136682 件
株式会社東横イン電建
東京都大田区新蒲田
-
500万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設計監理 電気設備
学歴不問
〜ご経験活かして大規模案件に挑戦したい方へ/東横INNホテルのみの建築専門会社/東横INNグループのホテルを丸ごと設計〜 ■業務内容: 『東横INN』の設計業務を担当していただきます。 具体的には「内装・電気・設備」「躯体・外装」など、全ての設計業務はもちろん、全国自治体・ゼネコン(施工)等とのやりとりまで、トータルにお任せします。新規出店時には、企画設計・申請業務・基本設計・実施設計をはじめ電気・設備の設計や現場監理まで幅広く手掛けていただきます。未経験の分野に関しては入社後先輩社員がフォローしますのでご安心ください。 まずはあなたの得意分野から着手し、ゆくゆくは『ホテル一棟、丸ごとプロデュースする』設計士として手腕を振るってください。 ■業務の特徴: 「東横INN」ホテルが設計の対象なので、同グループの一員として、施主の視点を持っての業務が求められます。また、非常に認知度のあるブランドのため、マーケットからの要求水準も高く、その要求に誠実に応えていくことが大きなミッションであり、やりがいでもあります。 ■組織構成: 現在設計部門には10名の社員が在籍しています。東横INNが世界中のお客様に快適で安らぎの時間を提供するための、少数精鋭のスペシャリスト集団です。 ■こんなタイプの人を募集しています ・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方 (お施主様や業者、ホテル運営側の方と打ち合わせをする機会が度々あります) ・自ら考え、まわりに伝えることができる方 (わからないことは遠慮せずに聞くことができる方) ・経験に問わず、常に向上意欲をお持ちの方 ・自分の力を試してみたい方 (今までの経験を活かして自分自身の幅を広げたい方) ■同社の方針 東横イン電建は現状に満足せず、常に現状を超えていく精神を持っています。メイン事業であるホテル建設においては、東横INNの客室を世界品質へと向上させるため、これからも多彩な技術とノウハウを蓄積し続けていきます。その他、働きやすい職場や暮らしやすい社会の構築にも取り組んでいき、新しい未来像を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンコーヨン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(24階)
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
KOSDAQ上場、売上規模200億円を誇る韓国企業『コーヨンテクノロジー』の日本法人である当社にて3Dはんだ印刷検査機のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■サービスエンジニアとして、はんだ印刷検査機(SPI)の設置・トレーニング・不具合対応・メンテナンス業務を担当します。 ◇直行直帰での就業も可能です。 ◇国内顧客の工場でのアフターサービス業務 ※週2回程度、出張が発生します。 ※出張手当は1日3500円 日帰り1500円です。 ◇業者へ外注業務 ※据え付けなどの作業は外注することもございます。 【同社の魅力】 ■同社はKOSDAQ上場、売上規模200億円を誇る韓国企業『コーヨンテクノロジー』の日本法人です。同社の3Dはんだ印刷検査機(SPI)は11年連続世界シェアトップ(約50%)を誇り、さらに、3D自動工学検査機(AOI)の分野でもシェア30%とトップシェアを占める、グローバルトップシェアメーカーです。日本国内市場においても、はんだ印刷検査機(SPI)のシェアは約50%とトップクラスです。 ■語学研修手当やスポーツジム手当など自己成長につながる後押しを会社をあげて行っております。 【職場環境】 ◇据付作業などは外注しているため、業務量が適切であり、残業は月15時間程度になります。 ◇年間休日は120日・転勤も基本的にないため、社員の定着率が非常に高いです。 ◇福利厚生が充実しており、出張手当は1日3500円 日帰り1500円です。 【充実した研修制度】 入社後、本国へ工場見学を含め1週間〜3週間の研修を予定しています。 また社員の自己研鑽を応援する社風があり、スポーツジム手当(毎月10,000円上限)、語学研修手当(毎月15,000円上限)の支給があります。 【事業の強み】 ジャパンコーヨン社では、コーヨンテクノロジー社製品の販売・アフターサポートを行っています。 同社は国内だけで千葉・名古屋・大阪と3つのサポート拠点を持ちます。競合がサポート拠点を1箇所のみにしか設けていないのに対し、同社はサポート体制を手厚くしているため国内顧客からも高い支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエス
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
~業界未経験の方もご活躍中/法令に基づくインフラ製品群のため安定性抜群◎/国内シェア率トップクラス〜 ■職務内容: 「防振装置・防音装置・搬送装置」を開発しております。生産管理職として、製造に関する管理業務全般を担当します。 下記の業務のいずれかを担当いただく予定になります。 ・購買管理業務…部品の購入、協力会社への製造依頼、工事業者の発注 ・在庫管理業務…工場の在庫管理(管理システムを利用します) ・工程管理業務…製造スケジュールの管理や調整(材料、加工、塗装、組み立て、検査等) ・品質管理業務…最終的な製品検査、実際に導入する際の監督やアドバイザー業務 *取引先の工場や三郷の倉庫にも月に2〜3回程度出張がございます。 ■入社後の流れ: 入社後、3年間はOJTを実施します。 先輩社員がしっかりと指導を行うため、安心して仕事に取り組むことができます。 将来的には製造管理、品質管理等にも挑戦することが可能です。 ■組織構成: 生産管理部門には現在11名が在籍しています。 社員定着率も高く、定年まで勤務されているなど安心して長く働ける環境です。 ■同社の特徴: 企業HP:https://www.a-sys.co.jp/ 「揺れと音の制御で、社会、文化、生命を守る」ことを同社の使命とし、 免震装置や衝撃防止装置、省力機械等の設計・製造・販売、振動や騒音の測定・解析業務等を行っています。 同社の防振装置・防音装置・搬送装置は、自動車製造工場や自動車部品、電子部品製造工場等様々な工場で利用されています。 また、海外の工場等でも導入されているため、自身の携わった製品が世界的に活用されているという大きなやりがいを感じることができます。 ■製品の魅力: 法令上での設備が必要なため、景気の変動に左右されにくいことが特徴です。 <製品例> 防音:汎用型防音システム(プレス、タービン発電機、冷凍機)/大型防音システム(トランスファープレス用、タンデムラインプラス用など) 防振:空気バネ防振装置、コイルバネ防振装置、積層ゴム防振装置など ※半導体製造装置のニーズ向上から、半導体工場での免振装置の売り上げが増えています。
