521 件
株式会社ヘヤゴト
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~449万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
当社はインターネットを活用した集客事業・販売事業、人材派遣事業・他新規事業と幅広い事業を展開しており、そのためのWebサービスを多数運用しています。 ■業務概要: サービスの価値を高めるために、ユーザーにとって使いやすいアプリケーションのUIの設計、デザイン、技術選定、パフォーマンス改善等をご担当いただきます。開発チームは事業部への支援体制を強化しており、初めての環境でも戸惑うことなくご参加いただけます。また新技術の導入など日々ビジネスの進化を提供しています。 ■具体的な仕事内容: ・自社WEBサイト、ページ修正/実装 ・自社WEBサイト新規作成サポート ・画像制作/実装 ・外注先開発・制作会社との連携 ・自社WEBサービス提案 ※当社は近い将来、上場を目指しています。つきましては上場準備に沿った業務もございます。 ■組織構成: 事業開発室(デザインコーダー1名、エンジニア2名、デザイナー1名)、その他外注提携先複数社 ■勤務条件に関する備考: 基本的には曜日固定となります。(他スタッフとの調整により最終的に決定。) ※完全週休二日制で希望考慮。1ヶ月単位で前月までに決定します。 ※年5、6回土曜出勤あり(会社指定カレンダー・他事業部の手伝いのため)。前後の平日で振替休日をお取りいただけます。 ■当社について: ・家具/インテリアなど生活領域に関わる総合ポータルサイトを運営 【「ヘヤゴト」住生活領域×ITで人々の豊かな生活を支援】 ・日本全国の家具/インテリアとと々を繋ぐビジネスを展開 ・創業20年/経済産業省推奨の東京都「経営営新計画」認定企業 ・近い将来、上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーン・アップ
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広報 IR
学歴不問
〜統合報告書制作経験を活かす/創業100年超!日本の印刷製版技術をリードする老舗企業〜 ■採用背景: 当社では2025年3月、新たに「SDGsソリューション事業部」を立ち上げており、東京・大阪の2拠点で事業を進めていきます。 この事業ではESGコンサルティングや統合報告書等の制作がメインのサービスとなります。 今回、統合報告書の作成のご経験を有する方をスペシャリストとしてお招きさせていただき、統合報告書の作成に対するご依頼において提案から作成、納品における一連のフローの業務マネジメントをお任せします。 現状弊社内において統合報告書作成における知識が足りておらず、組織強化と合わせて社内ノウハウ蓄積、サクセサーの育成にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: 統合報告書制作のご依頼に対して、打合せをはじめとした調査・データ収集、社内デザイナー等と連携を取りながら、制作までのディレクションを行っていただきます。入社後すぐは当社の統合報告書作成をいただきつつ、徐々に顧客の統合報告書制作にも取り組んでいただく想定です。 事業拡大に伴う人材が増えてきた際にはノウハウ共有や業務のサポートといった育成にも取り組んでいただきます。 役員・課長と壁打ちしながらご自身のスタイルで業務を遂行していただければと考えております。 ■組織構成: 東京:課長1名、派遣社員1名 大阪:役員1名 ■ポジションの魅力: 当社では、新規事業立ち上げや企業価値向上に向けた様々な取り組み中です。 経営陣や他部門と密に関わりながら仕事を行う事が出来ます。新しい部署だからこそ社内での期待値も大きいです。社内には中途入社も多くお互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。 ■働く環境: 基本出社ですが在宅勤務やフレックス制も導入されており、ご自身のプライベートと仕事の両立をかなえられる環境です。 ■当社の強み: 1919年(大正8年)に大阪で新聞広告製版の一工程を担う会社として創業。日本の印刷製版技術をリードし、広告の企画制作をはじめ映像・グラフィック・Web・イベントなどもトータルプロデュースしており、日本を代表するような大手顧客との取引もあり安定的に事業が成長しています。現在はESG経営など新たな取り組みも推進しており、今後も順調に事業が成長する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オノコム
愛知県豊橋市鍵田町
