130336 件
ヴァイタル・インフォメーション株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 派遣コーディネーター
学歴不問
■仕事内容: 独立系SIerの営業としてお客様の課題を解決するお仕事。 開発スキルやプロジェクトの遂行に必要なスキルを持つエンジニアを、顧客の要望に合わせてご紹介するSES営業を主に担当いただきます。 また、そのエンジニアが成長できるよう、仕事内容やローテーションをお客様と考えていただくのも重要なミッションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なお仕事: ・既存クライアントとのコミュニケーション、要望のヒアリング、追加提案 ・クラインアントへのエンジニア/チーム/受託開発/の提案 ・自社内エンジニアや協力会社とのコミュニケーション ・エンジニアのチームリーダーとの営業戦略/メンバー管理の実施 ・新規お客様開拓 ■営業スタイル: 既存顧客に対して深耕営業を行っていただくことが主なミッションです。お客様としっかり関係構築を行い、更なる案件獲得、拡販を行っていただきます。 ■入社後は・・・: 先輩の指示の下、まずは各作業補助を通して、SESおよびこれに紐づく事務処理作業といった全体の把握をいただきます。その後、担当先を徐々に増やしながら、主体的にご対応をいただきます。 ■転職者が驚くほど、営業とエンジニアの関係が良好です!: 「一般的なSIerでは、営業とエンジニアの関係があまりよくない」という話を聞きませんか?「無理な案件ばかり」「文句が多い」「技術力と受注価格が見合っていない」など、その理由はさまざま。 ですが当社では、同業他社からの転職者もビックリするぐらい両者の関係が良好です。お互いの仕事への思いやこだわりを熟知しており、互いの立場を尊重しあっているからこそ、良好な人間関係の中で仕事に打ち込めます。 ■お客様の課題解決をサポートする: 当社が行うのは、売ることが目的ではなく、お客様の課題・問題を解決へ導くことを目的とするソリューション型の営業。 また、自社のエンジニアがより成長できる環境を提供し、結果としてお客様へ貢献するといった思考や企画力、お客様へわかりやすく伝える提案力が求められます。おかげさまでクライアント各社からの信頼も厚く、リピートも多いため、全体の9割が既存顧客。じっくりとお客様に向き合えるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社リフォまる
埼玉県さいたま市見沼区大和田町
大和田(埼玉)駅
600万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【JWCAD経験者◎リフォーム会社がS造へ進出のコア人員◎年収600万-800万◎】 ■業務概要:同グループで新しく推進していくS造の建築事業においての、法人対応・顧客折衝業務、設計等をご担当頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客対応:ニーズのある顧客(発注者…農地保有者や、自動車整備工場等のオーナーなど)との折衝業務:希望の聞き取り、納期・予算感の確認、見積もり、行政とのやり取りなど。 ・設計業務:CAD(JW CAD)を使い、意匠図・施工図を作成し顧客や協力業者とのやりとり。 ■採用背景:2024年春に買収した建設会社、尾瀬開発に出向して2社の融合・事業拡大に取り組んで頂きます。買収先の事業を拡大するため、コアとなる人員が不在であり、核となる人員の採用です。 ■事業買収の背景や尾瀬開発社の事業について: ・尾瀬開発社について:重・軽量鉄骨(S造)〜プレハブ工法を主体とした建築会社です。建物の企画・設計〜施工・管理と附随する工事全般をてがけています。オーナー経営者が60代を超え高齢になり後継の経営者が不在だったため、リフォまる社が事業を買収し、グループ入りする事となりました。 ・買収の狙い:元々、リフォまる社の事業内容は、外壁や屋根の塗装、集合住宅の改修等がメインでした。より事業領域を広げるため、重・軽量鉄骨造のノウハウや事業基盤を有する尾瀬開発社を買収しました。今後、リフォまる社から尾瀬開発社へ数名の社員を出向させ、尾瀬開発社と協働しながら、尾瀬開発社のS造のノウハウ・ナレッジをリフォまる社で吸収させていきたいと考えています。尾瀬開発の旧社長は現役でご就業もされており、リフォまる社の人員や今回採用するスタッフの指導・育成もミッションとなっているため協力しながら事業を推進できる環境です。また尾瀬開発社は、施工そのものは外注しており、営業や設計業務に特化した事業となっています。そのため、監理的な立ち位置での関わり方となります。 ■通勤について:社用車を貸与し、週に4日程度は尾瀬開発(久喜市)でのご就業を想定しています。週に1日はリフォまる社(さいたま市)でのご就業を想定していますが、ご都合に合わせてご相談させてください。 変更の範囲:本文参照
株式会社クレディセゾン
東京都
500万円~899万円
クレジット・信販, 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 約3,600万人の顧客基盤を持つ国内最大級のクレジットカード会社でECモール「STOREE SAISON」をはじめとしたWEBサービスのプロダクトマネジメントをお任せします。成長フェーズにあるECモール事業での、集客やユーザー体験を向上させるためのプロダクトドリブンでマーケティング戦略の立案、推進を行っていただきます。 ■職務詳細: ・「STOREE SAISON」および関連プロダクトの戦略立案・企画立案 ・事業成長のための企画や機能案の作成と実現 ・開発会社、デザイナー、カスタマーサービス、マーケターとの連携 ・外部システム開発会社とのプロダクト開発プロセス管理 ・プロダクトチームの開発サイクルのリード ■組織体制: デジタルサービス部は部全体70名程度、配属される課は18名程度の規模となります。男女比、新卒中途比はおよそ半々で30代中心の比較的若い組織となります。 ■働き方: 残業:月平均35時間程度 リモートワーク:週2〜3日活用されている方が多いです。 フレックス:コアタイムなしのフルフレックス 家庭との両立や柔軟な働き方を希望する方にとって働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス プロダクトマネージャーとして経験を積みECモール事業の成長を牽引いただきながら、新規事業の立ち上げや、他のデジタルサービス部門への異動など、多様なキャリアパスがございます。夢中力チャレンジ制度や公募制度、社内ベンチャープログラムなど、社員の成長支援や希望のキャリアを叶える制度が充実しております。 ■同社の魅力: 同社は、系列にとらわれない多種多様な企業と提携し、「セゾンカード」「UCカード」という強力なブランドを展開しています。顧客基盤挑戦的な企業文化と、自由な働き方を尊重する風土が特徴です。 変更の範囲:本文参照
