103 件
イオン北海道株式会社
北海道札幌市手稲区明日風
-
350万円~650万円
その他商社, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK 応募にあたって必要な知識・スキルはありません。職種や業界の経験は不問。就業ブランクも問いません。「アルバイト経験しかない」という方もOK。社会人未経験の方も歓迎しています。 \いずれかに当てはまる方、ぜひご応募ください/ □ワークライフバランスを保って働ける環境がいい □北海道に腰を落ち着けて働いていきたい □仕事を通して地域の暮らしに貢献したい □人と話すことが好き ※必須ではありませんが、『登録販売者』の資格をお持ちの方は歓迎!実務経験があれば、資格手当(月2万円)を支給します。 【長く続けられる会社です!】 当社はライフステージの変化に合わせて働ける環境が整っています。万が一、諸事情により、各種制度を活用しても退職せざるをえない場合もご安心を。退職前に申請しておくことで、退職する事由が解消したときに復職できる「リ・エントリー制度」があります。
北海道内で展開するスーパー『イオン』『マックスバリュ』などで、売場作りや接客、スタッフ管理などに携わる仕事です。入社後は導入研修のほか、配属部門の教育担当のもとでイチから仕事を覚えていけます。 【担当する売場は?】 主に、農産、水産、畜産、惣菜、インストアベーカリー、デイリー、グロサリーのいずれかの部門へ配属。『登録販売者』や『薬剤師』の資格があれば、資格を活かして働くこともできます。 【携わる仕事は?】 まずは、先輩の指示に従って品出しから経験。お客さまが選びやすいように陳列し、接客も行ないます。早ければ入社半年ほどで主任・チーフとなり、商品の仕入れからレイアウトまで自分で考えることが可能です。売上管理、スタッフ管理などにも携わります。 【仕事のポイント】 売場作りにアイデアを活かせます! たとえば、クリスマスシーズンの場合。ファミリー層が多い店舗なら、オードブル盛り合わせをバリエーション豊かに用意したり。単身のお客さまが多い店舗なら、ワインに合うチーズを特設コーナーで販売したり。自分の言葉でオススメをPOPに書き、時間帯を見て商品展開を変えることも、工夫して進められます。 着実にキャリアアップできます! 主任・チーフを経験したら、販売課長、店長へとステップアップ可能です。社内研修により、安心してチャレンジできます。さらに、エリアマネージャーや本社スタッフになる道も。「商品部員コース」などの研修もあるので、希望するキャリアを目指しやすい環境です。 ~それぞれのキャリア~ ◎販売課長(食品などの売場フロアにおける統括責任者) ◎店長(店舗内の全フロアにおける統括責任者) ◎スーパーバイザー(複数の店舗における統括責任者) ◎本社スタッフ(バイヤー、営業企画、人事、総務など)
株式会社ドン・キホーテ
北海道札幌市手稲区前田五条
369万円~629万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK ■小売業界でのお仕事経験がある方大歓迎!! └年数や雇用形態は不問!アルバイト・パートのご経験も活かせます。 \こんな方にオススメ/ □自分のアイデアを活かしたい! □上場グループの正社員として働きたい! □安定した基盤のもと働きたい! □キャリアアップ・収入アップを目指したい! □登録販売者の資格を活かしたい! □自転車整備士の資格を活かしたい!
◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 商品も、値段も、ディスプレイも、ほとんどは本部が決める。 これが、一般的なチェーン店の常識。 しかし、ドンキは違います。ドン・キホーテは【徹底した個店主義】。 つまり「仕入れる商品も」「売り方も」「価格も」全部あなた次第! 地域やお客様にあわせて“ワクワクが止まらない売り場”をドンドンつくってください! __________________◢ 例えばこんな部門が! ━━━━━━━━━━━ ◆デジタル&バラエティ(家電・おもちゃ・驚きのバラエティグッズ) ◆ライフ&ペット(日用品からペット、医薬品まで!) ◆ファッション&ブランド(衣料・ブランド品) ◆トレンド&コスメ(SNSで話題のコスメ・香水) ◆フード&リカー(お菓子・お酒・輸入食品) ◆フレッシュフード(精肉・鮮魚・青果・惣菜) ドンドンスキルを上げられます! ━━━━━━━━━━━━━━ 店舗の立地、客層などを考えて、売れそうな商品を仕入れ、値段をつける。 そして、お客さまに「買いたい!」と思っていただけるように商品POPや陳列の仕方を考えていく。 つまり、ドンキでなら、流行をつかむ感覚、商品を仕入れるスキル、販促のノウハウなど、 成長環境が整っております! ドンキ流アイデア大歓迎! ━━━━━━━━━━━━━ ◆人気スニーカーブランドを自ら仕入れ ⇒ 全国展開の大ヒット! ◆ 地味だったベッドシーツをカラフルに並べ替え ⇒ 爆売れに変身! ◆ ペットグッズや韓国コスメの拡充、アパレルコラボ ⇒ 現場発で実現! 思いついたアイデアを即カタチにできるのがドンキ流。 「やりたい!」がそのまま売り場になり、売上につながる醍醐味をドンドン味わってください! ※業務内容:販売・企画 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
北海道札幌市手稲区前田七条
370万円~490万円
生命保険, その他個人営業
高校卒業以上 / 未経験OK ———応募の必須資格——— ※下記3点全てに当てはまる方※ ■高卒以上 ■原付免許以上保有 ■社会人経験1年以上 —————————————— 基本的にスクーターまたはバイク、一部エリアは車で営業するため応募には免許が必要です。 ~~~~~~~~~~~~~ ◎こんな方にピッタリです ~~~~~~~~~~~~~ □人と関わる仕事が良い □家庭と仕事を両立させたい □安定して収入を得たい □周囲に相談しやすい環境が良い □営業スキルを身に着けていきたい ~~~~~~~~~~~~~ ◎あれば活かせる経験 ~~~~~~~~~~~~~ ・営業・販売・接客など人と接する業務経験をお持ちの方 ・金融業界での営業経験 ・有形商材(車・家など)の営業経験
