63454 件
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
600万円~1000万円
-
福祉・介護関連サービス, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務概要: 介護事業・医療事業・障がい福祉事業を手掛ける当社の事業の拡大に向けて、Webマーケティング活動をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略・採用Webマーケティング戦略の立案 ・分析、効果測定(BI、Google Analytics、行動トラッキング) ・Webサイト設計、デザイン、構築、運用 ・検索エンジン対策(SEO、PPC広告) ・各種SNSの活用 ・動画マーケティング(動画広告、動画コンテンツ) ・メールマーケティング(メールマガジン、ニュースレター) ※中途入社者が多数活躍しています。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
当社はIT領域の課題を抱えている法人企業に対して、高度なITスキルを有するプロ人材の経験・知見を活用して課題解決に導く「FLEXY(フレキシー)サービス」を提供しています。FLEXY部は(1)法人企業を担当する組織(2)プロ人材となるtoC側を担当する組織に分かれており、本ポジションは(2)のマネジメントをお任せします。 ■toC組織のメンバー業務について:メンバーは日々、FLEXYサービスに登録があったプロ人材(主にエンジニア職)に対して、以下の提案を行います。 (1)サービスご登録時 ・プロ人材にカウンセリングを実施。これまでの経験スキルや希望条件をヒアリングし、活躍頂けるプロジェクトを提案 (2)プロジェクト参画後 ・定期的な接点を通じてプロ人材のニーズ変化を早期に把握し、ニーズに応じたプロジェクトフォローや新規プロジェクトの提案を行う ・提案できるプロジェクトが不足している際は、法人企業担当であるコンサルタントと連携し、プロ人材の経験を軸にしたプロジェクトの開拓を促進 ・プロジェクト中や終了時点で、プロ人材の貢献内容を可視化。法人顧客からプロジェクトにおけるユーザー評価を回収し蓄積 ■マネージャーの業務詳細:マネージャーとして、メンバー・リーダーの育成、目標達成に向けたKPI管理、組織創りをお任せします。同組織は総勢20名、その内リーダー4名で各チームに分かれています。社員の年齢は20代〜40代、新卒中途共に活躍しています。将来的には法人企業を担当するコンサルタント組織のマネジメントにも携わって頂くことを期待しています。 ■仕事の面白さ:データベースに存在するIT領域のプロ人材を活用することで、業界・業種問わず企業のIT課題の解決に導けるサービスです/ITエンジニアやクリエイターに対して「新しい働き方」を提案することができます/まだまだ発展途上のベンチャー企業ですので、会社やサービスの拡大だけでなく、マネージャーとして組織開発にも協力頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
■職務内容: 土地活用営業部マネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ・営業戦略立案・実行 ・部下マネジメント・数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIPPO
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,002万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.33ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎/平均勤続年数17.6年/平均有給取得日数13.1日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,002万円(2022年度実績) ・ボーナス6.33ヶ月分/年(2022年度実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 ディーラー・トレーダー
<完全週休2日制/転勤無し/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務概要 地方金融機関向けセールストレーディング業務(エクイティ商品)をご担当いただきます。 ・地方金融機関を対象とした、国内株・ETFのセールストレーディング ・事業法人・リテール顧客の、株式大口売買に関するソリューション提供 ■配属組織に関して 現在6名の方が在籍をしております。(内訳:60代1名、50代1名、40代1名、30代1名、20代2名) ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J.フロント建装
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
650万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
