153827 件
カゴメ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~549万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 担当する工程に関する課題対応および、設備対応を主体的に担い、自ら進捗管理を行うことがミッションとなるポジションです。 お客様の健康と笑顔を支える商品づくりに直接関わることや、自分たちの手で生み出した製品が店頭に並び、多くの方に喜ばれる瞬間を実感できる、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・機械オペレーション、メンテナンスおよび製造ラインの管理(Q,C,D等) ・生産効率/品質改善業務 ・設備・作業などの改善・標準化 ・係長・主任補佐業務 ※ゆくゆくはメンバーマネジメント業務も担当いただく予定です。 ■配属予定部署について: ・製造課2係:PET500/300製品、汎用ボトル製品の充填、梱包荷作りを行っております。 ※正社員10名/契約社員5名/派遣社員5名の計20名が活躍中。 ・製造課3係:大型袋、フィルム、ミニパック製品の充填、梱包荷作りを行っております。 ※正社員4名/契約社員7名/派遣社員6名の計17名が活躍中。 ■キャリアプラン: 工場内設備稼働の経験後、生産技術や品質管理を経て、工場中核を担う係長や主任を目指すことが可能です。 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
【電子契約のリーディングカンパニー/クラウドサインを運営/日本のビジネスインフラを支えるカスタマーサクセス/年間休日121日・土日祝休・フルフレックス】 ■業務内容: カスタマーサクセス部門において、お客様への継続的な価値提供のため、再現性のある支援体制の構築と業務基盤の整備・運用を推進していただきます。 ■具体的には: ・ヘルプページ、チャットボット、ナレッジなど、ユーザーの困りごと解消に向けた各種コンテンツの企画・運用 ・ウェビナー配信、オンボーディング資料、UIガイド、活用プログラムなど、プロダクト活用促進施策の設計・改善 ・HubSpot・Salesforceを用いたテックタッチ施策の設計と実装 ・持続的なアップセル・クロスセルを実現するオペレーションの構築 ・サポート業務のプロセス設計・改善・ドキュメント整備 ・業務数値・KPIのモニタリングと分析レポート作成 ・各種ツールの連携や自動化による業務効率化の推進 ・ヘルススコアの構築 など ■当ポジションの魅力: ・日本のスタートアップかつ、BtoBのサービスとして企業へ提案をすることができる数少ない経験を積むことができるポジションです ・日本のビジネスインフラとなりえる業界のリーディングカンパニーで更なる事業成長を担う醍醐味があります ・大規模な顧客基盤に対し、ロータッチ・テックタッチによるスケーラブルな価値提供に挑戦できます ・多様な業界のお客様の課題解決に貢献する中で幅広い知識と経験を積み、自身のスキルアップを実感できます ・データドリブンな意思決定が根付く環境で論理的思考力や分析力を磨けます ■プロダクトの特長: クラウドサインは契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。 変更の範囲:会社のすべての業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
550万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□プライム市場上場/創業以来24期連続で増収かつ黒字経営/子育て支援充実■□ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 中長期的な視点からプロジェクトの状況を把握し、ゴール到達まで社内チームを牽引します。クライアントのビジネスに最適なWebサービス・ビジネス用アプリケーション・システムを新規構築し、ビジネスの成長に合わせてリニューアルやエンハンス開発を手掛けていきます。その責任者としてプロジェクト管理全般を担当し、上流工程から下流工程まで、全プロセスのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: 顧客折衝・プロジェクト計画の立案・契約締結・要件定義から、設計・開発・テスト・リリース・導入のプロセス全体を率いていただきます。 直接クライアントとの契約になるためプロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。 入社後すぐにプロジェクトを先導する役割と工程をご担当いただきます。直接クライアントと一緒に最適化・効率化のPDCAを回しながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行までもお任せします。また、プリセールスとしての提案や、プロジェクト構築前の折衝・調整などもお願いすることもあります。 ■配属想定部署: 組織構成:約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名) 社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。エンジニアとともに、どうやってプロジェクトを立ち上げ、遂行し、世の中とクライアントに価値を生み出していくかを考え、実現させるのが当ポジションの役割です。 ■受け入れ体制: シニアPMがオンボーディング支援を行います。ワークフロー・フレームワーク・ナレッジDBを共有し、それらをもとにOJT+自走によって、各プロジェクトに最適化していくことを想定しています。また、PMとして業務を行う上で必要なスキルや成長方針については、日常的に実態ギャップをもとにフィードバックしていきます。 変更の範囲:本文参照
昭和コンクリート工業株式会社
宮城県
400万円~799万円
