5372 件
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【部門紹介】 Managed Service Consulting部門は、PwCコンサルティングが提供する新たなサービスのひとつとして、2024年7月に新しく設立されました。 地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。PwCのManaged Service Consulting部門では、PwCコンサルティングが抱えるIndustry Solution部門、PwCグループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。Managed Service Consulting部門は、ビジネスや組織をこれから大きくしていく段階です。戦力となってくれるメンバーを募集しています。 【担当業界】 業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。 【業務内容】 Managed Service Consulting部門は、Sales & Solution Development(SSD)とService Delivery(SD)の2つのチームで構成され、合わせて4つのポジションでメンバーを募集しています。記載のリンク先より各ポジションの募集要項をご確認頂き、各募集要項よりご応募ください。 <Sales & Solution Development(SSD)> Managed Serviceの営業活動/案件創出〜調査(デューデリジェンス)・ソリューション策定〜契約締結、アセット化・オファリング作成を担当 <Service Delivery(SD)> 契約締結した案件の業務移行準備〜業務移行〜業務執行および管理を担当 変更の範囲:会社の定める業務
ムンタース株式会社
東京都板橋区舟渡
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜参入障壁が高く市場安定性◎/業界未経験歓迎/産業用除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー〜 ■職務概要: 同社のサービスエンジニア担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ・将来のビジネス機会やリスクの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービスセールスチームが担当します。そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では約5,000名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN テコラス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
★マーケター・データ分析スキル歓迎!/AWS・Google Cloud最上位パートナー/フレックスタイム制/スキルアップ支援◎/福利厚生充実◎★ ■業務内容: このポジションでは、クラウド先端領域に関する案件のデータ処理システムの設計・構築・運用を担当していただきます。 データパイプラインの構築からデータ品質管理、さらにはデータ分析基盤の最適化まで、幅広い業務を担っていただきます。また、トレンド技術へのキャッチアップを実施し、新規ビジネスの創出を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客ニーズを満たすクラウドソリューションの提案、設計、実装の統括 ・クラウドベースのデータプラットフォームの構築と運用 ・大規模データ処理システムの設計、構築、運用 ・データパイプラインの開発と最適化 ・データウェアハウスとデータレイクの設計と実装 ・データ品質管理とデータガバナンスの確立 ・機械学習モデルやAIの導入支援 <具体的な技術領域> ・データ活用戦略(分析、可視化、DWH構築 等) ・生成AIを含むAI/MLサービスの導入提案と運用 ・クラウド環境のモダナイゼーション(セキュリティ、マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャ 等) ■仕事の進め方: <入社から約3か月> ◇業務に必要な知識のキャッチアップ…当社固有の知識に加え、クラウドや AI・データ活用へのキャッチアップを行います。 ◇進行中のデータプロジェクトへの参画…参画時に進んでいる構築や検証案件へデータエンジニアとして参画いただきます。技術検証から資料作成など、業務内容は多岐に渡ります。 <3か月目以降> ◇データプロジェクトのリード…構築案件や技術支援案件に対し、データエンジニアとして参画いただきます。技術検証から資料作成など、業務内容は多岐に渡ります。パートナー企業と共同で進める案件やプロジェクトメンバーの技術的な指揮を執りながら、メンバーの管理と成果物の品質管理を行っていただきます。 ◇提案活動…営業職と連携し、顧客への提案活動に参画いただきます。 ◇社内検証(PoC)案件…顧客にニーズのあるソリューションやサービスを構築/検証します。プロジェクトリーダーとして、チームメンバーの管理とPoC案件の技術リードを担当いただきます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~449万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜世界70カ国に拠点、27,000人を超える従業員が活躍するNY証券取引所上場マンパワーグループ日本法人・日本で最初の人材派遣会社/人材派遣、ITサービス、人事コンサルティングと3ブランドを展開/残業月平均15~30h・育児休暇復帰率97%・入社後定着率93.6%〜 ■業務概要: 勤怠集計・給与計算・労務管理・福利厚生関連業務 【具体的には】 ・給与計算に関する事務 ・労務管理 ・福利厚生対応(財形・持ち株会・福利厚生保険等に関する事務手続き) ・各種問い合わせ対応 等 ■この仕事の魅力: 事務作業に留まらず、制度の見直し・改定に携わる事も可能です。 ■組織構成: ・企画部=財務課+財務企画課+総務課+法務課+人事課+情報システム課 ・財務課=課長1名(男性40代)、課長補佐(本ポジション)、主任2名(女性30〜40代)、社員6名(女性20〜30代)、委託社員3名(男性1、女性2)、業務委託先(18名) ■就業環境: ご自身のワークスタイルに沿った働き方ができる、コアタイムを設けない「フルフレックス」制を導入しています。残業をしない方針を全社として掲げているため、月の残業時間は15時間〜30時間程度です。 ■当社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 ■制度: ・自分で目標を描き、チャレンジしていきたいキャリアを上告する制度があります(Career Development Program)。年に4回上司との面談を経て最適なキャリア設計を支援します。 ・グレード毎に評価基準がきめ細かに定められています(キャリアグレード制度)。現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JTOWER
