107593 件
東栄ホームサービス株式会社
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
500万円~599万円
-
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【★親会社で住宅を購入したお客様への『反響営業』/通勤手当・家族手当、退職金制度等あり/安定した固定給+インセンティブ/東証一部上場企業のグループ内子会社】 ■業務内容 東栄住宅で戸建住宅を購入いただいたお客様に対し、リフォームのご提案を行っていただきます。親会社の住宅を購入された方が対象のため、新規の顧客開拓はなく反響営業です! 住居という生活の基盤に関わる仕事は、お客様の人生と寄り添っていくことでもあります。住環境に興味があり、お客様のお困りごとに対する解決したい!という想いをお持ちの方、ぜひご応募ください! <具体的には…> ・専門業者への住宅の点検依頼 ・結果のお伝えとあわせて、リフォームのご提案・打合せ ・案件は屋根や外壁などの塗り直し、修繕、改装 etc…。 ■入社後の流れ 3ヶ月間はOJTで同行やロープレ、座学研修などでサービス理解を進めて頂きます。その後は、一人前になるまで先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心ください! ■インセンティブ制度 支給基準が難しい設定ではないため、ほぼ全員に支給されてます! ■就業環境 【サービス残業をしない・させない管理体制】 残業時間は月平均30時間程度で、メリハリをつけた就業が可能です! また、PCのログイン時間とログオフ時間を管理しておりますので、サービス残業をさせない体制も整っております。 ■ここがポイント! 分譲住宅国内シェアNo.1の飯田グループホールディングスの子会社、東栄住宅のアフターサービス部門から独立したリフォーム会社です! 安定した長期就業が可能であり、成長できる機会も多く、働きやすい環境になっております! 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンシステム株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【1969年創業の独立系SIer/「エンタープライズ向け」「公共向け」の2つの領域に対しサービス展開/フルリモートワーク可】 ■業務内容: ServiceNowを活用したWebサービスの企画・設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・フルリモートワークにて就労いただけます。 ※年に数回、東京本社に出社いただきます。 ・日頃からチャットツールでの雑談も活発に交えながら業務を進めています。 ■やりがい: ・アジャイル、ローコード/ノーコードなどの先進手法を駆使し短期間でお客様のビジネス変革・DXを実現できます。 ・基本技術要素が変わらないため、ひとつの成功体験が次のチャレンジに活かせるサイクルが満足度の高い体験を生み出します。 ■導入実績: ・自治体、民間企業、大手SIerなど幅広くお取引しております。 ・大手メーカー様を中心に、金融業、流通業、通信業等さまざまな業界から選ばれております。 変更の範囲:本文参照
株式会社創通メディカル
福岡県福岡市博多区博多駅南
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
【CFO候補】売上100億規模を目指す急成長企業|経理財務の高度化を推進するキーパーソン募集! ■業務内容: 経理財務部門の高度化を担い、成長を続ける企業の経営基盤づくりを推進していただきます。 経営陣と密に連携し、組織の土台を整備しながら、未来のCFOとして多角的に活躍できるポジションです。 ■具体的には: 【具体的な業務】 ・会計業務の改善・標準化、決算業務(早期化含む)の推進 ・財務データの集約・分析と戦略的な経営支援 ・管理会計の仕組み化(分析、可視化、レポート提言など) ・ファイナンス戦略の立案(資金調達、投資、リスクマネジメント等) ・将来的に検討しているIPOやM&Aを見据えた経営管理、課題抽出と改善提案 など ■募集背景・当ポジションのミッション: 本ポジションのミッションは、単なる「数字の管理」にとどまらず、 財務・経理・管理会計の高度化を通じて、経営意思決定の精度を高め、事業の持続的成長を支えること。 さらに、経営陣の一員として、以下を牽引いただくことを期待します ●事業戦略と連動した財務戦略の立案・実行 ●IPOや中長期の資本政策を見据えた組織・体制の整備 ●スピードと変化に強い「攻めの管理部門」の構築 ●グループ会社も含めた経営管理・会計基盤の強化 ■当ポジションの魅力: 本ポジションは、代表直下で経理財務の中核を担い、企業の持続的成長を支える財務基盤の構築と強化をリードする役割です。 経営陣と密接に連携し、経営戦略の立案から実行まで深く関与しながら、組織や体制の整備を推進していただきます。 急速に成長する当社において、次なるステージは「社内体制の強化」です。 これからの会社の未来を共に創り上げる重要なパートナーとして、大きな期待を寄せています。 CFO候補として、資金調達、予算管理、投資戦略、リスクマネジメントなど幅広い財務領域を牽引し、財務経営のプロフェッショナルとして組織全体をけん引していく、非常にやりがいのあるポジションです。 ■配属組織: 経理財務部門には4名が在籍(経理担当2名、マネージャー候補1名、フルタイムパート1名) 変更の範囲:会社の定める業務
