911 件
大和ハウス工業株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
-
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
400万円~599万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★運用・保守経験を活かしてより上流工程に携わりたい方★ 〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にてインフラエンジニアをお任せいたします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/勤務パターン変更制度あり/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: NTTグループおよび公共系のお客様を中心にインフラ領域のご提案・設計構築・運用を行っていただきます。 公共のお客様は入札の案件となることも多く、いかに早期にニーズをキャッチし仕様書作成のご支援から入り込めるか、という点も重要になっております。更改や新たな案件を獲得した際にはもちろん、提案・設計構築から携わっていただきます。 業務には運用も含まれますが、24時間365日での監視は他の部署にお願いをしており、夜間等の勤務は基本的にはございません。運用業務を行いながら信頼関係構築・新たなニーズの獲得をしていただくことを期待しております 。 ■本ポジションの魅力: <働きやすさ> 運用業務は平日日中のみとなり夜間・休日の勤務は基本的にはございません。 <スキルアップの実現> 本業務を通して、ネットワーク・サーバーに関する知見・スキルが身に付くことはもちろん、DX提案まで携わることができ、オールラウンダーとして幅広い経験を積むことができます。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、官公庁や一般企業様も多いです。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度 年次有給休暇:20日 特別連続休暇(夏季休暇):5日 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」など社員のキャリア育成を支援する制度が充実しております。 (※グッドキャリア企業アワード受賞、えるぼし認定)
三菱化工機アドバンス株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場・三菱化工機グループの信頼と実績/高品質な総合プラントを一貫して提供するエンジニアリング企業/創業50年以上〜 ■職務内容: 当社にてプラント設備工事における、プラントエンジニア(配管設計)の業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ◎配管設計 ・プラント設備における配管設備の計画、検討 ・配管ルート計画を基にCADオペレータ(2D、3D含む)への指示、指導による詳細図の作成 ・配管工事数量の算出、仕様検討、仕様書作成及び、購入手配 ・配管工事に関する材料、弁類、配管購入品等の見積積算 ・現場調査(出張等有) ■教育体制: 当社では未経験の方でも安心して働けるよう、先輩社員によるサポート体制が整っています。また、日々の業務を通じてスキルアップを図ることができるよう、継続的な学びの機会も用意しています。 ■当社の強み: 《プロジェクトの全てを自社で完遂できる》 水質・土壌・騒音の測定や分析、プラントの計画から運用・メンテナンスまで、一貫した高品質なサービスを提供しています。 《一人ひとりの高い技術力》 当社は小規模ながらオーダーメイド対応と高度な技術力で、多岐にわたる分野でエキスパートを育成してきました。 《就業環境》 「三菱」の信頼を背景に、高額プロジェクトを直接受注し、元請けとして働くことができます。また、オーナー企業ではないため、社員に利益をしっかり還元する環境を提供しており、安定感と働きやすさが当社の魅力です。 ■主な取引先: 東京ガス、花王、三井化学、キリンビール、山崎製パン、大日本印刷、官公庁、三菱地所、東日本旅客鉄道、三菱ケミカルエンジニアリング、キヤノン など ■当社について: 当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。 これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