株式会社プレアデス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~999万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ケア転職ナビ・保育ジョブなどをサービスを展開/5年連続売上拡大/保育・福祉・技術専門職などの業界特化/新規事業積極的に展開/評価制度が明確/土日祝休み/年間休日124日/パパママ活躍中】 急激な人口減少が予想される日本において、エッセンシャルワーカーの人材不足が社会課題となっております。介護/福祉/保育/自動車整備士などの転職支援の実現と社会課題解決の為、法人・転職者両面型のキャリアコンサルタントをお任せします。 【業務詳細】 ・CA業務:求職者との面談(電話メイン) ・RA業務:求人ニーズのある法人との折衝(電話/対面にて条件をメインにヒアリング) ・求職者と法人のマッチング・紹介業務・求職者の面接に同席等 ■教育体制: 入社2週間は座学やロープレを行い、半年間は一人一人にメンターがつき、OJTで手厚く仕事を学べる環境です。リーダー候補のポジションですが、人材業界未経験でも業界知識が学べる仕組みがあります。キャリアパスも多数あるため、ゆくゆくはマネジメントを目指したい方、スペシャリストを目指したい方、大歓迎です。 ■当社の魅力: ・早期キャリアアップ/新規事業立ち上げに挑戦できる成長環境:企業成長に合わせキャリアアップもスピーディ!! 平均1〜2年でチームリーダー格(550〜750万円)/平均3〜4年でマネージャー昇格(700万円〜1,100万円) ・年間15,000名の雇用創出・20の事業領域を創るべく新規事業プロジェクトにも手を挙げれば挑戦可能です!裁量があり風通しのいい環境 ・平均残業時間26.7h/土日祝の完全週休2日制/相談しやすく働きやすい環境 ■働く環境: ・中途入社の方が非常に多く、少数精鋭の組織の為、チーム内でもコミュニケーションがとりやすい環境です! ・求職者様の活動時間に合わせ、早番遅番が流動的に使え、残業時間削減にもつながっています。 ■当社の特徴: 【新規事業への取り組みスピードが速く、会社成長スピードも速い企業】 「ケア転職ナビ」は超高齢化社会を支える介護福祉業界の労働市場に変革をもたらし、「ほいくジョブ」は待機児童、保育士不足といった社会の緊急課題を解決に導くサービスになります。その他技術職業界などへ活動範囲を広げており、業界シェアの拡大を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経営企画 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/11期連続過去最高売上更新/不動産業界日本一を目指すギガベンチャー〜 ■職務内容 事業責任者とともに急成長事業の成長を人事面から支援! 経営層との距離が近く、経営・事業視点を持って各種人事戦略・施策を企画立案・実行していただきます。 《具体的な職務内容》 ・所属事業部における各種人事業務の運用 ・採用・育成計画の立案及び実行 ・事業部総務、事業戦略推進 ・リスク管理、労働時間管理及び指導 ・チームマネジメント ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<業務内容> ■組織再編支援 地域に拠点を置く中小企業や、IPOを目指す成長企業から上場会社まで、幅広い業種・企業規模のお客さまを対象に、組織再編コンサルティング業務のプロジェクト推進をお任せします。 お客さま(経営者や経営企画室)との対話を通じて企業に最適な組織再編のプランを共に考え、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。 組織再編の実施により顕在化するさまざまな課題に対して、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家チ ームを組成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な組織再編プランを作成し、実行までサポートします。 ※その他、ITシステム導入コンサルティング業務、M&A業務(FA業務やPMI業務)にも携わっていただくことができます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
【開発言語不問/独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/定年65歳/定年まで実績評価】 ITシニアコンサルタントとして、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援をお任せします。 ■業務内容: ・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義 ・ステークホルダコントロール ・IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析 ・AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング ・データ利活用コンサルティング及びトレーニング ・IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング ・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング ■配属事業部: ・デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 ・メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占め、活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍)。