163070 件
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
-
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
【全国のスーパー約半数に製品を導入/平均給与932万円/セミセルフレジで特許取得/『新しい常識を創造』一歩先を見据えた製品】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □小売業の顧客の店舗運営をサポート!多様化するニーズに合わせた提案 □製品&業界未経験OK!1からキャッチアップできる研修体制あり ■業務内容: スーパーマーケットなど小売業界の既存顧客に対し、POSレジ・商品ラベルを貼る包装機等を提案していただきます。 既存顧客向けに新商品の営業メインとなりますが、顧客の新店舗拡大等の状況によって、新規での提案も行います。 【顧客先】製造加工業、専門店、医療施設、飲食店、農協、スーパーマーケット ※メンテナンスは別部門が対応。提案活動に専念できます。 ■業務魅力: ・時代のニーズに沿った製品を提供:昨今の「セルフレジ」の普及や、需要増大中のバーコードの読み取りだけを店員が行う「セミセルフレジ」。 ・顧客の転換期に製品提案を行えることから、事業貢献性も感じられる。 ■就業環境: ・社員の働きやすさを重視。フレックスの活用や直行直帰の働き方が叶う環境。 ・残業が多い方には上司にアラートを送り、社員に負荷がかかり過ぎないようにサポート。 ・社内教育制度も充実。業界未経験でもキャッチアップできる体制(中途入社者も半数) ■同社の特徴・魅力: ・創業1925年の老舗メーカーで、世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(23年12月時点:1354億円) ・平均年収932万円。業績連動型でインセンティブ賞与を社員に還元 ・離職率2.7%、勤続年数18年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界と取引。 ※スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど
株式会社ギフトフードマテリアル
三重県三重郡川越町亀崎新田
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2025年6月新工場オープニングスタッフ/町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の製麺工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: ラーメン店を運営する当社の自社工場にて、製造ライン作業に入りながらスタッフのマネージメント等、麺の製造業務全般をお任せします。 ■詳細業務:<主な業務について> ・製造量・スケジュール等の生産管理 ・スタッフのマネジメント ・製造機械のメンテナンス ・麺の製造加工/20~30kgの原材料を手作業で入れます ・検品、計量 ・製品の箱詰め ・原料の集荷 ※フォークリフトの免許をお持ちの方は資格を活かせます。 手順を守りながら進める作業が中心となります。 ■入社後: ライン作業は個人プレーではなくチームプレー。仲間と切磋琢磨しながら成長していきましょう。20〜40代のスタッフが多数活躍中の職場です。 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスソフト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム案件・最上流工程多数/中途入社者半数以上/エンジニア×マネジメントのキャリアを選べる/幅広い業界・大手企業と取引あり/副業OK/就業環境◎】 ■業務内容:将来の管理職候補として活躍していただけるエンジニアを募集しています。本ポジションでは、メンバーのマネジメントや育成や評価、運営、チームの成長を促進していただきます。 エンジニアが働きやすく、自己実現の幅を広げられる会社を目指し、チーム課題の解決に取り組んでいただければと思います。また、能力や経験に応じて評価設計などの裁量を持つことができるため、自分の成長を実感しながら、チームの未来を共に築いていくことが可能です。 ■入社後:ご入社後は、まず組織に慣れていただくために、いくつかのプロジェクトに参画していただきます。その後、徐々にマネジメント業務に携わりながら、サブマネージャーやマネージャーへとステップアップしていただきます。 メンバーマネジメントを行いつつ、現場でも活躍できるエンジニアを目指すことができます。入社2年目でマネージャーになったメンバーもいるため、年齢や社歴は全く関係ありません。 ■案件について:金融関連、EC関連、物流関連、医療、製造、官公庁、など数多くの業界のシステムに関わっていただきます。 直近では金融関連の暗号資産取引のシステムの開発を複数取り扱っています。 ■言語/フレームワーク:Java/.NET/PHP/Python/C++、C#/HTML/CSS/JavaScript/jQuery/Spring FW/Laravel/Node.js ■サーバ/ネットワーク環境:Windows/Linux/Exchange/AWS・Azure/Hyper-V、VMware ■魅力: ◎会社づくり・組織作りに参加できます。大企業にはない風通しと、それぞれの能力に応じた裁量が与えられます。幅広い業務に携わる事により、様々な技術や知識を習得することができ、自己成長ができます。 ◎開発や設計に携わることが多いため、創造性を発揮することができます。自分が作り上げたシステムが実際に稼働する瞬間は、非常に達成感があります。 ◎地力を付けながらキャリア形成を支援する当社内の体制ございます。 ■部署の組織構成:40名(男女比5:5※平均年齢31歳)