〜東証プライム上場・三菱化工機グループの信頼と実績/高品質な総合プラントを一貫して提供するエンジニアリング企業/創業50年以上〜 ■職務内容: 当社にてプラント設備工事における、プラントエンジニア(配管設計)の業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ◎配管設計 ・プラント設備における配管設備の計画、検討 ・配管ルート計画を基にCADオペレータ(2D、3D含む)への指示、指導による詳細図の作成 ・配管工事数量の算出、仕様検討、仕様書作成及び、購入手配 ・配管工事に関する材料、弁類、配管購入品等の見積積算 ・現場調査(出張等有) ■当社の強み: 《プロジェクトの全てを自社で完遂できる》 水質・土壌・騒音の測定や分析、プラントの計画から運用・メンテナンスまで、一貫した高品質なサービスを提供しています。 《一人ひとりの高い技術力》 当社は小規模ながらオーダーメイド対応と高度な技術力で、多岐にわたる分野でエキスパートを育成してきました。 《就業環境》 「三菱」の信頼を背景に、高額プロジェクトを直接受注し、元請けとして働くことができます。また、オーナー企業ではないため、社員に利益をしっかり還元する環境を提供しており、安定感と働きやすさが当社の魅力です。 ■主な取引先: 東京ガス、花王、三井化学、キリンビール、山崎製パン、大日本印刷、官公庁、三菱地所、東日本旅客鉄道、三菱ケミカルエンジニアリング、キヤノン など ■当社について: 当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。 これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜東証プライム上場・三菱化工機グループの信頼と実績/高品質な総合プラントを一貫して提供するエンジニアリング企業/創業50年以上〜 ■職務内容: 当社にてプラント設備工事における、プラントエンジニア(機器設計)の業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ◎機器設計 ・静機器類(塔、槽、熱交換器、反応釜等)の計画、検討 ・スケルトン図、ED図の作成及び詳細設計 ・仕様検討、仕様書作成、購入依頼、製作指示、指導及び、品質検査 ・現場調査(出張等有) ■当社の強み: 《プロジェクトの全てを自社で完遂できる》 水質・土壌・騒音の測定や分析、プラントの計画から運用・メンテナンスまで、一貫した高品質なサービスを提供しています。 《一人ひとりの高い技術力》 当社は小規模ながらオーダーメイド対応と高度な技術力で、多岐にわたる分野でエキスパートを育成してきました。 《就業環境》 「三菱」の信頼を背景に、高額プロジェクトを直接受注し、元請けとして働くことができます。また、オーナー企業ではないため、社員に利益をしっかり還元する環境を提供しており、安定感と働きやすさが当社の魅力です。 ■主な取引先: 東京ガス、花王、三井化学、キリンビール、山崎製パン、大日本印刷、官公庁、三菱地所、東日本旅客鉄道、三菱ケミカルエンジニアリング、キヤノン など ■当社について: 当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。 これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【TV販売台数シェアNo.1/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■職務内容: コンシューマー向け製品の商品外観デザインをご担当いただきます。 1.家電およびコンシューマー製品の外観デザイン 2.デザインの試作〜量産プロセスにおける工程管理 3.市場/ユーザー調査を通じたデザインコンセプトの立案 4.エンジニアチームや企画/製造部門との連携によるプロジェクト推進 5.スケジュール管理/品質/コスト管理を含むデザインマネジメント業務 ※必要に応じて海外出張いただく可能性がございます。(想定:主に中国に3回程度/年間) ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発/販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品/サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県川崎市幸区小向東芝町
450万円~1000万円
電子部品 半導体, 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
〜マイコン製品の民生・産業・車載を中心とした伸長分野での設計開発人材を募集/残業月20h程度/東芝グループ〜 ■業務内容: ・システム仕様策定 ・システム設計・検証 ・RTL設計・検証 ・DFT設計・検証 ・論理合成 ・STA/タイミング設計 ・Low Power 設計 ・設計メソドロジ開発 ・製品評価・解析 ・開発業務管理 ・信頼性評価 ■募集背景: 東芝は創業以来140年以上もの長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行い、その技術力で社会を、日本を、そして世界を豊かにしてきた企業です。これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。 競争が激化する半導体需要の中、高性能・高品質かつ競争力のある製品を、短納期で開発していく事が強く求められています。そのニーズを実現するため個々の高い技術力が必要となりますが、なかでもデジタルIC開発においては、広範囲にわたる技術的知見が求められます。マイコン製品の民生・産業・車載を中心とした伸長分野での設計開発人材を募集しております。 設計仕様検討、デジタル F/E 回路設計、シミュレーションによる検証、試作後のIC評価、解析、信頼性試験など、製品IC開発のスタートから量産までの一連の業務に関われます。常に競合とのベンチマークを実施しながら、競争力ある製品を開発する非常にやりがいのある業務です。技術、品質、サポートに対する、お客様から信頼も非常に高く、品質の良い製品を提供している弊社にて是非ご活躍ください。 変更の範囲:会社の定める業務
