために経営企画として事業を牽引いただくことを期待しています。 ■募集概要: 2019年マザーズ上場後、翌2020年に東証に市場変更、2022年プライム市場移行を実現した当社が、更なる成長戦略を推進するための、中核人財を募集します。入社後は、成長戦略の重点施策に深くかかわる業務に従事します。 新日本製薬の成長戦略を中心となって担う部門の募集となります。 ■業務詳細: 各事業部の『予算統制』『予算策定』をお任せします。週次・月次で各事業部の予算、実績を確認し、事業部責任者や経営陣を交えて予算統制を行っていただくことがまずはメインミッションとなります。 その他、経営戦略会議、営業会議、取締役会の事務局運営などの業務もあります。 【キャリアイメージ】 成果にもよりますが、3年以上には部長を見据えての採用となります。 当社のモデル年収は部長「800万〜1,100万」、次長「700万〜900万」です。 ■組織構成 部長以下メンバー7名(部長:40代・元大手飲料メーカーでの経営戦略を経験し東京からのUターンで入社しています)まずは次長として、部長と一緒に予算統制や組織運営など二人三脚でお任せします。 ■魅力ポイント 福岡本社のプライム上場企業、売上拡大中である事業の安定性と成長性が魅力です。また経営者が直接のレポートラインになる為、直接経営者との交渉や提案が出来るため、決裁スピードも早く、裁量権もって業務に取り組めます ■当社の環境 パーフェクトワンのオールインワン美容液ジェルシリーズでギネス世界記録に認定されました。 更なる事業成長に取り組んでおり、新しいことにチャレンジが出来る環境です。「攻め」の経営を実践しており、個人個人が主体的に考え行動することを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【営業経験者歓迎/異業界活躍中/最大手のホリゾンタルSaaS/家計簿アプリからスタートし会計・請求書・勤怠などバックオフィス向けSaaS開発まで幅広く展開する上場企業】 ■マネーフォワードとは https://recruit.moneyforward.com/number ■ミッション: 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップに繋がります。 ■業務概要: マネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 (1)「事務所様に向けたサービス」と(2)「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、(1)は経営資源に対するコスト削減、(2)は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス ■ポジションの魅力 (1)巨大市場での成長機会 日本の中小企業数は390万社、士業事務所は3万件と非常に大きな市場規模を誇ります。中小企業は日本経済の99.7%を支えており、この市場での成長は国全体の成長に直結します。2030年には市場首位を目指すフェーズにあり、あなたの成果が会社全体の成長に大きく貢献します。 (2)豊富なナレッジシェア文化 セールスの商談動画を振り返るWin Sessionや成功体験をドキュメント化する文化があり、チーム全員でGoodやMottoを改善し合うことで、業務の成功確率を高めることができます。 (3)専門性の追求と成長機会 多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。お客様の意見を社内にフィードバックや社内の組織や仕組みに対しての提言の機会も豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 営業事務・アシスタント デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
◎育休復帰率4年連続100%/時短・ずらし勤務・休日変更可 ◎卵子凍結補助制度/LDH制度(生理休暇)/ベビーシッター手当等 ◎月給28万スタート!賞与有/残業月20H ■採用背景 福岡支社では地域密着型の事業展開を強化中!今回新たな事務メンバーを募集します! ■具体的な業務内容 (1)商品企画 「この土地にどんな家を建てるか?」を考える仕事です。 土地の分け方(分割計画)、建物の仕様(間取り・設備)、販売価格などを決定。 まるで“街づくり”のようなやりがいがあります! (2)調査・確認 役所などで土地や建物に関するルールを調査。 安心して住める家づくりのための大切な準備です。 (3)資料作成 営業担当が使う資料を作成します。 ・物件紹介資料、契約時の「重要事項説明書」など (4)販売スケジュールの管理 「いつ売るか?」「いくらで売るか?」を検討。 売れやすいタイミングを見極めるマーケティング的な業務です! (5)問い合わせ対応 仲介会社からの質問に対応します。 「この物件ってどうなってる?」などの問い合わせに回答。 