GKNドライブラインジャパン株式会社
栃木県栃木市大宮町
野州平川駅
500万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車業界や製造業の調達部門で、直接材購入経験がある方/英語力が活かせる/月残業平均10~20H/福利厚生◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 本ポジションでは栃木工場で購買業務に従事するプラントバイヤー(PB)を募集します。主にサプライヤーとのやり取り、価格交渉やVAVE活動を通じてのコストダウン活動、グローバル購買とのコラボレーション、工場内の各部署と連携し変化点管理やプロジェクト推進等、幅広くご活躍いただきます。 ■業務詳細: 1.工場購買のKPI達成を目標に、工場のプラントバイヤーとして活動する 2.既存のサプライヤーとの関係性強化 3.競争力のある新規サプライヤーの開拓 4.サプライヤーとの価格交渉、最適な価格の設定 5.工場の各部署と連携し、VAVEを推進、工場のコスト低減を実施 6.サプライヤーリスクマネージメント(サプライヤー財務状況チェック、供給リスク等) 7.サプライヤー変化点管理マネジメントとして工場の各部署と連携し、サプライヤーの供給リスクを減らす活動をする 8.チームと連携し、競争力のあるサプライヤーの選定、新規プロジェクトのスムーズな立ち上げ 9.グローバル購買や工場の各部署と連携し、日々の問題解決、工場の競争力を高める活動をする 【参考:主な調達品】 ・外注加工委託(鉄鋳物加工、アルミ鋳物加工) ・鋼材 ・鍛造品(熱間鍛造素材、温間鍛造素材、冷間鍛造素材、加工完成品) ・鋳造品(鉄鋳物粗材、アルミ鋳物粗材、加工完成品) ・焼結品 ・プレス部品(サークリップ、シム、高強度プレス部品等) ・ベアリング(ボールベアリング、テーパーベアリング、ニードルベアリング等) ・ゴム/樹脂部品(オイルシール、ダストカバー、樹脂成型品等) ・グリース、オイル(潤滑油等) ・電子部品(モーター、ECU、調整バルブアッシー等) ■GKNドライブライン ジャパンについて: 自動車駆動系部品のグローバルサプライヤー、GKN Automotiveは、従来型、四輪、電動化ドライブシステムおよびソリューションのマーケットリーダーです。包括的なグローバル・フットプリントにより、世界の9割の自動車メーカーと取引があり、広範なドライブライン技術の設計、開発、製造を行っています。
パナソニックホームズ不動産株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
《20年、30年先のお客様満足につながる仕事の実現を大切にしています》 パナソニックグループ全体として「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されております。 不動産業界での営業経験者の方で、「売り上げ主義ではなく顧客満足度を優先したい」、「顧客に誠実でありたい」という方は是非ご応募下さい! ■業務詳細: ※売買仲介 ・戸建て住宅やマンション、アパートなどの物件を対象に売買仲介をご担当頂きます。 ・お客様については、電話やインターネットからの問い合わせ、パナソニックホームズで新築住宅を建てた方、パナソニックグループからの紹介が中心になっております。 ※買取再販 ・当社は、パナソニック ホームズ(株)施工の既存住宅や一般のマンション住戸(専有部)を対象に、物件を買い取り、グループ傘下のパナソニック リフォーム(株)によるリフォームやリノベーションを施し、再販売までをワンストップで対応している事業を展開しています。 ・その物件の仕入れから販売までご担当頂きます。 ■入社後について 売買仲介、買取再販未経験者でも歓迎いたします。入社後は、先輩社員とのOJTを中心にしっかりサポートしますので、ご安心ください。 是非売買仲介職にチャレンジしたい方はご応募ください! ■働き方について 年間休日127日、月残業平均約25時間とWLBの整った働き方の実現が可能です! ■同社の魅力 ・同社では個人にノルマを設けないようにしておりますのでノルマもありません。 ・キャリアチェンジの制度を設けており、1年に2回(春と秋)に上司との面談があります。 その際に別ポジションにチャレンジしたいなどの意向を伝える事が可能です。(同社は、賃貸管理や新規の賃貸契約獲得の営業、売買仲介等幅広い事業を行っております。) ・大きな金額を動かす不動産業界では、社内申請等に時間がかかる企業が多い中、同社は社内稟議決裁が早い企業です。営業稼働日であれば24時間以内の社内仕入決裁が基本となります。 変更の範囲:会社の定める業務
グローリーテクニカルソリューションズ株式会社
兵庫県姫路市下手野
600万円~799万円
システムインテグレータ, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜設計者スキルを磨ける環境/転勤無しで腰を据えて働けます!業界トップシェア〜 ■業務内容 量産機部隊(券売機、ロッカー、ICチャージ機)もしくは、ユニット設計部隊(釣銭機、金融機関の貨幣処理機)にて、製品の電気回路設計とハーネス設計業務をお任せします。 業務の流れは、親会社である「グローリー」が提供する仕様書をもとに、既存製品の改良品を設計します。 打ち合わせや品質チェック、EMC試験にも携われるため、設計者として一通りの知識と経験を積んで頂くことができる環境です。 また、1案件にかかる期間は半年から1年以上であり、じっくりと業務に取り組める環境です。 電気設計業務の割合は回路設計がメインとなり、付随してハーネス設計を行って頂きます。 参考までに以下のような回路構成を担当頂きます。 