119840 件
荏原環境プラント株式会社
千葉県浦安市千鳥
-
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 オペレーション・試運転
学歴不問
〜40・50代活躍の職場/面接1回・スピード選考/プライム上場・荏原製作所の中核事業/公共性が高い事業のため安定性◎/残業5時間程度/福利厚生充実〜 ■業務内容: 環境プラント(ごみ処理施設)の運転管理・メンテナンスを担当頂きます。 運転班・保全班に分かれて業務を行っており、これまでのご経験とご希望に応じて配属先を決定します。 ・クレーンの操作(一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業) ・中央操作室での運転管理(焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作) ・工場棟内での機器の巡視点検(機器の状態を確認し点検表に入力する作業) ・機器の軽微な修理(一般工具を使ったメンテナンス作業) <本ポジションの魅力> ・公共性が高い地方自治体のごみ焼却発電施設の仕事のため、景気の影響を受けにくい事業です。安心して長く働くことが出来ます。 ・社会生活基盤を支える仕事のため、地域や周辺住民に貢献していることを実感できます。 ■就業時間: <運転班> (1)8:30〜17:15(休憩時間60分) (2)16:00〜翌9:30(休憩時間180分) <保全班> 8:30〜17:15(休憩時間45分) ■勤務シフト: <運転班> 1日目(日勤)8:30〜17:15 2日目(夜勤)16:00〜翌9:30 3日目(夜勤明け)前日16:00〜9:30 4日目(休日) ※4日1サイクルの交替勤務 <保全班> 月〜金の8:30〜17:15勤務 ※運転班・保全班への勤務変更の可能性あり。 ※1カ月単位の変形労働時間制(週37.5時間) ■当社の魅力: 当社の母体である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が誕生しました。 廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で当社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有しています。自社で設計から運転管理、メンテナンスまでを一貫体制で実施している点が強みです。既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーシーエスエンジニアリング
茨城県水戸市桜川
300万円~449万円
機械部品・金型 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、機械設計をお任せします。HONDAやSUBARUなどの案件があり、当社・技術センターでの業務に従事いただきます。 ■具体的には: 車体ボディ、トランスミッション等の自動車部品の設計、各種機械設計を担当します。 また、航空機の設計、生産設備の仕様構想〜設計〜モデリングも行います。 ■やりがい: 企画段階から携わることもあり、自らの考えを反映した製品が世に出ていく醍醐味を感じられます。 ■当ポジションの特徴: ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間程度など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ◎抜群の開発環境 技術センターではハイエンド3DCADをいち早く導入するなど、最新鋭の機器を完備しています。 ◎スキルアップのサポート充実 資格受験費用は会社負担、難易度に応じた報奨金も支給します。ビジネスマナー研修や階層別研修等、社員の成長を後押しするサポート体制も充実しています。 ◎中途入社95% エンジニアと会社の関係がフラットであることが入社の決め手となり、社員のうち95%が中途入社から活躍中です。各種制度・設備が整っているので、「やりたいこと」を実現しやすい環境です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> 独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング〜サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 販売・接客・売り場担当
〜ポテンシャル採用!/ワークライフバランス◎/社会インフラへ携わる!/荏原製作所グループ/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代〜50代まで幅広い社員活躍中!〜 ■業務内容: 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設などの環境へ寄与するプラント施設の新設・大規模改修といった建築工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く作業員さんの安全管理など、工事の全体を見渡し指揮・監督していていただくお仕事です。20代〜50代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <当ポジションの特徴> ・当社は元請の立場で、工事の発注者と実際に施工する企業様や作業員の皆様との間に入り、プロジェクトを進めていただきます。 ・案件:官公庁がメインです。 ・プラントの新設や大規模改修など大型工事に携わることが可能! ・1工事あたり工期:1〜3年程度/5〜7名程度のチームで工事を進めます。 ■ご入社後について まず座学で基礎知識を学んでいただきながら、OJTを通して先輩社員に同行し、実際の現場で必要な知識を習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ 〜年休123日/完全週休二日制/土日祝休〜 働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。パソコンのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界は、他の分野と比較しても非常に許認可が厳正であるため、他社の参入が難しいと言われていますが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・焼却技術を有し、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しており、安定して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
<1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、機械設計をお任せします。各種機械設計の案件があり、ご経験に応じてHONDAやSUBARUなど客先で業務に従事いただきます。 ■具体的には: 車体ボディ、トランスミッション等の自動車部品の設計、各種機械設計を担当します。 また、航空機の設計、生産設備の仕様構想〜設計〜モデリングも行います。 ■やりがい: 企画段階から携わることもあり、自らの考えを反映した製品が世に出ていく醍醐味を感じられます。 ■当ポジションの特徴: ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間程度など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ◎抜群の開発環境 技術センターではハイエンド3DCADをいち早く導入するなど、最新鋭の機器を完備しています。 ◎スキルアップのサポート充実 資格受験費用は会社負担、難易度に応じた報奨金も支給します。ビジネスマナー研修や階層別研修等、社員の成長を後押しするサポート体制も充実しています。 ◎中途入社95% エンジニアと会社の関係がフラットであることが入社の決め手となり、社員のうち95%が中途入社から活躍中です。各種制度・設備が整っているので、「やりたいこと」を実現しやすい環境です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> 独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング〜サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。
みよの台薬局株式会社
東京都大田区北嶺町
御嶽山駅
300万円~349万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント
◆◇特別なスキルや経験は必要ナシ!完全未経験からスキル身につく【医療事務】へ◎◇◆ 街の人々へ寄り添い、貢献するお仕事へ◎ 調剤薬局での受付や事務業務をお任せします。 未経験の方でも、安定基盤のもと薬局事務としてキャリアをスタートすることができます! ■業務詳細: ・患者様対応:受付、入力、会計、販売 など ・店舗の管理:清掃、陳列、仕入れ、在庫管理 など ・保険請求業務(レセプト業務)処方箋の情報入力 など ・薬剤師の補助:薬剤師の指示に従った薬の準備・整理 など ・在宅医療サポート:薬剤師に同行し、薬の配送、患者さまやご家族との雑談 など(1人当たり週1〜2回程) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のサポート体制: 特別なスキルや経験は必要ありません。調剤報酬の仕組みや医薬品についてなど、必要な知識は先輩社員からのフォローがございますので、安心して就業することができます。 (社員インタビュー:http://www.miyonodai.co.jp/interview/) ■働き方◎: ・産育休復帰率が100%で育児と両立可能◎ ・年中無休、夜遅くまでオープンしているドラッグストアではなく、調剤専門の薬局のため、残業時間10時間未満の店舗がほとんどです。 ・転居を伴う異動もなく、腰を据えて働ける環境です。 ■チーム・組織体制: 調剤薬局ごと3名前後の事務スタッフが在籍。 20代〜40代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■中途入社多数: 観光業やアパレルスタッフ、保育士など、未経験の方が多数活躍しているので安心です。 ■当社について: ・創業から70年間、地域の人々を支える存在として、『処方箋がなくても立ち寄れるかかりつけ薬局』をコンセプトに店舗展開をしています。関東、特に首都圏を中心に、大病院の前ではなく、街の診療所やクリニックの近くに店舗を展開。ちょっとしたことでも気軽に健康の相談ができる、地域に根差した薬局です。 変更の範囲:本文参照