エスリードハウス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜将来の幹部候補!シンプルな決済フロー・役員会議不要でスピーディに仕入れ可能◎|大手銀行との提携複数|東証プライム上場|残業25H・土日休〜 8期連続で完成在庫0を実現!関西で圧倒的なマンション供給を実現するエスリードにて、戸建て住宅の用地仕入れをお任せします。 <同社魅力ポイント> ・圧倒的な資金力!森トラストとの業務提携で潤沢な資金力を持っています。資金力は信用の証! ・決済がスピーディ!役員会議なし&決済者が明確なため、すぐに仕入れることが可能です。これを実現できるのも、資金力があることの裏付けです! ・高い固定給&インセンティブで、社員にしっかり還元します! ■業務特徴: ・ニーズキャッチから商談までの図面作成や収支プラン設計が大手と比較しても圧倒的に速いです。通常1ヶ月かかるところ、3日程度で完了。お客様の温度を下げず、クロージングまで最初に到達可能です。 ・森トラストとの業務提携によって、圧倒的な資金力を持っています。仕入れにおいて資金力は信用度。お客様に選ばれやすい企業体制です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風: ・成果に対しての見返りもある一方で安定の固定給あり。 ・有休を取得しやすい環境、残業時間も月25時間程度とワークライフバランスを意識している会社です。 ■当社の特徴: エスリードハウスが創造する新築戸建の最大の特徴は、住む人の視点で厳選された『最適の立地』そして、住み心地を考え抜いた『設計プラン』と安心して暮らせる『高品質の設備と仕様』によって高い評価を得ています。 引き渡し後も1年・2年点検の付属。10年保証など長期にわたるサービスを提供しています。 エスリードは2021年度の近畿分譲マンション供給ランキング:4位 全国7位。全国分譲マンション供給ランキングも6位で信頼度が抜群です。 ■供給実績: 近畿圏のマンション供給において長期にわたり安定してトップクラスの実績をキープしてきました。 創業以来20年で約3万9000戸もの“エスリード”シリーズのマンションを供給し、この確かな実績と経験の中で培われたマンション分譲のノウハウ、地域に根ざした用地情報ネットワーク、を基盤に戸建事業へ展開。 変更の範囲:本文参照
シン建工業株式会社
埼玉県さいたま市南区鹿手袋
中浦和駅
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜転勤・出張無し/資格保有者の方お待ちしております/地域密着の安定元請け建設会社/幅広い経験を積める環境がございます〜 ■職務内容: 同社建設部門にて、建築工事の施工管理担当として、工程写真管理/安全管理/協力業者手配及び管理/工程打合せ記録及び管理/その他現場事務所管理などをお任せします。 ■採用背景: 堅実に事業拡大に取り組んだ結果引き合いが増え、応えきれずやむなくお断りすることも。 更なる期待に応えるための人員強化です。 ■職務の特徴: ・同社は、企画から外注への設計依頼までを一貫して行っており、建設現場において自身の裁量で、人員手配や工期の管理などができる面白さがあります。そのため、幅広い経験を積める環境があります。 ・資格をお持ちでない方は、OJTにより専門的業務を習得し、外部研修、社内研修等に参加しながら早期の資格取得を応援します。 ■同社の強み: 創業以来、埼玉県にて地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しています。土地の有効活用を進める企画開発事業、官公庁施設・商業ビルなどの建築事業、リフォーム事業、土木事業の建築サービスを総合的に手掛けており、多様なニーズに対応できる点が強みです。 ■同社の魅力: ◎転勤なし、日祝休み(土曜日隔週休み)、残業少なめなので、家族との時間やプライベートの時間を充実に過ごせます。 ◎やりがいと職場環境改善の両立を叶えたい方にお勧めです。 ※勤務地:現場へは直行直帰となります。 ■事業内容: 事業の柱は4つあります。インフラ公共事業を中心とした「土木事業」、地域のニーズを読み提案する「建築事業」、住宅の「リニューアル事業」。自社運営する「介護事業」です。ニーズが高まり続ける介護事業でストック型の収益を確保しているため、会社の基盤は非常に堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【机上のプランニングには留まらない、結果にコミットするコンサルティング/ビジネスの伴走者”PMO”のリーディングカンパニー/リピート率95%】 ■概要 日本で先発のマネジメントコンサル会社である当社にてコンサルタントとして、PMOコンサル(※)をお任せします(社内SE、PL、アカウントマネージャー、Webディレクター経験者など多彩なキャリアの方々活躍しています)。(※PMOとは:プロジェクトが円滑に運営されることを目的に、マネージャー・オーナーの意思決定支援を行う専門組織) ※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当領域/例 案件状況・希望によってアサイン先を決定します。領域は多種多様(新規事業開発、業務改善・組織改善、ITプロジェクト・製品開発など)。 【業務改善:組織改善のプロジェクトマップ】:部門レベルでの業務改善や組織的な施策(業務プロセスの見直しやコスト削減、人財教育などの課題解決)を企画構想から計画立案、計画実行の支援、そして導入定着後に成果を出すまでをお客様とともにマネジメントの観点でサポートしています。 ■業務内容 【プロジェクトマネージャーの参謀として将来を見越した計画・準備】:プロジェクトメンバーが目の前の作業に追われている中、プロジェクトマネージャーと共に2歩先のことを進めます 【経営層向けレポート/意思決定支援】:要点を絞った報告で、経営層がすべき重要な意思決定を促します。また、必要に応じて経営の支援を取り付けることもあります 【コンサルティング/組織間調整】:プロジェクトが遅延している際の調整の役割も期待されます。この場合、プロジェクトの内部に深く入り込み、関係者を巻き込みながら直接手を動かしてプロジェクトを推し進めます。 