1098 件
プレス工業株式会社
神奈川県
-
450万円~699万円
自動車部品, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務概要 横浜事務所 経営企画部にて経営に関する予算管理等業務をお任せします。 【具体的には】 ・P/L(損益計算書)を中心としたデータの集計/分析 ・予算策定/予実管理、および経営会議等の報告資料作成 ・その他経営企画に関連する業務サポート ■組織構成: 配属予定組織には、部長(1名)、課長(1名)、担当(1名)、事務職(1名)の4名が在籍しています。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉工場
埼玉県川口市領家
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
<<埼玉県川口市の自社敷地「OKS CAMPUS」を人が集い繋がる場へ/100年企業/年休120日>> 発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている当社にてイベント全体を企画・運営・統括する責任者を募集いたします。 川口本社の「OKS CAMPUS」や直営店「BROOKS GREENLIT CAFE」における場づくりやイベント部門のリーダーとして、社内各部署と連携して実行し、大泉工場の「素敵な環境を創造する」ビジョンを形にすることで、会社またはプロダクトのファンを増やし、事業の成長を引き上げていただきます。 ■職務内容 1.企画・コンセプト設計 └クライアントや主催者の目的(集客、ブランド認知、売上、社会貢献など)をヒアリング └コンセプトやテーマを企画 2. 計画立案 └開催日・会場の選定/予算策定・スケジュール作成 └スタッフや協力会社の選定 3. 制作・手配 └舞台装飾、音響、照明、映像などの演出準備 └出演者や司会者のキャスティング └ケータリングや物販の調整 └安全管理・保険の準備 4. 運営・当日管理 └リハーサルや全体進行の確認 └当日の進行指揮(タイムキープ、トラブル対応) └来場者対応やVIPケア 5. 事後対応 └アンケート集計や参加者データ分析 └レポート作成・次回への改善提案 └関係者へのお礼・精算処理 ■場所 大泉工場本社の3000坪の敷地「OKS CAMPUS」 ここには、ガーデン、WAREHOUSE、多目的スタジオ、文化庁登録有形文化財の洋館・和館、CAFE、kombuchaのBREWERY&TAPROOMがあります。 「食」に関するイベントやMARKET、エンターテイメントなどを形にできる、可能性を持った場所です。 ■主なイベント マーケット(マルシェ) 大人のための非日常体験「Otonami」 トークセッション/ワークショップ/劇場として活用 「JUKUBOX」自然と調和したwell-beingを探究する、ココロ踊る学びの場 「be myself」【日帰りウェルネス・リトリート】 変更の範囲:無
SocioFuture株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜適性に合わせポジション打診/副センター長候補(総合職/将来の管理職候補)の採用/基本土日祝休み・年間休日125日で働きやすい環境/育産休取得率&復職率100%〜 ■業務概要:副センター長候補(総合職/将来の管理職候補)として下記職務内容より、経験やスキルに応じて《本部での企画・改善》《品質・業務管理》《採用・育成》のいずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)〜(3)で経験・適性に応じ打診します。 【(1)コールセンター管理者業務】 ・収益管理(業務量予測・実績の検証、採用計画の策定、進捗管理) ・運営に関わる意思決定及びサポート、センター内周知管理 ・人事・労務管理/品質管理/リスク管理/繁忙時間帯の入電サポート 【(2)構築、BPR】 ・業務プロセス改善施策の企画/コールセンター運営に関するデータ集計/分析 ・BPO、コンタクトセンター関連業務の提案サポート ・BPO、コンタクトセンター関連業務の立ち上げ時のPJT管理 【(3)スタッフ採用や育成】 ・SV、オペレーター採用/新人SV、オペレーターへの教育 ■企業・仕事の魅力: (1)業界シェア60%:当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で約60%のシェアを誇るまでに成長しています。近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。 (2)就業環境:産休制度、育児休暇等の充実した制度があるため、働きやすい環境です。リモートワークも可能※配属先による (3)オープンな風土:社内は経営層から現場社員迄距離が非常に近い環境です。役員陣にも「〜さん」と呼べるほどフラットな環境で、気持ちよく勤務することが可能です。 (4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。 変更の範囲:本文参照
ホクト株式会社
長野県長野市南堀
朝陽駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜「おいし〜いきのこはホ・ク・ト♪」で有名な日本唯一の、きのこ総合会社/プライム上場・4,100人程在籍/社宅有・UIターン歓迎/残業少なめ・年間休日125日(完全土日祝休み)〜 ■業務概要: 当社の経営企画担当として、下記業務を中心に業務をお任せします。 ・中期経営計画および年度予算の集計 ・財務データの分析・レポーティングによる資料作成 ・経営会議の運営補助(プレゼン資料、議事録作成等) ■ミッション: 基本的には経営企画課では上記業務のような経営陣の補佐業務をメインに担当いただく形となりますので、求められた業務に対して正確かつスピーディーに進める能力が求められます。また今後ご自身の裁量で業務の範囲を広げていただくことも勿論可能です。 ■組織構成: 経営企画課は課長以下7名が在籍しています。業務の役割分担としては、各メンバーで担当割を明確に行っており、ご自身の担当の領域について裁量をもって業務を進めていただくことができます。 ■キャリアアップについて: キャリアアップにつきまして在籍年数ではなくご活躍を加味して役職登用など行います。実際に30代後半課長がいるなど、新卒/中途関係なくキャリアアップしやすい環境もございます。 ■当社の魅力: ・「おいし〜いきのこはホ・ク・ト♪」で有名な日本唯一の きのこ総合会社です。 ・きのこの生産量、売上ともにトップクラスシェア企業です。国内の約半分のエリンギを生産しています。一番生産量が多いのはブナシメジで2021年国内シェアは35.4%です。 ・2013年、TVCMを通じて「菌活」という言葉を生み出した会社です。「きのこ産業は健康産業」をキーワードに、きのこを通じて健康に寄与すべく活動を行っています。 ・プライム上場、4,100人近く規模の社員在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オデッセイコミュニケーションズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~799万円