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■背景:会社設立から2年が経過し順調に成長を遂げる中で、一定の組織化が可能となったタイミングで開発組織の強化を図ります。航空宇宙工学出身者を採用することで更なる開発の促進を進めていきます。 ■業務概要: 技術系オープンポジションのため、これまでの経験や希望を考慮して最適なポジションを提案させて頂きます。まずは応募頂くことで選考の過程でポジションをすり合わせさせて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属が想定されるポジション: 航空宇宙領域に専門性をお持ちの方はもちろんのこと、それ以外の領域(航空機、自動車、産業機械等)出身の方も選考に進んでいます。 ・ロケットシステムエンジニア(航法/システム) ・推進系エンジニア ・艤装設計エンジニア ・構造設計エンジニア ・試験エンジニア ・飛行解析エンジニア ・ロケット関連の通信・制御系エンジニア ・電気計装制御系エンジニア ・極低温流体の充填設備エンジニア ・<研究開発>機体の機械設計エンジニア ・<研究開発>機体の熱設計エンジニア ・<研究開発>機体の熱構造系エンジニア ・<研究開発>地上試験・離着陸設備検討エンジニア ・<研究開発>推進系開発エンジニア ・<研究開発>自動化・ロボット化エンジニア ・<研究開発>信頼性・安全性・有人設計エンジニア ■会社概要 「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を、宇宙でも。」というビジョンを掲げるスタートアップ企業です。 完全再使用型の単段式宇宙往還機(SSTO)を用いた高頻度宇宙輸送を2040年代に行うことを最終目標に、今後5年程度で再使用型の宇宙輸送機を開発することを目指しています。 JAXAとの間で事業コンセプト共創に関する覚書を締結し、往還宇宙輸送システム検討用の自動最適化飛行解析ツールの開発に関する共同研究契約を締結するなど、具体的な検討が始まっています。
株式会社S.Iコントロールズ
愛知県尾張旭市南栄町
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<最新設備で最新のモノづくりを楽しめる!新しいことに果敢にチャレンジする会社/オーダーメイド設計でノウハウを積み、スキルアップ可能/自由高く働ける環境◎/Web面接OK/週休2日/土日休み/転勤なし> \おすすめポイント/ ◎まだ世にないものを新たに考え、カタチにできる面白さ◎ ◎少数精鋭組織で裁量大きく取り組める環境◎ ■業務内容 自動車部品用の専用機の設計製作を中心にカーエアコンやモーターといった機能部品の製造・検査等で用いられる装置や、搬送・組付用のロボットのプログラミングなどを手がけている当社にて、機械設計をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・仕様検討:社内打合せ、顧客との打合せ ・現地調査・調整:構想設計 ・製図:基本設計・詳細設計、シミュレーション ・試運転・据付の立ち合い ・アフターフォロー:納入後の不具合の調整や顧客からの問い合わせ対応 ※主な使用CAD:富士通製ICAD−SX ■業務の特徴: ・基本的にはオーダーメイドで、製品サイズは1m〜最大で20mになるものもあります。 ・3D作図を行うことにより、干渉検証及び動作検証により設計段階で完成設備の確認及び検討を行うことができ、迅速な納期にも対応できるようにしております。また、3Dデータを使用した図面DRを行い、お客様に納得のいく設備の納入を実現しています。 ・西日本を中心に全国にお客様がいらっしゃるので、宿泊を伴う出張が発生します。 ・自動車部品関連会社など客先にて納品した装置の立上げおよび生産トライなどを行っています。海外もアメリカ、ヨーロッパ、米、東南アジア、中国など様々な国に納入実績があり、場合によっては海外への出張もあります。 ■組織構成: 機械設計1名、電気設計4名、生産管理(設備組立のマネジメント)1名で行っており、20代〜50代の男性で構成されています。20代若手や新卒入社の社員もいます。 ■入社後の流れ: 慣れるまでは先輩社員に同行しながら、一連の業務を覚えていただきます。資格が必要な仕事ではありませんが、意欲ある方には資格取得支援のサポートも行っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
株式会社ダイエツ
福島県会津若松市表町
350万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 測量
〜測量の実務経験がある方へ/資格不問/残業月10h以下/地域のインフラを支えるやりがいあり◎/官公庁案件が中心〜 ■業務内容: 道路や河川の整備、報告書作成のための測量や用地の調査をお任せします。 河川や道路などの公共構造物に関する調査から測量設計・維持管理までを、主な顧客である官公庁と協議、技術提案を行います。 ■業務詳細: ・測量機器やドローンを用いた現場作業 ・パソコンを使用した報告書作成作業 など ■取引先について: 官公庁(福島県、会津若松市、国土交通省、その他市町村など)がメインです。 施設の維持管理、新設、改修、または各種申請書作成のために地形や用地の調査、点検を行います。 ■ポジションの魅力: ・土日祝日休み&残業も少なめと、ワークライフバランスを整えて働けます。 ・多くの公共インフラに関わるため、地元の方の生活に役立っているという実感を持ちながら働くことができます。 ■こんな方歓迎します: ・資格を活かして働きたい方 ・ワークライフバランスの整った環境で働きたい方 ・地域に貢献できる仕事がしたい方 ・測量士や測量士補の資格をお持ちの方は活かせます! ■当社の特徴: 当社は住みよい地域と豊かなまちづくりを目指す企業として、東北から全国に事業を展開しています。 取引先は官公庁が中心で、道路や橋梁、河川など公共のインフラに多く携わっていることが特徴。多くの実績を重ね、安定した経営を続けています。 ■働きやすさが評価されています: ◇新潟県「ハッピー・パートナー企業(男女共同参画推進企業)」(2023年認証) ◇宮城県「女性のチカラを活かす企業」(2023年認証) ◇福島県「働く女性応援」(2023年認証) ◇ふくしま健康経営優良事業所(2023年認証) 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
