84737 件
KINTOテクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
-
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
●トヨタグループのモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団 ●テクノロジーとUXを駆使したDX提案〜実行をお任せします ●グループ横断でDX支援をリードする新設のポジションです ■業務内容: トヨタグループのテックカンパニーとして既存領域にとらわれることなく、グループ内における課題や需要に応じて保有するアセットや強みを活用し、テクノロジーとUXを駆使したデジタルトランスフォーメーション提案及びその施策実行とPDCA改善を行っていただきます。 グループ内のあらゆる業務に対してテクノロジーを活用し価値の最大化できる支援リードをしていただく、新設のポジションです。 ■業務詳細: ・ヒアリング ・課題想起 ・課題解決に基づいたプロジェクトの企画、開発(社内エンジニアと協力) ・試験導入、運用、改善推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・KINTO ONE 売上拡大を目的とした、全国約3,600店舗の販売店に対するテクノロジーを用いたソリューション提案 ■グループミッション: ・本質を見極めた課題の抽出 ・KINTO販売プロセスの改善を目的とした、テクノロジーやユーザー体験を駆使したDX提案及び導入 ・導入した仕組みにおける成果/効果を徹底的に追い、リバイスしていくPDCA活動 ■ポジションの魅力: ・KINTOJapanサブスクリプション申し込みにおける、営業プロセス支援をDXを駆使して貢献につなげる重要な役割を担っています。 ・新たな事業に伴う新設のポジションですので、立ち上げ期のコアメンバーとして関わっていただけます。 ・日本全国の関連店舗を対象とした、KINTOの将来を支える、非常に影響力のある仕事です。 ■使用ツール: ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・ツール:JIRA, Confluence, Slack, Zoom, Teams など 変更の範囲:本文参照
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
400万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター UI・UXデザイナー
モンスターストライク(以下モンスト)は、長期運営タイトルとして多くのユーザーに支えられ、日々進化を続けています。 その中で、機能追加・改修、新しい体験の提供など、UI/UXに求められるクオリティも年々高まっており、体制強化が必要なフェーズにありため、モンストを一緒に"よりよくしていく"仲間としてUI/UXデザイナーを新たに募集します。 ■配属部署について モンストのUI/UXに関わる設計・改善・実装に携わるチームに配属となり、主に以下のような業務を担っています。 ◎機能追加・機能改修におけるUI/UX設計 ◎UI設計に伴う情報整理、フローの作成 ◎UIデザインの作成および素材制作 ◎プランナー、エンジニアとの連携を通じた仕様策定・調整 ◎既存機能のUI改善提案 ◎・デザイン観点でのQA、実装チェック UIの表層だけでなく「ユーザー体験」に寄り添い、プロジェクトの初期段階から企画メンバーと議論を重ねながら進めていく文化があります。 ■今回採用する方にお願いしたい業務内容 ◎ゲーム内の機能追加・改修に伴うUI/UX設計 ◎画面設計に必要なワイヤーフレームや情報設計の作成 ◎UIのビジュアルデザイン(ボタン、アイコンなどを含めた画面デザイン) ◎UI素材の作成、整理(バージョン管理も含む) ◎UX観点での課題抽出と改善提案(既存UIのリニューアルなど) ◎プランナーやエンジニアと連携した仕様設計および調整 ◎UI仕様書の作成 ◎実装後のデザインチェックやフィードバック対応 ◎ユーザー目線での体験向上に向けた新しい提案 「すべてを最初からお任せ」というよりは、ご経験や得意な分野から関わっていただき、徐々に領域を広げていただければと思っています。 ■ポジションの魅力 ◇数百万ユーザー規模の人気タイトルに直接関われる ◇自分の手がけたUIが多くのユーザーに使われ、反応を感じやすい環境 ◇デザイナーからの改善提案が歓迎される文化があり、UIの“気付き”を反映しやすい ◇マーブルワークスタイル制度やフレックスタイム制度など、柔軟な働き方も整備 ■使用ツール ・Photoshop/Illustrator(素材制作で使用) ・Slack/Google Workspace(コミュニケーション・ドキュメント共有) 変更の範囲:会社が定める業務
Hamee株式会社
神奈川県小田原市栄町
小田原駅
550万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
◇スタンダード市場/フレックス制・福利厚生充実/新幹線、特急電車通勤も可/育休復帰率100%/キャリアアップ可能!きれいなオフィス環境で働きたい方へ◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Hameeグループの経理・財務業務をお任せします。まずは担当者として本社経理業務をお任せしますが、経験や意欲等に応じて幅広い領域にチャレンジすることが可能です。 当社では新規事業も多く立ち上がり、様々な取り組みが盛んに行われています。そのため、多くの方とコミュニケーションを取ったり、社内では誰もやったことがない業務にチャレンジすることが多くなります。常に新しい知識を取り入れ、業務改善の提案や実行といった、考える力、行動する力を身に着けることができる環境です。 【本社決算業務】 ・月次決算/四半期決算/年次決算 ・経費管理(支払業務含む) ・債権債務管理 ・各種作業の標準化、早期化 ・税務業務(税金計算、申告・納税等) ・新規案件相談対応(事業部からの相談等) 【監査対応(四半期、期末)】 ・資料作成 ・増減分析 ・残高確認状の発送、確認 ・内部統制 ・決算論点の議論 ■働き方: ・リモート可(※オンボーディング時期は出社が多めになります) ・新幹線通勤◎(上限額あり) ・特急通勤◎(ロマンスカーやグリーン車など)*上限額あり ・小田原移住歓迎!(小田原手当として月2万円支給あり) ■組織構成 約6名体制(パートさん2名)で運営しています。 平均年齢35歳程度で、男女比は2:4です。 ■当社について: 携帯のストラップから始まった当社は、スマートフォンケースのiFaceで大ヒットを生みました。都内ではなくて、小田原でも面白いことができる!!そんな熱い思いを持ったメンバーがたくさんいます。新幹線通勤ができるので、東京駅からも30分程度でアクセス可能。ロマンスカーやグリーン車の利用ももちろんOKです。小田原市内に住んでいる社員には、もれなく2万円の支給があります。物価も安くて自然豊かな環境で理想の生活をしているメンバーが多数います。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイベスト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇IPO準備中の企業で採用・組織設計に関われる/日本人の4人に1人が利用している商品選択サービス/海外8つの国と地域で展開中/週1在宅◇ ■概要: マイベストのHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。 本ポジションでは、中途採用担当として、単純に人数を増やすのではなく会社の成長を実現させる採用にコミットしていただきます。 また、複数の組織があり、会社全体の方針を捉えながらも、各組織のフェーズに応じた施策検討が必要となります。 経営層とコミュニケーションをとりながら、状況に応じた柔軟な施策を推進し、事業の成長を支える重要なミッションをになっていただく予定です。 ■具体的な業務内容: ・採用施策の企画・実行 ・採用市場における母集団形成 ・1次面接および人事面談の実施 ・求人媒体管理・エージェント対応 ・スカウト・ダイレクトリクルーティング ・組織文化の情報発信 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★母集団形成などの実務だけではなく、計画の立案など採用の上流工程も経験できます ★採用の重要度が高いため、経営層や現場メンバーと積極的にコミュニケーションをとりながら業務に取り組むことができます ◇ポジションの特徴・魅力 ◎組織拡大フェーズの採用を担える 現在社員数200名となっていますが、直近2~3年で倍の組織規模へと拡大するために、採用にアクセルを踏んでいくフェーズです。そのため、短期間で採用担当としての経験を積める環境があります ◎ゆくゆくはHRBPに挑戦できる 人材育成プログラムの企画・運用、人事制度や組織戦略の立案なども志向性に応じてになっていただくことを期待しています。 ■所属組織 人事部は8名のメンバーで構成されており、平均年齢は29.5歳の若い組織です。人事経験者、人材紹介企業出身者、まったくの人事未経験者など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【湯布院にある美術館・宿泊施設の運営・接客など/お客様満足度向上のためのイベント企画などのアイディア出しにも携われます◎】 ■業務内容: 日本現代美術を中心とした美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」および、美術館に併設している宿泊施設「COMICO ART HOUSE YUFUIN」の運営・接客・施設管理業務全般をお任せいたします。施設管理や美術館・宿泊施設のイベント企画、お客様の満足度向上、施設の価値を高めるための様々なチャレンジが出来ます! また、新規事業も含まれるため、現場オペレーションの改善や様々なアイデアを出し合いながら作り上げていくことができます。 【変更の範囲:会社が定めるすべての業務(転籍・出向も含む)】 ■具体的には: ・美術館運営業務全般 ・受付業務全般(美術館・宿泊施設) ・来客管理(美術館・宿泊施設) ・新設されるカフェの管理、運営 ・施設管理(清掃等含む) ・イベント、グッズ制作企画 など ※一人で全てご担当いただくわけではなく、スタッフ全員で分担しながら業務を行います。 ■魅力: CAMY事業部は、事業部長1名、正社員3名、契約社員3名、アルバイト5名で構成されております。美術館2階のラウンジで新たにOPENするカフェの運営、その他、美術館と宿泊施設の運営業務も全員で連携しながら一緒に進めます。お客様の満足度向上、施設の価値を高める為の様々なチャレンジが出来ます。 ■当社について: NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。管理部門、経営支援部門は全て親会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社シンクロ・フード
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
<裁量&介在価値◎”採用支援のプロ”としてのやりがいと法人営業としてのスキルアップ/将来は様々なキャリアパスあり> 採用課題を抱える飲食店経営者へ、自社サービス「求人飲食店ドットコム」を活用した採用支援プランの提案をお任せします。『業界No.1の採用決定数を目指す』という方針のもと、売り切りではなく採用成功までPDCAを回し、クライアントの課題解決に向けて伴走します。 ■業務詳細: ◎見込み案件づくり(テレアポ) ◎準備(社内事例確認、店舗データ収集等) ◎商談(求める人物像等のヒアリング/最適な掲載プランや原稿内容のご提案) ◎ご契約後フォロー(採用状況の確認、追加オプションの提案等) ■営業環境: ◎個人経営の飲食店から成長フェーズの中規模飲食店、東海に本社を置く全国規模の飲食店まで幅広く担当 ◎商談相手は経営者や飲食事業責任者 ◎新規7割:既存3割 ※プッシュ活動がメインですが、アポ取得率が高く、1人あたりの架電数は20件/日程度です ※1人あたりの月平均受注件数は30件程度(1〜2件程度の商談/日) ※商談スタイルは電話1割:オンライン4割:訪問5割 ■AI活用推進について: 現在は、求人原稿作成やスカウト文章作成においてAI活用を推進中です。その他の営業業務においても、効率化できるものがあればAIに置き換えていく予定です。 ■配属先: HRエリア営業部(本社・支社合わせて60名ほど) 部長1名(30代)、リーダー1名(20代)、メンバー2名(20代) ◎特徴 ・20~30代の若いメンバーが多く活気あふれる雰囲気です ・少数精鋭のチームのため、それぞれが裁量を持って活躍できる環境です ・個人の目標はもちろん、チーム達成を追いかけお互いにフォローしあう風土です ■研修について: 〜業界未経験者でも1〜3ヶ月で独り立ち、安心のフォロー体制◎〜 異業種から転身したメンバーも多い当社では、スムーズに業務になじめるよう育成体制の強化に力を入れています。同グループ内に人材育成専門の部署があり、入社後1ヶ月は導入研修・OJT・自学習を組み合わせて早期に立ち上がりができるような育成環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社mov
