67545 件
美津濃株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
300万円~499万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ミズノ/世界屈指の総合スポーツメーカー/商品企画からお任せ/アパレルデザインの幅広い知識やスキルが身につく/転勤無◇◆ ミズノの「スポーツウェア」デザイナーを募集します。 今回は欠員補充のための募集となります。「ミズノ」でチャレンジしてみたい!という方のご応募をお待ちしております! ■業務内容: ミズノアパレルの商品企画・デザイン業務をお任せします。 ◇1.アパレルデザインの作成 1)シーズンテーマの設定(年2回/2シーズン) 2)商品企画の全体構成案の作成 3)担当カテゴリーの定番・別注スタイリングデザインの作成 4)カラーリング・グラフィックの提案 5)素材の選定、提案、管理 6)附属の選定、提案、管理 ◇2.商品具体化のフォロー 1)サンプル(グラフィック・副資材含む)指示書作成 2)パターンの作成指示 3)サンプル作成指示 4)サンプルチェック及び修正指示 5)修正パターンの作成指示 6)品質管理指導およびサンプル生産管理 ◇3.販売促進フォロー 1)展示会、売り場ディスプレイに関するアドバイス 2)カタログ、POP、宣伝広告に関するアドバイス ◇4.上記関連の定期訪問・打ち合わせ ■入社後について: 入社後はアシスタントとしてサポート業務から開始します。業務に慣れてきましたら、1カテゴリ(競技)をご担当いただきます。ゆくゆくは2カテゴリ程度をお任せする予定です。 ■やりがい: ・スポーツ界のトップクラスの選手との仕事ができます。(ミズノの最大の魅力) ・アパレル以外のプロダクト(フットウエア/イクイップメント)との交流もあり、幅広いアパレルデザイン・商品知識が身に付きます。 ■組織構成: 12名(課長1名、その他メンバー) 日本人メンバーの他、外国籍のメンバーも活躍しています! ■入社後想定できるキャリアパス: 契約社員スタートですが、正社員→デザイナー職位・上級職へのキャリアアップの可能性もございます。 ■雇用形態・更新について: ※初回契約期間:次に到来する6/10まで、以降1年契約更新 ※初回の雇用契約日から通算契約期間が5年を経過する契約更新から無期転換申込権が発生 変更の範囲:会社の定める業務
東京濾器株式会社
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
400万円~549万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/年休125日/業界トップシェア〜 ■業務概要 総務業務の中でも特に給与社保手続きの実務担当者を募集します。次世代の中心を担うメンバーとして、安定した企業でキャリアアップを目指していただきます。年間休日125日と働きやすい環境で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■詳細 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険手続 ・福利厚生業務 ・安全衛生管理 ・退職金業務 ・就業規則作成 ・その他総務業務 ※総務人事部のため上記記載内容以外の業務が突発的に発生します ■組織 総務チームは8名で構成されており、仲が良く、業務柄几帳面にしっかりとスケジュールを立てて行動する方が多いです。お金が絡む業務のため、1人でお任せするというよりは、複数名でダブルチェック・トリプルチェックしながら進めます。そのため、周りのフォローを受けながら着実にステップアップすることができます。 ■就業環境 年休125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と非常に働きやすい環境です。年間の所定労働時間に直すと1800時間で、国内企業平均や業界平均と比較しても100時間以上短くなっています。有給取得率も12.6日と休暇も取りやすい環境です。 また、家族支援に重点をおいた福利厚生が多数あります。詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、住宅購入の際には上限200万円等、大きなライフイベントの際には支給金があります。 ■当社について ◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品を掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています。 ◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応。 ◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります。 ◇詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、大きなライフイベントの際には支給金もあり、魅力的な福利厚生が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
800万円~1000万円
石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問
