133845 件
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※プロジェクトマネジメント経験歓迎※【生産技術の知見を活かして活躍/年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 高度運転支援や自動運転を行う制御ECUのプロジェクトマネジメントに一緒に取り組んで頂ける仲間を募集しています。 ■業務詳細: 運転支援ECU製品開発業務 ・顧客、ステークホルダとの交渉(仕様獲得・調整)、要求分析 ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、ステークホルダマネジメント等) ■補足事項: ・東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) ・具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数6ヶ月程度/最長でも6ヶ月以内) ■職場環境: 室として総勢50名が所属しています。お客様(車両メーカー)との接点が多く、よりよい製品づくりを目指し、日々議論しながら仕事を進めています。 ■募集背景: 運転支援ECUは、様々なセンサーデータを入力として、認知・判断・制御を司るECUで、安全・安心な交通社会の実現に貢献する製品です。次世代製品では、さらに大規模・複雑化してゆくため、基盤となるアーキテクチャ設計と、開発全体のプロジェクトマネジメントが重要となっています。今回ICT系企業をはじめ、様々な分野で大規模開発を経験された方を中心に、安全安心な未来を担う製品開発に、我々と一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不二輸送機工業株式会社
大阪府大阪市中央区大手前
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:ロボットシステムインテグレーション(パレタライズ、マテハン業界向け) ・省力化、省人化、自動化への進歩を続けている産業用ロボット「フジエース」を中心としたパレタイジングシステムを大手飲料メーカーなどを中心とした様々な業界に提案しています。営業担当がニーズをヒアリングしその要望に合うように製図(主に2次元)、現場実測や見積、営業担当とともに顧客先に同行し打合せなど行います。 【仕事の流れ】 1.打ち合わせ※お客様の工場に行って現場状況やレイアウトを確認 2.基本設計 3・見積もり提出※お客様に合わせた提案 4.受注 ※以下は専門技術部門が専任で対応いたします。 5.詳細設計(技術部) 6.製造(生産部) 7.運転試験 8・お客様先にて据付(同社のグループ会社で行っています) 当社の手掛ける自動化システムは「相手となる業種を選ばない」という大きな特性を持っています。なぜなら、モノを運ぶというニーズのある所には、必ず提案の余地が存在しているからです。 事実、当社のお客様も、超大手メーカーから個人経営の小さな工場まで累計数千社。国内外でのトップシェアを誇ります。 ※大阪事務所は23名体制。 ■企業特徴: 当社の歴史は開発の歴史、と言っても過言ではありません。創業以来、技術開発型の企業として歩み続け、現在も高度な技術開発に取り組んでいます。「従業員の幸福」を社訓の第一に挙げているのも、開発型の企業にあっては「人」が何よりの財産と考えるからです。経営方針には「品質経営」をかかげ、各種昇降機、各種パレタイザ、各種マテハンロボットを基幹機種とした機種別事業部制を採用しています。また不二グループが一体となってアフターサービスをより充実させ、安心して使用できる商品を提供しています。 ■ものづくりについて: スタッフ全員の能力を結集し、不二(二つとない)の技術で製品を生み出しています。現状維持ではなく、更に進化して生き残っていくこと、そして「またこのロボットを使いたい」と思ってもらえるために、挑戦を続けています。同社の魅力は、顧客に合った製品を製作することにあります。顧客の要望や設計者の意図に合わせ、100%以上の完成度の高い製品を作り出すことを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
400万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
学歴不問
【世界的ファスナーメーカー/グロ−バルで活躍できるポジション/品質と技術力の高さで、世界で支持されています/平均勤続年数18.7年を誇る】 ■業務内容: スライダー製造の製造技術者としてスライダー製造設備・電装を改良設計を行い、かつ将来海外へ技術者として、海外赴任をベースとしてモノづくりに関する合理化、試作・改善を担います。 ■入社後のキャリア・やりがい: スライダー製造のダイカスト・組立技術を身に着け、スライダー製造秘術者としてグロ−バルで活躍できるポジションです。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。この思想に基づき、顧客、取引先、地域社会など、マルチステークホルダーとの共存共栄を経営の根幹に置き、より良い信頼関係を築き、共に発展していくことを目指してまいります。 YKKグループ第7次中期経営計画においては、『Prosper Together for a Sustainable Future「持続可能な未来へ、共に発展」』を掲げます。 