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理をお任せいたします。 具体的な仕事内容は以下になります、。 ・施工現場で納品する商品を現場で検査 ・出来形管理/品質管理 ・発注主の検査の立ち合い ・供試体の検査 ※仕事内容や商品知識は入社後約1年のOJT体制にてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■働き方 現場での立ち合いで出張は発生しますが、泊りはございません。 また、クレーム対応等は営業担当が一次対応をするので検査業務に専念できます。 ■取扱製品: ・橋梁…プレテンション桁(スラブ橋げた、けた橋げた、軽荷重スラブ橋げた)、ポストテンション桁(コンポげた、バルブTげた、スラブげた)、PC床版 ・土木一般…カルバート(PCボックス等)、擁壁・法面保護(テールアルメ等)、道路水路(プレガードⅡ等)、水路(大型フリューム等)、河川(魚道SPIRAL等)、スラブ及び特殊(PC覆工板等) ・防災…シェッド(スノーシェッド、ロックシェッド、ポケット式スノーシェッド、ポケット式ロックシェッド、スノーシェルター、雪崩予防柵) ・建築…建築部材
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 当社のエンジニアとして、オリックスグループ全体の共通基盤(仮想デスクトップ、ファイル共有サービス、セキュリティストレージなど)に関わる企画などを中心にご担当いただきます。 オリックスグループのITは予算管理も含め、当社(オリックス・システム)が担っており、ITにおいてグループ全体を統括しています。 このポジションは企画の最上流フェーズからグループのIT基盤を運用面も含めて常に全体最適な状態に保つことがメインミッションとなります。 ITインフラ環境は、基盤のクラウド化などの変化に伴って、運用管理プロセスもそれに合うような最適化を図っています。 業務としては、下記のように企画や要件定義などの上流工程が中心となります。 ■業務詳細: ・既存インフラ環境の評価、課題特定 ・全体最適やコストを考慮した最適なインフラ設計の企画立案・推進 ・ITインフラ運用の最適化のための、運用業務標準化などの課題解決の企画提案・推進 ・具体的なインフラ構築の際のプロジェクト管理・ベンダーコントロール(インフラ構築作業などは外部のベンダーに委託して構築いただきます) ■ご担当いただく可能性のあるプロジェクト例: ・ファイル共有サービス及び仮想デスクトップサービス等情報基盤の刷新(クラウド化)対応 ・運用業務標準化プロジェクトにおける、課題解決・企画提案・推進リード ■技術環境: ・共有ストレージ:NetApp/ONTAP、BOX ・セキュリティ/認証:WSUS、SCCM、WorkloadSecurity、WindowsAD ・クライアントOS:Windows ・サーバーOS:Windows、Linux(REHL、Amazon Linux) ・AWS:EC2、RDS、S3、EL ■配属部署: システム基盤運用部に配属予定です いずれも部全体では40-50名で、部内で5-10名ぐらいのチームに分かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸和トータルエンジニアリング
大阪府大阪市北区松ケ枝町
300万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大阪で腰を据えて働きたい方歓迎/7期連続黒字 売上10億円を目指し拡大中 最先端技術開発など新規開発にも積極的に取り組んでいます〜 ■業務内容: 官公庁、建設、製造、サービス業界の大手顧客からの受託案件や自社パッケージの導入 ・受託開発で自社内にて開発 ・要件定義〜設計〜開発〜導入、その後の運用保守まで一気通貫でサポート ※ご経験やご希望に応じてお任せいたします。 ・言語:PHP(LaravelPHP) / .NET / C++ / Swift 他 ■案件例: ・各種業者様向け基幹システムの開発。自社業務フローに合わせたフルスクラッチでシステム化を提供します。 ・製造業向け購買管理システムの開発。発注から在庫管理、経理ソフトとの連携までをシステム化、ペーパーレスを実現します。 ・ITコンサルティング。情報システムの導入に関するコンサルタントを行い、業務改善の指導をし、システム化の企画のお手伝いをします。 ■業務の魅力: ・要件定義から導入後の運用・保守まで一括でお客様をサポートする体制であり、幅広い経験を積むことができます。大手顧客と長年の付き合いがあり、案件紹介という形で継続的に案件を獲得しています。 ・入社後は、社内教育に合わせてプログラマ、システムエンジニアとしての経験を徐々に積んでいただきます。スキルアップのための研修もご用意しています。 ・業務系のシステム開発だけでなく、インフラ構築、制御系システム開発の要件定義、設計、開発、運用、保守までトータルソリューションを提供しております。また、SE職、PG職、インフラエンジニアなど、一人一人の適性に応じた業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 創造的ものづくりを基本に、お客様の業績向上に繋がる高付加価値のサービスを提供しております。そして、経営資源である人材の技術力と創造力を結集し、情報・建設を中心にコンサルティングを行っております。当社は、絶え間ない研鑽により、専門技術の深化と職能の多様化に努め、高度な知的サービスを通して顧客満足と社会貢献を目指しております。また、社内外の人的ネットワークを駆使して、責任あるチームプレーにより自律的に職務を遂行し、社業の拡大を図っております。さらに、時代の変化も柔軟に対応できるよう新しい事業分野を挑戦的に切り拓いて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木総研
福岡県北九州市八幡東区石坪町