営業や仲介会社と連携し、物件情報を正しく伝えます! ■入社後の流れ 〜未経験でも安心してスタートできます〜 まずは「書類作成」からスタート!契約書や物件資料など、基本的な事務業務から始めます! 先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心!わからないことはすぐに聞ける環境です! 協力しながら分担して業務を進めるスタイルでいきなり難しい仕事を任されることはありません! ■就業環境: 残業は月平均20時間と少なく、ほぼ定時で帰ることができます。また、働くママさんを応援すべく、入社3年後からは働く時間・年間休日・始業時間の調整可能。 ■所属部門:企画事務チーム(福岡支社) 約10名のメンバーが在籍 年齢層は20代〜30代中心(40代の方も活躍中) 異業種からの転職者も多数! 元営業職・販売職・看護師・歯科衛生士など、さまざまなバックグラウンドの方が活躍!営業チームのすぐ隣で働くため、連携もスムーズです! 〜キャリアパス〜 副主任 → 主任 → 係長 → 課長代理 → 課長…と着実にステップアップ可能。 企画職でも次長クラスで年収1,000万円の実績あり! 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜Big4ナンバー1のエネルギー・素材部門・3年連続成長率#1〜 ●事業会社やSIer出身者複数活躍中・女性活躍中! ●全ての企業の基盤となるエネルギー全般を取り扱うインダストリーチーム ■配属チームについて: CO2ネットゼロ実現に向けた再生可能エネルギー主力電源化、自然災害へのレジリエンス強化、デジタル化進展など、電力・ガス業界は抜本的な変革期にあり、新規事業の創出やテクノロジーを活用した抜本的な経営基盤の見直しなど、企業のコンサルティングニーズは多様化すると共に、その期待値は高まっています。 パワー&ユーティリティチーム(P&Uチーム)は、PwCグローバルネットワークで約9,000人のエネルギー業界専門家と連携し、日本のエネルギー業界を支えるクライアントの新たな価値創造に資するサービス提供を通じて、持続可能な脱炭素社会・エネルギー社会の実現を目指しています。 ■担当業界: 電力、ガス等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業を担当します。 ■担当領域: (1)事業戦略策定・実行支援 (2)業務改革(BPR)支援 (3)DX戦略策定・実行支援 (4)デジタルプロダクト開発・販売 (5)マネージドサービス(専門業務実行支援) (6)フロントオフィス改革 等" ■人員構成: コンサルティング会社出身者、シンクタンク出身者、SIer・パッケージベンダー出身者、エネルギー企業(電力・ガス)出身者、官庁出身者、その他企業・団体のエネルギー関連部門など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 ■部門について: 当部門は、エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方面の産業やテクノロジー、海外を含むPwC グループの他法人と連携したプロジェクトが増えてきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することができる部門です。 多様な専門性やバックグランドを有するチームと協業し、脱炭素社会実現に向けたイノベーティブなテーマにチャレンジしたい方のエントリーをお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロボフィス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜日本を代表する大手企業とも業務提携/ITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務内容 ・BPR(Business Process Re-engineering)事業本部では、自治体のお客様を中心に、業務全体の改善(BPR)やDXロードマップの策定、さらにDX/BPRの実現に向けた組織構築まで幅広く支援します。 ・プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。 ■業務詳細 (1)デジタル人材育成研修 ◇自治体職員様が“自走”できるようになるための人材育成を設計から実施まで一貫支援します。 ・グループワークを中心にした実践型研修 ・講師やファシリテーターとして、対話と気づきを促進 (2)BPR伴走支援 ◇「業務が変わる」その瞬間に寄り添い、現場の納得感と成果を両立させる支援を行います。 【プロジェクト具体例】 ・市町村DX:県からの委託を受け、県内各市町村のDX推進プロジェクトを現場密着で支援 ・行政手続きオンライン化支援:申請・届出の電子化に向けた業務プロセス再設計・RFP作成 ・DX推進計画策定支援:現状調査〜ロードマップ策定・KPI設計までを一貫してサポート ・産業振興系部署からの委託による中小企業DX支援:地域企業へのヒアリング〜施策実行まで伴走 (3)DXよろず相談(ヘルプデスク) ◇自治体の「ちょっと困った」に寄り添い、継続的なデジタル化を支える相談対応を行います。 ◇電話・フォーム・チャットなどの相談窓口を通じて職員の疑問や不安に対応し、必要に応じて専門的なアドバイスを提供。対応事例は庁内ナレッジとして整理し、組織全体のDX力を底上げしていきます。 ■仕事の魅力 ・実装まで一貫して伴走する“ハンズオン型コンサルティング” ・最先端の技術・事例に触れられる ・お客様との直接対話し、プロジェクトの舵を取る ・「ありがとう」と言ってもらえる実感 ・成長フェーズならではの裁量とスピード感 ・取り組んでみたい仕事に挑戦しやすい ■入社後の流れ ・1ヵ月目:自主学習型研修+教育サポート ・2ヵ月目:OJTでのプロジェクト参画 ・3ヵ月目以降:裁量を持って実務へ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
300万円~349万円
人材派遣, 営業事務・アシスタント スーパーバイザー
【未経験OK/大手保険会社の契約業務のBPO事業/転勤無し/土日祝休み/麻生グループの安定性】 ■業務内容 当社で受託している大手保険会社の契約業務のBPOにおけるSV候補となります。現在サイトマネージャー1名、SV1名、オペレーター4名体制となっています。オペレーターは主に保険の新規契約申し込み書類の不備確認や不足している書類の確認、その他入力作業などを行っています。入社後はまず業務習得の為オペレーター業務からスタートし、約2ヶ月後にはSVとしてメンバーの業務量調整や勤怠管理、教育育成、お客様先への調整役などをお任せします。保険契約者様と直接やり取りは発生しません。 ※保険知識が無くても問題ありません。契約書の内容や対応方法などは入社当初しっかりと教えますので安心してください。 ■組織構成:現在SV含め6名。サイトマネージャー男性、その他は全員女性です。オペレーターは20〜40代の方で業界未経験の方も多いです。 ■働き方: ・残業月10時間~15時間程度。19時頃には退社しています。 ・転勤は有りません。福岡で長く働きたい方歓迎です。 ■職務の特徴: 当社のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを導入していただいているクライアントの業界は様々です。そのため、幅広いプロジェクトに柔軟に対応し、最善な業務に対応する能力が求められます。1つのプロジェクトを動かすだけでも多くの人員が動くため、管理すべきものが増えます。そのため、雇用の「シフト」に関わるBPO事業にて、プロジェクトマネジメント業務を行っていただくポジションとなります。 ■当社の特徴: ・人材派遣事業や人材育成サービス、新卒採用支援、福利厚生サービスなど多岐にわたるサービス展開で数々の実績を積んできました。拠点を全国に構え、取引先との信頼関係を確立しております。 ・九州で有力企業である麻生グループの1社で、九州地場のクライアントとの強固な関係性を築いており、各地域や行政との取組も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜日本を代表する大手企業とも業務提携/ITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務内容: ・BPR事業本部では、現場観察とデータ分析を起点に〈業務そのもの〉をゼロベースで再設計し、組織横断の変革をリードしています。 ・RPA・生成AI・ローコード/SaaSなどテクノロジーに縛られず、クライアントの課題に最適なソリューションをカスタマイズ。単一業務のスリム化から全社規模の業務改革まで、「企画→実装→定着」を一貫して伴走し、現場に【自走型の改善文化】を根付かせます。 プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。 ■業務詳細: 1)業務プロセスの可視化・再設計 現場のリアルを【見える化】し、ムリ・ムダ・ムラをプロの視点で徹底解剖。データとヒアリングを突き合わせ、改善余地を数値で炙り出します。 ・現場調査/課題ヒアリング支援/As-Is分析 ・排除・結合・置換・簡素化の4視点でTo-Beフロー構築(BPMN・フローチャート) ・KPI設計・ROI試算・改善インパクトシミュレーション ・必要に応じて最適ツールを選定・調達し、導入準備まで並走 2)組織・業務改革の実行・定着支援 To-Beフローを具現化し、変革を現場に根付かせるフェーズ。制度・組織・スキルの三位一体で「自走型改善チーム」を育て、改善が続く仕組みを仕掛けます。 ・改善ロードマップ策定、RPA/SaaS導入、制度・組織再編 ・マインドセット刷新+ハンズオン研修(BPR手法、業務デザイン思考、デジタルツール操作、データ活用など)でスキル装着 ・自走型BPRリーダー育成プログラム、コミュニティ運営、モニタリング仕組み構築 ■配属先について: BPR事業本部(民間企業担当)…自治体や民間企業のお客様を中心に、業務全体の改善(BPR)やDXロードマップの策定、さらにDX/BPRの実現に向けた組織構築まで幅広く支援します。 ■仕事の魅力: ・実装まで一貫して伴走する“ハンズオン型コンサルティング” ・最先端の技術・事例に触れられる ■入社後の流れ: ・1ヵ月目:自主学習型研修+教育サポート ・2ヵ月目:OJTでのプロジェクト参画 ・3ヵ月目以降:裁量を持って実務へ 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
