153147 件
朝日機器株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~349万円
-
建設機械・その他輸送機器, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業59年・専門商社・空調・衛生設備機器の業界トップクラス・年間休日129日・残業月5時間以下/伏見駅から徒歩3分の好立地〜 ■業務内容: 1966年に創立した空調設備機器の専門商社である当社の情報管理室において社内情報管理業務などをお任せします。 未経験の方も安心して働いて頂けるよう先輩社員がついて教育・フォローしますのでぜひご応募ください。 ■業務詳細: ・物件情報の管理業務(各受注案件の進捗情報を主に管理して頂きます) ・会議資料の作成、会議への出席(各受注案件の進捗状況の報告などを行って頂きます) ・見積書の作成依頼(仕入れ先様へ見積書の作成を依頼します) ■組織構成: マネージャー1名(40代)、メンバー1名(20代)の計2名の組織になります。営業部署のサポートの要素も担うため営業部の方と連携し業務を進めて頂きます。 ■教育体制: 現メンバーの方がマンツーマンで業務のレクチャーを頂けます ■当社の特徴: 1966年の創立以来、空調設備機器を通じて快適な生活空間を提供する、空調のエキスパートとして歩み続けてまいりました。 温室効果ガスの削減に対応し地球環境にも配慮した省エネ性、最適を求められる条件下でご使用いただくための運用制御技術、省エネ制御の可視化を始めとする多様なニーズに誠実に向き合うことで、お客様からのご愛顧をいただいてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロックウェーブ
滋賀県大津市逢坂
350万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆EC領域特化×自社SaaS2500社導入/平均残業20h/レスポンシブECの先駆者×自由で挑戦できる環境◆ \スマホEC時代の到来を予見し、日本初のレスポンシブECサイト構築プラットフォーム『aishipR』を開発。以来、ギフト・食品・レンタル領域などで特化型ECを次々と創出し、国内導入実績2,500社以上/未経験から活躍できる風土◎/ ■業務概要: 当社が提供するクラウド型EC構築プラットフォーム『aishipシリーズ』の法人向け提案営業として、問い合わせ企業に対するヒアリング・提案活動をお任せします。新卒や営業未経験でも安心してスタートできるよう、OJTや研修、先輩との同行商談を通じて営業の基礎からしっかり学べる環境が整っています。単なる「売る営業」ではなく、お客様の業態(食品、ギフト、B2Bなど)に合わせて、どのようにECを立ち上げ・成長させていくかを一緒に考える“コンサルティブ営業”です。 ■配属組織について: セールス/マーケティングチームは現在7名が配属されております。マーケティングチームが見込み顧客の確保活動を、セールスチームは見込み顧客に対する提案活動を行っています。今回はセールスチームの体制強化のためメンバーとして提案活動に従事いただきます。ご自身の強みや希望を踏まえてマネジメントやさらなる見込み顧客確保のためのマーケティング・プロダクトの企画改善にも関わっていただきます。 ■教育体制ついて: 座学研修、プロダクト研修、WEB系スキル研修、ユーザサポート研修等入社後3か月カリキュラムをご用意しております。その後はOJTを中心に、勉強会等でフォローアップしていきます。また、月に1度の上長・代表との1on1を通じてサービス改善のために部門や役職問わず言いたいことが言える社風です。 ■同社サービスについて: 企業が自社商品をWeb上で販売するECサイトを作るプラットフォーム「aishipR(アイシップアール)」を提供しています。「カスタマイズ性の高さ」「ECを活かした専門サービスが豊富」であることが特徴です。自社ECサイト内でギフトサービスを実施することも可能になるなど、ECサイト需要が高まる中、市場ニーズに合わせて新サービスを開発し続けシェア率を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 設備施工管理(電気)
学歴不問
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターの改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換および調整・検査を3〜5名のチーム体制で行います。 当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ・自社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換を行います ・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査) ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/020.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~999万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■大竹工場での生産品目: 段ボール原紙、白板紙、カップ原紙、純白ロール紙、片艶クラフト紙、上質紙、書籍用紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・エス・ビルサポート