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 税理士法人, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆◇全国屈指「医療・介護・福祉」事業の経営課題の解決が強み/人事部門や人事コンサルティング経験者歓迎◇◆◇ ◇◆DX推進と働き方改革に注力/多職種の協業によって組織構築支援ができ、キャリアアップ可能/福岡に腰を据えて長期キャリア構築可能◇◆ ■業務詳細:【人事制度構築コンサルティング支援】の業務をメイン(業務全体の7〜8割)に担当いただきます 【人事制度構築コンサルティング支援】 お客様の人事課題に合わせ、外部の目線を活かして最適な賃金体系・人事評価の仕組み・教育体系の構築等、 様々な人事制度の改革を支援します。お客様の人事に関わり、人事の仕組みを構築する魅力ある業務です。 資料の作成支援等まずはサポートからスタートします *下記業務は全体の2〜3割程度を想定 ・【人事労務業務代行】従業員の入退社に伴い発生する様々な労務手続きを代行、業務負荷の経験を実現と共に法改正にも対応した正確な手続き ・【給与・賞与計算業務代行】給与計算を単なる処理ではなく、労務管理の視点から見ることによって問題点を発見し、業務改善を支援 また、アウトソーシングによる担当者の業務効率化、業務フローの改善により、業務負荷の軽減を実現 ■組織構成: <人事コンサルティング部>は下記2つのグループがあり、(1)労務コンサル課に配属予定です。 (1)労務コンサル課…30代男性リーダー1名、50代女性1名、20代女性1名、50代後半社労士1名、パート3名 (2)人事コンサル課…40代男性(部長)1名 ■本ポジションの特徴/魅力: ・スペシャリスト/ゼネラリストなど、スキルやご希望を踏まえ様々なキャリアを用意しております ・繁忙期以外は19時にPC強制シャットダウンし、職員の働き方改革を推進しております ■募集背景:増員募集(当社のメイン事業として人事コンサルティング部の組織拡大を図るため) ■ミッション:顧客の人事課題を抽出し、人事の評価制度や就業規則等設計の為のソリューション提案をしていく ■当社について: ・DX推進と働き方改革に力を入れており、ICT環境整備に積極的に投資を行い、生産性向上を図っております ・新たな事業領域に「中小企業へのDX推進」を加えており、士業事務所の画期的なビジネスモデル構築に参画できるダイナミズムがあります 変更の範囲:無
経営・戦略コンサルティング 税理士法人, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【経営のよろず相談屋/全国屈指医業に強い会計事務所/DX推進/働き方改革に注力/在宅勤務・時差出勤導入/原則19時PCオフ】 ■お任せしたいこと: 税務会計、相続・事業承継、人事労務、医業経営など経営コンサルティングを行う当社にて、税務・会計スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 月次訪問、決算申告:お客様対応が主になります。会計処理など業務は社内専任担当がいるため、お客様対応に時間を向けることが可能です。 おおよそ15〜20社程度担当していただく予定で、毎月訪問をベースにしております。 定着してきたら、事業計画作成/相続対策/事業承継対策といった業務に取り組んでいただくことも可能です。 ■業務の特徴: ・税務、会計の基本業務以外の特徴として、継続的に取引関係のあるお客様のご相談から派生する業務案件が多くございます。 その内容も税務、会計にとどまらず多方面に及ぶので、社内外の各スペシャリストとの協業や知見の共有により、ワンストップソリューションを図っています。 ・幅広い実務経験を積める案件の多さとともに、社内研修システムも構築しており、毎月研修を振り返るテストが行われ、成績優秀者への表彰制度もあり、 共に学べる環境が整っています。実務経験と研鑽の両輪で、中小企業の良き相談相手としてのスキルとビジネスマインドを磨くことが可能です。 ■当社の魅力: ・DX推進と働き方改革に力を入れており、ICT環境整備に積極的に投資を行い、生産性向上を図っております。 ・在宅勤務可能な環境整備を継続的に行っております。出社勤務においても時差出勤を導入しております。 ・繁忙期以外は19時にPCがシャットダウンし、職員の働き方改革を推進しております。 ・新たな事業領域に「中小企業へのDX推進」を加えており、士業事務所の画期的なビジネスモデル構築に参画できるダイナミズムがあります。 ・20代、30代の若手も多くセクションを超えた交流が盛んです。山登りや街歩きをして美味しい物を食べる等、オフの時間にレクレーションを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜中途入社活躍中/学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎/年休122日/土日祝休み/退職金有〜 ■業務内容: ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスの施工図業務をお任せします。 <対象範囲>建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件多数あり <主なプロジェクト> スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手がけるものばかりです。 ■業務の特徴: ◎残業少なめ可!ワークライフバランスが整う環境 ◎勤務地・案件規模等ご希望を最大限考慮 ◎上流工程で采配 ◎年収UP 上記などを叶えていける建設(施工)プロジェクトにてマネジメント業務を担います。 ■当社の特徴・魅力: ◎基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。 ◎エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 ◎業界最大級規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことの無い技術領域に挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ計装
千葉県船橋市藤原