また子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から1人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 ◆技術者としての圧倒的な成長スピード 技術を磨いてきたベテランコンサルタント・エンジニア・サイエンティストが多数在籍しており、案件を通して技術のスキルトランスファーをします。様々な案件を短サイクルで実施し、常に先端的な取り組みができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークライフバランス◎/在宅可/原則19時の退社/実店舗とネットの融合を進めるなど、「リテールNo.1」を目指し挑戦を続ける銀行】 ■業務内容: ・システム企画部門における、銀行業務のスマホアプリの企画開発全般 ・アプリの機能拡充に向けた、UI・UXを考慮した画面レイアウトの企画、提供機能の企画等 ・アジャイル開発にかかる進捗管理、課題管理等のプロジェクトマネジメント業務 ※グループアプリのアジャイル体制としては、デザインを含むフロント開発やAPI開発/?WebView画面開発は外部委託?をしているためPM業務が中心となります ■配属部署: りそなホールディング スIT企画部アジャイル開発グループ(約20名) ※雇用元はりそな銀行 グループの中でも業務内容に応じて6つのチームに分かれており、配属は適正を鑑み決定いたします。 株式会社りそなホールディングスは、経済産業省と東京証券取引所による 「デジタルトランスフォーメーション※銘柄(DX銘柄)2020」「同2021」に2年連続で選定されました。 https://www.resonabank.co.jp/about/newsrelease/detail/20210607_2047.html ■ポジションの魅力 ご入社後、まずは自身の担当業務を持ちながら当社や当社アプリの現状をしっかりと把握いただき、企画開発や機能改善の経験を積んでいただきます。所管部や協力会社の方々と連携して、より機能的なアプリを開発することでお客さまやユーザーさまから感謝の言葉をいただくこともある非常にやりがいのあるお仕事です。 また、ゆくゆくはグループや部門を引っ張って頂けるリーダー候補としてご活躍を期待しております。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 ■キャリア採用について ここ3年でキャリア入社者がりそな銀行全体で550名を超えており、多くのキャリア採用者が活躍しています。評価基準はプロパー、キャリア関係なく同じ基準で評価しておりますので、完全フラットな組織です。銀行特有の異動についても専門人財の方は基本的に入社した部署で活躍頂くことを想定しておりますので、営業店等への異動は想定しておりませんのでご安心ください。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
マグ・イゾベール株式会社
茨城県かすみがうら市上稲吉
300万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 製造・生産オペレーター
~未経験者歓迎◎/マンツーマン指導で分かりやすく教えます!/世界トップレベルの断熱材メーカー/転勤なし〜 \お任せするお仕事/ 当社が製造するグラスウール断熱材や吸音材の製造管理をお任せします! 品質の調整業務などがメインのお仕事です!入社後にマンツーマン指導を行いますので。未経験からでも安心してスタートできます! <具体的な業務> (1)生産ラインの管理(ラインオペレーター) (2)生産設備の設定変更 (3)簡易的な設備のメンテナンス 《グラスウール断熱材とは…?》 グラスウールはガラスを主原料とする繊維で、断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です! 《どんな建物に使われているの…?》 その高い性能から住宅をはじめ、商業施設や空港、野球場など幅広い建物に使用されています!また当社の業界シェアは約4割と業界内でトップクラスのシェアを保有しております! \安定した働き方を実現/ ☆3交代制のシフト勤務を採用☆ お盆やお正月などは工場もお休みになるため、長期連休の取得も可能です! <勤務イメージ(6勤2休)> 1:7時00分〜15時00分 2:15時00分〜23時00分 3:23時00分〜7時00分 \未経験からのスタート歓迎!安定した長期キャリアを実現/ ご入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心して業務を覚えることが可能です!経験を積んでいただいた後は。チームリーダーへの昇格や別ポジションへチェンジすることも可能です! \当社(マグ・イゾベール)について/ 当社は1665年にフランスで設立された世界的にも長い歴史を誇るサンゴバンのグループ会社となります!世界トップレベルの断熱材メーカーとして国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です! <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ 変更の範囲:会社の定める業務