〜ポイテンシャル採用!/社会インフラへ携わる!/ワークライフバランス◎/荏原製作所グループ/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代〜50代まで幅広い社員活躍中!〜 ■業務内容: 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設などの環境へ寄与するプラント施設の新設・大規模改修といった土木工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く作業員さんの安全管理など、工事全体を見渡し指揮・監督していていただくお仕事です。20代〜50代まで幅広い世代の社員が活躍中! <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <当ポジションの特徴> ・案件:官公庁がメインです。 ・プラントの新設や大規模改修など大型工事に携わることが可能! ・1工事あたり工期:1〜3年程度/5〜7名程度のチームで工事を進めます。 ・当社は元請の立場で、工事の発注者と実際に施工する企業様や作業員の皆様との間に入り、プロジェクトを進めます。 ・設備分野だけでなく建築・土木・電気など幅広い分野の知見を習得可能! ■ご入社後は まず座学で基礎知識を学んでいただきながら、OJTを通して先輩社員に同行し、実際の現場で必要な知識を習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ 〜年休123日/完全週休二日制/土日祝休〜 働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。PCのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界は、他分野と比較しても非常に許認可が厳正なため、他社の参入が難しい業界ですが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・技術を有し、既に400施設以上の実績と80施設を超える運転管理を受託。安定して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
<機械系学科を卒業された方へ/1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、機械設計をお任せします。各種機械設計の案件があり、ご経験に応じて客先で業務に従事いただきます。 ■入社後の流れ: ビジネスマナーなどの導入研修を行った後、機械基礎研修を学び、社内技術センターでのOJTへ移行します。実践を先輩エンジニアがマンツーマンで教え、実務をマスターいただきます。 未経験の方でも、設計の基礎知識があれば入社2ヶ月〜4ヶ月でエンジニアとしての業務をお任せする予定です。 ■当ポジションの特徴: ◎実務経験がなくてもOK 未経験者を毎年8名ほど採用しています。月1回の定例会議や10日〜1ヶ月に1回の訪問でフォローを実施。充実したサポート体制があるので、実務経験がない方もご安心ください。 ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間程度など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> ・独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング〜サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。 ・常に変化するニーズに対応するため、事業基盤の強化、社員の成長に向けた投資(教育)を惜しみません。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 販売・接客・売り場担当
〜ポイテンシャル採用!/社会インフラへ携わる!/ワークライフバランス◎/荏原製作所グループ/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代〜50代まで幅広い社員活躍中!〜 ■業務内容: 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設などの環境へ寄与するプラント施設の新設・大規模改修といった設備工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く作業員さんの安全管理など、工事全体を見渡し指揮・監督していていただくお仕事です。20代〜50代まで幅広い世代の社員が活躍中! <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <当ポジションの特徴> ・案件:官公庁がメインです。 ・プラントの新設や大規模改修など大型工事に携わることが可能! ・1工事あたり工期:1〜3年程度/5〜7名程度のチームで工事を進めます。 ・当社は元請の立場で、工事の発注者と実際に施工する企業様や作業員の皆様との間に入り、プロジェクトを進めます。 ・設備分野だけでなく建築・土木・電気など幅広い分野の知見を習得可能! ■ご入社後は まず座学で基礎知識を学んでいただきながら、OJTを通して先輩社員に同行し、実際の現場で必要な知識を習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ 〜年休123日/完全週休二日制/土日祝休〜 働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。PCのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界は、他分野と比較しても非常に許認可が厳正なため、他社の参入が難しい業界ですが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・技術を有し、既に400施設以上の実績と80施設を超える運転管理を受託。安定して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