【自アカウントマネジメント】:クライアントとの関係深化、アップセルやクロスセルを通じた既存の取引関係の拡大 【自組織のラインマネジメント】:自組織のリード、メンバーの品質管理(指導・育成)、勤務管理、評価 ■業務特徴 ・従来のPMO業務ではなく、ユーザーに寄り添って、企業全体〜IT部門の課題を横断的に対応することができます。 ・現状で残業時間は20〜30時間程度。開発工程等は対応しておらず、コンサルティングファームや大手SIerと比べ低い水準を維持しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜オンプレ経験・技術好き歓迎/AWSエンジニアとして技術力を磨きたい方からの応募をお待ちしております〜 ●導入実績は累計で1,130社、プロジェクト数は16,100以上かつ9割直受け ●日本に15社ほどしかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の73%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、月平均残業8.3時間で長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを中心としたパラメータ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。 【職務詳細】 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、PJハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) ※顧客と直接やりとりを実施しながら遂行するPJのため、課題の解決へ結びつく提案経験を積むことが可能 【入社後の充実したトレーニング・支援制度】 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3〜4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。 また、AWSの認定資格については取得奨励資格として、受験料を会社費用とするほか、合格奨励金の支給を行っています。 ※AWSとSCA契約を結んでいるため、AWSとの教育提携も行っています。 【キャリアパス】 会社から決められたルートは無く、ご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM ・グループ会社のGCPを扱う企業にてマルチクラウドエンジニアを目指す ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【ワークライフバランス◎/年休125日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: スマートフォンや自動車、産業機器などの製造メーカー研究機関にて「分析」「解析」「実験」「評価」「測定」といった業務をお願いします。 ご経験などを考慮してアサイン先を決めさせていただき、下記のような業務に携わっていただきます。 【アサイン先業務例】 ◇EVバッテリーの評価/(性能試験/信頼性試験/安全性試験(Abuse試験) ◇冷却システムの開発・評価 ◇カメラのレンズ開発に関わるサンプル形成・実験 ◇PCの不具合品の調査 ◇航空機用部品の非破壊検査 ◇イメージセンサー 高速IFブロックの仕様検討、設計、検証、評価 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市笠縫町
500万円~899万円
半導体 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
〜岐阜100年・グローバル企業/プライム上場/世界トップクラスの技術を持つ技術開発型企業/世界シェアトップクラスの製品2つあり(パッケージ基板・DPF)〜 ■業務概要 半導体ICパッケージ基板を開発〜製造まで行うPKG事業本部の生産技術職として、設備開発に従事いただきます。設備自体は設備メーカーから仕入れ導入するため図面は描きませんが、仕様書を読めることは必要です。 工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、ご経験に応じて担当いただく内容や工程を決めていきます。 ■特徴・魅力 ・当社の特徴として裁量があるという点があります。例えば30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、中長期的にグローバルでの活躍土壌があります。 ・岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業に認定され、仕事と子育て、介護の両立のための制度等も整備しております。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■企業魅力 同社は、国内外で高い市場シェアを誇り、特に生成AI向けの需要が旺盛です。一時落ち着いた需要も2024年度から回復が見込まれています。市場の参入障壁は高く、特に高機能ICパッケージ基板の生産能力を強化することで競争力を維持しています。 ■高い将来性 同社の事業は、5G通信技術や生成AI、自動運転などのデジタル社会の進展に貢献しています。また持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、COO排出削減や働きがいのある労働環境の整備にも力を入れており、国からの注目も浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイダエンジニアリング株式会社
大阪府門真市四宮