◎総売上高9500億円、百貨店業界2位の『J.フロントリテイリング』100%出資会社! ◎大丸百貨店(全店)・松坂屋百貨店(全店)をはじめ、『数千・数億単位』の案件も担える技術力! ◎分業制で高水準のWLBを推進! ■過去入社理由: 「ラグジュアリーな内装空間の大型案件に携われる」「船舶や車両(寝台特急等)など特殊な案件にも携われるから」と挙げられることが多く、画一的な建築物の内装でなく、多様な案件で高い技術力を身に付けられる環境です。 ■職務内容: 同社担当案件における内装製作設計業務をお任せします。 百貨店、ホテル、大型商業施設、公共施設等の内装設計を担当していただきます。 意匠性は担保しつつ、コストと材料、機能性を考慮し設計部門で協業して施工図や製作図を設計いただきます。 同社の設計部門は意匠設計(デザイン部門)と製作設計(施工図設計部門)の大きく2つに分かれており、今回は製作設計の担当募集となります。 ■業務詳細: 内装・家具設計においての施工図面作成/工事の進捗確認/(協力業者に図面作成を依頼した場合)完成した家具、図面の確認/デザイナーさんとの打ち合わせ等 ■施工実績: 大丸百貨店全店・松坂屋百貨店全店・NEWoMANエキナカ・GINZA SIX SIXIEME GINZA・ららぽーと磐田・羽田空港新国際線ターミナル出発ロビー・新千歳空港旅客ターミナルビル ANAラウンジ・成田空港国際線・ホテルグランヴィア大阪 ・コンラッド東京・三井ガーデンホテル銀座・那須温泉山楽・ヒルトン名古屋・シェラトングランデほか ■働き方詳細: 事務作業などを事務部門が巻き取ることでコア業務に専念、 忙しい物件をサポートする部署を新設、 AI議事録などツールの導入、 フレックス(コアタイムなし)の活用により、業界でも高水準の働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜世界トップクラスの品質・デザイン/世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人/日本市場で新車ZEV100%を実現/離職率の低い働きやすい環境〜 ■採用背景 日本拠点の事業の拡大に伴い中途入社者も増えてきており、各階層・従業員への教育体系の強化が必要。 組織文化の浸透をはじめ、オンボーディングから各種ビジネススキルや専門スキル・知識に関する教育体系構築が必要。 販売法人ともより緊密に連携を始めており、今後様々な施策を実施していく必要がある。 人事領域の各分野における専門性を高めるために、業務分野別に担当者の採用を進めている。 ■職務内容 【教育研修企画関連】 ・社内教育体系の構築 ・学生向けインターンシップの企画、運営 ・新入社員、中途入社者への教育施策の実施 ・管理職向け教育の企画、運営 ・技術者向け教育コンテンツの選定、研修体系構築 ・各種サーベイの実施、結果に基づくアクションプランの立案、実行 ・e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理 等 【その他】 ・全社ミーティングの企画、運営 ■当社について ・販売台数世界上位。ヨーロッパや北米、アジアを中心に197カ国/地域へ輸出を行っている韓国トップクラスの自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。 ・世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする次世代電子技術、環境車技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発戦略を担う重要拠点として期待されています。 ・現在急激なEVシフトが起こる中で日本市場で新車ZEV100%を実現しマーケットリーダーとして存在感を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
システムインテグレータ 警備・清掃, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
〜業界最大手セコムグループ安定基盤/組織立ち上げから参画/リモート柔軟に可能/平均残業10h程度/男性の育休取得率◎〜 ■職務内容 同社は、業界トップクラスのセコム安否確認サービスや国内でも数少ない認定認証業務を提供し、業界をリードしています。今回のポジションは、技術リーダーとして新技術の調査・推進を担当し、組織全体の技術力向上に寄与する重要な役割です。新技術の選定やメンバーへの指示出し、外部団体組織への参加を通じて、革新的なプロジェクトを牽引していただきます。 ■具体的な業務内容 ・新技術の調査・選定とその実行計画の立案 ・メンバーへの指示出しと進捗管理 ・技術課題の解決に向けた取り組み ・外部団体組織への参加と情報収集・共有 等 ■募集背景 組織ミッション: 私たちは「組織横断で技術統一推進と技術力の底上げを行う」ことをミッションに掲げ、対外向け開発部門全体の採用技術の選定・技術者育成・新規プロジェクト立ち上げ支援を行っています。 テックリードとして、技術的なリーダーシップを担いながら、組織全体の成果を最大化する役割です。 組織課題: 今まで異なる組織体だったSI部門、クラウドサービス部門、認証部門が1つの本部となりました。それぞれ異なった文化・採用技術・スキルレベルだった組織を1つにまとめ、それぞれの組織の相乗効果を発揮するには、技術の統一やスキルレベルの平準化が必要不可欠であり、急務となっています。 ■組織体制・キャリアイメージ 当部門は、若手メンバーを中心に構成されており、技術課題の解決に向けて積極的に取り組んでいます。テックリードとして、技術的なリーダーシップを発揮しながら、組織全体の技術力を底上げし、自由闊達な意見交換の場を作ることが求められます。技術調査部隊の牽引役として、メンバーを導き、成長を促す役割を担っていただきます。 ■セコムトラストシステムズについて セコムトラストシステムズは、情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。 男女問わず育休取得実績があり、各種休暇制度や時短勤務制度など、家庭を持つ社員でも安心の制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
