67851 件
NECセキュリティ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/多くの上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■ 【職務内容】 セキュリティエンジニアとして、官公庁系案件などのSOC構築支援を担当して頂きます。大規模セキュリティシステムの設計、構築や運用にかかわるPM業務や、各種セキュリティシステムの設計、構築を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・顧客からのヒアリング(ネットワーク、システム構成、既存セキュリティ製品の運用含めた現状把握)〜外部協力会社への業務委託(業務内容調整、委託先管理) ・システム設計(サイジング含めた機種選定等を含む)/構築業務 (Firewall、IDS、サンドボックス、SIEM等) ・次期システムに向けた概要設計(各メンバー、協力会社へのタスク割当、情報収集、顧客調整等) ・セキュリティ製品を含めた各種設計レビュー 等 【働き方】 月の平均残業時間は10~20時間と少なく、且つ在宅勤務も可能ですので、非常に働きやすい環境です。 【業務の魅力】 これまでの経験、知見を活かし、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメントに関する包括的なコンサルティングスキルを高めることが可能であり、情報セキュリティのコンサルタントを目指したい方には高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。また、サイバー攻撃に対応する技術を身に着けられ、国内外の最新の情報、技術に接することができます。 【同社の特徴】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。 親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。2016年からウィーンおよびシリコンバレーに拠点を拡大し、グローバルなセキュリティ監視サービスのオペレーションを実現しました。 今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、海外事業の拡大と日本国内の顧客に高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士ピー・エス
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/東証一部上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来67年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来65年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区亀戸
亀戸駅
300万円~799万円
ミラクシア エッジテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
スキルやご経験に合わせて幅広いポジションで検討させていただきます。 ■ポジション例: ・車載電装システムの組込みLinux開発エンジニア ・先進運転支援やAVナビ等の車載機器製品アプリ開発エンジニア ・車載機器向けマイコン制御のソフトウェア開発 ・センシングソフトウェア開発/ヒューマン・3D 等 ■同社の特徴: ・主にパナソニックの強い商品群を支えるデバイス開発を一手に担う、テクノカンパニーとして成長してきました。現在は国内大手メーカーや車載Tier1等顧客拡大をしております。 ・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。時代や商品が変わっても、変わらぬ基盤である「デバイス技術」を磨き続け、世の中へ価値を創造し続けています。 ・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。 ・企業規模が600名程度と小回りの利く体制であることから、意思決定が迅速で自由度も高く、モノづくりに没頭できる環境です。 ■人材育成・キャリアパスについて: ・当社では、キャリアを自身で選択できるようにしています。例えば、「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。 ・「ものをつくる前に人をつくる」が当社の人材育成の基本の考え方です。人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。上司との個別ディスカッションを通じて、自己実現への具体的な方策を検討・共有した上で、推進されます。OJTや社内外のOFF−JTを織り交ぜながら、さまざまな分野における技術のプロをめざして着実に成長できる環境を整えています。
大阪府大阪市淀川区西宮原
350万円~799万円
【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/東証スタンダード上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府長岡京市神足
長岡京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