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能〜 プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務内容: ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7〜10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、維持管理に留まらず「収益の最大化」を目指していきます。 ・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案 ・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務) ・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉 ・建物の維持管理、報告書の作成 ・新規受託物件獲得に向けた営業活動 ■担当エリア: ・23区(千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区など)を主とする都内の10階建て規模のオフィスビルが9割 ・一部、神奈川県、千葉県、埼玉県の物件も担当 ■組織構成: 配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。 ■働き方: ・年休127日・残業25H程度(所定労働時間7:30/日)とお休みが多くメリハリのある働き方が叶います。 ・フレックスタイム制度あり ・在宅勤務制度あり(対象者限定、育児・介護で適用可能、上限月30時間) ■教育制度: ・1年間のOJT制度(PMの知識・契約等の座学、育成担当社員からのOJT) ・先輩からの引き継ぎや同行等踏まえ2〜3ヶ月でビルを担当(2〜3物件から徐々に増やしていきます) ・人事面談(入社後1・3・6・12か月にて実施) ■キャリアステップ: ・物件/オーナーの属性・難易度によるポジションの上昇もあり ・リーシング部門、不動産売買部門へのキャリアチェンジも選択肢 ■同社の強み: 三井不動産グループの様々なサービスを顧客に提供できることに加え、テナント仲介最大手の三幸エステートが持つマーケット情報もリーシングにおける競争優位性となっています。一方で営業方針における両社の影響度合いは薄く、オーナー目線に立って営業活動ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/リモートワーク可(自宅・サテライトオフィス)/フルフレックス制/渋谷スクランブルスクエアや南町田グランベリーパークを手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方のできる会社です◎〜 ■業務概要: 商業空間分野、ビジネス空間分野、文化空間分野などのデザインをご担当いただきます。 お客さまの期待を超えるデザインを構築し、空間を訪れる人々の心を動かす空間をつくり上げる役割を担う職種です。 即戦力で活躍できる人材を募集しています。 ■業務詳細: ・オリエンテーション、取材、調査 ・デザイン企画、デザインコンペ資料作成 ・基本設計〜実施設計、設計監理 ・関連業種のマネジメント(協力会社の方々など) ■扱うプロジェクト: ショップやショッピングセンター、テーマパークなどの商業施設やイベント施設、ホスピタリティ施設、ビジネス施設、文化施設など(配属部署によって異なります) ■魅力: ・多様な働き方のできる会社です◎ ・人材こそ最大の強みとしてライフスタイル・働き方を重視することで業界内でも有名です。競合他社ではできない副業も可能。 ・リアル空間創造を基調とし、映像・音響などデジタルも駆使し、他社では得難い様々なノウハウを習得する事が出来ます。国際博覧会などの大型イベントなども経験可。 ■働く環境: ワークライフバランス◎多様な働き方を推進しております。働く場所を選べる「テレワーク制度」や、勤務開始時刻を日ごとに変更できる「シフト勤務制度」、育児休業の取得率向上を図るための制度の充実、育児をする社員のための時短勤務、年次有給休暇の取得促進などの取り組みを行っています。 ■当社について: プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設や飲食店、日本を代表する企業のオフィス内装など、幅広い領域において当社の空間づくりが行われております。 ◇実績事例:渋谷ヒカリエ、赤レンガ倉庫、東京メトロ上野駅、UNITED ARROWS各店、マクドナルド各店、国立科学博物館など 変更の範囲:無
株式会社エービーケーエスエス
東京都中央区日本橋大伝馬町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜CADソフトを中心とした豊富な商材を顧客の困りごとに合わせて提案!提案力や専門性が身につき市場価値UP!43期中42期黒字経営で安定性◎〜 製造業・建築業などのお客様向けに各種システムの提案と販売をお任せします。 ■業務詳細: お客様先へ訪問し、ヒアリングから課題を抽出、課題解決のため最適な商品の提案をし、販売後のフォローまでを一貫して行います。取引は既存のお客様がメインとなっており、定期訪問から課題をヒアリングし提案(見積り、デモンストレーションなど)していきます。提案が通ると、受注⇒技術部門担当による導入教育⇒技術部門担当によるサポートや新商品の提案という流れになります。新規顧客の獲得については、ホームページへの問合せや既存顧客からの紹介がメインとなっております。