月島ジェイアクアサービス機器株式会社
300万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 その他技術職(機械・電気)
〜簡単な作業からスタートするので、未経験でも安心!/国内初の塩素注入機の製作メーカー/突発的な対応無し/年休125日/土日祝休み〜 ■業務概要: 同社は、日本初の塩素注入機メーカーとしてスタートし、現在は水処理技術の分野で国内トップシェアを誇ります。メンテナンス職として、官公庁を中心とした顧客に対し、浄水設備の定期メンテナンスや修繕、更新工事の施工管理、機器の不具合に関する問合せ対応などを担当していただきます。安定した需要と景気に左右されにくい事業モデルが特徴です。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス、保全業務 ・修繕・更新工事の施工管理 ・顧客からの機器不具合に関する問合せ対応 ・下請け業者への指導、工程管理 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて丁寧に指導が行われ、初年度は先輩社員と共に業務を学びます。2年目以降は自身も作業者として業務にあたり、3年目頃からは1人での業務も増えていきます。 ■キャリアパス: ご希望やスキルなど次第で主任、係長、課長などへ昇進できる環境です。役職者になられた場合には、プロジェクト利益の管理や営業所全体のマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。また、状況やご希望にもよりますが他職種へのジョブローテーションも可能です。 ■組織体制: 官公庁を中心とした顧客に対し、1名から複数名での対応を行います。複数名での現場対応の場合は、主担当として現場管理や下請け業者への指導を行います。計画メンテナンスが中心のため、突発的な呼び出しはほとんどありません。 ■働き方: 年間を通じて働きやすい環境が整っています。土日祝休みで、平日も17時以降の作業はありません。有給取得率75%を目指しており、夏場は週3休の週が増えることもあります。年間休日は125日で、長期的に働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: 1944年に設立され、日本初の塩素注入機メーカーとしてスタートしました。現在は水処理機械の生産を行い、官公庁を主要顧客として安定した経営を続けています。親会社からの仕事も多く、競合他社との競争が少ない環境です。景気に左右されにくい事業モデルと安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニコル・レーシング・ジャパン合同会社
神奈川県川崎市幸区戸手
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■企業概要 【ニコル・グループ】 「走る楽しみを感じる車」を40年以上にわたってお客様にお届けしてきた老舗の正規ディーラーグループです。 ニコル・グループは「ニコル・レーシング・ジャパン合同会社」「ニコル・オートモビルズ合同会社」「ニコル・カーズ合同会社」「Nicole Motor Cars合同会社」「Nicole Competizione合同会社」の5社で構成されており、コロナ禍でも業績を維持し、創業48年に亘り、安定経営を実現しています。 【ニコル・レーシング・ジャパン】 本社系の機能を集約し、ニコル・グループの主幹的な役割を担っています。 BMWの中でも希少価値の高いハイ・ブランドであるBMW ALPINAの日本国内における唯一の正規輸入元でもあります。 ■業務内容 ITアプリケーションの刷新プロジェクトにおけるリーダーまたはメンバーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。 ・ITアプリケーションマネージメント業務 ・アプリケーションの開発・改善・運用・保守 ・ITアプリケーションプロジェクトマネージメント 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
栃木県大田原市下石上
500万円~699万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理(財務会計) 財務