◎「保険って、難しそう…」 ◎「ノルマとか厳しいのかな…」 ◎「私生活と両立できないんじゃ…」 —かんぽ生命なら、そんな従来の仕事のイメージとは 違った働き方ができます! ◆日本郵政グループならではの安定性◆ 日本郵政グループの一員だからこそ 【年間休日120日以上】 【残業月10h以下】 【住居手当など手厚い福利厚生】 など安心して働ける体制が整っています。 長く、腰を据えて働ける環境です。 ◆ノルマが無いから、お客さまに寄り添える◆ あなたには、個人のお客さまに向けた保険の提案をお任せします。 チームや個人の目標はありますが、ノルマはなく落ち着いた雰囲気の中で働けるのが特徴です! 「売る」ことではなく、「必要な方に届ける」ことがミッションです◎ ◆頑張るあなたをチームでサポート◆ 個人主義な働き方ではなく 分からないことは気軽に相談し合える風通しの良さがあります。 「忙しそうだけど大丈夫?」という気遣いだけでなく、 日々の会話・業務から、成長のためのフィードバックも。 「本当に相手を想っている」と感じられる言動が多い職場です。 ◆未来を明るくする提案ができます◆ 提案した保険を通して 「子どもが遠方に住んでいるが、スムーズに相続の相談ができた」 「息子の進学を叶えられた」 と心からの感謝をいただけるお仕事です。 「終身保険」「養老保険」「学資保険」などサービスが幅広いからこそ お客さまのご希望に合わせた提案ができます! <1日の流れ> ▼08:30/始業 部署内朝礼 ▼09:00/訪問準備 アポ取りや訪問準備 ▼10:00/訪問 お客さまへのアフターフォロー活動(契約内容のご説明等) ▼12:00/昼食 ▼13:00/訪問 新規のお客さまへのご提案(ニーズのヒアリング等) ▼16:00/帰社 翌日以降のアポ取りや事務作業等 ▼17:15/退社
株式会社トライアルカンパニー
北海道札幌市手稲区新発寒一条
360万円~800万円
◆必須 ・年齢不問(20代・30代・40代中途入社者活躍中) ・生鮮の商品知識・経験がある方 ・仕入れルートや市場に明るい方 ・加工スキルがある方(精肉技術者・鮮魚技術者) ・小売業での経験がある方 ◆歓迎 食品スーパーや小売店経験者 中食や百貨店の惣菜コーナー経験者 レストランなどフード業界経験者
TVやネットに取り上げられている未来型スーパーマーケット 店長にならずキャリアを築き給与UP可能!! 週休2日制で休日は固定曜日が基本 消費者にも生産者にも喜んでもらえる仕事ができ、 売場責任者でも年収1000万円以上を目指せる!! 仕事内容 ◆鮮魚部門マネジメント業務 ・売上、粗利、経費の数値管理担当 ・スタッフ教育 ・在庫管理 ・商品の加工・パック詰め ・商品の陳列・補充・発注業務 ・売り場づくり ◆生鮮部門の強化を推進! 上場後も事業の成長を加速させる中で、 生鮮売場のクオリティ向上は、 お客様の信頼を得るために不可欠。 地産地消を重視し、地域の食文化に対応した 売り場作りを推進するために、 生鮮に携わったことがある方を歓迎しています。 ◆環境 ・店長というキャリアでなくても、 生鮮を極め、年収1000万円以上を目指せます! ・単身手当/住宅補助/帰省手当あり 社員を豊富な制度でサポートします! ◆運営体制 ◇1店舗平均社員12名! ※余裕のある人員体制で運営しています。 ◇管理職登用後も! 1つの店舗は店長、ナイトマネージャー、 生鮮など各部門のマネージャーと、 複数のマネージャー職がいるため負担が一人に集中せず、 連携して運営することができます。 ◆転職後もリスタートにならない! 自分のキャリアに悩んでいるあなた! 当社は前職の給与・ポストと同等または それ以上でのスタートがのぞめる会社です。 年齢や入社年数、学歴ではなくスキルを正しく評価!! ◆新たなチャレンジを全力サポート 単身赴任で頑張る社員の場合、 住居家賃は全額会社が負担します。 帰省費用の補助までがあるので、 仕事の日は店舗に近い住まいから通勤し、 週末は家に帰って家族と過ごすという社員も。 ライフイベントにも柔軟に対応し、 支援制度やサポート体制もそろっています。
株式会社ソーキ
北海道札幌市手稲区新発寒三条
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【羽田空港の滑走路、九州新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社】 ■業務概要: 当社にて、測量機・計測機器等卸レンタルの営業(既存9割:新規1割)をお任せします。 ■業務詳細: ◇建設機器・測量機のレンタル会社様への挨拶回りや新商品の案内、勉強会開催のため訪問します。 ◇お客様が担当している工事現場の内容やお困り事を聞いて適切な機材をエンドユーザーに提案いただけるようにフォローします。 【卸レンタルの営業とは】 当社はレンタル会社様へ機材をレンタルする卸レンタルという業態を取っています。 「計測機器で困ったことがあったら、まず私にご相談ください!」と、パートナーとして、また常に頼られるサポーターとなっていく営業をしています。 ■組織構成: 札幌営業所 5名 ■入社後の流れ: ▽2〜3ヶ月 主要業務である注文・サポート・入出庫・メンテナンスについて一通り学習しつつ商品知識を深める。 ▽3ヶ月〜半年 営業同行を通じて担当を受け継ぐ。 ▽半年〜 独り立ち。提案営業の研鑽など。 ■出張について: 月3回(宿泊を伴うもの有) ■当社について: 東証上場企業である「カナモトアライアンスグループ」に参画。安定した経営基盤と、業界トップクラスのシェアを誇る圧倒的な商品力の下で、腰を据えてキャリアを築けます。 ■当社の強み: ・取り扱う機械は現在2,000種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。 ・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。 ・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノース・トラックス
北海道札幌市手稲区手稲前田