350万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜12期連続150%成長のプライム上場SHIFTグループ/製造業、大手自動車メーカー向け/C/C++使用経験者歓迎/昇給率14.3%/残業11.32h・転勤無と働く環境◎〜 ■業務内容: 大手自動車メーカー、大手通信メーカーの開発を行うSEとして、複数のプロジェクトで構成される大規模プロジェクトに参画していただきます。 これまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、組み込み系エンジニアとしての案件に配属いたします。 ■業務詳細: ◇制御・組み込み系システム └製造業向け機器開発 └大手製造メーカー向け開発 ■業務の魅力: ◇大規模案件への配属後、C/C++による組込システム開発など多岐にわたっています。要件定義〜基本設計〜詳細設計までの上流工程へ携わって頂き、リーダー業務やマネジメント業務にもチャレンジして頂きます。 ◇長期にわたるプロジェクトのため、プロジェクト内でのキャリアアップ(SEからPL、PLからPM)や上流工程に早期から挑戦することができます。 ■働き方: ◇リモートワーク可(プロジェクト先により異なります) 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■当社の開発プロジェクト: ALHは業界、職種を問わず様々なプロジェクトを支援しています。レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB/toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発まで取り扱っています。 ■IT業界の課題を解決するALH独自のアプローチ: 現在のIT業界では、人材不足や多重下請け構造などの問題があります。そこで、エンジニアの技術力や成長可能性を測る試験と、そのデータを管理するシステムを自社開発しました。 これにより、適性と素養を兼ね備えたチーム編成が可能となり、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現しています。 エンジニアの能力を最大限に活かすことで、プロジェクトの成功を支援し、事業の成功というお客様の利益、キャリアアップや年収アップという社員の利益、そして会社の成長という全体の利益を生み出すアプローチです。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
株式会社MEMOテクノス
神奈川県相模原市中央区宮下本町
350万円~599万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 各プロジェクトにて、電気回路、PLC設計、自動機設計自動化ロボット関連装置設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客との要件調整、折衝 ・各設計書作成 ・CADを用いた製図やモデリング ・現行機仕様調査 ・不具合修正対応 ・各種書類作成・組立指導 ・客先納品補助・その他付随業務 ■当社について: 当社は公共交通機関向け自動放送システムの開発・設計生産をメインに、お客様の様々なご要望に応えるモノづくりをしています。量産品・特注品問わず、当社が世の中に送り出した製品は多岐にわたっています。 音響・放送分野の技術力と、小回りの利いたスピーディで柔軟な対応に、お客様から高評価を頂いています。今後は海外進出も視野に入れ、国内だけでなく世界に向けても貢献していきます。 ■当社の主な事業内容: (1)ロボティクス事業:ロボットシステム、特注ユニットや周辺機器の開発 (2)IoT事業:生産性・品質向上に必要な情報可視化・データ収集システムの開発 (3)情報ネットワーク事業:人々の暮らしを支える公共インフラ向け放送システムの開発 (4)その他、特注機器の受託開発
株式会社PEGASUS HOLDINGS
東京都中央区入船
600万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) その他ビジネスコンサルタント
【ITエンジニア経験者歓迎!キャリアチェンジ可能/これまでの経験を活かして生成AIを用いたクライアントの事業化支援および業務効率化支援を行うAIコンサルタントポジション】 ●これまでの経験を活かしてAI領域でのキャリアUPが可能 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 ■業務内容: 同社のAIコンサルタントポジションをお任せします。大手コンサルファームやSIer出身の先輩社員のOJT/OFFJTを通じて補佐業務からスタートし、コンサルティングの基礎を学んでいただきます。成長性の高いAI領域において業務を通じて見識を深めていき、コンサルタントに向けたキャリアUPをしていただきます。 <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) ・システム開発工程を理解してPMO、PM支援でマネージャー、シニアコンサルタントの指揮を受けて業務を遂行 ※予算規模は案件自体の維持 ■期待される役割: 3年で数十億円規模という非常に高い目標を実現するべく、顧客開拓やチームビ ルディング、デリバリー品質管理など、AIを最大活用した新たな現場を創生、プレイングをしなが ら、コンサル事業創生に要なあらゆる役割を期待しております。 ■ポジションの魅力: ◇会社の全面バックアップのもと、0からコンサル事業を立ち上げる経験が可能。 潤沢な資金をバックに後塵ファームであり既存ファームのベストプラクティスを実装させていただき、今までにない新興優良ファームを自ら創生期に参画していただきます ◇上層部の意向やポストの空きなどのしがらみは一切なく、事業成長にのみ フォーカスできる環境が存在 ◇個人毎にAI調査研究費、AIコンソーシアム参加費等を毎月数万レベルで計上。個人手ベルでのトランスヒューマニズム(デジタル技術を活用した人間の成長)を体現していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポートテクニカルサービス株式会社
