37 件
ネオス株式会社
東京都千代田区神田須田町
-
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【スタンダード市場上場G/自社開発/大手通信キャリア案件/定着率高く風通しの良い社風/年間休日125日/転勤出向無し】 ★当社の採用について下記URLも是非ご参照ください <資料>https://speakerdeck.com/neos/neosuzhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie <動画>https://youtu.be/b3tF0mV9xdk ■仕事内容:webアプリ、バックエンドサーバ、スマホアプリの開発管理、チーム編成やマネージメントなどプロジェクト全体のマネージメント 将来的にはマネージャー陣を束ねる部長候補としてご活躍頂きたいポジションです。 ※プライベートの時間を確保しやすい企業風土です。 こちらのポジションは自ら開発をして頂くよりもマネージメントを重視しております。 マネージャーとしてパフォーマンスが評価された場合には、部長候補として管理職の道を進んで頂くことを前提としております。 (ご希望などを伺い、下記のようなサービス開発の案件に携わっていただきます) (1)自社プロダクト: 自動応答システム"チャットボット"で業務効率の改善やコスト削減等の「働き方改革」をサポートする”オフィスボット” (2)自社プロダクト:社内外の膨大なアドレスデータをクラウドで効率よく一元管理・共有が可能なアドレス帳サービス”SMARTアドレス帳” (3)協業受託案件:こどもに持たせるGPS端末サービスのソフトウェア開発 (4)受託案件:大手通信キャリアのスマホアプリシリーズ(大容量クラウドサービスなど) (5)自社プロダクト:店舗独自の電子マネーを発行し、スマホ決済を可能にる新プラットフォーム”Value Wallet” 大手クライアント・大手通信キャリアの大規模開発案件、最先端技術や共同の研究開発案件を多数受注しています。 【開発言語/フレームワーク】Python,Node.js, JavaScript, PHP, Java, C, C++, C#, Swift, Kotlin, Objective-C, Google Apps Script等 【開発環境】ウォーターフォール・モデル プロトタイプ・モデル アジャイル開発 スパイラル・モデル(プロジェクトごとに選択) 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜大手トヨタグループのMaaS戦略サービス企業/安定基盤かつチャレンジングな環境/フルフレックス〜 ■業務概要: クラウドネイティブなIT基盤の構築・強化と、業務課題の解決や効率化に向けた提案・推進、スケールしていく体制に追随できる業務プロセスの構築、全社の業務効率化の実現 ■業務詳細: (1)社内IT基盤を活用した業務課題解決の提案・推進 ・システム導入ロードマップや投資計画 ・既存業務のBPRや業務課題を解決するためのシステム企画 (2)既存IT基盤の管理・運用と継続的な改善業務 ・アプリケーションの管理運用 ・業務効率向上を目指したシステム連携の構築 ・全社IT基盤としての最適化 (3)社内システムの開発業務 ・業務ニーズにフィットするシステムのスクラッチ開発 ・開発したシステムの保守/改善 (4)IT基盤/IT資産の管理運用 ・貸与デバイス(PC、スマートフォン)の管理運用/選定/調達 ・SaaSアカウント管理 ・SaaSシステム運用 ・ライセンス管理/調達/棚卸し (5)社内ヘルプデスク/ITサポート業務 ・社内IT基盤で発生する課題の解決 ・ヘルプ/サポート内容の分析と、エンジニアチームへのフィードバック ・ITサポートをサービスメニュー化し、迷わず辿り着ける問い合わせUXの構築 ・お問い合わせ自己解決化の促進 ■当ポジションの魅力: ・オンプレミスの無いクラウドネイティブな業務環境の中、様々な職種で構成される開発組織のパフォーマンスを最大化するための環境創りに向け、多方面からアプローチし推進できる ・ただ仕組みを導入し管理運用するだけではなく、全体最適の観点で0から生み出し価値を届けるエンジニアリングを経験できる ■業務環境: ・PC:WindowsとMac(JIS/US)より選択可 ・Microsoft365 ・Azure Active Directory ・Intune、Jamf Pro ・Slack、Zoom、Teams ・Confluence、Jira ・Box、SharePoint ・EDR、EPP、DNS Security ・Windows10、macOS ・AWS、GCP、Azure ・Javascript、Google Apps Script
株式会社メディス
兵庫県神戸市須磨区弥栄台
400万円~899万円