<機械系学科を卒業された方へ/1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、機械設計をお任せします。各種機械設計の案件があり、ご経験に応じてHONDAやSUBARUなど、客先で業務に従事いただきます。 ■入社後の流れ: ビジネスマナーなどの導入研修を行った後、機械基礎研修を学び、社内技術センターでのOJTへ移行します。実践を先輩エンジニアがマンツーマンで教え、実務をマスターいただきます。 未経験の方でも、設計の基礎知識があれば入社2ヶ月〜4ヶ月でエンジニアとしての業務をお任せする予定です。 ■当ポジションの特徴: ◎実務経験がなくてもOK 未経験者を毎年8名ほど採用しています。月1回の定例会議や10日〜1ヶ月に1回の訪問でフォローを実施。充実したサポート体制があるので、実務経験がない方もご安心ください。 ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間程度など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> ・独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング〜サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。 ・常に変化するニーズに対応するため、事業基盤の強化、社員の成長に向けた投資(教育)を惜しみません。
機械部品・金型 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、組み込み・制御ソフトウェア開発をお任せします。 大手企業の案件もあり、客先で業務に従事いただきます。 ■具体的には: ・自動車機器などの組み込みソフト開発 ・製造、検査装置などの各種装置、プラント監視システムの制御ソフト開発 ■開発環境: <言語>C、C++、C#、Java <主なツール>VisualStudio ■やりがい: 企画段階から携わることもあり、自らの考えを反映した製品が世に出ていく醍醐味を感じられます。 ■当ポジションの特徴: ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間など、働きやすい環境を維持しています。 ◎スキルアップのサポート充実 資格受験費用は会社負担、難易度に応じた報奨金も支給します。ビジネスマナー研修や階層別研修等、社員の成長を後押しするサポート体制も充実しています。 ◎中途入社95% エンジニアと会社の関係がフラットであることが入社の決め手となり、社員のうち95%が中途入社から活躍中です。各種制度・設備が整っているので、「やりたいこと」を実現しやすい環境です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> ・独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング〜サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。 ・常に変化するニーズに対応するため、事業基盤の強化、社員の成長に向けた投資(教育)を惜しみません。
三幸機械株式会社
埼玉県狭山市上赤坂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
〜未経験・微経験歓迎!手に職を付けながらスキルアップしたい方へ〜 【設立74年の国内トップシェアを誇る製パン機械メーカー/身近なパンを焼くオーブンなどを製造/コロナ渦でも業績拡大・業績安定◎/未経験者も活躍できるフォロー体制】 ◆業務内容 パンの製造機(業務用オーブン)などを製造する上で、機械の図面に対して実際の電気配線の落とし込みをご担当いただきます。埼玉・所沢工場での作業となりますが、業務に慣れてきた際には、機械/板金など他部門のメンバーとチームになり、客先出張での据え付け・修理業務などもご担当いただきます。 ※未経験の方も多数活躍中!業界・業務未経験でも安心の環境です。入社時はご経験に応じたOJTを行い、独り立ちするまでフォローいたします。 ※出張について、休日などの急な呼び出し・故障対応は別部門が担当をしているので、基本的にありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆組織構成 製造部内、配属部門は13名程、30代の方が中心の組織です。先輩社員からのフォローも手厚く、和やかな雰囲気の職場です。 ◆採用背景 生活に身近なパンを製造する機械でシェアトップのため、市場の変動をうけにくく、業績も安定しています。ここ数年では、スーパーでの販売量拡大や、高級食パンブームなど、同社に追い風が吹いており、コロナ渦でも業績が拡大しています。今回の募集も受注拡大に伴う増員採用です。 ◆同社について 1947年創業、老舗の製パン機械メーカーです。普段口にするパンを製造する機械(大型オーブンなど)を、メーカーの要望にあわせて受注販売しています。業界におけるシェアは約40%と国内トップ、高い技術力により、業界全体からの信頼も厚いです。あなたの街のパン屋さん、スーパーやコンビニで売られている大手メーカーのパン工場には、必ずと言っていいほど同社の機械が使われています。またその品質の良さから海外との取引も増加中、今後は特にアジアをはじめとした市場に対して「三幸品質」を広めるべく、さらなる事業拡大を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダッド
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【トヨタグループの自動車設計・PR動画作成で培った3D技術/離職率4%/有給取得率約80%/完全週休二日制】 ■業務内容:「Data(データ)」&「Design(デザイン)」の頭文字をとった社名の通り、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社から車両設計支援・紹介用クリエイティブ映像(記者会見向けなど)といった技術的な支援を手掛ける同社。今回、トヨタ自動車内にて自動車部品のCAE解析業務(強度解析・流体解析等幅広く)をご担当頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細:自動車部品等を量産する前に設計上想定している製品における性能・強度・形状・環境等が妥当性のよい条件になっているかをPC上でシミュレーションし、製品の問題点や改善点を抽出。自動車部品を生産するにあたり、無くてはならない、重要な工程になります。 ■業務習得の流れ:入社後、配属先で個々のペースでOJT教育のもと業務ををって頂きます。ほとんどののが未経験からご活躍されておりますのでご安心ください。 ■働く環境:転勤がなく、月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率81%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も100%と非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴:1973年に機械設備の設計を目的に設立。「ダッドさん、どうしよう」—私たちの仕事はお客様のこの言葉から始まります。私たちは長年の知見・取引から企業の悩みや困りごとをデジタルで解決することを理念とし、生産拠点の設計から業務支援システムの開発、技術マニュアルの作成など様々な案件を手掛けてきました。なぜ私たちが世界的に有名な大手メーカーから評価されるのか。その答えはデジタルの時代が来ると見据え、同業他社が諦める案件も粘り強く取り組むことで磨いてきた技術力と信頼にあります。
株式会社Phoxter
大阪府豊中市新千里東町
千里中央駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【業界未経験歓迎/完全週休二日制(土日祝休み)/年間休日120日以上/裁量権大/顧客の課題解決にコミット】 ◎AI・自動搬送ロボットの提案営業 ◎顧客の課題解決にコミットし、最先端技術を活用して社会に貢献できるやりがい ◎賞与年4回支給 ◎完全週休二日制(土日祝休み)で年間休日120日以上、ワークライフバランス両立可能 ■業務内容: 当社は、画像処理システムや自動搬送ロボットシステムを提供するソリューションベンダーです。 倉庫や工場内での搬送作業の自動化を提案する営業をお任せします。 ※入社時点ではFA業界の知見や技術的な知識は不問です。 ■具体的な業務: ・自動搬送システムの営業として、ロボットを活用した自動化システムの提案 新規顧客開拓(約70%):リストに基づくテレアポから商談までを一貫して行います 既存顧客対応(約30%):大手取引先との交渉を担当します ■仕事の魅力・やりがい: 顧客の課題に応じて開発部門と連携し、最適なシステムを導入します。 当社は、開発部門との密な連携により高い顧客満足度を実現しています。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝休み) 原則転勤なし ■採用メッセージ: 当社Phoxterには、製造業・物流業の様々な分野で経験を積んだエンジニアとセールスが集まっています。製造工程や物流システムに精通し、最適な提案を実現するために日々課題に取り組んでいます。省人化ツールや人工知能ソフトウェアなどの新しいソリューションを積極的に開拓し、失敗を恐れず新しいことに挑戦できる人材を求めています。 ■当社について: 当社は、生産設備が複数の機器を連携させて機能するように設計されています。新たなシステムを導入する際には、個々の機器の最適な選定が重要ですが、部分最適ではなく全体最適を追求しています。私たちは日々、業界知識や最新トレンドを学び、顧客志向の提案を実現することを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 MD 購買・調達・バイヤー・MD