大まかに「マイコン、CPU、メモリ、USB、通信、LEDドライバ、ソレノイド、センサ、スイッチ、電源」などの構成です。 ■ビジョンや将来性について グローリー本社とともにグループの一員としてグローリーテクニカルソリューションズとしても同じくいままでの通貨処理機No.1を追求していく方針は変わらず、新たな領域として非現金も含めた多様な決済手段の提供や、自社装置を生かしたDXビジネスの展開、高精度・セキュアな個体認証技術の提供など幅広い事業展開を国内だけではなく海外に対しても積極的に推進し社会に貢献する企業として存在感を示していきます。 ■当社の製品について ・コインロッカー ・宅配ロッカー ・券売機 ・ICチャージ機 ・金融機関の貨幣処理機等 ■組織構成 量産機部隊(券売機、ロッカー、ICチャージ機) ユニット設計部隊(釣銭機、金融機関の貨幣処理機) いずれかの部署に配属になります。 どちらも1チーム10人前後の部隊で動いていただきます。 エレキ設計者、ソフト設計者、メカ設計者からなる組織体系です。 ■社風: 何よりも「人材」を大切にする社風で、定着率はバツグン!福利厚生も手厚く完備していますし、U・Iターンも歓迎!「技術者として飛躍したい」という想いがあれば、ぜひ応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社会インフラを支えるエンジニアを育てることで日本社会の未来に貢献/大手メーカー取引多数で幅広い技術が強みの安定企業◎/裁量大】 ■業務内容: 組織拡大に伴い採用チーム内でも役割の分業体制の構築を進めています。 このポジションでは、リクルーター(中途採用)として以下のような役割を担っていただきます。 ▼CX(キャンディデートエクスペリエンス)の最大化をミッションに、選考過程〜クロージングまでを責任範囲として担っていただきます。 ・各種媒体や人材エージェントを用た母集団形成 ・書類選考、面接等の選考アレンジメント ・面接日程コーディネート ・クロージング ■業務の魅力: ・元マッキンゼーの事業部長がレポートラインとなり、トータルのビジネススキルの底上げを期待していただけます。 ・キャンディデートジャーニーに沿った候補者対応に携わることができます。 ・人手不足によりこれからニーズの拡大していく採用市場でキャリアを形成していきたい方におすすめのポジションです。 ・入社後教育が手厚く、第二新卒も歓迎しています。定着率の高い企業で採用業務を行いたい方歓迎です! ・グループ18社を抱えるMEの採用成功の最大化がミッションです! ■当社について: ・当社は独立系のファシリティ管理会社として創業し、高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンター等の設備管理事業や半導体、自動車分野等のフィールドエンジニア事業を手掛けています。 1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。 ・後継者不在、高齢化、人手不足から廃業の危機を迎えつつある、長年技術サービスを担ってきた会社からM&Aを通じて技術を承継し、経理・総務・人事・システム等のコーポレートサービスの共通化、採用支援・教育訓練プログラム整備、最新テクノロジーの活用、グループ会社全体での業務稼働最適化により生産性向上、日本のインフラ維持に必要な技術者を育成し、安定して働き続けられる環境を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホゼナル
広島県広島市安佐南区大町
400万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【創業以来30,000世帯以上の住居や商業施設に貢献/リピート率95%を誇る九州の有名企業】 ■業務概要: 不動産管理会社が管理している物件のメンテナンス工事の新規開拓営業を行っていただきます。不動産管理会社からの依頼を受け、対象物件の現場調査をし、メンテナンス工事のご提案から工事手配までを一貫して行います。 ■業務の流れ: 1)不動産会社より物件に関する修繕/補修工事などの見積もり依頼をいただく 2)現場を訪問し、メンテナンス対象物件の調査を行い、工事業者の手配や工期・工程、メンテナンス内容・費用などを見積もりし、不動産管理会社や建物オーナーへ提案/交渉を行い発注をいただく 3)発注をいただいたのち、施工管理担当と協力し、工事手配から、工期・予算管理を経て、工事完了・お引き渡しを目指します。 ■当社の魅力: 1995年に設立し、約30年地元密着で信頼を積み上げ成長してまいりました。 メンテナンス業を中心に、現在はビル、住宅、アパートなどの幅広い建物の知見を活かし、 総合建設業として展開をスタートしていきます。 事業は毎年120%以上の事業成長を実現しているため、キャリア採用を積極実施しています。 業界未経験の方も多数入社していますので、ご安心ください。 ■今後の展開: 当社は、福岡で長年の実績とノウハウを持っているため、価格の相場、工期、工事の中身を細かくチェックすることが出来る点が強みです。昨今、施設の管理コスト削減に意識が高い顧客が増えておりますが、当社のようなサービス提供が可能な企業が少ないため、今後の成長に期待が持てます。 変更の範囲:当社業務全般
宮崎日機装株式会社
宮崎県宮崎市高岡町高浜