研修サービス その他・各種スクール, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【IT資格「Microsoft Office Specialist(MOS)」の国内運営企業/累計受験者数530万人超/リスキリングが今注目を集めている中、教育機関や法人企業からの引き合いも多く業績好調◆◇】 ■具体的な業務内容: ◎試験ソフトウェアのインストール方法・設定や各種運営事務、試験当日のテクニカルなトラブルなどに関して電話またはメールで問合せ対応(※対応内容は全件記録しており、過去の履歴の検索可。) ◎試験運営に関連するデータの集計や分析、マニュアルやイントラサイトの更新、資料発送 ◎認定試験会場を招いてのイベントの実施運営、会場訪問 ◎チーム全体のマネジメント、他部署と連携して試験数増に向けたマーケティング施策の実行 ■ポジション概要: 当社は、MOSをはじめ試験の主催者と受験者をつなぐCBT試験事業を行っています。 社外パートナーである全国1500の認定試験会場(全国のパソコンスクール、専門学校、大学など)からの試験運営業務に関するお問合せやコミュニケーションを通じ、円滑な試験実施にむけて信頼関係を築くチームにおいて、そのマネジメントおよび全社目標達成のため必要となる具体的な施策をチームに落とし込んで推進していくお仕事をお任せします。 より良い試験運営にむけてオペレーションの改善を図ると共に社外パートナーを巻き込んでの試験数増に向けてのマーケティング施策の提案を期待します。 ■使用ソフト・IT環境: Windows11Pro 、 Microsft2019/365(Excel、Word、PowerPoint、Access、Outlook)、Chrome、SharePoint、Microsoft Teams、ACPro CC など ■組織構成: 配属部門は5名で構成されています。 ■当社について: 当社は、累計受験者数530万人を超えるIT資格Microsoft Office Specialist(MOS)を国内で配信しています。その他にも、パソコンスキルアップのためのコンテンツや、各種書籍の出版なども行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 朝霞市内の大手メーカー様にて、二輪車やパワープロダクツ製品のおよび周辺部品のCAEおよび解析業務をお任せいたします。 先端技術や安定した環境での業務を通じて、自身のスキルアップも実現頂けます。年間休日も120日以上で、働きやすい環境も充実しております。 ◆職務詳細: ・CAEを利用した強度/剛性/振動の解析 ・CAEソフトを用いた解析用モデルの作成 ・製品、部品の線形/非線形解析 ・解析結果の集計/データ分析 ※ご経験、お持ちのスキルに応じ、上記何れかまたは複数の業務をお任せ致します。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クイック
大阪府大阪市北区小松原町
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
■業務概要: 日本最大級の看護系Webメディア看護roo!(かんごるー)等、自社プロダクトにおけるCRMマーケター(リーダー・マネージャー候補)業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・サービス利用者の利用促進に向けた複数のチャネルを用いたコミュニケーション設計 ・電話、チャット、LINE、SMS、メール等、様々なコミュニケーションチャネルのデータ分析、施策の企画/実行 ・職種横断(マーケター、プランナー、デザイナーなど)で協業しながら、担当領域の成果最大化を目指す ・チームリーダーとして、メンバーマネジメント及び後輩を指導/育成 ・マーケティングKPIに加え、コンバージョンの先(事業KPI)を加味した本質的なマーケティングを行う ・時には事業部など関連部門を巻き込み、部門横断でのサービス最適化に向けた改善提案も実施 ■ポジションの魅力: ◎「社長直下の特命部署ゆえの裁量権」x「東証プライム上場の資本力」x「社内ベンチャーの気質」を持った、スピード感とチャレンジングな風土が魅力の組織です。 ◎企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫してインハウスで行っていることが魅力で、WebサービスからスマホApp・業務管理システムまで幅広いプロダクトに触れることができます。 ■自社のプロダクト: ・看護roo!:アクセス数業界トップの看護師コミュニティサイト ※1 ・ナスカレ:累計DL数260万以上の看護師シフト管理アプリ ※2 ・Answers News:業界Topクラスのアクセス数を誇る製薬業界向けNewsメディア ※1 ・CAT:事業の根幹を支える、自社開発の社内向け業務システム(SFA/CRM) ・看護roo!国試:DL数業界トップの看護師国家試験対策アプリ ※3 ・新規事業開発:新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 など ※1:SimilarWeb調べ ※2:職種別に集計した求人数 ※3:iOSはDL数非公開のため、AndroidのDL数を元に調査 ■主要ツール: ・BI:tableau、Looker Studio、Actionista! ・MA:Marketo、MicoCloud ・アクセス解析:Google Analytics 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーケム株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製剤研究(処方設計)
<最終学歴>大学院卒以上