■業務内容 石油・天然ガス事業、及び、再生可能エネルギー事業の、国内外プロジェクト・操業に必要な、ITシステム、インフラ、ソフトウェア、ハードウェア及び研究設備等の調達、契約(和文・英文)に関連する以下の業務となります。 ※ まずは、IT調達を念頭に、当社の情報システム部門と連携し、情報システムに関する調達業務を中心に担っていただきます。 その後、当社業務に関するその他の調達業務に活躍の場を広げていただく可能性があります。 ・IT調達カテゴリー戦略の立案 ・個別調達計画の作成、入札業者リスト作成、契約文書作成 ・ベンダーとの価格、契約条件交渉 ・社内関係部門との発注先・条件等に対する合意形成 ・発注承認文書の作成 ・検収、支払い関連業務 ・契約変更に伴う業者との交渉、承認文書の作成 ・業務プロセス、規程類、標準契約テンプレートの継続的改善 ・単価データ、ベンダー評価等のデータ整理、アップデート、ベンチマーク化の実行 ■部署紹介 1、ITシステム、インフラ、ソフトウェア、ハードウェア及び研究設備等の調達 2、サプライチェーン関連システム及びプロセス最適化、 3、その他サプライチェーン機能強化(マーケットインテリジェンス、支出分析、パフォーマンス管理、リスク管理、サステナビリティ、ロジスティクス最適化等) ■応募者へのメッセージ 調達部門の一員として、適切な調達業務、及び、課題解決に努め、熱意を持って対応頂ける方のご応募をお待ちしています。 また、当社が手掛ける調達においては、常に多数の社内外関係者との連携、調整が不可欠であり、個人の力を最大限に発揮することだけでなくチームの一員として組織人としてプレーできることが何より重要です。優秀なチームプレーヤーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アステツク株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックコネクト株式会社の一次請け案件を主軸に大手製造業向け案件獲得に注力しており、そのチームにおける製造工程をお任せします。 ■案件例: ◇交通インフラシステム開発(交通管制システム、車両情報分析支援システム) ・道路センサからカメラ収集した情報を分析/提供 ・仕様調整〜現地対応 ・人数:5〜8名 ・期間:6ヶ月〜9ヶ月 ■魅力: ◎大手顧客のプロジェクト管理を行うため、スキルアップが望める環境です。 ◎長期で安定した関係を築いており、提案も受け入れてもらいやすく、新しい技術に挑戦しやすい環境です。 ◎携わる案件は交通インフラ系が含まれるため、自身が開発したシステムが社会に貢献していることをより身近に感じることが可能です。 ※実際に道路で関連装置が動作しているのを見たりする機会があるなど ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■入社後について: 入社後すぐはリーダーのフォローのもと、業務に慣れていただきます。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ニューエラー
大阪府大阪市生野区中川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜未経験からチャレンジ可!/年休126日・残業月数時間程度と働き方整えれます★/親会社は東証プライム上場Gと安定性◎〜 ■担当業務:生産技術業務全般をお任せ致します。 <業務詳細> ・生産効率を高めるための工程改善 ・加工工程の自動化(省人化の企画・設計) ・生産用治工具の設計・製作・保守・メンテナンス ・製品検査機の製作(電気配線・PLCのプログラミングを含む) ■キャリアパスと募集背景: 当社の空気圧機器は様々な生産現場の自動化・省力化に貢献しています。現在、産業ロボットを形作る製品の数々は医療分野や農業機械分野などへ応用されています。 新しい価値ある製品を生み出すための、新規事業に伴う人員募集です。まずは、メンバーとしてOJTで学んで頂きます。その後は年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■求める人物像と社風: 私たちが開発型のメーカーであり続けるためにも、「失敗を恐れず何にでも果敢に挑戦するスピリット」が必要です。今までの経験を活かせ情熱を持ってチームで仕事が出来る人材を求めています。 また当社の社風は穏やかでまじめな人が多く、また社員1人1人を大切に考えており、非常に働きやすい環境が整っています。その結果が非常に高い定着率に繋がっていると言えます。 ■働く環境: 個人個人への責任範疇は広いものの、自分の思いを仕事に反映させることのできる環境です。また、企画立案から量産化まで一貫して取り組むことができるので非常にモノ作りを実感できる環境で、当社は技術力にも定評がありますので働く環境も充実しています。 ■企業の魅力: ◎設立から70年以上の歴史を誇っており、「自動車に搭載する部品である自動車用電装」「空気圧機器製品」「電源製品」などの製造・販売しております。3つの事業が柱となっているので、安定経営を保つことができています。 ◎親会社は、圧力計において高い国内シェアを有している「長野計器」で、東証プライム上場しております。 当社は、補修用自動車電装品事業において世界120ヶ国以上のお客様との取引があり、業界での「New-Era」ブランドは広く認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
茨城県鹿嶋市宮中