〜単体決算の経験をお持ちの方へ/自ら手を動かすポジション/総合フィルタメーカー/東証プライム市場上場〜 ■業務内容 財務・経理業務全般をお任せいたします。 経理部課長候補として、上場企業としての制度会計、管理会計、予算管理等を自ら手を動かしつつ、マネジメントして頂きます。 ■当社について 当社は、創業以来、建設機械向けを中心としたフィルタ製品を開発・製造・販売し、約70年以上にわたって独自技術を培ってきました。 私たちの事業は今、気体をろ過するエアーフィルタの領域へ拡大し、さらには、ナノ技術を活用したマスク用フィルタの開発・生産・販売により、ヘルスケア分野にも拡大しています。 当社は「建機」「エアー」「ヘルスケア」、3つの分野をカバーする総合フィルタメーカーとして、グローバルに事業展開を進めると同時に、「ろ過」にまつわる社会課題の解決を行い、持続的な成長の実現に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜創業50年超・スタンダード市場上場/自動巻線機分野のリーディングカンパニー(シェアは国内で50%世界で40%)/売上・経常利益前年比増〜 ■募集背景 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■担当業務 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 ■業務詳細 ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ■組織構成 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■長崎事業所の特徴 2013年4月より、長崎事業所(長崎県大村市)の操業を開始した長崎事業所は、新しい事を取り組む事業所です。その役割は、巻線機の技術力を活かして新たな顧客先を開拓することです。オリジナルな巻線機を製造し、ブルーオーシャンの市場を作っていく魅力があります。長崎事業所は、巻線設備以外の各種設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ■当社の魅力 下記3点が大きな魅力点です。 1.ニッチな業界で、世界シェア№1という知名度と実績あり 2.巻線設備メーカーとして、グッドデザイン賞を受賞する製品力あり 3.量産ではなく、オリジナル製品の開発をメインにしている ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視しており、目標達成するプロセスはある程度個人に任せています。スキルや実績を評価されれば、給与にも反映されやすい人事制度を整えています。(新卒中途割合:中途37%・新卒63%) また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【マネージャー・ディレクターポジションで専門性を高めていきたい方向け】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 以下いずれかの業務をお任せします。 <リードアドバイザリー業務 /LA> ・国内外におけるM&A 実行サポート ・M&A 戦略の策定支援 ・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援 ・M&A プロセス管理および付随するアドバイス ・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート ・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス ・各種条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング等に関する各種助言・支援 ・M&A 遂行上の資金調達オプションに関する各種助言 <財務デュー・ディリジェンス業務 /TD> ・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド) ・カーブアウト財務諸表作成支援 ・ディールストラクチャー構築支援 ・売買契約書作成及び契約交渉サポート ■配属部署 FSO-TCF チームは、金融機関を中心としたクライアント向けたM&A アドバイザリー業務、財務デュー・ディリジェンス業務等のサービスを提供するスペシャリスト集団です。 クライアントのM&A 戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンス、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。 ■EYについて EYは世界150 カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです。 EY グループの中でも当部門は、EYのグローバル組織「Strategy and Transaction (SaT)」の日本組織です。SaTには、EYのストラテジー(戦略コンサルティング)サービスが集約され、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。 戦略策定、コーポレートファイナンス、M&A の実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生まで、あらゆる局面において企業の成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 生産管理 工場長
