67716 件
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~999万円
-
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
<施工管理職(PM)/無借金&黒字経営の安定企業/年休126日/住宅手当有/退職金制度あり/勤務時間を選べるなど働きやす環境/アスクルNo1代理店の老舗優良企業> ■職務内容: 大手企業や官公庁のオフィス構築プロジェクト管理業務をお任せします。PM職として、担当するプロジェクトのリーダーとしてリーダーシップを発揮し、お客様やビルオーナー、協力会社との打合せ、諸官庁との協議など、プロジェクト受注のプレゼンテーションから引渡しまでのプロジェクトコントロールを行っていただきます。 ■案件について: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルに合った案件を担当していただきます。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: オンワードホールディングス、ベネッセコーポレーション、オプト、タカラレーベン、ニコン、ミクシィ、日本大学商学部、明治大学、大原学園、柏たなか病院、東京都医師会等 ※敬称略
リペア株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【パートナー企業は日立や東芝、パナソニック等大手メーカー/店舗やビルの空調設備メンテナンス企業/月平均残業20時間程/退職金制度/面接1回】 ■業務概要: 当社の人事担当として新卒採用業務を中心にほか人事、総務業務にも携わっていただきます。今回は当社の東日本への拡大に伴い、更なる増員採用が見込まれるための採用です。採用だけでなく、管理部門として幅広い業務に携わることができ、将来的には管理部門をけん引いただく存在としてのゼネラリスト的な活躍を期待しています。 ■業務詳細: <初めにお任せする業務> (1)新卒採用 ・求人媒体の選定/人材紹介とのやり取り ・学校訪問 ・説明会、面接実施 ・導入研修業務 <ゆくゆくお任せする業務> (2)中途採用 ・求人媒体の選定/人材紹介とのやり取り ・面接実施 ・導入研修業務 (3)他管理部門業務(経験がないものはフォローいたします) ・社会保険 ・振替伝票(経理部門) ・備品管理 ・ファシリティ管理 採用は年間新卒5名、中途採用5名程度の採用をも見込んでいます。 少数精鋭の為、裁量をもって業務に携わることが可能です。予算の範囲内ではあるものの、提案した稟議書はほとんど承諾していただけます。 ■組織構成: 人事総務領域は4名にて構成されています。ご入社いただきましたら、採用業務を担当しているものから業務を引きついでいただき、慣れていただきます。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほどと比較的ワークライフバランスを整えやすい環境です。また、インフレ手当やあらたにベネフィットステーションを導入したり等、時代に合わせて社員の長期就業しやすい環境を整えています。 ■働き方 残業:10時間〜20時間。過度な業務はお任せしていないので、慣れてきたら残業せずに業務を遂行できます。 出張:学校訪問などで遠方に伺う際など、年に4回ほど発生いたします。 ■当社の魅力: 当社は「店舗やビルの総合メンテナンス」を行うプロの技術集団です。創立以来、冷凍・冷蔵・空調機器、厨房機器のメンテナンス一筋45年間お客様のニーズに応えてまいりました。日立様/東芝様/三菱様等多くの大手メーカー様とお取引しており、また、メンテナンス技術が商材となるため、需要も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
500万円~649万円
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の建築工事における積算業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【具体的には】 ・工事に必要な材料の種類や数量を設計図書から算出や集計 ・明細内訳書の作成 ・業者見積徴収や値入し、工事予算書の作成 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
斎久工業株式会社
千葉県千葉市中央区新宿
650万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】〜平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ〜 ■業務内容 建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◇案件 東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。 ※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。 ◇働き方 《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 ※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。 《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。 《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。 《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。 ■同社について 【1923年創業の安定経営】 「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。 【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】 中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。 *資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、クラウドを活用したシステムの設計や構築・開発のいずれかをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇Microsoft 365を活用したコミュニケーションツールの設計・構築・開発 ◇AWS、Azure設計・構築 ◇AWS、Azureでのアプリケーション開発(サーバーレス含む) ◇Microsoft365、AWS、Azure運用・監視・セキュリティ設計 ◇構築後のクラウド環境運用・保守作業 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇各種MicrosoftAzure認定(Associate以上) ◇CompTIA認定資格Cloud+ ◇各種AWS認定(Associate以上)等 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダック
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
〜新規事業/東証プライム上場のミダックグループ/年休122日〜 ■業務内容: 水処理施設・焼却施設・リサイクルプラントなどの既存施設の改善や、新規施設の企画から立ち上げまでのプロジェクト管理をお任せします。 ※当社の事業拡大に向けた最前線のポジションになります。 ■業務詳細: ・施設企画の立案 ・施設設置に向けた行政対応 ・各種の許認可業務の申請 ・設計コンサルとの調整、進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■当社のビジョン: 2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。 ■当社について: 当社は、廃棄物処理業の業者としての売上高全国順位ではトップクラスに位置し、当社単独でも収集運搬や中間処理、最終処分事業を一貫して行うなど、高い総合力を有しています。 産業廃棄物の処理・処分を総合的に手掛ける当社だからこそ可能な、現場重視の「本場の環境コンサルティング」も展開しています。また、全国の廃棄物処理業者とのネットワークも有し、極めて高い展開力を発揮しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ANDas
大阪府堺市堺区香ケ丘町
400万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(店舗内装)
〜内装経験あれば職種不問/業績好調により積算部隊の新規設立/資格手当充実◎/自由度高い社風/競合差別化が明確・業績拡大中の成長企業〜 ■採用背景: 業績好調により、積算部門を施工管理部隊から切り出し、新規設立を目指しております。 ご経験豊富な方を歓迎しますので、50代・60代の方も歓迎です(定年65歳ですが、再雇用あり/70代社員も在籍しています) \当社の競合優位性/ ・海外で家具製作・発注〜据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注あり ・家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績確保が可能。 ※家具据付工事と内装工事は、入社時にご希望に合わせて配属予定 ■職務内容: ・ホテル・商業施設等における内装建築の積算業務をお任せします。 ■職務詳細: ・設計図や仕様書からの数量の算出 ・基本計画、基本設計時の概算書作成 ・実地設計に対する積算業務等 ・営業、社内設計、施工担当との調整 ■強み: ・新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可能です。 ・空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現しております。 ・案件例:https://andas.jp/works/ ■社内環境: ・転勤なく、腰を据えて長期的に就業ができます ・有給取得しやすい環境でワークライフバランスを保った働き方ができます ■組織構成: ・平均年齢:43歳 自由度高い社風で、自身の生活スタイル・案件に応じて柔軟な働き方が実現可能です! ■当社が選ばれる理由: ・ワンストップサポート ・根拠や最新・最善の情報に基づい空間デザイン提案 ・新築だけでなく、増改築・リノベなど豊富なノウハウ蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズ対応 ■当社の特徴: ・少数精鋭のため、裁量権大きくスキルアップ/キャリアアップが可能です。 ・トータルプロデュースを行っており案件・業績拡大中の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジパルエクスプレス
東京都大田区平和島
流通センター駅
300万円~499万円