〜業種未経験歓迎/経理経験をお持ちの方へ/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/キヤノングループの注力事業〜 ■業務内容 ・サービス部門の固定資産管理(予算申請、経営決定提案内容の事前確認、商品発注手続き) ・国内サービスで使用する計測器の校正手続き及び計測器の管理 ・サービス部門の売上粗利の計数管理(予算配賦、見込作成、実績報告) ・外注業者への発注管理(発注承認、特別支払、下請違反管理) ※研修は本社で実施する予定です。 ■入社後のキャリアパス ・国内サービス管理に関わる業務を通じ、コミュニケーション能力・交渉力・折衝力を身に付けていただきます。 ・社内外問わず他部署との連携機会が多く、得た経験から自身のキャリアパスを拡げることが可能です。 ■仕事のやりがい・魅力 国内サービスにおける計数管理や固定資産の運営管理に携わることができます。 ■本社事業所の就業時間 コアタイム11:15〜14:00 。フレキシブルタイム無。 標準的な勤務時間帯:8:30〜17:00 ■当社について 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
450万円~699万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 当社は建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界に対して、老朽化や強度、施工状況等を把握・管理可能なロボット、IoT機器の開発、ソフトウェア解析サービスを提供してます。当業務は、社会・産業インフラをはじめとした大手企業に対して、以下業務を行います。 ※ロボット・AI/XR・3Dデータのエンジニアが自社に多数在籍しており、各部門部署と連携したコンサルティングや提案営業が可能です。 ・DX支援およびBIM/CIM内製化支援(客先常駐の場合あり※原則転居を伴わない範囲) ・顧客課題のヒアリング/分析、課題解決やDX支援に向けたソリューションの立案、DX化支援(プロジェクト)の推進 ・BIM/CIMデータ作成、3Dモデリング、ICTデータ作成業務 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 当社は建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界に対して、老朽化や強度、施工状況等を把握・管理可能なロボット、IoT機器の開発、ソフトウェア解析サービスを提供してます。当業務は、社会・産業インフラをはじめとした大手企業に対して、以下業務を行います。 ・BIM/CIMデータ作成、3Dモデリング、ICTデータ作成(客先常駐の場合あり※原則転居を伴わない範囲) ・業務の改善提案 ・伴走型コンサルティングによるDX支援およびBIM/CIM内製化支援をするプロジェクトチーム内で、BIM/CIM関連業務やドキュメント作成、業務の改善提案などを担当。 ※ロボット・AI/XR・3Dデータの連携等、スキル能力に応じてチャレンジできます。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満】 ■業務内容: 新しい製品開発に携わり自社製品や新しい技術開発を行います。 開発を行っている製品の問題点や改善点の考察・対応策などを検討していただきます。 国内(神奈川県川崎市)の研究開発拠点にて、本社とコミュニケーションをとり上記課題を解決していただきます。※中国語力は不問です。 ■具体的には: ◇洗濯機製品のメカ設計の仕事を携わり、中国R&D本部と連携しながら、新製品開発を行う ◇日本のメーカー、研究機関と技術連携、共同研究を行う ◇洗濯機の洗濯技術、或いは乾燥機技術、振動低減技術等の研究を行う ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で33の研究所を持ち、34番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開 発も行ってまいります。2023年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太平エンジニアリング
神奈川県川崎市幸区柳町
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜実務経験がなくても安心の教育体制/研修制度充実/セカンドキャリアも活躍できる/転勤なし/残業月10h程度/年休120日/平均勤続年数20年〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、川崎にあるキヤノン様の半導体工場の水処理施設で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・管理業務全般にわたって業務の指示、命令、指導、調整を行い、円滑な業務遂行を行います。 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
NOFメタルコーティングス株式会社
神奈川県川崎市川崎区千鳥町