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
≪札幌市手稲区/転勤無/自動車整備士/年休115日/残業ほぼ無/ワークライフバランス重視の方にお勧め≫ 大型トラックや特殊車両の修理・整備を行っていただきます。 ワークライフバランスを整えながら働くことができるので、働きやすい環境で仕事をしたい方にはピッタリです。 ■業務内容: ・自動車整備(車検整備・一般整備) ・車両架装 ・ボデー修理・製作 整備は基本的にはお客様から当社工場に持ち込まれて作業を行います。 また、整備内容の確認やスケジュール調整などはマネージャーが行っており、効率的に作業が進められるようスケジュール管理をしています。 そのため、お客様対応や追加提案などの営業要素はないので、技術力向上に専念できます。 ■組織構成: 整備士は現在6名体制で30代1名、40代2名、50代3名が活躍中です。 お互いの作業工程は見える化されているため、作業状況を見ながら他の整備士を手伝うなど互いに協力しながら行っており、作業効率を上げております。 そのため、残業もほとんど発生しません。 ■働く環境: 従業員が自分の働いている会社を自慢することができるよう、社内制度や環境を整備しています。 大型自動車免許や整備を行うにあたり必要な資格は、取得に向けた講習会を始めとして全て会社負担で行っております。 作業着は1人6着支給しており、クリーニングも会社負担で行っているため、ご自身でクリーニングに出したり洗濯を行う必要はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
川元建設株式会社
北海道札幌市手稲区手稲本町
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: ・当社の施工管理職として、国の公共事業にかかる、トンネルや橋梁など、大規模且つ専門的な施工に関わって頂きます。 ■職務詳細: (1)安全管理:安全作業の指示や教育、環境の改善など、現場の安全の維持・向上を図ります(2)現場管理:作業の手配や指示、進捗の管理を行い、品質と工期を守れるよう監督します(3)予算・原価管理:工事の見積りや支出の管理、各種書類の作成、金額の交渉なども行います(4)労務管理:作業員の心身の状態にも気を配り、健康的に過ごせるようサポートします(5)機械・車両管理:現場で使用する機械等の手配や配置、点検や管理などを行います(6)その他:現場事務所の維持管理、関係各所への提出書類の作成、各種データの管理など。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社業務の特徴: ・当社は公共工事のトンネル工事、高速道路(青函トンネル、名神高速道路等の国家プロジェクト)やPC橋梁等の大型公共工事の施工を行っている専門工事業者です/現場配属は案件にもよりますが5年程度行っていただく場合もございます/ほぼ100%官公庁の下請けの公共工事です。北海道をメインに全国各地の工事を担当しております。 ■入社後の流れ: ・本社研修(1週間程度)→現場研修(1ヵ月程度)→研修センター(埼玉/1か月)→本配属※研修が充実しています。 ■組織構成: ・現在は約50名の技術者が活躍しております(20〜50代まで幅広い年代が活躍しています) ■同社の魅力: (1)施工実績…トンネル約120ヶ所以上、橋梁約220箇所以上(海外含む)(2)トンネル・橋梁専門工事会社(日本唯一)(3)技能手当・資格手当・遠隔地手当・トンネル手当・住宅手当等、手当が充実しています。(4)大成建設をはじめスーパーゼネコン各社から工事を請負い、青函トンネルや北陸・北海道新幹線などの公共プロジェクトに関与してきました。(5)ベトナム事業所を設立し、現地の技能実習生の受入れ等、日本を代表する人材活用モデルの確立。(6)未経験から専門知識・スキルをつけていけます。 ■変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ※上記時間は標準的な勤務時間例です。 変更の範囲:本文参照
有限会社キャリアネット
北海道札幌市手稲区新発寒七条
400万円~649万円
人材派遣, 派遣営業 求人広告営業
【道内外に5拠点を持つ成長企業企業グループ/グループ会社総数22社にて構成されるグリーンエキスプレスグループ/役員や子会社の社長としてポジションへのチャレンジの機会あり】 ■業務内容: 農作業、工場、物流センターを中心とした作業員の人材派遣を行っている同社において、管理職候補として下記の業務を担当頂きます。 ・社員の育成、管理 ・派遣社員の労務管理、業務指導、職場巡回 ・人材の募集、面接、採用活動 ・派遣オーダーの受注、クライアントへの提案営業、売上管理 ・その他スポット受注業務の操配など 【1日の仕事の流れ】 基本は内勤業務となります。まれに現場に行くこともございます。 人事総務業務(各営業所長の労務管理など)、各営業所の売り上げ管理や、施策立案業務を行って頂きます。 ■組織構成 60代の課長職の他、15名ほど(30代〜40代)のスタッフが在籍しております。 ■評価制度について 評価対象や基準は、営業の売上利益、その他販促費、管理費なども全部含めた利益です。 ■職務の特徴: 担当いただく農作業、工場、物流センター業界は、作業員が足りていない状況です。なかでも個人事業者様側での作業員不足が圧倒的に多いため、業務を通じて、個人事業者様側の登録促進および退職を防ぐのが一番のミッションとなります。営業はもとより、個人フォロー、また農作業など人員が不足している職種でどれだけ就業して頂けるかが重要となります。 ■職務の魅力: ・法人からの引き合いは強く、個人の呼び込みは媒体からとなります。そのためフォローがメインの業務となります。 ・人手不足が深刻な業界職種を担当するため社会貢献性が高く、一人でも、派遣スタッフさんが入ってくれると大変喜ばれるお客様が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス自動車株式会社
北海道札幌市手稲区西宮の沢