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■求人のポイント: ・業務未経験歓迎!世界9割シェアの航空機部品「カスケード」やeVTOL「空飛ぶクルマ」の部品を製造するメーカーで購買・調達担当として活躍してみませんか。 ・U・Iターン歓迎!/宮崎本社からの転勤なし◎/東証プライム上場の精密機器メーカー日機装グループ/年休125日 ■業務概要: ・主に逆噴射装置用部品「カスケード」をはじめとする航空機部品や人工衛星部品、eVTOL(空飛ぶクルマ)の部品に関する資材・購買活動をお任せいたします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・図面から購入品を選定しサプライヤーへ依頼 ・国内外取引先との価格交渉 ・見積もりから発注〜納期管理〜出荷〜支払い ・緊急案件対応 ・新規開拓(九州近郊での活動) ■就業環境: ・宮崎本社からの転勤なし◎ ・月1回ノー残業デーあり ・土日祝休み ・年休125日で働きやすい環境 ・夜勤対応無し日勤のみ <U・Iターン歓迎> ・通勤が1時間以上かかる方には借り上げ社宅制度(自己負担率2割) ・引っ越しにかかる費用の全額補助 ■宮崎工場の魅力: ・宮崎市内に12.2haの敷地を保有する日機装グループ最大&最重要生産拠点です。世界のお客様からとても高い評価をいただいている独創的な製品を手掛けています。 ・航空事業はカスケード(世界シェア90%)を軸に、製品のバリエーションが多く、エアバス社との共同研究も行っております。 ・航空機以外にも人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など、今後成長が見込める分野へも積極的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県綾瀬市大上
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店のチャーシュー工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: ラーメン店を運営する当社の自社工場にて、チャーシューの製造業務全般 10〜20kgの原材料や製品を扱う業務もあります。 ■詳細業務: ・冷凍の原材料を成形 ・加熱作業 ・チャーシューのカット・計量・袋詰め・味付け ・完成品の検品・箱詰め ・出荷作業 ・原料の集荷 など ■入社後: 入社後は業務の流れから丁寧に教えていきます。困ったことがあれば周りの仲間に相談してください。 ライン作業は個人プレーではなくチームプレー。仲間と切磋琢磨しながら成長していきましょう。 20〜40代のスタッフが多数活躍中の職場です。 まずは職場に慣れることからスタートしましょう。 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルコ株式会社
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーウエスト(7階)
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
【東証スタンダード上場MRKホールディングスのグループ会社/補整下着のパイオニア企業/年間休日125日】 「すべての女性を美しく」を掲げ、高品質な体型補整下着の開発、販売やそれに関連する事業を展開する当社にて、商品管理業務をお任せします。 ■職務内容:婦人下着(補整下着、パンスト・タイツ等)の設計、開発、品質管理業務全般に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・企画開発商品の仕様決定、仕様書作成 ・開発サンプルチェック、修正 ・工場縫製ライン品質管理、クレーム品のチェック、改善 等 ■組織構成: 商品部部長50代男性、課長代理60歳女性、スタッフ4名(70代女性、50代女性、30代女性、20代女性(育休中)) ■キャリアアップについて: 将来的には生産管理のメンバーをまとめられるようなチームリーダーや管理職へのキャリアパスもあり、男女問わず長く働ける環境です。 ■マルコ株式会社の特徴: 体型補整という技術を、商品を通じてお客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、同社はさらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、ヨーロッパのブランドにも伍して「世界」の舞台で活躍できるよう美と健康総合コンサルタント企業として成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイン食品株式会社
大阪府大阪市住之江区新北島
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜お客様のニーズに向き合い調味料のご提案〜メニュー提案までを行う営業職〜 ■全国30,000店の飲食店やスーパーの総菜売り場などでご活用頂いている調味料メーカーです。 飲食店やスーパー、惣菜会社を展開する企業をメインに提案営業を行って頂きます。 ■職務詳細: 〇聞き取り・・・・担当のお取組先様へのこまめな接点(電話や訪問) 〇開発/提案準備・・・・お取組先様からの声を開発にフィードバックし、開発担当、調理人メンバーとチームを組み調味料・メニュー開発 〇提案・・・・完成したサンプル品をお取組先様に提案し商談。お取組先様を本社へ招待してプレゼンを行うこともあります。 その他、新規のお取組先様の開拓やイベント出展、食品の総菜会社とタッグを組んで提案を行うこともあります。 ■当社の特徴: 『あのお店の、あのメニューに使われているあのソース、あれはウチの商品だよ』と家族に自慢する社員がいる会社です。『全国に展開しているあの会社に、ウチらが提案したタレが採用されたわ!SNSでチェックしてみたら、めっちゃ評判ええねん!』と喜ぶ営業担当がいる会社です。 そんな≪味づくり≫にこだわりをもっている調味料メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
キッセイコムテック株式会社