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界最先端のインフラシェアリング提供!日本でのパイオニアとして事業展開〜 ■業務内容: 主にインフラシェアリング全般に関する通信設備の施工品質管理業務をご担当頂きます。施工不具合による障害を未然に防ぎ、安定したサービス提供するための業務を担っていただきます。また、工事会社に委託した工事が、安全かつ適切に行われていることを竣工まで管理し、施工不具合発生時には迅速な対応を行います。 ※主に工事会社に発注した屋内外インフラシェアリング設備の新設工事、増設工事等が安全かつ適切に行われ、安定したサービスの提供を開始するために、施工品質を第三者の目線でチェックする業務です。 ■業務詳細: ・施工図面、施工計画書、安全関係書類、完成図書の精査・社内承認 ・検査対応(中間検査、竣工検査) ・施工不具合発生時の対応、再発防止策の確立 ・協力会社の教育、指導 ・施工・検査マニュアル、ガイドライン等の作成 ・安全大会、安全パトロールの実施・運営 など ・工事部材の選定、部材メーカーとの調整 ※検査対応等の為、出張や夜間対応のケースがあります。 ■勤務補足: 出張については日帰り、又は1〜2泊の短期的なものが主となり、夜勤対応の際は、翌日をお休みいただく等、社内ルールに従い、対応いただきます。(基本的には定時、土日祝日休みの勤務形態になります。) ■当社について: ◎パイオニアとして事業展開 日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外を中心にインフラ設備をシェアし、効率化を図っているのがトレンドとなっています。その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが当社であり、現在高いシェアを誇ります。 ◎通信インフラシェアリングの将来性 5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる環境下においても、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIPUS
650万円~899万円
その他商社 その他専門コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【調達改革による企業価値の向上/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年休125日】 ■業務概要: 調達総合ソリューションを手掛ける当社にて、社内ヘルプデスクやシステム・サーバ運用、クラウド構築や開発など、スキルに応じた業務をお任せします。インド本社とのやり取りにおいて英語力を活かしていただきながら、社内SEのコアメンバーとして徐々にキャリアアップ頂くことを期待しています。 ■業務詳細: (1)インフラ管理 グローバル親会社の方針に基づくPCインフラの運用・管理 社内への方針周知、修正対応、権限管理 関係部署や外部委託者との連携によるインフラ改善 (2)業務自動化(RPA)推進 社外向け業務におけるRPAツールの移行(Power Automate) 社内業務におけるRPA導入・運用支援(Automation Anywhere) 自動化対象業務の選定、フロー設計、運用体制の構築 (3)チームマネジメント 2〜3名程度のチームメンバーの業務管理・育成 タスクの割り振り、進捗管理、成果レビュー ■当社について: 2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。 お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられる。それがHIPUS(ハイパス)の大きな特徴です。 HIPUSでは、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクインする、世界最大規模の事業用不動産サービス会社の日本法人】 ■ポジションの概要:物流アウトソーシングビジネスやEコマースの成長に伴い拡大を続ける物流不動産マーケットにおいて、メーカー、卸、小売、物流会社の物流拠点改善に関わる業務を行って頂きます。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設にテナントを誘致する賃貸仲介業務が主体となります。また顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる環境が社内に整っており、仲介業務一辺倒ということではなく不動産コンサルタントしての成長をも目指して頂くことが可能となります。 不動産業界未経験者の方も研修やOJTを通して一定レベルに達するまで丁寧にフォロー致します。 【具体的には】 ・国内外の法人顧客を対象とした物流系事業用不動産の賃貸仲介営業 ・数百坪規模の営業所タイプ物件(事務所兼倉庫)や数千坪規模の大型物流施設へのテナント誘致を他のメンバーと常に情報共有し、協業しながらクロージングまでを担当 ・担当企業の不動産課題に対して、売買仲介、アセットマネジメント/プロパティマネジメント、コンサルティング部門等の他部門・他拠点との協業によるソリューション提供 ・勤務地は、東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで) ■社風: 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。 外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■働き方: フレックス制度やフリーアドレス、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 ・残業も月平均20時間程度です。 ■キャリア申告制度: 1年に一度、キャリア相談の機会を設けています。社員の方々のビジョンに合わせ、他部門へのチャレンジが出来る制度があります。