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<平均勤続年数17.2年/創業100年以上の安定企業/プライム上場/技術商社のリーディングカンパニー> ■業務内容: 業界シェアの高い三菱電機やTMEICの大型プラント設備(重電機器)を鉄鋼の工場を持つ大手製鉄メーカーへの提案から、装置のメンテナンス対応をお任せします。 ※既存メインのルート営業をしながら業界トップ級商材を扱います。(三菱電機) ※独立系商社のため、その他の仕入先からも製品の提案が可能。顧客に寄り添った営業スタイルが叶います。 ※最初はOJTを通じて、先輩の商談に同行しながら、商品知識や提案の進め方を学び、できることからチャレンジして頂きます!意欲がある方には積極的に業務をお任せします。 ※入社時、東日本支社(東京都港区芝浦4-18-32)にて、6か月〜1年程度の研修期間あり ■取扱製品: FA機器:駆動機器(モーター)、シーケンサ、インバーター、ACサーボなど ■FAシステム事業の魅力: ・立花エレテック全体の売上5割を超える基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2024年3月期決算では、事業売上高1100億円以上となり、過去最高成績 ■当社の魅力: ・社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強みです! ・電気電子の専門商社 ・2024年3月期決算では、過去最高売上となり、会社業績好調 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.2年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
福岡県北九州市小倉北区貴船町
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜何かしらのIT実務経験で応募可!手厚いフォロー体制◎長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要 金融事業グループ(主に保険業・証券業を担当するSE部門)が提供する製品、サービスに対する品質保証業務をお任せいたします。プロジェクトは大規模〜小規模と幅広く、大規模プロジェクトは日立製作所と連携して開発を行う案件(日立製作所が一次請け)もあることから品質保証としても、日立製作所の品質担当とコミュニケーションを図りながら進めていくことがあります。 担当する領域において、納品前(開発段階)は開発工程ごとに第三者の立場としてテスト・検証を実施。納品後における不具合については、開発側がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 万が一開発側でのテスト結果とズレがある場合は開発側のプロジェクトマネージャーとコミュニケーションを図り、品質改善に向けた活動を行います。“日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しています。 ■業務詳細 ・業務アプリケーション、基盤構築における設計書、システムの品質検査業務 ⇒設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 ⇒確認・テストを実施したシステムをSEやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) ⇒お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のプロジェクトマネージャーと連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 ⇒稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では多くて半年に1回) ■働き方 ・在宅勤務…週2日〜3日程 ・残業…月平均30時間程(繁忙期:40時間程) ■配属組織 社員・協力会社の方合わせて48名が所属。経験豊富なベテランが多く、ご入社後OJTでフォローを致しますのでご安心ください。過去にも品質保証未経験で入社された中途メンバーが丁寧なフォローを受けた後、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業20時間程度≫ ■業務概要: 弊社ソフトウェア品質保証部門で、自社で設計・製造・販売しているソフトウェア全般の品質向上に向けた活動の一環として、主にセキュリティ関連業務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品セキュリティポリシー、プロセス、標準の策定および更新 ・製品やサービスにおけるセキュリティリスクの評価・分析および管理 ・脆弱性の特定およびリスクアセスメントの実施 ・セキュリティテスト(脆弱性スキャン、ペネトレーションテストなど)の実施 ・開発チームおよび運用チームへのセキュリティ教育およびトレーニング ・インシデント対応計画の策定・実施およびセキュリティインシデントへの対応 ・セキュリティ関連ベストプラクティスの推進および維持 ・最新のセキュリティ脅威や脆弱性に関する調査および分析 なお、セキュリティ関連業務に加え、ソフトウェア全般の品質向上活動にも携わっていただきます。 ソフトウェア品質活動の経験をお持ちの方を歓迎します。 ■組織構成: マネージャー含め5名にて構成されています(正社員4名、派遣社員1名) ■部門業務特徴: 当社では、DJ機器や音楽制作機器の組み込みソフトウェアおよびアプリケーションソフトウェアにおいて、品質の安定化を図るとともに、顧客価値および社会的価値の向上を目指し、開発から運用に至る全プロセスでソフトウェア品質保証活動を展開しています。 また、音楽体験を通じて顧客に最高の喜びを届けることをミッションに掲げています。さらに、近年の各国におけるセキュリティ規制の施行に伴い、製品の設計・開発・運用におけるセキュリティ管理の強化にも取り組んでいます。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュートン
岩手県八幡平市大更
大更駅
500万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品