静岡県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜東証上場キッセイ薬品工業グループ/プライマリ案件、自社サービス開発中心/客先常駐なし/残業全社平均月20時間/年休122日・土日祝休〜 ■業務内容: 自社パッケージシステムの医薬品製造業向け統合生産管理システム「ASTROM」の開発・導入に関わる業務をお任せします。 販売開始から約40年、大手製薬会社約50社へ導入実績があるシステムです。お客様の業務を十分に把握したうえで、企画・提案、設計、開発、納品・保守とワンストップでサービスを提供します。プライム案件が中心であるため客先常駐はなく、当社で設計開発を行います。 ■業務詳細: ◇新規顧客への提案、フィット&ギャップ、カスタマイズ開発 ◇既存顧客へのカスタマイズ開発、リプレイス、バージョンアップ作業 ◇既存顧客からの問い合わせ対応 ◇ご経験に応じてゆくゆくマネジメントをお任せします ■開発環境/使用ツールなど: ◇開発手法:ウォーターフォール ◇使用言語:PowerBuilder ◇サーバー:Windows ◇DB:Oracle ■当社について: ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。 ◇現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、「人・物・金」だけではなく、「時間・情報・文化」等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ◇平均勤続年数14.4年と「長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境」を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
福島県会津若松市桧町
設備管理・メンテナンス 電力, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(上下水道)
〜研修豊富!資格取得支援もあり◎家族・住宅手当など充実/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 東京電力が管理している水力発電所における、土木設備の保守・点検・補修等の現場作業並びに監理をお任せします。 事務所は7名程の体制となっており、緊急工事は殆ど無く、基本的に急遽土日の休みが無くなるなどということもありません。 《具体的な業務内容》 ・ダムや取水口設備の点検 ・ロボットによる水圧鉄管の内部点検や板厚測定 等 ※水力発電所設備の延命化に寄与する、社会貢献性の高いお仕事です! ■教育体制 ご入社直後は所内トレーニングからスタートし、先輩社員の丁寧な指導によりスキルを習得していただきます。 現場点検監理⇒工事責任者、現場代理人、所属部署の管理職や技術開発職への異動など、幅広いキャリアステップがあります! ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合(年5〜6日ほど)には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均20時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給(毎週水曜日はノー残業デー!) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上により残業抑制 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇 ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。また、オフィスビル、工場等の電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギー変電所と電力会社送電線との連系設備工事、長大吊橋や大手携帯キャリア無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大し、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社していますが、他の企業で働いた経験のある社員から見ても、研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
包括保守契約業務の医療機関担当窓口をお任せします。主な業務は医療機関契約窓口との契約相談・管理や修理や点検の管理、受発注管理です。主な勤務地は、関東・東海エリアを担当頂きます。 ■業務詳細: 【保守・修理管理業務】 放射線機器を中心とした保守・修理費用のマネジメント業務を通じて医療機関の経営に貢献しています。 15年以上にわたる当社独自の保守管理データやノウハウを活かし、保守プランの選定や価格交渉に関して医療機関をサポートします。北海道から九州までご契約施設は、地域の中核の医療機関を中心に200施設以上あり、お任せする医療機関は平均8施設〜12施設ほどです。 【医療機器の販売サポート】 保守・修理管理業務の顧客を中心に、中型/大型医療機器の調達支援業務を行います。 MRIやCTといった医療機器の選定や価格交渉、そして設置する建物側の設備サポートなどが中心で、大型のプロジェクトになると医療機関の新築移転のコンサルティングやサポートも行います。担当者の方にお願いするのは上記の情報収集や設置立ち合い等になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 事業が順調に伸びており、全国各地の医療機関から引き合いがある状況です。そのため、人員強化のために仲間になってくれる方を募集しています。出張が月に2−3回発生するため、フットワーク軽く営業活動を行っていただける方を募集しています。 ■組織構成: 関東・東海UTは25名ほどのユニットで、20代前半の新卒社員から、30代中盤の中堅社員、50代60代のスキル豊富な社員と幅広い年代の方が在籍しています。 ■入社後の育成: 入社時研修、入社3ケ月後の研修で社内の業務内容の理解も深まります。階層別研修も充実しておりますので、働きながら成長する事が可能です。 ■幅広いキャリアパス 社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。実際に営業職からマーケティング職に挑戦したり、人事や企画広報にキャリアチェンジした社員も多数おります。 ※入社3年目以降より可能 変更の範囲:会社の定める業務