ワンストップでお客様と関わる業務のため、直接感謝の声をいただけることもあり、やりがいを感じる瞬間が多数あります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材: メイン商材のCAD/CAMシステムに加え、ネットワークやサーバー関連、ソフトウェアの受託開発(生産管理/原価管理/在庫管理/工程管理/受発注管理/自動作図/部材集計/連続出図/図面管理/シュミレーション、など) ■評価制度: 予算による業績評価だけでなく、KPIやコンピテンシー(個人の能力・行動特性)による分かりやすい評価項目があります。 ■当社について: ・日本で初めて国産のPCCADソフトの販売を開始し、各企業との繋がりも長く、仕事がしやすい環境がございます。その為、やりがいを感じる案件に多く携わることができます。 ・商社機能だけではなく、お客様の要望に合わせて開発及びカスタマイズ、リプレイスを行い、お客様が求めるサービス提案を行うソリューション営業を実施しております。 ・CAD/CAMシステム販売会社の老舗となる同社ですが、既存のお客様との強固な関係性があり、取引を深耕しております。新規のお客様との取引にも注力し、セミナーの開催などから新たなお客様へのアプローチの場の提供、実際のセミナーへの参加などで、折衝の機会を増やしてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□完全未経験歓迎/研修体制充実/大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを展開/フルフレックス/リモート可□■ ■仕事内容: Web広告、セミナー、展示会などのマーケティング活動を通じて、当社サービスに興味をもっていただいたエンタープライズ企業に対して、適切な情報提供やヒアリングを通じて自社ソリューションの商談機会を獲得する役割を担っていただきます。 ■主な業務: ・課題ヒアリングと情報提供、ソリューション提案 └既に関係のある企業様に対してアプローチを実施します。 ・マーケティングやセールス、プロダクトチームとの連携 ・顧客情報の分析、管理 ・インサイドセールス活動の分析、管理 ■扱うプロダクトについて ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ※製品ページ https://www.dreamarts.co.jp/product/ ■働く環境: 高度で複雑性の高いエンタープライズ領域における商談をすすめるうえで、インサイドセールスは情報収集や期待値の獲得などの面で大きな役割を担います。そのために、マーケティングや、セールス、プロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動し、弊社に期待いただくエンタープライズ企業と良好な関係性構築を行っていただくポジションです。 ■組織構成 インサイドセールスチームは10名程度、20代後半〜30代前半が多い組織です。 マーケティングや、セールス、プロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動し、当社に期待いただくエンタープライズ企業と良好な関係性構築を行っていただけます。 ■当社について: 「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」というミッションを掲げ、企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数が数千〜数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■□東証プライム上場/自社勤務/所定労働7.5H/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様/日本初・世界初の技術力を保有し、自社サービス×SIの事業展開/BU□■ ●安定した事業基盤〜売上の8割がストック型収益〜 ●研修制度充実〜着実にキャリアアップが目指せる環境〜 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 トータル・ネットワーク・ソリューションの提供を行う当社にて、事業基盤システムエンジニア(社内SE)として社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる仕事です 当該インフラは、オンプレミス、自社サービス(IIJがお客様向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる業務をお任せします 社内ネットワーク、グループ会社との共有ネットワーク、基幹業務システムネットワーク、海外拠点とのネットワーク等の設計・構築・運用をご担当頂きます ■ポジションの魅力 ・新設ネットワークの設計・構築から、大規模な社内ネットワークの運用まで、幅広く経験できます ・インターネットバックボーン運用部門との技術交換を通じた技術レベルの向上が望めます ・クラウドサービスを利用するためのネットワークの構築経験を積めます ■将来的にお任せしたい内容 ・チームリーダとしてより大規模な社内ネットワークの企画・設計をお任せします ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております 全社平均残業時間は20〜30h程度です。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数約2,500名の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットな社風です 変更の範囲:本文参照
高砂熱学工業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