船橋法典駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休・年休125日/残業月30時間程度/手当や福利厚生充実◎東証プライム上場の株式会社クボタ100%出資】 ■職務内容: クボタ製計量機器の販売・メンテナンスを手掛ける当社においてルート営業をお任せします。(静岡県東部・山梨県・長野県中南信エリア) ※入社後、東京で3カ月程度の宿泊研修を実施します。詳細は面接時にも説明させていただきます。※研修中も、雇用条件や待遇に変更はありません ■MISSION: 顧客との関係性構築による売上最大化 ■誰に: 機械・化学等のメーカーの工場、販売代理店(エリア:静岡県東部・山梨・長野中南信) ■何を: 産業用計量器(はかり)等の自社製品 ■どのように: ・既存顧客への定期訪問から困りごとをヒアリング ・適切な製品提案、見積もり、受注から製品導入までをサポート ・展示会で来場されるメーカー技術者への製品説明も行います。 ※顧客との関係性構築がカギとなります。 ■当社の強み: 株式会社クボタの全面的バックアップ体制と豊富な納入実績により、農業、食品、化学、鉄鋼等様々な業界に出入りすることができ 、様々な知識と経験を得ることができます。 特に研修制度が充実しており、未経験の方も安全を徹底し、安心して業務に取り組めます。 ■入社後について: ・入社後1年半は夏季/冬季の座学研修があります。 ・集合で階層別研修を定期実施。必然的に横の繋がりが強くなります。 ■製品について: 産業用計量器(秤/はかり)は約100年の歴史のある事業であり、計量の世界は幅が広く、全ての産業に必要とされる社会の底辺を支えている必要不可欠な製品です。当社はその産業用計量器において日本トップ級シェアを誇りクボタ100%出資の下、安定した経営基盤を持ちます。 ■おすすめのポイント: 年間休日125日、平均残業30h、有給取得目標を付与日数の90%とするなど長期的に働ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクタイズ株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆大手企業との取引多数/メディアの枠組みを超えた「マーケット作り」を提案/異業界出身者も多数活躍◆ 当社は、世界的知名度を誇る経済メディア「Forbes JAPAN」と人気ライフスタイルメディア「OCEANS」を運営しています。 今回は、当グループの中核を担うビジネスデザイン事業部において、ソリューション営業担当を募集します。 ■業務内容: これまでの法人営業経験を活かして、以下のようなブランド営業をお任せいたします。 一般的な枠売りの広告営業ではなく、自社ブランド力を活かしながら、時には0→1ベースで顧客のマーケット創出にも携わる、クリエイティブな営業スタイルです! <具体的な業務> ・当社メディア(雑誌、Web)の広告営業 ・主催イベントの協賛営業 ・クライアント様のブランディング施策のご提案 ・BtoBによるビジネス開発 他 ◇『Forbes JAPAN』https://forbesjapan.com/ ◇『OCEANS』https://oceans.tokyo.jp/ ■ポジション魅力 ・対応する顧客も多種多様で社会的意義も高いため、知的刺激とやりがいの大きなポジションです。 ・強力なメディアブランドを活かして、日常では出会えないような業界人とも仕事を通じて関わる機会があり、世の中の潮流や業界をリードする方々の視座・視点を学ぶことができます。 ・働き方は出社とリモートのハイブリッドワーク。出版やメディア業界出身以外の方も多く、個々のバックグラウンドを活かしながら活躍しています。 ・エンタープライズ系の企業様との取引も多く、商材単価の高い案件を扱うため、営業としてのスキルアップはもちろん、世の中への影響力の大きなビジネスに携わることができます。 ・年齢・入社年次によらず実力次第で活躍の場を広げることができる環境です。 ■組織構成 配属予定の部署は、担当顧客ごとに3チームに分かれており、それぞれ4,5名が在籍しています。(内、リーダー1,2名) 入社後はスキルや経験など適性を判断して配属予定です。 ■取引企業 ・グローバルテクノロジー企業 ・大手コンサルティング企業 ・ナショナルクライアント ・ラグジュアリーブランド ・ライフスタイルブランド など 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜スライドワーク・時間単位有休取得可/福利厚生◎/中途入社者のフォロー体制あり〜 当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■募集背景: 企業の事業拡大と、組織改編に伴い増員を計画しており、IaaS/SaaS/セキュリティ等の提案経験をお持ちの、即戦力としてご活躍いただける方を急募しております。 ■募集部署の概要・ミッション: 社内横断組織として、クラウドサービスの導入を検討している顧客(主にエンタープライズ企業を中心)に対し、ヒアリングを通じてニーズを把握し、最適なITソリューションを提案します。 ■業務内容: クラウドソリューション営業として、専門性を持ち、社内横断的にスペシャリストとして営業施策の立案と実行、提案獲得までの一連のプロセスを実施いただきます。 ■ポジションの魅力: 急成長中のクラウドソリューション領域において、最先端の情報に触れていただき提案推進いただきます。最新情報の習得、一連の営業活動のスキル習得が可能であり、将来的にマネジメントのポジションも目指していただくことが可能です。 ■組織構成: キャリア入社と新卒入社がおよそ半数ずつ、年齢層も20代〜50代まで幅広く、多様な社員が活躍している部署です。風通しの良い部署でフラットな組織体制であり、活発な意見交換がなされています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