カレッジコンサルティング株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■募集背景: 同社は事業再生部とM&A部門の増強を目的として、新たなスタッフを募集しています。事業の更なる拡大に向けて、特に優れた人材をお迎えすることで、クライアントへのサービス提供体制を強化したいと考えています。 ■職務概要/職務の特徴: 事業再生部門およびM&A部門におけるシニアコンサルタントとして、業務を担当していただきます。事業再生やM&Aの分野での最前線に立ち、クライアントの発展を通じて社会貢献することを目指します。また、国内外への出張もあり、グローバルな視点での業務経験を積むことができます。 ■職務詳細: ・事業再生部門における事業DD、財務DD、再生計画策定、経営改善指導やモニタリング、M&A支援業務 ・M&A部門におけるFA業務全般、ならびに特化型サービスのサポート業務 ・物流コンサルタント業務のサポート ・状況に応じた他部門のサポート業務 ■組織体制: 事業再生部とM&A部の二つの部門があり、それぞれの部門にプロジェクトマネージャー以下のメンバーが配置されています。現在、アソシエイトディレクターが6割を占め、コンサルタントが4割です。年齢層は27歳から35歳が中心で、性別に関しては特に制限はありません。 ■キャリアパス: 同社では、コンサルタントとしてのポジションからスタートし、実績を積むことでディレクターや他の上級職へのキャリアアップが可能です。個々の成果が評価される環境であり、長期的なキャリア形成が期待できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、センチュリー法律事務所と連携し、法的整理を含む高度な事業再生やM&Aの支援を一気通貫で提供しています。さらに、EC、DX、物流などの専門サービスも展開し、クライアントに高品質なソリューションを提供しています。東京と大阪を拠点にし、日本全国および海外のクライアントにも対応しており、グローバルな視点での業務経験が積めます。また、社会貢献度の高い業務を通じて、自己成長とキャリアアップが図れる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社大前建設
京都府京都市伏見区竹田西内畑町
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜京都で手に職つけて長く働く/〜ワーク・ライフ・バランス推進宣言企業/官公庁案件中心/地域密着で転勤無/マイカー通勤・直行直帰可/住宅手当・家族手当・寮社宅など福利厚生充実/受賞実績多数〜 ◎未経験から活躍している社員も多数在籍! ◎未経験の方もしっかりサポートするので安心して下さい。 ◎長期育成を見据えての採用 1975年の創業以来、地元密着で安定の当社は、道路工事、河川工事、上・下水道工事、宅地造成工事などの官庁工事や民間工事を中心に施工を行っています。そんな当社の施工管理技術者としてご活躍いただきます! ■業務内容 土木工事現場において、現場監督または現場代理人として(工程・出来形・品質・安全・原価管理等)全般をお任せします。 【受注案件】土地造成工事・上下水道工事・河川工事・道路工事など 【官公庁・民間比率】7:3 【組織構成】20代〜60代まで幅広く在籍しています 【施工地域】京都、滋賀、大阪※9割が京都府内であり、出張は基本的にありません 【使用ソフト】Auto CAD、A-納図 ■働き方: ◎マイカー通勤または社用車で会社へ集合していただきます。現場へ移動していただくのは、社用車で現場へ向かいます。現場によっては直行直帰可能です。 ◎ほとんどの工事が1年未満です。日々の業務をこまめにこなしていれば残業時間が少なくメリハリをつけて働くことができます。また、書類作成は本社事務員も協力して進めていくので効率的に業務を進められます。 ◎現場の施工方法等の問題点は、みんなが知恵を出し合って相談に乗ってくれるので心配ありません。 ■資格取得支援: 1級あるいは2級土木施工管理技士の取得のための制度もございます。 資格取得でスキルも収入もアップし、京都で長くご活躍頂けます。 ■企業の魅力: 土木工事の施工管理から施工まで自社施工で行います。そのため、アットホームな環境で社員みんなで知恵と力を出し合って工事に挑んでいます。 当社の経営理念「為せば成る」を掲げて、全社員が強い意志と技術力を持ち、機動力ではどこにも負けない気持ちで頑張っています。 未経験から活躍している社員も多数在籍しています。一緒に様々な工事にチャレンジしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
【迷われたらこちら/ポテンシャル層〜SIer出身者まで幅広く歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場グループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションはオープンポジションのため、ご経験に応じて配属ポジションやお任せする業務を決定致します。 下記、お任せする業務例となります。 (1)アプリ関連の運用・開発 ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール (2)AI・RPA等を活用した店舗や本部の業務改革 ・業務改革の企画、設計、構築、導入(RPA・AI・Tableau等) ・先端技術の調査、データ分析やプロトタイプの作成 ・システムベンダーのコントロール (3)サーバー・ネットワーク等のインフラに関する要件定義〜設計構築 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 ■キャリアアップについて: マネジメントとしてもエキスパートとしてもキャリア構築が可能です。ご自身の希望するエンジニアキャリアにて長期的なご就業が可能です。 ■組織構成: キャリア採用出身者のほか、店舗店長職出身者も在籍しております。お客様や現場の声を把握しているメンバーが常に協力して業務を遂行しているため、ユーザーに寄り添ったシステム開発が可能です。また、ホームセンター業界大手であり、関わる店舗やユーザー数も非常に多いため、ご自身が携わったシステムの反響も近い距離で実感することが可能です。 変更の範囲:本文参照
700万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ)