自動車部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【自動車や鉄道、建設、風力発電所などの業界で活躍する金属防錆剤メーカー/英語力を活かしたい/フレックス/年休124日/コミュニケーションが得意な方歓迎】 ■業務内容: 主要顧客である世界中の自動車メーカーや関連部品メーカーに対して、特殊防錆剤の提案営業を行っていただき、顧客のサポート、需要予測情報の収集、マーケティング戦略の立案並びに推進をお任せいたします。 また、顧客で発生した不具合対応、不良品や異常品の分析、顧客の品質確認のためのラインチェックや液検査、新製品への切替サポート等の各顧客への技術サービス業務もございます。 ■業務詳細 ・担当顧客ならびに関連業界における需要確認及び提案活動 ・市場ニーズの収集と社内技術開発部門への伝達 ・新規契約先企業の開拓 ・既存顧客への技術サービス業務 ・海外グループ会社に対する技術支援の実施 ※飛び込みでの新規開拓は行っておりません。また、販売にあたっては多くの場合特約店(商社)を経由しているため直接的な回収(集金等)業務はほとんど発生しません。 ■配属先情報: 川崎営業所 営業部 営業第2グループ 5名(部長1名、グループリーダー1名/スタッフ5名) ■出張頻度 1ヶ月に1回1週間程度 ■仕事の魅力 <ワークライフバランス◎> フレックスタイム制。残業時間は平均20H程、年間休日124日可能と働きやすい環境が整っています!オンとオフの切り替えがしやすくプライベートを充実させることができます。 <成長×安定性> 日油グループの一員として、安定した経営基盤のもとで業務を担当できます。少数精鋭のチームで幅広い業務を経験し、営業力と専門性を高められます。経営層との距離も近く、提案力や分析力を磨くチャンスも豊富です。 ■当社強み 当社はプライム市場上場の日油株式会社グループの中でも、最高収益を誇る中核企業です。経済産業省より「健康経営優良法人」として認定されており、働きやすい環境づくりにも力を入れています。主力製品「ジオメット」は、クロムを使用しない環境配慮型の金属防錆剤で、世界各国で特許を取得。国内シェアは100%、世界シェアも50%以上を誇り、グローバルに高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業へ対して、老朽化や強度、施工状況などを把握・管理を目的に当社が開発するロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービス等の現場設置/導入に関する業務を行います。担当エリアにより、出張が発生します。 ・IoT機器の現場設置 ・ロボット/AI/XRソリューションの現場導入業務 ・3Dデータ取得 ※未経験からテクノロジーに触れることができ、将来的に3D系の専門スキルを磨けるポジションです。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大同産業株式会社
神奈川県川崎市幸区下平間
住宅設備・建材 ファーストフード関連, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から手に職!異業界出身の先輩も活躍中/資格取得支援制度あり◎/夜勤ほぼ無〜 ■業務内容: 当社が受注した空調、給排水衛生設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。 工事のスケジュール管理・品質チェックや業者の方との調整業務などを行う仕事です。 ■業務詳細: 当社の業務は、建物の中に水や空気の道を作ることです。キッチンやお風呂場、洗面所などへ水を流す道を作り、換気扇やエアコンを利用するため、屋内外に空気の通る道をつくります。 受注元となる大手ハウスメーカーやゼネコンが建築する建物の更地の状態から、職人さん達と一緒に施工をし、建物を完成させ、引き渡しを行います。 詳細は、以下HPよりご確認ください! https://www.daidosangyo.co.jp/pages/42/ ・対象物件:新築戸建て、集合住宅(3〜4階建)、アパート他 ・対応エリア:横浜、川崎、東京(神奈川県寄り)他 ※基本的に現場事務所への直行直帰となります。 ■入社後について: 入社して半年から1年は常に先輩社員と同行し、現場の入場の仕方などイチから業務を習得していただきます。現場はチーム体制で管理をしている為、お困りごとや疑問点は、先輩社員たちに気軽に相談できる環境が整っています。 一人で現場を担当できるようになれば、社用車での直行直帰も可能です。 ■就業環境: 20代2名、30代2名、その他40代〜50歳前後の者が在籍しています。1つの現場につき2名体制、または2つの現場で3名体制を取っており、休日をしっかりと取得できる体制を整えています。 休日出勤が発生する場合がありますが、現場が終わったタイミングでまとめて休日を取得いただきます。 夜勤は非常に少なく、9割以上の社員が夜勤0です。発生した場合も年間10日程度です。 ■当社の特徴: 1963年の設立後、50年以上に亘り、お客様のご協力と信頼により、給排水衛生、空調、設備工事を通じ人間性豊かな住まいと環境の創造を目指して、お客様本位の設備工事に邁進してまいりました。 給排水衛生工事や、空調・冷暖房設備工事の設計及び施工、消防設備工事を手掛け、大手ハウスメーカーを主力受注先とする管工事業者として事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■職務内容: 日立製作所及び日立グループに対してネットワークをはじめとして各種端末に至るまで幅広くソリューションを提供しています。各社の年度計画に沿ってネットワークの新規構築や更新、セキュリティ強化、運用・保守まで幅広く対応いただきます。 業務の割合としては、顧客との折衝や要件調整、ビジネスパートナーへのレビューなど、取りまとめ割合が多くなります。これまでのご経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・拠点ネットワーク担当 日立製作所や日立グループ各社の拠点(日本全国)に対して、要件定義から見積、ネットワーク基本設計、システム構築・導入、運用/保守まで幅広く担当。 ・日立グローバルネットワーク担当 日立グループ各社のイントラネットを集約するセンター向けの業務を担当。 いずれかのプロジェクトにアサインとなります。先輩社員と一緒に業務を進めながら、知識面、技術面ともに吸収していただきます。育成前提での採用となりますので、数年かけて一人前のエンジニアに育てていきます。積極的に周囲とコミュニケーションを図り、業務レベル向上に励んでいただきます。 ■入社直後の業務イメージから将来のキャリアパス: 入社直後はまず既存のプロジェクトにアサインし、業務に慣れていただきます。複数プロジェクトを経験し、徐々に業務の幅を広げていきます。実績によって多少の前後はありますが、30代で主任層、40代で管理職層を担っていただくイメージとなります。 ■この仕事の魅力: 日立グループのユーザーは約30万人。派生するビジネスの規模を考慮すると、日本のみならずグローバル規模で影響力を持った企業グループとなります。そのため、手掛ける案件規模は大きく、プロジェクトを完了した際には大きな充実感が得られます。求められる技術や品質も高水準となりますが、充実した社内教育を行なっていきますので、スケールの大きな業務を手掛けながらエンジニアとしての成長も実感いただける環境です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 幅広いSAP関連のポジションのから最適なマッチングができるように検討いただける求人です。関連するポジションで同時に書類選考・一次面接を実施いたしますので、スピード感を持ち合わせた採用を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業グループ体制: ・産業・流通サービス事業部 ・産業・流通デジタライゼーション事業部 ・産業・流通プラットフォーム事業部 ・日立グループ情報サービス事業部 ご経験やご希望を踏まえて上記事業部の中から具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ■ポジション例: ・【システムエンジニア】西日本エリアの顧客に対するSAP導入プロジェクト ・【システムエンジニア】西日本エリアの顧客に対するSAP周辺システムの開発(独自ソリューション) ・【SAPコンサルタント】日立製作所および日立グループ会社向け ・【SAPコンサルタント】産業流通領域の中堅企業向けプロジェクト担当 ・【システムエンジニア】製造管理システム「DELMIA Apriso」の導入・開発
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【正社員×労務事務/富士通とトランス・コスモスのシェアード会社での勤務/働き方◎/研修制度充実/ブランクOK/在宅勤務可/充実の福利厚生で長期就業が叶う/平均残業25時間程度/在宅勤務可】 ■こんな方に向けた求人です: ・業務でPC(ExcelやPowerPoint)使用経験がある方で給与計算など人事労務へキャリアチェンジしたい方 ・何かスキルを身に着けて専門性を高めていきたい方 ・大手企業の労務へチャレンジしたい方 上記の方を幅広く歓迎します! ■業務概要: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 ■お任せする業務例: <具体的な業務内容> ・人事関連:通勤交通費手続き、住所や名義変更手続き、退職金の計算・支払など ・給与計算:給与や賞与の金額チェック ・社会保険:社会保険や雇用保険の加入手続きのサポート(書類作成・情報確認など) ※実際の手続き資料作成は提携している社労士が行います。 ・福利厚生:グループ保険の申込手続き等、福利厚生制度に関わる手続き ・各種申請手続きへの問い合わせ対応 ■研修体制: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。 ■出向先: ・株式会社FTHRプロフェショナルズ ・住所:川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F ・事業内容:富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供しております。 ■将来的には: ・同じ事業所内でチームを移動し、対応できる領域を広げる ・チームメンバーの教育、育成やマネジメントなどに携わる ・生産性の向上やコスト削減、業務改善の提案などを行う 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 日立製作所及び日立グループ各社に対して、SAPの導入・運用・保守対応に及ぶまで、幅広くご担当いただきます。SAP導入においては業務/アプリケーションコンサルタントとして、業務分析、Fit&Gap等実施いただき、最適なソリューションの提案を行っていただきます。 「SAP S/4HANA」をベースに、新基幹システム構築プロジェクトに携わっていただきます。まずはSAP共通システムの構築を中心に対応をいただく予定です。お客様の要件を確認し、ベース部分を構築して、日立製作所および海外含めた日立グループ会社まで、グローバルに展開いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 配属となる組織は、製造業(主に日立製作所)を中心にSAPおよび周辺ソリューションの導入、保守、運用を通して、お客様の事業特性に応じた効率事業運営の提案およびサポートをミッションとしています。社員は50名程度在籍をしており、若手からベテラン社員まで幅広く在籍をしております。 ■キャリアパス: SAPの経験が浅い方は教育を行ないながら運用・保守を中心としたプロジェクトにアサインし、業務知識を深めていただきます。その後は成長度合いに応じて要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジしていただきます。一方で、既にSAP経験を豊富にお持ちの方については即戦力としてプロジェクトを牽引いただく予定です。将来的には日立グループ向け以外の外販案件を担当いただき、リーダー・マネージャーを目指すことも可能。SAPコンサルタントとして広く成長できます。 ■魅力: 大規模プロジェクトを経験できる環境です。また、基幹システムとなるSAPソリューションに対して、導入から運用まで幅広く携わることができ、幅広い業務知識と技術を身につけることができます。 ■大変なところ: 大規模プロジェクトとなるため、関係者も非常に多く、調整が大変になることがあります。役割を認識したうえで適切な判断により作業を進めていく必要があります。
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 日立製作所のもと、日立グループに展開するサービス開発を担っております。お客様となる日立グループはグローバルであることから、グローバル案件のプロジェクトも行うなど、様々なテーマを持って業務を行っております。クラウド(Azure、AWSなど)、サーバ、ネットワークなどこれまでの知識・経験を活かして、インフラ全般の導入、設計、構築をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・新規サービス開発における上流工程業務(要件定義、基本設計、詳細設計など) ・既存サービスにおけるアップデート対応 ・プロジェクトマネジメント(BP取りまとめ) ・SO業務を行う組織との連携 ※新規プロジェクトの期間は半年から1年程度となります。また、リリース後もアップデート対応などをすることから、自身が携わったサービスに長期的にかかわることが可能です。 ■配属組織について: 配属となる組織は日立製作所、日立グループ外のお客様を担当し、インフラの設計・構築を中心に展開しております。社員・BP合わせて、70名近いメンバーが所属しております。20代〜50代まで幅広い世代の社員が活躍をしております。 ■この仕事の魅力: 日立製作所と連携して業務を行うことから、携わるプロジェクトは大規模であり、自身の仕事が全世界に行き届くことはやりがいに繋がります。 ■この仕事の大変なところ: 収支管理、事務処理などルールが明確にあり、そのルールを理解して対応することが求められます。 ■働き方について: ・在宅勤務:現時点では在宅比率は高く、出社頻度は週1回程度となります。 ・残業時間:月平均20時間程度 変更の範囲:本文参照
正栄工業株式会社