YKKグループはサステナビリティの観点から、環境負荷の低減と社会的責任の遂行を重視し、持続可能な開発目標の達成に向けた取り組みを推進します。また、デジタル・トランスフォーメーションを通じて、業務プロセスの効率化と新たなビジネスモデルの構築を図り、総合競争力を更に高めること、人的資本の重要性を認識し、従業員のスキルアップと働きがいの向上を支援し、従業員のエンゲージメントを高め、広く顧客課題の解決に真摯に向き合い企業価値を向上していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SWCC株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
550万円~699万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 当社では、電力・通信・インフラなどの社会基盤を支える製品を取り扱っており、既存取引先を中心とした代理店営業を担当していただきます。安定した事業基盤のもと、業界未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。 ■詳細: :見積作成、価格交渉、納期確認、受注業務、出荷調整、代金回収 ・顧客打合せ、市場動向の情報収集、資料作成(販売計画等) ・顧客サポート(技術・品質管理部門と連携) ■営業スタイル: ・既存取引先への営業が主な業務です(既存:新規=8〜9:1〜2) ・担当エリア:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・新潟(原則) ■取り扱い製品: 工事用電線・ケーブル及び関連製品 ■担当顧客: 代理店(代理店経由のお客様:電材店・工事会社等) 担当代理店数:3〜5社程度 ■出張頻度: 近地外出が主で、ほぼ毎日発生します。宿泊を伴う短期出張が月1〜3回程度あります。 ■会社の紹介: SFCC株式会社は、SWCC株式会社(昭和電線ホールディングス株式会社 当時)と古河電気工業株式会社が共同出資し、2020年4月に営業開始した新しい会社で、主に大手の電気設備工事会社様向けに電線・ケーブルを製造・販売しているメーカーです。従業員は約240名で、営業部門の従業員は上述2社のグループ会社からの出向者が殆どですが、風通しが良く、明るい社風の会社です。 電気を通すという人々の生活に欠かすことのできないインフラを担う業界で、やりがいを持って仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■業務内容: 入社後の育成前提で、SAP導入プロジェクトや稼働中のSAPシステムに対して、アプリチーム・テストチームなどのプロジェクト支援業務をお任せします。複数メンバーで参画し、随時フォローも行ってまいります。 【具体的には】 ・SAP新規導入プロジェクト、S/4HANA移行プロジェクトへの参画 ・顧客の要望ヒアリング、要件定義、Fit & Gap分析、システム設計、カスタマイズ支援 ・アプリケーション、テスト、データ移行など各チームでの現場業務(チームリーダー経験者はサブリード等も担当) ・既存システムの運用・保守サポート、課題抽出および改善活動 ・テスト設計・実行、品質分析や各種トラブルシューティング(一部担当可能性あり) ・PMOや品質管理業務(ご経験・スキルにより一部担当) ・自動化ツール活用やAI技術連携などの新規ソリューション開発 ・社内外のOJTやカンファレンス参加による常に新しい技術のキャッチアップ 例:SAP ECC6.0からS/4HANAへの大規模移行プロジェクト、グループ全体共通テンプレート導入推進など ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。 ■本ポジションの特徴・魅力: ・多様な業界大手企業案件(製造、流通、金融、通信等)を中心に、SAPシステムの導入・運用・改善プロジェクトを推進。 ・PMOやプロジェクトマネジメント、アプリ・テスト・データ移行なども含め、広範囲な業務を経験可能。「現場での実行力」を重視し、上流から下流まで一気通貫で顧客貢献ができる組織。 ・チーム体制で顧客折衝〜PJ推進まで関われる自由度・成長機会あり。 ・拡大期ならではの挑戦機会。高い裁量を持って新たな仕組みや仕掛けづくりに携われることが魅力です。 ■組織配属先: ・ITシステム第一課(大手SIer専任)、第三課(その他の顧客案件)の2課のいずれかに配属予定 ・SAP領域では自社社員とビジネスパートナーを合わせ14名程度が従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【出張サポート◎/創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: 原子力発電所における新規制工事(電気)の施工管理をお任せします。 <具体的には> (1)原子力発電所の新規性工事に関する施工管理 (2)元請けの立場として、顧客との作業調整、1次協力企業と共に安全や品質、作業、工程などの管理 ・作業手順書や作業に必要な書類の作成(Excel、Word) ・社内のプロジェクトや設計部門とも連携を行い、作業を進める調整 <出張について> ・国内出張あり(月6回月以上) ・宿泊あり ・出張先については相談可能 ・出張時、日当などのサポートがあります。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、 評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
