146995 件
大和ハウス工業株式会社
神奈川県
-
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
〜ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス・リモートワークあり/残業平均30時間〜PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業
◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/100万人が利用するリファラル採用支援SaaSを展開◇ ■概要: 「Myシリーズ」いずれかのプロダクトのカスタマーサクセス業務をお任せいたします。場合によっては、新規開発中のMyBrand等、新たなプロダクトCSをお任せする可能性もございます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <My Refer> ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・エンタープライズ企業を中心とした顧客のMyRefer活用データの分析と課題特定 - 部署ごとや求人ごと等で活用率や紹介率のプロセス数値を分析し、課題や歩留まりを特定 ・課題に対し打ち手を考案し、リファラル採用活性化、エンゲージメント最大化、カルチャー変革のためのコンサルティング〜提案を実施 - 課題に対して、社内広報、全社ワークなどの打ち手を提案 ・顧客の本質的な課題を捉えた上で、MyReferに留まらず、「MyTalent」「MyBrand」といった「Myシリーズ」のご提案 ・利用企業の満足度向上と「MyRefer」の受注金額最大化の双方を実現するための新企画の開発や新しいコンサルティングの型の創出 ・社内にて立ち上がる新規サービス導入のための顧客提案、ユーザーインサイト特定 ・顧客が学び合うユーザーコミュニティなどの企画と実行 <My Talent> ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・導入後のアカウントマネジメント:タレントプールに対するナーチャリングや応募獲得戦略の設計・計画策定サポート ・活用に向けたオンボーディング支援:セットアップサポート、活用提案 ・計画実行に向けた運用・伴走支援(一部代行有):潜在候補者との継続接点、データドリブンな活用提案 ・顧客満足度や機能要望等の収集および他部門へのフィードバック ・契約更新の提案・管理 ・アップセルやクロスセルの提案 ・広報部と連携した成功事例、導入事例の取材・記事化 ★SaaSサービスと採用サービスの両面を持つプロダクトだからこそのコンサルティング力、本質的課題を捉えた上での担当プロダクトを超えた提案が求められるポジションです!
株式会社NTT e−Drone Technology
埼玉県朝霞市北原
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】 ■仕事内容: 国産ドローン開発・製造業における電気設計をご担当いただきます。 当社の主力機体である農業用ドローン機体の次世代バージョンや産業機・特注機の機構開発、設計を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・駆動系、通信系、システム開発、電源系、機構系等、各専門分野における開発業務(※ご経験や事業/組織状況によって業務を考慮します。) ・上記デバイスに共通する業務・部品の仕組みや機能を理解し、自らによる要件定義の取りまとめ(仕様書作成) ・各種、規格に準拠する部品選定 ・ISO、TSに沿った開発業務の遂行・コスト見積もり(試作、量産含む) ■配属先情報: サービス開発部:社員20名 開発部門:社員16名、パート3名、派遣1名 ■本ポストで得られる経験・スキル: ・自身で設計開発したドローンが数百台規模で量産され、社会課題の解決に貢献していくことを経験できる業務です。 ・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりを経験することができます。 ・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーとも連携しながら、先端技術を活用した機体・部材の設計に取り組むチャレンジングな業務で新たなスキルを取得することが可能です。 ・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。 ■当社の魅力: ・市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ・山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ・培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ・局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ・ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