番貞鋼材株式会社
群馬県前橋市泉沢町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/手厚い教育体制◎/未経験入社多数活躍中!/群馬県内メイン、北関東エリアを担当/鉄鋼専業商社〜 ■業務概要: 北関東エリアで鉄鋼建設資材全般を取り扱っている鉄鋼専業商社の当社にて、鉄工所や商社などの既存取引先へのルート営業をお任せします。 ■職務詳細: 入社後1年間を目安に、先輩社員のアシスタントとして、H形鋼や山形鋼などの製品理解や業務スケジュールを覚えていただきます。 その後、上司に同行していただきながら、少しずつ営業を覚えていき、習得状況を見ながら徐々に担当を引き継いでいきます。 最終的には50〜60社程度の企業を担当していただき、1人前の営業担当として活躍していただきます。 ■担当エリア: 営業先は群馬県内を中心とした北関東エリアになります。 ■組織構成: 営業担当:4名 社員の平均年齢は34歳で、先輩社員も「誰しも最初は未経験だから」と温かく成長を見守ります! ■ポジション魅力: ◎今後も事業を拡大していくため、一緒に盛り上げていく方を歓迎します。 ◎会社で花見やBBQ、忘年会などのイベントを行っており、社員同士の中の良さが当社の自慢です。 ◎建物、橋梁、自動車、船舶、工場プラント、産業機械などありとあらゆる分野に鉄は使われており、今までもこれからも鉄は豊かな生活を送る上で必要不可欠な素材です。 ■当社について: ・当社は北関東エリアにて鉄鋼建設資材全般を取り扱っている鉄鋼専業商社です。社会インフラの基礎素材となる「鋼材」の販売及び加工を行っています。 ・取引先は群馬県内を中心に約450社。県内・県外の鉄工所や商社、メーカー様などとお取引きがあり、年間の売上高も32億円を記録。安定的な業績を維持しながら、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
メイラ株式会社
岐阜県関市新迫間
450万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【自動車・航空機・医療機器の3事業を展開/業績安定◎「見えないけれども、命にかかわる重要な部品」ネジやボルトのリーディングカンパニー】 ■業務概要 ◇「航空機事故を無くしたい」という思いから創業。ネジやボルトのリーディングカンパニーである当社にて、自動車部品の品質管理全般を担当していただきます。 ◇新製品の立ち上げや不良品の発生した際の変化点管理、分析、品質保証制度向上のための改善活動を行います。 ◇出荷先の工場(部品工場、完成車組み立てライン等)で不具合品が発見された場合には現訪問を行います。 ■業務詳細 ◇製品の品質検査 ◇検査結果からの考察 ◇製品不具合時の原因調査 (現場検証など他部署と連携して調査と対策を実施) ◇QC工程表の作成・維持・管理 ◇顧客への説明対応 ◇変化点管理、分析、品質保証制度向上のための改善活動 ■組織構成 品質管理課11名(20代1名、30代4名、40代2名、50代3名、60代1名) ■入社後の流れ まずは研修等を通して自動車部品の製造工程を学んでいただきます。 その後、OJTによって先輩社員につきながら順番に業務を覚えていきます。 わからないところがあれば、先輩社員に聞ける環境ですので、安心してご質問ください。 ■働き方 ・時間外労働:月平均10.7H程度 ・年間休日121日(土日休み) ・平均有給取得日数:12.2日 ・育児休暇取得率:女性100%/男性40% ・会社全体の離職率:3.6% などワークライフバランスが整う環境です。 ■当社の特徴 <3つの事業を展開> ・航空・宇宙、自動車、医療など、人の命に関わるため品質基準が厳しい業界向けに幅広い部品を生産。日本を代表する大手メーカーと直接取引をしています。 ■社員座談会 興味があれば座談会もご覧ください。 https://www.meira.co.jp/recruit/zadankai.html 変更の範囲:会社の定める業務
NTN株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 広報
〜フレックス・在宅勤務制度など、柔軟な働き方が可能/グローバルに事業展開する精密機器メーカー〜 ■業務内容: 広報担当者として下記業務をお任せいたします。 (1)社外広報 ・メディアからの取材対応 ・各種プレスリリースの作成、発行、メディアリレーションの構築 ・掲載分析、企画立案、実行 ・発信情報の管理、確認 (2)社内広報 ・社内報(インターネット版、冊子版)の制作(編集、発行) ・アクセス分析、企画立案、実行 (3)ウェブサイト運営 ・ウェブサイト管理、更新 ・コンテンツ更新、新規制作 ・問い合わせ対応、関係部門への展開 ・運用分析、改善提案 業務は多岐にわたりますが、ご経験・知識・適性に応じて、重点的に取り組んでいただく業務を決定します。 ■求人の背景・魅力: 社内外に企業の魅力を伝えることで、ファンを増やし、企業認知度やイメージの向上を図るとともに、将来への期待につなげていただく仕事です。