【各業界大手8000社と取引/業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/大手ならではの福利厚生充実と手厚い研修制度/離職率3%以下と働きやすい環境】 ◎社員の55%がキャリア採用/多様な人材が活躍できる環境 ◎商社系SIerの特徴を活かした海外最先端の技術を活用、圧倒的な技術力 ■募集背景: データマネジメント分野における顧客要望が今後拡大していくと見込んでおり、顧客や関連部署とコミュニケーションがとることができるデータマネジメント導入の経験者を募集しています。 ■募集部署の概要・ミッション: 大手金融機関のDWHに導入したDataCatalogのEOSを機に、顧客環境の現状整理を考慮した提案活動を行う予定があります。 また、今後はデータマネジメント領域の案件獲得も狙っていきます。 ■業務内容: 顧客環境におけるデータ利活用の課題を整理し、各関連部署と連携してプリセールス、要件定義からシステム構築までご担当いただきます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~649万円
人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【麻生グループの安定した基盤・手厚い福利厚生・社員定着率も抜群◎/企業だけでなくエンジニアにもとことん寄り添える営業スタイル/5期連続期末賞与支給実績あり】 ■業務概要: グループ社の株式会社アソウ・アルファでのITソリューション営業をご担当いただきます。 ※株式会社アソウ・アルファ名古屋支店への出向となります。 ■業務詳細: (1)既存顧客のフォロー ◇すでにお取引があるお客様に対して、課題のヒアリング、解決策の提案 ◇プロジェクトスタート後の進捗管理、課題解決 (2)エンジニアのフォロー ◇目標設定と進捗管理 ◇プロジェクト先に配属後のフォロー └具体的には、プロジェクト内での課題解決、キャリアビジョンの相談や提案 (3)事務処理 ◇上記(1)(2)に付随する事務業務 └具体的には提案書や契約書の作成など (4)新規開拓 ◇(1)〜(3)がメインですが、仕事に慣れて余裕がでればお願いします ■顧客について: 大手IT企業がメインです。 ■組織構成: 営業担当は現在4名(40代1名、30代1名、20代2名)です。 ■出向先について: ◇事業内容:技術者派遣、請負事業 └麻生グループの中で「人材」の柱に属する11社の1社でIT領域を強みにしています。 └スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです。 └ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出す。 ◇勤務地:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル410号 ■当社の特色: 【経営理念】 「仕事を通じて自己成長し、人間づくりをする。仕事を通じて、社会に貢献しよりよい社会を作り出す」。お客様に対する最大のサービスは「自己成長である」。自分成長にお客様の課題に気づき、それを解決できるような人材育成を行っています。 【個性を伸ばす社風】 適材適所の人材配置を大事にしています。自分らしさを発揮できることで人としての魅力も磨かれます。自分のアイデアを行動に移しやすい。人によって答えが異なるということ、より良いと思われることはどんどん行動できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シリコンスタジオ株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~999万円
ITコンサルティング, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ゲームや映像制作スタジオ向けに加え、自動車、建築など、さまざまな業界向けに3DCG技術等を提供/在宅勤務OK】 グラフィックスエンジニアとしてグラフィックスアプリケーションやミドルウェア開発または、案件の開発担当をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ゲーム業界や産業向けアプリケーションの描画機能の実装や最適化 ・DCCツールやゲームエンジンのコンバーターやプラグイン等のツール、エディタ開発 ・弊社描画エンジン、ミドルウェアを用いたアプリケーション開発 ・次世代グラフィックスAPIの検証や実装 ※シリコンスタジオHP<製品・ソリューション> https://tech.siliconstudio.co.jp 【開発言語】 C++, C#, GLSL/HLSL, Python, JavaScript 【開発環境】 Unreal Engine, Unity, Qt, MFC, WPF, Visual Studio 【対象プラットフォーム】 Windows, iOS, Android, Linux, Embedded 変更の範囲:会社の定める業務
MDSソリューションズ株式会社
神奈川県川崎市多摩区宿河原
宿河原駅
600万円~1000万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【大手セットメーカーと直取引/高い技術力によりリピート率100%/年間休日129日・残業20時間程度で就業環境◎/個人裁量が大きくスキル向上が可能】 ■業務内容: 当社では、社内業務を支える各種システムを自社で開発・運用しています。 入社後は以下の業務を中心に担当していただきます。 ■社内基幹システム開発 既存の基幹システムを維持・改善しつつ、業務効率化や利便性向上に向けた改修を行っていただきます。 ■基幹システムのWeb化プロジェクト 現在、Microsoft Accessベースの基幹システムをWebアプリケーション+PostgreSQLデータベース構成へと 刷新するプロジェクトを進行中です。システム全体の再設計・構築を一からリードしていただく予定です。 また、必要に応じて協力会社と連携し、進行管理・品質管理を行いながら開発を推進していただきます。 ■求人の魅力: ・やりたいことを主張すれば、すぐに任せてもらえる環境です。上流工程の仕様書作成やネットワーク管理の挑戦等、適正や興味に合わせて幅広い経験を積めることが出来ます。 ・少人数精鋭の為、社員の声がダイレクトに聞くことが出来、やりがいを感じやすいです。 思いやりがある社員が多いため、助け合いながら業務出来る環境です。 ■同社の魅力: ・残業時間は平均20時間程度、土日祝も完全休み、ワークライフバランスが叶います。その他社食完備、社内外研修の取り入れなど社員が過ごしやすい環境です。 ・組織が小さい分細分化されておらず裁量が大きい為、スキルアップに最適な環境です。社員は皆中途の為、お互いのバックグラウンドを認めつつ、足りない点は補う風通しの良い社風です。 ・当社では、社員一人ひとりの「学びたい」という意欲を大切にしています。 スキルアップのための外部セミナー参加や専門書籍の購入を会社が積極的に支援しており、自ら手を挙げて学べる環境が整っています。新しい技術を吸収し、自身の成長を会社の成長につなげていける方を歓迎します。