【東証プライム上場 artienceグループ(旧:東洋インキSCHD) /ワークライフバランス充実/飲み薬を貼り薬へお薬の剤型を変えるお仕事】 トーヨーケムの医薬領域では、粘着剤技術を用いて患者様の負担が少ない経皮吸収型製剤を開発・販売および製造受託を行っております。 ■こんな方におすすめ ◎医薬品開発に関する様々なノウハウを習得したい方 ◎患者様の負担が少ない医薬品の開発に携わりたい方 ◎フレックス制度やリモートワークを活用し、ワークライフバランスを充実させたい方 ■業務内容 ◇医薬品の経皮吸収性や皮膚刺激性の分析・評価から、添加物選定・製剤性能評価等の製剤設計、治験薬GMPに対応したサンプル品の製造までをご担当いただきます。 ◇HPLCを用いての試験や皮膚透過性試験にて医薬品の評価試験を行います。 ◇適性評価からサンプル供給までの一連の研究開発を一気通貫で経験できる点が大きな特徴です。 ◇循環器、呼吸器分野だけでなく、アルツハイマーやパーキンソン病、精神疾患などの分野にもテーマを拡大しております ■組織構成 10数名のメンバーが医薬品ごとのチームに分かれ、メンバー全員で分析・処方開発製造まで一気通貫で担当いたします。 組織の1/3が中途入社者であり、医薬品開発経験者や研究職出身者など経験豊かなメンバーから医薬品開発に関する様々なノウハウを吸収することができます。 ■働き方 フレックス制度を導入しており、ある程度個人の裁量で勤務時間を調整しながら働くことができます。また在宅勤務も可能であり、資料作成やデータ集計などを在宅で行う方もいます。 ■当社について 当社ではモノマー分子設計から分子量制御、物性や機能性の付与技術といったartienceグループの保有するテクノロジーをベースとし、粘接着剤、粘接着テープ、塗料、屋外装飾用マーキングフィルムといった独自製品を展開しています。 2016年7月、積水メディカル株式会社の貼付型医薬品事業を承継し、医薬品製造業、化粧品製造業及び第一種医薬品製造販売業の許可を取得しました。この貼付型医薬品事業において、東洋インキグループが有する粘接着剤を主力としたヘルスケア素材技術との融合を図ることにより、医療現場や患者さんが求める「さらに肌に優しい貼付剤」の開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□東証プライム上場/IT・通信業界のパイオニア!職種未経験から経営企画へ!大企業×ベンチャーの風通しの良い社風□■ ■業務概要: 事業成長のための戦略策定に必要な調査・分析をした上で、客観的な視点を持ち、事業企画に結び付けていく業務をお任せします。 内外部環境の傾向を把握し、各領域の事業方針、KPI、改善提案/提言などへも取り組んで頂きます。今期からグループ会社も中期経営計画を策定するようになった背景もあり、組織強化を図っています。 ■業務詳細 4つのチームに分かれ業務を担当しており、ご経験・適性に合わせてお任せします。 ・従来事業の管理:各主要事業の定期的な進捗管理KPI設定・活動管理方法構築、課題解決・改善〜達成までの取り組み方針策定と具体的な実装方法検討 ・グループ会社管理・統制:中期計画・本社中期経営計画と連動したた取り組み、各社の役割認識・共有・重複施策の整理・重点目標の管理 ・新規注力事業・事業基盤強化の管理:デ一タ駆動社会実装に向けた事業化/計画に対する進捗・リスク管理 ・事業基盤・経営課題・ビジョン策定:FY2027以降の中期系系計画策定のためのデータ収集・分析 ※その他下記業務もお任せします。 ・各種会議体の運営 ・事業評価向け実績集計、各種調査 ・上記のほか、経営企画関連業務の支援全般 ※部内のアシスタント業務等も一部担当いただきます。 \ポジションの魅力/ 競争環境の変化が激しく、不確実性も伴うことから従来の取り組み方法ではない、新たなアプローチが求められます。 職種未経験の方でもご自身の経験や、新たな得た知識・情報をもとに常に提言・企画できる機会があり、事業基盤を強化するための仕組づくりに一から参画できます。 部長配下フラットな組織で、会社の成長に向けて常にディスカッションが出来る風通しが良い職場です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。 育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
500万円~1000万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜海外市場のマーケティングリサーチャーとしてご活躍いただきます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容 日系企業のアジアや欧米など海外市場におけるカスタムリサーチ案件を担当頂きます。 具体的な業務内容は、クライアントのニーズ把握、企画提案、実査・集計のコントロール (海外の現地調査会社のコントロール)、分析といった一連の業務への対応になります。 現地の協力会社との連携があるため、希望があれば英語を話す業務もお任せできます。 経験によっては、マネージャーとして、10名程度のチームマネジメント、他部署との連携・調整においても活躍頂くこと期待しています。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■入社後の体制 基本的にOJTメインで、半年〜1年間メンターがつく体制です。 そのため業務に限らず質問はしやすい環境が整っております また中途入社者に向けたノウハウ資料や動画研修もそろっています。 ■同社の魅力 ・フルフレックス制度を利用した中抜けやリモートワークなど自分にあった働き方が可能 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ■同社の強み 同社の強みは「100万人を超える良質なモニターの中からテーマに合わせて的確な対象者を選ぶことが出来る」、「市場調査に知見のある専門スタッフが企画〜分析まで的確なサポートを行える」、「品質に対する意識が高く、高品質なデータの納品ができる」の3つです。 ■同社の特徴 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内No.1の実績のノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。マーケティングリサーチ業界では国内トップで海外からの評価も高く、世界ランクでも10位前後につけています。 現在では中国市場をはじめ、海外にも勢力的に展開し、圧倒的なリサーチ基盤とシステム技術力を基に、ヘルスケア、インターネットなどの分野でも成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
株式会社F・O・インターナショナル
兵庫県神戸市中央区磯上通