大阪府豊中市蛍池西町
大阪空港駅
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 電気設備
【年間2,759万人が利用する関西3空港を支える発注者側ポジション】 ◎建築に付随する設備から、空港ならではの設備など幅広い経験がつめるポジション ◎発注者側のポジションとしてはたらき方も抜群(年休120日以上・残業全社平均12h程度) ◎福利厚生も充実! 関西国際空港・大阪国際空港をメインとした、機械設備に関する保守点検・施工管理に受持いただくポジションです。 同社では、電気・建築・機械・土木・通信・ITといった各セクションのエンジニアが空港施設の維持管理をトータルに提供し、空港の安全と安心を守り続けています。 ■業務詳細:※業務内容や働き方は配属先によって異なります (1)ターミナル施設部:工事の計画/設計/発注業務/監理業務 ・基本は親会社である関西エアポートからの受託事業がメインとなります。(ゼネコンやサブコンに工事発注をかけ、監理を行います) ・テナントから直接受託する工事の場合、施工管理も行っていただきます。 ・規模にもよりますが、複数案件を並行して進めていただきます。 (2)設備管理部または空港施設部:保守点検業務/設備のトラブル対応 ・点検計画は年間でスケジュールが立てられていますが、イレギュラーもございます。 (設備例)受変電設備、誘導路灯、進入灯、電灯・照明設備など ■働き方 (1)ターミナル施設部:フレックスタイム制 ・残業平均は25h程度です(最大40h程度) ・工事立ち合いで月に数回、休日出勤や夜間勤務の発生可能性がありますが、基本振替休日を取得いただいております。 (2)設備管理部/空港施設部 ・交代シフト制 A9時〜17時半 B16時半〜翌1時 C1時〜9時半 ※A→B→C→休→A…という交代シフトです(調整休あり) ・必ずシフトには誰かが出ているので、シフト外の勤務(残業など)は原則発生しません。 ■同社の特徴: ・関西エアポートグループの技術部門の一翼を担う会社/高い安全性、効率性、技術力を追求 ・安全・安心・快適なワールドクラスの空港施設を提供することを目標 ・空港の安心と安全を守り続ける、唯一無二のやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海プレカット
愛知県海部郡飛島村木場
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
景気に左右されにくい業界×先駆的な木材特殊加工機械で受注安定/総務・経理・人事の汎用的なスキルを習得可能/月残業20H程度/土日祝休みメイン ■応募者へのメッセージ: 当社の今後を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための増員募集です。お持ちの経理(仕訳・決算)の経験を活かしていただき、徐々に業務を習得する中で、将来的には総務・人事までスキルアップいただけます。 ■業務概要: 総務・財務課で総務、人事、経理業務をお任せします。はじめは課長につきながらOJTで業務を覚えていただきます。職務遂行能力次第ですが、将来的には管理職をお任せします。 ■業務詳細: <経理業務> 会計システムを使用して帳簿の入力や仕分け、記帳業務、試算表の作成エクセル業務など。 <人事関連業務> 人事関連業務では採用手続きや社会保険・雇用保険の対応を行い、実習生の管理業務など。(住居手配や契約手続き、必要な備品の手配など) ■仕事の魅力 ・経理の仕事だけでなく、採用関連の人事業務、総務の業務にも携わることができるので、汎用的なスキルアップと安定したキャリアを築くことが可能です。 ・同社の木材は、大阪万博や長久手の某テーマパークをはじめとする、大型施設や駅などの公共施設などにも利用されています。そのため、間接的ではありますが、加工に携わった木材で作られた建物を実際に目にすることができることはやりがいの一つです。 ■組織構成、環境 現在 本社(西部工場)で2名(課長、男性社員)が活躍中です。 お話がしやすい課長からOJTにて業務をご教示いただけるため、風通しの良い環境で、自身のご経験を活かしながら、裁量権を持って業務に取り組むことができます。※課長も経理出身者であるため、ご安心ください。 ■当社の魅力: ◎安定性 ・景気にあまり左右されない業界であり、さらに親会社が市場であるが故に商流が確立されています。 ・当社は木材の特殊加工機械を他社に先駆けて導入致していた経緯から、様々なご依頼をいただいてきました。長年培った顧客からの信頼を今尚頂きながら、大手工務店・地場の優良工務店と強固な関係性を築いています。 ◎働き方 年間休日121日、月残業20H程度、充実した休暇制度があり、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンポイノベーション
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
~業界未経験者歓迎◎/12期連続増収の業界トップシェア企業◎/年休130日・土日祝休みでプライベート充実◎/ボーナスは年4回の支給です!〜 \業務内容/ 首都圏を中心に飲食業界に特化した不動産事業を展開する当社の営業アシスタントとして、営業に関連する事務作業全般を担当していただきます! 募集に出す物件の条件や自社サイトに掲載する際のコメントの作成や、募集物件の資料作成もお任せします! \具体的な業務/ ・営業データ管理、入力 ・物件の募集準備業務全般 ・書類作成 など \プライベートと両立できる安定した働き方を実現/ ・年間休日130日/土日祝日休み/オフィスは新宿駅直結! \業界トップシェア!業界唯一の東証プライム上場企業/ 成長性と安定性に長けた独自のビジネスモデルから12期連続増収増益中! 今後も同様の成長性が見込まれている業界トップシェアの安定成長企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協友工業