500万円~899万円
ディベロッパー 土地活用, デジタル(その他デジタル) 電気設備
■業務概要: 当社がオリジナルで開発するタイムズ駐車場管理システムの開発と運用を担っており、 自社で開発している管制盤をはじめとする駐車場機器と、AIカメラ、各種センサーなどを組み合わせた、駐車場総合管制システムの開発を進めています。 具体的には、標準化された駐車場総合管制システムの回路パターンに当てはまらないような、新規かつ特殊な大型駐車場の開設や更改、既存の他社運営駐車場を当社に移管する際に発生する回路設計をお任せします。 (一例ではありますが、当社が運営を担っている2025年大阪での国際博覧会の駐車場や、高輪ゲートウェイシティの駐車場(近年の国内再開発プロジェクトの中でも最大級)当部が回路設計を担っています) ■具体的な業務内容: ◇駐車場総合管制システムの回路設計(新規・特殊案件がメイン) ◇駐車場オープン時のトラブル発生に伴う現場対応及び調整 ◇駐車場総合管制システムの現地動作確認、機器調整 <将来的には> 駐車場総合管制システムの要件定義、開発などもお任せする予定です。 ■研修体制: 入社後、2〜3カ月かけてOJTを行います。 独り立ちするまでしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力ポイント: ◎社会貢献度の高さと裁量の大きさ 駐車場事業のトップランナーとして、私達は未だ答えのない課題に常に向き合っています。 言われた通りに設計するのではなく、時には営業担当やゼネコン・建設会社様とも協議しながら、より良い駐車場の絵を自分たちで描いていきます。 世の中の最新技術にもアンテナを張りながら、裁量大きく積極的かつ主体的に業務を進められる環境です。 ◎ニーズに合わせたサービス設計が可能 駐車場の場内管制は一見シンプルなものと思われるかもしれませんが、実は自動車事故の発生率が最も高い場所が駐車場内です。 また、駐車場の外を見れば、大型商業施設の駐車場を原因とした周辺道路の渋滞も大きな社会課題となっており、単に入口と出口を制御するだけではこれらの課題を解決できません。 限られたスペースの中で多くの車と人が行き交う駐車場の管制に向き合い、安心・安全な駐車場サービスの提供を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜ITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務内容: AI事業本部では、主に生成AIツールやAIエージェント構築ツールを活用しながら、お客様の業務改善を行ったり、生成AIの研修なども行います。お客様へのヒアリングでお客様の課題を仮説立ててそれに合うソリューションを企画提案を行い、納品も参加いただきます。 ■業務詳細: プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。 (1)営業提案、お客様ヒアリングなど案件創出活動 「生成AI導入」が目的化している企業も多いため、お客様の課題解決に向けたソリューションの企画から始め、各種提案活動などを行います。 ◇生成AIと業務の紐づけを行い、ROIを意識した提案を行います ◇課題ヒアリング/As-Is・To-Be設計、提案資料作成 (2)Azure Open AIやAIエージェント構築やその他周辺ツールの構築 顧客先にて、生成AI等を活用した納品活動を行います。また、AIエージェントの最大活用に向けて他周辺ツールの構築も並行して知識習得を行っていただきます。 ◇Azure/Dify等を活用したAIエージェント構築 ◇AIエージェント連携するツール(RPA、ロー/ノーコードツール等)の構築 ◇AIエージェントツールを利用したデモ動画等の作成 ※現地への訪問する機会が多くあり、遠方である場合は宿泊を伴う出張が必要になることもございます。 ■入社後の流れ: ◇1ヶ月目:自主学習型研修+教育サポート 教育担当フォローのもと、自主学習で研修を進め、IT知識を学びます。 ◇2ヶ月目:OJTでのプロジェクト参画 先輩社員と共に実際のプロジェクトに参加し、現場で必要なスキルを身につけます。 ◇3ヶ月目以降:裁量を持って実務へ 成長や特性に応じて業務を自立して担当。OJTを継続し、段階的にスキルアップをサポートします。 ■業務の魅力: ◇実装まで一貫して伴走するハンズオン型コンサルティング:単なる企画提案で終わらず、構築・運用までやり切るスタンスにこだわり、成果につながる支援を行います。 ◇未経験からでもチャレンジ可能:ITやコンサル未経験の方でも、OJTや社内勉強会を通じてキャッチアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均7時間以内><エンジニアの育成力を武器にアジアNo.1のクラウドエンジニア集団を作ります> ■業務内容: インフラ専門企業の同社にて、設計、構築などインフラ構築工程の上流を専門に担当して頂きます。※経歴によってはリーダーとしてご活躍頂きます。 ■本気のクラウドエンジニア育成体制: マルチクラウド、仮想化の検証環境も整備しており、好きな時に好きな場所で好きなだけ利用することが可能です。クラウドエンジニア1000名育成に向けて先行投資を実施しています。これも国内最大のハードインフラに特化した同社だからこそ可能な体制作りです。 ■キャリアパス: 個人の志向に合わせてサーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ、仮想化等インフラ領域に特化した様々なキャリアパスを用意しています。 ■就業環境: 「ワークライフバランス大賞」をはじめとした多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に全社平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得数11日です。 ■同社の顧客: 上流工程に携わっていただける案件が多数ございます。主要顧客は大手SIer、キャリア系等。また国内事業だけでなく、海外進出企業のパートナーとして、そしてシンガポールをはじめとした現地拠点からの受託等の事業展開も加速させています。 ■こんな志向性の方におススメです: 福岡で安定した収益で働きたい/個人事業主で仕事をしているが、安定した収入を得たい/現在は管理だけを任されているが、本当は生涯現場で働きたい/最新の技術を学ぶ環境で働きたい/若手を育てながら働きたい 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~799万円
リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
西日本エリアの企業(大手〜中堅)に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、システムの本番稼働までの企画〜実行における課題解決をサポートする、ITコンサルティング業務を行います。 【業務内容】 主に超上流、上流工程を中心に顧客に対して支援。IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの企画(RFI,RFP作成)〜実行を支援。具体的な支援の一例。 ■業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス ■IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス ■デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス 【業務イメージ】 パートナーやマネジャーリードのもと2〜5名程でチームを組み、全職位において顧客と対峙し課題解決を行う。 ■アナリスト:マネジャーの指示の下、作業担当者として各種リサーチを行い、議事録や資料作成。依頼事項の連絡等の簡易なコミュニケーションも行う ■コンサルタント:マネジャーの指示の下、領域のゴールや成果物を自らで描き各種リサーチや成果物作成を行い、課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料作成し領域の担当者と主体的にコミュニケーション。会議の資料説明や討議を行う ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計、スタッフ管理、プロジェクト推進。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当 ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得。 ■西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション 当社はデロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリー専門ファームで、クライアントの成長と企業価値向上を支援します。西日本リスクアドバイザリーユニットは地域企業や自治体にサービスを提供し、サイバーセキュリティやDXコンサルティングなどの分野で地域経済発展に貢献します。 ■キャリアパス・働き方 多様なキャリアパスを提供し、コンサルタントの育成や異動、海外派遣を支援します。Coach制度により目標設定やキャリア相談を行い、自律的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社手島建築設計事務所