福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜社内SE/グループの医療機関向けWebアプリケーションの開発/働きやすい職場環境も大きな魅力です〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループの医療機関向けWebアプリケーションの開発、保守業務をお任せします。 ・内製開発が中心ではありますが時には外部ベンダーと一緒に開発を行う場合もあります。 ・PHPのスクラッチシステムから各種フレームワークを使用して開発をしています。 ・ユーザと近い位置での仕事が多いです。 ※グループのために課題を一緒に考えて提案し、システムの稼働まで一括して関われる点が魅力だと思います。 ■業務詳細: <グループで抱えている業務の課題をWebの技術で解決> ・業務のミス軽減、業務の効率化ができないかを模索し続けます。 ・解決方法が運用の改善である時、パッケージソフトの導入である時、フルスクラッチで開発する時も、その時に最善だと思える方法を提案していきます。 <グループから頼られる内製Webチーム> ・課題を解決するためにあらゆる手法、技術を常に勉強し成長していきます。 ・内製開発力をつけていき「外部に出すより良い物が作れる」と思ってもらえるよう努力します。 ■当ポジションの魅力: ・医療システムの業務知識、業務課題を見つけ改善を行う力が身につく ・医療へ(システム的アプローチで)貢献できる ・システム構築の超上流から効果検証のフェーズまで参画できる ・ベンダーマネジメントを経験できる ・DX推進に貢献できる ■使用技術: <言語> PHP、JavaScript、Python、C# <フレームワーク> Laravel、FuelPHP、CodeIgniter、EC-CUBE、React.js、jQuery、Express.js、Node.js、Google Apps Script <ミドルウェア> Apache、Nginx、MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLServer、Docker <OS> Linux、Windows Server <インフラ> AWS,、Nutanix ■開発フロー: ・スクラム開発(朝会or夕会) ・ウォータフォール開発(朝会or夕会) ・GitHub Flow に準じた開発 変更の範囲:本文参照
株式会社ZOZO
千葉県千葉市稲毛区緑町
みどり台駅
500万円~999万円
繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト IT戦略・システム企画担当
〜居住地不問・フルリモート可能/開発・事業部門を横断してデータ利活用・推進をお任せ/組織のコアメンバーとしてご参入いただけます〜 日本最大級のファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営する当社にて、データマネージャーを募集します。 ■チームについて ZOZO社全体のデータ活用(プロダクト・業務システムへのフィード および データの可視化・分析)における課題を定義し、課題解消のための取組みを企画・推進するチームです。現在は、データガバナンス改善のための取組みを中心に進めていますが、将来的にはデータ活用による利益創出への貢献を目指してチームを組成して行きます。 ■具体的な業務例 ・BIツールによるレポート・ダッシュボードの運用統制、有効活用のための方針策定、ツール選定、社内普及のためのPjM ・Analysis DataMarts による、WEARやZOZOFITなどのプロダクトから生まれるデータ標準化と運用のPdM + データモデリング(実装) ・Data Products からデータフィードが必要なシステムに向けた、新規データモデル開発プロジェクトのPjM + データモデリング(実装) ・上記に限らない、社全体のデータ活用における課題解決 ■職種について 開発部門・事業部門と連携し、下記のような取組みを推進する役割を担います。以下に限らず、会社全体を見渡して課題を捉え、自ら起案しプロジェクトを推進できる機会があります。 ・ZOZO Data Portal: データ活用に必要なあらゆる情報を収集・体系化して公開している社内ポータルサイト ・ZOZO Data Products: プロダクト・業務システムへフィードするデータを生成する仕組み ・ZOZO Analysis DataMarts: データの可視化・分析に使用する、標準化されたデータマートを生成する仕組み ■利用技術 BigQuery / dbt Core / Looker / Looker Studio / Google Apps Script / Power BI ■変更の範囲 弊社事業に関わる業務全般※基本的にはご入社時の拠点で勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 変更の範囲:職務内容欄参照