【創業70年超の老舗企業/60歳以上も活躍中/マイカー通勤可能/信頼調査会社から高い評価を獲得の安定企業】 ■職務内容: 自動車や自転車部品を製造する同社工場にて工場長に着任いただきます。 【具体的には】 (1)許認可業に基づく法令順守業務 (2)安全管理業務 (3)従業員の労務管理 (4)生産体制の管理 (5)マネジメントに基づく人材確保と育成 (6)職場の環境整備 <製造工程について:下記工程で部品を作成しています> ・旋盤などの工作機械への材料の投入 ・切削油の注入 ・製品の回収 ・切紛の廃棄 ・旋盤等設備についている刃具の交換、点検 ■組織構成 ・本社/川西工場 →20代:5名、30代:2名、40代:10名、50代:14名、60以上:14名 当社は未経験から始められたスタッフも多く、男性女性関わらず活躍しています。また、60歳を超えて長く勤めて頂ける環境があります。 ■当社の強み ・同社は自動車・医療・電機業界など様々な分野の顧客と取引を行っているため業績が景気に左右されにくいです ■事業安定性 (1)設立70年以上の歴史のある安定企業 (2)大手企業との長期取引があり、信用調査会社からも高い評価を得ています (3)医療材料など精密な加工が必要な新規受注も有り安定性抜群
700万円~899万円
日比谷総合設備株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
650万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
【年休123日&夜勤無で就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して電気設備施工管理を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 電気設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 ■業務詳細 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 1000万円/47歳(月給52万円+賞与) 760万円/35歳(月給32万円+賞与) 690万円/30歳(月給29万円+賞与) 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。
NTT東日本株式会社
東京都
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜地域社会をDX推進によって活性化/これまで社内効率化を図っていたサービスを社外へのDX化に積極活用/所定労働7.5h×フルフレックス×在宅勤務可〜 ■MISSON【変更の範囲:会社の定める業務】 全社的に電気通信業務の抜本的な見直しによるDX推進を進める中で、運用開始後のツール維持管理(問い合わせ対応・アカウント管理・バグ修正・機能改修)を担い、その業務を通じて生産性の向上と効率化に大きく貢献する。 また、社外のお客様に対してDXを通じた地域課題の解決を推進し、開発から維持管理までを一括提供することで、お客様にとって頼りになる継続的なパートナーとなる。 ※株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。同社は電気通信及び情報通信等に関する事業、ビジネスサポートに関する事業を行っています。 ■募集背景 社内効率化のための内製開発ツールの維持管理を行ってきました。今後さらなる成長のために、社外へのDX案件を積極的に推進していく必要があります。 維持管理体制を強化し、オペレーションの効率化・高度化を実現することで、開発から維持管理まで一括して受注し、新たな収益源を創出します。 ■主な業務内容 ●社内外ツール維持管理とサポート ・運用開始後の問い合わせ対応やバグ修正、機能改修等を通じて、社内外ツールの安定運用をサポート ・お客様の問題を解決し、機能向上を実現することで、信頼性の高いサービス提供を目指す ●WEBアプリ開発チームと連携した維持管理提案 ・DX案件におけるWEBアプリ開発時には、開発チームと連携し維持管理の視点からお客様に最適なフローや条件を提案 ・お客様のニーズを深く理解し、運用開始後の成功をサポート ●社内ツール維持管理調整 ・社内の業務主管・開発主管と連携し、ツールの維持管理を円滑に進めるための調整役を担い全体最適、効率化を図る ■身につくスキル ●広範囲な業務理解と優れた調整力の習得 ●多彩なお客様とのシステム提供での成長 ・グループ会社および外部のお客様へのシステム提供を行うことで、実践的なコンサルティングスキルを習得 変更の範囲:本文参照
株式会社安藤・間
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 具体的には、設備設計図の作成や仕様等検討作業、顧客との打ち合わせ等の業務になります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間も月平均30時間程度となります。 ※17:15の終礼後の残業は、上長承認が必要なため残業が少なく各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇業務効率化・DX 建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、当社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁するなど、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。 直近では、施工管理職の業務を効率化するため、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組みや、自社内でのアプリ開発などを積極的に行い社内に展開しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