日本キャノン株式会社
埼玉県ふじみ野市大井
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
■採用背景: 技術部は9名の方がご活躍中ですが、嘱託にてご活躍された方がご退職されることとなり、体制強化するべく募集をいたします。 ■業務内容: ・国内・海外向け設備の組立、設置、試運転、調整作業 ・メンテナンス(アフターサービス)作業 ※営業と同行しての顧客とのやり取りからイタリア本社への指示だし、調達、設置工事、組み立て、試運転と幅広いフェーズに携わることができます。 【対象機器】 ポリウレタン発泡成形機といったポリウレタンを中心に計量、混合、注入のための設備機械を担当いただきます。機械の種類も豊富で、価格も案件によって数百万〜数億円まで幅広く成長したい方にはやりがいのある環境です。 ※上記を経験し、数年後にはプロジェクトの担当者として活躍して頂きます。 ■働き方 ・基本的に2〜4名程度のチームで動きます。1人でアサインされることはないため、ご経験の浅い方でも、周囲に相談しながら業務負担が偏ることなく就業することが可能です。 ・残業は案件にもよりますが、平均月30時間程度と働きやすい環境です。 ・担当エリア:当社製品は日本全国に顧客がいらっしゃいますので、月に2〜3回程度、1泊2日程度からプロジェクト中は長期での出張がございます。 ・予期しない急な顧客からの対応依頼もありますが、部品用意などにも時間が必要ですので日程を相談して別日で対応をしております。そのため、しっかりとした二次対応が可能です。 ■語学力に関して ・メールにてイタリア本社と指示出しを行いますので、翻訳アプリを使用しながらでも英語を使することに抵抗のない方を募集します。 ・ゆくゆく、海外研修や海外出張では英会話力も必要となります。今お話しできない方でも、学びたい意欲のある方は歓迎です。 ■当社について: ◎イタリアに本社を置くCannonグループの日本拠点として、ポリウレタン発泡成形機の設計、輸入、販売、サービス業務を行っています。 設備の納入先は国内国外を問わず、基本的に日本企業を相手に活動をしています。 ◎ポリウレタンの用途は広く、また海外との取引も多いため、短期的な国内外の不安定な市況の影響もあまり受けず、業績は堅調に推移しています。 また、カーボンファイバーをはじめとする高機能プラスチック成型技術の開発でも市場をリードしております。 変更の範囲:無
300万円~399万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
□■グローバルの強みを活かした顧客基盤/e-learningやpaizaラーニングなど研修体制充実/運用監視から設計構築へステップアップ可能■□ ■業務内容: ITヘルプデスクとして大手顧客にチーム常駐し業務します。配属先については、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 ■この仕事の魅力: ・若手メンバーの育成やチームビルディングを通じて、マネジメントスキルを実践的に身につけることができます。 ・業務の効率化や改善活動において、中心的な役割を担いながらご活躍いただけます。 ・エンドユーザーと近い距離で対応するため、実践的なコミュニケーション能力をさらに高めることができます。 ■業務詳細: ◇ユーザーサポート(一次対応、切り分け)、各種申請処理、IT資産管理、マニュアル作成など、基本的なITヘルプデスク業務 ◇リーダー業務 ・チームマネジメント ・品質管理および業務改善 ・KPI管理およびレポート作成 ・応答率・解決率・平均対応時間などの指標管理 ・月次・週次レポートの作成および報告 ・SLA(サービスレベル合意)の遵守状況の確認 ■キャリアパス: ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成していくプログラムのことです。 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談を行う仕組みです。 ・この制度により、本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることが目的です。 ■各種サポート制度: キャリアグレード制度=現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方: 〜ワークライフバランスに重点を置いた働き方〜 ・有給休暇取得の促進◎ ・年間休日120日以上×残業平均:6.5時間(2024年ITエンジニア実績)◎ ・待機期間も満額支給◎ ■エクスぺリスについて: エクスぺリスは、世界70カ国・地域に展開しているグローバルカンパニー、総合人材会社マンパワーグループの IT領域を専門としたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 プラント機器・設備
【異業界の方も大歓迎/直行直帰可/フルフレックス/年休125日以上/グローバルで活躍する医療機器メーカー】 ■業務概要: 市場の納入されているIC製品の保守、保全業務およびCons販売、拡販を行うとともに、顧客管理を通しソリューション提案を担っていただきます。 ■業務詳細: ・修理・点検・保守・保全作業および受付記録、サービスレポート作成 ・修理・点検・保守・保全作業における見積作成および提出 ・搬入・据付試運転調整作業および設置確認記録作成 ・顧客クレーム対応とエスカレーション ・製品品質問題の収集と報告 ・使用車両、工具、計測機器の管理 ・案件管理および売上処理 ・外注(協力)業者の教育およびそのサポート <任務> ・IC Service Businessの運営管理に貢献する ・修理・点検における作業計画立案と必要部品等の依頼および手配 ・納入設置後の機器における定期メンテナンス獲得のための提案、立案、獲得、実施 ■担当製品: 滅菌器・洗浄器。医療機関での手術などで使用する器具・資材の管理・消毒・滅菌・配置を専門で行う「中央材料室(CSSD)」向けの製品となります。 ■働き方: ・他エリアのサポート業務があります。 ・年に1〜2度 1週間程度の海外出張が発生する可能性があります。 ■社風とキャリア: 部署内外問わずフランクなコミュニケーションを取ることができ、何か困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。また、「社内公募制度」もあるため、ご自身のキャリアに制限をかけることなく様々なことにチャレンジいただけるのも同社の魅力です。 ■ゲティンゲグループについて: スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー。世界35ヶ国で事業を展開し、グローバルで1万人以上の社員が在籍しております。医療現場を支える幅広い製品を取り扱っており、医療用滅菌器ではグローバルトップクラスのシェアを誇っております。「サージカルワークフローズ」、「アキュート・ケア・セラピー」、「ライフサイエンス」の3つの製品領域を柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
福井県坂井市春江町大牧
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(パワー半導体)
【業績好調/最先端技術に関わる機会/自由度の高いプロジェクト提案が可能/グローバルトップ企業の研究開発職】 ■採用背景: 〜業務拡大に伴う組織強化のための増員〜 当社は、半導体製造の後工程に特化した専業メーカーとしてグローバル市場で高いシェアを誇ります。現在、業務拡大に伴い、研究・開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容: 車載用のパワー半導体およびパワーモジュールの半導体パッケージ製品の研究・開発プロジェクト管理をお任せします。製品ごとにR&D部隊や工場の生産技術部隊などと連携し、顧客要求を満たす半導体パッケージ製品の開発から量産立ち上げまでの進捗管理を行います。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 顧客から案件を受注後、プロジェクトマネージャーとしてR&D部隊や工場の生産技術部隊と連携し、半導体パッケージ製品の研究開発、設計開発、試作開発、プロセス開発、工程設計、量産立ち上げまでのフローの進捗管理。 - 顧客との要求仕様やスケジュール調整、進捗報告の打ち合わせ。 - 試作開発やプロセス開発のスケジュール、人員の調整、進捗管理。 - 工程設計や量産立ち上げのスケジュール、人員の調整、進捗管理。 ■仕事の魅力: - グローバルトップ企業の研究開発職として、新技術や高難度技術製品の開発に携わることができます。 - 製品を0から作り上げる工程全体を管理することで、達成感と充実感を得られます。 - 開発予算を自ら提案し、プロジェクトを自分の手で進める自由度の高い環境です。 ■組織情報: 当社は半導体製造の後工程に特化したリーディングカンパニーとして、世界中の大手メーカーとパートナーシップを築いています。日本国内でも半導体製造工場の増設が進んでおり、当社の技術力と生産規模が注目されています。このタイミングで未経験でも業界経験を積むことはキャリアにおいて大きなプラスとなります。 魅力的な環境で、新たな技術に挑戦し、自らのキャリアを大きく飛躍させるチャンスです。興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ニュースキンジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【英語力が活かせる!/将来の部長候補】 ■業務概要: 当社は、アメリカ本社にて製造された化粧品、サプリメント、及び美容デバイスなどを輸入し、会員(代理店)へ卸売りをしております(一部日本独自の製品もあります)。 製品マーケティング本部は、一貫したビジネス成長をサポートし、当社ブランドの公正さと認知を向上させる方法で明確に定義されたマーケティング戦略の開発と実行を担当するチームです。 ■具体的な業務内容: ・市場および自社の状況を分析し、それに基づき戦略を立案、チームを率いて実践 ・製品戦略の立案と実行により、目標の売上・成長・収益性・生産性の向上を達成する ・戦略に基づいた、新製品開発、その販売促進プランの立案・実行・分析をリードし、サポート ・各種プロジェクトの遂行にあたり、他部署と緊密に連携し協働 ・部下の育成、マネジメント スキルとマーケティングスキルのいずれも必要とされます。 ■組織構成: ディレクターの下、当該マネージャーは4名のスタッフを率いるチームの長となります。チームスタッフの他には業務委託のコンサルタントも在籍しています。英語スキルはアメリカ本社やグローバル各国支社との会議や電話・メール等で日常的に実力発揮していただく機会がございます。 ■当社の特徴: 1984年に米国ユタ州で創立されたグローバル企業ニュースキンでは、創業当時から掲げる「人々がより豊かになるための力となる」という理念があり、世界中で社会貢献活動を続けてきました。 ニュースキンが目指すのは、優れた業績だけではなく、人々の生活をより豊かにできるよう貢献し続けていくことです。素晴らしい人々、革新的な製品、優れたビジネスの機会、そしてForce for Goodという企業文化——。そうした「確かな違い」を実証しながら、私たちは、誠実さにおいても、人々を幸せにする力においても、常に目標を高く掲げ、その実現のために努力しています。 「フォース フォー グッド活動」「ナリッシュ ザ チルドレン プログラム」「サステナビリティへの取り組み」を通じたさまざまな活動を、会員・社員・パートナー団体と一緒に行っています。 公式ページで是非ご確認ください。https://www.nuskincsr.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
450万円~599万円
海運業 航空運輸業, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