〜【岩手県八幡平市/転勤なし】精密プラスチックのセールスエンジニア◆年収500万〜/土日休/EVの車載部品や医療機器/大手との取引有り/福利厚生充実(家族手当・住宅手当)〜 ■職務内容: ・精密プラスチックのセールスエンジニア ■採用背景: ・新工場建設に伴い、セールスエンジニアも増員での募集 ・当社は松尾新工場を建て2025年1月より、電気自動車(EV)の車載部品の量産拠点として稼働を開始しております。 ・生産力のアップや電気自動車向けの車載部品の開発に伴い、セールスエンジニアを増員することでさらなる売上拡大を目標としております。 ■業務内容: ・客先技術者との技術的案件の対応をして頂きます。 ・客先から提示された製品ユニット・部品の要求事項を達成するユニット・部品の仕様検討・設計・評価を担って頂きます。 <担当工程> (1)取引先の技術担当者と打合せ:客先の困りごと、技術的課題を抽出する。 (2)社内関連部署へ展開・相談:対応策(工法、金型、自動機製作)の検討・設計・評価 (3)解決策を提案 (4)見積・受注・社内展開 3D-CAD SOLIDWORKSを使用します。 <顧客企業様> ・トヨタグループの豊田自動織機様(売上約6割)、リコー様、パナソニックス様、ブリヂストン様等 <製品:樹脂(プラスチック)製品> ┗メイン:車載ASSY部品、自動車部品用ウォームギヤ、フッ素樹脂部品、微細歯車、微細ギア、微細2段ギア 等 ┗その他:最近では医療機器にも力を入れ売り上げが伸びております。 ■組織構成: ・配属先の開発技術部には4名が在籍しております。 ┗50代 男性1名(部長)、30代 男性1名、20代 女性1名 ■キャリアステップについて: ・頑張り次第で早期で管理職へのステップアップも可能です。 ■当社について: ・当社では精密プラスチック製品製造および、関連する金型設計や製作、樹脂射出成形、自動機開発をすべて社内で担っています。設計から製造まで、ワンストップで行えるのが当社の強みです。自社開発の自動化技術で、高品質・効率的な製品の提供をしています。日本国外にも拠点があり、海外でもその技術の高さが評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店長やSV、在庫管理などのご経験活かし地域医療を支える存在へ!/土日祝休/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 大阪営業所は社員22名で構成されています。20代前半から40代まで幅広く在籍しています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ダイヤモンド工具製作所
東京都目黒区中根
都立大学駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
★社用車による直行直帰可 ★住宅補助手当・家族手当あり ★業績堅調・創業約90年の老舗優良メーカー/平均勤続20年以上 ■業務内容: 創業から約90年の当社が誇るダイヤモンド工具の法人営業を担当いただきます。お客様の「こういった製品を作りたい」というニーズに対して、条件・仕様などをヒアリング、技術部門と共に最適な製品を提案します。その他製品の製造・納品・動作確認まで、各担当部署と連携しながら、進捗状況のフォローなども行います。 <担当顧客> 生産管理部門、技術開発部門、商品企画部門など製造にかかわる部門の方とお打合せを頂くことが多い状況です。 <新規:既存の割合> 原則既存顧客がメイン(8割程度)となります。新規営業についても、既存のお客様からの口コミ経由や展示会、HPからのお問い合わせに対しての営業が多く、むやみなテレアポなどは実施しません。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の商談同行やOJTをじっくり行い、少しずつ既存のお客様を引き継いでいただきます。初めは中小規模の会社様から担当いただく想定です。営業メンバー1名あたり30〜50社を担当しております。 ■ダイヤモンド工具とは: 当社はダイヤモンド工具メーカーです。例えばスマートフォンのガラスパネル:ガラスパネルの端を磨いたり、有名ブランドのマークをツルツルに磨いているのが、当社のダイヤモンド工具です。ほかにも、自動車や航空機部品、半導体や電子デバイス、土木建材、ナノテク等の固い部品を「切る・削る・磨く・穴をあける」といった工程で利用されています。 ■特徴 お客様ごとに目標売上はありますが、強制力の大きなノルマなどはなく、書類の作成やお客様とのやり取りの1次対応などは営業事務スタッフが別途対応するため、お客様に寄り添った自由度の高い提案ができる点が特徴です。 ■組織構成 営業メンバーは、男性3名、女性3名(2名は営業事務)で平均年齢40歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅東
450万円~899万円
\創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み! ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・3期連続で2200億円の売上達成 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.0年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力。 【仕事内容】 ・様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せ。 ・具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、 技術の継承などの課題に対して、多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。 ・担当する顧客により、販売店、メーカーとともに提案営業を行うこともあります ・専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行う 【入社後のキャリアパス】 ご経験に応じて、ミッションを設定。 