400万円~549万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【既存中心の深耕営業/復興支援など社会貢献性の高い仕事◎/オーダーメイドで幅広い提案が可能/年間休日122日】 ■業務内容 「トラック」と聞くと、モノを運ぶシーンだけをイメージするかもしれませんが、当社の扱う車両は、人々の生活に関わるあらゆる場面で活躍しています。 昨今の物流需要や建設ラッシュなどの影響で、レンタルトラックの市場はまだまだ拡大中です。 また日本は自然災害が多い国であり、インフラ整備や災害復旧の現場では、当社のトラックが重要な役割を果たしており、誰かの暮らしまでも支えるやりがいがあります。 ■営業スタイル 営業所によって異なりますが、70〜80%は既存のお客様への営業です。リピート率が高く、お客様との関係を深めることが可能です。 ・クライアント:土木建設会社、物流・流通会社、イベント会社、自動車販売会社、損害保険会社など ・商材:小型・大型トラックから、商用バン・オフィスカー、ダンプ社などの各種特装車など ・顧客ニーズ:住宅着工や公共事業での開発、引越の繁忙期など急遽トラックが必要になった際の補てん、所有コストの削減、定期的メンテナンスによる安全性の確保など ■評価制度 ・定量評価 :営業としての売上やレンタル台数 ・役割貢献度評価:定性面での評価。例えば営業所の働き方や効率化に関する改善提案など ■組織構成 若い営業所長(20代後半〜)が多く活躍されています。 <営業所一例> 営業所メンバー6名 ・所長(30代前半/中途6年目) ・営業職 2名(20代/中途3年目・中途1面目) ・アルバイト 3名 ■キャリアパス 中途入社者のキャリアアップに障壁はありません。30歳前後で営業所長、40代でエリア長といったキャリアが描けます。 ■入社後の流れ 【OJTからスタート】(半年程度) お客さまへの訪問に同行し、提案の流れなどを習得します。 ▼ 【徐々に1人立ち】 既存のお客さまを引き継ぎ、1人での営業にチャレンジ! また資格取得や階層別研修に参加し、スキルアップを目指します。 ■雇入れ直後:トラックレンタル本部における業務全般 ■変更の範囲:原則、トラックレンタル本部における業務全般。※レンタカー本部、オートトレーディング本部における業務全般に従事する可能性あり
北海道札幌市西区琴似四条
~
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 登録販売者 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【正社員/「ITで流通を変える」流通業界のDX化の先駆けとして目覚ましい成長を遂げている企業/2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開/マイカー通勤可】 ■業務内容: ドラッグコーナーにて、医薬品販売、接客業務をお任せします。 ・接客販売 情報提供などの接客業務 ・医薬品・健康食品等の補充、発注などの商品管理業務 ・売場づくりなどの店舗管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムデジ
北海道札幌市西区西町南
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験から活躍できる充実の研修を用意!キャリアアップを応援する資格取得支援あり、あなたのチャレンジを応援〜 ■主な業務内容 ・スマートフォン(スマホ)、タブレット端末、インターネット回線等の提案販売 ・サービスや操作方法のご案内 ・商品の在庫管理や陳列、店舗清掃 ・出張販売や出張イベントの企画、運営 ・店内ディスプレイ、POP作り ・メールマガジンの配信 ・販売状況や運営状況などデータ管理や報告業務 ■業務取得 ・各種研修(集合、WEB)に適宜ご参加いただきます。 キャリア(ソフトバンク)主催の研修の他、自社研修もご用意しています。 ・実務については、教育担当者が1名以上ついて、お教えします。 ■キャリアステップ 大きく分けると2つ。店舗責任者等を目指す道とシニアスタッフという、接客販売のプロになる道をご用意。 全社員が半年ごとの目標を自身で設定し、年4回上司との面談の中で振り返りや軌道修正を行っています。 入社後は教育担当の先輩社員がマンツーマンで、接客の基礎や商品知識からビジネスマナーまで丁寧に教えていきます。 キャリア教育制度が充実しているため、同社の管理職は全て、ショップスタッフ等、実務経験のある現場からの成り上がりの社員で構成されています。 『キャリアパス』…社員⇒副店長→店長→課長代理⇒課長⇒部長 ※目安として課長代理は自店+2〜3店舗の管理を行い、課長は7〜10店舗の管理を行います。 ■評価制度や昇給について: 同社は役職付きではなくても、シニアスタッフ制度を採用しております。 お客様満足度や販売スキルなどを加味した8段階のグレードを設け、グレードによって月2,500〜20,000円の手当を付与しております。 また、販売員としてキャリア主催の資格認定試験(初級〜最上級)も存在しており、最大月80,000円の手当を付与しております。 こちらの試験取得に関しては、会社としてのバックアップ体制を完備しております。 ■就業環境: 全国の各店舗で20代〜30代のスタッフが多数活躍しています。女性の責任者も多く、子育て中の方もプライベートを両立できる制度を利用して自身のライフスタイルに合わせた働き方を実現しています。(弊社での正社員履歴がある場合には、育休後の時短勤務が可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さすがや
400万円~599万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