玩具 倉庫業・梱包業, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【残業月20〜30h程度/おもちゃ物流トップクラス/安定の経営基盤/長期的にキャリアアップできる環境/正社員登用制度あり】 ■業務概要: フィットネスマシンの施設訪問メンテナンス業務をお任せします。 ※株式会社ロジパルエクスプレスに入社後、ロジパルエクスプレス部門配属の場合はそのまま在籍、バンダイロジパル部門配属の場合は株式会社バンダイロジパル(事業内容:3PL事業/国際物流事業)へ在籍出向となります。 ■具体的な職務内容: <入社時点でお任せしたい業務の具体例> スポーツクラブ等に設置をされているフィットネスマシンの出張修理を行っております。主に首都圏を中心に活動をしていただきます。 ※お客様へ修理結果のご説明や各種ご案内なども業務としてありますので、基本メンテナンススキル以上に、いわゆる対人スキルが求められる場面が多い業務です。 <将来的に担ってほしい役割や業務の具体例> 基本が単独での業務出張になりますので、責任を持ってお客様と向き合える様、独り立ちをしていただきたいと思っています。 ■業務のやりがい: ・メンテナンスした機器が正常に動いた時の達成感は大きいです。 ・お客様が喜んで頂けるのもやりがいの一つです。 ■部門メンバー構成: 社員5名(40〜60代) ■勤務条件備考: ・最初は契約社員でのご入社となります。1年毎の更新ですが、あくまで正社員登用を目指していただく形です。 ・グループ全社での残業削減、働き方改革に取り組んでいます。 ・2024年度の年間休日数125日。 ・車での通勤も可能ですが、駐車スペースの兼ね合いもある為応相談になります。 ・施設様都合により表記時間以外の勤務になる場合もあります。(通常は休出含めほぼ無し) ・休日の取得はし易い環境です(出張場所や日程を当社で設定できる為) ■求職者様へのメッセージ: 取扱い機器メーカーによる導入研修などもありますので未経験からのスタートでも全く問題ありません、人と話す事が好きな方、メンテナンス業務に興味のある方募集中です。
株式会社丸八
静岡県浜松市中区神田町
350万円~549万円
建材 専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜納入から施工まで一貫して担える企業/年間休日127日・完全週休2日制でワークライフバランス充実/大手メーカーとの取引あり/利益を社員に還元する体制◎/顧客折衝経験を活かせる〜 住宅設備機器(トイレ・ユニットバス・キッチン等)を取り扱う当社で、法人営業として顧客への提案営業を担当していただきます。当社は卸販売から施工までを一貫して提供できる仕組みを持っているため、自信を持ってご提案ができます◎ ■具体的には… ・大手ハウスメーカーや工務店に対する提案営業(打ち合わせ・見積作成〜債権管理) ・定期訪問やニーズのヒアリング(週1回、少なくとも月1回取引先を訪問) 1人あたり約30社のお客様を担当し、要望に応じた提案や見積書の作成を行います。 ・営業スタイルは既存顧客が9割、新規顧客が1割で、主な担当エリアは静岡県西部となります。 ・営業2名に対して1名の営業事務がサポートしており、社内業務の負担を軽減しています。 ■1日の業務の流れ: ・午前中は見積書の作成や電話アポイントなどの業務 ・午後は取引先の定期訪問やニーズのヒアリング(一日に1〜3社程度訪問) ■同社の強み: ・TOTOを始めとする大手メーカーとの取引があり、多彩な商品ラインナップを提案可能です! ・創業120年以上の歴史があり、地域に根ざした取り組みで信頼関係を築いています。 ・売上は前年比を上回り、成長企業として社員への還元も充実しております。 ・年間休日は127日で、お休みの日とメリハリをつけて働くことができますので、ワークライフバランスを見直したい方にはピッタリです◎ ■組織構成: 計13名の営業担当者が在籍しております。(20代2名、30代2名、40代3名、50代6名)事務の方も13名勤務しております。 ■教育制度: OJT教育を中心に業務を学んでいただきます! メーカーの新製品や販売方法を学ぶ研修も実施しておりますので、未経験の方でもキャッチアップできる体制があります◎ ■評価制度: 年に1度目標設定を行い、半年に1度振り返りを行います。 頑張りが評価に反映される仕組みです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒木組
岡山県岡山市北区天瀬
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 電気設備 積算
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/有休も取得しやすい環境〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を誇る当社にて、建築付帯設備(電気)の設計・積算業務をお任せ致します。建設業の仕事を「請負業」ではなく「サービス業」としての視点を持ち、徹底した顧客サービスで業務を進めています。 ■具体的には: ・お客様のニーズに応えられる機器選定 ・お客様の使い勝手を考えた機器設置 ・お客様の将来を考えた総合設備設計 ※管理業務のみで、工事作業は発生しません。 ■施工実績: 幼稚園/保育園/学校、生産/物流、医療/福祉施設、商業施設、文化施設、共同住宅、伝統建築など ■「働きやすさ」への取り組み: ◇グループウェアや施工BIM 、ドローン、タブレット、アプリなどを積極的に導入。IT技術を活用し現場管理の省力化、業務効率化を図っています。 ◇残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与するなど、働き方改革を推進。「健康経営優良法人」に認定されています。 ◇2019年「ホワイト企業大賞」大賞、「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」最優秀賞受賞。 ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