ファッション・アパレル・アクセサリー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【三宮駅徒歩5分!子育て社員活躍中!働き方◎/福利厚生充実/CSR活動で社会貢献/「プラチナえるぼし」認定を受けた社会的評価の高い企業】 人事の実務経験を活かし、経営方針と連動した人事制度の運用・改善を担うポジションです。 <入社後すぐ> 採用・教育・給与労務など経験のある人事運営業務に携わり、当社の人事制度や業務プロセスを理解していただきます。 <その後> 人事企画担当・ゆくゆくのリーダー候補として制度企画・設計領域をリードしていただきます。 人事制度改定や新施策の立案をはじめ、人事企画の中核メンバーとしてキャリアを広げていただくことが可能となります。 ■主な担当業務 ・人事制度(等級・評価・報酬)の運用および改定サポート ・退職金制度や福利厚生制度などの見直し対応 ・人事データの集計・分析(人件費、組織構成、評価結果など) ・法改正対応(育児・介護・労働関連法の改正に伴う規程改定、社内運用ルールの整備など) ・社内異動調整(配置転換検討、キャリア面談に基づく配置提案など) ・経営会議・取締役会向け資料の作成補助 ・人事システム(カオナビ、人事奉行など)を活用した運用効率化・データ整備 ・組織開発・人材育成に関する各種プロジェクトサポート ■組織構成 人事企画部は、部長1名、係長3名、主任4名、担当1名、派遣社員1名の計10名体制。 本部(神戸)に7名、渋谷オフィス(東京)に3名が在籍しています。 各メンバーが「制度企画」「労務」「採用」「人材開発」などの領域を分担し、連携しながら業務を推進しています。 〈チーム体制〉 (1)企画・中途/新卒採用・教育(本部):主任2名 (2)店舗採用・教育(東京):係長1名、主任1名、担当1名 (3)給与/労務(本部):係長1名、主任1名、派遣社員1名 本ポジションは(1)のチームに所属し、人事制度の運営・企画領域を中心にご担当いただきます。 ■当社の魅力: 全国の子供服・雑貨ショップへの卸販売やFC取引を展開。小売販売においては複数の店舗ブランドで積極的に店舗展開を行っています。当社商品を取り扱う販売先は全国に約1000店舗、直営店は約250店舗、またEC事業も積極的に進めており、子ども服業界内においてトップクラスの規模です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和
長野県安曇野市豊科
豊科駅
~
文房具・事務・オフィス用品 通信販売・ネット販売, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【マイカー通勤可/児童手当(18歳までの扶養の子ども1人9,000円/月)/育休復帰率100%/たくさんの「ありがとう」に携わるギフト事業】 ■ポジション概要: 食品・雑貨・輸入品などのギフト商品の発注・在庫管理を担う部署にて、雑貨商品の発注・在庫管理をご担当いただきます。 全国の仕入れ先とやり取りし、必要な商品を適切なタイミングで確保するお仕事です。日々のやり取りやデータ分析を通じてカタログ掲載商品を中心に3,000社の仕入れ先と取引を行い、安定した供給を支えます。 ※ご経験に応じて、担当〜主任級での採用を検討いたします。 ■業務内容: 1)メーカーとの交渉・調整 ・メーカーへの指導・調整(生産ラインの課題対応、原価管理、発注単位の確保) ・クレーム対応(異物混入などの問題調査、原因特定、メーカーとの連携) 2)適正在庫数を保つための商品管理 ・商品の在庫管理、欠品防止、新商品の導入支援 3)その他業務 ・社内専用システムへの登録、データ集計、各部署との調整、電話対応、発注業務 ■入社後の流れとキャリアプラン: 【初期サポート】 ・入社後1年間は、先輩から専用システムの操作や業務OJTを通じて実務に慣れていただきます ・上司や同僚からのサポートを受けながら、安心して業務を進められる環境です 【キャリアプラン】 ・まずは1年程度で独り立ちして業務遂行できる状態を目指します。 ・その後、4〜5年で主任クラスへの昇格を目指し、経験を積んでいきます。 ・さらに課長等上位ポジションを目指していただくことを期待しています。 ・そのほか、自己申告制度あり(労働環境/上司や同僚との関係/キャリアや異動希望などを申告可) ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー4〜8名のチーム単位で活動しています。 ■女性が働きやすく活躍できる環境: YAMATOでは育児休暇などの制度が充実していることから、女性の割合が高くいことが特徴です。ライフイベントに合わせた働き方を選択できる点が魅力となっており、離職率も低いです。 また公平な評価制度があるので、自分が力を注いで取り組んだことがしっかり評価される風土です。いい環境で働けるからこそ、プライベートも仕事も楽しめる状態をキープすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 日本向け家庭用エアコンの品質保証を行います。東芝ルームエアコンは、7,000万台を超えるエアコン生産実績があるグローバル空調メーカーMidea(マイディア)に設計・製造を業務委託しています。日本市場のニーズに対応した製品の提供と共にラインアップを拡充し業界トップグループの販売シェアと品質を目指しています。 【具体的には】 (1)弊社製品の市場における不具合情報からの品質改善 ・市場修理データの集計分析 ・市場で修理された部品の解析、実機確認検証、各関連部門へのフィードバック (2)生産委託工場の品質の監視や改善 ・生産委託工場の品質データの確認、生産委託工場品質改善活動の推進や指導 (3)新製品開発における信頼性試験、量産時の品質確認 ・ルームエアコンにおけるハード/ソフト評価 ・各評価段階での信頼性試験の確認 ・信頼性試験により発生した問題点の設計/生産部門への問題提起と対策確認 ・量産時生産委託工場にて製品品質の確認の実施 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子が小学校卒業まで可) ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりの「タイセツをカタチにした家電」をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイズプランニング
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他個人営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★全員未経験スタート&女の転職type経由での入社多数! ◆未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎 ◆楽天やAmazonでネットショッピング経験のある方 └日頃からネットショッピングする際に、お買い物マラソンやセール期間をチェックしている方やポイ活している方を歓迎します!