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社で使用するアプリ・システム開発をお任せします。ゆくゆくは要件定義など、上流工程にも挑戦できます。 <具体的な仕事内容> ・システム・アプリ設計/開発/コーディング/テスト ・社内システム環境の導入/構築/運用管理 など ※変更の範囲:当社の定める業務 <開発環境> Python , Java, PHP, JavaScript(React/Vue),Google Apps Script, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, Git, Backlog, Slack, AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS, GCP GCE/GCS/CloudFunction/BigQuerry 等 <開発実績> ・社内基幹システム:1300億の売り上げを支えるグループ企業の基幹システムの内製化 ・SFA:自社顧客管理システムの内製化 ・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 など ■仕事のポイント: ・自社システムの開発に携われるため、言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。 ■配属部署: グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 配属になるアプリケーションGは、20代後半〜30代前半のメンバーが中心です。人数は20名前後。前職は、新卒はもちろん、中途(流通小売/不動産/ヘルスケア等の事業会社の情報システム部やSierなど)の社員が活躍している環境です。『手掛けたシステムがどのように使われているのか知りたい』『システムを作って納品ではなく、育てていきたい』といった転職理由をもって入社してくれているメンバーが多いです。営業の現場との距離が近く、現行にとらわれず新しいことにチャレンジする雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する医療×ITの成長企業/日本中の約9割にあたる32万人以上の医師、25万人以上の薬剤師が利用する「m3.com」展開〜 ■ミッション: 事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリードしていただきます。 ■業務内容: データプランナーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。 毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに向上させるため、データ関連プロジェクトの企画立案やダッシュボードの要件定義・開発等、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 ■具体的には: ・データ関連プロジェクトの企画立案及び推進 ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・プロジェクトマネジメント ・ダッシュボードや各種分析ツールの要件定義、開発 ・データマートの構築 ■具体的な業務例: ・m3ビッグデータを活用した製薬企業向けプロダクト開発 ・m3グループ全体で社内データを活用するための統合DBの構築 ・事業モニタリングのためのダッシュボード構築 ■開発環境: ・プログラミング言語:SQL、Python、Google Apps Script等 ・インフラ:GCP(Bigquery等) ・BI:Tableau、Looker等 ・運営ツール:Slack、confluence、JIRA、Redmine等 ■得られる経験・スキル: ◇事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができます。 ◇医療業界における様々なデータを活用した上で、プロダクト企画・開発ができます。 ◇新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能です。また、その提案機会が多くあります。 ◇周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働けます。 ■勤務地の変更の範囲: 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム上場の安定企業/完全週休2日制/残業平均20時間以下/ワークライフバランス◎/退職金有/通勤手当有/中途入社社員活躍〜 安定的にワークライフバランスを考えながら、長く働かれたい方必見の求人です。 ■業務内容: 業務システム開発はベンダーへ委託していますが、社内ユーザーとベンダーとの橋渡し、問い合わせ、運用業務をRedmineを通じて行います。 情報システム部が企画し立ち上げた業務自動化プロジェクトを進めており、各部署へヒアリングを行いRPA、EAIツール、Google Apps Script等を利用して現場の業務効率化を行います。 アプリ全般の導入や移行のプロジェクトマネジメントを行います。 ■組織構成 情報システム部メンバーは全員中途採用のため馴染みやすい環境です! ・責任者 男性1名40代 ・アプリSE 男性1名40代、女性1名40代 ・インフラSE 外部ベンダー常駐1名 ・ヘルプデスク 女性1名30代、女性1名20代 ■業務の特徴: 開発は外注ですので、PM業務やツール開発がメインとなります。 ■就業環境: ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。 残業は少なく、多い月でも月20時間程度となります。 入社後はOJTにて業務を行いながら覚えていただきます。 隣の席には社員がいるので、対応に困ったらすぐにサポートに入りますので安心して就業可能です。 ■当社について 〜東証プライム上場の安定企業〜 同社では、短期人材紹介と給与計算代行(日次単位でも可能)および長期人材派遣を中心として、「短期業務支援事業」「警備事業」における様々なサービスを提供しています。改正労働者派遣法の施工により、同社の主力事業であった日雇い派遣は原則禁止となり、これを受けて新たにアルバイト紹介、アルバイト給与管理代行サービスにビジネスモデルを転換しました。 ■会社特徴: 時差出勤&残業月20時間以下ででワークライフバランスを大切にしながら働くことができます◎ 情報システム部メンバーは全員中途採用のため馴染みやすい環境です。 ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。
PRONI株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 ChatGPT等のLLMを用いて、クライアントの業務改善と生産性向上の支援を実現する「PRONI.AI」の立ち上げメンバーとして主にプロンプト開発に携わっていただきます。 【主な業務】 GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォームの機能のためのプロンプト作成〜運用〜改善を行なっていただきます。 ・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発 ・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定 ・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善 ・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善 ・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援 【チーム】 代表取締役が統括する新設部署として2024年に発足しました。少数精鋭のチームで生成AIの研究・導入をアジャイル型で開発しています。 2025年にはAIエージェントの開発やマルチモーダル機能の実用化に着手し、PRONI.AIをAI-Nativeなプラットフォームへと進化させることを目指しています。 現在は代表取締役と創業者メンバーのエンジニア+業務委託のプロ人材で構成されています。 【募集背景】 当社では「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」をパーパスに、受発注領域のDX化を推進しています。現在新しい取り組みとしてAI領域へのチャレンジに取り組んでいます。今回は2025年に立ち上げたばかりのLLMを活用した業務支援プラットフォーム「PRONI.AI」におけるプロンプトエンジニアリングをご担当いただきます。 創業者である代表取締役直下のチームで、新規プロダクトづくりを推進していただける方を募集します。 ■PRONI.AIとは 当社が運営するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」において必要となるAI活用を、ノーコードで簡単に実装できるAIチャットサービスです。 昨年より当社の従業員やサービス利用者に提供を開始し、生産性向上に大きく貢献しています。また、ChatGPT、Gemini、Claudeなどの最先端LLMをマルチに搭載し、業務の用途に応じたAIアプリを誰でも簡単に作成できる仕組みを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
当社では「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」をパーパスに、受発注領域のDX化を推進しています。 現在新しい取り組みとしてAI領域へのチャレンジに取り組んでいます。今回は2025年に立ち上げたばかりのLLMを活用した業務支援プラットフォーム「 PRONI.AI」におけるプロンプトエンジニアリングをご担当いただきます。創業者である代表取締役直下のチームで、新規プロダクトづくりを推進していただける方を募集します。 ■PRONI.AIとは 当社が運営するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」において必要となるAI活用を、ノーコードで簡単に実装できるAIチャットサービスです。 