愛知県豊田市永覚町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【正社員採用/大工さんや居酒屋店員など、未経験入社多数!】 〜黙々と働きたい方や、今のお仕事がお忙しい方必見〜 ◆夜勤無/残業20h/1人1台スポットクーラーありで職場環境◎/休憩時間100分でメリハリのある働き方◆ ■業務内容: トヨタ自動車やトヨタグループ会社に向けた、バッテリーEVやエンジンなどの生産設備を製作する当社にて、機械組立業務をお任せします。 オーダーメイドの試験設備や生産ライン設備を製作します。 ■組織構成: ・7名(30〜40代:5名、50〜70代:2名) └製造7名全員製造設備組み立て未経験者です! ※幅広い世代、元大工や元居酒屋の店員さんなどもご活躍中です! ■就業環境 ・先輩につきながら、OJTで手を動かしながら業務を覚えていただきます。 ・「分からない」が当たり前の環境 └オーダーメイド品の組み立てばかりで、10年働いていても分からないことが出てくるので、どんどん質問してください! ・1人1台のスポットクーラー導入 ・資格取得支援制度充実 └費用も全て会社負担 ■業務詳細: ・部品の切断、洗浄、塗装 ・図面を見ながら機械組立 ・社内試運転 ・出荷準備、出荷対応 ・客先での据付試運転立ち合い ・客先での修理対応等 └これらすべての業務は時間をかけて1つ1つ覚えていただきます。 ■特徴: ・同じ用途の機械など類似する設備はありますが、全てオーダーメイドの製品です。そのため、高い技術力が身につきます。 また、ものづくりの楽しさを感じることができます。 ■採用背景: バッテリーEVや自動車生産設備の需要増加による、組織拡大に伴う増員募集です。 〜安定性・将来性抜群〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラステック
宮城県仙台市青葉区上杉
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<<転勤無し/年間休日120日×土日祝休/安定した受注量/土木構造物の点検調査専門会社>> ■業務内容: 土木構造物の点検調査を行う当社にて施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・担当エリア: 仙台市もしくは福島市を予定しております。(確定ではありません。) 顧客の事務所に常駐する形となります。 ・出張有無: 仙台市の場合は仙台市居住の場合は出張はありませんが、福島市の場合は長期出張(アパート等に居住する)となります。 ・夜勤について:基本的には発生しませんが30%程の頻度で発生する可能性がございます。(顧客事務所での仕事の役割によって変わることがあります。) ■組織構成: 当社は経験豊富なベテラン社員と若手社員がバランスよく在籍し、特に20代〜30代前半の世代が多い組織です。 一定の規律はありますが、世代関係なく和気あいあいとした雰囲気の中で、お互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は創業75年の歴史を持つ東北最大の建設コンサルタント会社の復建技術コンサルタントから分離独立した、土木構造物の点検調査専門会社です。 盛況なインフラメンテナンス市場の中で安定した業務量を確保し、また最新技術を積極的に導入した高度な点検・調査の実現を目指しつつ、今後の社会インフラの守り手となる技術者の育成に日々取り組んでいます。 特に点検〜診断〜設計〜施工のマネジメントサイクルを廻していける人材の育成を多く育てていくことを目指しており、施工管理業務を行うのも施工側のスキルを持った技術者を保有することで、包括的民間委託に対応する人的リソースを構築したいと考えているためです。 施工管理業務は顧客の職場の中でチームを作って常駐しますので、基本的に社外勤務となります。 しかしながら労務環境、職場環境、福利厚生、給与待遇などの充実を図りつつ、「社員が安心して楽しく仕事ができること」を最優先に考えています。 また施工管理を通じて個々の自己実現を果たせるよう、資格取得等への挑戦を支援しています。 創業以来、社員は毎年2〜3名ずつ増え、業績もそれに応じて伸び続けており、そうやって社員全員で取り組んで得られた利益は年度末に業績給として社員へ還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桑野設計
大分県大分市宮崎
300万円~799万円
設計事務所, 電気設備 積算
【業績好調/年間休日125日/資格取得支援あり/安定した企業基盤/フレンドリーな社風】 ■採用背景: 〜増加する需要に対応するための人員強化〜 株式会社桑野設計は1991年創業以来、建築設備設計を主とする一級建築士事務所として成長してきました。電気設備・給排水衛生設備・空調換気設備・防火設備などの設備設計だけでなく、建築物のエネルギー消費性能評価(CASBEE・BELS)等申請に伴う省エネ計算業務も行っています。今後もますます増加する需要に対応するため、人員強化を行います。 ■業務内容: 電気または機械設備の設計、積算業務、現地調査、打合せ等の設計付随業務を担当していただきます。個人で業務を担当することが多いですが、チーム全体の成果を意識し、部署全体で助け合いながら取り組んでいます。また、DX化やBIM導入など、新しいことへの挑戦も積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ・電気または機械設備の設計 ・積算業務 ・現地調査 ・打合せ等の設計付随業務 ■仕事の魅力: ・大分県内最大手の設備設計事務所で、安定した取引基盤を持つ成長中の企業です。 ・意匠と設備設計の協働により、設計者としてのスキルをより深められる環境です。 ・週に一度のノー残業デーを導入し、就業時間内でのウォーキングやレクリエーション研修など、イベントを通じて社内交流も積極的に行っています。 ■キャリアパス: ・資格支援制度があり、資格試験費用補助制度や外部講師を招いた社員研修が充実しています。 ・業績や成果に基づく人事評価制度が整っており、個々の成果に対して明確な評価基準があります。 ■組織構成: ・設計士が15名在籍しており、内有資格者は6名です。 ・男性3割:女性7割の構成で、風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桐山組