600万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
■業務内容: ・マンションの設計を中心に、官公庁施設、交通施設、商業施設、共同住宅、福祉施設等の建築設計全般に携わっていただきます。 ・スケッチや模型、3Dソフト等を用いた打ち合わせからCAD・BIMによる図面作成まで広い裁量でお任せします。 ■募集背景: マンションの受注が増加しているため、会社のビジョン・ミッションに基づき、マンション設計をメイン担当として進められる経験豊富な人材を求めています。現在のチームにも設計士は在籍していますが、業務拡大に対応するための更なる増員となります。 <業務詳細> ≪企画≫事業計画策定/基本構想の立案/パース・CG製作/プレゼン ≪基本設計≫設計条件の整理/コンセプトの創出/基本設計図の作成/外構計画/地質調査/概算工事費積算 ≪実施設計≫建築設計/構造設計/設備設計/防災設計/省エネルギー設計/積算・工事費作成/各種計算書作成/耐震補強設計 ≪許可申請≫確認申請手続き/関連許可申請手続き ≪工事監理≫工事監理書類作成/各種検査立会/引渡し立会い ■働き方: ・完全週休2日制を導入し、年間休日は124日以上と多めです。残業は月30時間ほどなのでプライベートの時間を確保しながら働くことができます。 ・家庭の事情に応じて時短勤務が可能です。産休育休制度、介護休業制度もございます。 ・各事業所付近のエリアを担当するため、出張が生じる場合も基本日帰りでの対応となります。 ■組織構成: 東京本社13名/福岡本社19名/大阪支社8名/名古屋営業所5名が在籍しています。 ■当社で働く魅力: ・高速道路設計のような大規模案件、自動車ショールームの意匠設計など希少性の高い案件も手掛けており、有資格者・実務経験者でも建築士としてさらなる成長が望める環境です。 ・企画から工事監理まで携わる都合上、お客様との折衝など営業力も身に付きます。 ・さまざまな案件を手掛けているので、多岐に渡る経験を積むことが可能です。特定の分野に特化した技術だけでなく、幅広い領域をこなすスペシャリストに成長できます。 ・ひとつの分野に偏らない案件受注は、事務所の安定経営にもつながっています。 【実績例】 https://www.teshima-at.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
リスクコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
「サイバーセキュリティで西日本経済の発展に貢献し、サイバーセキュリティの西日本ベストチームになる!」というミッションを掲げ西日本(九州中国沖縄エリア)で成長しているサイバーセキュリティチームです。高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対し、リスクを軽減するコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。 業務内容(例示) ■情報セキュリティ管理体制の整備支援 ■情報セキュリティ関連規程・マニュアル整備支援 ■インシデント対応体制(CSIRT)構築支援・演習支援・分析・事後対応支援 ■セキュア開発体制構築支援(含む、テスト環境構築支援) ■ネットワークセキュリティ脆弱性診断 ■Webアプリケーション、モバイルアプリケーション脆弱性診断 ■情報セキュリティ診断(管理面) ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として下位層を管理、成果物を作成する。 ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得。 ◆西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション 当社はデロイト トーマツ グループに属するリスクアドバイザリーの専門ファームで、適切なリスクテイクと経営課題への対応を通じてクライアントの持続的成長と企業価値向上を支援します。西日本リスクアドバイザリーユニットは地域企業や自治体にサービスを提供し、西日本(九州、中国、沖縄地方)の経済発展に貢献することを使命としています。サイバーセキュリティ、DXコンサルティング、地域医療、地域戦略、IT監査の分野でトップレベルのプロフェッショナルが集い、デロイトトーマツやデロイトグローバルメンバーと協業し、最新テクノロジーと規制対応を提供します。クライアントには主要インフラ企業、自治体、グローバル製造業、大手金融業が含まれます。 ◆キャリアパス・働き方 多様なキャリアパスを用意し、地域に貢献するコンサルタントの育成や異動、海外派遣プログラムを通じてグローバルに活躍できる人材を支援します。Coach制度により定期的な面談で目標設定や進捗確認、キャリア相談を行い、自律的で多様なキャリア形成が可能です。西日本エリアを愛し貢献したいメンバーとともに、ワークライフバランスを保ちながら成長できる環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンリード不動産