◆◇DHLグループ/東京本社(押上)勤務/週2日在宅勤務可◎年休123日・土日祝休み/インセンティブ制度有/世界最大級国際輸送サービス◆◇ ■業務概要: 船会社・国内協力会社等よりの購買及び品質管理を担当する部署にて、主任として、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ◎グローバル方針に基づく、FCL、LCLの戦略策定、RFQ対応 ◎マーケットの需給予測、分析による販売価格の設定 ◎船会社・国内サプライヤー(協力会社)とのレート・スペース交渉、調整及び提案 ◎船会社・国内サプライヤーとのリレーション維持 ◎船会社・国内サプライヤーとの新規契約、評価、定例会議などのサプライヤー管理 ◎新規、既存顧客への同行訪問、入札や荷主からの見積もり依頼時に対しての、支援 ■配属: ◇海上貨物事業本部 事業成長推進部 コマーシャルセンター 現在当セクションには3名のスタッフが所属しています。 ■ポジションの魅力: グローバルフォワーダ—の当社で、これまでの海上の知識や経験で築かれた、船会社、国内サプライヤーとのリレーションを発揮し、仕入れ及びプライシング業務という重要な任務で活躍できるポジションです。
日本メドトロニック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界95,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/正当な評価体制/1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けられるという社会貢献度〜 ■企業の特徴/魅力: 当社は、業界内での圧倒的知名度を誇り、医療機器メーカーとして最前線で業界をリードしています。当社は1949年の設立以来、医療技術の革新を続け、電池式体外型ペースメーカの開発やリードレスペースメーカ、手術支援ロボットなどを提供しています。フレックスタイム制度や育児費用補助制度など、働きやすい環境を整えています。市場シェアの高い製品を扱い、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方におすすめです。 ■評価制度: 社員の努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度が充実しています。 100%達成の場合は3桁の支給が見込めます。 ■業務概要: 医療機器の営業職として、医師や販売代理店と連携し、最適な治療方法の提案を行います。新製品の特徴や効果を説明し、データ分析を駆使して戦略的にアプローチします。また、手術に立ち会い、技術的なサポートも担当し、患者様の健康に貢献します。 ■職務詳細: ・医師への新製品提案/レクチャー ・販売代理店との協力/教育 ・手術立ち会い/技術サポート ・データ分析に基づく戦略的アプローチ ■組織体制: 配属部門:ニューロバスキュラー 主に動脈瘤の診断、治療、予防を目的とする医療機器や治療器具を扱う部門です。 https://www.medtronic.com/jp-ja/healthcare-professionals/products/neurological/aneurysm-treatment.html 以下、社員インタビューです。 https://www.medtronic.com/jp-ja/our-company/careers/people/stories/nv.html ■研修/フォロー体制: 入社後、約1年をかけて1人前になれる研修・OJT制度を完備。座学研修と先輩社員との同行で、着実に力をつけることができます。戦略的な営業活動を通じて、医師との折衝やデータ分析のスキルも磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
Triplecomma株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★Flutter経験歓迎/書類認証型ハイクラスマッチングアプリ/韓国国内シェアトップクラス/日本法人立ち上げ・日本版アプリのリリースに伴う募集/時差出勤・リモートあり★ ■ポジション概要: 当社は韓国初の書類認証型ハイクラスマッチングアプリ「ゴールドスプーン」を開発しました。厳しい審査を通過した男女のみが利用でき、100%会員制で運営しており現在、会員数は韓国国内で20万人を突破。ハイクラスマッチングアプリの国内シェアトップ級を誇ります。 今年日本に法人を立ち上げ、日本での企画、マーケティング、デザインなどで豊富な経験をも持つメンバーでチームを構成し、サービスランチングを準備しております。今回、日本版プロダクトのリリースへ向けフロントエンドエンジニアを募集する運びとなりました。 ■業務内容: 日本のマッチングアプリ市場は、世界でも有数の規模と成長率となっております。本ポジションは日本法人のフロントエンドエンジニアとして、自社プロダクトの開発に携わっていただきます。 <具体的には> ・Flutterを使った当社モバイルマッチングアプリの開発・運営・改善 ・バックエンド開発者と連携し、モバイルアプリの設計 ■組織構成: 現在はシニアフロントエンドエンジニア1名(韓国本社勤務)とシニアバックエンドエンジニア1名(韓国本社勤務)の2名が開発を担っており、入社後は各メンバーと連携の上で、新機能の開発やアプリの継続的な改善を実施します。 また、日本法人には現状代表およびビジネス戦略マネジャーの2名が所属。その両名と常に近い距離で仕事をすることができ、経営目線も取り入れながらエンジニアリング業務に当たっていただくことができます。 ■当社韓国法人について: 韓国で書類認証型のハイエンドマッチングアプリである「ゴールドスプーン」を開発。厳格な審査を通過したエリート男女のみが利用できる100%会員制のサービスです。現在、アプリの会員数は韓国国内で20万人を突破し、ハイエンドマッチングアプリの韓国国内シェアトップクラスを誇ります。 2024年には売上10億円を突破しております(営業利益率10.7%) 変更の範囲:会社の定める業務
CN Logistics JAPAN株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~899万円