スキルやご経験に合わせて幅広いポジションで検討させていただきます。 ■ポジション: ・車載インフォテイメントシステムのLinuxソフトウェア開発 ・センシングソフトウェア開発/ヒューマン・3D ・AI技術開発 等 ■同社の特徴: ・主にパナソニックの強い商品群を支えるデバイス開発を一手に担う、テクノカンパニーとして成長してきました。現在は国内大手メーカーや車載Tier1等顧客拡大をしております。 ・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。時代や商品が変わっても、変わらぬ基盤である「デバイス技術」を磨き続け、世の中へ価値を創造し続けています。 ・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。 ・企業規模が600名程度と小回りの利く体制であることから、意思決定が迅速で自由度も高く、モノづくりに没頭できる環境です。 ■人材育成・キャリアパスについて: ・当社では、キャリアを自身で選択できるようにしています。例えば、「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。 ・「ものをつくる前に人をつくる」が当社の人材育成の基本の考え方です。人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。上司との個別ディスカッションを通じて、自己実現への具体的な方策を検討・共有した上で、推進されます。OJTや社内外のOFF−JTを織り交ぜながら、さまざまな分野における技術のプロをめざして着実に成長できる環境を整えています。
【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/スタンダード上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: 国内においてDXの実現が必須と言われている中、サイバー攻撃の件数はこの10年で約60倍に増加しており、クライアントからの引き合いも非常に増えております。「品質」に強みを持つバルテスグループにおいて、セキュリティエンジニアとして下記業務に携わっていただきます。 ・Webサイト/Webアプリケーションの脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォームの脆弱性診断 ・社内インフラのセキュリティ対策 ・社内/社外のセキュリティコンサルタント ■ポジションの特徴: ・診断業務のほとんどを自社内で実施しています。 ・案件の期間が比較的短いため、多様な案件やツールに関わることができます。 ・ツールと手動を掛け合わせた精度の高い診断や、具体的な対策方法まで提示した報告書などが評価され、「セキュリティ担当者が選ぶリピートしたいセキュリティ診断会社」(日本マーケティングリサーチ機構調べ)で3年連続1位を獲得しています。 ■評価体制・教育体制:当社では、技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課をおこなっています。特にテスト技術・コンサルティング技術など実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。また客先への常駐がある場合はお客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価をおこなっています。また、特にエンジニアのスキルアップに対するフォローは積極的に取り組んでいます(資格取得奨励金制度、オンライン英会話教育研修、各種研修の受講など)セキュリティー資格取得支援もおこなっております。 ■同社の特徴:親会社であるバルテス社はソフトウェアテスト専門企業としてお客様のテスト・品質に対する悩みへのソリューションを提供しており、当社はその知見・ノウハウを生かし高品質なアプリを提供できる環境です。また、案件獲得についても、親会社がテスト工程で参入している案件の開発フェーズ・セキュリティ検証を受注したりなど、強い連携がございます。
スズキ株式会社
静岡県
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容:〜コロナ対応期間中は在宅勤務も実施〜 ・開発するソフトウエアは、社内で利用する社員向けのシステムの他に販売店様、取引先様、お客様向け、実証実験など一時的に使用するソフトウエア等があります。 ・アジャイル開発に取り組んでいるため、実際の開発は4、5名程度の少人数でチームごとに実施します。案件にもよりますが、半年〜1年程度で別のプロジェクトにアサインします。 ■具体的なプロジェクト例: ・お客様向けスマホアプリ ・お客様向けWebサイト構築 ・販売店様向け業務支援システム ・社内向け業務管理システム ■業務の詳細: ・ユーザー調査、顧客価値の検証 ・SwiftによるiOSアプリケーション開発 ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■採用背景:当社のIT本部では、これまでパートナーと協業で、ソフトウエア開発、リリース後の運用業務を行ってきましたが、変化の激しい時代に対応するため、自社で迅速にソフトウエアを開発し、リリース後も継続的に改善を進めていく必要があります。 ■部門のミッション、PR:当社のIT本部では、ソフトウエア開発の内製化を進めています。 自動車メーカーとして、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。 ■補足:寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務する従業員に、会社が一般住宅を借上げ、社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/東証スタンダード上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容:〜コロナ対応期間中は在宅勤務も実施〜 アジャイル開発に取り組んでおり、複数のプロジェクトを立ち上げて実施しております。AWSクラウドサービスを用いたシステムの設計、構築をしてもらい、横断的にプロジェクトに関わってもらいます。 ■具体的なプロジェクト例: ・お客様向けスマホアプリ ・お客様向けWebサイト構築 ・販売店様向け業務支援システム ・社内向け業務管理システム ■業務の詳細: AWSクラウドサービスを用いたシステムの設計、構築 ■採用背景: 当社のIT本部では、これまでパートナーと協業で、ソフトウエア開発、リリース後の運用業務を行ってきましたが、変化の激しい時代に対応するため、自社で迅速にソフトウエアを開発し、リリース後も継続的に改善を進めていく必要があります。 ■部門のミッション、PR:当社のIT本部では、ソフトウエア開発の内製化を進めています。 自動車メーカーとして、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。 ■補足:寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務する従業員に、会社が一般住宅を借上げ、社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容:〜コロナ対応期間中は在宅勤務も実施〜 ・開発するソフトウエアは、社内で利用する社員向けのシステムの他に販売店様、取引先様、お客様向け、実証実験など一時的に使用するソフトウエア等があります。 ・アジャイル開発に取り組んでいるため、実際の開発は4、5名程度の少人数でチーム毎に実施します。半年〜1年程度で別のプロジェクトにアサインします。 ■具体的なプロジェクト例: ・お客様向けスマホアプリ ・お客様向けWebサイト構築 ・販売店様向け業務支援システム ・社内向け業務管理システム ■業務の詳細: ・ユーザー調査、顧客価値の検証 ・UI/UXを定義してのWebアプリケーション開発 ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■採用背景:当社のIT本部では、これまでパートナーと協業で、ソフトウエア開発、リリース後の運用業務を行ってきましたが、変化の激しい時代に対応するため、自社で迅速にソフトウエアを開発し、リリース後も継続的に改善を進めていく必要があります。 ■部門のミッション、PR:当社のIT本部では、ソフトウエア開発の内製化を進めています。 自動車メーカーとして、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。 ■補足:寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務する従業員に、会社が一般住宅を借上げ、社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエムエーシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【完全未経験からITエンジニアへ/研修・福利厚生が充実した環境で長期就業したい方歓迎】 ●3~6か月間のITの基礎から学べる充実した研修有り ●設立50年以上の安定基盤を誇る同社における、以下のような長期就業環境があります 「フレックス勤務制度×リモートワーク可×自社内勤務」 「退職金制度×財形貯蓄制度×確定拠出年金 」 日本能率協会からスピンアウトし、SI事業と自社プロダクト事業を展開する同社において、事業拡大に伴うITエンジニアの増員募集をいたします。 ■業務内容: 入社後研修の後、金融・流通・製造・サービス・官公庁など様々な業界顧客に対し、ITエンジニアとして企画から運用までご担当いただきます。 ▼案件事例 ●自社プロダクト企画開発 ・スマートデバイス、AI、クラウド等を活用した、製品の企画/開発/運用 ●システムインテグレーション事業 ・クラウド技術(AWS)を活用したシステム環境構築 ・スマートデバイス向けアプリの企画/設計/開発/運用 ・金融やECシステムなどの大規模システムの企画/設計/開発/運用 ・データ分析システム開発/分析データ提供 ・生成AIやWeb3.0など最新技術を用いたシステム開発 ■入社後の流れ: 2か月程度は座学にてIT基礎知識を学習していただきます。その後、テスト環境でのシステム開発、本番環境でのシステム開発と徐々にITスキルを高めていただき、3〜6か月程度で現場への本配属し、OJTフォローを想定しています。ご本人の努力次第で「AWSクラウドプラクティショナー」や「AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)」などの資格取得も可能です。 ■研修について: ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる ■配属先: モバイル・クラウド・EC・大規模システム開発、自社サービス開発等を行っておりますので、適性に応じてアサインします。 ■キャリアパス例: 年数回の上長面談を通じて自身のキャリアプランや携わりたい技術の相談が可能です。※FA制度という本人希望でキャリアチェンジや異動ができる制度等もあり、様々な領域でキャリア形成が可能です。
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) スーパーバイザー