600万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆業務内容: 新規多孔体材料の開発業務をお任せ致します。 ・顧客ニーズを踏まえた新規多孔体材料(ゼオライト、多孔シリカ等)の開発 ・新規顧客開拓と開発品を用いたソリューション提案(吸着・分離など) 将来的には、新規製品化に向けた業務全般を担って頂きたいと考えております。 【変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある】 ◆業務の面白み: ・新規開発された多孔材料を商品化していく過程に携わることができます。 ・顧客ニーズを満たせるように自ら提案し、顧客課題を解決していくことで、社会実装に貢献することができます。 ◆キャリアパス 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 将来的にはご自身の希望・適性に併せて企画やマネジメントなど様々なキャリアの可能性がございます。 ◆同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大手顧客に対して幅広い商材からベストな提案が可能/充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【担当業務】 政府系銀行をクライアントとした営業をお任せします。 顧客ニーズをヒアリングし、社内SEと協力してサービスを含むITソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。 <案件例> (1)大型入札案件 <業務内容例> (1)アプリ開発案件 (2)インフラ構築案件 【配属部署ミッション】 銀行を顧客とした営業を行っている部署です。その中でも政府系銀行を中心とした営業で、入札、新規・既存領域の深耕・拡大を行います。 【働き方】 会社としてリモートワーク/在宅勤務を許可しており、顧客や社内関係者との対面必須のmtgがない限り、融通の利く働き方が可能な環境です。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能 【研修フォロー体制】 リモートワークでの孤立を阻止するべく配属部署からのフォローに加え、専門部署からの手厚いサポートもあるため、高い定着率を実現しています。 (例) ・人材戦略推進課による入社後の個別面談での悩みケア ・SIの社内作法の勉強会実施 ・困りごとの早期解消のための部長との月次1on1実施、等 【当社について】 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 東日本地域の自治体、教育委員会を対象とした営業を担当いただきます。 <案件例> (1)某都内区向けM365導入 (2)某都内市向け仮想基盤導入 (3)某都内区向けBOX導入 <業務内容例> (1)基盤設計・構築・保守 (2)基盤設計・構築・保守 (3)開発要件定義・設計・構築 ■募集背景: 自治体では業務の標準化とガバメントクラウドへの移行、職員の業務効率化など新たなDXビジネスが創出されています。これらのビジネスを獲得するために営業を増員します。 ■組織情報・環境: 当本部には中央省庁、自治体、公益企業、教育機関等を担当する部署がありますので、今後のキャリアの中ではそのような部署への異動の可能性があります。さらに当社はその他に通信キャリア、エンタープライズ、金融業界と様々な業種のお客様を担当しておりますので、それらを担当するキャリアを歩むことも可能です。 また、当社はキャリア入社の社員も多いため、「企業文化の違い」などによるキャリア入社後の悩みについてもサポートできる社員が多く存在します。 ■当ポジションの魅力: 当社は、独立系SIerですのでメーカーにとらわれない柔軟な提案が可能です。 創意工夫次第でメーカー系列には難しい優れた提案が可能になります。 国内外の有力なIT企業との協業や大企業との取引を通じて、業界内での幅広い人脈を形成できます。 AI/RPA/IoT/5Gなどの新しいIT技術を扱うチャンスに溢れ、ITを通じた豊かな社会の実現に貢献できます。 ■働き方: テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容: 当社にて、認証基盤の企画・構築・運用管理をお任せします。 <担当業務> ・CTCグループ全社のIDを一元管理しており、クラウドIdPによるPCやクラウドサービスに対するポリシー・認証を行っています。 ・IDを活用した利便性向上施策(社内手続きのオンボーディング化、ユーザー環境のプロファイリング等)を予定しています。 以上の通り全社のゼロトラストセキュリティの強化とユーザー利便性向上を目的とした、認証基盤の企画・構築・運用をご担当頂く予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: IT企業の社内IT部門として経営を支える重要な部門と位置付けされており、単なる社内のシステム導入と運用ではなく、国内外含む最先端のIT技術の取り込みや、様々なIT改革、お客様の情報システム部門への事例紹介など、従来の枠に留まらない「攻め」の情報システム部門としてチャレンジを続けています。 ■魅力: ・単なる社内システムの導入と運用ではなく、海外ベンダー視察も積極的に行い、国内外含む最先端のIT技術に触れるチャンスが多くあります。 ・技術研修、フォローアップ研修も充実しており、PM力や語学力、その他スキルの習得も可能です。 ・多くのメンバーが出社とテレワークを併用しながら柔軟に働いています。 ■組織構成・雰囲気: 時間と場所を自由に選択できる勤務形態を推進しているため、仕事とプライベートの両立ができます。風通しは非常に良好で、外部パートナーの出入も多くあります。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数/多様な人材が活躍できる〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