東京都渋谷区東
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎大手飲食、小売企業に多数の導入実績/口コミを活用したマーケティング支援SaaS/シリーズA累計20億円の資金調達◎ 店舗向けSaaS「口コミコム」を活用し、クライアントの成功を加速させるSEOコンサルティング業務をお任せします。新設ユニットでの初のメンバーとして、データ分析とSEO戦略に基づくカスタマーサクセス活動を牽引していただきます。 【口コミコムとは】https://kutikomi.com/ 地図アプリや口コミサイト、グルメサイトなど、お店の情報が掲載されているサイトを一括管理するSaaSプロダクトです。店舗情報の一括管理の他、クーポンやキャンペーン情報も届ける仕組み、また何よりお客様からの一次情報である「口コミ」を分析し、お客様満足度の向上に向けた取組みへの活用や売上以外の店舗評価など、幅は広く活用されています。 また社内ではインバウンド事業も手掛けており、中国最大級の口コミサイト「大衆点評」とも業務提携、訪日外国人観光客への対応もサポートしています。 【業務内容】 ■当社のカスタマーサクセス について: 顧客を理解し、プロダクトが提供する価値を最大化する顧客伴走型のカスタマーサクセスです。口コミコムを活用してクライアントが成果をあげられるよう、クライアントの半歩先を行く提案を行います。クライアントが抱える課題の解像度をあげ、導入目的に即した活用提案をしていきましょう。 ・導入目的や課題のヒアリング ・データ分析 ・KPIやKSFの設定 ・クライアントとの定期MTGの実施 ・課題に合わせたアップグレードの提案 ・資料作成 ・開発チームへのフィードバック ■当ポジションについて: 上記のサクセス業務に加え、これまであなたが培ってきたSEOの経験・知識を発揮していただくことを期待しています。 SEOコンサルティングを通じたクライアントの課題解決に向けた提案、SEOオプションのアップセル/クロスセルプランの構築や提案資料の作成・型化など、店舗支援事業の新たな価値を共に作っていきましょう! 【キャリアパス】 SEOコンサルティングユニットのリーダーとして組織の立ち上げや、SEOスペシャリストとしてクライアントだけじゃなく自社のマーケティンググロースにも挑戦できる可能性があるため、キャリアの幅を広げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
◎大手飲食、小売企業に多数の導入実績/口コミを活用したマーケティング支援SaaS/シリーズA累計20億円の資金調達◎ 大手クライアント向けに『口コミコム』を提案し、デジタルマーケティング戦略を通じて企業のDXおよび店舗マーケティングを変革するエンタープライズセールスとして活躍いただきます。 【口コミコムとは】https://kutikomi.com/ 地図アプリや口コミサイト、グルメサイトなど、お店の情報が掲載されているサイトを一括管理するSaaSプロダクトです。店舗情報の一括管理の他、クーポンやキャンペーン情報も届ける仕組み、また何よりお客様からの一次情報である「口コミ」を分析し、お客様満足度の向上に向けた取組みへの活用や売上以外の店舗評価など、幅は広く活用されています。 また社内ではインバウンド事業も手掛けており、中国最大級の口コミサイト「大衆点評」とも業務提携、訪日外国人観光客への対応もサポートしています。 Google の 「AI スタートアップ プログラム」に採択され、Google Cloud からの資金的サポートをうけるだけでなく、膨大な口コミをもとに店舗の課題をAIで抽出していく技術開発について Google Cloud と一緒に取り組んでいきます。 【業務内容】 マーケティング部門やカスタマーサクセス部門とも密に連携しながら、クライアントとは半年〜1年かけて実証実験を行い、丁寧に導入を提案していきます。デリバリーはカスタマーサクセスで行うため、カウンターパートである大手クライアントの店舗事業部門のマーケターや役員への提案からクロージングまでをミッションとしています。 【同社のエンタープライズセールスについて】 紹介や自社メディアを通じたリード獲得により、現在は大手企業からの引き合いが増加しており、組織の拡大とグロースを目指しています。 現在のセールス組織は3名程度のため、この先のさらなる急成長を遂げるべく、個々の営業活動はもちろん、役員と協力して組織としてどうあるべきか、何を目指していくのか、という点から今まさに形作りを始めています。 メンバーそれぞれ経験してきた仕事やその歴の長さはそれぞれ異なりますが、皆「事業が面白い」「本質的な仕事ができそう」と期待感を持って入社しています。
taskey株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~499万円
【Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門受賞◎/CFO在籍で上場準備を進行中/フレックス勤務対応】 ★IPO準備中の経理体制の構築やチームマネジメントに携われる面白さがあります。 ★年間休日125日/働きやすさ◎/新宿駅から徒歩圏内の好立地 ◆職務内容 経理メンバー候補として、IPO準備プロセスにおける経理・財務業務全般を牽引していただけるポジションです。今後IPOに向けてアウトソース部分をインハウス型に切り替えていくため社内メンバーを拡充することとなりました。日常会計業務から決算関連業務補助、経理体制の構築補助まで、幅広い業務を担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・預金管理 ・債権管理 ・債務・支払業務 ・経費精算 ・各種経理補助資料管理 ・決算関連業務補助(月次、年次) ・経理体制の構築補助 現在CFOとしてジョインされている方はベンチャーキャピタルやIPO準備、IPO企業における経理経験を豊富に持たれております。経理としてのスキルアップしていきたい方にはおススメの環境です♪ ■仕事のやりがい: ・「愛人転生」「監禁区域レベルX」などの人気ドラマ・アニメを手掛ける企業で、経理としてのキャリアを積むことができます。 ・中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携やシリーズEラウンドでの資金調達を経て、将来のIPOに向けた準備を進めています。 ・CFOや士業の指導の下、未経験領域にもチャレンジすることが可能です。 ◆魅力ポイント ・成長企業での幅広い経理経験を積むことができます ・IPO準備に携わることで、経理としてのスキルアップが期待できます ◆働き方 フレックスタイム制を導入しており、標準労働時間は1日8時間(コアタイム11:00〜18:00)です。原則は出社勤務となります。 ◆企業概要 taskey株式会社は「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンを掲げ、Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門を受賞した企業です。2021年には中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携を行い、2023年には3.2億円を調達しました。未来に向けた礎を築きつつ、IPOを目指しています。 変更の範囲:無
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門受賞◎/CFO在籍で上場準備を進行中/フレックス勤務対応】 ◆職務内容 経理メンバー候補として、IPO準備プロセスにおける経理・財務業務全般を牽引していただけるポジションです。今後IPOに向けてアウトソース部分をインハウス型に切り替えていくため社内メンバーを拡充することとなりました。日常会計業務から決算関連業務補助、経理体制の構築補助まで、幅広い業務を担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 【業務内容】 ■日常会計業務 ■決算関連業務(月次、年次) ■経理体制の構築 ■税務申告(税理士との共同) ■予算管理、管理会計 ■資本政策、資金調達(株式・借入等) ■投資家向け資料作成補助 ※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。 ※現在CFOとしてジョインされている方はベンチャーキャピタルやIPO準備、IPO企業における経理経験を豊富に持たれております。経理としてのスキルアップしていきたい方にはおススメの環境です♪ ■仕事のやりがい: ・「愛人転生」「監禁区域レベルX」などの人気ドラマ・アニメを手掛ける企業で、経理としてのキャリアを積むことができます。 ・中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携やシリーズEラウンドでの資金調達を経て、将来のIPOに向けた準備を進めています。 ・CFOや士業の指導の下、未経験領域にもチャレンジすることが可能です。 ◆魅力ポイント ・成長企業での幅広い経理経験を積むことができます ・IPO準備に携わることで、経理としてのスキルアップが期待できます ◆働き方 フレックスタイム制を導入しており、標準労働時間は1日8時間(コアタイム11:00〜18:00)です。原則は出社勤務となります。 ◆企業概要 taskey株式会社は「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンを掲げ、Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門を受賞した企業です。2021年には中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携を行い、2023年には3.2億円を調達しました。未来に向けた礎を築きつつ、IPOを目指しています。 変更の範囲:無
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
350万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
◆◇商談化率の高いリード獲得を実現するWeb接客ツールを展開する急成長スタートアップ企業/上場企業はじめ幅広くサービス導入実績あり/フルリモート×フルフレックス◇◆ ■業務内容 事業成長を支える人事・労務・会計など、管理部門全般の主要業務をお任せします。 今までの知見を活かしつつ、社内の現状把握、各業務の経験を蓄積し、いずれは当社の中核を担い活躍を期待します。 主に経理業務(請求書の処理、入金確認)をお任せする予定ですが、 併せて入退社対応などの労務業務、人事のサポートなどもお任せする可能性がございます。 入社後はまずは各部署のサポートからスタートし仕事の流れを把握しながら、会社作りに必要不可欠な土台を支える採用業務を担っていただきます。 ※人事系のご経験が浅い方でもフォローいたしますのでご安心ください。 ■魅力 ・フルリモート/フルフレックスを導入していますが、社内コミュニケーションがとりやすい環境が整備されており、積極的に他メンバーと関わりを持つことができます。 ・メンバーの要望を聞いて、一緒にルール作りや福利厚生整備をしています(電子書籍OKの書籍購入補助・資格取得手当・リモートHQ導入済)。業務改善のための補助などは自ら提案することが可能です。 ・少数精鋭組織で自身のスキルを磨くことができます。 ・経営層との距離が近いため意思を伝えやすく、意思決定のスピードが早いです。 ■配属部署構成 ビジネスサイド11名、開発サイド6名(PdM1名、エンジニア5名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されています。 ■OPTEMOについて ・WEB上で企業・顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。顧客が見ている自社サイト画面を確認しながら、その場でチャットや音声通話を行うことができ、【商談化率の高いリード】の獲得を可能にします。顧客を待たせてしまい離脱してしまうなどの多くの課題をダイレクトに解決するプロダクトです。 ・すでに上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域で好評をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育)