将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。 【九州支店の人員構成】 ・営業職 10名(40代支店長、50代課長、再雇用者3名、50代プロ職1名、40代プロ職3名、30代担当1名) ・事務職 3名(40代1名、30代2名) 【特徴】 ・既存メインのルート営業 ・業界No.1商材を扱う(三菱電機) ・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。そのため顧客に寄り添った営業スタイル ・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能 ・残業は月20時間ほど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アド・ダイセン
大阪府大阪市西区阿波座
350万円~499万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜賞与最大年3回/土日祝休み/年間休日120日以上のDM業界リーディングカンパニー〜 主に紙ダイレクトメール(DM)商材を中心に通販会社、小売店などD2C企業や公的機関へのコンサルティングをチームでお任せします。 ■業務詳細 (1)顧客ニーズのヒアリング お客さまとの打ち合わせを通じて、マーケティングの目的やターゲット層、予算などのニーズを詳しくヒアリングを行います。 (2)DMの効果最大化に向けてのプランニング ヒアリングをした内容をもとに効果の最大化、お客さまの要望をもとに提案内容を練り上げます。 (3)効果×顧客ニーズを捉えた企画提案 反応率や売上などの効果を測定し、お客様に報告します。また必要に応じて改善提案を行います。 (4)DMの生産〜送付、印刷、発送 デザイナーや自社工場・印刷業者と連携して、DMのデザインや印刷、発送スケジュールの管理を実施。 (5)アフターフォロー キャンペーン後のフォローアップを通じて、顧客との関係を維持・強化し、次回のキャンペーンにつなげます。 〇その他 担当はおおよそ5〜10社程度で一部新規のお客様もお任せします。商談数は4〜5社/日を行いおおよそ5000万円程度を売り上げます。 ■組織構成: 東京営業 30名(男性23名、女性7名) 名古屋営業 9名(男性7名、女性2名) ■育成環境 基本的に3〜4名チームで仕事を進めますのでOJTメインで育成を行います。入社後、半年〜1年は同行も行い基本的な仕事の流れを掴んでください。また、週次会議でタスク管理や進捗報告も行うので取り残されることもありません。月次での商品勉強会も開催しています。 ■評価制度 管理職とも日常的にコミュニケーションをとるのでフラットな環境です。個人面談を毎月設けておりスキルの向上や目標と成果のすり合わせを目的に実施するので評価も納得感の高いものになります。 ■マーケットについて マーケティングの主流はWEBではないか?そんな考えもあると思います。しかし当社は紙にしかできない価値創出を行っております。例えば紙を送付した場合、一瞬しか目に映らないWEBと異なり送付先に情報を常に残し続けることができます。重要性、公的な情報であるほどこの特性を活かしたマーケティングを好むため常にニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
大阪府
石油化学 半導体, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜化学バックグラウンドを活かした営業へ!/上場・売上2千億円規模の大手半導体商社/製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持ち安定業績を実現〜 ■担当業務: 工場やプラントなどで使用される工業薬品の法人営業を行います。担当顧客は既存顧客となり、新規の場合は既存のお客様からの紹介となります。営業と言っても顧客の技術者とやりとりをしたりサンプルを持っていったり知識を活かしながら活動します。同社はエレクトロニクス商社と化学メーカーの両事業を行っており、今回は化学メーカーとしての営業で化学バックグラウンドを存分に活かした営業です。 ◇扱う製品:プラント向けの水処理薬品等 ◇顧客:完成車メーカー、石油精製、石油化学メーカー、製紙企業等幅広くご担当頂きます。 ■詳細: ・顧客によって工程は違い、必要となる工業薬品は違ってきます。そのため、まずは顧客の課題のヒアリングをし、自社工場・研究所へフィードバックすることで、顧客の求める工業薬品を開発し、顧客への提案を行います。 ・フィールドサービスによる、サンプリング製品の提出・回収。提供した工業薬品が問題なく機能しているかをチェックするために、現場に行ってサンプリングを行います。 ・分析結果から判明した改善点のレポーティング、報告書作成といった業務もあります。 ・新製品開発に向けての試作品のアイデア出しやマーケティング戦略立案もあるため、異業種出身の視点からの違う意見も期待されています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT中心に業務知識を覚えていただきます。その後は営業同行や自身で提案していただき、一人前になるまでサポート致します。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。キャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため推進していきます。 ■同社特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップ級の売上を創出、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県岐阜市薮田東
株式会社日本空港コンサルタンツ