株式会社クロスリード
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【働きやすさ抜群、有給取得率66%、育休復帰率100%/東証プライム上場グループ企業】 製造・流通・サービス・公共といった業種のシステム構築をはじめ、様々な業種のシステムインテグレーションをベースに、地方自治体などのコンサルティングなどを行う当社にてSEのリーダー・マネジメント候補として仕事をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エンドユーザから直接のお仕事と、SIer・メーカー系を通していただく仕事と大きく2パターンに分かれます。いずれにしてもお客様のお困りごと、課題を我々が作成したシステムやサービスで解決に導くお仕事です。 お仕事の規模にもよりますが、「要件ヒアリング→設計→製造→テスト→リリース」が基本的な作業サイクルです。 ■業務の特徴: プロジェクトの規模は大・小、様々です。社内での作業もあれば、顧客先に常駐にしての作業もあります。社員だけでなく、協力会社さんと共働で業務にあたってもらうこともあります。 ■組織体制: 当社は全体で100名程度の組織となっており、そのうち90名以上がエンジニアです。(男性:女性=8:2) ■働き方: ◇長期勤務社員や、家庭持ちの社員も多く在籍する同社は働きやすい環境や、アットホームでフランクな会社づくりに取り組んでいます。福利厚生・研修制度の充実や社員の約2割が女性で育休・産休復帰率は100%です。 ◇有給取得率が日本の平均が45%に対し66%と非常にお休みがとりやすい環境です。 ◇新卒入社者の離職率1.7%と離職率も非常に低い環境です。 ◇月間の平均残業は20時間程度と安定しています。 ■当社について: 当社は、株式会社クロスキャットの100%子会社として、分離、独立し、2021年4月1日に誕生しました。当社は、株式会社クロスキャット時代に培った長年の実績とノウハウを活かし、製造・流通・サービス・公共といった業種のシステム構築をはじめ、様々な業種のシステムインテグレーションをベースに、地方自治体などのコンサルティングなど、幅広い事業展開を目指しております。
プロファ設計株式会社
群馬県伊勢崎市下触町
600万円~999万円
設計事務所 土地活用, 土木設計・測量(橋梁) 測量
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業績好調で安定の経営基盤会社/課長職としての採用/土日祝日休み・年休120日/担当エリアは群馬県内が中心/出張や夜勤ほぼ無し/年収600万円〜/1回面接/転勤無し/マイカー通勤可〜 資格を活かして地元でキャリアアップしたい方、家庭やプライベートの時間を大切にしながら働きたい方歓迎します。 ■職務内容: 当社の技術士(河川・砂防分野)として、測量業務全般に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・図面等の必要書類のチェック・作成 ・月に数回程度、作業現場の確認作業 ・河川・砂防ダム・護岸工事の設計業務および維持管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先は国や群馬県他地公体等の公共工事が主体です。担当エリアは群馬県内が中心のため、出張はほとんど発生しません。 主にお任せする業務は書類の作成や確認となりますので、内勤の作業がメインとなります。 ■組織構成: 配属部署には7名在籍しており、10代〜60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多いので、入社後も安心して就業できる環境です。 ■当社について: 当社は、昭和45年7月4日(アメリカ合衆国独立記念日)、日本列島改造の兆しが現れ始めた頃に創立されました。以後、皆様からご支援、ご指導を賜り、昭和49年組織変更されるに至りましたが、その際、初心を忘れぬ意を込めて日本列島(Japan proper)を意味する「プロファ」を社名といたしました。これからも初心を忘れずに『融和』『誠実』『信頼』の心で、社会のニーズに応えます。 また、当社は、ICT(情報通信技術)時代への進化に対応するために、IT技術を駆使し、様々なニーズに応えることを目指しています。 ・ICT施工支援:測量から設計、施工、検査までの各工程で、3次元データの活用 ・UAVによる空撮と3次元モデル作成:UAVを使用して空撮し、ICTに対応した3次元計測 ・GISによる各種解析・シミュレーション:地下埋設物の管理システム構築や土地利用状況管理システムの構築などを、GISを活用して支援します。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜直行直帰可/自宅近隣での勤務可/戸建て注文住宅施工管理を自己完結出来る方は年収700万円以上可〜 ■クラス:一般職・主任・係長 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅の施工管理業務全般(木造) 【お任せする業務について】 職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 (当社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 <チェックポイント> ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ・マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。 事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