ECサイト運営を通じて 未来の“ヒット商品”を生み出しませんか? \1つでも当てはまる方はピッタリ!/ □SNSで美味しいご飯を探すのが好き □EC運営を通じてバズりを生み出してみたい □ヒット商品の裏側を知りたい 食品業界のクライアントを中心に EC運営や制作を通じて次々とヒット商品を誕生させ、 大手オンラインショッピングモールの ランキング商品も手掛けている当社。 今回募集するECサイト運営では 経験よりも興味や意欲を重視します! 実際に未経験入社が100%で 携帯販売スタッフ/アパレル勤務/営業職など 様々な業界からの転職者が活躍♪ 始めやすい業務からスタートし 着実に成長できるのでご安心ください◎ あなたのアイデアで、次のヒット商品を育てませんか? ★SNS配信事業・マーケティングにも携われる★食への興味を活かせる★お菓子食べ放題/紅茶飲み放題/コーヒーマシン有★服装/ネイル/髪色自由★残業少なめ&年休125日以上★世界的スイーツブランドや有名企業に携わる 食品業界を中心に、世界的スイーツブランドや有名企業のECサイト運営をお任せします! ≪基礎から学べる環境≫ ▼最初は、受注業務・メルマガ配信のチェックを通じて、ECサイト運営の基礎やお仕事の流れを知ることからスタート。 ▼「このメルマガはどうして開封率が高いのか?」といったデータ集計をお任せします! ▼基礎が身についたら、ECサイト運営にチャレンジしましょう♪ ≪お仕事内容≫ ◆売上アップのための企画提案 ◆広告の選定/画像制作の確認/入稿などの広告運営 ◆各ECモール担当者との連絡業務 ◆Webデザイナーやコーダーへの指示出し ◆報告書の作成 ◆商品登録/受発注のデータ入力業務 など ★Webデザイナーやコーダーと連携を取りながら売れるサイトへ育てていきます! \将来的には/ ◆ECサイト運営業務の割合を減らして営業に挑戦 ◆ECサイト運営とSNS運用を兼務 など、業務の割合を柔軟に調整しながら他のポジションに携わることも可能! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 一気通貫で携わり、クライアントに喜んでもらえるやりがい◎ ECサイトの企画提案〜実施までを一気通貫で行っている当社。 一貫して担っているからこそ社内に豊富なノウハウがあり、クライアントの多様なニーズにお応えしながら商品の“売上アップ”を支えられる達成感があります! 「あなたの施策のおかげで売上が2倍に!」 「商品がランキング1位になりました!」 クライアントからそんな喜びの声のいただけた瞬間はやりがいもひとしお。 あなたのアイデア次第で、クライアントや商品の未来が変わる—。 そんなワクワクを日々感じられる環境で働きませんか? 街で見かけるあの有名ショップを担当できるかも!? \例えばこんなショップを担当!/ *有名スイーツブランド *CMでおなじみの誰もが知る老舗和菓子企業 *デパ地下で行列のできる話題店 など 冷凍冷蔵の発送経費込みで980円という低コストを業界で初めて実現した当社では、食品を中心としたクライアントからのご依頼が多数寄せられています。大企業の案件も多いため、自分たちが担当した商品を百貨店やスーパーで見かけることも珍しくありません!そんな環境のもと、あなたの分析やアイデア、提案で有名企業の大ヒット商品を生み出せるのが、当社で働く醍醐味。時には「売上アップのためにギフトセットを作りませんか?」といった企画を企業に直接提案することもあり、クライアントのパートナーとして伴走できる面白さも魅力です◎ 【教育制度について】 ★常に知識をアップデートできる環境! ◆社員同士が知識を共有するチャットグループあり ◆過去の報告書を閲覧しデータ分析に役立てられる ◆外部研修への参加機会あり ★月に複数回、社内の戦略分析を振り返る会を実施! 先輩の施策や考え方を学び、担当企業の戦略に活かせます。
児玉化学工業株式会社
東京都千代田区神田東松下町
300万円~549万円
自動車部品 住宅設備・建材, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜大手メーカーとの取引もあり安定性◎/生活に欠かせない樹脂加工製品・大手自動車メーカーなどどの取引多数/幅広く経験しスキルアップできる〜 ■業務内容 自動車部品や住宅設備といった樹脂加工製品を制作/販売する当社にて、実際の製品を製造するメンバーとして下記業務をお任せします。 主に自動車の内外装部品の製造に携わっていただくことを予定しています。 当社では従来の方法のみならず新工法も生み出しており、特許出願中のものもあるなど高い技術力がある環境で高いスキルを身に着けていただけます。 <具体的な業務内容> ・製造業務(射出成形、真空成形) ・日々の生産出来高の管理、継続生産の実施 ・製造データの分析(稼働時間/不良実績の集計等) ・上長や他部署との連携 〈ゆくゆくお任せする業務〉 メンバーからリーダーとなった場合には、以下のような業務へ携われます。 ・部門の経費管理(材料/部品/一般材修/人件費等) ・会議資料の作成、PL分析、予算案の立案 ・現場改善、合理化活動の推進 ・ISO14001の遵守 ■配属先について ・製造部では全体60名程度おり、その中で組み立て・設備保全・真空成型機、プレス成型・塗装などに課が分かれております。 ・今回は1課(射出)の配属予定です。現在16名程度所属しており、2〜3班ほどに分かれて業務にあたっています。 配属後は班で動くため、班内でOJT形式でわからないことはフォローをしていく環境となっています。 ■はたらき方 日勤と夜勤の2交代制勤務、受注状況により3交替勤務となります(夜勤手当有)。 年休121日、基本的に土日休みとなっています。稀に土日出勤が発生する場合もございますが繁忙期の年1〜2回程度のみです。 残業時間については月平均25時間程度となっています。 ■当社について 当社は、1946年に創業78年目を迎える大手樹脂加工メーカーです。 設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾等の新工法を積極的に開発しています。 樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。 現在グループ規模の拡大を進めており、今後は既存領域に留まらず、さらに活躍の分野を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
circus株式会社
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経営企画