海運業 航空運輸業, その他海外営業 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<営業成績に応じてインセンティブ支給あり/営業方法や営業スタイルも成果に応じてご自身で決められる職場環境> ■職務内容: 企業様の物流部や海外営業部、購買部、貿易担当のニーズに合わせ、社内のリソースや国内外のあらゆるパートナーと共に陸・海・空のロジスティクスソリューションを提案するソリューションプロバイダーとして新規案件の獲を担当していただきます。 具体的には、輸出や輸入を希望されている企業様にお電話や訪問の機会を頂き、世界各地に拠点を持つCN Logisticsの拠点やパートナーのリソースを組み合わせ、輸出の手配集配・配送・必要書類・航空手配など輸出入に関わるロジスティクスソリューションをご提案頂きます。 ■当社の2つの特徴: (1)自身で受注した金額やその粗利に応じてインセンティブ支給あり、ご自身で成果を出せば出すほど高い給与を稼ぐことが出来ます。具体的には個人が立てた売上の粗利の金額に合わせたインセンティブが月給に付加されます。 (2)世界各地に拠点があるため、グローバルな範囲でお客様のニーズにお応えすることができます。 ■育成環境: 当社ではメンバー同士の中が良く、他の職種の社員を含めて相談しやすい環境です。積極的にご質問やご相談をし、先輩社員の営業方法や営業スタイルを盗み、吸収していける方などが同環境にマッチしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーリンクジャパン株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, 通訳・翻訳 テクニカルライター
◎正社員/台湾発の世界シェアトップクラスのネットワークベンダーの日本法人 ◎在宅勤務可・実働7.5時間・フレックス有、残業平均月10時間以下と働きやすい ■ポジション概要: 業界トップクラスのシェアを誇る無線LANをはじめネットワーク機器の自社製品を扱う外資系ネットワークベンダーにおいて、テクニカルライターとして取扱説明書や自社製品のカタログ文章の作成や英文翻訳、ドキュメント制作等をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドキュメント制作および校閲業務(自社ネットワーク製品のカタログ作成など) ・Webページ更新業務(製品等リリース時、ドキュメントやソフトウェア更新) ・英語ベースの仕様書の和訳 ※ツール:Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe Indesign ※制作物:ユーザマニュアル、データシート、総合カタログ ▽制作物の一例 https://www.dlink-jp.com/product/wireless-lan/pdf/DNH-100_DS_R04_A1-v1.2.0.2.pdf ■安心のスキルアップ体制 (1)入社時には自社製品の説明やネットワーク知識を全員座学で学習いただきます。 (2)基本的な対応方法についてはデータベース式のマニュアルを見ながら進めることができます。 (3)自社製品のため販売している製品の実機を取り揃えており、実機も触りながら業務の中で知識の習得が可能です。業務を通じて最新のネットワーク知識を学ぶことができ、ご自身のテクニカルスキルを高めることができます。 (4)小規模組織(現在東京では2名の社員が活躍中)のため、業務の相談もしやすいです。 ■就業環境: 実労働時間は7.5時間、フレックス制での勤務、残業平均月10時間以下のため、働きやすい環境が整っています。 ■同社について ・世界71ヶ国以上で事業展開、600を超える自社グループのネットワーク関連製品で世界トップクラスのシェアを誇る 台湾発のネットワークベンダーの日本法人です。 ・入院費支給や退職金制度など福利厚生充実しており、外資系ですが非常に落ち着いた社風のため長期就業しやすい環境です。
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
◎日本で初めて人材派遣業を始めた世界的企業! ◎マンパワーグループならジョブポスティング制度でグループ内の様々なポジションにチャレンジ可能! ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎平均勤続年数が長く、働きやすさはもちろん、一緒に働く人の良さも大きな要因です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社の法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■マンパワーグループの特徴 ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! 営業の部門異動のみならず、営業職⇒管理部門など幅広くチャレンジすることが可能! ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできる! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックス ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務なども可能! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:本文参照
ポップリベット・ファスナー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
300万円~499万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎ポテンシャル採用!第二新卒歓迎!マイカー通勤可能で製造業未経験の型でも是非ご応募ください! ◎フォーチュン誌に米国の優良企業としてトップ300に選出されているスタンレーブラックアンドデッカーの100%子会社 ◎ナショナルクライアント中心!新製品開発に力を注ぎ、常に業界をリードしています。ブラインドリベット業界第1位のシェアを誇る同社 ■業務内容: 工業用ファスナー(ブラインドリベット・ブラインドナット等)の製造を担当していただきます。専用の工作機械のオペレートをお願いします。製品自体に競争力があり、シェアも高いため、安定した業績を上げています。ライン作業ではありません。 製造機械を担当頂き、無事に製品が作成できているかを監視頂くのがメインの業務になります。常時手を動かすような緊張感があるような業務はなく、トラブル発生時に対応を頂きます。 ※チームで業務をご担当頂きますので、先輩社員に頼りながら徐々に知見を身に着けていける環境です。 ■キャリアについて: 実力を公正に評価し、キャリアアップをすることができます。20以上のブランドを持つグローバル企業の一員として、複数のキャリアパスに沿って成長し、スキルを身につけることが可能です。将来的には生産工程の改善・効率化やモノづくりに携わりたい方に向けて広くキャリアパスが広がっております。実際に活躍している社員は現場経験を元に広く社内で様々な業務に挑戦しております。 ■昇給幅: 0.60%〜10.00%(前年度実績)と実力に応じて、昇給があります。 ■当社について: 設立以来、製品と製品をつなげる工業用ファスニングという分野に特化して技術追求を行っており、現在では自動車・鉄道・飛行機・住宅など幅広い業界において自社の技術(製品)が採用されています。 特に同社のポップリベットはファスニングメーカー業界で国内トップクラスのシェアを誇り、単に製品を販売するだけではなく、部品を締結する工具・装置もあわせて提案することにより工程の簡略化/効率化を実現可能となっています。また、それに伴う人件費低減などのメリットが生まれ、幅広い業界の顧客から高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルテンジャパン株式会社