◆◇フルリモート×フルフレックス/商談化率の高いリード獲得を実現するWeb接客ツールを展開/上場企業はじめ幅広くサービス導入実績あり◇◆ ■業務内容 事業成長を支える人事部門全般の主要業務をお任せします。 今までの知見を活かしつつ、社内の現状把握、各業務の経験を蓄積し、いずれは当社の中核を担い活躍を期待します。 入社後はまずは各部署のサポートからスタートし仕事の流れを把握しながら、会社作りに必要不可欠な土台を支える採用業務を担っていただきます。 ■具体的には 入社直後は下記をお任せします。 ・書類選考の対応 ・内定者関連の書類作成〜内定者フォロー ゆくゆくは下記も併せてお任せしたいです。 ・面談、面接の選考対応 ・人事制度設計 ・人事戦略立案〜運用 ・社内イベントの企画運営 等 ■配属部署構成 ビジネスサイド11名、開発サイド6名(PdM1名、エンジニア5名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されています。 ■OPTEMOについて ・WEB上で企業・顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。顧客が見ている自社サイト画面を確認しながら、その場でチャットや音声通話を行うことができ、【商談化率の高いリード】の獲得を可能にします。顧客を待たせてしまい離脱してしまうなどの多くの課題をダイレクトに解決するプロダクトです。 ・すでに上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域で好評をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレタ
450万円~599万円
【外食産業をDX化でより働きがいのある環境へ改革/フレックス/一部リモート可】 ■仕事内容 人事総務部の人事担当として、適性やご意向を踏まえつつ、下記の業務をお任せします。 ・求人作成、チャネル開拓及び母集団形成 ・採用候補者対応(採用候補者の応募管理、日程調整含む連絡、面談、面接) ・採用KPIのモニタリング、レポート作成 ・面接官のサポート(ブリーフィング、トレーニング) ・業務委託契約、労働者派遣契約の管理(契約更新、請求管理) ・採用広報業務(コンテンツ企画、ライティング、Webサイト更新) ・採用オンボーディング(オリエンテーションの企画・運営、入社後面談) ・全社会議、社内表彰の運営 ・入社、退社手続き ・勤怠管理、給与計算、年末調整(報告含む) ・社会保険の手続き ・就業規則の制定、改廃 ・相談窓口(公益通報含む)の運営 ・目標管理、人事評価、給与査定業務 ・研修の実施サポート ・衛生委員会の運営 ・健康診断、ストレスチェックの受診管理 ・休業、休職者対応 ▼業務ツール HERP、SmartHR、AKASHI、MFクラウド給与、MFクラウド年末調整、e-Gov、eLTAX ※業務用PCとしてMacbook Airを貸与 ▼この仕事で得られるもの 裁量を持って業務を進めながら、組織の成長への貢献を実感できる経験 人事としての幅広い経験(施策や制度の提案、設計、運用、改善まで全てに携わることができます) ■配属部署 人事総務部は部長(人事・法務担当兼務)、人事担当1人(退職予定)、総務担当2人、法務担当1人で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【フルリモート可/商談化率の高いリード獲得を実現するWeb接客ツールを展開/上場企業はじめ幅広くサービス導入実績あり】 ■業務概要 マーケティング施策(オフライン・オンラインいずれも)を通じて、リードの創出・認知・想起拡大をミッションに業務を行います。 マーケティング施策の企画・実行、効果測定、検証・改善から、事業計画に沿ったマーケティング戦略の策定・実行まで携わります。 ■業務詳細 ・デジタル広告における出向戦略の立案/実行/検証 ・コンテンツマーケティング施策の戦略立案/実行/検証 ・マスマーケティング施策の戦略立案/実行/検証 ・展示会・セミナー等オフライン施策の戦略立案/実行/検証 ・各種リードジェネレーション施策の推進 ・各種リードナーチャリング施策の推進 ※マーケティング組織の施策や仕組化だけでなく、開発チームとの機能開発やセールスチームとの連携等、業務範囲は多岐にわたります。 ■魅力 ・フルリモート/フルフレックスを導入していますが、社内コミュニケーションがとりやすい環境が整備されており、積極的に他メンバーと関わりを持つことができます。 ・メンバーの要望を聞いて、一緒にルール作りや福利厚生整備をしています(電子書籍OKの書籍購入補助・資格取得手当・リモートHQ導入済)。業務改善のための補助などは自ら提案することが可能です。 ・少数精鋭組織で自身のスキルを磨くことができます。 ・他部門との連携が多く発生するため、ITやセールスの知識を身に付けることができる環境です。 ■配属部署構成 ビジネスサイド11名、開発サイド6名(PdM1名、エンジニア5名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されています。 ※ビジネスサイドのうち1名はマーケティング担当となります。 ■OPTEMOについて WEB上で企業・顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。顧客が見ている自社サイト画面を確認しながら、その場でチャットや音声通話を行うことができ、【商談化率の高いリード】の獲得を可能にします。顧客を待たせてしまい離脱してしまうなどの多くの課題をダイレクトに解決するプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇MIXIのグローバル化に伴う情報セキュリティをお任せ/英語力を活かしてご活躍可!/黒字経営継続・自己資本比率80%越え/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモート・フレックスで柔軟な働き方が叶う環境/福利厚生充実◎◆◇ ■業務概要: MIXIのグローバル化に伴うリスク管理とデータ保護を行うための、情報セキュリティを担っていただきます。 <具体的には> ・海外拠点における情報セキュリティポリシー・ルールの策定および実施 ・各国の規制や法律に準拠したセキュリティ対策の立案および実行 ・サイバー攻撃の予防、検知、および対応策の開発 ・インシデント対応およびセキュリティインシデントの管理 ・情報セキュリティに関する教育およびトレーニングの実施 ・定期的なリスク評価および脆弱性評価の実施 ・各部門および海外拠点との連携強化とコミュニケーション ■仕事のやりがい: ◎:MIXIでは、現在海外向け事業をいくつか行っており、今後もグローバルな事業展開を進めていきます。英語力の必要性が高まっている中で、ご自身の英語力を活かして事業支援を行っていただくポジションです。 ◎:セキュリティ室では、セキュリティリスク管理、システム開発支援、インシデント対応、社員教育などを行っており、幅広い業務に携わることが可能です。 ◎:MIXIのサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。 【開発環境/利用ツール】 言語:Python、Go ソースコード管理:Github プロジェクト管理:Github、JIRA 情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack 解析ツール:Wireshark、BurpSuite IaaS:AWS、GCP、Azure コミュニケ—ション:Slack、Docbase 管理ツール:Github 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SODA