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に39拠点/育休充実/シェア90%の精密プレス装置あり】 ■職務内容: 世界最大級の売上規模を誇るプレス機械の営業をお任せします。 ・機械仕様の細かな質問への対応 ・新製品のプレゼンテーション、業界動向の説明 ・見積書、見積仕様書の提出 ・導入設備の仕様打ち合わせ等 ◇納入先:既存顧客(自動車業界、家電業界等、大手取引先多数)メインとなります。 ◇製品:大半が受注生産のオーダーメイド品。精度高く、故障率低く、高品質な製品として顧客から高い期待と評価をいただいています。 ■キャリアパス:5〜10年程度国内営業を経験後、海外転勤を視野に入れたポジションです。転勤先:アメリカ、中国、タイ、インド、イタリア。 ■教育体制:神奈川本社にて2〜3ヶ月の研修後、配属を予定しており、研修体制が整っています。 ■就業環境:平均残業は20~30時間程度、水曜・金曜はノー残業デーが実施される等、長期的かつ安定的に仕事ができる環境です。売上目標設定は合理的な設定がされるのが特徴です。 ■同社の特徴・魅力: 同社は世界4極に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。自プレス機械とは、自動車の車体や家電製品を作るために必要な機械ですが、単に機械を販売するだけでなく、素材研究・工法やシステムの開発からアフターサービスまで、成形システム全体をパッケージで提供することで顧客の加工内容に合わせた最適な解決方法を提案し、高い付加価値を生み出しています。売上の8割が自動車業界向けではありますが、プレス機は部品産業にもマーケットがあるので、非常に裾野が広い事業を展開しており、安定需要を獲得しています。同社は競合他社には容易に真似できない技術力、開発力を有しており、 「技術」「工法」「製品」に対して各方面から数々の賞を受賞やここ10年間の特許出願数も約500件となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
山口県周南市開成町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:アジア最大級の生産能力を有し、単一工場として国内最大規模を誇る南陽事業所にて、製造プロセス開発(当社では生産技術と呼んでいます)担当として、設備増強・更新計画や作業自動化などの技術検討などをお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇無機材料生産プラントの運転状況の解析と改善 ◇省エネ対応、生産能力の増強と効率化、環境負荷低減対策等を目的とした設備の改造・更新の取り纏め ◇プラント操業に関わる法制度対応 ◇製品ユーザーからの要求事項への対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について:無機課は重曹、固型苛性などの社会に欠かせない医薬品原料、食品添加物の製造を行っています。生産技術スタッフの大半が30歳前後であり、穏やかな雰囲気のまとまりのある職場です。将来の大型設備更新の検討等もあり、即戦力としての活躍の場が十分にある環境となっております。 ■企業の魅力:チェーン事業で創出されるキャッシュを経営基盤とし、先端事業で利益を拡大する事業を展開。 チェーン事業とは食塩電解・ナフサ熱分解を起点としたプロダクトチェーンで構成される事業群で、様々な産業の基礎原料として使用される基礎素材と基礎素材にユニークな機能を付加した付加価値製品がある。一方、先端事業とは先端的な技術・製品を取り扱う事業群で、バイオサイエンスや高機能材料、水処理エンジニアリングがある。 また、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン
埼玉県和光市本町
和光市駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
【コンピューターサイエンスの知見をお持ちの方歓迎/AI・ロボット開発/研究内容を着想・リードするポジション】 当社で注力する「人-機械間のコミュニケーション」に関する基礎研究を行っていただきます。研究内容の着想・企画、及び実現のためのプロトタイプ開発に従事します。 ■採用背景: 自動車技術を超えた新しい領域に挑戦するための組織として発足した当社では、現在人とインタラクティブなコミュニケーションをとれるAI・ロボットの研究をしております。研究成果の商品化を見据え、採用により組織体制を強化します。 ■業務概要: コミュニケーションロボットの研究・開発プロジェクトに携わります。 例えば、ただ人の言語を理解するだけではなく、人の声色、目の動きや表情も含めて人の感情まで判断し、よりリアルで正確な会話表現ができるロボットの研究・プロトタイプ化を進めています。(自然言語を含めたマルチモーダルな対話システム・ロボットなどがイメージです)。 本ポジションでは、どのようなプログラムであれば構想を実現できるかという点にも配慮しながら、例えば、人間の表情や目のどんな動きを識別すればロボットが感情を理解できるのか等の、土台となる着想・企画部分を含めた研究推進を担っていただきます。 ■研究構想例: ・人間が表出する感情や行動を理解し、豊かな感情で応答する、共感を通じて絆を築くコミュニケーションロボット。 ・画像、人の生理データ等から人の状態(意図、情動等)を推定して、人とインタラクションできる技術。 ・人間の会話を理解するための、音声認識や自然言語処理。 ・表情・動き・声による感情豊かな表現の研究開発等。 ■魅力: 【最先端技術の研究を現実のものにする業務】 『ひとや地球環境と知能化システムが調和・共存するハイブリッド社会の実現』を目標とする研究成果を、実際のソフトウェア開発や商品化に落とし込むプロジェクトです。技術交流や研究予算について本田技術研究所との交流も含めて『自動車とは異なる領域』での研究を担う、最先端技術に触れられるチャンスです。 【刺激ある環境・優秀な人材との業務ができる】 当社では本田技研社員や、多様な大学のアカデミックパートナーと業務を行います。大学で教鞭をとる研究員も所属しており、優秀な人材との業務ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オンサイト株式会社