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
「中古マンションの買取再販業界のリーディングカンパニーになる。」 現在7期目150億目標で業界の中でTOPクラスの成長速度で成長しており、今後は10期目で500億、以降事業を横展開していき15期目には1000億を目指します。 ★業務内容★ 中古マンションの仕入れからリノベーション、販売まで一貫してご担当いただきます。 「物件に“付加価値”をつけること」をミッションに、物件を仕入れ、リノベーションを行い、生まれ変わったマンションをお客様に提供頂きます。 ┏┓ ┗■具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━━ ▼仲介会社様への仕入れ営業 物件を仕入れるために仲介者様に電話や訪問でコンタクト。信頼関係を築きながら物件の仕入れ先を探します。関係が作られた仲介会社様からは、一般公開されていない物件情報を紹介していただけることも! ▼現地調査・間取りプランニング・査定 紹介いただいた物件を、リノベ後の販売価格などを見立てるために現地調査を行い、間取りプランを作成。それをもとに査定を行います。 ▼買い取り 査定の結果、販売価格の見立てが立てば買い付けを行います。即日決裁可能な場合も多いため、すぐに仕入れまで進むことも珍しくありません。 ▼リノベーション〜販売 買い取り後、作成した間取りプランのもと、施工チームが工事会社様と連携しリノベーションを行います。出来上がった物件が情報サイトに掲載後は、仲介会社様がお客様を紹介してくれるため、個人のお客様へ直接アプローチは無し。購入意欲の高いお客様が足を運んでくれるため、成約率も高いのが特徴です。 \ 仕事のポイント / ★スムーズな連携 リノベーションは社内の施工管理部と協力しながら作業を進めます。そのため、スムーズに連携を取ることができ、未経験でも安心して業務を進められる環境です。 ★未経験者も活躍できる 業務に必要な知識やスキルはもちろん、社会人としての心構えやリーダー育成研修、マネージャー研修などもあり、専門性の高い人材育成の環境が整っています。 ★キャリアも給与もアップ! 平均年齢は27歳!拡大中のベンチャー企業のためポジションも豊富であり、入社2年目で主任へ昇格する例も多数。成果次第で早い人は2年目から年収1000万円になり、給与アップを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NODE
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆システムエンジニア/基本設計〜運用・保守までお任せ!/博多・天神就業100%/ミドルシニア層活躍中!/より上流工程にチャレンジしたい方にお勧めです/年休126日◆◇ 【エンジニアファーストのITベンチャー】創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。今後更なる事業展開に向け、新たにエンジニアを増員募集!!特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております ★休日数126日、土日祝休みとワークライフバランスを整えております! 要件定義からチャレンジしたい方、スキルアップを目指している方大歓迎です! ■採用背景: 事業拡大に伴い、正社員のシステム開発エンジニアを増員募集中です! ■仕事概要: 要件定義から企画、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで最適なシステムソリューションを提案している当社にて、主にシステム開発とその評価支援、テストポジションを募集します。 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせによる仕様検討及び、仕様書作成 ・設計書に基づいた開発、評価 ・テスト項目作成、それに基づくテスト実施 など上記の一連の業務をチームで対応していただきます。 ※直近の案件例 ・流通系ECサイトの設計〜開発、受け入れテスト ・官公庁向システムのリプレイス業務 ・某外資系損保システムの設計〜保守開発 ■常駐先により就業時間が異なる可能性があります。 【就業時間(例)】 ・10:00〜19:00、09:00〜17:30 ※原則8時間勤務(休憩60分) ■勤務地補足: 基本的に勤務地は顧客先となりますが、プロジェクトの一部または全てを自社に持ち帰り、本社内で開発を行う案件もございます。 ■当社について: ・当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ・エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