玉井建設株式会社
愛知県安城市住吉町
350万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★大手企業の工場や施設を元請(に近い)の立場で業務ができます ★スキルアップにつながるお仕事です。 ★転勤なし!就業改善の取組も進めています! ■内容: 当社の施工管理職に関して、説明をさせて頂くセミナーとなります。 (1)当社についての説明 (2)当社の施工管理業務について ※人事との1対1での面談形式となります。 「施工管理って大変そう。。」と思われるかもしれませんが、当社の施工管理は、一般的な施工管理と異なります。 具体的には、建物や道路をを建設する工事の管理行が一般的ですが、当社は、お付き合いの長いメーカーと連携をし、修繕の工事等を一緒にサポート頂く業務です。 そのため、一般的な施工管理と業務内容や働き方が異なりますので、その点を説明させていただきます。 変更の範囲:当社が定める業務の範囲内 ■セミナー後の流れ: 応募意思不問ですので、選考を継続されない場合は選考終了となります。 選考継続の場合は次のステップに進んでいただくことも可能です。 ■業務内容: 大手企業(メーカー)の工場の増改築や営繕工事の施工管理業務をお任せします。 国内を代表する企業の工場や建物がメインとなり、事務所や現場にいる方が困っていることを改善していくやりがいの大きな仕事です。 修繕工事などのプロジェクト推進、外注業者への指示・管理、工事積算、設備工事会社への指示・管理、職人の手配・人員管理、予算管理、安全・品質管理を行っていただきます。 ※また、地場大手メーカーと長い付き合いがあり、設備保全の部署と連携し、修繕工事や各種メンテナンスもお任せします。 修繕工事が発生した際はゼネコン・サブコンと元請の間に立ち、発注者として業務をお任せする場合があります。
株式会社博報堂テクノロジーズ
東京都
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合広告代理店, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 博報堂DYグループで利用されているデジタル広告のプランニングや受発注管理をメイン機能とするプロダクトを開発するチームのテックリードの募集です。 当ポジションでは、社内のBPR担当チームやマネジメント層と連携しながら、プロダクトの開発・運用や技術スタックの最適化・技術戦略の策定、アーキテクチャ設計、チームの技術的サポート等を担っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・ビジネスサイドの要望や最新技術動向を踏まえた開発要件定義並びに仕様策定 ・上記に照らした技術スタックの最適化・アーキテクチャ設計並びにアプリケーション開発 ・開発チームに対する技術的サポート ・UI/UX改善 ■配属される組織:データマネジメントセンター 進化の早いデジタル広告業界において、私たち博報堂DYグループが価値の高いサービスを提供するためにはビジネスフローを柔軟かつ迅速に推進することができる仕組みが必要です。また、仕組み自体も高い柔軟性と保守運用性を保持していることが求められます。 これらを実現するために、既存のプロダクトの仕組みを活かしつつ、中長期的な目線でシステムの高度化と再構成を継続的に推進し、博報堂DYグループのビジネスに貢献していくことがチームのミッションとなります。 ■ポジションの魅力: ◎アプリ開発・ミドルウェア・インフラの開発・運用保守等、幅広くシステムに関する業務を経験できます。また将来的にはプロダクトの再構築やモダンな環境への移行も検討をしており、これらのプロジェクトにテックリードとして主体的に関われる可能性があります。 ◎プロダクトの利用者は博報堂DYグループのメンバーのためユーザとの距離が近く、フィードバックや要望をリアルタイムに受け取ることが可能です。ユーザの声を直接聞きながら、自身のアイディアを形にしていくことのできるポジションです。 ■開発環境 ・使用言語/フレームワーク:Scala, JavaScript (jQuery) ・データベース:PostgreSQL, Amazon Redshift ・使用クラウド:AWS ・ソース管理:GitHub ・CI/CD:Jenkins 変更の範囲:本文参照
GLエステイト株式会社
愛知県
400万円~799万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業