【◇創業100周年/空調技術のパイオニア/「ないものは自分たちで創る」の精神】〜現場作業時間10分の1へ短縮!業務プロセス変革/残業平均37.2h/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数〜 ■担当業務: 建造物における設備施工管理業務をお任せします。 現場常駐にて、工程・予算・品質・安全管理などを行っていただきます。 【案件】国立競技場や麻布台ヒルズをはじめ日本を代表するランドマークタワーや、EV電池工場・電子部品工場(クリーンルーム)といった専門性が求められる現場など、新築、リニューアル、幅広く様々な建物に携わっています。 *実績紹介URL https://www.tte-net.com/project/index.html 【特徴】図面どおりに施工するだけではなく、最適な設備を検討し積極的に提案も行うため、これまでの経験を活かしつつ更にスキルアップが可能です。 ■同社について(建物の『主治医』/技術の高砂): 高砂熱学グループは、「空気調和設備」の技術者=プロフェッショナルとして、開発者=パイオニアとして、数多くの建物に快適な空間を創出してきました。 国産第1号のターボ冷凍機の制作をはじめ、「いいものがなければ自分たちで作る」という創業者の精神に立ち、優れた空調設備が要求する機器やシステムやシステムを自ら開発してきました。 ◆2022年、生産拠点「T-Base」を開設。現場を問わず共通の部分や、繰り返し作業となる部分を標準化し、現場とは離れた場所(オフサイト)で生産・供給を行い施工プロセスの変革を進めています。 【効果1】設備を組み立ててから現場に運ぶことで、現場作業時間を10分の1へ短縮し、生産性UPに成功。 【効果2】工場ではひとつひとつの作業を簡易化、また、資材を鉄からアルミに変更し軽量化することで、女性や高齢者など多様な人材の活用にもつながっています。 ※施工管理職についても、文系出身者が多数在籍。様々なバックボーンを持つ社員が活躍しています。 ◆特許数は700超。設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を毎年投じ、継続的な技術開発を行っています。 日本、世界に留まらず、月面、宇宙空間、海洋などでの居住環境、エネルギー供給施設にもチャレンジ。新たな環境に挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
~
不動産管理 不動産金融, 経理事務・財務アシスタント 金融事務(銀行・証券)
〜未経験からの挑戦可能(ポテンシャル採用)/第二新卒歓迎(24卒歓迎)/女性活躍中(女性社員比率58%)/産休・育休復帰率92%以上/完全週休2日制(土日祝休み)/転勤なし/時短勤務相談可〜 ■職務内容: 同社の一般事務スタッフとして、各種業務のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・経理の書類(領収書、請求書、見積書など)の整理・処理 ・銀行業務 ・電話対応等 ・庶務的業務 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日120日、月残業10時間程、産育休復帰率は92%以上となっており、有給消化率も高いです。 女性が多い組織ですので、時短制度、看護休暇、ベビーシッター利用補助制度等を完備し、ライフワークバランスを保つ仕組み作りを意識して日々運営しております。 ■入社後イメージ: 入社後1日かけて導入研修を実施し、社内ルールについての説明を行います。その後はOJTにて業務を覚えていただきます。入社後すぐに実務へ移っていただくことで、よりスピーディに成長していただくことが可能となっております。わからないことがあれば気軽に相談出来る環境なので未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ■当社の魅力: ・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。 ・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。貢献度や成長度に応じた評価で基本給月額5,000円平均で昇給と高い水準を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
兵庫県姫路市北条
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
〜国内トップシェア65%の離床センサー等の営業をお任せ/基本的に残業無/実力を正当に評価してもらえる環境でキャリアアップ可〜 ■仕事内容: 高齢者の徘徊や転倒・転落事故対策の「離床センサー」で国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、関東圏の代理店向け営業をお任せします。 ◎営業方法:既存9割、新規1割 ◎顧客:エンドユーザーは病院及び介護施設様になります。当社の製品販売は全て販売店経由になりますので、販売店様とともにエンドユーザー様に対してアプローチする形がスタンダードになります。 ◎取扱製品:センサーデバイス、見守り介護ロボット、認知症ケア製品、バイオフィードバック製品、IoTデバイス及びサービス等 ◎担当エリア:東日本エリア(東海、北陸より東の地域)の中で、甲信越、関東、東北、北海道あたりが担当エリアになる可能性があります。 ◎出張頻度:担当エリアによりますが、担当エリアに対して週毎にアプローチしていくイメージになります。 ※転勤について:スキルアップのため姫路等への転勤の打診の可能性があります。