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
【未経験からの入社多数!ユーロネクスト・パリ=旧パリ証券取引所上場/英語力不問/世界約30ヶ国で、大手企業と約4万人のエンジニアの技術を結ぶ】 ■業務概要: エンジニアやプログラマーなどの技術者専門の派遣、請負サービスをおこなうグローバル企業アルテン社の日本法人である当社にて、新しいクライアントへの技術社員派遣や案件獲得・就業技術社員フォロー、既存のお客様への営業を担当頂きます。 ■業務詳細: ・既存営業:10社程の既存取引先へのニーズヒアリング及びご提案 ・新規開拓営業:新規のお客様にアポを取得し新しい就業先・案件の獲得(リードが豊富にあり、過去取引先からの掘り起こし等、先輩社員フォローのもと進めていただきますので効率的にアプローチできます) ・技術社員フォロー:就業頂いている技術社員のフォロー ※契約の目標は新規と既存アカウント併せて月2〜3件程度です。IT、半導体業界の企業様を主なメインターゲットとして担当頂きます。 ※当社の営業の特徴として、エンジニアに寄り添った提案を重視しています。そのため、いかにエンジニアの希望に叶う提案ができるかどうかを大切にしており、エンジニアの雇用を重視した営業活動が可能です。 ■働く環境: ・営業経験が無い方でも社内育成で成長頂ける環境です。 ・残業はほとんどありません。社風として、勤務時間内で行動をしきることを重視しています。 ■入社後の流れ: 営業担当と同行頂きながら当社の営業フローを習得頂きます。約3ケ月で独り立ち頂けるようなプログラムです。 ■組織構成: 営業チームは5名が活躍中です。メンバーは全員20代で、不動産や保険、機械メーカー、車販売、商社等異業界からの入社が多数。相談もしやすく活気がある職場です。 ■当社の魅力: ・世界3位の実力を誇るアルテングループです。当社は、技術コンサルの分野において「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2021年度)で世界第3位」に2年連続で選ばれています。これまでもグローバルに活躍するエンジニアを輩出してきたグループの日本法人として、今後も大きな飛躍を目指しています。 ・IT、半導体のお客様をメインにしている成長企業です。伸長している業界に強みがあり、安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ASEジャパン株式会社
山形県東置賜郡高畠町入生田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体製造装置
〜半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/年休125日/働き方を整えたい方へ/腰を据えてスキルアップできる環境〜 【業務内容】 カスタマーエンジニアリング部門として、新製品パッケージング技術仕様の設計、試作〜量産化に向けた顧客要望の実現、技術サポートの提供等、お客様と技術部門の橋渡し役を担います。 【具体的な業務内容】 ・テクニカル分野の顧客窓口対応 ・実装技術を駆使した新しい技術プロモーション ・新製品試作〜量産化全工程の管理 ・リスク検証 ・デザインレビュー業務等 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ! 【働きやすい環境づくり】 社員一人ひとりの働きやすい職場環境をつくることに力を入れています。年間休日120日以上&完全週休2日制、10種類の豊富な休暇制度、コアタイム1時間のフレックスタイム制度等、福利厚生の充実に取り組むことで、ワークライフバランスを大切にできる働き方を推奨しています! 【スタッフの満足度もトップクラス】 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします! ◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。 ◆残業月平均10時間〜20時間 ◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績) ◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ◆社内にジムを完備! ◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり! ◆産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
レジャー・アミューズメント, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【UIターン歓迎★補助有(条件あり)アトラクション運営の安全を守るやりがい★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: ◇パーク運営を安全に維持するため、ライド&ショー・システムの電気機器および制御装置(ハードウェアとソフトウェアの両方)に対してのエンジニアリング・サポートを行っていただきます。 ◇ライド&ショー・システムのダウンタイム回復、トラブルシューティング、故障分析、再設計、テストおよびスタートアップの統合などを様々な技術的ルール・ガイドラインに従って行っていただきます。 ■具体的には: 制御システムの改善設計は、アトラクション運営の安全と維持にかかわる重要な業務です。制御システムの改善設計により、アトラクションの安全性、信頼性、稼働率、および保守性を向上します。 ◇プロジェクト管理 :予算請求、スケジュール管理(設計・施工・テスト・引渡しまで) ◇設計変更にともなうエンジニアリング図書の作成と承認申請 ◇複雑な電気および制御システムへのハードウェアおよびソフトウェア・プログラムの変更 ◇現地での受け入れテストのプラン作成と実行 ◇メンテナンス手順の作成とマニュアルの更新 ◇メンテナンストレーニングプランの作成と実行 ◇社内外のステークホルダーとのコミニケーション(ライドベンダー、機器メーカー、社内メンテナンスチーム等) ◇制御系トラブルによるアトラクションの停止は、メンテンナンスチームと協働し根本原因を追究し、再設計を計画し実行 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