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
800万円~1000万円
〜攻めの人事施策をリードするHRBPMGR候補を募集!/国内最大級スニーカーフリマアプリ「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」運営/IPO準備中〜 ■募集背景: 中長期の事業戦略を実現し意欲的な目標を達成するために、社内体制強化の重要性が高まっています。各事業領域の責任者と連携をとり、事業成長のための人事施策の設計から実行をリードできるMGR候補を募集いたします。 ■ポジション概要: 本ポジションではSODAのHRBPとして、組織のパフォーマンスを最大化するべく採用活動・組織開発・人事企画等をリードしていただきます。 またMGR候補として人事領域における強みの発揮を期待するとともに、関連する労務・総務業務の支援、チームのロードマップ制定、メンバーマネジメントを通じた戦略的なHR組織の組成もお任せいたします。 人事戦略の各局面において組織的に機能するチーム作りを通して事業成長に貢献いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・事業戦略・全社方針に即した人事施策の立案と実行 ・人事戦略における経営層との連携及び各部署へのアラインメント統括 ・戦略的採用活動の企画及び実行、管理 ・評価制度の運用・検証及びアップデート ・人事・労務・総務の各チームマネジメント ・HR領域における関連業務(労務対応など) ※場合によってはHRBPチームメンバーと共に担当部門部署をもっていただく可能性がございます ■お渡しするミッション: ・事業戦略を実現していく組織作り ・HRBPチームのマネジメント(チーム作り) ・全社に対するHRマネジメントの実行 <HRBPの役割> ・管掌役員・チームマネージャーとコミュニケーションをとり、現場の声と会社の意向の均衡を保ちつつ従業員のモチベーションを維持・向上 ・戦略的な採用計画を構築し、中途採用において各部署と連携を行いながら母集団形成、書類選考、面接、クロージングと、母集団形成〜内定承諾までをお任せします。要件定義から内定までのサイクルを大きな裁量を持って取り組めます。 ・担当部門部署従業員の入社から退職に至るまでのサポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一休
東京都千代田区紀尾井町
450万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【飲食店のDX推進を牽引/「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」が提供するSaaSビジネス「RESZAIKO(レスザイコ)のカスタマーサクセス/月給37.5万円/土日祝休み】 ■募集背景: レストラン予約サービス「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」を運営する株式会社一休は、レストラン運営の課題をテクノロジーで解決し、業務の効率化のサポートを目指しています。このビジョンを実現するため、2021年春に予約管理システム 「RESZAIKO(レスザイコ) 」 をリリースしました。 RESZAIKOは、飲食店様の運営をシンプルかつ効率的にするための様々な機能を提供しており、導入していただいた多くの店舗様から高い評価をいただいています。 RESZAIKOを通じて飲食業界のDX推進をサポートするために、スタマーサクセス/カスタマーサポートのポジションを募集しています。 ■仕事内容: 今回募集するのは、「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」に登録されている飲食店向けに、予約管理システム「RESZAIKO」の導入やその活用を促進するポジションです。このポジションでは、既存契約店と伴走し、飲食店の販売機会最大化に向けて幅広い業務に携わっていただきます。 ■仕事詳細: ・「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」に掲載中の飲食店へのヒアリングを通してニーズを読み解き、「RESZAIKO」を活用したDX化を提案 ・「RESZAIKO」をすでに導入している飲食店に対する新たな機能活用の提案 ・導入時のオンボーディング ・「RESZAIKO」利用レストランからの問い合わせ対応 ・レストランに機能を活用してもらうための施策検討、実行 ◎チームメンバー さまざまな経歴をもった中途採用のメンバーが活躍しているチームです。営業や営業アシスタント、販売接客業などのバックグラウンドを生かし、日々クライアントである飲食店様に寄り添ったサポート業務を行っています。 ■魅力ポイント: ・完全未経験からでもITプロダクトのカスタマーサポートへ挑戦いただけ、高い市場価値を身に着けることが可能です。 ・ワークライフバランスも大事に就業可能。土日祝休み、全社の月間の平均残業時間は15時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【プライム上場/法人向けデジタルギフト導入実績トップクラス/累計ギフト発行金額400億円突破/スターバックス等の大手企業にも導入】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社内での全ての業務 】 各チームにアサインされる形で、eギフト事業におけるプロダクト開発、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。 ・新規及び既存プロダクト開発全般 ・サービス開発に関わる業務全般 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 それぞれの技術領域における専門性を発揮しながら、役割をグラデーションにすることによって、価値の提供を非連続に高めていきます。 ■開発環境(一部): ・開発言語:Ruby、Go ・フレームワーク:Ruby on Rails ・Webフロントエンド: Vue.js、React ・モバイル:Flutter ・DB / KVS:MySQL(Aurora)/Redis ・インフラ:AWS ・構成管理:Kubernetes、Teraform ・CI:CircleCI ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack, ZenHub、esa、Sentry、Redash ■このポジションの魅力: ・人に喜んでもらえるサービスに関わり、今後新たな文化を作っていく面白さを体感できるフェーズです ・クライアントと近い距離感で、ユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます ・社会に大きな影響、インパクトを与えるサービスに携わることができます。 ■当社について: ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社サービス/東証プライム×ベンチャーの安定基盤/研修・教育環境◎/大手企業への導入実績多数の自社サービス】 各チームにアサインされる形で、eギフト事業におけるプロダクト開発、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。 ■業務例 - 新規及び既存プロダクト開発全般 - サービス開発に関わる業務全般 - サービスのアーキテクチャ設計および実装 - サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 それぞれの技術領域における専門性を発揮しながら、役割をグラデーションにすることによって、価値の提供を非連続に高めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境(一部) - 開発言語:Ruby,Go - フレームワーク:Ruby on Rails - Webフロントエンド: Vue.js, React - モバイル:Flutter - DB / KVS:MySQL(Aurora) / Redis - インフラ:AWS - 構成管理:Kubernetes, Teraform - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他:Slack, ZenHub, esa, Sentry, Redash ■育成環境 入社後はまず業務時間内でGOとRubyについての研修を行います。OJTと併せてスキルを身に着けて頂き、当社の開発環境に慣れて頂き、約半年程度かけて独り立ちして頂きます。(外部研修・技術書購入費負担等あり) また、当社にはエンジニア同士の横のつながりを持てるよう、事業部ごとに「技術本部」が設置されているため、担当プロダクトとは別の技術や、最新技術についても情報交換できる環境となっています。 ■キャリアパス 将来的には志向性に合わせてエンジニアリングマネージャー、テックリード、プロダクトマネージャー等の幅広いキャリア選択が可能です。 ■当社サービスについて オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員200万人超のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームなどを展開しています。
400万円~799万円
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★プライム上場の安定基盤、eGiftのリーディングカンパニーで自社サービスに関われます★ 「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」ことをミッションとし、法人・個人向けにギフトサービスを軸としたサービスを提供をする当社で、プロジェクトマネジメントを募集致します。 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■業務詳細: いずれかの事業部(giftee for Business事業 / e街プラットフォーム事業 / 海外事業 / 新規事業)のチームにジョイン頂き、Bizdevやエンジニアと協働しながら、プロダクト企画・グロースや協業先等との案件のプロジェクト推進を担っていただきます。 〇具体的には以下業務をお任せします。 ・新規プロダクトの企画構想、プロダクトロードマップ策定 ・要件定義・仕様策定 ・プロダクト開発ディレクション ・既存プロダクトの運用改善、機能改善 ・協業案件等のプロジェクトマネジメント ■魅力 事業の更なる拡大に伴い、既存事業においてプロダクトの新規開発が積極的に行われていく見込みです。eギフトシステムが非常にモジュール性が高い性質の為、新規事業に携わるチャンスがございます。・ ■当社について: eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。オンライン上で気軽にギフトを贈り合う事ができる会員160万人CtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーン等のインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」等を展開しております。 当社はeギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成し、19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施しております。今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【プライム市場上場/Saas/成長業界で新しいカルチャーを作りましょう!】 いずれかの事業部(giftee for Business事業 / e街プラットフォーム事業 / 海外事業 / 新規事業)のチームにジョイン頂き、Bizdevやエンジニアと協働しながら、プロダクトのロードマップ策定や協業先等との案件のプロジェクト推進を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: - 新規プロダクトの企画構想、プロダクトロードマップ策定 - 要件定義・仕様策定 - プロダクト開発ディレクション - 既存プロダクトの運用改善、機能改善 - 外部提携先とのアライアンス案件におけるプロジェクトマネジメント ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■当社について: eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。