岐阜県大垣市上石津町牧田
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要: ・総合建設業を運営する当社で建築施工管理としてご活躍頂きます。 ■担当業務: ・公共工事(国、県、市)・高速道路関係の維持修繕が中心の業務です。 ・公共工事(国、県、市) ・高速道路関係の建物の維持修繕 ・民間住宅建設やリフォーム ・工事に関する打合せを実施して工事計画や見積積算 ・ご依頼先への工事計画や見積提案 ・工事開始前の資材調達や人員確保、協力会社との打合せ ・安全かつ計画通りに工事が進むよう工程管理、進捗管理、安全管理、予算管理など工事全体の管理運営 ・工事に関する書類作成や申請業務 ・工事完了後の報告など ■業務内容詳細: ・公共工事や高速道路関係修繕工事を中心とした建設施工管理業務に従事頂きます。工事計画策定や見積の積算業務、ご依頼先との工事に関する打合せなどを経て工事計画が完成します。資材調達や人員確保、協力会社との事前打ち合わせを経て工事開始。工事が安全かつ計画通リに進むように工事全体の管理・運営をお任せします。工事に関する書類作成や申請業務にも対応頂きます。 ■キャリアパス: ・施工管理担当の業務サポートを通じて建築施工管理業務の流れを習得→ご自身で担当する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、様々な工事を担当頂きます。 ■施工エリア: ・岐阜県を中心とした東海3県 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャイン・コーポレーション
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
300万円~399万円
土地活用, 販売・接客・売り場担当
【仕事内容】 ・アイスクリームやソフトクリーム、クレープなどの調理、販売 ・商品のご提供、お会計 ・商品の発注、在庫管理 ・シフト作成管理の補助 入社後は、先輩社員のOJTからスタート! アイスクリームの作り方や接客方法など丁寧にお教えします♪ 皆さんのペースに合わせて、簡単なことから順番にお任せしていきます! お客様は、地元の方はもちろんのこと、観光客の皆さんにもたくさんお越しいただいています! 旅行のたびに、足を運んでくださる方もいらっしゃいます。 笑顔の絶えないそんな職場です!! <ブルーシールアイスについて> アメリカ生まれ・沖縄育ちのアイス専門店ブルーシールアイス ここ数年メディアにも取り上げられることも増え、今や沖縄だけでなく、全国的にも人気が高まっているアイス専門店です。 <宮古島パイナガマ店について> アイスいっぱいのフォトジェニックな空間でお客様の笑顔や幸せな表情を感じながら働くことのできるお店 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) テクニカルライター
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機のマニュアル作成をお任せいたします。 ・マニュアル作成業務の計画立案、業務状況管理、課題解決 ・マニュアル作成業務に関する社内外調整、顧客対応 ・マニュアル作成業務の納品物の点検・検査 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発/製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QPS研究所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年内閣府主催の「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞受賞/年休125日(土日祝)・転勤なし・フルフレックス〜 ■業務内容: 当社の人工衛星コンステレーション事業において、人工衛星の機械設計を担当していただきます。 ・衛星構造や機構機能の設計、解析、試験、評価 ・当社の九州地場パートナー企業との調整、マネジメント(部品の加工方法やそれにかかるコスト調整など) ■募集背景: 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のため衛星構造や機構の設計、解析、試験、評価等をご担当いただける方を募集します。 ■当社について: QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機の衛星を打上げ、2027年度までには24機体制、そして最終的には、36機による衛星コンステレーションを構築し、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Care Earth株式会社
東京都台東区寿
蔵前駅
300万円~499万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 派遣コーディネーター 人材紹介営業