ただ強制ではなく、将来のキャリアを踏まえて上長と相談の上での判断となります。 ■キャリアパス 個人ごとに担当エリア及び売り上げ目標はありますが、クォーターごとに個別に達成インセンティブがあります。年功序列ではなく、正当に評価を受けられる環境であるため、30代半ばで部長職につかれているメンバーもいらっしゃいます。部署業務で必要とされるスキルアップの資格取得制度を活用しながら、ご自身のキャリアアップ・大きなやりがいを手に入れてください。 ■組織構成: 20代〜40代迄の男性3名で構成されております。中途入社の方も多く、様々なバックグラウンドの方が活躍頂いております。 ■当社について: ◎製品数(離床センサー):業界最多の105製品 ◎知的財産権の件数:146件 ◎平均有給取得日数:13日 2023年4月に本社を移転、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持しており、経営基盤は非常に安定しています。全国の有力な販売店との強力なコネクションを持ち、自社開発製品で高品質・高利益率を実現しています。従業員の平均年齢は30代前半で、少数精鋭のチームが責任感を持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜エンジンを動力としたドローンの開発に挑戦!/エンジンの知見求む/プライム上場メーカーの新規事業/プライム上場〜 ■採用背景: 2030年頃の商用販売を目指してエンジンドローンの製造・販売事業を始動しております。機体開発を行うドローン開発ベンチャーと独占製造・販売ライセンス契約を締結し、従来の電動方式ドローンでは実現できない長時間飛行や重量物の運搬を可能にし、インフラ点検作業や物資運搬、災害支援など様々な分野での社会課題の解決を目指しています。 エンジンドローン事業立ち上げにおける型式認証取得や生産体制構築、周辺装置開発のために、エンジン技術知見を持つ方を増員いたします。 ■業務概要: エンジンドローンの型式認証取得に向けた量産設計や生産・評価・品質保証体制の構築、ドローン付帯装置の開発など機械設計開発を中心にご担当いただきます。社内数名のPJメンバー及び、協業先と連携しながら、大きな裁量を持ちプロジェクトを推進いただきます。 ■業務詳細: ・エンジンドローンの量産設計(生産に向けた量産図面作成、強度・耐久性評価、安全設計) ・エンジンおよび機体の生産設備開発、評価装置開発(生産技術・製造部と連携) ・量産機本体を中心として、関連する装置(ポート、運搬装置など)の設計開発 ・用途に応じたドローン周辺装置(アタッチメントなど)の開発 【関係部署】プロジェクト開発課、事業部調達・製造・品証部門 【使用ツール・環境】CAD(SolidWorks) ■エンジンドローンについて: 現在の電動式ドローンでは実現困難な数時間にも及ぶ飛行時間を実現し、無積載であれば約7時間、50kgの積載物でも約1時間の連続飛行が可能です。豪雨にも耐えられる全天候型の機体です。 ・エンジンドローン事業紹介 https://elink.tsubakimoto.jp/drone ■やりがい: ・世の中に無いエンジンドローンの開発に携わり、認証取得から商品化に向けた一連の業務に関わることが可能です。また、用途開発が進むにつれ、次々と新しい装置の要求が現われ、新商品開発など新たなチャレンジも可能です。 ・エンジンドローンは多くの社会課題を解決し、需要が高まっている無人化・省人化にも寄与する可能性を秘めた製品・事業のため社会貢献度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例 ・AI/Deep Learningを活用したソフトウェア開発業務 ・スマホアプリの開発 ・自動運転に関わるシステム開発 ・3Dアニメーションの開発 ・産業用ロボットのソフトウェア開発 等 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 基地局・無線機器・通信機器
株式会社エー・ディー・ワークス
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
その他金融 不動産金融, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【お客様最優先の営業/成長率264%(24年度販売金額)/不動産・金融の専門性◎/土日祝休み/転勤無/裁量権◎/研修充実◎】 ■業務概要: 業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門にて、投資家に向けた資産コンサルティング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業 ・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介、提携先に向けた勉強会の開催等) ・提携先から紹介いただいた個人富裕層の投資家に対し資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務 ■事業の特徴: <良質な商品提供> 短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社もいただくことで成長を遂げることを重視しています。 <適切な販売> 投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。 <運用成果も商品の一部> 売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。 