【SIer出身者歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場G】 ■募集背景: 現在当社では、基幹システム(店舗運営、物流、販売管理システムなど)に関する10億規模の刷新プロジェクトが複数進行中です。 グループとしてのロードマップは完成しており、今後こちらに沿ってプロジェクトを加速させるために、精力的な人材採用を行っております。 ■業務内容: グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けたプロジェクトにPMとしてご参加いただき、要件定義・開発・導入・運用の一連をけん引いただきます。 内製化も進めているため、ローコード開発を中心とした開発もお任せいたします。(Outsystems等を使用) アサインするプロジェクトは経験や志向性に合わせて決定いたします。 ■業務詳細: ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール ・ユーザーからの問題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:システム開発部 システム内製開発課 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織です。 地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。 4〜6人編成でチームを構成しプロジェクトを推進しております。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。 利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
医薬品メーカー, 知的財産・特許 ライセンシング
■業務内容: ・ロシュ及びパートナー企業との創薬技術導出入・提携における契約交渉(契約立案、交渉、締結)のリード ・中外技術導出における候補先の提携探索、デューデリジェンス活動 ・技術導出入のパートナー企業(ロシュ及び第三者)との契約に基づいたアライアンスマネジメント ・重要な契約締結に関する経営層へのプレゼンテーション ・ネットワーキング活動 ■職種の魅力: 最先端の医薬品および創薬技術を介したパートナーシップ構築、異なる部門との連携で生み出すイノベーション、新しいビジネスストラクチャ、社内外の幅広いネットワーク、異文化コミュニケーション、日々新しい可能性へのチャレンジなどの創造に関わり想像を超えた価値を生み出すチャンスがある。 ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
400万円~699万円
電子部品, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や、製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器を開発〜製造する当社にて、各種機械のソフト設計をお任せします。 ■業務内容: (1)PCソフトウェア 検査装置のパソコンソフトウェア開発(機器通信、測定制御など) VB.NET または C#での開発 (2)組込みソフトウェア C言語でのマイコンソフトウェア開発 ・ハードの制御、PCとの通信 ・マイコン周辺機器(タイマ/シリアル通信/AD/LCD/DMAなど)のドライバ作成 ・オシロスコープを使用してのマイコンのデバッグ作業 ・RTOSを使用したアプリ開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の知識と技術を持つ技術者を目指せます。 ■求める人物像: ・仕様の打合せ等を行うため、お客様とのコミュニケーションが取れる方 ・技術力アップのための向上心がある方 ・社内外問わず信頼を築ける方 ・好奇心旺盛な方 ・困難な課題にも前向きに取り組み、お客様の要望を形にすることができる方 ・幅広い技術を身につけたい方 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンエナジー・ライフ
徳島県徳島市沖浜
住宅(ハウスメーカー), 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜残業ほぼなし/上場会社グループ〜 ■職務概要: サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する当社の建設部門の責任者として、戦略 策定や事業運営などのマネジメント全般業務をお任せします。 ■職務内容: 【具体的には】 ・設計、積算、商品開発、購買、調達、施工管理、土木開発、原価管理、工事受発注・支払い業務等の建設部門全般のマネジメント ・全部門業務プロセス管理、成果管理、人事評価、目標設定 ・建設業務の安全・品質・衛生管理、業者開拓・育成・教育業務、コンプライアンス・ガバナンス管理、お客様対応 ・上記に付随する事業会社幹部としての業務 ・メンバー支援 ■当社について: 当社は、事業拡大フェーズにあり、幹部候補として一緒に成長していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎します。 ・企業の未来を左右する、経営課題へ取り組むやりがいがあります。 ・経営層をはじめ多くの社員と幅広く仕事ができることで成長機会が多く、会社全体についての豊富な知識を得ることができます。 ・経営の一翼を担うポジションだからこそ、自分次第で仕事の幅も広げることができます。 ・トップマネジメントの考えを直接知る機会が多いことも特徴です。 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
株式会社ソラジマ
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