世の中の変化を敏感に察知し、時流にあったアプローチで当社の魅力を社内外に広め、ステークホルダーや経営層との対話に直接関わることで、ご自身の成長につながります。 ■当社について: 強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV、産業用ロボット他の新規開発等、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据えなめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また早くから海外展開を進め欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在では海外売上比率が70%以上となっています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
フジテック株式会社
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です※教育カリキュラムを組みキャッチアップできる/残業20時間程度・年間休日123日・急な呼び出し無し〜 ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。具体的には、1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ※夜勤例 17時20分〜6時10分(ナイト勤務、休憩5時間) ■フジテックの特徴・魅力 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上です。 補足 以下いずれかが初任地配属となります。 澁谷SC:東京都渋谷区渋谷2-11-6 虎ノ門SC:東京都港区虎ノ門3-8-21 六本木SC:東京都港区西麻布3-20-13 新宿SC:東京都新宿区西新宿8-1-1 また勤務時間はあくまで一例です。 ※客先の点検可能時間が異なる為
株式会社つくば電気通信
茨城県土浦市東若松町
~
システムインテグレータ 人材派遣, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【茨城県のインフラを支える企業/広々とした休憩スペースも完備/残業月平均15時間/資格取得支援体制充実◎】 ■業務内容: 太陽光施設の保守点検・管理をお任せします。 ・自社施設の保安・点検業務 ・キュービクルの保安・点検業務 ※現場は茨城県内の事務所、学校、病院、工場などの高圧保守点検 ■業務の流れ/特徴: ・入社してからわかりづらいこと等は研修制度もあり、日々の業務でわからないこと等は先輩社員がしっかりサポートします。 ・熱中症対策として、夏季就業時間は6時〜15時です。夕方明るい時間に帰れるため、その時間を有効活用できます! ■勤務時間補足: 1)9時〜18時(休憩60分/実働8時間) 2)8時40分〜17時40分(休憩60分/実働8時間) 3)6時〜15時(休憩60分/実働8時間) ※残業:月平均15時間 基本(1)となり、(2)は、週の初めの日(主に月曜日)、(3)は夏季(熱中症対策)となります。 ■業務の魅力: ・入社後1年間は、定期的なフォロー面談があり、相談しやすい環境です。 ・入社時研修(数日)を導入し、基礎知識を学習した上で業務に取り掛かれます。 ・資格取得応援として、費用の支給、試験時出勤扱い、取得時報奨金(一時金)、資格手当(月々)があります。 ・社内研修や外部研修を導入しています。 ・6階建てのキレイなオフィスです。広々とした休憩スペースも完備しております。 ■当社について: ・2019年に「免震・ゼロエネルギー」の最新オフィスに移転し、茨城県内でも屈指の電気設備会社として、急成長中です。 ・案件の9割は県内であり、地域密着型企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川口スプリング製作所
埼玉県川口市青木
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【業歴69年の老舗企業/自動塗装機事業、特機事業、金属製バネ製品事業、プレス加工事業など多角化/塗装事業の主要顧客はTier1】 ■職務概要: 自動塗装機を中心に、エレキ・ソフト設計担当業務を担当いただきます。自動塗装機の依頼が増えており、ニーズに応えるための増員募集です。 ■職務詳細: 専用ソフトによる電気回路図の作成を担当いただきます。 ・シーケンサー用ソフトを使用しての制作(三菱製/キーエンス製) ・タッチパネルの作画、制作 ※製品:自動車関連部品(ヘッドライト/防暖機能)他、多種多様な製品用の自動塗装機・IoT自動塗装ラインの設計を行います。製品はオーダーメイドのものとなります。 ※営業に同行して、お客様先に行く機会もあります。 ■組織構成: 配属先の開発部電気課は3名の社員が在籍しています(20代1名、50代1名、60代1名)。2名が中途入社で活躍中です。 ■当社の特徴/魅力: 【盤石な経営体制/無借金経営継続中】:創業以来の基幹事業である「スプリング事業」と「自動塗装機事業」の2本柱を筆頭に、「塗装治具」「特機」「プレス加工」の5つのコア事業で独自の技術を活かした製品を生み出し、盤石な経営体制を築いています。1つの事業が苦戦したとしても、他で補完しあうことができます。無借金経営を継続しています。 【ニーズ増加中】:「自動塗装機事業」は特に成長著しく、当社の事業を牽引しています。省人化の流れから、当社のニーズは、順調に増えています。塗装は、ほとんどの商材に必要不可欠であるため、今後も更なる成長が期待できます。塗装事業の主要顧客はTier1の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