販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果を上げており、投資家のリピーター化につながっています。 ■魅力: ・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができる ・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができる ・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できる ・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで戦略的な営業力が身につく ■働き方/社風: ・個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信、他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視 ・部門内にとどまらず、他部門への定量/定性的な貢献も大いに評価 ・新しいアイデアやアプローチを積極的に取り入れる環境があり、自ら考えた戦略や施策を実行できる。 ・社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
残業20〜25h程度/公共設備のため、休日出勤ほぼなし/東証プライム市場上場三菱電機グループ/離職率が低く働きやすい優良企業◎/取扱機器は主に三菱電機製◇◆ ■当社の施工管理として働く魅力: ・年間休日126日、福利厚生充実等、労働環境も安定◎ ・賞与6.15ヶ月分支給実績あり、残業代も1分単位で管理◎ ・住宅補助あり(支給金額:月3000円〜)※社内規定あり ・勤続年数は18.8年、定着性のいい環境◎ ・三菱電機(株)100%出資の子会社であり、福利厚生が同等◎ ■担当業務: 公共・施設・交通向け電気設備(受変電設備/発電設備/水処理プラント設備/電源設備など)工事での施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・原価の管理 ・工程管理(施工図・要領書・工程表・施工管理計画等の作成) ・現地での現場管理 ・安全・品質管理 ■業務エリア: 中部地区(愛知、岐阜、三重)が主要業務エリアです。 ■就業環境: ◇取扱機器は、主に三菱電機製となりますが他メーカーとの組み合わせ設備の対応もあります。 ◇受注前の対応から工事完了まで一通りの技術経験と、小型から大型設備までの対応によりスキルアップを図っていただくことができます。 ◇工期は短くて1ヶ月〜、長いものだと1年ほどになります。 ◇公共設備の工事のため、休日出勤はほとんど発生しません。 ◇メールなどを活用し、直行直帰も可としております。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
北海道
800万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜経験を活かし給与アップとキャリアアップを叶える/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 五洋建設の実績の1/3を担う建築部門の建築施工において、建築施工管理をお任せします。 全国各現場の商業施設、オフィスビル、マンション、工場、スポーツ施設などの建築施工管理業務を担当していただきます。 これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ・東京国際クルーズターミナル ・豊洲 千客万来 ・ヨドバシ梅田タワー ・ヒルトン広島 ※その他、大型マンション、データセンター、物流センター、環境施設のプロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを手掛けています。 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「人が良い会社」「まじめな会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場です。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産ソリューションズ株式会社
広島県広島市中区立町
550万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜健康経営優良企業2025ホワイト500認定企業(7年連続)/年休124日・土日祝休・残業月30時間・PC20時シャットダウン・在宅勤務一部導入・有給は1時間単位で取得可/スキルアップやキャリア開発制度充実〜 ■業務詳細: (1)不動産の売買 企業不動産の売買において20年以上の実績と、全国対応の総合力を持ちます。一社ごとのニーズに対応したオーダーメードソリューションと営業窓口を一本化させたワンストップサービスを展開しています。 (2)信託受益権の売買サポート 金融商品取引法等の法令に則ったコンプライアンス体制と数多くの取引実績に基づく多彩な情報網をもとに、迅速・確実なサービスを提供します。 (3)不動産の有効活用・不動産鑑定 遊休地の有効活用は企業不動産の大切なテーマです。開発にあたりマーケットニーズをしっかりと調査し、事業企画のご提案から設計・施工会社の選定、テナント募集活動までサポートいたします。 (4)不動産開発(建替・等価交換) 建替え後の建物プランに関する検討はもちろん、仮移転先の確保、移転スケジュール等、多くの検討事項があります。グループ総合力を活かし、建替という多角的な事業をトータルにサポートいたします。 (5)管理委託 不動産価値の維持・向上のためには、適切な不動産管理が不可欠です。