400万円~599万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜誰もが知るような有名アパレル店舗・ドラッグストア・飲食店、企業のオフィスビルを中心に、プロジェクトの施工管理技術者としてご活躍いただきます〜 ■業務内容: (1)打ち合わせ:工事内容の調整を行います。着工前に工事スケジュール、実行予算を作成し、クライアントと施工に向けた最終段階の打ち合わせを行い、発注業者の選定・資材の手配等を行います。 (2)施工・現場管理:東海3県を中心に東京・大阪でも事業を展開しており、スギHD様、スシロー様、ファーストリテイリング様など大手企業の案件を手掛けています。工期は物件によりますが3ヶ月〜1年程です。工期が長い現場は、1人にならないよう複数人で現場を管理しています。 (3)引渡し:施工が完了した物件をクライアントへ引渡しを行います。 ■入社後の教育制度: 半年〜1年間は現場で研修を受けながら仕事を覚えていきます。リーダーとして1つの現場をお任せするまでには4〜5年を想定していますが、経験によっては最初からリーダーをお任せすることもあります。入社後1年間は「ブラザー制度」を設けており、常に先輩社員がフォローするため安心して就業できる環境です。 ■組織構成: 東京に在籍している施工管理は2名、現場に応じて愛知県より複数名が出張をしております。有資格者はグループ全体で1級建築士33人(単体24名)/1級建築施工管理技士86名(単体:68名)と、技術力のある有資格者が多数在籍しており、愛知トップクラスの建築士数を誇ります。 ■評価制度: 工事に関わる管理スキルはもちろんのこと、部下の面倒が見れるか・周囲と協力して仕事ができるか、の両面を総合的に判断し評価を行っています。 ■会社の特徴: ◇前段階の「企画・調査」から「設計・施工」、建設後の「アフターサポート・メンテナンス」までワンストップで手掛ける『建築プロデュース業』を展開。県内トップクラスの技術者数を誇り、設計・施工に力を入れています。DXを推進し、VRを活用した打ち合わせ・BIMを使った建築物の設計等にもいち早く取り組んでいます。 ◇多数の企業本社ビル、研究開発施設、工場、物流施設、住宅、商業施設、病院、公共施設、住宅開発、不動産開発、国際的なデザイナーとのアートプロジェクト等1万件を超える様々なプロジェクトに携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社花咲爺さんズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容: イベントディレクターとして、企画〜制作・運営まで一貫して従事していただきます。 ご経験に応じて、強みをお持ちの業務から従事していただきますが、 不足している部分は学び、経験を積んでいただきます。 ※現状は既存案件、過去案件をご評価いただき、つながりから案件獲得している状況です。 ■業務詳細: ・議事録作成、スケジュール管理 ・イベント企画 ・企画全体のマネジメント ・制作(台本/マニュアル制作必要備品手配、制作物の作成/外注発注/社内デザイナー調整、スタッフィング調整 等) ・運営、進行(ディレクター業務) ・報告書作成 ・予算/実績管理 ・請求書作成 ・クライアント、社内MTG調整/実施 ・議事録作成 ■業務の魅力: ・代理店経由ではなく、顧客と直接幅広い業務を担当できます。(直接顧客とやり取りができる為、コミュニケーションロスが生まれにくいです。) ・イベントというコンテンツを通し、まちづくりに携われます。 ・一度やって終わりではなく、地域の活性化に繋がる人脈作りが出来ます。 ・ご自身の成長に合わせ、マネジメントやスペシャリストにキャリアアップすることが出来ます。 ■働き方: ・リモートワーク併用(出社日週2日火・金) ・フレックスタイム制:勤務時間の調整が比較的容易な環境 ・長期休暇(年末年始・GW)が取得可能 ※リモートワークを併用しておりますが、業務都合により出勤日が増える可能性があります ※土日祝が固定の休日ではありませんのでご注意ください 【案件例】 ●大手町タワー/大手町の森 *業務内容: ・事務局を通年で担当する中で、Web・イベントコンテンツの企画検討、場の運用の検討 *イベント規模 ・来場者:数十人〜数万人を集客するイベントコンテンツの企画管理 ・スタッフ規模:3〜30名程度 ●POTLUCKFES *業務内容: ・年に2度開催するPOTLUCKFESの企画・運営 *イベント規模 ・来場者:500名程度 ・スタッフ規模:40名程度 (その他) ●御殿山さくら祭り ●品川シーズンテラスエリアマネジメント ●東京ガーデンテラス紀尾井町タウンマネジメント・イベント企画 ●theGreenエリアマネジメント ●品川ハロウィン 変更の範囲:無
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービス「Contract One」のプロダクト開発をご担当いただきます。 ※入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。 ■業務の特徴: 現在はプロダクトマネジャーとデザイナー、エンジニア十数名の体制で開発を進めているサービスです。OKRによる目標管理とスクラム開発の手法を用いて業務に向き合っており、日々ダイレクトにビジネスに触れられるポジションです。 <開発環境> ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ■「Contract One」について: Sansanが独自に開発したデータ化技術を用い、紙やPDFの契約書をテキストデータ化。管理に必要な項目を抽出・インデクシングし整理できるサービスです。Contract Oneで契約書のデータ化を行うことにより、契約書類の検索性・共有の効率性を上げるだけではなく、契約内容の分析と改善を可能にし、法務業務からの事業貢献を実現します。 ■当社の特徴: 当社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジーです。これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Monkey Pod
愛知県名古屋市中村区竹橋町
350万円~549万円
アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
〜 受注・生産・納品までを一気通貫で担当するアパレルのスペシャリストポジション/年間休日125日のワークライフバランス◎の環境で働けます 〜 ■Mission: アパレル商品及び服飾雑貨を取り扱う当社にて、デザイナー・生産管理業務をお任せします。 ■主な担当業務: 営業が受注してきたデザイン商品を、主に海外の協力生産工場へ発注⇒生産管理⇒納品までの一連の業務を行っていただきます。 ・その他:貿易実務、伝票作成などの貿易に関する事務業務 ■業務の特徴: ・大手の取引先企業様が多く、商品知識など覚えることも多いですが、先輩社員が丁寧にサポートしていきますのでご安心ください。 ・東京、大阪、名古屋など週に1回に出張があり、1年に3回、4回は海外出張があり、協力工場を訪問します。 ■組織構成: ・本社:9名 ・海外事務所(中国):8名 ■当社の特徴: レディースやメンズの20〜40代をターゲットとしたアパレル商品、キッズ向けアパレル商品をメインに取り扱っており、アパレル商品の企画提案、貿易実務、海外とのやり取り、伝票、納品まで何でも通用できるスキルを身に着けることができます。 個人の裁量で業務を進めていくことができ、会社を自らの手で大きくする、社員と協力して業務をやり遂げるといった経験ができます。 ■当社でのやりがい: 少数精鋭の営業担当として、デザイン、素材の提案〜縫製などの協力工場(主にアジア地域)での生産管理〜輸出入業務〜納品までの工程を一貫して経験できる事です。個人としての業務遂行がカタチになっていく事が一番のやりがいです。1営業ではなく、アパレルの総合プロデューサー的な役割で活躍して頂けます。製品の貿易業務などもお任せします.当社で活躍して頂く事で営業スキルのみならず、輸出、輸入事務や手続きのスキルなどを高めて頂く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ID株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
~
ファッション・アパレル・アクセサリー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎!/残業ほぼ無し/正社員登用◎/土日祝休み/年休130日/副業相談可能/アパレルのSNS運用に携われる/大手レディースアパレル企業〜 ■業務概要:同社の事務・営業補助業務・大手アパレルメーカー担当のSNS撮影業務をお任せします。 ■業務内容: ・伝票作成および管理 ・海外荷物発送 ・資料作成 ・SNS撮影および投稿管理 └顧客の商品紹介インスタの撮影有 ・その他補助業務 など ■組織構成:社長、デザイナー5名、専務兼MD1名、MD1名、営業事務2名、営業1名 ■副業:相談可能 ■取引先:しまむら社、あかのれん者、JAVA社、INGNI社、NICE CLAUP社など ■ID株式会社について 大手レディースアパレルを中心としたニット、カット、布帛フルアイテムを取り扱うOEM、ODMを中核とした事業。 ■企業の特徴 1. OEM・ODMに特化したアパレルメーカー 2013年設立の若い企業ながら、OEM・ODM事業を中心に展開し、しまむらなど大手小売企業との取引実績あり 商品企画から製造、生産管理、納品までを一括で担う体制が整っており、企画力と実行力の両立が強み 2. 自社ブランドの展開とSNS活用 自社ブランド「LAX DAN TIA」を展開し、店頭販売とSNSによる認知拡大を実施。 ブランド運営に関わるチャンスもあり、マーケティングやブランディングに興味がある方に最適。 3. 少数精鋭で裁量の大きい職場 従業員数は少人数で、一人ひとりの役割が大きく、成長機会が豊富。 社員の自主性を尊重し、「何ができ、何がしたいのか」を大切にする企業文化。 4. アパレル業界の発展に貢献する理念 「会社に依存しない個人の育成」を掲げ、自立した社会人の育成を目指す理念が特徴的。 外に羽ばたく力も、共に歩む力も、会社が全力で支えるという姿勢が魅力。 5. 渋谷・千駄ヶ谷の好立地オフィス 東京都渋谷区千駄ヶ谷にオフィスを構え、ファッション業界の中心地で働ける環境 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■本部概要: デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 ■部署の役割: ・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務 ・先行、量産車のデザイン開発業務 ■入社後の担当領域: ・先行、量産車デザイン開発におけるインテリアデザイン業務 ■使用ツール: Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール ■仕事の面白み: デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 ■魅力・やりがい: 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 ■風土: カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 ■企業vision&mission: Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します ■デザイン本部vision&mission: Vision 世界で認められる魅力あるデザインで三菱ブランドの価値を向上 Mission 三菱らしさの強化と魅力あるデザインの創出 競争力のあるデザイン開発 人材の育成と強化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ventus