東京都中央区勝どき
勝どき駅
550万円~699万円
建設コンサルタント, 設計監理 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【空港専門の総合技術コンサルタント/国内外の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅有/年間休日124日】 ■業務内容: 空港施設や航空需要などに関する計画、調査設計をご担当いただきます。航空需要の動向に応じた空港施設の課題を洗い出し、対応策を検討する仕事です。 ※業界未経験の方でも、経験豊富な先輩社員のサポートのもと、これまでの経験を活かしつつ仕事に取り組んでいただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・空港機能拡張構想、計画の作成 ・空港施設のマスタープランの作成 ・空港施設整備の必要性調査 ・空港施設整備の基本計画 ・空港ターミナル地域の再編計画 ・空港ターミナル地域の整備基本計画 など ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人フロンティア株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
繊維 アパレル・繊維, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
〜RFID・センシング等の事前の技術知識・経験は不要/在宅可/フレックス/年休123日/研修や福利厚生も充実で働きやすさ◎〜 ■業務内容: RFID技術(大手アパレルのセルフレジにも使用されている無線電波技術)をベースとしたセンシング製品の開発担当です。 当社のRFID製品ラインナップ(RecoPick(R)、RecoFinder(R)など)、およ びRFID技術と他のセンシング技術を組み合わせた製品を稼働させるシステム、アプリ等のシステム開発業務を担当いただきます。 <Recoシリーズについて> https://recopick.jp/rfid/ ■業務詳細: 社内開発、およびベンダー委託開発での要件定義、設計、動作検証を実施いただきます。担当案件については、顧客との要件整理、提案等の折衝業務を行うこともあります。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Javaアプリケーション開発経験 ・スマホ(iOS、Android)向けアプリケーション開発経験 ・クラウド(Azure)ネイティブアプリケーション開発経験 ・TCP/IP(ネットワーク)の基本的な知見 ・Linuxの基本的な操作(コマンド)、知見 ・顧客・ユーザとのコミュニケーションスキル ・マネジメント経験、もしくはこれから伸ばしていきたい方 ■当社について: ・当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めている。 ・帝人グループ売上高 1兆188億円(2023年3月期)のうち、当社グループ売上高3,218億円 (2023年3月期)は全体の30%を占める。 ・2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大。(連結従業員:5,576名 ※2023年3月末現在) ・2017年4月より新コーポレートメッセージ「暮らしは、せんいで進化する。」を掲げている。”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを 豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での 事業創出等へ更なる投資を見込んでいる。 変更の範囲:会社の定める業務
クアーズテック合同会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
【東芝セラミックスを前身にもつ世界的半導体部材メーカー/単身社宅・家族社宅あり(規定有)/就業環境◎】 ■職務内容: 半導体デバイスの原料となるシリコンから、自動加工機や炉内溶接等の同社独自の生産技術を用いて透明石英ガラス製品の材料となる透明石英を製造しており、ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・透明石英ガラス製品の製造技術開発・工程改善および試作 ・研究開発部門、設備開発部門、社外メーカーなどと社内外のチームと連携しながら業務を推進 ・技術文書作成や社内外報告会、展示会への参加などアカデミックな活動もあり ・客先や国内グループ拠点への短期出張あり※出張は月1回程度で東北や関東がメインです。 ・透明石英ガラス製品の試験研究開発を行って頂きます。また、既存製品の品質改善や生産性向上にも併せて携わって頂きます。 ・客先からの要求を第一としています。ユーザーの評価をダイレクトに受けて技術改善を進められる、製造技術者の醍醐味を味わえる業務です。 ■ご入社後: ・ご入社後は、工場見学や安全教育等の研修を実施いただき、OJTをメインに業務をキャッチアップいただきます。また同社では定期的な技術者教育も行っております。 ・ご経験に応じて順序立てて業務をお任せする予定であり、最初は社内の基礎データ取ることから始め、製品の内容理解・工程内での問題へのアプローチ等の業務を学んだ後に徐々に客先訪問や各拠点との連携等をお任せします。 ■メンバー構成 マネージャー1名、メンバー3名(20代2名、40代1名) ■魅力 <手厚い社宅制度あり> ・事業所から徒歩数分で通える単身社宅・家族社宅の利用可能(規定あり) ∟単身社宅:本人負担月額9,000〜22,500円で事業所まで徒歩6分程度で通える単身社宅(駐車場あり)が利用可。 ∟家族社宅:本人負担月額8,000〜25,000円で事業所まで徒歩10分程度で通える家族社宅(駐車場あり)が利用可。 <働きやすい就業環境> ・平均残業時間は月20時間程度、フルフレックスで月6回までリモートワークが可能 ・年次有給休暇以外にも、ステップアップ休暇(勤続5年ごとに5日間の特別休暇※原則連続取得)やワイドプラン休暇(取得しきれなかった年休のうち、毎年4日を限度に最高20日まで積み立て可)あり。 変更の範囲:本文参照