三重県鈴鹿市岸岡町
千代崎駅
400万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/年間休日121日/残業20H程/業績安定◎〜 ■業務内容: ケーブル原材料の安定調達及び適正在庫の管理をご担当いただきます。 ■主に期待する業務: 材料管理の効率化(製造現場で使用している既存システムの実効性向上、将来的には新管理システムの構想・構築も視野) 例:材料払出記録の精度向上(数量の正確さ、時間差の解消等) 上記を踏まえた材料在庫管理の精緻化。左記を踏まえた原材料調達計画立案および、その実施のためのサプライヤー・本社調達部・並びに製造及び材料受入現場との折衝。 ※国内出張年数回程度(外注先監査)想定、海外サプライヤーとの調整で英語使用する可能性あり。 ■魅力: 自身の職務の成果を可視化できます。 ■同社の特徴: フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わった産業用電線のトップシェアメーカーです。フジクラ、三菱電線工業の両グループが長きに亘り培ってきた技術力・開発力・製造力・提案力の強みを最大限に生かし、シナジーを発揮して顧客の信頼に応えます。製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していき、社会基盤を主体にした市場環境は安定的とはいえるものの、需要変化は大きいものと見られます。顧客の要求に柔軟に対応しつつ、競争に勝ち抜ける筋肉質の会社にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リプライス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<業界未経験者・中途入社活躍中!/年次関係なくフラットな関係の風通しの良い環境/顧客視点で課題解決ができる/成長産業の再生住宅事業を展開> 市場に流通する中古住宅(主に戸建て)を仕入れ、新築のようにリフォームしてお客様に提供する、一気通貫の企画営業です。 不動産仲介会社様を通じたBtoBの営業スタイルのため、飛込み営業はもちろん、個人のお客様に対する休日・時間外の対応はほとんどございません。 ■具体的な業務: (1)仕入れ:一般の方が売却するお家を仲介会社様経由で情報取得。顧客視点に立ち、地域の特性など様々な観点で検討した上で買取価格を決定します。 (2)リフォーム:お客様の生活をイメージしながらリフォームを企画し、中古住宅を生まれ変わらせ“付加価値”をつけていきます。 (3)販売:リフォームで生まれ変わった”再生住宅”をお客様に提供します。反響営業となり飛込営業や押売りなどはありません。 ■仕事の魅力: (1)営業は3〜5名のチーム体制です。営業目標もチーム単位で設定することでお互いの成長を支援し合っています。専門部署とも連携し、商品企画や販売戦略もチームで考え、共に行動していきます。 (2)一気通貫の仕事を通して『マーケティング/企画力/提案力』など幅広いスキルが磨かれるため、成長実感を感じながらキャリアアップが目指せます。 ■休日休暇について: 年休120日(火・水)に対し、月に1回好きな曜日に休日を振替できる「ポジティブチェンジ制度」の活用が可能です。長期休暇(GW・夏・年末年始)の平均は7日以上。有給も取得しやすい雰囲気です。 ■未経験でも活躍できるリプライスの社風・将来性: ◇フィードバック文化…年齢・年次関係なく様々な視点からFBをし合う風土です。視野が広がり、自己成長とキャリアアップの促進に繋がっています。 ◇プロセスへの評価…実績+行動・プロセスの両面を評価しています。抜擢人事も多く、自身を成長させる機会が多くあります。 ◇業界の将来性…再生住宅は「空家問題」の解決、「SDGs」の達成に大きく貢献できる事業であり、国主導で市場拡大に取り組んでいる成長産業です 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜バネ・スプリングと自動塗装機の総合メーカー/残業20時間以内/転勤なし/創業69年以上の老舗企業〜 【自動塗装機事業、特機事業、金属製バネ製品事業、プレス加工事業など多角化/塗装事業の主要顧客はTier1/ISO9001、ISO14001認証を取得】 ■職務内容: 自動車関連部品ほか多種多様な製品用の自動塗装機、自動塗装ラインの設計をお任せします。 ・2DCAD、3DCADを使用して自動塗装機・自動塗装ラインを設計する ・3Dモデリングによるユニット、部品類の干渉を確認する ・顧客と工場レイアウト図を共有化してライン設計を行う ■研修体制: 入社後は半年〜1年程度先輩社員のもとで業務を覚えていただきます。 一人立ち後もわからないことは気軽に聞くことのできる働きやすい環境となっています。 ■魅力ポイント: 【就業環境】 転勤無し、残業20時間以内となっており川口で長く働ける環境となっております。 【盤石な経営体制/実質無借金経営継続中】 創業以来の基幹事業である「スプリング事業」と「自動塗装機事業」の2本柱を筆頭に、「塗装治具」「特機」「プレス加工」の5つのコア事業で独自の技術を活かした製品を生み出し、盤石な経営体制を築いています。1つの事業が苦戦したとしても、他で補完しあうことができます。実質無借金経営を継続しています。 【ニーズ増加中】 「自動塗装機事業」は特に成長著しく、当社の事業を牽引しています。省人化の流れから、当社のニーズは順調に増えています。塗装は、ほとんどの商材に必要不可欠であるため、今後も更なる成長が期待できます。塗装事業の主要顧客はTier1の企業です。 ISO9001、ISO14001認証を取得しており、高い品質基準の製品を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