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他クリエイティブ職 UI・UXデザイナー
【プロ野球・大相撲・ハロプロなどのスポーツ・エンタメ領域で事業展開/週4リモート・フルフレックス・年休130日】 ■概要: 同社は、ファンビジネスに特化した事業を展開しています。 プロ野球チームと協業した「トレカ事業」では、選手の魅力を引き出す動くデザインや試合後のリアルタイム発行など、ニーズに沿ったサービス提供に強みを持っています。 ■サービス/業務概要: 電子トレカアプリ『ORICAL』のWEB・スマホアプリのUI/UXデザインをお任せします。 試合後の限定トレカの配布や、集めたカードを使った試合ごとの選手成績予想、自分だけのマイカード記録など、福栖の機能を実装しています。 営業・エンジニア・デザイナーがチーム体制で各球団を担当しており、コミュニケーションを取りながらユーザー動向分析に沿ったデザインを担っていただきます。 ■業務詳細: ・担当する球団の電子トレカアプリにおける、UI/UXの新規制作 ・データ分析やユーザーの声に基づいたデザイン改良 ・各種クリエイティブ物の制作 ・クリエイティブディレクター、セールスメンバー、エンジニアとのコミュニケーション ・コンテンツホルダーの対応 ■就業環境: 週1日の指定出社日を決め、それ以外はリモートワークを実施しています。 残業は通常期で20時間以下、繁忙期でも40時間を超える残業は発生していません。 ■同社について: 同社は、「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を展開しています。 主力である「ORICAL」を始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をご提供することを目指しております。 ■提供サービス一覧 <プロ野球> COLLECTION(埼玉西武ライオンズ)、MARINES COLLECTION(千葉ロッテマリーンズ)、スワローズトレカ(東京ヤクルトスワローズ)など <その他> 大相撲コレクション(日本相撲協会)、Hello! Projectデジタルコレクション(ハロー!プロジェクト)など
株式会社電広エイジェンシー
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~499万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/"提案力"×"クリエイティブ"を磨けるポジション/年間休日125日】 ■業務概要: 当社の営業企画として、クライアントのセールスプロモーションに関するさまざまな提案活動およびディレクション業務を担当いただきます。 営業企画自らがクライアントと制作物の内容を詰め、そこに自分のアイデアを盛り込んだ上で、外部のコピーライターやデザイナー、印刷会社、イベント会社等に指示を出していきます。 情報収集力/ディレクション力/プロデュース力/提案力など、様々なスキルが身につきます◎ ■業務詳細: ・クライアントと打合せを行い、お客様の課題や“こんなことがしたい”などのニーズを引き出していきます。 ・ニーズに基づいて、セールスプロモーション企画やメディア戦略などを外部のクリエイターと共に立案し、クライアントに提案します。 ・受注後は、パンフレット・イベント・映像・WEBなどセールスプロモーション全般の運営・制作ディレクションを行います。 ■組織構成: 配属部署は、現在2名(男性・女性1名ずつ)で構成されております。 ベテラン社員が、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 質問や相談も気軽にできる環境がございます。 ■魅力・特徴: ・本社・東京支社あわせて社員数14名と決して大きな組織ではないものの、「総合広告代理店」と名乗っているように、実にさまざまな仕事を経験できる環境です。 ・広告という世界に興味を持ち、その上でいろいろな業界、立場の人とコミュニケーションを取ることを楽しめる方、自分の力・ノウハウを高めたい方をお待ちしています。 ・始業時間は7:30〜10:00まで30分ごとに選択可能で1日の所定労働時間は7.5時間。年間休日125日、残業はほぼなく、有給も取得しやすい環境です。ライフワークバランスを充実させられるため、家族や趣味など自分の時間も大切にしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
東京都