〜充実した研修制度で未経験からも安心して活躍頂けます!/残業3.6時間/創業6年で売上42億円の昨対比190%/全国100店舗以上・今後3年250店舗へ/『開運!なんでも鑑定団』スポンサー企業〜 ■業務内容: 買取査定の依頼にご来店された接客と鑑定。店舗はおおよそ2~4名ほどで運営しています。1日に対応するお客様は5~8組ほどなので慌ただしい接客、短時間で何組も対応 が必要といったことがなく落ち着いて接客が可能です。こちらから「買わせてください!」とアプローチする訳でなくお客様からのご要望に応える接客なのでストレスフ リー「お客様の商品に対する想い」を尊重して丁寧に接客してもらいます。 ※扱う商品: ・宝石やダイヤ等を使用した宝飾品 ・ジュエリーやブランド品、高級時計等 ■担当業務 買取査定の依頼にご来店された接客、商談。正確な鑑定をし、ご納得の頂けるようにアプローチいただきます。 店舗はおおよそ1~3名ほどで少数精鋭のスタイル。全国各地の査定士、本部査定士がバックアップを行います! 「お客様の商品に対する想い」を尊重し、お客様への最適な提案を行うお仕事です! 空いた時間には、声掛けやチラシ配りを実施しよ“さすがや”をご利用いただけるように周知活動にも貢献していただきます。 ■この仕事の楽しさ・やりがい:「あなたに接客してもらえて良かった」との嬉しい声がやりがいにも繋がります。扱う商品の中には超高額な貴重品もあり今まで目にしたことのない商品に出会うことも買取査定の楽しさです。 ■就業環境: ・社風…20代半ば〜30代前半の社員が多く在籍・活躍しています。気づきやアイデアが反映されやすい風通しの良い組織風土です。 ・残業時間…月平均残業時間は3.6時間。会社として残業を推奨しておらず、就業時間内に業務を終えられるように生産性や効率を重要視しています。各事業部と連携し、事業運営の効率化・最適化を目指しているため過度な残業はなくご自身で業務をコントロールを頂ける環境です。 ■各種手当:給与以外の面でも、全力を出せる環境整備には投資を惜しみません。社用車の支給や住宅手当、特別手当として配偶者の誕生日には1日休暇と食事代2万円を支給しています。さらに、社員の声から生まれた福利厚生として、非喫煙手当や身だしなみ・美容手当などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
北海道札幌市手稲区新発寒五条
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜わずか15年で東証プライム上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日130日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 分譲住宅用地の仕入れ業務を担当していただきます。 ・店舗運営 ・仕入用地に関する情報収集業務 ・仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務 ・決裁後の地権者との交渉、契約業務 ・その他関連業務(センター長は販売業務ございません。) ・店舗運営 ■業務の詳細: ・仕入れ経験を生かし、ご自身がお持ちであるお客様からメインで仕入れを行っていただきますので、新規開拓は必要ありません。 ・マネジメント業務もお任せし、将来的にはセンター長として、ご活躍いただきます。マネジメント経験がない方でもキャリアアップ可能です。 ■就業環境: 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~1000万円
〜2026年に向けて戸建分譲住宅の販売棟数1,700棟を目指す/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日130日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 分譲住宅用地の仕入れ業務をご担当いただきます。 ・仕入用地に関する情報収集業務 ・仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務 ・決裁後の地権者との交渉、契約業務 ・その他関連業務 ■業務の特徴: 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。戸建分譲住宅の販売棟数は右肩上がりで推移しており、2026年に向けて販売棟数1,700棟、シェア拡大を図っています。 ■就業環境: 年間休日130日、残業は月10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けて 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンエキスプレス株式会社
北海道札幌市西区発寒十三条
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務内容: ・当社経理部にて自社及びグループ会社に係る経理を担当します。 ■業務詳細: ・請求書の作成、発行 ・月次試算表作成 ・販売ソフト入力 ・会計ソフト入力 ・給与ソフト入力 ・その他付随業務 ■組織構成/入社後の流れ/キャリアチェンジ: ・経理部は現在11名体制となっております。入社後はこれまでのご経験を活かし、責任者の直下でできることから業務を行って頂き、ゆくゆくは右腕としてご活躍頂ければと思います。また、キャリアチェンジも可能ですので、総務等もご経験頂き、バックオフィスのスペシャリストとしてキャリアを歩むことも可能です。 ■当社について: ・当社は運送/倉庫事業を基幹として、自動車整備/損保保険代理店/不動産管理人材派遣業など、グループ全21社の中でも中核企業として管理業務全般を担っています。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。 変更の範囲:会社の定める業務
DBロジテック株式会社
北海道札幌市手稲区曙二条