東京都千代田区神田美土代町
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキルアップ可/新しいことにも挑戦できる/エンジニアファーストの社風/残業20h以内】 福岡オフィスのエンジニアチームの一員として、ディレクターチームやテストチームと一緒に新規の 自社サービスの開発、大規模サイトの開発をしていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社サービスの開発 ・クライアントのWEBアプリケーション、WEBサイト、各種ECサービスの開発 【開発環境】新しいものはどんどん試します! ・開発言語:Ruby, Kotlin, PHP,JavaScript, Perl など ・フレームワーク:Ruby on Rails, SpringBoot, React, Vue, Mojoliciousなど ・OS:Linux ・DB:MySQL, PostgreSQL, ・その他:Elasticsearch, Redis/Memcached, MongoDB など ・インフラ:AWS,GCP,オンプレミス ※現時点で利用している技術であり、担当者の希望など積極的に取り入れます。 ■オンサイトのエンジニア: 弊社には、ECや広告の実務を理解したエンジニアが多数在籍。 EC運営・採用支援を行う中ででた課題に対して、迅速に対応するデジタル集団です。常に最適なものを求め変化し続けてきたからこそ、自社開発力と強みとして成長してきました。新プロジェクトの立ち上げに際しては、技術的なチャレンジを必ず組み込むというルールがあります。常に新しいことにチャレンジし続けることはもっとも大事にしたいことの1つ。 ■CTO田中について: オン・ザ・エッヂ、ライブドアでプログラマ・プロデューサーとして、ECサイト・決済サービス・ポイントサービス・電子マネーなどのサービスを担当。 2008年独立し、同時にオンサイト株式会社にも参画。2012年に福岡に移住。現在はCTOとして福岡拠点の責任者を担う。
有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
1000万円~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■採用背景: Vesviusグループの一員になって以来、在英本社及び各国の拠点との連携が益々要求されてきており、国内営業経験だけでなく、これまで以上に多国間での業務知識、経験を活かしていただき、会社としても環境構築するために募集に至りました。 ■Mission: 日本国内だけでなく、グローバルでも鋳鉄、鋳鋼の分野では知らない人はいないくらいフォセコはそのブランドを築き上げてきました。今後は鋳鉄、鋳鋼の世界でのその確固たる地位を守りつつ、新しい分野、すなわち非鉄分野、ひいては鋳造、金属の枠を超えた分野にもフォセコは漕ぎ出そうとしています。本ポジションはその推進役となっていただける方、日本全国5拠点の営業部をリードして頂ける方をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・戦略略案、企画提案 ・新規顧客の開拓 ・ビジネスプランの作成、売上責任を持って営業計画を推進 ・市場の分析とマーケットポテンシャルの発掘 ・営業メンバーの業績管理 ■組織構成: ・20名程度(50代11名/40代4名/30代4名)の組織となります。 【内訳】 ・部長 ★今回募集のポジション★ ・営業所長3名(営業所は5カ所)、営業8名、カスタマーサービス5名等 ■担当ビジネスの将来性: アルミ鋳物、ダイカスト製品の90%は自動車向けですが、内燃機関部品、構造部品、ボディなどのアルミ化が益々進み、さらには自動車の電動化に伴い、内燃機関に代わる電動関連部品はアルミが多数採用されています。また、米テスラが量産化したボディをアルミダイカストで製造するギガキャストという技術が注目されております昨今、従来からあるHPDC(ハイプレッシャーダイカスト)を含めアルミ溶湯処理でフォセコの技術、製品、サービスが必須になっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
大阪府豊中市三和町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆食品添加物の研究開発、製造から販売までを一貫して対応◆ ■メインミッション: 食品添加物のリーディングカンパニーである当社にて、食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの食品添加物の提案営業をお任せします。 ■業務内容: 食品メーカーに対する各種食品添加物、食品素材等の依頼対応及び企画・提案。提案先は食品メーカーの研究員の方々となります。 ・のニーズのヒアリング、サンプル提出、商品化、今ある既存商品のバージョンアップや新商品の提案などのトータル企画・提案 ・自社の開発部門との連携による添加物を応用した加工食品の試作及び取引先へのプレゼンテーション ・企業様からの分析依頼(香り、着色など) ■業務のポイント: クライアントからの依頼は「イメージ」での依頼であるため、研究チームとの打ち合わせにより形にしていきます。業界(飲料、菓子など)別でチーム担当を区分しており、連携がカギになるポジションです。 ■働き方: 社員が働きやすい会社を目指し、様々な福利厚生を用意しています。 <例>退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、バースデー休暇など ■本ポジションの魅力: 日本で初めて食用色素を開発するなど、食のトータルコーディネーターとして着実に業界を牽引してきた実績とその技術力を武器に、食の可能性を広げることに貢献できる、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: 食品添加物の老舗総合メーカーとして、消費者の多様なニーズに応える味、香り、食感、色彩を創り出し、食品の可能性を広げていくことをめざしています。事業の特長は、多岐にわたる食品添加物全般を網羅していること。食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。加えて、数百社にのぼるメーカーから食品添加物・食品素材を仕入れて販売する卸売業も手がけることで商社機能も併せ持つことで、20,000アイテムにおよぶ製品の提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
神奈川県厚木市恩名
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜5GやFAの発展に寄与するグローバル計測器メーカー/海外売上比率70%/フレックスタイム制/転勤無し/年休129日/完全週休二日制(土日祝)〜 ■採用背景: 電気自動車(EV)、電池、再生可能エネルギーの分野で計測ソリューションをベースに新規事業の立上を行っています。新規事業の立上げに伴い、ハードウェア設計者の募集を開始しました。 ■業務内容: ・電池/駆動系、再生可能エネルギーの領域を牽引する有力企業と共創関係を構築し、プロセス革新や技術革新に必要な計測ソリューション事業の確立とグローバル領域やEV・電池・再生可能エネルギー領域での事業拡大を目指します。新事業の立上げに向けて市場課題の把握や解決策等を議論し、新たなソリューションを構築するプロジェクトを推進しています。 ・EVパワートレイン・電池性能評価のための計測器や試験システムのハードウェア開発業務をお任せします。ハードウェア仕様策定、部品選定、回路設計から始まり、他部門と連携したプリント板設計や部品実装、ハードウェアやシステム評価などを担当して頂きます。 ■当社について: ・当社は1895年に誕生した計測器/品質検査装置メーカーです。 ・計測事業では、通信用及び汎用計測器、測定システムを開発販売しています。5G関連の需要が拡大中で国内シェア1位、世界シェア3位を誇るグローバルリーディングカンパニーです。たとえばスマートフォンを出荷前に、“海外でも電波が正しくつながるか”など、数百にのぼる項目が同社の測定器でチェックされています。IoTの流れから自動車や家電、スマートファクトリーの分野でも需要拡大中です。 ・PQA事業では、自動重量選別機、異物検出機など、食品・医療・化粧品向けの生産管理/品質保証システム等の開発販売を行っています。生産ライン自動化を背景に需要拡大しており、国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”“入れ忘れた食材がないか”などを、アンリツの品質検査機で確認して店頭に並びます。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・材料/樹脂/アルミ/板金などの知見をお持ちの方歓迎! ・新車のインテリア全般の開発を担っていただきます。 ・フレックス勤務可/残業月25H程度/EV販売台数No.1/グローバルにビジネスを展開する社会貢献度高い優良企業 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・新車プロジェクトのインテリア全般の開発 ⇒次世代のHMIデバイスの適用計画とそれに基づく コックピット/インテリアトリム設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 ■業務詳細: ・インテリア開発(HMI内装計画、コックピット設計、内装トリム設計) ・将来のHMI・インテリアのコンセプトづくりから、インテリアに組み込むHMIデバイスとデザイン(スタリング)を両立する検討を行い、社内の生産技術やサプライヤーと連携して量産化を実現する。 ■業務魅力: ・インテリアは、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。見栄え、触感、操作性、収納性、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。 ・実現の為にはデザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進めていきます。海外拠点や海外サプライヤとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。 ■就業環境: ・幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 ・プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンブリッジ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<Salesforceの最古のパートナーとして、これまで1,000社3,000プロジェクトの導入支援実績有!ナレッジや知見を多く持ったメンバーが多数在籍> ■職務詳細: Salesforceの導入や開発のクラウドソリューション事業やクラウド製品開発事業等を行う当社のSalesforceのコンサルタントとして顧客課題のヒアリングからコンサルティング及び、システムの構築をお任せいたします。 ・お客様に要件をヒアリングし、課題を分析した上で、Salesforceで実現しうる最適なソリューションをご提案 ・決定した仕様に基づき設計から実装を実施 ・運用がスムーズに行くように、教育プログラム・フォローアッププログラムを提供し、お客様をご支援 ■職務の魅力: ・SalesforceをはじめとするSaaS製品を中心とし、顧客課題の抽出〜提案内容の策定〜戦略策定/業務設計〜システム構築までの全ての工程を経験できます。