1000万円~
生命保険, 総務 法務
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワーク可能】 ■職務内容: 日本のプルデンシャルグループ持株会社の法務マネージャーとして、以下の業務を中心的な立場でご担当いただきます。 ■職務詳細: ・法務相談 担当各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応) ※関係法令:民法、保険業法、個人情報保護法、消費者契約法、独占禁止法、知的財産法、金融商品取引法、金融サービス提供法、銀行法、労働法等 ・契約書審査 担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心、一部英文あり)の審査・ドラフティング(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応) ・訴訟・ADR管理 担当部門と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等。 ・法令改正情報の収集・確認・解釈・アクションプランの策定と実施 ・社内研修の企画・運営 ・グループのプロジェクトや共通案件等における法的サポートおよびグループ間調整 ・子会社管理 ・ワークフロー改善の企画・導入 【応募者情報のグループ共同利用について】 弊社では、弊社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、 応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。 弊社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、 弊社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 ■採用活動における個人情報の取り扱いについて http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf ■採用活動における個人情報の共同利用について http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, 内部統制 内部監査
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワークあり】 数理監査領域のマネージャーを募集します。 以下の業務についてご担当頂きます。 ■内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。 ■マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。 ■監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、もっと複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。 ■当社の魅力: 当社は世界最大級の金融サービス機関として、世界規模で事業を展開しています。各保険子会社と常に連携をとりながら業務を進めており、会社全体の動きや世界経済の変化を身近に感じながら仕事を進められる部門です。グローバルな経営をサポートする視野の広さも求められるため、やりがいを十分に感じていただける仕事です。 【応募者情報のグループ共同利用について】 弊社では、弊社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、 応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。 弊社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、 弊社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 ■採用活動における個人情報の取り扱いについて http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf ■採用活動における個人情報の共同利用について http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
レジャー・アミューズメント, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【UIターン歓迎★補助有(条件あり)★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: アトラクションの安全性を確保し、世界レベルの水準を維持するための重要なチームの一員となります。アメリカと日本のワークカルチャーが融合した多言語環境で働くチャンスです。クオリティ・アシュアランス・アンド・コントロール部門の一員として、安全と品質保持の文化を強化する役割を担っていただきます。規制およびオリジナル機器メーカー (OEM) の要件を満たすため、アトラクション構成機器の点検を直接実施します。パーク全体、特にテクニカルサービスチーム(保守・保全部門)が必要な点検を完了できるようサポートを提供します。 ■具体的には: ◇製造者及び弊社エンジニアリング部門の要件に従い、アトラクション設備の点検を実施し、メンテナンス・点検・部品交換・修理が適切に行われていることを確認する。 ◇納品された部品が、図面・図書・仕様書に記載されている内容通りであることを確認する。 ◇メンテナンス作業が、製造者及び弊社エンジニアリング部門の要件に従い適切に実施されていることを監査する。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