ニュータッチイノベーション株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント先での開発プロジェクト、または自社内受託開発のプロジェクトをお任せします。流通・サービス、製造・物流、公共、医療、通信、車載など、幅広い業界のプロジェクトが豊富にあります。企画・開発から運用フェーズまで全工程のご依頼をいただいているので、ご自身のスキル・経験・希望に合わせたプロジェクトにアサインすることが可能です。 ■プロジェクトの特徴: ・大手メーカー、大手SIerの取引が中心です。直請けの割合は70%となります。クライアント先60%、自社内受託が40%の割合です。 ・現在はテレワークでの開発を推進中です。帰社日は設けておらず、日報・週報もありません。月報の提出のみでOKです。Qiitaで情報共有をしています。 ・残業は平均20時間以下と少なめです。 ■組織構成: 配属となる関西支店の社内SEには20ほど在籍しております。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■案件例: 流通サービス(店舗販売管理、顧客管理など)、製造・物流(物流管理、航空貨物管理、食品生産管理、物流業向けパッケージなど)、公共(電子申請管理など)、医療(都市緊急指揮制御、都市管理、病院内情報管理、電子カルテなど)、通信(キャリア向けパッケージ、ネットーワーク設備管理、音声通信など) ■業務の特徴: ・ブロックチェーンやAIなど、様々な先端技術の研究・開発を進めている当グループ。今後は自社サービスのリリースも計画しており、社内には幅広い技術ノウハウを持つ先輩エンジニアが活躍しています。直接、専門的な知識・スキルを学んだり、Qiitaなどで常に情報を共有し、スキルアップを実現できる環境です。 ・東京・大阪・名古屋を中心に業務系、組込系のエンジニアが在籍しており、中国人メンバーも活躍しています。言葉や文化の壁に不安を感じる方もいるかもしれませんが、中国人メンバーはみんな日本語が話せますし、「向上心があり刺激を受ける」「日本にはない考えやノウハウを学べる」など、メリットに感じているエンジニアが多いです。 ・多くの大手企業が中国やベトナム・台湾といった海外でのオフショア開発を導入している中で、外国籍のメンバーと密に関わり、一緒に仕事を進める経験は大きな強みになります。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテージヘルスケア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~799万円
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【リサーチ業界最大手のインテージグループ/国内最大規模・30年以上の調査実績で医療業界のビジネスを支援するリサーチ事業/プライム上場子社/2024年「働きがいのある会社」に認定/平均勤続年数10年以上】 ■業務内容: 当社の人事担当として、ご希望やご経験に応じて、育成、採用、労務、人事制度のいずれかを中心に担当しながら徐々に幅を広げて頂きます。人事のゼネラリストとしてこれからキャリアを積みたい方にぴったりのポジションです。将来的には人事部の牽引も期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 【採用】 採用、求人作成、関係部署へのヒアリング、エージェント管理、面接官対応 【育成】 新卒の研修(企画〜社内調整〜実施)、外部研修会社とのやりとり、既存社員への研修(階層別研修の企画〜運営、業者選定) 【労務】 グループ内企業のシェアード会社とのやり取り、就業時間管理、労務上の社員相談、労務制度の見直し・企画・運用 【人事制度】 グレード制度の見直し、人事制度の運用 ■組織構成: 人事は現在7名体制となっております。直近では人材業界から中途入社された方もいらっしゃいます。 ■就業環境: ・月10日間は終日在宅勤務が可能です。半日の在宅勤務の活用については特に回数の制限はありません。フルフレックスのため柔軟に就業しやすい環境です。 ・育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。 ■当社の魅力: 当社はリサーチ業界最大手のプライム上場・インテージグループとしてヘルスケア領域のマーケティングリサーチを展開しています。患者と医療従事者双方から膨大なデータを収集しています。それらのビッグデータを製薬会社や医療機器メーカーに提供することでマーケティングに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タキヒヨー株式会社
愛知県
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ・幅広い毛織物、綿合繊織物、ニット物などの生地をアパレルメーカーや商社にご提案いただきます。 ・ご入社いただいてから暫くは先輩社員に同行いただきながら業務に慣れていただき、営業として独り立ちします。 ■業務の特徴: メーカーや工場などの様々なパートナーをつなぎ、ビジネスモデルの構築を行う営業活動が中心の仕事内容になります。得意先には大手企業から中小企業、地方自治体まで安定した得意先が中心になり、型にとられることがなく自由な発想でビジネスが可能です。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■組織構成: アパレル事業部には約120名が営業職に従事しております。トップス・ベビーキッズなど各商材別に事業部が分かれ5~10名のチームで構成されます。常に相談しやすい環境がありますのでご安心ください。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。