世界中、誰もが楽しむ日本発のエンタメコンテンツを目指し、「今世紀を代表するコンテンツを創るー」をミッションとする当社にて、漫画編集者(=制作ディレクター)の業務をお任せします。 縦読みマンガの監督兼制作進行としてチームを率いて熱狂的な大ヒット漫画を生み出すポジションです。 ■業務内容 ◎連載にむけた作品の立ち上げ業務: 制作チーム結成、ストーリー構成決め、企画書作成、ロゴ作成、キービジュアル作成 ◎制作ディレクション: 制作工程の管理(ネーム, 人物線画, 人物着彩, 背景, 仕上げ)をクリエイターさんと実施します ◎チームメンバーマネジメント: 制作チームの管理(人事評価, 良好な協力関係を築く) ◎分析、次の作品へ : 納品した作品がどの層にヒットしたかなどを分析し新たなヒット作品を生み出すために上記の流れを繰り返します。 ■縦読み漫画について 現在、世界では、韓国・中国を筆頭に「縦読みマンガ」の市場が伸びています。 すでに「梨泰院クラス」などの大ヒット作品が生まれているこの領域ですが、日本ではまだまだ参入プレイヤーが多くありません。 というのも、日本の出版社は横読み漫画の市場に注力する必要があり、「縦読みマンガ」という全く新しい領域には集中することができないという、イノベーションのジレンマが起きているのです。 こういった状況下で、世界的に流れが来ているマンガ文化である「縦読みマンガ」の市場に切り込むのは、私達のようなベンチャー企業の使命だと考えています。日本発のスタジオから世界と闘っていくエンタメベンチャーを一緒に作っていきませんか? ※ソラジマの作品例 「傷だらけ聖女より報復をこめて」 「シンデレラ・コンプレックス」 「コピースキルの最強魔導師」
株式会社スズケイ
静岡県浜松市東区中田町
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 輸送・倉庫業務等に関する全体の品質管理・リスクマネジメント管理をしていただきます。リーダー(係長・主任)やトラックドライバーへのリスクマネジメント業務、安全指導、事故経験者指導、巡回指導、研修指導の安心安全を統括的に管理を行う仕事です。 ■ミッション: トラックを安全に走らせるための社内指導、体制をより強固にすることです。社内の保有トラックや社員、組合の損害保険関連の書類及び事務手続き、配送業務に関する事故対応、トラックドライバーを中心とした職員へのリスクマネジメント教育を行います。保険は中部共済、損保ジャパンの取扱いがあります。 ■組織構成: 管理部品質管理グループに配属となります。元々はドライバーだった担当者がいましたが高齢化が進み即戦力人材の募集を開始しました。。採用後は経営陣、事務員さんらと相談しながら業務ができることから、リスクマネジメント業務が未経験でも安心です。事故後に各所長、ドライバーとの連携が必要となることから、社内における対人コミュニケーションスキルが必要になります。 ■働き方: 事故発生時のみ業務がございますが即現場にかけつけるというよりも、翌日以降の事務処理等が中心となります。 ■キャリアパス: 当社の所長やドライバーと連携しより働きやすい職場環境に改善、提案できる人材を希望しています。課長補佐待遇からのスタートを考えています。働きやすい環境整備や提案を行う事により、当社ドライバーからの信頼をえて品質管理部門の専担者として管理職へとキャリアアップをしていただきたいと考えています。また当社関連会社(株式会社マルスズ)にて品質管理に関連する損保保険の代理店業務をメインに事業化、経営にもご興味あればチャレンジしていただけます。 ■魅力 当社の所長やドライバーと連携しより働きやすい職場環境に改善、提案できる人材を希望しています。働きやすい環境整備や提案を行う事により、当社ドライバーからの信頼をえて営業課長⇒営業部長へとキャリアアップをしていただきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エブリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【IPOを目指すスタートアップ企業で幅広く業務経験が積める/リモート可・フレックスタイム制/3,000万人以上が利用するレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」運営企業/業界トップクラスの食料品メーカー等とのタイアップ・取引実績多数】 ■ポジション概要: レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」/ファミリー向け動画メディア「トモニテ」/ニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」のいづれかにおいて、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・GoでのAPI設計・開発 ・サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 ■技術環境: ・Go / Echo ・MySQL / Redis / Elasticsearch ・BigQuery / TreasureData ・AWS ECS / GCP GKE ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence ■運営メディア・サービス: 【DELISH KITCHEN】 「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア 【トモニテ】 「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとりあう世界を実現する」をミッションとしたファミリー向け動画メディア 【TIMELINE】 「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ビジネスパーソン向け動画メディア 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水工エンジニアリング
茨城県水戸市笠原町