■採用背景: グループ会社の税理士法人、社会保険労務士法人、行政書士法人などから相談や依頼を受け、相続や土地、建物の仲介売買を行っている当社。 お客様からのご相談やご依頼が増えており、またグループでもより多くの依頼に応えていきたく体制強化のための採用です。 ■魅力: ・グループ総勢100名以上在籍しており、岡崎市、大阪の3拠点で展開し、東海・近畿エリアを中心に1000社近いクライアントを保有しております。 ・税理士法人、社会保険労務士法人など士業のグループ会社である当社。相続、事業継承、売却などグループ全体で対応できるサービスを広げていきたいと考えており、現在、不動産はグループの中でも力を入れていきたい分野です。 ・当社の母体は税理士法人など士業のグループ会社のため、働く環境整備も進んでおり、残業もほぼ発生しません。 ・社内に行政書士、司法書士も在中しており、相続や承継に関しても対応できる体制が整っている点が当社の強みです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グロースリンクグループにおける不動産部門の提案営業及び顧客対応(不動産売買の相談・物件探し・土地建物の活用)をお任せします。 ≪詳細≫ ・契約から引渡しに関する一連の業務 ・不動産有効活用の提案、査定 ・問い合せ対応、ご案内 ・物件調査、リフォーム提案 ・契約書等の作成、説明など また、グループ会社の顧客はお医者様などの顧客も多く、投資したいというご要望もあり、そのような要望に対しての仲介も行っていただきます。 対応件数は月に3、4件程度、全国の案件を担当いただきます。 現在は依頼に対する対応がメインとなっておりますが、今後はこちらからお客様がお持ちの不動産に対して活用の提案もお願いしたいと考えています。 ≪特徴≫ ・グループ会社から紹介いただいたお客様の対応が多く、打合せには紹介元の担当者も同席してくれるため、すでに信頼関係が構築されており話が進めやすいです。 ・手数料は紹介いただいたグループ会社の担当と折半のため、協力しやすい体制があります。 ・目標はありますがノルマはありません。個人ではなくみんなで達成しよう、みんなで頑張ろう、という社風です。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/異業界から当社へ飛び込んだメンバーも多数活躍◇ ■概要: フィールドセールスとして、弊社の展開する「Myシリーズ」における全サービスの価値や有用性を伝え、新規顧客を開拓・創造いただきます。 また、プロダクトを提案するだけではなく、「採用マーケティング」という新たな概念を最前線で市場に啓蒙していくことも重要なミッションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インサイドセールス担当者が獲得したアポイント(自らアポイント取得も可)に対する商談準備:事前調査や資料作成 ・商談:顧客の現状や課題感・目標・注力施策・予算感 等のヒアリング、ヒアリングと調査内容を基にソリューション施策と具体の活用法をご提案、ご提案内容のブラッシュアップ、戦略・ゴール設定、ご支援プランとお見積りのご提案、ご導入・運用開始までのスケジュール確認、顧客の決済・承認担当者のグリップ ・成約の諸手続:各種セキュリティ・契約書類の手配 ・CSへの引継ぎ:事前情報共有、戦略・ゴール共有、キックオフMTG ・組織内へのナレッジシェア:Good / More ポイントや再現性ある工夫等をチームや全社に積極的にシェア ・業界や顧客属性ごとの営業戦略の立案や実行、資料作成〜ブラッシュアップ ★日本の主要企業上位50社のうち半数近くに導入いただいており、大手企業にご利用いただくからこそのマーケット全体へのインパクトや市場の変化を感じることができます ★企業の採用課題を足元で解決するのみならず、潜在課題解決やエンゲージメント向上にもアプローチできるため、顧客貢献度も社会的インパクトも非常に高い事業です ■キャリアパス ・全社を牽引するトップセールス、セールスエキスパート、MGRを目指す ・CSやコンサルタントへの配置転換で多様な知見を獲得し、ジェネラリストとして活躍する ・新規事業の立上げやグロースに携わり、最前線で業界を変革する 入社後1年以内にチーフやMGRに昇格したメンバー、FSとCSを経験後入社から1年半で新規事業Bizdevのマネジャーとして活躍しているメンバーもいます。
株式会社足利工務店
秋田県秋田市河辺和田
和田駅