イーグル工業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜NOKグループの中核企業(世界シェア70%の大手シールメーカー)/福利厚生が充実(住宅手当・こども手当・昼食手当等)/年間休日121日・完全週休二日〜 ◆業務詳細: ・国内の会計・税務業務全般 ・IFRS(国際会計基準)への組み換え及びアライアンス企業向けレポート作成 ・海外関係会社※の予算管理/事業管理 ※アジア・パシフィック地域を含む海外グループ会社 <イーグルブルグマンジャパン社>の経理業務をメインで担当いただきます。<イーグルブルグマンジャパン社>は1989年にイーグル工機株式会社として創業し、その後ドイツのブルグマン社とのアライアンス、資本提携に基づき2008年にイーグルブルグマンジャパン株式会社に社名を変更した当社の子会社になります。 ◆ポジションの特徴/身につくスキル ・グローバルに展開するグループの財務・会計に従事することを通じ、専門知識の習得・向上の機会が多数あります ・海外拠点経営管理に参加する機会もあり、マネジメント能力の開発など、業務の幅を広げることが出来ます。 ・業務範囲が広いので興味と熱意次第で様々な経験をすることが可能です。 ◆イーグル工業株式会社について: 自動車用ウォーターポンプのメカニカルシール製品で世界70%のシェアを持ち、独自のシール技術と研究開発活動をしております。 創業60年以上、6,300名規模のNOKグループ中核企業であり、自動車・半導体・船舶・航空宇宙といったモビリティ業界への価値貢献をしております。 ◆やりがい: ・グローバルに展開するグループの財務・会計に従事することを通じ、専門知識の習得・向上の機会が多数あります。 ・海外拠点経営管理に参加する機会もあり、マネジメント能力の開発など、業務の幅を広げることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産トレーデイング株式会社
神奈川県横浜市戸塚区川上町
450万円~699万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜ノルマ無し/勤務地限定可/完全週休2日制〜 ■業務内容: 日産自動車のアフターセールス品(オイルなど)の担当として、全国の既存顧客(日産自動車の部品販売会社や販売会社)に対する営業活動や、仕入先、物流会社、販売現場などの幅広い取引先と条件攻交渉を行います。 <担当領域>アフターセールス品 ■業務詳細: ・日本国内のアフターセールス品の市場調査 ・仕入先との単価、LT、数量、荷姿等取引条件の交渉 ・物流会社と最適な物流スキームの構築 ・顧客へ販売する自社システムの改善、メンテナンス ・全国の顧客への商品の説明、施策提案等の拡販営業活動 ・プロジェクト案件のKPI管理、進捗状況の見える化など ※近隣・遠方などへの出張が週1〜2回程あります。 ■魅力ポイント: ・自動車専門商社の営業として、既存商品の拡販や、新しい商材の発掘まで幅広くお任せします。 ・自分自身で選定した商材が世の中に流通していく醍醐味を味わうことができます。 ・営業活動した成果が数値結果として表れやすいビジネスの為、行動に直結して仕事のやりがいを得られます。 ※一部輸入商材がありますが、英語でのメールが主なやり取りとなります。 ■想定されるキャリア: 入社後数か月程度の導入教育を経て、アフターセールス(自動車を販売したあとの整備/補充製品の販売)の担当営業として業務に携わります。 その後、3年を目途にいくつかのコモディティを担当して経験を積み、6年程度の経験を経てチーム内統括ポジションを目指してもらいます。 ■組織構成: 課長1名、40代女性1名、30代女性1名、派遣スタッフ1名で構成されております。※1年前に中途で入社したメンバーも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
IKCS株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
350万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験歓迎!手厚い研修のもと営業スキルが身につく◎厳しいノルマなし!/年休125日・土日祝休み・残業ほぼ無/需要増加で黒字経営の安定基盤〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 窓ガラスの安全性と快適性を高めるフィルム製品のルート営業を担当頂きます。 ■業務詳細: 建築物の窓用フィルムを施工会社、問屋、ゼネコン会社等などに対して提案営業を実施します。飛散防止・紫外線カット・防犯フィルム等を提案します。 ・既存取引先へのルート営業 ・新規顧客の提案 ・商品手配 ・顧客フォロー ・発注処理、伝票処理 <顧客> 施工会社、問屋、ゼネコン会社等 <担当エリア> 関東エリアメイン その他甲信越、北海道、東北 ※月1回程度出張あり ※ベテラン社員のOJTのもと、ご入社後に製品知識の習得が可能です。 ■建築窓用のフィルムとは 窓ガラスに貼り付けることで、飛散防止、日射調整、防犯、断熱、紫外線カット、防犯など、様々な機能があるフィルムです。 ■入社後の流れ: 入社後、約3か月〜半年:大阪本社で研修致します。(会社が家具付きのマンションを用意します。) 半年後:現場にてベテラン社員の営業に同行し、業界・製品知識を習得 その後、習得度合いを確認しながら徐々に既存顧客を引き継ぐ予定です。 ■配属属先情報: 東京支社:営業社員12名/営業アシスタント4名 ■魅力点: (1)顧客との関係性を良好に築けるように、営業活動に専念できる環境を整備※商品やサンプル手配、売り上げ計上等は営業アシスタントと分掌化。 (2)自己管理型で直行直帰も取り入れ自身でスケジュール調整可能。裁量権大 (3)年休125日/土日祝休み/残業ほぼ無となりワークライフバランス◎ ■キャリアアップ: まずは現場でご活躍頂き、その後主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長などのキャリアアップが可能です。 30代前半で管理職として活躍されている方いらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西みらい銀行
大阪府
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
◆ あなたの営業力が、企業の未来を変える。 「この提案で、会社の未来が変わったんです」 そんな言葉を、経営者から直接もらえる営業の仕事。 関西みらい銀行の営業は、単なる“金融商品を販売する人”ではありません。経営戦略、M&A、事業承継、海外進出…。あなたの営業経験が、“経営支援”という新しいステージへと進化します。 ◆ 募集背景とポジションの魅力 関西みらい銀行は、旧関西アーバン銀行と旧近畿大阪銀行が統合し、2019年に誕生した新しい地銀グループです。 私たちが目指すのは、「銀行らしくない銀行」。業界の常識を覆す挑戦を続けています。 営業職も例外ではありません。「販売営業」から「支える営業」へ。 経営者の右腕として、企業の未来を共に描くパートナーを募集します。 ◆ 応募を検討される方へ 当行はあなたにぴったりのキャリアの実現をサポートします。 「営業として、もっと面白い仕事がしたい」 「地元で、誇れる仕事がしたい」 「経営者と未来を語る営業になりたい」 そんなあなたに、ぴったりの場所があります。“銀行らしくない銀行”で、あなた新しいキャリアを創りましょう! ◆ 仕事内容 中堅・中小企業の経営者に対し、以下のような提案を行います。 提案内容はお客様のニーズありき。本質的な課題解決が可能です。 ・事業融資、M&A、事業承継などのコーポレートソリューション ・資金管理や決済業務の効率化 ・海外進出支援などの国際業務 ・不動産コンサルティングや信託を活用した資産承継支援 入社後は支店に配属され、OJTや研修を通じて業務を習得。 金融業界未経験でも、安心してスタートできます。 ◆ この仕事の面白さ ・経営者と対話する営業 中堅・中小企業の経営者と直接対話し、課題を深掘り。「資金調達」だけでなく、「事業承継」「M&A」「海外進出」など、企業の未来に関わる提案ができます。 ・業界横断の知識が身につく 製造業、IT、医療、物流など、さまざまな業界の企業を担当。業界ごとのビジネスモデルや課題にも触れられ、営業としての視野が広がります。 ・地元企業の成長を支えるやりがい 関西エリアに根差した銀行として、地域の優良企業を支援。「この会社の成長に関われた」という実感が、仕事のモチベーションになります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
電子部品 機能性化学(有機・高分子), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容:IoT化が進む自動車、家電、FA業界に向け自社セキュリティ認証サービスを用い、ソリューション企画〜導入までをお任せいたします。 【業務詳細】 ・国内およびグローバルのターゲット市場調査、検討 ※海外展示会の視察もあり(CES、MWC、IFAなど) ・国内外の関連法規制動向の調査 ・各参加団体のWG参加 ・販売戦略、施策の検討、実施 ・顧客課題抽出およびソリューションの企画・提案 ・提案資料の作成およびプロモーション施策の検討、実施 ・営業、販売業務(メインターゲットは、顧客の開発部門) ・展示会対応 ※システム開発は別部門で対応します。 【入社後のお任せする業務】 まずは、既存案件をチームリーダーの元で推進をして頂きます。業務に慣れてきたタイミングから、徐々に新規顧客の開拓(TOPPANのアカウント営業からの紹介、メルマガ、展示会への出席等)にも着手頂きます。また、自動車・家電・FA業界向けの1-2プロジェクトを推進いただきます。 【取り扱い商材】 ・セキュアアクティベートサービス https://solution.toppan.co.jp/toppan-digital/service/secureactivate.html ・Edge Safe https://solution.toppan.co.jp/toppan-digital/service/edgesafe.html ■TOPPANデジタル株式会社について: 同社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い、旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