【国内大手の文房具メーカーの流通部門/残業18時間程度/年休125日/人材育成・人材交流制度・社員間の交流・ライフサポートなども充実◎】 ■職務内容: 当社ジョインテックスカンパニーの商品企画部 生活・介護用品MD課にてMD業務をお任せします。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・商品選定 ・販売計画の立案 ・価格交渉 ・原価、希望小売価格の決定 ・担当商品の問い合わせ対応 ・商品情報のマスター登録業務 ・カタログ制作・校正業務 ・その他商品に関連する業務全般 等 ■配属先について: 商品本部 商品企画部 生活・介護用品MD課には10名(男性4名、女性6名/年齢層は、30代4名、40代4名、50代2名)在籍しております。 商品本部には、商品企画部 生活・介護用品MD課以外に下記の部門があります。(商品本部全体では72名) ・商品戦略部(新機軸や新案件のディレクション、MDのサポート) ・商品企画部 文具・教育用品MD課(文具・事務用品、学校・幼稚園・保育園向け商品のMD) ・調達購買部(仕入れ部門) ・メディア制作部(WEBやチラシ等のデザイン・制作) ■ジョインテックスカンパニーの特徴: 官公庁・企業向け「smartoffice」、学校向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」等、日常購買インフラの独自サービスを行っており、文具、事務用品、オフィス家具をはじめ、家電、日用品、飲料、食品等のモノやサービスを、販売店とともに提案、提供をしています。単なる通販ではなく、営業サポート付きのデリバリーサービスを展開しており、時代に合ったモノ、サービス、ナレッジ、ソリューションをワンストップで提供することで、顧客の働く場のよりよい環境づくりに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 障がい者雇用枠としてご本人様のスキルに合わせてPCでの入力作業といった事務業務や、営業のサポート業務等をお任せします。 ※障害者手帳をお持ちの方向けの求人となります。 ■仕事内容: ・データ入力・チェック ・資料作成 ・経費精算、備品管理 ・来客・電話対応 ・顧客管理、売上管理 などの事務作業 ・メール、DM対応 ・営業リストの精査及びリストアップ ・総合職の日程調整、タスクアラート、リモート会議の設定、会食の予約 ■業務の特徴: ◎業務一つ一つを丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心して始めていただけます。 ◎幅広い業務を経験できるので、成長スピードを実感できます。 ■募集背景: 創業以来、好調に売り上げを伸ばし続けている当社。従業員数も毎年増えており、障害者法定雇用をしっかり守り障がい者の雇用を増やして参ります。 ■仕事のやりがい: 最初から正社員として採用をしております。私たち自身も障がい者雇用事業をやっておりますし、活躍している社員が多い為一般事務職と同じお給料をお出ししております。当社で働く醍醐味は圧倒的な成長企業であるということ。仕事の走り、成長の早い企業に身をおくことでおのずと自分の成長スピードも実感できます。 ■働く環境: ◎平均年齢25.8歳で同年代ばかりなので仕事中も会話が飛び交い、アットホームな雰囲気です。スタッフの9割が未経験から始めていますのでわからないことも質問しやすく、どんな方でも馴染める環境です。 ◎時短・リモート応相談。 ※その場合は給与も変動する可能性があります ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、昇給や昇格も年4回チャンスがあります。以下はその一例です。 ・シニアリーダー/ 前職:飲食業(個人パン屋製造・レストラン) 2019年入社 中途入社後、営業事務の配属→入社1年後、サブリーダーに昇格→その後デザインやマーケティングの事業に従事、入社2年後にリーダー、現在はエグゼクティブリーダーに昇格し4年間で3回も昇格をしている。デザインのセンスが素晴らしいことから抜擢で社内報委員にも所属しており、DYMで1年間あった行事や立ち上がった新規事業をわかり易くまとめて冊子を全社員に配り社内メンバーのエンゲージ向上付与にも貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
オーテック電子株式会社(セコムグループ)
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【未経験歓迎/育成体制が整った環境/電力会社や石油・ガス会社、官公庁などへの営業/インフラ施設向けのセキュリティシステム】 ■職務内容 ・お客様先への訪問、連絡 ・技術部門と連携し、提案資料の作成 ・セキュリティシステムの改善・増設の提案 ・受注売上の処理 ・システム納品後のアフターフォロー ・技術社員の支援(電気工事の補助など) <詳細> ☆お客様の多くが、数十年取引のある企業(一部新規開拓あり) ☆月1〜2回程、出張があります(現場調査など) ☆慣れてきたら、自分の裁量でスケジュール調整が可能です ■取扱商品 主な取扱商品は下記になります。ニーズがあることに加え、それぞれカスタマイズが可能なため、お客様に合ったオーダーメイドシステムを提案できることが強みです。 ・侵入警戒システム (赤外線センサーなど各種センサーによる施設警戒) ・監視カメラシステム (映像・画像による監視・記録) ・出入管理システム (人・車両などの出入管理、電動門・ゲート等による出入管理) ■キャリアパス 入社後数か月は、製品・技術知識を学んでいただくために技術社員と共に現場研修を行います。