■業務内容: ベトナム人スタッフを中心とした人材派遣事業を手掛ける当社にて、海外人材と企業をつなぐ提案営業をお任せします。 ■主な業務の流れ: ▽新規開拓・アポ取得(電話でアプローチ) ▽クライアント先を訪問し、求める人材や課題をヒアリング ▽社内スタッフと連携を取り、最適な人材をご紹介 ▽クライアントと外国人スタッフ、どちらも納得いく形になればご契約 ▽双方が安心して雇用・働き続けられるようアフターフォロー ※担当するのはクライアント側のみ。外国人スタッフのフォローは別部署が担当しています。 ※派遣登録スタッフはベトナム人がメインで、ミャンマー人、ネパール人、バングラデシュ人のスタッフも日ごとに増加しています。就労意欲が高く、マジメな方ばかりです。 ■成功・悩みはみんなで共有: 定期的にミーティングを実施しており、それぞれの進捗・案件状況に応じた解決策を一緒に考えます。また、チーム全体の販売目標をもとに個々の目標も設定しているため、自然と助け合い、成功事例を共有できる風通しの良い環境です。 ※6ヶ月ごとで目標を設定し、インセンティブに反映しています。 ■チーム組織構成: 現在、新規開拓中心の営業部で活躍しているのは2名。20〜30代前半とフレッシュな若手層が多く、外国人事業部にはベトナム人、ミャンマー人、ネパール人、バングラデシュ人も在籍する多様性あふれる会社です。会社自体も設立4年と若く、制度のブラッシュアップ、事業立上げなどにも意欲的な雰囲気です。 ■入社後の流れ: 営業未経験の方、経験者の方それぞれに合った進め方で先輩がOJTを行います。徐々にできることを増やしていきながら、仕事に慣れていってください。チームだけでなく、社内全体で協力し合う社風の会社のため、困ったことがあれば何でも相談しやすい雰囲気があります。 ■将来的には: ゆくゆくは役職にステップアップしたり、自分のアイデア発信から新規事業を提案したりと”やりたい”にチャレンジしていだたけます。若い会社だからこそ、可能性は無限大なので夢や目標を追求してください。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
〜2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年内閣府主催の「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞受賞/年休125日(土日祝)・転勤なし・フルフレックス〜 ■業務内容: 当社の人工衛星コンステレーション事業において、衛星運用全般を指揮統制するエンジニアとして、各種ビジネス要求を満たすために衛星運用を計画するとともに、軌道上で発生した不具合の一次解析や修正の実行など、運用統制エンジニアとして衛星運用全般を指揮していただきます。 ・衛星コンステレーションに最適化した運用計画の立案と実行 ・監視/運用効率向上のための自動化システムの仕様策定と構築 ・軌道上不具合の迅速な調査とその復旧の実施 ■募集背景: 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、衛星コンステレーションを用いてサービスを実現するために、衛星運用を適切に指揮していく必要があり、そのための業務全般をご担当いただける方を募集します。 当社ビジネスチームと協力してサービス運用を取り仕切るだけでなく、各種軌道上実証や不具合調査・復旧運用などの計画から実行までを幅広く率いて実施していただく業務です。 また、今後36機のコンステレーションを構築した状況を見据え、運用指揮担当としてそのための監視・運用システムを立案計画していただきたいと思います。 ■当社について: QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機の衛星を打上げ、2027年度までには24機体制、そして最終的には、36機による衛星コンステレーションを構築し、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■概要:総合建設業を運営する当社で土木施工管理としてご活躍頂きます ■担当業務: ・公共工事(国、県、市)発注の河川改修、道路新設、舗装、堰堤新設工事など。また民間工場内の維持修繕や宅地造成工事が中心です。 ・工事に関する打合せを実施して工事計画や見積積算 ・ご依頼先への工事計画や見積提案 ・工事開始前の資材調達や人員確保、協力会社との打合せ ・安全かつ計画通りに工事が進むよう工程管理、進捗管理、安全管理、予算管理など工事全体の管理運営 ・工事に関する書類作成や申請業務 ・工事完了後の報告など ■業務内容詳細: ・公共工事や河川改修、道路新設、舗装、堰堤新設工事を中心とした土木施工管理業務に従事頂きます。工事計画策定や見積の積算業務、ご依頼先との工事に関する打合せなどを経て工事計画が完成します。資材調達や人員確保、協力会社との事前打ち合わせを経て工事開始。工事が安全かつ計画通リに進むように工事全体の管理・運営をお任せします。工事に関する書類作成や申請業務にも対応頂きます。 ■キャリアパス: ・施工管理担当の業務サポートを通じて土木施工管理業務の流れを習得→ご自身で担当する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、様々な工事を担当頂きます。 ■施工エリア: ・岐阜県を中心とした東海3県 ■働き方、就業環境:年間休日は121日(土日休み)に加え、有給休暇も取得しやすい環境です。男性社員が自由な働き方を実現できるため、退職者が少なく、離職率も低いのが特徴です。安定した職場で、社員同士が支え合いながら働ける環境が整っています。 ■仕事の魅力: ・安全性の向上、地域経済の活性化、住民の生活向上です。まず、河川改修や堰堤の新設により、洪水や土砂崩れのリスクを低減し、災害対策を強化します。次に、道路新設や舗装工事で交通の便を改善し、地域経済を発展させます。最後に、これらのインフラ整備によって、住民の生活が便利になり、生活の質が向上します。 変更の範囲:会社の定める業務
サンゴバン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜マイカー通勤可能/フランス本社の日本法人・英語力を活かすフィールドあり/転勤ほぼなし年休125日〜 ■このポジションの目的・ミッション: EQYO 製品(ベアリング製品)(国内・海外含む)の品質保証、管理 ■主な職責と活動: 【品質保証】 ・EQYO(ベアリング)製品の品質に関わる問合せに対して、社内や外部プロセス、製品供給者との速やかなコミュニケーションを行い、原因追究、暫定処置、再発防止、報告書作成を行う。 ・新規製品導入、新規製品設計、製品仕様(4M)変更時の品質保証および品質保証体制の確立を行う。 【品質管理】 ・国内製造品の品質維持、および継続的改善につながる品質管理を指導する。 ・計測器の管理や検査員教育などを通して、EQYO(ベアリング)諏訪工場品の品質の維持、継続的な改善のための品質管理を行う。 