グループ会社と提携しながら顧客の物件運営管理 及び 建物管理に貢献いたします。 <顧客について> 本部署では大企業を担当しています。認知度の高いクライアントをチーム単位でソリューション提供を行います。 ■働き方: 健康経営優良企業2025ホワイト500認定企業(7年連続ランクイン)されるなど長期就業できる環境づくりに取り組んでいます。 ・年休124日 ・土日祝休 ・残業月30時間程度 ・PC20時シャットダウン ・リモートワークの一部導入 ・6種類の休暇メニューで、有給休暇の取得促進 ・有給は1時間単位からの取得可能 ■スキルアップやキャリア開発の様々な制度あり: キャリア開発やスキルアップ、能力開発に向けての支援を充実させています。 ・人事部主催の研修 ・野村不動産グループ合同研修 ・能力開発支援 業務において推奨される資格の取得に際しての費用を会社が支援し、専門知識の習得を奨励 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
【三井物産ユーザ系SIer/プライム上場G/在宅可・働き方を整えたい方へオススメ/プラチナくるみん認定企業/アットホームな環境で長期就業が可能】 九州エリアで活躍するソリューション営業職を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ・新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動。 ・大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案。 ■業務の魅力: ・広い業種の顧客がいるため、IT業界の営業・技術スキルの獲得ができます。 ・また大型直販案件もありマネジメントや育成の経験も積むことができます。 ■やって頂く業務の例: ・新規ユーザ開拓 ・大手Enterprise LAN提案・構築・保守 ・仮想基盤ソリューション提案・構築・保守 ・情報セキュリティソリューション提案・構築・保守 ・自治体向けシステム提案・構築・保守 ・病院情報基盤システム提案・構築・保守 ■組織構成: 約60名の組織であるが、和やかな空気感で相談しやすい環境です。また転職組が過半数を占めることから、様々なバックグラウンドを持つ方と出会うことができます。 親会社のコミュニケーションスペースも利用できることからグループ会社とのコネクションも作りやすく、異文化コミュニケーションを経験することができます。 ■当社の魅力: お客様の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想のもと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M・ビックデータ解析・遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。 変更の範囲:本文参照
【三井物産ユーザ系SIer/プライム上場G/在宅可・働き方を整えたい方へオススメ/プラチナくるみん認定企業/アットホームな環境で長期就業が可能】 四国エリア(香川・愛媛・徳島・高知)で活躍するソリューション営業職を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ・新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動。 ・大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案。 ■プロジェクトの例: ・新規ユーザ開拓 ・自治体向けシステム販売・提案 ・全国展開WAN販売・提案 ・大手Enterprise LAN販売・提案 ・大学向けWiFi環境 販売・提案 ・某社向けSaaS(SFDC、BOX等)導入 ■業務の魅力: ・社内外関係者との関係構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。 ・入社後の経験や実績を積んでいただくにつれ、マネジメント能力や判断力の能力も養えます。 ■組織構成: 技術なども入れると10名規模の拠点です。(うち営業は約4名) 近くに技術がいることもあり、案件相談や雑談は行いやすい環境です。 ■当社の魅力: お客様の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想のもと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M・ビックデータ解析・遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日建設計
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 当社が取組む建築・ワークプレイス・商業・パブリックスペースの企画立案及び運営支援などのコンサルティング業務において、担当者としてプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築設計・都市デザインなど他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容 ・ワークプレイス企画 ・働き方コンサルティング ・コンセプト策定業務 ・建築の企画構想業務 ・各種サービス戦略構築 ・パブリックスペース企画 ・パブリックスペース運営支援 ・商環境コンサルティング ・建築プロジェクトに関するデザインマネジメント ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