サブコン 倉庫業・梱包業, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容: 大和ハウスグループの蓄電池や電源設備の取り扱いを得意とする物流・工事会社である当社にて、施工管理をお任せいたします。蓄電池・電源装置の搬入/設置工事や、太陽光発電設備設置工事などの施工品質、進捗管理と現場の安全を監督していただきます。 ■対象物件: マンション/商業施設/オフィスビル/店舗/工場など ■採用背景: 工事案件の増加に伴う増員です。数百万円〜数千万円規模の工事がメインで、工期は1日〜数か月程度になります。 ■当社とは: 大和ハウスグループのグループ企業として、産業用・自動車用バッテリーの配送・梱包・保管という物流事業と、通信基地局や商業施設等の非常用電源として使用する蓄電池や電源装置の設置・配線工事及び太陽光発電などの施工管理といった工事事業を主体に行っています。 ■充実した福利厚生: ・リフレッシュ休暇制度:勤続年数に応じて特別休暇等を付与する制度 ・出産・育児支援制度:妊娠中から子が小学校3年生まで、短時間勤務や所定時間の繰上げ・繰下げ等の制度を使用することができる制度 ・介護支援制度:家族の介護を要する場合、介護休業や短時間勤務、所定労働時間の繰上げ・繰下げ等の制度を通算して、6カ月間使用することができる制度 ・資格取得支援制度:会社が指定する資格を取得した際に祝金を支給する制度 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠エネクスホームライフ株式会社
350万円~649万円
石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
≪エネルギー(LPガス・灯油など)の販売・営業/年休123日/東証プライム上場の伊藤忠エネクス100%出資の子会社≫ ■業務内容: 配属される営業所の状況に応じて、法人営業または個人営業を行っていただきます。 ◇法人営業 既存の法人顧客をメインに、各種燃料をより多くご利用頂く提案営業を行います。 お客様は当社と長くお付き合いがある企業様がメインです。 既に信頼関係が出来ている為、ニーズに合わせた提案を行うことができます。 ◇個人営業 ・新規利用時の入退去への立ち合い ・4年おきの設備点検実施 ・既存のお客様への追加提案、契約手続き等 設備使用年数はシステム化されており一定時期になると専門部署からDMが送付され、リスト化が行われます。 リストを元にお客様へ「不便なところはないか」とお声がけを行い必要に応じ提案を行っています。 ■入社後の教育体制 LPガスを取り扱うための研修を1週間程度行います。 基礎知識が身に付いたら、先輩と同行してお客様宅を訪問開始いたします。 OJTで仕事の流れを学び、関係性の作り方、提案の仕方などを習得していきます。 ■働き方の魅力 ◇出勤・退勤時間をICカードやPCなどで記録しているため、過度な残業やサービス残業は一切ありません。 ◇残業20時間、40時間付近になるとアラートが出る仕組みのため、どうしても作業が追いつかない時は上司と相談して仕事を分配します。 1人で抱え込むことなく、全員で協力する体制になっています。 ■会社特徴: 伊藤忠エネクスは1961年の創業以来、「社会とくらしのパートナー」として全国各地の地域に根ざし、石油製品・LPガスを中心とした生活に欠かせないエネルギーをお届けしてまいりました。 また社会インフラとしてのエネルギーはもちろんのこと、皆様のくらしを豊かにし、心を育むエネルギーもお届けすることを大切な理念とし、歩んでまいりました。 私たちはこれからも変化する時代のニーズに応え、「社会とくらしのパートナー」として、一人ひとりのお客様が必要とされるエネルギーをお届けし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社家族葬のファミーユ
専門店・その他小売 葬儀, 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー
【未経験歓迎/ホスピタリティ重視/プライム上場グループの安定基盤/フルフレックス・ワークライフバランス重視の環境で長期的なキャリア形成が可能/“家族葬”を業界内でいち早くブランド化したパイオニア企業/ノルマなし・インセンティブなど手当有】 ■業務内容: 「お葬式を家族のものに」をモットーに、時代に合った”家族葬”をプロデュースする当社にて、家族葬の運営を担う葬祭ディレクターを募集します。 家族葬を通じて、残された家族に未来への後押しをしています。多くの顧客から感謝される仕事です。 事前のヒアリングからご葬儀の設営や進行、葬儀後のご家族のフォローまで幅広い業務を担当します。 ■業務の特徴: ◇傾聴を重視した打ち合わせ その人らしさを尊重した家族葬を創出するため、事前のヒアリングが重要です。明瞭なご説明はもちろん、ご家族の声に耳を傾けることを大切にしています。 ◇高品質な家族葬の提供 ご家族の方だけでなく、ご参列されたすべての方の心に残る家族葬の提供を目指しています。これは葬祭ディレクターだけではなく、ファミーユの全スタッフの共通認識です。 ■具体的には: ・病院やご自宅へのお迎え ・役所手続きの代行 ・ご葬儀の設営、式場準備 ・寺院、仕出し料理、返礼品等の手配 ・式進行、式運営 ・葬儀代金の集金 ・葬儀後のご家族のフォロー など ■魅力: ・プライム上場グループの安定基盤で長期的なキャリア形成が可能です。 ・様々なキャリア形成が可能 └ディレクターとしてのキャリアだけでなく、エリアの統括や人事部へのキャリア形成も可能! ・ボトムアップ型の組織運営を行い、社員の意見やアイデアを積極的に取り入れる文化があります。 ・年功序列ではなく、個人の能力に基づいた人事評価制度を整えています。 ・会員獲得ノルマは一切ありません。 ・研修終了後は実績に応じたインセンティブを毎月支給!月収50万円以上も目指せる環境です。 ■こんな方が活躍しています: ・「人の役に立ちたい」「心に寄り添う仕事がしたい」「ホスピタリティを大切にしながら働きたい」スタッフ ・接客業を極めたい方 ・企業理念に共感していただける方 ・専門知識を身につけたい方 ・傾聴の姿勢を大切にできる方 ・企業とともに成長していきたい方 変更の範囲:会社の定める業務
ライラック興業株式会社
北海道札幌市東区東雁来九条
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, オペレーション・試運転 メンテナンス