900万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当社のプロジェクトマネージャーとして、様々な分野における建築・内装設計プロジェクト推進をご担当いただきます。 当社は『こころ動かす空間づくり』をビジョンとする総合ディスプレイ企業であり、建物から内装までの空間創造に幅広くかかわってモノづくりを行っています。 主に建築的な要素が大きくかかわるような大型物件で、インテリア分野の立場からアプローチし、社内外のデザイナー、建築設計等、多くのステークスホルダーと協業しながらプロジェクトをマネジメントし、完成に導いていただきます。 ■具体的には: ◇スケジュール管理業務 ・プロジェクト終了までの全体スケジュール(設計・工事・店舗開店準備)の作成 ・スケジュール管理 設計スケジュール、許認可スケジュール、マスタースケジュールとの整合確認と調整 ・業務実施・スケジュール順守に当たりプロジェクト関係者(設備設計者、建物設備施工会社等)との協議、提案、調整、検討作業、資料作成を実施 ◇プロジェクトスキームの提案 ◇各会議体の提案と運営サポート ◇ステークホルダーとの合意形成と意思決定サポート ◇プロジェクト予算との調整(収支バランス) ◇設計マネジメント ・設計進捗及び内容の確認と調整 ・設計予算書算出支援 ・設計内容の変更に伴うコスト調整 ・設計図書などの内容確認 ほか ◇施工マネジメント ・工事スケジュール、許認可スケジュールとマスタースケジュールとの整合確認と管理 ・工事マネジメント支援 ・施工計画等に対する監理者の対応状況の確認 ・施工図に対する施工者及び監理者の対応状況の確認 ・設計内容変更に伴うコスト管理 ・ポイントでの現場確認 ほか ■当社について: プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設や飲食店、日本を代表する企業のオフィス内装など、幅広い領域において当社の空間づくりが行われております。 ◇実績事例:渋谷ヒカリエ、東京メトロ上野駅、UNITED ARROWS各店、マクドナルド各店、国立科学博物館など 変更の範囲:当社業務全般
瀧定名古屋株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~799万円
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要 繊維専門商社アパレル部門にて営業職の募集となります。 主にメンズアパレル、キッズアパレルにおける企画、お客様との打ち合わせ、生産、管理などの一連の業務をお任せします。 ■アパレル部について: アパレル部が取り扱う商品は、婦人服からメンズカジュアル、ベビー・子供服、ルームウェア、雑貨小物まで。多様なカテゴリーが集まる中、カテゴリーごとに専門の課別で対応する体制を取りながら、シーンに応じてトータルでのご提案や商品供給も可能としています。 お客様の要望やマーケットの変化に対して敏感に対応できる組織力と人材を特徴とし、トレンドや売れ筋の情報提供と企画提案、それに基づくスピード感あるモノづくりでお客様から評価を得ています。 販売スタイルとしては、当部デザイナーの企画提案力と営業のMD力で得意先に対しての提案型販売を取り、パタンナー・生産技術担当が商品の設計とモノづくりに対応しています。 ■組織構成: 営業担当4名(うち3名は名古屋、1名は東京) ■瀧定名古屋の魅力: 当社は1864年に創業。日本のみならず世界のファッション・アパレル業界を舞台に戦う専門商社で、日本をはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、アジア各地に現地法人を持つグローバル企業です。 テキスタイル・アパレルを商材に日本・世界のファッション業界を動かす仕事です。時代の変遷とともに事業領域や経営環境を整え、世界中のマーケットで資材調達や開発、生産体制においても国内、中国、東南アジアなどの各拠点にネットワークを構築し、多角的なビジネスを展開しています。 〜ファッションビジネス×大きな裁量権〜 ・企画・生産・販売まで、総合職一人一人が一気通貫でコントロール、意思決定意志テク事故最良の大きい働き方が特徴です。ひとりひとりがビジネスを動かすプレーヤーです。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
◆◇自分がデザインした製品が世の中で使われるやりがい◎/グローバル展開する内装システムサプライヤ◇◆ ■職務内容: 今までの当社にはない新たな発想、クリエイションの牽引やメンバー連携による既存社員の活性化、新たなデザイン開発手法の実践などをお任せします。 ■業務詳細:ご経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 ・モビリティーインテリア製品(自動車内装製品)のデザイン開発 ・CGなどを活用したデザイン開発、動画ディレクション ■環境 ・言語:Python、C++ ・ツール:Photoshop、Illustrator、CatiaV5、V6、Blender、Alias、Rhino、Vred、Substance、Premiere、Afer Effects ■参考:トヨタ紡織 インダストリアルデザイン https://tech.toyota-boshoku.com/innovation-design/industial-design.html ■やりがい・魅力: ◎世の中の非常に大勢の顧客が、ご自身のデザインされた製品を使っていただけるというやりがいと自己実現ができます。 ◎工業デザインに関するスキル全般が身につきます。 ■組織構成: 室全体人数:22名(管理職4名、担当18名) G全体人数:7名(管理職1名、担当6名)11G、12G、13G共に同様 G全体男女比:男女比19:3 ■組織の雰囲気: ・若手〜ベテランまで幅広い年齢層が在席しています。客先委託業務を主務とする組織のため、チームで業務を行う頻度が多くチームワーク、助け合い、OJTの習慣が定着しています。 ・「自身のデザイン製品を世に出すことができる」という業務のため、モチベーションとやりがいは非常に高く、互いに切磋琢磨しデザインスキルを向上させようという風土があります。 ■出張に関して: 海外(中国、イタリア、北米)年1回程度、国内(東京)月0.5回程度あります。 ■組織のミッション: 次期車輛モデルの内装デザインを客先デザイン部(デザイナー)と連携・創出し、世の中に魅力ある内装空間、移動時空間を提供すること。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央コントロールズ社