昨年より当社の従業員やサービス利用者に提供を開始し、生産性向上に大きく貢献しています。また、ChatGPT、Gemini、Claudeなどの最先端LLMをマルチに搭載し、業務の用途に応じたAIアプリを誰でも簡単に作成できる仕組みを提供しています。 ■業務内容 ChatGPT等のLLMを用いて、クライアントの業務改善と生産性向上の支援を実現する「PRONI.AI」の立ち上げメンバーとして主にプロンプト開発に携わっていただきます。 ■主な業務 GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォームの機能のためのプロンプト作成〜運用〜改善を行なっていただきます。 ・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発 ・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定 ・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善 ・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善 ・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援 ■未経験からチャレンジ可能!やりがいと得られる経験 ◎本ポジションは、代表直下の新設部署で初めての新規採用です 。 代表とマンツーマンでAI開発・普及に取り組む、ダイナミックな環境です。 ◎将来的にAI推進リーダーへの昇格のチャンスあり 初めての取り組みも多く、一筋縄ではいかないこともありますが、自身の役割にまっすぐ向き合いながら仕事を進めていただける方にはどんどん責任あるポジションをお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/成長業界で専門スキル身に着ける!】 当課では主に無線基地局構築に関するプロジェクトを運営しており、昨今ではプロジェクト運営においてDX推進を加速させ、様々な自動化を導入してきました。 今後は無線基地局工事に関わらず様々なプロジェクトに挑戦したいと考えており、将来的にリーダーとしてプロジェクトの運営及びDX推進による自動化に貢献いただける方を募集します。 ■業務内容: ・ NTT局舎での機器設置、工事計画に関わる申請資料作成、工事業者に対する調整業務 ・ プロジェクト管理 (工程進捗管理、調整) ・ プログラミング(Python、Google Apps Script等)による業務プロセスの効率化・自動化 ■配属組織について 現在50名程度のプロジェクトがメインとなっており弊社の中では比較的規模の大きいプロジェクトです。 その為各分野の得意な人にすぐに相談ができ、スキルアップしやすい環境が整っています。また年齢層も新卒〜40代のベテランまで幅広い為、キャリアプランの相談もしやすいです。 ■入社後の流れ: 入社から約半年間は、まずはメンバーとして業務経験を積んでいただきます。その後5名程度の担当プロジェクトのリーダーを担っていただき、その後1〜2年ほどは他プロジェクト(5名程度)でもリーダーとして経験を積んで頂きます。 様々なプロジェクトのリーダーとして実績が残せると、入社2年〜3年後には複数プロジェクトのリーダーを統括するポジションにもチャレンジできます。 ■働き方: ・自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりリモートワークが可能です。 ・まだまだ成長中の組織のため、意思決定のスピードが早く社員の意見を反映しやすい環境です。 ■職種の強み 〜社会インフラとして、世の中になくてはならない仕事〜 5Gなどが盛り上がりを見せる昨今、移動体通信事業は社会インフラとして非常に重要な仕事となっています。もしプロジェクトが終了することはあってもすぐに次のプロジェクトが待っており、成長業界で経験を積むことができますし、「縁の下の力持ち」として社会を支えていることにやりがいを感じることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イ・エス・エス
東京都文京区小石川
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆何らかのシステム開発経験をお持ちの方 Java、Python、COBOL、C、C#、VB.NET、C++など… お持ちのスキルに合わせてアサイン可能です! ※年齢不問 ※経験年数不問 ※学歴不問 ※1年程度のブランクがある方も歓迎します ***こんな方はぜひ!*** ◇安定した環境で長く働き続けたい方 ◇働き方・稼ぎ方を自分で決めたいとお考えの方 ◇PM/PLの経験をお持ちの方、またはこれから目指したい方 ◇新しいことにも前向きに取り組める方 ◇プレイヤーとしてのキャリアにこだわりたい方