★未経験から経営の意思決定に近い立場で、事業成長に直結する経験が積めます!第二創業期とも言える今、組織・事業創りに参画できます! ★IPO準備中!取引流通額は年間約80億円に達し、業界トップクラスの実績を保有するプラットフォームや企業人事向け業務支援SaaSなど、様々な事業を展開! 経営陣と日常的に連携しながら、事業の方向性や全社戦略を共に描き、実行に移していくポジションとして、IPOを見据えた経営基盤の強化フェーズにおいて、会社の未来に関わるテーマを自らの手で推進していっていただきます。 マネージャーおよびメンバーの方と3名体制となります。OJTで業務を覚えていっていただくため未経験からでも、活躍いただける環境です。 <業務詳細> マーケティング・営業・CS・開発・人事・財務など多様な部門と連携しながら、組織横断での課題解決に取り組みます。 ・全社予算の策定 ・予実管理 ・社内規範の作成 ・経営管理に関する定量データの集計と分析 ・競合調査 ・監査法人、証券会社対応 ・中期経営計画の策定 ・業務プロセス改善の推進 ■評価体制 代表が四半期ごとに一人ひとりと面談を行い、評価を行っております。 また、四半期ごとにあらかじめ決められた目標に対する実績に応じて変動するインセンティブがあり、 業績に応じて賞与が変動します。 ■展開している事業 採用企業と人材紹介会社を繋ぐプラットフォーム「circusAGENT」をはじめ、企業人事向け業務支援SaaS「circusHR β」、求職者とキャリアアドバイザーをマッチングする「転職AGENT Navi」など、HR領域における構造的な課題に応えるプロダクトを展開しています。 ■今後の展望 2019年にサービスを開始した人材紹介プラットフォームcircusAGENTは、採用企業利用者数10,000社、掲載中の求人が80,000以上、 エージェント利用社数約1,500社、月間決定数1,300件程度、取引流通額は年間約80億円に達し、業界トップクラスの実績を保有する プラットフォームへと成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【Chat GPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、スズキなど幅広い製造業の大企業たちに続々と導入/累計30億超の資金調達完了】 ■概要: 大手製造業様への新規開拓。特にエンタープライズ企業様の組織事情を踏まえ、未開拓企業への契約獲得を目指します。その中で、再現性、組織化を意識し新たなKPIセットや提案ストーリー、組織的拡大につながる仕組み作りが必要です ■期待する役割: 事業の成長に伴い、エンタープライズ営業チームのマネジメントをお任せできる方を募集しています。戦略構築から、予算管理、メンバー育成など、幅広い業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・短期戦略&戦術策定 ・チーム施策の実行/管理 ・チームの育成/オペレーションの統制・現場で推進しているプロジェクトの後方支援/社内調整 ・チーム全体のデータ分析 ・プロダクト改善に向けたフィードバックの集計 ・社内のプロダクト/マーケティング/インサイド/カスタマーサクセスとの連携 ■チーム体制: 国内の大手企業、特に新規顧客獲得を目指すチームです。 Account Sales Unit(新規開拓チーム):4名(UnitLeader1名+メンバー3名) ■ポジションの魅力: ・ABM戦略を採用しているため、マス的な営業活動は行わず、ターゲット企業群への戦略的なアプローチを行います。・当社フェーズにてエンタープライズ企業への提案に特化した組織は珍しく、戦略的なエンタープライズ企業開拓の知見を身に着けることができます。 ・組織の役割分担としては、THEMODEL型を採用しているため、マーケティングがリード獲得、インサイドセールスが商談設定をした企業への提案を行います。 ・一方で現在は、当社独自のエンタープライズ企業向けの仕組みづくりKPI設定見直しなども進めており、新しい営業活動の企画にも携わることができます。・プロダクトドリブンな組織であるため、プロダクトフィードバックを通して、プロダクト価値を高める所にも携わることができます。・セールスマネージャー、事業責任者、PMMなど、志向に合わせて多種多様なキャリアパスに進める可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
放送・新聞・出版, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 AP・AD・制作進行管理
【東証プライム上場のIMAGICAグループ/年休120日以上】 高品質な映像コンテンツを世界中の視聴者へ届けるための動画配信関連業務のディレクション全般をお任せします! ■業務内容 ◎デジタルコンテンツの品質管理とワークフロー構築: ・配信ファイルの簡易チェック、効率的なデータ転送(ファイル入稿)業務の管理 ・各配信事業者の規定に沿ったエンコード作業のディレクション ◎OTT配信・多言語配信のディレクション: ・作品単位でのOTT(Over The Top)配信や多言語配信の手配・進行管理 ・メタデータやアートワーク作成のディレクション ◎顧客・社内連携とプロジェクトマネジメント: ・お客様窓口として、受注からスケジュール交渉、調整、報告までの一連の対応 ・素材手配から納品管理までの社内制作進行管理、および作業進捗の集計・分析 ■働く魅力 ◎映像×ITの最先端に携わる デジタル配信という成長分野で、映像技術とITスキルを融合させた専門性を高めることができます。常に進化する配信技術に触れ、業界の最前線でキャリアを築けます。 ◎グローバルなスケールと社会貢献性 世界中のエンドユーザーに映像を届けるための重要な役割を担い、あなたの仕事が、世界中の人々に感動や情報を提供する基盤となります。 ◎プロジェクトを牽引する裁量とやりがい お客様との直接的なコミュニケーションから、社内制作の進行管理まで、プロジェクト全体をディレクションする大きな裁量と責任があります。自身の提案や調整が直接成果に繋がり、大きな達成感を得られます。 ◎安定した環境でのスキルアップ 撮影からポストプロダクションまで一貫して手掛ける安定した事業基盤のもと、長期的な視点で専門知識を深め、キャリアアップを目指せる環境です。 ■組織体制 部長1名、課員31名(男性22名:女性9名) *課員の平均年齢:44歳 ■事業サービスについて 配属グループでは、配信用メディアの制作・運用サポートを専門としています。OTT配信関連ファイルのエンコード、納品、運用代行業務、メタデータ・アートワーク作成などを手掛け、デジタルコンテンツ配信の要となる役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日新聞出版