コンサルティングやシステム構築だけでなく、プリセールス、サービス開発、採用、育成など幅広く関わることができるため、現在の業務領域を深めることも、そして広げることも可能で更なる業務領域にチャレンジすることができます。 ・お客様はIT、人材、製造業、不動産、金融、教育など業界は様々。幅広い領域のビジネスを知ることができます。 ・基本的にプライムの立場で様々な業界、業種、企業規模の顧客からの案件に携わっていただけますので、お客様とダイレクトなコミュニケーションが可能です。 ■環境: ・当社はSalesforce日本法人立ち上げ期からの日本最古のパートナーのため、これまで長期に渡りお客様をご支援してきた経験やノウハウが蓄積されており、多数の経験者が技術面の悩みをフォローいたします。従業員同士の勉強会開催など、互いに学び、教え合う風土が特徴です。 ・当社ではいわゆる年功序列の考え方はありません。まずはプレイヤーとしてご活躍いただき、その後、チームのマネジメントに挑戦いただくことも可能です。実際、20代後半でリーダー/マネジャーとして活躍している社員もいます。 ・出来るだけ様々なワークスタイルを実現できるよう就業環境を整備しています。育児や介護による時短勤務も可能で、出産後も活躍する女性社員の実績もあります。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ◎グローバルな社風で働きたい方 ◎インドとの協業で、将来的にも世界水準で市場価値を上げていきたい方 ◎グローバルITコンサル最大手企業でSAPプロジェクトをリードしていき たい方 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 SAP導入プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援をお任せいたします。 インドの三大財閥の一つ、タタグループで日本向けのデリバリーセンターをインド国内につくるなど、インドとの協業を積極的に行っております。 顧客は日系の企業も多く、日本語モノリンガルの方でも大歓迎です。 ■強み ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 また、インド国内にある日本専用のデリバリーセンターでは1万人弱の技術者を保有しており、リソースが豊富にあります。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 ■特徴 タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
社会人経験長い方も歓迎/ご希望ご経験に応じてポジションを検討/年休124日/完全週休二日制/スペシャリストとして開発業務を行って頂くための評価制度 創業40年以上を誇る老舗独立系SIの当社にてSEとして就業いただける方の募集をしております。 【生涯現役で長く安心してエンジニアとして働ける環境】 24年4月時点で全社で若手からベテランの方までバランスよく活躍頂いております。 年代構成 20代:28.9% 、30代:28.2% 、40代:26.8% 、50代以上:16.1% ・技術やプロジェクトに特化して働けます。CSR活動や役職者が集う会議などプロジェクト以外の業務はほとんどなく、プロジェクトに特化して働けます。 ・ご入社後の転勤はご本人が希望しない限りございません。 ・定年は60歳までにございますが、再雇用制度もあるためご希望いただける方は定年後もエンジニアとして就業頂けます。 実際に再雇用にて働いて頂いている方もいらっしゃりご活躍頂いております。 ・年収もスキルやプロジェクトに応じて1年毎に見直しが可能です。技術力を向上させればその分年収に反映されます 【仕事内容】【変更の範囲:当社の定める業務内容】 ・組込制御系、Web系業務を中心に幅広い開発分野があります。 面接でご自身のご経験やと希望をお聞きし、それを活かせる案件を紹介します。 ・開発工程:上流から下流まで開発工程全般をお任せします。当社では一次請け・二次請けを中心に多くの開発工程を自社内で取り組む体制が整っています。 入社後はまずご経験を活かした領域から始めていただき、その後、担当する工程を幅広くお任せいたします。 ・業界業種:大手メーカー向けの制御・組込系システム、自治体向け業務システム、BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバーしています。 C++/C#/Javaを中心に、クラウド、スマートデバイスといった比較的新しい技術領域の案件も多数あります。 【エンジニアとしての成長環境】 ・各種勉強会の開催 様々な分野の社内勉強会を積極的に開催しています。 開催テーマは多種多様で、勉強会に参加資格はなく社員であれば自由に参加できます。 また気になる技術要素やデバイス、ツールなどがあればご自身で勉強会を開催することも可能です。
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜民間や官公庁の案件など幅広い仕事をすることができる/ミライト・ワン グループ/土日祝休/年休120日/転勤無 ■職務内容: 国土交通省や地方自治体、民間企業の発注による土木工事(道路、河川、トンネル、上下水道、宅地造成等)の施工管理業務を担当して頂きます。 ※基本的に各現場への直行直帰です。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・練馬駅前交通広場(東京都) ・西武池袋駅リニューアル(東京都) ・メットライフドーム/観客席(埼玉県) ・軽井沢・プリンスショッピングプラザ増床(長野県) 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器