<事務系プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます/未経験者活躍中!サービス業や営業経験をお持ちの方是非ご応募ください> お客様よりアウトソーシング(外部委託)された事務職プロジェクトにおいてプロジェクトの安定運用、新規受託プロジェクトの立ち上げを担っていただきます。 ■具体的に: 受託プロジェクトの安定運用/担当顧客の売上拡大/プロジェクトの収支改善 /メンバーの管理育成指導 PM(プロジェクトマネージャー)は、既存のプロジェクトを安定的に運用する傍ら、営業が獲得してきた案件をプロジェクトに配置されたSVとともに、スムーズに立ち上げる役割を担っています。委託元の顧客ニーズを適正に理解し、SLAの設定、KGI/KPIの設定を行い、週月次で受託業務の状況をレポートします。 ■主なプロジェクト例: ・OA機器メーカー:OA機器の受注・発注、納期調整 ・出版会社:伝票処理、請求処理 ・製薬メーカー:資料作成、アシスタント・庶務業務 ・システム会社:営業サポート、契約関連事務 ・ビル管理会社:総合受付業務 ■業務の特徴: ・未経験の方でもご安心ください:未経験の方だと「アウトソーシング」と聞くと難しい印象を受けられるかもしれませんが、中途入社のメンバーは業界未経験の方が多く、今までのご経験を活かして活躍されています。 ・メンバー同士の交流あり:ユニット会と呼ばれる月1回の定例会や研修などで、定期的に集まる機会があります。 仕事の相談をしたり、それぞれのプロジェクト先で工夫していることを共有したり、たまには飲みに行ったり。 先輩や同期と交流が持て、フラットな関係が築けます。一緒に頑張る仲間がいるので、安心してください。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか。〜業界トップクラス/東証プライム市場上場〜】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計開発等を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか。〜業界トップクラス/東証プライム市場上場〜】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計開発等を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインズ
宮城県仙台市青葉区国分町
設計事務所 サブコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務内容 道路設計を中心とした事業を展開する当社にて、官公庁案件を請負う建設コンサルタントからの依頼をメインに、公共道路(市町村道・高速道路)及び構造物設計全般を2〜3名のグループでご担当いただきます。東北エリアをメインに、北海道・関東・沖縄など日本全国の道路新設工事、および修繕工事を行います。 ■業務内容: ・道路設計(概略設計、予備設計、詳細設計) ・平面交差点設計 ・インターチェンジ設計 ・道路構造物設計(函渠工、擁壁工、補強土壁工、軽量盛土工ほか) ・法面設計(アンカー工、法枠工ほか) ■職務の特徴: プロジェクト規模により、期間は1ヶ月〜2年(半年程がメイン)、年間5〜10件、常時1〜2件を並行して手掛けます。 2〜4名のチームで案件を担当し、現地調査、プランニング、設計(構造計算、設計図作成)、工法選定、積算などを行います。 図面作成にはAutoCADを使用しており、最近では3DCADやBIM・CIMなどの技術導入も進めています。 ■役割・ミッション: 一戦力として活躍していただきます。また、人柄やスキル経験を鑑みて、ゆくゆくはリーダーとなっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 設計7名(20代2名、30代1名、40代3名、50代1名 ※女性2名、男性5名)、CADオペレータ4名(30代2名、40代2名※男性2名、女性2名)の計11名(社長除く)で構成されております。平均年齢は40歳、入社当初のフォロー役として48歳男性のマネージャーが担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
■業務内容 弊社プロダクト「TROCCO」や「COMETA」におけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ・市場や顧客ニーズの調査、分析、ヒアリング ・新プロダクトの機能企画 ・顧客の要求に応じた要件・仕様の設計 ・社内コミュニケーションのための要件や仕様をまとめたドキュメント作成 (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務 ■チーム概要 開発プロジェクトごとの各チームに、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーが所属しています。上記メンバーはもちろん、カスタマーサクセス・セールスメンバーらと関わりながら、チームのPdMとしてオーナーシップを持って意思決定をし、ユーザーへの価値提供に取り組んで頂きます。 ■プロダクト開発本部 組織構成 CTO1名/EM2名/ソフトウェアエンジニア12名/SRE 2名 PdM3名/デザイナー 1名/テクニカルライター1名 ■本ポジションの魅力 ・数少ない国産エンジニア向けプロダクトで、世界水準のプロダクトを目指すことができます ・TROCCOは顧客に価値を提供できるサービスであり、顧客の声がダイレクトに届くためやりがいを感じられる −お客様から「神プロダクト」と仰って頂ける事もあります −社内のSlackにフィードバックチャンネルがあり、お客様の声をタイムリーに聞くことができます −ユーザーコミュニティで直接ヒアリングすることもできます ・IT分野の中でも「データエンジニアリング」という今後圧倒的に成長が見込める領域に幅広い知見が養われ、市場価値を高めていくことが可能です。 ・全社員TROCCOでお客さまに価値を返したい想いが強く、プロダクトを信じています。 ■採用背景 primeNumberは、自社開発しているTROCCOをはじめ、COMETAをリリースし、マルチプロダクトベンダーとして急成長中です。「DATA ORCHESTRATION CLOUD」構想を推進していく中で、よりプロダクトやサービスを進化させ、あらゆる企業のさまざまなデータをビジネスの価値にできる世界の実現を目指していくため、一緒にプロダクトをリード・マネジメントいただける方を募集しています。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 電気設計、マイコン応用、LSI設計、伝送無線回路、高周波回路、電源回路などのアナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイス等の開発等、ご経験、スキルに応じて業務をアサインさせていただきます。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■特徴: ・ベストマッチングシステム:全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バーナードソフト
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
300万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【札幌発ソフトウェア開発会社/100%自社開発/ブロックチェーン・AI・IoT等の最先端技術に関われます/札幌勤務転勤無し/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務内容: ・当社の開発エンジニアとして、サーバーシステム開発、Webシステム開発、ブロックチェーン開発など、スキル、希望に合わせ、多彩な開発を担当頂きます。案件規模に合わせて、複数名のチームを組んで担当頂きます。1次請けで頂くお仕事が多いです。 ・納品してからも10年程度運用されるので、アップデートや改修のために定期的にお客様と接点を取っています。 ・品質の高さから、一度お取引したお客様からはリピートいただいております。 ■開発実績: <自社開発> (1)「テグノス」:ネットワーク監視システム:稼働状況だけではなく、流れているデータ品質をリアルタイムに解析し、インフラ事業者の安定運用を守るシステムです※SAPPOROベンチャーグランプリ2016大賞受賞 (2)「エスカレイド」:音監視システム:電力会社の変電所設備や工場の生産ラインなど、AIが現場の音を監視し、異常を検知するシステムです。お客様のご要望をVoIP音声技術で実現した製品です。 <受託開発> (1)ブロックチェーンを利用したシステム開発(2)業務システム開発(Web、Android、iOSなど)(3)大規模サーバシステム開発(4)大規模Webシステム開発。 ■組織構成: ・開発部は29名で構成されています(男性23名、女性6名)20代(15名)、30代(5名)、40代以上(9名)。 ■同社の特徴: ・上場ベンチャーからスピンアウトした15名の技術者により設立致しました。自技術力の高さには定評があり、今日ではネットワークの監視や制御に関わるシステムを中核に、大手研究機関とブロックチェーン技術の研究開発を進めるなど存在感を発揮。また大手企業と直接取り引きし、開発はすべて社内で行い派遣業務は行っていないことも大きな特徴。まさに少数精鋭の、高度な技術者集団です。 ■就業環境: ・残業は5時間程度と働きやすい環境が整っています。大手顧客(通信会社など)があり、安定しているので、納期ギリギリの案件や、無理な獲得はしないことが理由です。また、40代〜50代の質の高いエンジニアが多いため、業務効率が非常に良いです。
株式会社マリノ
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【上流工程〜運用保守までワンストップで携わる事が可能です/働き方に強い拘りがあり、毎月MTGの中で残業時間を減らせるように管理しております】 ■担当業務: ソフトウエアプロダクト事業において、主として「組み込み開発」に携わって頂きます。 ■業務詳細: 『組み込み開発』における下流・上流双方の業務をお任せしますが、将来的に「マネジメント」を担うことを 希望される方の募集となりますので、チームメンバーのサポートやマネージャーの補佐業務をメインにお任せいたします。 主はルータやスイッチ等のネットワーク機器開発および保守業務となりますが、電力会社向けの 業務用アプリケーション開発も行っております。 ■働き方: 同社は、チームでプロジェクトを進めていきます。2名のマネージャーのもと、10名程の組織で3−4名のチームに分かれてプロジェクトを担当します。大手企業から案件を直接定期的に受注している為、取引先担当者とのやりとりが非常に多いことと、比較的期間の長いプロジェクトが多いというのが特徴です。会社設立時からある業務であり、会社の要となる部門です。 マネージャーの補佐として上流工程に携わっていただきながら、いずればチームを纏めていただければと思います。 また、同社は高い技術力を維持するために細かいルールは設けず、設立当初から自由な環境を大切にしております。エンジニアの声から出来たルールも多く、社内環境を改善するために私服勤務でフレックス制度をとり入れるなどエンジニアを大事にする社風があります。自由な体制ではありますが、エンジニアのスキルアップの応援として、社外セミナーや専門書籍の購入などを相談することもできます。