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~799万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◎出版×デジタルの最前線。Webメディアをはじめとしたデジタル領域や、IPビジネスなど複数の柱を持ち、安定した成長を続けています。 ◎今回募集するWebディレクター(候補)は、まずは円滑なサイト運用・進捗管理業務から、ゆくゆくサイト改善や広告収益向上に直結する提案・企画にも深く関われるポジションです。 ◎出版社ならではの、編集部や広告部門と連携しながらのデジタルメディア成長に携われる、やりがいのある業務です。 ■職務概要 『AERA DIGITAL』『AERA with Kids+(プラス)』など、朝日新聞出版が展開する自社メディアにおいて、記事広告の配信業務、Web広告運用のサポート、Webディレクションのサポートを担当していただきます。運用だけでなく改善や提案にも関わることができるため、幅広い経験を積みながら成長できる環境です。 ■業務詳細 (1)Webディレクター業務(まずはサポートからお任せします) ・各編集部と連携し、企画や要望を制作・運営 ・外部のエンジニアやデザイナーとの調整・マネジメントを担当する ・編集部がCMSを利用する際の操作サポートを行う(HTMLやCSSが不足している場合など) ・Google Analyticsなどの解析ツールを用いてデータを集計・分析し、改善施策を検討 ・トラフィック増加やエンゲージメント強化を目的に改善企画を立案 (2)広告配信に関する作業全般 ・CMSを使用して記事の組み上げ ・Adobe Photoshopを用いた画像加工 ・公開や終了の設定 ・PV進捗管理 ・SNSなど外部プラットフォームの広告運用をサポート ・Google Ad Managerでの設定作業 ・配信結果のレポーティング ・広告配信会社や代理店とのコミュニケーション ・広告審査 ■オンボーディング(業務の流れ・体制) 入社後はまず会議への同席や日々の業務を通じて全体の流れを把握し、最終的には案件のスタートからクローズ(設定、運用、PV進捗管理、レポーティング)までを一人で対応していただくことを目指します。 その後はWeb広告やWebディレクション業務へ段階的に業務範囲を広げ、チーム内のWebディレクターの指導を受けながら実務を習得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社No.ホールディングス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 経営企画 営業事務・アシスタント
<完全週休二日制><リモート有><広告取扱高130億円> <創業時から黒字経営><大手企業と取引多数!> ■業務内容: WEB広告業界で売上No. 1/2026年に上場を目標とした、AI特化のWEB広告代理店である当社にて営業事務をお任せします。業務改善要素が大きい業務をお任せする予定で、会社の基盤作りから関われる裁量権のあるポジションです。 ■業務内容: ・備品管理/備品発注 ・庶務業務全般 ・事業部門の管理サポート ・レポートの作成(データ抽出と集計分析) ・レポートをもとにした業務改善 ・経理補佐業務(請求関連等)など ■組織構成: 現在配属予定部署には、9名が在籍しています。 入社後は管理部門の一員として、導入研修で組織の特徴や業務の流れを覚えていただきます。その後、CFOの元徐々に業務を引き継ぐ予定です。 IPO準備中の企業で、大きな裁量のもと働きたい方、自分のアイデアなどを発信することが好きな方にはぴったりの環境です、 ■キャリアステップ: 将来的には管理部門で、さらにスキルアップ・キャリアアップをしていただきたいと考えています。 上場後はIR、財務領域、経営戦略など、経営のサポートをする業務にも挑戦可能です。 ■ポジションの魅力: ・管理部門としてさまざまな業務に携わり、スキルを磨くことができる ・経験・スキルに応じてマネージャー候補やメンバーポジションとして活躍できる ・上層部との距離が近く、意見が発信しやすい環境 ■求める人物像: ナンバーが求める人物像を定義したものにNo.Value(ナンバリュー)があります。下記4つを、高い付加価値を生み出し続ける主要素として定めています。 ・ポジティブさ ・差別化された技術 ・主体的な連携 ・やり抜く力 ■ナンバーが大切にする価値観: ナンバーは、努力する人を決して見捨てません。ナンバーでは、成果はもちろんのこと、成果に至るプロセスにおいても一人ひとりを公平に評価し、フィードバックできる仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 経営企画
【経営企画に挑戦したい方歓迎/CFO直下/広告取扱高130億円達成・売上成長率130%/裁量権◎明確な評価制度/WEB広告業界No.1を目指し上場準備中】 ■業務内容: 経験や適性に合わせて、IPO準備業務全般を手がける経営企画業務を、経験や適性に合わせて、得意なものからお任せします。 ※すべて一人で行うわけではなく、ほかのマネージャーと調整しながら分担します。 <入社後お任せする業務> ・証券会社の審査対応(上場準備) ・契約法務とコンプライアンスチェック ・開示資料の作成補助 ・取締役会・株主総会などの運営補助 ・社内規程整備・法改正対応 ※少数精鋭で運営しているため、状況によっては下記も対応いただく可能性がございます。 ・事業部門の管理サポート ・レポートの作成(データ抽出と集計分析) ・レポートをもとにした業務改善 ・経理補佐業務(請求関連等) ■入社後の流れ 入社後は管理部門の一員として、導入研修で組織の特徴や業務の流れを覚えていただきます。 研修後は、一部既存の業務を手がけながら、上場準備の審査対応やコンプライアンスチェック、上場後の業務フローの構築、業務改善まで幅広くお任せします。IPO準備中の会社を支え、経営意思決定に大きく関わるポジションです。 ■キャリアステップ 将来的には管理部門で、さらにスキルアップ・キャリアアップをしていただきたいと考えています。 上場後はIR、財務領域、経営戦略など、経営のサポートをする業務にも挑戦可能です。 ■ポジションの魅力 【風通しが良い】 上層部との距離が近く、意見が発信しやすい環境があります。良いアイデアがあれば、柔軟に取り入れたいと考えているので、積極的に意見をお聞かせください。 ■当社について AIを駆使し、圧倒的なスピードでGoogle・LINEヤフー・Facebookとパートナー契約となり、名だたる大手企業からのご依頼が絶えないWeb広告代理店である当社。 2016年の創業から成長を続け、1年後には上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 財務 経営企画