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
◇年間休日123日×専門性も身につくためキャリアアップ◎/働く人の快適性を作る仕事 ■業務概要: 当社のCADデザイナーとして、建築・設備のCAD図(PDF図)を元に、建物管理システムに表示される画面のデザインや空調、照明等のグラフィック作図を担当していただきます。 ●CADデザインに使用するソフトは専用ソフト【Corel DRAW(Designer)】を使用し、2Dグラフィックの作成を行います。 ■研修スキーム 1.入社後 1年6ヶ月程、新潟本社にて初期研修(基本操作の習得) 2.初期研修後、東京Officeにて先輩スタッフの下で実務研修 ■職務詳細: ・建築・設備のCAD図(PDF図)を元にグラフィック作成 ・空調、照明等のグラフィックデザイン ・専用ソフト【Corel DRAW(Designer)】を使用 ・作成したグラフィックの検査 ■配属部門: 配属先はPD事業部となり、CADデザインを専門とするチームの一員として業務に取り組んでいただきます。 初期研修後は、先輩スタッフの下で実務を通じてスキルアップを図ります。 ■企業の特徴/魅力: 当社は社長と社員、各部署間の距離が近く、風通しの良い社風が魅力です。フリーアドレスを導入し、コミュニケーションのしやすい職場環境を提供しています。人事評価制度や社内の仕組みも日々アップデートしており、働きやすい環境づくりを推進しています。工場、病院、商業施設などの中央監視装置や空調自動制御の施工・保守点検など幅広い業務を展開しており、業務エリアも拡大中です。 ■組織体制: 異職業からの未経験者や若手スタッフまで幅広く在籍しており、チームとして協力しながら業務を進めています。新入社員には丁寧な研修制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます。また、社員の成長をサポートするための教育プログラムも充実しています。(資格受験2回まで全額会社負担)
株式会社乃村工藝社
大阪府大阪市浪速区難波中
550万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【案件受注〜プロジェクトマネジメントを担当/東京ミッドタウン・熊本城天守閣・SHIBUYA SLY等の実績多数/プロジェクト年間11,800件以上/年休120日(土日祝休)・リモート可・フレックス制で働きやすさ◎】 ■業務内容: 受注案件増加に伴う増員募集です。各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、プロジェクトを進めていきます。 <高い顧客満足度からリピート案件が80%以上です!> 顧客へのより良い空間プロデュースために営業の提案などを元に0からサービスを作り上げる力があることも当社の強みです。 未来創造研究所:https://rd.nomurakougei.co.jp/ ■仕事の流れ: (1)新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ∟8割近くは弊社に案件を頂けるお客様への提案になります。 (2)顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進 <多種多様な案件に携わることが可能です!> ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 実績一覧:https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/all/ \働き方も充実!/ *年休120日(土日祝) *フレックス制・リモートワーク可 現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場の空間プロデュース企業です。幅広い物件のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区幟町
胡町駅
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
650万円~1000万円
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービス「Contract One」のプロダクト開発をご担当いただきます。 ※入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。 ■業務の特徴: 現在はプロダクトマネジャーとデザイナー、エンジニア十数名の体制で開発を進めているサービスです。OKRによる目標管理とスクラム開発の手法を用いて業務に向き合っており、日々ダイレクトにビジネスに触れられるポジションです。 <開発環境> ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ■「Contract One」について: Sansanが独自に開発したデータ化技術を用い、紙やPDFの契約書をテキストデータ化。管理に必要な項目を抽出・インデクシングし整理できるサービスです。Contract Oneで契約書のデータ化を行うことにより、契約書類の検索性・共有の効率性を上げるだけではなく、契約内容の分析と改善を可能にし、法務業務からの事業貢献を実現します。 ■当社の特徴: 当社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジーです。これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。