現場研修と並行してお客様先へ先輩同行を行い、営業スタイルを学んで頂きます。 弊社が取り扱う案件規模は数十万〜数億円と多岐に渡りますので、初めは少額案件から数百・数千万案件と徐々に経験を積んで頂きます。 将来的には専門職というお客様との信頼を築き、営業として活躍し続けるコースと、管理職として部下の労務管理・育成を通じて組織の数字を追い求めるコースと、幅広くキャリアパスを描くことが可能です。 ■魅力 ◎機密情報を守るためには欠かせないセキュリティシステム。確かなニーズがあるため、景気に左右されにくいのが特徴です。60年来の実績と技術力で、20期連続黒字と安定したシェアを築いています。 ◎お客様の細部に至るまでの要求に沿ったオーダーメードのシステムを提供する事を得意とする会社であり、完成後はお客様から高い評価をいただいています。セキュリティのパイオニアであるセコムのグループ企業としての高い信頼のもと、電力会社や官公庁をはじめとしたユーザーへ50年以上に渡ってシステムを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪1day選考職場見学・面接で最短3日で結果がでる◎【ワークライフバランス×高年収×大手企業勤務】が叶う◎知名度有!東証プライム上場の安定基盤◎平均年収819万円◎サポート体制充実≫ ■1day選考会: 配属予定支店にて【先輩社員に同行した職場見学と支店長による面接】を実施します。 ≪おすすめポイント≫ (1)配属予定支店の雰囲気がわかる (2)実際の仕事内容を直接見ることができる (3)最短3日でオファーがでるスピード感◎ ■仕事内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地の活用を提案〜サポートをするお仕事です。 ≪土地活用営業の具体的な流れ≫ (1)土地を所有されている方に定期的にお会いし土地についてのお悩みをヒアリング (2)上司が同席し、お悩みに応じてプランをご提案 (3)契約締結後、建築や設計などは担当部署へ引継ぎ、同社でトータルサポート ■未経験でも活躍できる理由: ≪サポート体制≫ 入社後は社内研修以外も現場同行のうえ先輩社員・上司が業務を一からフォロー・商談をサポートします。 ■こんな方へおすすめ: ◆ワークライフバランスを整えながら年収アップを目指したい方 ◆専門的な知識をつけてキャリア構築したい方 (1)大手安定企業で給与UP 社内の10人に1人が年収1000万円以上と給与UPが叶う仕事です。契約金額は数億円になるため、大きなインセンティブが支給されることが高年収の理由です。 (2)ワークライフバランスが整う 年間休日123日、残業時間月15〜20時間、平均有給休暇取得日数11.05日、子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」認定を受けており、長期的に働ける環境です。社内では「無駄な残業はしない」という取り組みが行われており、残業削減が実現しています。 (3)今後も役に立つスキルが身につく お客様の大切な「資産」を扱うため、社内で法律や税金などの勉強会を実施しており、私生活でも役立つ資産運用の知識を得ることが可能です。また、人間関係の構築〜プラン提案まで行うため、営業スキルが網羅的に身に付きます。 ■採用背景: 上場企業としての知名度や全国に支店を持っているため、各エリアに根差した地域密着型のご提案が可能です。昨今ニーズも増えており組織強化にむけた採用を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
■ローディングアームのリーディングカンパニーとして、国内シェアNO.1のメーカーである当社にて、主力製品であるローディングアームの機械設計業務をご担当いただきます ・機械設計、解析業務 ・顧客向け各種図書作成、仕様書・要求書の読込、 圧倒的な国内シェアを基盤に、アジアNo.1から世界No.1に向けて海外市場への更なる開拓が重要ミッションとなります。社会性の高い製品を扱うからこその面白さややりがいを感じていただきながら、将来的には開発・改良分野へのチャレンジも可能です。 ■国内トップシェアの流体荷役装置「ローディングアーム」とは 大型流体荷役装置『マリン・ローディングアーム』は輸入されるエネルギー資源(電気・ガス・石油関連)を荷役するのに必須の機械です。主力製品の流体荷役装置『マリン・ローディングアーム』は国内シェアNo.1。LNG用マリン・ローディングアームに関しては国内シェア100%を誇ります。海外納入実績も多く、これまでに1,100基以上を世界各国に輸出しています。また、2019年3月には、液化水素対応のマリンローディングアームの開発を完了しました。現在、その大型化、軽量化の技術開発に取り組んでいます。国内外の大手電気・ガス・石油関連プラント会社との取引がメインとなっており、社会インフラとしての重要性が高い製品です。 ■働く環境: 就業時間は1分単位で管理しており、残業代も1分単位で支給しております。全国・世界との会議が発生することがありますが、テレビ会議の活用を促進するなど業務効率化も推進しております。なお、男性の育休取得も推進しており、取得実績も増えてきています。会社として海外案件を増やしていく方針のため、留学支援(フィリピン留学)・語学研修(国内バイリンガル講師)も整備しました。 変更の範囲:本文参照
富山県富山市新根塚町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