●在宅勤務可能/週1回程度出社/スピード感◎/急成長企業であるPayPayカードの財務体制の構築と運営に携わることができます ●少人数精鋭のチームのため、未経験領域にも積極的にチャレンジでき、自己成長を実感できます ●資金管理、資金調達の計画から立案、実行まで一気通貫で担当できます ■募集背景 PayPayカードは、事業の急速な拡大と新サービスの展開を続けており、それに伴い財務領域の重要性が高まっています。 資金管理や多数の金融機関との連携、および日々の資金繰りなど、高度かつ多岐にわたる資金管理業務が発生します。 これらの業務を円滑に進め、組織体制をさらに強化するため、新たなメンバーを募集しています。 ■具体的な業務内容 PayPayカードの財務本部にて、財務全般に関する業務を担当いただきます。 ご経験に合わせ以下の業務に携わっていただく予定です。 ・資金管理全般(CF/資金繰り、借入残高の管理、社内ルール整備と運用) ・銀行等の金融機関との連携、渉外業務(調達/運用、為替送金、入出金管理、リスクヘッジ) ・資金に係る経理処理(仕訳入力、決算仕訳調整)、データ集計・分析・調査 ・個別案件における、WBSの作成・進捗・課題・ToDo管理、関係者と連携した課題解決対応 ・重要事項に係る経営会議等の会議体や経営陣・本部長への報告 ※なお、本ポジションは不定期で東京オフィスでの業務が発生します。 ■組織・チーム紹介 PayPayカードの財務部門は、資金管理・運用、資金調達といった、組織の成長および事業計画の達成を推進する重要な役割を担っています。 チームのミッションとしては、財務管理の高度化、ERP導入をはじめとした内部管理体制の強化を目指しており、事業運営を支えるために多様な資金調達の検討も行っています。 現在は出向者を含む5名で構成されており、各自が幅広い業務を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【CM放映中の大手独立系SIer/定着率95%/残業平均月20H以内/定時退社・有給休暇取得促進など働き方改革に取り組んでいます】 ■職務内容: 車載システム開発における、ソフトウェアの品質保証、品質管理、そして業務プロセスの改善活動業務をお任せします。 <例> ・Automotive SPICEに準拠した標準プロセスの定義・改訂 ・標準プロセスに沿った、開発プロジェクトの内部監査実施、外部監査対応 ・開発プロジェクトの内部監査データの集計、可視化 ・開発プロジェクトのマネジメント面の効率化、各種ツール実装・提供 ・開発プロジェクトの様々な課題や品質問題のヒアリング、分析・改善対応 ■配属予定部署の特色・PR: 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。作業場所は持ち帰り(弊社社内)となります。 ■当社の魅力: ◇社員間のコミュニケーションが活発 社内ブログや社内ツイッター等を通しての情報共有や、毎日全国の拠点が揃っての朝礼・終礼する等、社内の情報発信、情報共有は密な環境です。その様に、人と人とのつながりを大事にする社風のため、キャリア入社の方も馴染みやすい風通しの良さが魅力です。 また、社長と社員の距離も近く、経営陣の考えなども頻繁に共有がされています。 ◇公正な評価制度 頑張りはきちんと評価される環境のため、モチベーション高く、お互い刺激を与え合いながら成長していける環境です。 ◇長期就業しやすい環境 福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。※定着率95% ◇抜群の経営基盤の安定性 業界平均に比べて利益率が非常に高いことが特徴です。社員還元も積極的に行っています。
500万円~799万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◎出版×デジタルの最前線。Webメディアをはじめとしたデジタル領域や、IPビジネスなど複数の柱を持ち、安定した成長を続けています。 ◎出版社ならではの、編集部や広告部門と連携しながらのデジタルメディア成長に携われる、やりがいのある業務です。 「AERA DIGITAL」「AERA with Kids+」において、ウェブサイトの運用・改善業務を牽引し、新規事業モデルの立ち上げをサポートしていただきます。 <このポジションのミッション> デジタル事業責任者や編集長が策定する事業全体の戦略や企画の骨子をふまえ、それを実現するためのウェブサイト運営・改善の実務を主導します。 ■業務内容: (1)ウェブサイト運営・改善業務 └ 編集部、営業チームと連携し、ウェブサイトの企画・要件定義、改善提案を実行 └ サイトのトラフィック増加とエンゲージメント強化のための改善企画立案 └ Google Analytics等のアクセス解析ツールを用いたデータ分析・集計・レポーティング └ 社内外の関係者(外部エンジニア・デザイナー)との調整・プロジェクト管理 └ 生成AI等の最新技術を活用した業務効率化およびサイト運営の革新 (2)新規事業開発のサポート └ 会員制度「AERAメンバーズ」「AERA with Kidsメンバーズ」の運用・改善サポート └ 新しい収益モデル(有料会員サービス、コンテンツ課金など)の企画立案サポート └ 電子書籍や他IP事業のデジタル化、事業多角化に向けた技術的知見からの提案 (3)社内業務のDX化/AIによる効率化 └ 社内業務やサービスのデジタル化推進 └ 生成AI等を活用した業務プロセスの効率化 └ 当社の強み(IP等)を活かしたデータビジュアライゼーションやデータベース化等の企画・提案 ■身につくスキル: 日々の業務を通じて、新規事業の立ち上げに関する企画や実行プロセスを学んでいただき、部門横断的なプロジェクト推進や、事業を成長させるための戦略的思考を養うことで、将来的にWebプロデューサーとして独り立ちできるキャリアを築くことが可能です。 ■組織構成: DXIP推進部 部長1名、次長2名、部員6名 男性3名:女性6名 30〜40代&中途組が中心の風通し良好な部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