400万円~549万円
■業務概要: 当社はインターネットを活用した集客事業・販売事業、人材派遣事業・他新規事業と幅広い事業を展開しており、そのためのWebサービスを多数運用しています。業務内容はサービスの価値を高めるため、ユーザーにとって使いやすいアプリケーションのUIの設計、デザイン、技術選定、パフォーマンス改善等をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・自社WEBサイト、ページ修正・実装における分析および検証結果による企画設計 ・自社WEBサイト新規立ち上げおよびリニューアルの企画設計 ・上記における制作サポート ・外注先開発・制作会社との連携 ・自社サービス追加提案 ・その他付随業務 ※当社は近い将来、上場を目指しています。つきましては上場準備に沿った業務もございます。 ■組織構成: 事業開発室(デザインコーダー1名、エンジニア2名、デザイナー1名)、その他外注提携先複数社 ■魅力: 開発チームは事業部への支援体制を強化しており、初めての環境でも戸惑うことなくご参加いただけます。また新技術の導入など日々ビジネスの進化を提供しています。また将来、チームリーダーや幹部を目指す方は大歓迎です。 ■勤務条件に関する備考: 基本的には曜日固定となります。(他スタッフとの調整により最終的に決定。) ※完全週休二日制で希望考慮。1ヶ月単位で前月までに決定します。 ※年5、6回土曜出勤あり(会社指定カレンダー・他事業部の手伝いのため)。前後の平日で振替休日をお取りいただけます。 ■当社について: ・家具/インテリアなど生活領域に関わる総合ポータルサイトを運営 【「ヘヤゴト」住生活領域×ITで人々の豊かな生活を支援】 ・日本全国の家具/インテリアとと々を繋ぐビジネスを展開 ・創業20年/経済産業省推奨の東京都「経営営新計画」認定企業 ・近い将来、上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティアンドデイ
長野県松本市島立
大庭駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
〜自社サービスのUI・UXデザイン/月残業平均3.5時間、年休126日/好きなPCや環境を利用して、自分のアイデアを活かすデザイン/ユニークな福利厚生多数!/働きやすさ、裁量を求める中途入社者も多数!〜 ■業務内容: ◇自社製品、自社サービスに関するWebサイト/ソフトウェアのデザイン全般 ◇トンマナ策定からワイヤーフレーム作成、UIデザインまでの一連のデザイン業務を担当 ■業務詳細: ◇AdobeXDなどを使った「おんどとり」に関するWebサイト・Web/ネイティブアプリケーションのUIデザイン ◇その他既存製品、新製品などに関するWebサイト・Web/ネイティブアプリケーションのUIデザイン ◇プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作 ◇ディレクター、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行 ◇印刷物のデザイン制作 ※「おんどとり」、その他既存製品に関するアプリについては、先輩社員のサポートを受ける事が出来ます。 ■技術環境: ◇PC/お好きなOS、必要なスペックのマシンを貸与 ◇デザインツール/Adobe Creative Cloud他 ◇タスク管理/スプレッドシート他 ◇チャットツール/Slack他 ◇情報共有/Slack、Google Workspace他 ■働き方: ◇年休126日(完全週休2日制)、残業時間は10時間未満 ◇中途入社の転職理由も、結婚や育児などライフステージの変化により仕事とプラーベートのバランスを見直したい理由が多数 ◇東京オフィスでは原則出社ですが、緊急時などはリモートワークを取り入れる等、柔軟に対応 ◇書籍購入や勉強会は業務時間中のものでも、会社の負担で自由に参加 ■やりがい: ◇デザインしていただくのは100%自社製品/自社サービス用のWebサイトやアプリです。自由度が高く裁量も大きいので、サービスに深く関わることが可能 ◇UIの細部までこだわりたいという思いがあるデザイナーにとって、その思いを存分に発揮できる環境 ◇また製品取扱説明書作成や展示会ブースのグラフィックデザインなど、Web領域にとどまらない幅広いデザインを経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供! ◎フロントエンド・バックエンドの知識・技術が身につきます! ◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います! ■募集背景 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。