300万円~499万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 現場管理担当として、土木工事関連の各種業務(建築工事の現場管理、工程管理、安全管理、品質管理)を担当いただきます。 本社は官公庁案件も一部発生します。現場は県内(主に秋田市内)となりますが、稀に県外もお任せする場合があります。 ◎5,000~1億円の公共工事(元請けをメインにお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 現在本社の現場監督は4名になります。 ■働き方: 現場は秋田市内がメインになるため、宿泊を伴う出張はほとんどありません。残業は現在の社員は1日1~2時間になっています。 ■当社の特徴: 1930年に創業し、一般住宅及び建築工事を基盤に地域の皆様と共に歩んで参りました。近年では、土木工事、水道施設工事、造園工事等も手がけ、総合建設業として営業をしております。建設業は、お客様の財産、地域の豊かな基盤を造り上げていく仕事と考えております。当社は今日までの経験と技術を生かして、お客様のニーズに合ったものを総合的にご提案・ご提供して参ります。また品質や環境にも配慮し、地域の資源や素材を活用しながら誠実に仕事に取組み、お客様により高品質なものを提供し続ける事を目標に社員一丸となって努力して参ります。
株式会社明和製作所
三重県三重郡菰野町小島
450万円~649万円
機械部品・金型, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
ダイカスト金型・プラスチック金型メーカーとして、積極的な海外展開を行う当社にて、シミュレーションソフトを使用した金型の解析業務をお任せします! 経験者募集/UIターン歓迎/新規部署の立上げメンバー/年間休日112日/残業25時間程度でライフワークバランス◎ ■業務詳細:【変更の範囲:無】 設計部門と連携し、自社製品であるダイカスト金型・プラスチック金型の解析を、シミュレーションソフトを使用して行って頂きます。 また、解析・評価結果を設計部門や製造部門へフィードバックし、品質向上やコスト削減の提案を行って頂きます。 ・強度、耐久性などの材料特性の解析 ・熱処理、機械加工、残留応力・変形割れなどの工程解析、評価 ・金型の応力や歪み、変形など構造解析 ・溶融金属の流入や凝固する過程などの鋳造過程評価 ・金型の加熱や冷却による温度変化や熱応力など熱解析 ▽使用ソフト ・MAGMA ・Ansys ・ADSTEFAN ・CAST-DESIGNER ■組織構成/役割について: 現在解析専任担当はおらず、設計担当が業務の延長で行っております。 今後の製品開発やお客様のご要望を叶えるため、製品解析に力を入れたいと考えており、専任として解析業務を行って頂ける方を募集します。 ■当社について: ・国内だけでなく、アジア地域に4拠点と中南米のメキシコに拠点を有し、積極的なグローバル展開を行っています。 ・創造力と未来を担う人材育成に力を入れ、柔軟な設計と繊細な金型製作することにより、高品質な金型供給と最高のアフターサービスでお客様の要望を形にしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜応募意思不問/平日19時開催のWeb説明会/水曜日以外の平日で毎日開催します!〜 転職・不動産業界に精通した人事によるキャリア面談を実施致します!興味をお持ちの方のみならず、漠然と転職活動を検討されている方、軸が定まっていない方、幅広くご参加ください。同時間に会社説明もさせて頂きます。 当社は未経験の営業職採用に力を入れており、トッププレイヤーとしてご活躍いただいている方も多く輩出しておりますので、 「未経験から営業にチャレンジしたいが、どんな業界や商材の営業が自分に合うか分からない」「これを機に、オープンハウスについて知りたい」そんな方も大歓迎です! ※当日、簡単な面談も実施させていただきます。 【ご参考】当社の仕事内容: ・営業職:個人営業/法人営業など ・事務系:住宅ローンサポート職/営業サポート職など ・専門系:マンション商品企画/販売促進など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ◎幅広いバックグラウンドを持つ方が活躍しています:美容師・エステティシャン・スポーツ選手・飲食店店長・警察官・消防士 等々 【活躍例】入社2年目/前職美容師:主任 年収800万円 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。20時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:本文参照
株式会社スマイルランドリーシステムズ
その他, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