500万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■業務内容: 当社の半導体製造装置の組立業務を担当していただきます。 電気担当と機械担当が協力して1台の装置を組み立てるため、チームワークが求められるポジションです。 ■具体的には: 半導体装置1台の組立は9名で行い、製造期間は約1ヶ月です。手順書も用意されており、研修を通じてしっかりと学ぶことができます。 ■入社のフォローについて: 2023年から5名が同部署に中途入社。入社後の教育・フォロー体制も万全です。一人前になるまで10年程度かかるためイチから丁寧に教えます。 ■新工場について: 新工場はみよし市に隣接する東郷町(車で10分程度)にあり、2025年8月の完成を予定しています。 ■配属先: 製造2G ※ご経験や適性に応じて配属致します。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均25時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社人形町今半
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
~
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【正社員登用有/面接1回/長期就業可能な環境◎/年休120日/お客様視点での接客/お互いの優れた一面を評価する文化】 人形町今半 精肉・惣菜において店舗での対面・量り売り販売やギフト商品の取り扱いが主なお仕事です。人形町今半では目利きが仕入れた国産黒毛和牛と高品質な国産豚肉を販売しています。販売業務のほか店舗マネジメント、棚卸といった管理業務も担当していただきます。 ■正社員登用について 初めは契約社員ですが、平均約1年程度でほぼ100%の方が正社員となっております。正社員登用試験は最短で入社後3か月〜から受験が可能です。(※要上長推薦/面接1回・筆記試験) 過去2年間の正社員登用実績は試験受験者の9割が登用に至っております。 ■特徴 ・お客様第一主義 対面での販売ならではの接客力が、人形町今半の強み。50グラムからの少量でもご要望に応じて販売しています。また、用途や料理法などのご相談にも真摯に対応。全店共通の試食会や勉強会を定期的に開催し、商品をより美味しくお届けするチャレンジを続けています。 ・従業員の優れた一面を評価 人形町今半はさまざまな表彰制度を設け、皆さんの頑張りを評価しています。その一つが「なんでも一番」表彰制度。分野を問わずあなたの際立っている点を表彰します。笑顔や元気な挨拶などアピールポイントは何でもOK!新たな一面を発見できるかもしれません。 ・厳選した最高級黒毛和牛 人形町今半の牛肉は、日本でも黒毛和牛選びで10本の指に入る目利きが吟味し、厳選した最高級黒毛和牛の雌牛のみを使用しています。仕入れ担当者は生産者とも密に連携をとり、人形町今半独自の美味しさの基準を磨き続けています。 ■組織構成 フリーター、主婦の方中心に20代〜60代の幅広い層のスタッフが在籍しております。 ■人形町今半の魅力: ◎ハレの日を彩る 人形町今半の牛肉は、自社の購買担当者が吟味し、厳選したものです。真心を込めたサービスとともに、親子三世代でご利用されるお客様もおり、様々な方に親しまれています。 ◎お客様を思う「おもてなしの心」 「お客様第一主義」の社風でおもてなし接客を心掛けております。 ◎チームワーク 人形町今半の仕事はチームプレーが基本。社員・アルバイト・パートの方が連携しやすい雰囲気作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスカ
岐阜県各務原市川崎町
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/楮機解析職の確定採用です/常駐先でも得意な業務・裁量権をもった業務が可能/一人常駐無し/年間休日125日・土日祝休〜 ■採用背景: 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■仕事の内容: 飛行機の構造物が強度を満足していることを保証する仕事です。具体的には、設計者がデザインした構造物の強度を計算し、更に強度試験なども実施して安全かどうかをチェックします。そして、必要があれば部品の形を変える提案をします。解析には静強度解析、振動解析、疲労強度解析、流体解析、電磁波解析などがあります。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■仕事の魅力: ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、構造解析業務を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について: 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【夜勤なし!/バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/正社員での採用となります】 業界・業務未経験者の入社実績有り!様々な世代の方とコミュニケーションを取りながら仕事を前に進めていくことのできる方を募集します。 ■職務内容:当社食品工場内のカットフルーツ製造部にてライン管理業務を中心にお任せします。 ■職務詳細: ご入社後、数か月は実際にカットフルーツ製造のラインに入っていただき、業務を覚えていただきます。 その後、下記業務をお任せします。 ・製造管理業務: 50名程度の現場のパート社員の出退勤管理、シフト管理、改善活動を通じて生産の安定化、効率化をお任せします。得意不得意などを見分けながらどうパートさんを配置したらうまくラインが回るかを管理していきます。ゆくゆくはパート社員の教育もお任せします。 ・機械設備管理業務: 現場には様々な設備があります。設備の安定稼動は生産活動の基本となりますので、設備環境を整え万全の生産体制を守っていきます。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと指導いたします。 ※業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 【1日の仕事の流れ例】 ■出社後、メールと受注確認を行います。 作業スケジュールを組み立て、パート社員の皆さんと朝礼を行い、連絡事項を共有します。 ■現場チェック、パート社員のライン配置・作業指示、 品質チェックを行います。 ---昼食--- ■午前の作業状況を見て、配置の見直し・変更指示を出します。 ■製造現場の片づけをして、事務処理をして退勤! \\初めてでも安心な環境です// ◎たくさんのパート社員の方と関わるため、人と話すことが好きな方、ご活躍いただけます! ◎必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができます。 ◎業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 電力系統における発変電設備の保護装置や制御装置、一般産業や公共施設に係わる電機機器及び生産設備などの各種制御装置のハードウェア設計から製造まで一括業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:3dCAD ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 印刷機械の制御設計をお任せいたします。 ※業務詳細は詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明成商会
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜「最適な場所に最適なモノを」太陽光発電システム提案・販売/年間休日125日/コミュニケーションが活発で風通しのいい職場〜 ■業務内容: *太陽光パネル、架台、パワコン、ケーブル、等の太陽光発電システムの部材の販売(EPC事業) *「初期投資・管理コストゼロ」で自家消費型太陽光発電システムが導入できる「PPAモデル」の提案営業 *土地や倉庫および工場の屋根等、有効活用可能な場所に対して、太陽光発電システムを活用して頂く提案を行って頂きます。 ■業務の特徴: ・顧客/折衝相手:メーカーや商社の購買部門、倉庫や工場を保有する法人 ・設置先:野立てや法人の倉庫や工場の屋根などがメインとなります ・営業エリア:東北から九州の全国が営業エリアとなります ・出張頻度:週に1回程度(1泊2日がメイン) ※現地調査や太陽光発電システムの設置・引き渡しのタイミングで出張が発生致します。 ■環境事業部の構成: 環境事業部の営業職は約10名で構成されております。30代を中心に活躍中の組織であり、部長も45歳であり、比較的若手〜中堅のメンバーが活躍している事業部です。 ■働き方: 年間休日125日とワークライフバランスを大事にして働いていただけます。組織として若手が多いこともあり、社内でのコミュニケーションも活発な環境です。スタッフから経営陣までワンフロアに席を設けている為、「上司や先輩社員に気軽に相談でき、話しかける」ことができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
長野県松本市渚
渚(長野)駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/自由度の高いプランニングとデザイン性◎/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市八山田
石川県金沢市鞍月
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 積算 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム工事における、積算・見積もり業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認 ・業者選定と見積依頼 ・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用) ・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