650万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【土木・建築施工管理、設計経験者も歓迎/茨城密着!転勤・異動もなし◎/チーム制で安心/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H/上下水道に強みの建設コンサルタント】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎勤務日数も相談可能! ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動なし!じっくりスキルを身に着けられる環境 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗や共同住宅、商用・福祉施設など、新しく建設を計画している企業の開発支援をお任せします。 建築用途や利用者に合わせた造成および土地利用計画の提供、様々な開発行為の許認可取得を行う「民間開発」のお仕事です。地域の方の生活が豊かになる施設の建築をお手伝いしています! 対象エリアは茨城県内のみ。2名以上のチーム制で行うので、業務負荷もかからず安心です◎ <具体的には> ・顧客との打ち合わせ ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程監理 等 <一日スケジュール例> AM:顧客との打ち合わせ PM:ランチ後、申請・設計業務。その後社内にて工程会議をし、終業 ■組織構成: 10名(男性4名/女性6名) チーム制で仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■制度: ・「Eワーク」通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
J-CAT株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜資金調達12億円超!テクノロジーの力で日本の伝統を守り次世代へ受け継ぐ、今注目のスタートアップ/市場規模4兆円超のインバウンド市場で事業拡大中/自社独自の上質×ユニークな旅行プランの企画提案が可能〜 ■採用背景: 事業拡大による増員です。当社のサービスである「Wabunka」はユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がりで増加しています。 更なるサービスの成長のため、組織体制強化が急務となっております。日本の文化を世界に広めたい、地方創生に貢献したい、そんな想いを持った方を募集します。 ■仕事内容: インバウンド客を集客したい事業者(寺、高級飲食店、高級旅館…など)に対して「Wabunka」を用いたインバウンド集客のための企画提案〜集客のためのマーケテイングまで一気通貫で支援します。 〈具体的には…〉 ・体験提供事業者の獲得、プランニング ・体験提供事業者との調整、リレーション強化 ・Wabunkaへの掲載に向けたプロジェクトマネジメント ・Wabunkaサイトページの新規機能の提案 など ■組織構成: 人数:7名(マネージャー1名(30代)/メンバー6名(20代)) ■仕事の魅力: (1)日本の伝統を守り世界に広める、社会的意義が高い仕事です。 高付加価値体験を含めた当社ならではのユニークな旅行プランを提供することで、事業者の売り上げが伸び、日本の伝統を守ることができます。 (2)創業期からの積み重ねで得た''厚い''信頼を元に顧客に向き合うことができます。 商品力だけでなく「当社の取り組み、作ろうとしている世界そのもの」にご期待を頂き、一緒に取り組んでくださるクライアントも増えてきています。 そのため、顧客と真っすぐ向き合うことができる環境です。 ■私たちの目指しているもの: 「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力あふれる日本の姿を世界へ」をミッションに、 日本の魅力を感動体験として届けることを実現していきます。新たな出逢いに心が震え、記憶として脳裏に深く刻まれる。それこそが感動体験です。日本には、そんな感動体験を生む多様な観光資源が存在します。わたしたちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを持ったプロフェッショナルとして、魅力あふれる日本の姿を世界へ広く発信していくことを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QLife
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
本ポジションでは主に以下を支えるエンジニアを募集しています。 (1)事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計 当社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しており、0->1のフェーズの開発を牽引いただきたいと考えています。なお言語やライブラリの選定は原則としてチームに裁量を委ねます。 (2)現プロダクト及びシステムの品質向上 当社は様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。なおこちらもその手法は原則としてチームに裁量を委ねます。 <以下、当社プロダクトの一例> ◎医療総合サイト「QLife」 ◎がん患者向け「がんプラス」 ◎遺伝性疾患患者向け「遺伝性疾患プラス」 ◎治験参加者向けの応募システム「Survey」 ◎治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システム「Qlick」 ◎医療機関のWeb集患を支援する「スマート集患」 ■業務内容例 ◎Next.js+TypeScript製広告管理システムの開発・運用 ◎Next.js+TypeScript製被験者募集事業のPDCA、メンテナンス ◎PHP+Laravel/FuelPHP製業務システムのPDCA、メンテナンス ◎Infrastructure as Codeの開発・運用 ◎レガシーシステムのスリム化、マイクロサービス化 ◎コンテナをベースにしたCI/CDの推進 ◎アジャイル開発の推進 ◎自動化、既存業務のシステム化推進によるToilの削減 ■技術スタック 言語: JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Ruby アプリケーション: Nuxt.js、Next.js、Laravel、FuelPHP、Apache、Terrafom、Ansible、Docker、PostgreSQL インフラ: AWS(EC2、ECS、S3、lambda、RDS、SQS、AWS Amplify 等) 、GCP(BigQuery) その他: Github, Jira、Confluence、Slack ※技術畑、マネジメント畑のどちらでも実践できる場を提供できるよう都度サポート
株式会社ドリームキャリア