◇◆全国650店舗のコインランドリーの店舗管理をお任せ!/業界トップクラスのシェア!センカクグループの子会社/残業月30h程度◆◇ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 センカクグループが運営する全国約650店舗のコインランドリー店舗の管理がミッションです!スーパーバイザー(SV)チームの一員として店舗巡回、トラブル対応、キャンペーン準備など様々な業務に取り組んでいただきます。専門的な知識やスキルは必要ございません。店舗を利用される方の目線になり、より良いコインランドリーの店舗をつくっていくお仕事です。 具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・店舗の巡回、トラブル対応 ・洗濯機器等のメンテナンス ・キャンペーンの準備、現場対応(梅雨、年末年始、衣替えなど様々なキャンペーンがあります。) ・新店舗のオープン準備、オープン時の立合い、近隣対応 メインの業務は、店舗巡回やトラブル対応、現場での機器メンテナンスなど、外回りの業務が中心です。 1日に平均6〜8店舗の店舗巡回や現場対応を行うため、フットワーク軽く動ける方にピッタリのお仕事です! ※主に新店舗オープン時の準備や立合いの際に全国出張が発生します。通常は月1〜2回程度の出張、繁忙期(11月〜3月)は月2〜3回程度の出張が発生することもございます。 ■キャリアステップ 入社後、まずは先輩社員と一緒に店舗を回りOJTを通して仕事を覚えていただきます。 OJT後は、店舗巡回やトラブル対応、機器・設備のメンテナンス、現場でのキャンペーン準備など、幅広い業務をお任せします! 頑張りに応じて昇給・昇進も目指せる環境です。(実績:入社1年半チーフ昇給、一般職入社1年後月給1万円昇給) ■配属チームについて スーパーバイザー(SV)チームは、センカクグループ全体で現在6名(執行役員1名、チーム統括1名、主任1名、チーフ1名、スタッフ2名)で構成されています。 積極的に仕事に取り組む社員が多く、中途社員100%で様々な業界から集まっており、分からないことも聞きやすい環境なので中途入社でも馴染みやすいチームです。 (メンバーの経験職種・業界:不動産、物流業、医療事務、運転手、パチンコ店のホールスタッフなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十字屋
岡山県岡山市北区津高
設備管理・メンテナンス 専門店・その他小売, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜2024年4月に新規オープンした岡山店で料理長として老若男女に「おいしい」を提供★食を通じて人が集い、楽しみながら地域を育む「循環」が生まれる場所/残業少なめ/転勤無し〜 ■募集背景: 当社が運営する「真庭あぐりガーデン」が2024年4月に岡山市内に新規店舗をオープンしました。施設内のカフェ&レストラン「十字屋商店」にて料理長としてご活躍いただける方を募集しています。料理部門の統括、マネジメントをお任せします。真庭の四季折々の「食」をご提供しており、資源循環のお米「循米」を心込めて羽釜で炊き上げ、こだわりの詰まったお料理を提供しています。 ■職務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務) ランチ提供とランチタイム後は18時までのカフェ営業です。メインの料理とサラダバーなどはビュッフェ形式で提供しています。 ・ランチ・カフェメニューの調理 ・新メニューの企画、立案 ・スタッフの指導・育成、管理 *ゆくゆくはスタッフのシフト管理などもお任せしたいと考えています。 ■カフェ&レストラン「十字屋商店」 ・営業時間:8:00〜19:00(モーニング:10:00L.O. ランチ:14:00L.O. カフェ:14:30〜) ・定休日:水曜日 ・来店人数:150〜200名 ■人員構成: 厨房ではアルバイトを含むスタッフが4〜5名ほど、ホールスタッフは別で数名勤務しています。現在、料理長は外部委託し、フォローしていただいている状況です。真庭店と協力連携しながら、シフト調整などを行うこともあります。 ■真庭あぐりガーデンの魅力: 食を通じて人が集まり、つながり、楽しみながら地域を育む「循環」が生まれる場所です。真庭市が推進している資源循環から生まれた新鮮な野菜やお米はもちろん、県北・真庭の「食」を岡山市内でもお楽しみいただけます。同時に真庭あぐりガーデンが志す「日本一のお節介」パワーで多世代の人々をつなぎ、周辺地域の方が気軽に集えるコミュニティの拠点づくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県
1000万円~
〜ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス・リモートワークあり/残業平均30時間で働き方改善できる環境! ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。
550万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数〜 ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理 ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休に向け取組み中 ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:本文参照
◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/異業界から当社へ飛び込んだメンバーも多数活躍◇ ■概要: フィールドセールスとして、弊社の展開する「Myシリーズ」における全サービスの価値や有用性を伝え、新規顧客を開拓・創造いただきます。 また、プロダクトを提案するだけではなく、採用マーケティングという新たな概念を最前線で市場に啓蒙していくことも重要なミッションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インサイドセールス担当者が獲得したアポイント対する商談準備:事前調査や資料作成 ・商談:顧客の現状や課題感・目標・注力施策・予算感 等のヒアリング、ヒアリングと調査内容を基にソリューション施策と具体の活用法をご提案、ご提案内容のブラッシュアップ、戦略・ゴール設定、ご支援プランとお見積りのご提案、ご導入・運用開始までのスケジュール確認、顧客の決済・承認担当者のグリップ ・成約の諸手続:各種セキュリティ・契約書類の手配 ・CSへの引継ぎ:事前情報共有、戦略・ゴール共有、キックオフMTG ・組織内へのナレッジシェア:Good / More ポイントや再現性ある工夫等をチームや全社に積極的にシェア ・ターゲティング戦略/プロモーション戦略/リソース戦略/商品戦略の企画と実行 ・各インダストリーにおける開拓ストーリーの立案や新規事業のインサイト特定/検証、セールスイネーブルメント ★日本の主要企業上位50社のうち半数近くに導入いただいており、大手企業にご利用いただくからこそのマーケット全体へのインパクトや市場の変化を感じることができます ★企業の採用課題を足元で解決するのみならず、潜在課題解決やエンゲージメント向上にもアプローチできるため、顧客貢献度も社会的インパクトも非常に高い事業です ■キャリアパス ・全社を牽引するトップセールス、セールスエキスパート、MGRを目指す ・CSやコンサルタントへの配置転換で多様な知見を獲得し、ジェネラリストとして活躍する ・新規事業の立上げやグロースに携わり、最前線で業界を変革する 入社後1年以内にチーフやMGRに昇格したメンバー、FSとCSを経験後入社から1年半で新規事業Bizdevのマネジャーとして活躍しているメンバーもいます。
株式会社SCOグループ
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
600万円~899万円
クレジット・信販 その他金融, IT法人営業(直販) 金融法人営業
◇決済サービスやSaaSを通じ「国民の健康増進」「医療にイノベーションを起こす」をビジョンに掲げ、キャッシュレス化・DX化のためのビジネスを展開している同社にて、シェア拡大のため営業ポジションを増員募集◇ ■仕事内容: セールスメンバーとして、歯科医院向けSaaSのフィールドセールスをお任せします。お客様の課題を顕在化させ、ソリューション提案していただきます。また、セールスだけでなく、サービス自体のアップデートもチームで取り組んでいただきます。【変更の範囲:同社の定める業務】 <業務詳細> ▽既存加盟店へのアップセル/クロスセル(新規顧客への提案営業、既存顧客への深耕営業) ▽サービスのオンボーディング(導入後のレクチャー) ▽サービス定着化の伴走(運用開始〜運用定着化までの伴走) ▽サービスアップデート(顧客の声を元にした既存サービスの改良) ▽セールス方法のアップデート(商談方法の改良) ■入社後の流れ: 入社後1か月間は東京本社にて研修及び業務を行っていただきます(本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-2)。研修期間中の住宅等については当社負担で行いますのでご安心ください。 2カ月目以降は配属地での勤務となりますが、先輩社員のOJTにより業務を身に付けていただける環境です。 ■組織構成: 現在支社にはマネジメント含めた3名が在籍しています。今後の事業拡大に向けて安定的な増員を計画しております。 ■同社の特徴: ◎社員一人ひとりの人間性の成長のため「無形資産の構築」を大切にしています。(例:スポンサーをしているサッカーチームイベント企画や登山部で屋久島旅行、ホスピタリティ研修のため他社に一日体験入社等) ◎同社は仲間全員が主体者となって上下なく意見をだしあい、自分が主体となることを心がけているため、入社年数に関係なく意見やアイデアを発信できる環境です。 ※実際にメンバーが出したアイデアをもとにサービス開発や施策を実行することが多くあります。 ◎「仕事も遊びも全力」がモットー。「新しい発想は、すべて新しい経験や知識に基づく」と考えており、お客様へのソリューションのさらなる発展のために、業務以外のことを通して経験や知識を増やす活動にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】 ■仕事内容: 国産ドローン開発・製造業における機構設計をご担当いただきます。 