株式会社オロ宮崎
宮崎県宮崎市橘通西
~
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
900社以上で導入されるシステム【ZAC】の開発会社!IT系企業で将来性・安定性◎/働き方◎/服装自由 ■業務内容 クラウドERP「ZAC」の保守に伴う開発作業です。 主に顧客から受けた問合せ内容の調査や修正作業、検証とリリース作業を担当します。 ■具体的な仕事の内容 顧客から受けた問合せ内容の実装状況の調査 発見された不具合の修正 他の開発者が修正した内容の検証 顧客環境へのリリース作業(遠隔リリースのため訪問はありません) ■主な使用技術 使用言語:ASP.NET(C#)、 ASP (VB Script) 、javascript データベース:Microsoft SQL Server 使用ツール:VisualStudio ■入社1〜3ヶ月にしてもらうこと 入社〜1ヶ月は、まずはZACについて理解を深めるため、以下の研修を行います。 ・ZACの使い方について講義 ・動画資料の視聴 ・過去の事例を元に練習環境にて課題 2ヶ月目以降は、OJTにて簡単な修正作業を行いながら、作業手順を覚えていただきます。 ■魅力 【ワークライフバランス◎】土日祝休みで残業もほぼなく、転勤もないため、宮崎市に腰を据えて働きたい方にはオススメです! 【自由な雰囲気】服装については外部の方と関わるとき以外は基本自由になります。デニムやスニーカー等で働くことやネイルも可能です。 ■育休/時短勤務 お子様の看護休暇や育児のための時短勤務・時差出勤制度など、対象を「小学校6年生まで」に拡大しています。 ■クラウドERP「ZAC」について プロジェクト単位で業務進捗や収支が管理できるクラウドERPです。受発注だけでなく、経費や工数の管理も一元化し、プロジェクト損益を可視化させることができます。テレワークにも対応しており、プロジェクト単位で管理できる点が評価され、受注も上昇傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェイスネットワーク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ディベロッパー 不動産管理, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)をメインに展開する建設会社/年休125日/土日祝休/スタンダード上場】 ■職務概要 投資用新築RC造マンション建設における、購買業務をお任せいたします。 ・実行予算作成、見積依頼、見積内容精査、金額交渉、出来高査定 ・その他、付随する業務 ※当社の施工物件は、RC造の3~12階建ての投資用マンションであり、平均工期は8~12か月です。 ※世田谷・目黒・渋谷の「城南3区」で、安定した取引実績を誇っています。 ※自社で設計施工をしているため、不明点があっても直接担当者に確認でき、スムーズに問題を解決できます。 ■働き方 残業時間は10時間程度です。年間休日は125日、土日祝休みで2時間単位での有給も取得可能です。 ■充実の各種手当 (1)資格手当:対象資格・配属部署により金額変動(併給あり※月額上限3万円) <一級建築士> 部署:不問 月額3万円(建築士登録必須) <1級建築施工管理技士> 部署:建築二部(工事部) 月額3万円(監理技術者登録必須) 部署:上記以外 月額1万円 <宅地建物取引士> 部署:不動産部(不動産開発・賃貸営業) 月額3万円(専任登録必須) 部署:不動産部(グランファンディング事業・不動産管理) 月額2万円 部署:上記以外 月額1万円 <賃貸不動産経営管理士> 部署:不動産部(不動産管理) 月額1万円 部署:上記以外 月額5千円 (2)現場手当:施工管理職に月額1万円支給(社内規定あり) (3)家族手当:18歳以下の子一人につき月額5千円支給(社内規定あり) (4)借り上げ社宅制度:家賃額から5万円を会社負担。入居するのは自社開発のデザイナーズマンション!(社内規定あり) (5)通勤手当:月額上限3万円(社内規定あり) (6)健康促進手当:月額2万円(社内規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
愛知県
550万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【案件受注〜プロジェクトマネジメントを担当/東京ミッドタウン・熊本城天守閣・SHIBUYA SLY等の実績多数/プロジェクト年間11,800件以上/年休120日(土日祝休)・リモート可・フレックス制で働きやすさ◎】 ■業務内容: 受注案件増加に伴う増員募集です。各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、プロジェクトを進めていきます。 <高い顧客満足度からリピート案件が80%以上です!> 顧客へのより良い空間プロデュースために営業の提案などを元に0からサービスを作り上げる力があることも当社の強みです。 未来創造研究所:https://rd.nomurakougei.co.jp/ ■仕事の流れ: (1)新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ∟8割近くは弊社に案件を頂けるお客様への提案になります。 (2)顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進 <多種多様な案件に携わることが可能です!> ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 実績一覧:https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/all/ \働き方も充実!/ *年休120日(土日祝) *フレックス制・リモートワーク可 現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場の空間プロデュース企業です。幅広い物件のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建設株式会社
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
800万円~1000万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜★千葉・首都圏を中心に売上好調な自社マンションブランドの「エクセレントシティ」をはじめ、国際会議場やサッカースタジアムなど多数の有名施設の施工実績★年休125日・土日祝休みと就業環境◎/9連休取得可〜 ■働き方: 同社が手掛ける自社ブランドマンションや商業施設、ビル、公共工事の施工管理をご担当いただきます。 施工期間: 1年〜1年半程 予算規模:4億〜10億円 担当体制:1現場2〜4名体制 アセット:マンション5割 / 商業施設とオフィスビルで5割 担当エリア:東京5割 / 千葉3割 / 神奈川1割 / 埼玉1割程度 ※住まいに近い案件を考慮して決定 ■同ポジションの魅力: (1)直行直帰可能! 基本的には本社での会議やイベント以外は現場への直行直帰が可能です。 (2)交代制度や連休制度あり! 休日出勤を交代制を取っています。 また、1年に1度9連休をかならず取得いただくことを義務づけています。 (3)システムによる工期管理 またITツールなども導入しており、今後、IT、DX化が進んでいます。 受注の際に工期に余裕をもって案件を獲得するため、働き方良好な環境です。 (4)残業抑制と給与見直し 施工管理は残業時間が長いことが問題視されておりますが、 当社でも根本的な働き方改革を行い、年々残業時間の削減をしています。(現状残業45H程度) 残業抑制に伴う所得低下が起こらないよう、毎年の給与見直しを行っております。 ■定年後: 同社の定年は60歳までです。その後嘱託勤務が可能です。現在65歳以上の方も活躍しています。希望があれば1年ごとに更新が可能です。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発・・・新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業・・・2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜無形商材の営業経験者歓迎!/地域密着型の事業戦略にて「大手顧客との密接な関係性構築」や「地域社会・経済への貢献」、「従業員満足度の向上」を実現/大手取引先多数の安定基盤で黒字経営継続/プロセスを評価する自社独自の評価制度導入〜 AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業を展開する当社において、法人営業としての業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・法人営業としてクライアント企業に対し、人材派遣の提案営業を実施頂きます。担当は既存顧客が殆どとなりますが、担当企業内の別部門開拓や新規顧客開拓なども自ら行っていただくことを期待しております。 ■業務の特徴: ・担当顧客は、大手企業が中心となります。 ・目標は支社ごとに売上高、稼働人数などを設定しております。個人目標も設定されますが、評価としては部の業績目標が7割、個人業績3割となり、プロセスも評価される環境です。 ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容 金融関連業務に強みを持ち、ITトータルソリューションを提供する当社にて、カード開発部において、国内最大手クレジットカード会社の大規模プロジェクトに、クレジット業界の経験が無くてもチャレンジできます。業務アプリケーション開発エンジニアとして、基幹システム、及びWeb(利用明細やポイントなど)、情報系(SAS、DMツールなど)、入会審査、顧客管理、債権回収システムなど様々な周辺システムをご担当いただきます ■魅力 プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることが可能です。DX事業の拡大、サービス事業の拡大(新サービス創出)、既存事業の付加価値向上を主要目標とし、環境変化とそれらを支える技術を抽出することを目的に研究開発テーマに取り組んでおり、三菱総合研究所と連携した研究開発にも取り組んでいます。 ■当社の特徴: (1)当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (3)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客にインテグレーションを行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるテクノロジー本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、国内で数少ないCMMI「レベル5」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレクティ
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