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
ソフトウェア製品の開発・販売・サポート、受託開発などシステム関連で幅広い事業を展開する当社にて、自社製品ソフトウェア(「LifeKeeper」、「DataKeeper」等/Linux版及びWindows版)に関するプリセールス活動、技術検証、導入サービスなど、経験やスキルに応じた業務を担当していただきます。 ■サービスの特徴: ・ワールドクラスのHAクラスターソフトウェア「LifeKeeper」…システムの障害を監視し、稼動系に障害が生じた場合に待機系に自動的に切り替えを行うことで、システムダウンタイムの時間を短縮し、ビジネス損失を最小限にするHAクラスターソフトウェアです。 ・高性能データレプリケーションソフトウエア「DataKeeper」…稼動中のサーバのデータを待機系サーバへリアルタイムにレプリケーション(複製)するソフトウェアです。データ圧縮機能や同期・非同期モードにより遠隔地へのレプリケーションにも適用可能です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に加えて以下いずれかに関するスキル、業務経験(全てではなく、一つでも該当すれば可)をお持ちの方を歓迎いたします。 ・Linux(Red Hat/CentOS、Ubuntu、FreeBSD等)に関する高い知識、サーバ構築、運用経験 ・Windows Serverを使用してのAD環境、WSFC環境のサーバ構築、運用経験 ・ストレージ、ネットワークに関連する知識、経験 ・データベース(Oracle、SQL Server、PostgreSQLなど)の構築、運用経験 ・スクリプト言語(Perl、Python、Ruby等)の読み書き能力 ※主に利用する言語はPerlです。 ・製品に関する問い合わせ対応やお客様への提案といったプリセールス業務の経験 ・英語力(読み書き、メールベースでのコミュニケーション能力) 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマ向けアプリ(Web、アプリ)開発に携わっていただきます。品質・進行管理・要望に応え続けてきた実績から長きにわたり信頼を積み重ねています。 ■詳細: ・PJT:タブレット上のアプリケーション開発等のフロントエンド開発〜バックエンド開発まで幅広く対応しています。毎年行う新規サービス開発や、追加機能開発・改修等、常に複数のPJTが動いています。 ・参画フェーズ:基本的にシステムの要件定義から参画しています。稀に企画段階から参画し、デジタル化推進に向けたアドバイスを行うこともございます。 ■開発環境:Android Java、Android Kotlin、Web Java、PHP ■組織構成: ソリューション事業本部インフォメーションビジネス事業部BCプロジェクト部は総勢80名の組織です。当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けています。 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。
auフィナンシャルサービス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~1000万円
クレジット・信販, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【カード会員1000万人突破の成長中企業/スピード・裁量権ある環境/データ利活用から全体の戦略立案・事業上の意思決定にも携われる】 ■適性やご希望に応じて、下記業務のいずれかをお任せいたします。 ゆくゆくは横断的に業務に携わっていただき、データ活用人材のゼネラリストとして成長/ご活躍いただきます。SASやSQL等は入社後に学びキャッチアップした社員もいるため、必須ではありません。 [業務] ■ データアナリスト業務 ・全社重点課題案件の高度分析、レポーティング ■ データエンジニア業務 ・社内外データの分析環境・マート構築企画 ・AWSデータマネジメントの運営企画・管理機能推進 ・各種施策ターゲットリスト作成・施策効果検証 ■ データ活用支援業務 ・社内データ活用要件定義・セルフ分析サポート ■特徴: ・豊富なデータにアクセスできる環境やツールを用意しております。KDDIの基盤を活かした生きたビッグデータに触れることができるため、データ分析のスキルも向上できる環境です。 ・事業運営上、数字を大事にする文化が根付いております。単に数字をまとめるだけではなく、データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面が多くあります。 ■魅力 【データ活用人財としての成長】 少数精鋭にて業務を行っているため、データ分析や基盤整備など様々な領域に携わることができ、基盤整備〜データ抽出〜分析〜経営層に対するレポーティングを一気通貫で行える人財として成長することができます。 【裁量権の大きさ】 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