当社の主力機体である農業用ドローン機体の次世代バージョンや産業機・特注機の機構開発、設計を担当していただき将来的には、リーダーやマネージャーへも挑戦していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・駆動系、機構系等、開発業務(※ご経験や事業/組織状況により変更) ・上記デバイスに共通する業務・部品の仕組みや機能を理解し、自らによる要件定義の取りまとめ(仕様書作成) ・各種、規格に準拠する部品選定 ■配属先情報: サービス開発部:社員20名 開発部門:社員16名、パート3名、派遣1名 ■本ポストで得られる経験・スキル: ・自身で設計開発したドローンが数百台規模で量産され、社会課題の解決に貢献していくことを経験できる業務です。 ・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりを経験することができます。 ・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーとも連携しながら、先端技術を活用した機体、部材の設計に取り組むチャレンジングな業務で新たなスキルを取得することが可能です。 ・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。 ■当社の魅力: ・市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ・山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ・培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ・局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ・ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給33万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 \正当すぎる!年7の評価機会/ ・賞与:年2回(6,12月) ・昇給昇格の査定:年4回(3,6,9,12月) ・毎年4月の基本給査定 多すぎるといっても過言ではない評価の機会で、あなたの成果を正当に評価し、給与・役職に反映します。 どうせ頑張るなら、日本1を目指している「報われる会社」で頑張りませんか? ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ご希望やご経験に応じ、「不動産売買営業」「海外不動産営業」「用地仕入れ営業」など配属させていただくこともございます。 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:本文参照
株式会社ナレルグループ
東京都千代田区二番町
ITアウトソーシング 人材派遣, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<23年7月グロース市場へ上場/上場企業をリードできる/土日祝休み/年間休日120日> 今後の事業拡大を見据えて、将来経営企画室を任せれる方を募集します。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) ・中期経営計画の策定、浸透 ・中期経営計画の推進(ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント、等) ・新規事業に関する計画策定、推進 ・各種部門横断プロジェクトのマネジメント及び参画 (例:退職率改善、業務効率化、人事戦略、研修制度構築、等) ・各種経営判断に必要な高度なシミュレーション ・その他経営陣からの特命事項対応 ▼具体的には ・社内課題プロジェクトの推進(例:退職率の低減、報酬制度の検討、等) ・社内外の関係者への依頼や調整、ヒアリング、タスクの進捗管理 ・その他、経営陣からの依頼への対応や、経営企画室内の業務のサポートなど ■過去プロジェクト実績: ・〈株式会社コントラフト〉の設立。 ・〈株式会社ATJC〉の顧客開拓、数値管理、売上向上へ向けた施策立案。 ・〈株式会社ワールドコーポレーション〉技術者の評価制度の構築。 グループ会社を跨いだ様々な経営課題に向けた施策立案〜実行を行っている組織です。 ■配属部署: 経営企画室では現在、20〜40代の一般社員〜次長クラスの8名のメンバーが所属しており、全員中途入社者となります。 ■ポジションの魅力: 経営者に近い立場で会社の在り方や経営に関わることができるポジションです。自ら手を動かして、裁量を持ち、業務を進めることができます。 グループ全体の事業課題を解決し、より良い方向へ導く事で、グループ全体の事業成長を実感できる貴重な経験を積むことができます。 ■当社について: ナレルグループは、建設業向けアウトソーシング事業を手掛けるワールドコーポレーションと、IT業界向けアウトソーシング事業を手掛けるATJCを子会社に持つ持株会社で、2023年7月に東証グロース市場に上場したばかりの会社です。グループの中核会社であるワールドコーポレーションは、設立以来14年連続増収となり、2022年10月期の売上高は130億円、社員数は2,300人まで成長し、建設業向け人材サービス業界でも有数の規模を誇る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市向中野