J‐POWERジェネレーションサービス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 総務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/正社員登用前提(過去実績100%)/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社〜 ◆職務内容: 事務系総合職として幅広く業務を担当頂きます。能力や成長を十分に考慮しながら、総務・企画、人事・労務、経理、調達、営業事務に関する業務をお任せします。以下、総合職として係る可能性のある業務です。 ◇企画関連:経営管理、収支管理、出資会社管理、IT関連 ◇総務関連:総務、人事、労務、人財育成、コンプライアンス、法務 ◇経理関連:経理、財務、税務 ◇調達関連:購買契約、請負契約 ◇営業事務:石炭灰有効活用、発電副製品(石膏・硫酸)販売、海運関連 ■キャリアイメージ: 将来的により広い視野を持ってご活躍頂くために、入社後配属となった業務以外にもローテーションで、上記業務内容全般的にご担当いただく予定です。 そのため、「この業務を極めたい」という方よりは、ゼネラリスト志向の方がマッチするポジションです。 ローテーションのため、一般的に3〜5年周期で全国転勤があります。 ■就業環境について: 当社全体の平均残業時間は16時間程度で、年間休日123日、平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生と長く働き続けられる就業環境 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。ワークライフバランスも進んでおり、離職率が低いのも魅力です。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 総務 人事(採用・教育)
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
神奈川県海老名市めぐみ町
600万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 販売促進・PR
◆◇Web集客に強みを持つ産業ネットワーク機器、PC等を取扱う商社/顧客から高い評価と実績あり◎/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です◇◆ ■業務内容: 電力、交通、FA/PA、工作機、医療など幅広い顧客がおり、メーカ営業戦略の精査、立案、実行や社内外における製品の販売促進(プロモーション活動)などを行っていただきます。 また、市場需要の発掘、開拓とメーカとの交渉や情報収集、新商材の発掘、販売促進を行っていただきます。 ■営業スタイル: ◇BtoBがメインのビジネスです。 ◇商品…産業業界向けIT製品(ネットワーク通信機器、無線関連機器、産業用PC、画像切替器等) ◇既存新規の割合…既存7:新規3、既存顧客がメインの営業です。 ◇特徴…企業ポテンシャルの見極めや、キャリアを生かした新規開拓、既存顧客の横展開などが主になります。Web集客、マーケティングに強みがあり、新規のお問い合わせから、新規顧客、既存顧客へと繋がることも多いため、展示会等のイベントへの参加も積極的です。 ■ポジションの魅力: 自身の提案やアイデアが顧客の購買意欲を喚起し、意思決定に影響を与える瞬間に、大きなやりがいと達成感を感じます。 また、施策の成果が売上や反響といった具体的な数値として可視化されるため、業務の成果を実感しやすいです。 顧客やパートナー企業、社内の関連部門との連携を通じて、多様な視点や知見に触れることができ、ビジネス全体を俯瞰することができます。 ■目標設定、評価について: キャリアパスをしっかり考えられる環境にあり、ご自身の希望する職務を考慮しながら業務遂行いただけます。 ■組織構成: 技術販推部には営業14名(内、12名は兼務)、技術6名が在籍しており、幅広い年代の方が活躍中です。 ■当社の特徴: 産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用業界向けにIT技術の紹介、製品を提案・販売する商社です。 付加価値を武器としており、技術情報、マーケティング、新しい商材の発掘を通して、38年を超える実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都島製作所
大阪府大阪市東淀川区東淡路
淡路駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜退職金・家族手当あり/年休123日・土日祝休/創業75年以上の安定企業/国立大学や大手企業との取引多数〜 <魅力ポイント> ◎年休123日(土日祝休) ◎創業75年以上の安定企業 ◎国立大学や大手企業との取引多数 ◎品質マネジメントシステムISO9001取得・新規参入が困難な圧倒的な技術対応力を持ち事業安定性◎ ■業務ポイント 長年の信頼と実績に基づく既存顧客に対しての深堀営業が中心になります。 業務遂行上のポイントとなるのは顧客ニーズに対してのヒアリング能力と設計・製造部門への納期管理・調整能力になります。 ■担当業務 試験片(テストピース)と試験装置・食品製造装置双方の営業業務です。 試験片の営業では、おもにお客様との加工方法の打ち合わせや見積書の作成、設計製造部門への加工指示を行います。 ※同社では1949年の創業以来培ってきたお客様からの厚い信頼から、ご依頼は安定的にいただけております。 ■組織構成 7名 ■強み 高品質・性能は全国的に広く認知されており、受注が途切れません。 以下の3点が理由です (1)精度の高い品質管理体制(品質マネジメントシステムISO9001取得)を確立 (2)常に最新鋭の製造設備を導入、質の高い生産体制維持に努めていること (3)長年にわたり蓄積・洗練された技術をベースとした独自の技術力と経験豊かな熟練の技によって「高品質」「短納期」「低コスト」の実現に成功し、他社と差別化 ■技術力 テストピースの製作・加工では、ミクロン単位の加工精度が求められ、特殊な技術力が無ければ対応が難しく、新規参入が困難な業界 全国的にも希少な業態 同社ではJISなど、あらゆる規格の金属・プラスチック材料を始めとしたテストピースを製作しており、大学の研究室を始め、航空・宇宙開発から原子力関連、地球環境、IT関連まで、様々な分野のデータ解析に使用されています。 ■主要取引先(敬称略・一部抜粋) ◎大学研究機関 大阪大学工学部 京都大学工学部 東京大学工学部 神戸大学工学部 東京科学大学 ◎企業 日本製鉄株式会社 大阪ガス株式会社 株式会社神戸製鋼所 川崎重工業株式会社 株式会社IHI 株式会社小松製作所 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜スタートアップ出資で未来の事業を創る仕事/シリコンバレーにスタートアップ探索拠点〜 ■募集内容: ◇スタートアップとの出資・協業を通じて、先行技術や将来技術を取り入れ、人と社会に役立つ製品および将来事業の創出を目指しています。 ◇この目標を実現するために、スタートアップの探索から協業プロジェクトの立案と推進、出資検討および出資先スタートアップの成長支援という重要な業務を、シリコンバレーに駐在するチームと連携しながら実施しています。 ■業務詳細: ◇協業・出資の出口戦略(構想と出口に向けたプロジェクト管理)や協業・出資の戦略策定を行える人材を募集します。 ◇既存事業のプロジェクトとは異なり、これから顧客を作るという特殊な状況を理解し、柔軟に対応できる能力が求められます。新たな市場を開拓し、持続可能な成長を実現するための戦略を立案し、実行に移す役割を担います。 ◇注力領域/新たな移動・物流手段、交通システム、人を助けるモビリティ、データ連携・活用、バッテリ・エネルギー関連の新技術・ビジネス領域 ■在宅利用:可※平均週1回 ■出張:国内月2〜3日、海外1週間前後が年3〜5回 ■当ポジションの魅力: 単に出資を行うだけでなく出資先と密接に連携し、スズキがこれまで培った資産を活用した成長支援を通じて、人と社会に役立つ技術や事業を生み出すことに直接的な影響を与えることができます。 また、これらの活動を通じて、自らの能力を向上させることができます。 ■当社ならではのやりがい: ◇スタートアップとイコールパートナーであることを信念としており、経営層から支援のもと出資協業活動を行っています。 ◇人と社会に必要とされる製品やサービスを展開し、社会課題を解決することができます。 ◇新しい分野でも幅広く業務を任せられ、自分の主体性を持って業務に取り組むことができます。 ◇経営層との距離が近く、相談しやすい環境です。また、失敗を恐れずにチャレンジすることをサポートしてもらえます。 ◇国内外問わず、自ら現場に足を運び、体験や経験を積むことができます。 ◇様々な業界からのキャリア採用者が多く、役職に関係なくオープンな雰囲気が醸成されています。 ◇インド人や海外スタートアップとの交流があり、グローバルな環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【電子回路に関する知見をお持ちの方/東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 当社が提供する入退室管理システムにおけるセキュリティ製品開発において、電気回路設計、評価を担当していただきます。 また、ビルディングオートメーションシステムおよび入退室管理システムの開発に関する新技術の調査、担当部門の一部製品の保守業務についても担当していただきます。 製品としては入退室管理システムとなるため、電気回路の知見だけでなく社内関係者との協業が求められます。 ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務 品質保証(機械)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では法令順守体制堅牢化を目指し全社横通しの法規管理体制強化に取り組んでいます。本取組みに興味関心を持ち、一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容: ◇新領域/新技術関連の全社法規管理に関わる業務 ◇法規を保証する仕組みの整備・強化に特化した監査活動 ◇共通法規の管理運用およびシステム化、自動化などによる業務効率化の推進 ■業務のやりがい・魅力: 世の中のあらゆる製品は規格・法規によって、安全・安心が保証されています。コンプライアンスが叫ばれる昨今、法規に精通する人材の需要は益々高まってきています。製品法規のスペシャリストとなって将来のキャリアの幅を広げることが出来ます。また、海外グループ会社、事業部門と共に法規を通じてグローバルに活躍する機会があります。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱製鋼株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