下水道処理施設運転管理業務を主体として、建築物設備管理/清掃業務等を運営している当社にて、札幌市郊外の浄化センター(下水処理施設)にて設備の運転管理をお任せいたします。 ■業務概要: 監視モニターによる設備の稼働確認や、施設を巡回をしての点検作業、設備の運転管理をお任せいたします。勤務地は手稲か拓北のいづれかの事業所なり、下水処理施設にて設備の運転操作、点検、整備業務、施設内の清掃が主な仕事です。主に監視モニター前での勤務となります。 ■職場環境: ・業種、ならびに業界未経験歓迎です。必要な技術はすべて入社後に習得可能です。 ・手稲事業所 40名程、拓北事業所 15名程です。ベテラン社員も多く、教育体制が充実しております。 ■働き方の特徴: ・交代制勤務のため、無理のないシフトで働くことが可能です。 ・1日目日勤→2日目夜勤→3日目明番→4日目休み、4日間を1セットとしてシフトを組んでいます。夜勤時には個室で体を休められます。 ■研修体制: 入社後、1〜2週間は座学で勉強を行い、その後約半年間はOJTを中心に研修を行います。専属で担当者がつくため、いつでも相談できる環境です。試用期間終了後から交代勤務に配属され夜勤が発生します。 ■企業コメント: 当社は昭和56年創業、下水道処理施設運転管理業務を主体として、建築物設備管理/清掃業務等を運営してまいりました。以来、設備投資の対象を人(社員)と位置づけ「社員の働きやすい環境づくり」に注力してまいりました。また実務研究、研修の啓発、国家資格の取得の推奨と社員教育の研鑚を積極的に進め、併せて効率/省力化、安全衛生の推進によって、顧客の信頼を得るため努力しております。札幌市管轄の下水道処理施設において当社は手稲事業所と拓北事業所の運営を受託しております。今回はベテラン社員からの技術継承によって次世代の中核、幹部候補を育成するための増員募集です。現在は全く知識がない方も積極的に採用をしております。知識は入社後に定着させることが可能なので、未経験の方もぜひ応募ください。
株式会社イデアル
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<東北最大級の輸入車正規ディーラー/自動車整備士を募集/1台ずつ時間をかけて整備ができる/整備の質を重視したい方におすすめ> ■入社後の流れ: 入社後はまず同社で取り扱っている車種の中から「専門」を選びます。基本的に何種類も担当するということはございません。メーカー研修なども通じて専門知識を身につけます。 ■取り扱い車種 プジョー、シトロエン、アルファロメオ・フィアット、アバルト、フェラーリ、クライスラー、ジープなどの輸入車 ■同社について 宮城県では最大級のシェアを誇っています。敷地内には中古車展示場を併設しており、自社ブランドはもちろん他ブランドの輸入車も幅広く取り扱っており、仙台市内の指定工場では主に、輸入車の法定点検や一般整備、中古車再生などの整備を行っております。 ■職場環境について 工場内にはストーブやスポットクーラーなどを用意し、暑い日には麦茶を用意したりと、従業員の体調も配慮しながら運営しております。 ■同社の特徴: (1)社外との接点が豊富にあり、自社に無い知見・ノウハウの取り込みが可能:輸入車メーカーは研修を行う際に、全国から輸入車ディーラーを一か所に集めて研修を行います。そのため、他のエリアのディーラーとの人脈構築や各エリアにおける情報共有など、ご自身の知見を深めることが出来るチャンスがあります。 (2)自動車・機械などの専門性を高めることが可能:輸入車は国産車と比較をして、トラブルシューティングのシステムが整っていない点があります。そのため、うまく作動しない際には、原因をご自身で考える必要があり、長年経験を積んでいけば、いくほど専門性を高めることが出来ます。 (3)創業以来、右肩上がりで成長し、平均年齢は30歳と若い社員も多く、年齢に関係なく活躍のフィールドがあります。同社は若手スタッフでも強い意志があれば責任のある立場を任さられる社風であり、若手の発想や意見を受け入れ実行できる風土があります。 ■はたらき方・待遇: ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・離職率も一桁です。 ・業界内でも高水準の給与! ■キャリアパス: 入社後の活躍次第では、整備士としてのスペシャリストになるだけでなく、部下の指導やマネジメントなどに挑戦する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平成観光
350万円~399万円
レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇パチンコホール「KEIZ」を展開する企業/700億円越えの売上高で安定性◎/未経験歓迎・研修あり◇◆ ■業務内容: 当社が運営するアミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内にて、接客業務を中心に、マーケティング・チラシやPOPの作成などの販促業務等、店舗運営に関する幅広い業務をご担当いただきます。 ※本ポジションはナショナル社員のため、転居を伴う転勤の可能性がございます。 ■入社後の流れ: 入社後は研修を行いますので未経験からでも活躍可能です。 まずは店舗フロアにて接客業務からスタートします。段々とスタッフのシフト管理や教育指導など、店長候補としての業務をお任せしていきます。 ■業務の特徴: 当社では堅い接客マニュアルはありません。既成概念にとらわれず、自由な発想で仕事をしていくことを大切にしています。 ■配属先について: 初期配属地は通勤距離・ご希望や組織状況によって決定しますが、本ポジションはナショナル社員のため、転居を伴う転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴: 「仕事は楽しく!」を大事にする社風。それぞれの夢に向かって、一人一人が楽しく仕事ができるよう、独自のキャリアアッププランを構築しています。 ■当社について: ◇東海北陸地方を中心にパチンコホール「KEIZ」を全国展開で運営するアミューズメント企業です。不動産事業、航空機リース事業など様々な事業を展開しています。 ◇当社の特長は、財務体質の強さ。投資もタイミングとバランスを見極めながら行ってきました。パチンコ事業において、現在までの売上高は700億円越え。5年後には過去最高の1400億円を目指し、遊技機の大型入替、大規模リニューアル、M&Aによる店舗取得などを行ってまいります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社龍文堂