\転職回数不問│40代~60代ベテラン多数活躍中/ ◆シニアエンジニア在籍≪20代~60代まで幅広い層の採用実績あり≫ ◆中途入社でもキャリアのハンデ一切なし≪中途入社の管理職多数在籍≫ ◆定着率94.2%の好環境≪直近3年の実績です≫ ◆商流の浅い案件参画≪直取引案件も多数・上流から下流まで参画可能≫ ***あなたが“即戦力”として活躍でいる案件をアサインします*** 上流~下流まで、各プロジェクト先でシステム開発を担っていただきます。 大手クライアントを中心に幅広い案件の中から、 お持ちのスキルが活かせる案件をアサインしていきます。 プロジェクトにはチームでの参画が基本で、これまでの経験やスキル、 適性・希望に合わせてPM/PLなどにもチャレンジ可能です。 ≪もちろん、プレイヤー志向の方も、その希望を最大限考慮した案件・ポジションを検討させていただきます≫ ※変更の範囲:上記を除く当社関連業務 ◆DX推進プロジェクト 【概要】顧客社内業務自動化案件(金融系) 【開発環境】GAS(Google Apps Script) 、Google AppSheet、HTML、CSS、JavaScript、VBA、WinActor,UI-PATH、Python等 【担当フェーズ】要件定義~テスト(アジャイル開発) 【業務環境】フルリモート、導入・テスト等では出勤の可能性もあり。 ◆フロントエンド 【概要】ECフロント開発(製造系) 【開発環境】Vue.js、Next.js(React)、Angular、JavaScript、Jenkins、GitHub、REST API、ECサイト関連知識(認証、検索技術) 【担当フェーズ】要件定義~テスト(アジャイル開発) 【業務環境】フルリモート、導入・テスト等では出勤の可能性もあり。 ◆サーバーサイド 【概要】決済アプリのサーバーサイド側開発(小売) 【開発環境】MVC(Spring)、Oracle、SpringToolSuite、Java 【担当フェーズ】基本設計~テスト・導入(ウォータフォール開発) 【業務環境】客先常駐 ◆PMOプロジェクト ■品質管理業務(金融系) 【担当フェーズ】 ・定量的品質管理 ・大規模プロジェクトの進捗・品質管理対応 ・議事メモ作成 ・開発基準標準化 ・お客様業務支援全般 【業務環境】客先常駐50% リモート対応50% ◆COBOL ■生保(個人保険)システムの維持保守開発 【開発環境】COBOL、Z/OS,VOS3, 【担当フェーズ】基本設計~テスト 【業務環境】客先常駐 ***当社の「経営革新計画(※)」が、東京都の承認を受けました*** 豊富なノウハウデータベースとAIシステムを連携させた、 当社ならではのアプリ開発を進めていこうとしています。 (※)「経営革新計画」とは… 企業が新たな事業活動に取り組むことにより経営の向上を図る計画のこと。 中小企業等経営強化法に基づき、国や都道府県知事が承認します。 <注目ポイント1> ベテランにこそオススメしたい裁量の大きな環境 インフラ領域で長い実績のある当社ですので、 今回募集する「ソフトウェア開発部門」は比較的新しい組織ではあります。 ただし、ここでも当社が培ってきたお客様からの厚い信頼は健在。 商流の浅い案件がたくさんあります。 ***商流の浅い案件(直請け多数)メインの好環境*** 能力や適性次第で大きな役割をお任せしていきますので、 「上流工程にチャレンジしたい」 「新しい技術領域に踏み込みたい」 「後進の育成に力を注ぎたい」など 様々なことにチャレンジできます! ★上記の環境のもと、ベテラン向けの柔軟なアサインができる点は、 当社ならではのアドバンテージだと自負しています! <注目ポイント2> 働き方や収入、キャリア形成…幅広い選択肢も魅力! 当社では契約社員と正社員で働き方に違いを設け、 それぞれに合ったキャリアを選べるようにしています。 ☆雇用形態については面接時にも希望をお聞きします! ◆契約社員の特徴 ◎高い月収が見込める案件で稼げる! 給与は案件単価に準じて決定しますので、 月収80万円以上を希望し、実際に稼いているエンジニアもいます。 ◎希望の案件が選べる 案件希望が通りやすいのも契約社員の場合の特徴。 技術・工程・ポジション、いずれも希望通りのアサインも可能です。 ◆正社員の特徴 ◎安定して働ける 設立48年以上の安定企業の正社員として、長期的なキャリア形成が可能です! ◎会社の成長を共に実現していくコアメンバー 案件の拡大や体制化など、チーム貢献がキャリアアップや昇給に繋がります。 【入社後の成長サポート】 ***資格取得をサポートしています*** 当社では、40以上の資格について取得を奨励。 業務上必要な研修費用・資格取得試験の費用は会社が全額負担します! 《奨励資格の例》 技術士、情報処理安全確保支援士、プロジェクトマネージャ試験、 データベーススペシャリスト試験 など ※上長と面談の上、要事前申請 ★奨励資格に合格時に「資格奨励金の支給および表彰」あり ***各種研修もご用意しています*** ◎全社員参加の社内研修会(4/6/9/12月の第二土曜日) ◎多数のメニューから選択できるオンデマンドビジネススキル研修 ◎管理者研修 など
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