300万円~799万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ※出社比率は担当プロジェクトにもよりますが千葉県市川市と千葉県市原市がメインとなります。 ※在籍自体は東京本社となり、プロジェクトが落ち着いたタイミングや、打合せなどで本社に出社することもあります。 ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IME
岐阜県瑞浪市土岐町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<完全未経験歓迎/丁寧な研修あり/既存顧客や展示会等での反響営業/年間休日121日/UIターン歓迎!/転勤なし> ■職務概要: オーダーメイドで産業用ロボット設備設計〜制作・販売等を行う当社にて営業をお任せ致します。 一緒にロボットを活用する技術を追求し、斬新な考えでお客様を幸せにしていきましょう! ■仕事内容: ・ロボット設備や機械設備の仕様打ち合わせ ・見積作成及び業務管理 ・展示会への出展、当日のお客様対応 ・展示会などからご興味をお持ちいただいた新規取引先への訪問、提案 (基本的に新規獲得のための飛び込み営業はございません) 〜補足情報〜 ・ただ営業するだけでなく、設計/製造の手伝い等も発生し、専門的なスキルも身に着けることができます。 ・全国にお取引先があるため、必要に応じて出張が発生します。 ■組織構成: ・営業部:総勢2名(20代〜40代) ■教育体制: 〜営業・業界知識がない方も歓迎!〜 ・入社後の研修体制が都となっており、先輩社員からのOJTも丁寧に行います。 ・若い社員が多く、活気のある職場です!女性も活躍中。 ■当社について: ・当社は日本全国の産業界に革新的なロボットシステムを提供している企業です。主に自動車業界向けに、産業用ロボットの設計、開発からプログラミング、教育、ティーチングに至るまで、一連のサービスを網羅的に手掛け、顧客の具体的なニーズに応じたカスタマイズを得意としています。 ・当社の営業職は、単なる商品の販売ではなく、お客様のニーズのヒアリングから仕様の打ち合わせ、ご提案に関わるため、技術的なスキル・経験も身に着けることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~999万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:誘電体材料の開発業務全般 ・材料開発 ・材料分析 ・材料特性測定 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品 ■ポジションの魅力: 顧客の要望する製品を実現するための材料開発及び新規技術の導入、既存技術の改良を行い高特性な材料の開発業務を行うことが出来るやりがいのある業務です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社冨士製作所
群馬県藤岡市篠塚
350万円~599万円
機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【世界シェアトップクラス/大手食品メーカーとの取引も多数/UIターン歓迎◎/海外でも活躍できるチャンスあり】 ■業務概要: 即席麺製造プラント及び各種省力化機械の電気設計をお願いします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: ・制御盤等の回路図、盤図、部品図のハード設計業務(CADによる図面作成) ・制御機器のPLCのプログラム作成やタッチパネルの画面作成 ・制御盤の検査及び装置の試運転・調整業務 ・顧客先(国内、海外)での装置の試運転・調整及び技術指導業務 ※月0~3回程度国内外へ出張がございます。出張期間は通常1日〜1週間程度、稀に3週間程度。海外の場合、アジア圏への出張が7~8割です。 ■特徴: お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造するためアイディアを装置に盛り込む事が可能で、工場が併設されているため、自身が携わった製品が組立され出荷されるのを確認する事が出来ます。 ■組織構成: 電気設計課には課長・係長他3名の社員(10代〜50代)が所属しております。入社後は先輩社員について業務を習得していただき、約3年ほど経過したのちは1人で顧客を担当していただきます。プロジェクトごとにチームを編成し、部署の垣根を超えた総合力でお客様の要望や課題に応えていきます。社員同士の結びつきも強く、年齢や性別を超えてよりよいモノづくりを追求してます。基本的にはオーダー商品の製造になりますが、装置の改善などが必要な場合は上司にも積極的に提案できる風土です。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 「目標面接制度」を採り入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 ■同社の魅力: 世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベネックスソリューションズ株式会社
福岡県福岡市博多区榎田