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【創業75年以上!自動車部品や電機機部品を作るものづくりメーカー/日本・中国・メキシコの3ヵ国での生産/週休2日制/お祝い金等福利厚生◎!自動車・データセンター等の需要の高まりにより引き合いが増えている当社にて営業職の募集!】 ■業務概要: プレス金型設製作やプレス加工を行う当社にて、提案営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ニーズヒアリング ・仕様確認 ・製品提案 ・見積もり作成 ・納期管理 等 ■商材について: プレス加工品となります。自動車のカーナビやシート部品、エンジン、医療機器、自動販売機等にも使われる部品となり、身近に感じていただける商材です。 ■業務の特徴: ・新規開拓と既存顧客向けのルート営業が2:8を想定しております。 ※お客様からのお問い合わせや既存顧客からの紹介が新規開拓となります。 ・生産にあたっての細かな技術面は設計部隊(いわき工場)がフォローに入るので心配ありません。 ・ノルマはなく、営業部全体としての目標数字を達成するために個人ごとに割り振られます。達成しない場合のペナルティはなく、達成した場合は賞与及び昇給にて評価いたします。評価ポイントは営業成績だけでなくプロセスも含まれます。 ■組織構成: ・配属先は営業2名。20代1名、50代1名(課長)。 ・課長よりOJTでしっかりフォローをさせていただきます。 ・現営業担当は全員中途採用で入社されており、これから入っていただける方も安心してご入社頂ける風土です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は半世紀を超えてる長い歴史を持ち、金型設計から金属加工、メッキ処理まで、一貫した部品加工が提案可能な点が強みとなっております現在も海外拠点を増やし続けてグローバルな顧客のニーズにも十分応えうる体制を築いております。今回はそのような海外ニーズを支えている国内本社での増員募集です。 ・主要顧客はキヤノン・京セラ・クラリオン・日産自動車一次受け企業等、大手関連企業との取引実績がございます。 ・「お祝い金制度」が充実しており、入社祝い金や結婚・出産祝い金に加え、お子様の入学祝い金が大学院入学まで都度支給されます。 ・業界未経験の方でも、専門知識等はしっかりとお教えいたしますので、安心してご入社頂ける環境が整っております。
450万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る技術中核企業にて無線通信エンジニアをお任せいたします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務概要: NTTグループおよび一般企業や学校関係などのお客様に対して、無線NWの提案・設計・構築を行って頂きます。 無線方式は無線LANに限らずプライベートLTE・ローカル5GやFWA等も含みます。構築では現地調査・提案・設計から携わって頂きます。 また、NTT研究所/NTTグループ会社の開発部門から試作品、新規無線製品の評価を請け負っており、評価方法の提案も行います。積極的に新しい無線技術を習得し、次の提案に生かすことを期待しております。 ■魅力ポイント: <スキルアップ環境> 研究成果という資源から、新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しているため、構築や評価を通して幅広く最新の無線技術を習得することができます。 また、NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■働きやすさ: ・テレワーク制度導入(全社リモート実施率:約65%) ※業務では1週間単位で地方へ出張することがあり、一部屋内外での作業もございます。 ・平均勤続勤務年数:14.5年 ・住宅手当あり(条件有) ・平均有給休暇取得日数:17.4日 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 財務
【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■仕事内容: ※スキル、適性に応じて業務を割り当てます。 ・会社法決算一巡 ・各租税申告全般 ・資金計画管理 ・連結決算報告 ・子会社財務関連業務指導 ・財務関連規程類整備 ・その他付随業務 ■配属チームについて: 6名ほどの少数構成でありますが、各協力会社と協働して業務を遂行しており、実質は50名超のメンバで日々コミュニケーションを重ねております。 ■働きやすさ: 新宿本社出社を主軸に、週1回程度の川崎出張とリモート・フレックス勤務を取り入れております。※定期的にNTTグループ各社交流を実施。 ・平均勤続勤務年数:14.5年 ・平均有給休暇取得日数:17.4日 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■住宅補助について 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 ■社内風土: お客様と共に進化し続けるバリューパートナーとして、社員一人ひとりのチカラ(人間力)と技術を掛け合わせ、社会や企業のさまざまな問題を解決することで、人を豊かにし、輝く未来を切り拓こうとする意識を社員たちは持っています。たとえそれが小さなことであっても、自分自身で何ができるのか、一人ひとりが考え、行動する、『AT’sマインド』という行動規範のもとに、皆で力を合わせて仕事をしていく、そんな企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