450万円~1000万円
人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<山形県内エリア・施工管理職として土木・建築・設備・管工事など全般オープンポジション募集/ゼネコン・大手関係の案件が多く、配属先の労働環境が整っているケースが多数!年間125日に加えてアニバーサリー休暇等もあるため、年間のお休みがたくさんございます> ■おすすめポイント ・20代〜30代の若手が多数活躍中】 男女問わず安心して挑戦できる環境で、女性の施工管理者も年々増加中! ・希望しない転勤なし!マイカー通勤OK ・月平均残業10〜20時間程度 ・社員の声が通りやすい環境 例えば「残業が多い」という声があれば、常駐先に掛け合い、業務改善や案件変更を行うなど、無理なく続けられるよう調整しています。 実際に、「アニバーサリー休暇」や「Sick Leave休暇」など、社員の声から生まれた制度も多数あります! ■業務内容: ・スタッフの勤怠管理と調整 ・図面や資料の管理・作成 ・日報・報告書の作成補助と管理 ・データ入力と資材管理作業 ・プロジェクト全体の進捗サポート 【1日の流れ】 8:00 現場巡回(進捗確認・写真撮影・安全確認など) 10:00 事務作業(写真整理・日報入力など) 11:30 資材搬入対応・書類整理 12:00 昼休憩 13:00 午後の現場確認・図面チェック 14:30 翌日の作業準備・工程確認 15:30 書類整理・写真台帳作成 16:30 現場片付け・翌日の準備 17:00 業務報告・退勤(状況により残業あり) <配属先は?> ゼネコンや大手・準大手建設会社のプロジェクトへ配属。 社員の声を反映し、労働環境や福利厚生も充実。安心して長く働けます◎ 1支店あたりの施工管理スタッフは10〜20名程度で、平均年齢は47歳となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, プリセールス プロジェクトマネージャー(インフラ)
★兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート★ ◎システムの営業支援〜ITアーキテクト設計まで担当 ◎顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなくマルチベンダーである当社において幅広い製品を提案できます ■職務概要: 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 ■業務詳細: ▼特定顧客に向けたアカウントSE業務 特的顧客のITインフラ導入を推進するため以下のような技術支援を担当 (1)ITインフラ戦略策定支援 ・ITインフラ環境における課題や改善事項(AsIs)の提示 ・求める次世代ITインフラの在るべき姿(ToBe)の提示 ・ITインフラ導入計画を推進するためのロードマップ策定 (2)ITインフラソリューション/製品検討支援 ・製品説明 ・製品デモ ・製品PoV (3)RFI/RFP作成支援 ・ITソリューション調達に向けたRFI/RFPにおける技術的な要素の提示 ▼ITインフラ導入に向けた技術提案業務 営業からの依頼により、顧客に向けたITインフラ導入提案における技術支援 ・提案ソリューション検討/サイジング/機種選定 ・構築体制、必要SE工数の算出 ・技術リスク分析、実現性検証 ・技術提案資料作成(提案骨子は営業が作成) ・提案プレゼンテーション ▼新技術/ソリューション開発 最新ソリューションのスキル獲得に向けた知識習得や技術検証 ・メーカー開催技術トレーニングの参加 ・弊社開発環境での技術検証 ・ソリューション販促に向けたメーカーと協業した拡販施策の策定 ※弊社独自デモ環境構築、販促資料の作成など ■プロジェクト例: ・某インフラ系企業様の社内OA仮想環境更改プロジェクト ・某製造系企業様の災害時リスク分散のためのVDI環境の新規導 ■組織体制: インフラストラクチャユニットまたはセキュリティ&ネットワークユニットに配属予定です。平均年齢30歳前後の若い社員が多く、PMクラスの社員が半数を占めており、若手社員でも難しい仕事に挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
放送・新聞・出版, 広報 IR
<東証グロース市場上場/雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数トップクラス)の出版をはじめ、様々な事業を展開> ■業務内容: 当社は大人女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニークな企業です。 広報室は2021年に発足し、それ以降、各局の有名経済番組および新聞、Webなどを通じて認知度の向上と、ハルメクの経営理念の浸透、従業員のモチベーションアップに貢献しています。 この度は広報・IR室にて、メディア対応だけではなくオープン社内報「ハルイロ」の企画・運営、決算説明会や投資家説明会、株主総会懇親会の運営などを担っていただく新たな人財を募集しています。 ■具体的には: ◎コーポレートブランディング活動 ※採用ブランディング含む ・広報戦略の立案 ・コーポレートサイト、広報物の制作・管理・運用 ・プレスリリースの作成 ・メディアリレーションの構築、維持 ◎インナーブランディングの立案と実行 ・オープン社内報「ハルイロ」の企画・運営 ◎危機管理広報 ◎メディアリレーションを中心とした広報活動 ■当ポジションの魅力: 購読者数トップクラス雑誌「ハルメク」を中心に、物販やコミュニティ事業など、広報・IRとして扱うテーマは多く、メディアに対してもさまざまな提案が可能。経営陣や社内各部署との距離も近く、企業価値向上をリードするやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: ◇広報・IR室:室長50代、シニアエキスパート40代、主任30代 ■当社について: 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