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Web系ソリューション営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■仕事の内容: ・教育機関(主に私大、国立大)や一般企業、銀行、官公庁(入札)向けに映像、音響、視聴覚設備の提案及びその販売 ・ビジネスホン、ネットワーク商材を含めたシステム提案とその販売 ・温湿度管理システムなどのクラウドサービスの提案及び販売 ※エリア:九州一円(社用車あり) ■組織構成: 配属先は、現在20名程度(20〜50代まで幅広く在籍)で組織されています。 今回、久しぶりの中途入社者の募集になります。営業経験者が半数程度、営業経験ゼロからご入社いただいた方も半数程度いるので、未経験の方も安心して始められます。 ■働き方について: 残業時間は月20h程度。 半日・時間単位有給を導入し、フレキシブルな働き方が出来る環境です。 また、毎週水曜日は定時退社推奨日とし、第2水曜日はノー残業としています。 オンオフのメリハリをつけつつお仕事をして頂けます! ■製品・サービスについて: 防犯カメラをはじめとした映像・音響システムから、昨今のビジネスシーンでは当たり前となっているオンライン・デジタル関連のICTソリューション 、更にセンサーを使ったクラウドソリューションまで、幅広く展開しています。お客様先は、学校教育関連と一般法人が半々となります。主な取引先のお客様は九州内の国立大学、私立大学や高等学校、一般法人においては、業種限らず地場金融機関や事業会社等広くサービスをご利用いただいております。 ■当社の歴史: 当社は、半世紀以上にわたり情報通信・映像・音響の分野で数多くの実績を重ねた、三和通信工業と日本通信工業が合併し、2021年10月に誕生しました。70余年にわたり安定経営を続けてきており、この度の合併により更にお客様への提供価値を拡大すべく邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
茨城県つくば市苅間
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜構造に関わるご経験をお持ちの方へ/建築構造に関わる合理化技術の開発/年休126日・土日祝休/人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築構造に関わる合理化技術の開発(実験、公的認証取得、現場への展開等)が主な業務になります。 開発期間は1テーマで1〜2年程度で、標準的に現場適用されるまでを目指します。 開発テーマはトップダウンで指示されるケースもありますが、積極的なテーマ提案を推奨しています。 <開発事例> ・ハイブリッド構造(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/rationalization/detail_04/) 鉄筋コンクリートと鉄骨を適材適所に組み合わせることで高品質で低コストな大空間建物を実現。 ・エコ基礎梁工法(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/base/detail_01/) 基礎梁に設ける開孔径の規定を緩和し、梁せいを構造上必要な分に低減。 ・鉄骨ブレース無溶接耐震補強工法(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/disaster/detail_06/) 耐震補強工事における補強ブレースを現場溶接ではなくエポキシ樹脂系接着剤で鉄骨柱に取り付ける技術。 ※個別の専門知識は入社後に習得、これまでのご経験を活かしながら、自身の専門分野を広げることができます。 ■キャリアプラン 希望や適性により、マネージャーとしてグループや部を統括していく方向とこの分野の専門性、技術、知見を高め、スペシャリストとして開発を継続していく方向が考えられます。 専門分野の知識を高めるためには、博士号取得を支援する国内留学制度なども利用できます。 ■働き方、その他 ・当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉
東京都豊島区目白
目白駅
土地活用 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜未経験OK/地域に根差したまちづくり、防災計画のコンサルティングを行うお仕事/都市計画や再開発など幅広い事業に携わる/創業70年以上の老舗企業/年休120日・土日祝休み〜 ■職務内容 都市計画総合コンサルタントとして、再開発などのまちづくりや地域防災の計画作り・サポート業務をお任せします。 ■業務詳細 ・宅地開発コンサルティング...都市計画の策定などのまちづくり活動支援、民間企業による再開発事業の企画提案など ・防災まちづくりコンサルティング...防災計画を地域の役所や住民の方と連携して策定。地域住民に向けた情報発信など ■業務の魅力 当社は地域のポテンシャルを生かすプランニングを軸に、幅広いプロジェクトに取り組んでいます。都市の再開発計画や地域の実態にフィットする地区計画など、様々なまちづくり活動の支援に携わることができます。 自身の仕事がこれからの街の発展につながる、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■働きやすい環境 年間休日120日、土日祝休み、平均1日1時間ほどの残業と、しっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 ■組織構成 配属部署には、30代〜60代まで経験豊富な社員が在籍しており、入社直後の慣れないうちはしっかりとサポートしますのでご安心ください。長く腰を据えて働くことができる環境です。 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。
650万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 意匠設計業務をお任せします。 ■業務内容: 【具体的には】 ・企画設計の立案 ・コンペ物件プレゼン資料の作成 ・実施設計(図面作成) ・確認申請業務 ・工事監理業務 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