オンライン上で気軽にギフトを贈り合う事ができる会員160万人CtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーン等のインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」等を展開しております。 当社はeギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【プライム上場/法人向けデジタルギフト導入実績トップクラス/累計ギフト発行金額400億円突破/eギフトサービス展開企業】 ■募集背景: 当社はeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eGiftを軸に事業領域を拡大しています。 この eGift の需要が様々な業界、市場において継続的に高まっており、 データ量やアクセス数が増加していく状況に直面しています。そんな中で、ビジネス側より高まるサービス信頼性向上の要望に対してSREという方法論で答えていきたく、今回新たに SRE 組織を立ち上げることになりました。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■主な業務内容: ・必要なサービスの信頼性を定義し、その信頼性を提供する全社基盤の設計、構築、運用 ・安定的なサービス品質と開発の生産性のバランスを取るための各種施策 ■ポジションの魅力: ・適切なサービスの信頼性の提供を実現する全社基盤の立ち上げに関わり、組織としての立ち上げのポジションになるので組織作りにも関与できます。 ・信頼性に関心があるWebアプリケーションエンジニアと連携しながらプロダクトを改善し、効率化を通して事業に貢献できる環境です。 ・開発組織の質的ケイパビリティの向上を実感できます。 ■働く環境: エンジニアは8割が中途入社社員です。 男性の育休取得もあり働きやすい環境が整っております。 ■当社について: eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。カジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手トヨタグループのMaaS戦略サービス企業/安定の財務基盤×チャレンジングな環境/技術力高いエンジニアが多数在籍/フルフレックス〜 ■職務概要 愛車アップグレードを行うKINTO FACTORYの開発チームのリーダーとして設計、開発、運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わるお仕事です。新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。 ■業務内容の具体例 ・AWS ECSを使ったマイクロサービス開発 ・AWS Lambdaなどを使ったサーバーレス開発 ・Aurora MySQLを使ったDB設計、実装 ・Goを用いたAPI設計、開発 ・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信 ・外部サービスを利用(API)した実装 ・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計 ・テスト設計、実装、自動化 ・CI/CDの設計、実装、自動化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■KINTO FACTORYについて 自動車のソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービスです。トヨタ・レクサスの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通してリフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供し購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスの開発です。 参考URL:https://factory.kinto-jp.com/ ■ミッション 本プロジェクトでは複雑な要件を迅速に対応するためマイクロサービスアーキテクチャを選択。開発言語にはGoを利用するなど、現場エンジニア起点で選定したモダンな環境で、サービス開発を進めていきます。開発チームのリーダーとしてジョイン頂き、将来を見据えたプロダクトを設計から開発まで、ビジネス全体の拡大に広く貢献していただける方を求めています。 ■ポジションの魅力 ◎愛車をアップグレードする次世代のモビリティサービスの開発に関わることができます。 ◎短期的なビジネスの状況にとらわれず、サービスを継続的に開発・改善していくことができます。 ◎新しいサービスの立ち上げに伴い、チームと共に成長し、挑戦できる環境です。 ◎裁量を持って技術選定から開発までを経験することができます。
LINEヤフー株式会社
900万円~1000万円
■ポジション概要: 全社横断の技術案件の推進、進捗管理、及びチームマネジメントを担当します。 ■業務詳細: CTOが管掌する中央組織や、事業部門のエンジニア組織と連携して、開発ガバナンスの強化・維持や、開発生産性の可視化・向上施策、その他全社横断的に推進する必要がある技術案件の推進支援を行っている部門です。具体的には、 ・開発ガイドラインの策定・運用や、各種技術リファレンスの整備と現場への浸透推進 ・開発生産性を測るための指標の策定や、改善アクションの提案と支援 ・開発促進ツールや障害防止ツールなど、汎用ツールの導入検討・導入支援 ・全社横断技術プロジェクトの推進支援 などを行っています。 <主な業務内容> ・全社横断技術プロジェクトの進行支援、マネジメント ・共通的な技術課題に対してのソリューション検討、導入支援 ・生産性向上のための指標の可視化・分析と改善アクションの検討・提案 これらの業務を自部門のメンバーとの協業はもちろんのこと、他部門の関係者とも連携して推進できるメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