東京サラヤ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜世界27ヶ国に拠点を持つ『ヤシノミ洗剤』メーカー/安定した経営基盤×穏やかな社風と働きやすさが魅力/健康経営優良法人〜 ■ミッション 今回の配属部署はもともと大阪との統合管理でしたが、事業観点より独立した運営体制のため新設された部署となります。 現在は少数精鋭体制で、若手メンバーもおりますので組織体制強化のため実務を牽引する中核人材としての活躍を期待しています。 ■業務内容 給与・社保業務を中心に、以下の業務をお任せします。 ※自社人事システム「COMPANY」を使用し、アウトソーシングは行っていません。 ・給与計算(勤怠集計〜データ加工・入力〜計算・確認〜明細公開)※100名以上の規模 ・賞与計算(年2回) ・社会保険手続き(入退社、料率改定、産育休対応など) ・年末調整(2025年は外部委託予定)、住民税対応 ・その他庶務(電話・来客対応など) ■キャリアについて ・ご経験によっては「主任」からの採用可能性もございます。 ・仮に主任で入社した場合、ご自身の頑張りによって3〜4年で係長へのステップアップを目指していただけます。 ※現在課長クラスのポジションが空白のため、こちらを目指していただきたいと考えております。 ■魅力ポイント ・働き方:年休126日・土日祝休み・月残業20h程で、通常の有給休暇とは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。 ・スキルアップ:給与システムのDX化が進んでおり、社内システムの刷新プロジェクトに参画いただくことも可能で、スキルアップもできる環境です。 ■入社後のサポート体制 ・大阪拠点のメンバーによる遠隔フォローもあり、安心して業務に取り組める環境です。 ・入社後研修や定期勉強会、職位に応じた研修など、入社後も丁寧にフォローして参ります。 ■当社について 1952年創業のグローバル衛生品メーカーです。衛生・環境・健康の3領域で事業を展開し、自然由来の製品を通じて人と地球にやさしい社会の実現を目指しています。医療・食品・一般家庭向けなど幅広い分野で製品を提供し、国内外で高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日/調査〜開発まで一貫して技術力を高めるチャンスが豊富】 ■業務内容: ・車載ソフトの関連案件(デジタルキーやEV関連の最先端技術案件)や某自治体向けの大規模案件でSEとして業務に携わっていただきます。 ・調査から三菱電機ソフトウエア株式会社と共同しており、企画段階にも携わることができます。 ・顧客の開発プロジェクトの理解が深く,関係性が強固で複数チームで参画しています。 ■期待すること: 将来は当社の主要メンバーとして、メンバー(パートナー会社メンバーを含む)の管理、遂行を行っていただくことを期待します。 ■魅力: ◎最先端の車載技術に携わることができるため、技術力を高めたい方にとって非常に魅力的な環境です。 ◎三菱電機ソフトウエア株式会社との共同プロジェクトに参加することで、業界のリーダー企業と直接関わりながら、実践的なスキルを身につけることができます。 ◎プロジェクトは要件定義からテストまで一貫して関わるため、プロジェクト全体を通じての経験を積むことができます。 ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。そのため、20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■配属先情報: 社員はリーダークラスが多く在籍しており、育成意欲高いメンバーの基でSEとして実績を積んでいただきます。 ※現行在籍8名のうち課長1名、リーダー4名 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
550万円~899万円
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: 半導体製造装置に組込むGUIアプリケーションの開発や生産管理システムの開発案件等の設計・製造・テスト工程をお任せします。 ■業務の特徴: 仕様調整などの顧客コミュニケーション、メンバーへの業務割り振り等にも携わることも多くあり、プロジェクト全体へ関与するポジションです。 ■開発環境: ・年間を通して複数名が継続的に開発を行っており、安定した環境で働くことが可能です。安定の中でも新しい技術への挑戦や積極的な獲得に前向きな組織です。 ・部門を超えて会社全体で助け合う風土があり、新技術案件への挑戦も全社でサポートいたします。 ■魅力: ◎ソフトウェア開発の技術バリエーションを増やすことが実現しやすい環境です。 <例> ・業務システム開発:WindowsフォームやWPFなどのGUIアプリケーション ・基板ファームウェア開発:LinuxやC言語を使用した開発 ・スキル/メカ制御: PLC(プログラマブルロジックコントローラ)技術 ◎半導体製造装置の開発は、業界の技術や標準規格などに触れる機会が多く、業界全般に応用できる技術も多数含まれ、スキルアップにつながります。また、新たなトレンドに関わる機会も多いです。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:本人適性により当社業務全般に変更可能性あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