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/100万人が利用するリファラル採用支援SaaSを展開◇ ■概要: HR戦略コンサルタントのMGR候補として、顧客のCEOアジェンダとしてのHR課題へのコンサルティング、プロジェクトの全体設計や戦略企画、それに付随するメンバーや業務マネジメント、顧客折衝など、プロジェクトリードとマネジメントの両方をお任せいたします。 ■業務内容: HR戦略コンサルタントのマネージャー候補として、以下のような業務をご担当頂きます。 ・顧客のプロジェクト責任者(人事部長、採用リーダー等)との折衝、定例MTGへの参加 ・プロジェクトの全体設計、主要コンテンツ検討、戦略企画 ・プロジェクトを推進するためのメンバーマネジメント、プロジェクト管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定されるコンサルティング内容> ・ミッション・ビジョン・バリューの策定・浸透支援や施策の具体化・実行支援 ・採用環境の3C分析、採用ターゲットペルソナ設定 ・ペルソナに応じた採用チャネルと伝達メッセージの具体化 ・採用プロセス、採用基準の見直し ・各部門の採用戦略策定支援 部門長の採用力強化 ・組織課題の特定と解決策の具体化・実行支援 ★外資コンサルファームにおけるエキスパート出身の役の横で、高いレベルで働くことができます!! ★IPOを見据えるフェーズの当社において、企業の時価総額にダイレクトに響く貢献ができます! ■ポジション特徴: ・業務の切り出しとしてのRPOやコンサルティングでなく、企業のHR戦略や採用戦略の最上流から付加価値の高いコンサルティングを提供しています。 当社が保持するHRtechサービスに紐づくケースとプロダクトにとらわれないケースの双方を想定しており、ゼロベースで顧客に価値提供をすることが可能です。 ・今後当社がリリースするプロダクトや商品の検証機関としての位置づけとしての機能も兼ねているため、HR戦略コンサルタントとしてだけでなく、ビジネスプロデューサーとしてのキャリアを描くことも可能なポジションになります。
北海道
450万円~599万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 総務
ダイカスト金型・プラスチック金型メーカーとして、積極的な海外展開を行う当社にて、経理担当の募集です! ◆こんな方におススメ◆ ・経理経験を積み、組織の仕組みづくりや管理職に興味のある方 ・日々の業務の中で疑問点や違和感に気付き、提案することが得意な方 ・キャリアアップを目指しながらもライフワークバランスを大事にしたい方 ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社経理総務部門にて、経理を中心に他メンバーと分担しながら総務・労務関連の業務もご担当頂きます。 ■業務詳細: ▽経理業務(メイン業務です) ・現金管理、伝票処理、請求書作成 ・売掛買掛管理、請求書作成 ・支払処理、納品書の作成 ・決算に必要なデータのとりまとめ、税理士との打合せ ※専用システム(財務応援)使用 ▽総務労務関連 ・従業員(国内約100名)の労務管理 ・給与計算 ・配送の手配など ■組織構成/役割について: 担当課長1名(50代男性)、メンバー2名(30代女性) 国内拠点の管理部門として3名で経理、総務、労務、人事採用など幅広い業務をこなしています。 今回は経理担当の募集ですが、経理専任ではなく、部署の幅広い業務をサポート頂きます。 ■求める役割: 入社後まずは実務を覚えて頂くところからスタート。 実務の中で、違和感がある点や問題点に気付き、事実確認やルール変更の提案など、積極的に業務に取り組んでいただくことを期待します。 将来の管理職候補としての募集です。 ■当社について: ・国内だけでなく、アジア地域に4拠点と中南米のメキシコに拠点を有し、積極的なグローバル展開を行っています。 ・創造力と未来を担う人材育成に力を入れ、柔軟な設計と繊細な金型製作することにより、高品質な金型供給と最高のアフターサービスでお客様の要望を形にしています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