現在のプロダクトを拡大していくのがミッションとなります。 ■業務内容 自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■業務詳細 ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携 ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UI/UXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 東京本社、広島本社と在籍関係なくチームを組んでいます。 ■キャリアパス ・勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ・フルスタックエンジニアを目指せる環境です。フロントエンド・バックエンドのみならず、レガシーな言語からモダンな言語まで幅広く学べる環境です。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
愛知県
WWJ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
Senior Interior Designer ■業務内容 フレキシブルオフィスを運営する当社にて、日本での現在拠点の拡大に伴い、シニアインテリアデザイナーを募集しております。こちらのポジションはデザインチームの所属となり、他部署であるセールス、コミュニティおよび不動産チームとコラボレーションしながら、インテリアデザイナーとして、当社が運営するシェアオフィスのインテリアデザインおよび設計管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 新規拠点の開発、既存拠点の改修および占有オフィスのカスタマイズ等のインテリアデザイン業務全般 プロジェクトマネジメントチームと連携してプロジェクト全体をリードし、デザインディレクターに進捗を報告 実施設計者のマネジメントおよび実施設計図のチェック 新規家具の提案、リスト作成 アートワーク、アクセサリーや観葉植物の選定および設置管理 ■就業環境: 年休123日、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。残業時間も自分でコントロールでき、在宅勤務、フレックス制度などワークライフに合わせて調整ができます。 ■当社の魅力: 2010年に米・ニューヨークで創業した WeWork は、世界37か国・600拠点以上、国内約40拠点でフレキシブルオフィスを展開しています。 WeWork Japanは、2018年2月に国内初となる拠点を東京で開設し、創造性や生産性が高まる空間デザインを用いたワークスペースにおいて、月単位での契約、1名から数百名規模の拡大・縮小や、国内30拠点以上の横断的な利用が可能なプロダクトや、柔軟なオフィスソリューションを提供しています。 また、スタートアップから大企業、自治体やNPO団体など、多種多様なメンバーが入居する WeWork では、業界業種や企業の壁を越えたコミュニティが形成され、ビジネスにおけるコラボレーションを多く創出してきました。 WeWork Japanは、今後も新時代の多様な働き方を支援し、イノベーションやコラボレーションを促進する新しいオフィスの価値を提案してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカホールディングス
群馬県前橋市大友町
450万円~899万円
レジャー・アミューズメント, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【プロダクトマネージャー候補】累計1,500万DL突破!カラオケまねきねこアプリ等の企画〜推進・改善まで一気通貫!業界の常識を変えるエンタメ体験を生み出す! ■業務内容 ユーザーの課題を発見し、解決に向けた機能の企画・改善 企画ドキュメントの作成、仕様策定、UI案の作成、システム要件定義 デザイナー・エンジニアと協業しながらのプロダクト開発推進 機能実装後の効果検証および改善活動 その他、サービスグロースのために必要な業務全般 「カラオケまねきねこ」アプリは当社のデジタル戦略を支える柱の1つですが、まだまだユーザーのためにできることがたくさんある状況です。 エンターテインメントを人々の生活上に欠かせない存在として価値づけるため、ぜひあなたのアイデアや培ってきた経験を活かして共にカラオケ業界の常識を変えるエンタメ体験を生み出していきましょう。 ■ポジションの魅力 ・プライム上場企業で「資金力×スタートアップ」のようなスピード感で活躍できる ・ビジョン達成に必要不可欠な今後会社の中核を担う部門で経験を積める ・カラオケ業界の常識を変えるチャレンジができる ・「2024年トップパブリッシャー賞」を受賞した「まねきねこアプリ」の企画・推進にも携われる ■配属チームは? メンバー8名(30代中心) 向上心を持って仕事を楽しんでいるメンバーが多く在籍しているため、挑戦が楽しい・刺激が欲しい・自己成長したいといった気概がある方は、活躍しやすい雰囲気があります。ぜひ一緒にアプリを通して、エンタメ体験を進化させていきましょう。 https://note.com/koshidaka_dx ■出向先について ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