製紙・パルプ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
■業務内容 各種印刷物の制作・製造から広告の企画・立案・制作をチラシの折込みから新聞・雑誌・ウェブに至るまでトータルにご提案をする当社において、印刷機械(輪転機)のオペレータ他、印刷に関係する工場内作業全般をご担当いただきます。 ■業務詳細 印刷オペレーターの具体的な業務内容は以下の通りです。 ・印刷機の操作 ・印刷物の品質管理 └印刷物の品質チェックおよび調整 ・印刷工程の準備 └印刷用紙やインクの準備 ・作業エリアの整理整頓 ・機械の点検・メンテナンス ■職場環境: 平均年齢30代後半の比較的若い職場です。また、仕事を覚えるまでは、計画的に指導しますので、安心して働ける環境です。 ■当社の特徴: 1920年に、龍文堂印刷所として函館で産声を上げた企業です。その後、1972年に、北海道初の輪転会社として札幌にて独立スタートしました。そして2020年、創業100年という節目を迎えております。高度成長、バブル崩壊、リーマンショックを経て広告媒体が紙から電子媒体に代わる昨今、変わらぬ物(情報)を如何に早く正確に伝達し、生活を豊かにしていくかを現在も変わらぬ使命と考えております。 そのためにお客様の真のニーズに合った提案のできるよう常に新しいことにチャレンジします。「地域社会への貢献」「環境負荷への配慮」「情報の漏洩対策」「働き方改革への取り組み」「災害時の事業継続」等、企業として現代社会では様々なテーマに取り組み続けなければなりません。今後も印刷業を軸に、地域でそして社会で必要とされる企業であるために当社は変化し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸建道路株式会社
北海道札幌市手稲区曙三条
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【未経験OK/教育体制◎で若手活躍!/月残業25H/賞与年2回/ 年休127】 〜道路や橋梁、トンネルなどの新設工事や維持管理において、納期までに完成できるよう工事の管理をお任せ〜 ★魅力ポイント★ (1)働き方改善中! 社員の働き方を第一に考え、休日日数の見直しなど環境づくりに取り組んでいます◎年休127/完全週休2日制 (2)社内研修・資格取得補助などスキルアップを後押し! ■具体的には: <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理その他 *担当エリア:北海道(札幌・道東・日高) *案件:新設2割/補修・維持8割 *工期:1日〜6ヶ月※平均1か月程度 ■教育体制: \若手が力を発揮できます/ *入社1年目は、親会社(東亜道路工業株式会社)グループの合同研修に参加し、知識を身に着けながら同世代の職員と交流 *先輩社員のOJTで進め、じっくり経験を積んでいただきます。未経験でも安心◎ ★働き方★ ◎年休127日/完全週休2日制 ◎月残業25h 少ない月で10H/繁忙期12〜3月は45H程 ▽削減理由▽ *工期に余裕を持たせることにより、残業時間を減らせるように工期を設定。 *従業員の残業時間をモニタリングし、残業が多い社員の現場に応援社員を送り、業務調整。 北海道エリアが冬で工事ができない際、関東圏に行っていただくことがございます。(1~3ヶ月程度)※帰省費用・出張手当制度有 ★当社の働き方の考え方★ 当社の使命は単に収益を上げるのではなく、ステークホルダーの期待に応え、社会と共に価値を共創すること。ステークホルダーには自社の従業員も含まれており、従業員が働きたいと思える環境作りを大切に◎ ■組織構成:施工管理7名 20代3名/40代1名/50代3名 ■企業特徴: (1)1950年の創業以来、蓄積してきた歴史とノウハウを基に、地域に根差した事業を行っています。 (2)近年ではスポーツ施設の施工やICT機器の導入、雇用環境の改善など時代の変化に合わせた取り組みも行っています。
国際農機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜機械に関する知識がフルに活かせる仕事/月残業10時間以下/既存顧客向けに海外で買い付けた農業機械を提案する仕事/年に数回、海外の展示会に出席し最新の専門知識が身につく〜 ■業務内容: ・大手農業機械メーカーの担当者とともに農家を訪問し、海外で買い付けした農業機械を販売する仕事です。 ・また農機メーカー向けにも海外で買い付けた農機の営業を行います。 ※機械修理の知識や技術が役立つ仕事で、農機関連企業での勤務経験や自動車や建設機械、飛行機などの整備経験者は知識がそのまま活かせます。 ■当ポジションの特徴: 【裁量が大きく、海外研修など最新知識が身につく仕事】 ◎営業スタイル/ルート営業で、既存顧客に訪問し提案 ◎エリア/全国 ※4〜10月くらいは出張が多い ◎出張頻度/繁忙期は月半分〜1/3くらい ※海外出張は年2〜3回程度、展示会視察、メーカー訪問を行います。・ ◎担当顧客/農機販売店の各支店 ■当社について: ・ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど農業先進国から最新の大型農業機械を輸入し、ディーラーを通じて日本の農家の方々に提供しています。 ・農業の効率化と経営の安定に向けて5000種類以上の農業機械用スペアパーツを在庫しており、機械のトラブルやメンテナンスが必要な際にも迅速に対応できる体制を整えています。 ・特に、古い機種や海外製の機械にも対応できるパーツを取り揃えており、農家の方々が安心して機械を長期間ご使用いただけるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