【職種経験不問/世界最大級の分析機器メーカー/約110ヶ国に展開・グローバルで18,000名規模/テレワーク可能】 ■業務内容: ・当社化学分析機器である、LC、LC/MSのフィールドサービス業務全般(カスタマエンジニア業務)をお任せします。 ・お客様先で、上記担当製品の装置の据付と操作説明、確立されているアプリケーションの検収を実施していただきます。 ・また、バリデーション作業と点検業務、故障診断と修理、サポート商品の販売促進など、幅広い業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア:西日本 ■当社の特徴: 当社は、飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。 現在2万名以上の従業員を抱え、100カ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供したり、日本発の技術を世界に提供しています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日122日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎内製開発にこだわるチーム体制でエンジニアとしての市場価値を最大化 ◎プライム案件を中心に上流から下流まで一気通貫 ◎プロジェクトの平均人数は8名程度。66%以上が10名以上のプロジェクトチームに配属。 ■業務内容 開発チームに所属し、WEBアプリケーション、基幹システムなど多領域で基盤環境の設計・構築業務をお任せします。これまでに培ったスキルや経験をもとに、様々な業界・業種のお客様に貢献することが可能です。 業界例)Webサービス、エネルギー、小売、建設・不動産領域、金融など ■評価制度 多面評価制度を採用しており、直属の上司およびその上の上司、営業、クライアントからも評価を収集し、一人ひとりの最終評価を決めています。 評価面談についても、直属の上司およびその上の上司と年2回(9月・3月)ずつ実施し、半期の振返りと目標設定を継続的に行っております。 ■給与の上り幅 当社ではエンジニアの平均年収アップを意識した年収体系となっております。※以下職位別平均年収 リーダー(674万円)/マネージャー(861万円) シニアマネージャー(1,148万円) ■配属先について 1.社内 事業部内にある5ブロックいずれかに配属になります。 ただ、プロジェクトは最適なメンバー編成の観点からブロックを跨ぐ柔軟性自由度の高いアサインメントが行われます。 2.プロジェクト 一プロジェクトの平均人数は8名程度。66%以上が10名以上のプロジェクトチームとなります。プロジェクト期間は1年〜1年半がボリュームゾーンとなります。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わることはございません。 ■成長支援 1.研修支援 Salesforce研修、顧客折衝研修、PMO研修、ロジカルシンキング研修等 2.資格取得支援:資格受験料補助制度、資格取得報奨金制度 3.ジョブローテーション制度 長期プロジェクトへの配属を2年までと制限をつけ、段階的に上位プロジェクトへ異動するための制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリーベスト
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ 総合広告代理店, 人事(労務・人事制度) その他人事
【業界経験不問/国内最大級の規模を誇るベリーベスト法律事務所グループ/年休122日/7.5h勤務】 国内最大級の規模を誇る、ベリーベスト法律事務所グループの管理業務(人事・総務・経理)やWeb開発、運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行う当社にて、採用担当として弁護士以外の職種の採用をご担当いただきます。 管理部門にて、人事全般(労務問題や給与・社会保険・制度設計、安全衛生、採用)の業務へ携わっていただく予定です。 まずは実務レベルから携わっていただき、適性等をみて管理業務をお任せする想定です。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【実務レベルの業務】 ・給与計算 ・社会保険手続き ・年末調整 ・企業型確定拠出年金関連 ・各種申請手続き ・役所対応 ・業務改善提案 ・採用業務 など 【管理レベルの業務】 ・代表弁護士など経営層や各部門長との折衝 ・予算管理 ・人事課メンバーのマネジメント など ■ポジションの魅力: ・仕事とプライベートのメリハリをつけて仕事をしている方が多く、休暇も取得しやすい環境です。 ・人事はじめ管理部門のメンバーの多くは、異業界からの参画です。 管理部門は事務所の成長が実感できるポジションですので、やりがいを感じて仕事をしていただけると思います。 ■ベリーベスト法律事務所グループ: 国内で75拠点を展開。所属する弁護士の人数は348名。弁理士や税理士、行政書士、社会保険労務士らも擁する総合力を活かし、ワンストップのサービスを展開。 ■数字で見るベリーベスト: ◎弁護士数348名、パラリーガル数797名。業界では異例の急成長を遂げ、現在では、弁護士数で国内6番目(※)の規模を誇る法律事務所となりました。※2024年3月現在: LEGAL JOB MAGAZINE2023年全国法律事務所ランキング ◎弁護士含む男女比率:5対5 ◎顧問企業数:1900社以上 ※2024年9月3日時点 ◎オフィス・拠点数:全国75拠点 2024年9月現在 ◎育児休業制度:新規取得34名、継続取得15名 ※2023年1月1日〜2023年12月31日 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