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜大手優良企業との取引パイプ/9割プライム案件/ほぼ100%Web案件〜 ◆採用背景 2016年4月に新設された【ITソリューション事業部】は急成長を遂げており、今後は組織体制の強化が必要なフェーズです。そのため、一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる経験者を募集しております! ◆業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社受注案件に関して、プロジェクトマネージャーとして以下業務をお任せ致します。 ・新規、既存クライアントとのプロジェクトにおける事業責任者や営業責任者と連携しながら事業推進 ・事業部全体の予算を考慮し、利益の最大化を目指した現場のマネジメントや中堅、若手社員のポジション構築 ・社内エンジニアに向けた育成・研修等のサポートやフォロー ◆フォロー体制 ・月に一度、営業社員との面談を設け、業務やキャリアに関する相談を行います。 ・社内のコミュニケーションツールを活用し、毎日チャットでのやり取りを行うなど、安心して働けるようサポートをしております。 ◆企業特徴 ・社長や事業部長が案件獲得に関わっており、大手企業との強い取引パイプが出来ているため、9割がプライム案件となっております。 ・ほぼ100%がWeb案件、Web未経験の方でもこれまでの経験を活かしてWeb開発に取り組める環境です。 ◆配属組織 ITソリューション事業部は約230名にて構成されており、20代後半〜30代のメンバーが多くなっております(新卒社員の割合が多い状況です) 変更の範囲:本文参照
株式会社MUSUBU
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【年商90億円黒字経営/首都圏の中古マンションのリノベーション事業を展開/反響営業メイン/顧客満足を追求した提案が可能/フレックス/年休120日】 顧客の満足を第一に考え、仲介・内装事業部の最前線で顧客対応をお任せします。 ■業務内容: ・SUUMO等から直接お問い合わせを頂いた顧客の対応 ・物件の内覧(顧客と日程調整をし、物件の内覧に同行) ・契約・残金業務(契約書作成など契約周りの業務) 上記のほか、他社物件を紹介し内覧→契約を目指したり、内装受注の営業から契約業務など、幅広い業務を学べる環境です。 ■魅力: 自社物件での反響により安定的な新規顧客獲得ができているのが当社の強みです。 自社物件の場合、当社が売主のため、顧客の仲介手数料はゼロ円、また最大10年間の設備保証をつけています。 そのため一人一人の顧客と向き合うことができ、顧客満足を追求できる環境です。 ■組織構成: 仲介・内装事業部は部長(50代前半)、課長1名、メンバー1名、内装企画1名、サポート1名で構成されております。 ■キャリアアップについて: ご本人の努力次第で早期のキャリアアップが実現可能です! 実際に中途入社後1年でリーダーに昇格した事例もございます。 <部長からのメッセージ> ◆どんな部署にしていきたいのか 顧客のために何が最適か?そんな議論が毎日飛び交っているのが、当社の職場です。仲介・内装事業部はその最前線でお客様対応にあたるチームとして、メンバー全員が顧客満足を最優先に考えた行動が出来るチームを目指しています。 ■当社について: MUSUBUでは、中古マンションを仕入れ、自社内で企画し、生まれ変わったリノべ物件を若い夫婦向けに販売しております。 自社の強みを打ち出すため、明確な購入者のペルソナを決めているのがMUSUBUの特徴です。 「顧客にフィットする物件づくり」をテーマに、商品企画において「シンプル。収納。スマート動線。」に拘っております。 徹底的に主婦目線にこだわり、家事がしやすい、収納が多い、開放感ある空間の演出を実現し、ご家族の豊かな暮らしに貢献しています。
ヤスダファインテ株式会社
東京都墨田区東駒形
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【業界未経験・第二新卒歓迎!/創業122年/大手食品メーカーからの安定受注】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は技術部技術課に配属後、食品用タンク・タンクローリーの設計をお任せします。入社後まずはCADを使用し図面を作成業務を担当いただき、将来的にはスキルに合わせて筐体設計や構造設計、機構設計なども担当いただけます。 ■取り扱い商材 ・食品工場で使用されるタンクやミキサー ・運搬に用いられるタンクローリー 用途:牛乳やヨーグルト、ジュース、ビール、マヨネーズやソースといった液体食品の製造や運搬などに用いられています。 ■組織構成 配属先には10人在籍しております。 年齢層も50代3名/40代3名/30代3名/20代2名と幅広く在籍しています。 ・やりがい 自分が設計した製品を目の前にした時は、図面を見るのとは異なり、やはり実感が湧いて嬉しいです。 ・入社理由 大きなタンクを自分で設計できるとのことで入社しました。大きなタンクの設計は大変ですが、自分で最後までやり遂げることができるのは大きな魅力です。また当社は大きな会社とは言えませんが、社長とも直接相談できる風通しの良さは当社の良さだと思います。 ■教育制度: 基本的にOJTにて先輩社員よりご指導いただけます。 また外部機関にてCADの使用方法など学ぶこともできます。 ■働き方: ・月平均残業時間10時間程 ・平均勤続年数20年 ・平均有休取得日数15日 ■業務の魅力: 機器設計から製造までの幅広い設計業務に携わります。また同社の強みである「衛生的で使いやすい製品」を作る上で要となる設計部の一員となって頂くので、既存メンバーを見習いながら高い技術習得が出来ます。 ■同社の魅力: ・森永乳業、ヤクルト本社、明治、キユーピーなど大手顧客との引き合いが強いです。121年の社歴や強みである設計部隊の技術力もあり顧客からの信頼を得ています。液体食品向けのミルクローリーの売上高は国内トップシェアを誇り、皆さんが日頃口にしている牛乳やヤクルトやヨーグルト等、あらゆる食品の製造過程に大きく貢献しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