【その他関連業務】 ・ISO9001: 部門内の品質文書管理、システム変更や状況の変更に伴う部門文書の改定や廃止、見直しのグループ内のとりまとめを行う。 ・環境負荷物質調査・報告 ほか ■所属組織: EQYO オペレーション部門 ■同社について: サンゴバン・グループは、全社共通の価値観として、「お客様との関係を深める・起業家のように行動する・イノベートする・機敏である、そしてオープンで誇れる企業文化の構築」を掲げています。 建築、輸送、医療、その他の産業用アプリケーション市場向けの材料およびソリューションを設計、製造、販売しています。継続的なイノベーション・プロセスを通じて開発された製品は、私たちの住まいや日常生活のいたるところに見られ、持続可能な建築や資源効率、気候変動の課題に取り組みながら、快適さや高い性能と安全を提供しています。 この責任ある成長戦略は、“MAKING THE WORLD A BETTER HOME(世界をより良い家にする)”というサンゴバンの目的に導かれており、世界をより美しく持続可能な生活の場所するために日々行動するという、全社員が共有する強い意志に応えています。 2050年までにカーボンニュートラル達成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
千葉県我孫子市柴崎
350万円~499万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜IT知見不問・未経験歓迎!/1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ〜 ●通信キャリアなど大規模案件におけるネットワーク設計・構築業務 ●未経験でも安心の5か月研修制度あり ●完全未経験歓迎(過去、店舗販売員や一般事務出身の方がご入社決定されています。) ■業務概要 主に通信キャリア向けのネットワーク設計・構築、サーバ設計・構築、保守・運用などをご担当いただきます。 具体的には、ネットワーク機器(サーバやルータなど)の各種設定を行い、最適なネットワーク環境を構築・運用します。また、ネットワーク機器の故障対応・ヘルプデスクなどネットワークの円滑な運用をサポートします。 ※顧客とのコミュニケーションが多く発生します。 ■教育体制 ・入社後4月〜8月の5か月間は研修期間ですので、未経験でも安心してご入社いただけます。研修後に適性や志望に合わせて本配属が決定します。 ・配属後も案件ごとにOJT研修がございます。 ・その他、常時「階層別研修」や「100種類以上の研修コンテンツ」があり、社会人基礎を身に着けられるだけでなく、職務専門性向上を図れたり、マネジメント研修が受講できたりと将来的にも成長できる環境がございます。 ■プロジェクト例: ・通信キャリア向けシステムの各種検証・評価対応 ・通信キャリア向けシステムのネットワーク設計・構築(5G基地局、仮想化NWなど) ・通信キャリア向けシステムのLinuxサーバ設計・構築 ・通信キャリア向けシステムの保守・運用・監視 ・通信キャリア向けトラヒック制御システムの設計・構築 ・コムシスホールディングスグループの企業内管理システムの保守・運用管理 ■組織の雰囲気 ご年齢や職位に関係なく日常のコミュニケーションを重視しています。 また半期に一度、上長面談が設けられており適切なタイミングでご自身の現状やキャリアを見直せる環境がございます。 ■作業環境 Linuxサーバ、Winサーバ、OpenStack、L2/L3SW、FW、LBなど ■会社説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=vmjH0P5CUU0 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウテナ
東京都世田谷区南烏山
千歳烏山駅
400万円~599万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜Me&Her・ゆず油・マトメージュ・ウテナモイスチャー等 化粧品総合サイトにて多数ランクイン/残業月10h以下/年間休日126日/商品開発〜マーケティングまで一貫して関われる〜 スキンケア商品・ヘアケアを中心に、各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っている同社にて商品企画職を募集します。 化粧品のブランド担当として、商品企画、マーケティングなど幅広く担当いただきます。 新規商品開発のアイデア提案や既存ブランドの育成に関し、企画段階から店頭での宣伝、販促の方法の提案等担当した商品に一気通貫で携わっていただいます。 ■主な業務内容 ・中長期戦略立案、PL管理、後輩指導(リーダーの場合) ・既存商品のリニューアル提案 ・販売、広告展開のプロモーション提案 ・化粧品、医薬部外品、ヘアケア商品開発 ・研究所と連携し商品の処方開発、 ・パッケージデザイン、仕様の提案、容器メーカー等との折衝 ・販促方法の提案 ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがあるウテナの商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ゆず油/メルフィニ/ウテナモイスチャー/シンプルバランス/Me&Her/ルミーチェなど ■組織構成 マーケティング部16名(男性2名・女性14名/20代〜30代が多い環境です) ■働き方: 残業時間は月10h以下、年間休日126日 女性社員も多く、会社全体として働きやすい環境づくりを行っております。例えば産休育休からの復帰後の時短勤務期間はお子様が小学3年生になるまで、時差出勤OKなど。 ■同社について: 株式会社ウテナは1927年の創業から「真心を持って、社会に貢献し、人々の満足を喜びとする」を企業理念とし、社名の由来である花の萼(がく)のように「すべての人の美しさを支えたい」という想いで化粧品を開発してきました。コーポレートスローガン「咲かせよう、まだないキレイを。」には、お客様も気づいていない視点や発想で、新しいキレイを生み出していくことを目指し、真心を込めて商品をお届けするウテナの決意が込められています。これからも人間本来の美しさを追求した身近な生活品「Human care商品」を提案してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