107390 件
steer株式会社
東京都
-
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(新規中心)
\業界・職種未経験OK/ ◆大卒以上 ◆下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・無形商材における法人営業のご経験 ・ハイブランドやラグジュアリーホテル等での接客経験 ・人材紹介のご経験(RAまたはCA、両面)
日本を代表する大手企業・ハイクラス向けの転職支援を通じて ワンランク上のキャリアを。 日本を支える大手企業を中心に、 年収700万円超えのミドル・ハイクラス人材向けの エージェントサービスを提供している当社。 少数精鋭の成長企業ながらも、 現在は大手総合不動産デベロッパー、 国内最大手の素材メーカー・電力会社など、 ナショナルクライアント様からご支援依頼をいただいています。 今回お任せするのは、企業様と求職者様の両面に関わり 最適な採用を支援する人材紹介コンサルタント。 企業様の成長・発展に重要な経営幹部・リーダーのご支援を通じて、 企業様ひいては日本経済の成長に寄与することが可能です。 これまでの経験を活かし、 ワンランク上のキャリアを積みませんか? ◆企業様と求職者様の両面に関われるスタイル◆日本を代表する有名企業や上場企業の経営層と仕事ができる◆フルフレックス×リモート相談OK◆年齢や経験年数は関係なく、全員が自由に意見を言うことができる社風 今回はエージェント事業にてコンサルタントの募集になります。両面型コンサルタントとして企業様の経営戦略や方針、採用状況などを理解したうえで、最適な人材マッチングを実現します。単なるマッチングではなく、企業様の未来を共に描き、長期的な事業の成長を後押しする人材戦略をご支援しています。 ≪具体的には≫ ■企業様への採用支援 └企業様の事業内容や求める人物像に対してのヒアリングを実施 希望にマッチする求職者様にピンポイントでアプローチを行います。 当社での面談にて、求める要件との齟齬がないかを確認後、企業様へご紹介。 書類選考後の面接日程、会場の手配、採用条件や入社日の調整など、円滑な採用を行うためのサポートもご担当いただきます。 ■求職者様への就業支援 └カウンセリングを通して求職者様の求める条件やスキル、経験等を確認 人物像や社風との親和性なども考慮した案件のご提案を行います。 その後はマンツーマン体制で履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接等を実施し、万全の態勢で面接に挑めるようにサポート。企業様との採用条件や入社日の交渉などもコンサルタントがサポートします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 企業様と求職者様のキャリアを最優先した提案が可能 これまでは数字第一で、とにかくどうやって売り上げを作るかに専念していた営業経験者も多いはず。ですが当社は企業様と求職者様の、双方の幸せの上に当社の利益があると考えているため、求職者様や企業様が本当に求める提案を大切にしています。企業様と求職者様のキャリアを優先したご支援をしているので無理に好条件な転職を勧める必要は一切ありません。より良いキャリア形成や希望を叶えるための転職支援のプロとして、両者の最高のパートナーとして、モチベーション高く働けます。 「街をつくる企業」を「人」で支える事業を展開しています 当社は、不動産、建設、エネルギー、鉄道といった「まちづくり」に関わる大手企業様を中心に人材ソリューションを提供しています。また、地方創生にも力を入れており、人手不足が課題になっている地方都市や地場産業を支えるエリアクリエイション事業も行っています。近年では、プロバスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」とオフィシャルパートナー契約も締結。多方面から「まちづくり」や「地域創生」を支えています。人の生活に欠かせない「住」を支える事業に興味をお持ちの方は、ぜひ一緒に働きませんか? 【教育制度について】 現在当社は20代後半から40代前半まで幅広い年齢層で構成された、社員数20数名規模の組織。風通しが良く、新人もマネージャーや経営層とフランクに会話できる雰囲気があります。大手人材紹介企業から転職したメンバーも複数名在籍しており、最前線で培ってきた実績と豊富な知見を持つベテラン揃い。また、職種未経験から入社した社員も在籍しており、スタートアップ企業ながら育成実績は豊富です。
『“街をつくる企業“を「人」で支える』をコンセプトに掲げ 日本のインフラを支えています。 不動産や建設、電力・ガス、鉄道会社など… ”まちづくり”や”社会インフラ”を支える企業様に特化した 転職エージェント事業を始め、多角的な事業を展開する当社。 他にも地域創生のために、 プロバスケットボールチームとのオフィシャルパートナー契約や 被災地への支援なども行っています。 私たちは、人と社会インフラを繋ぎ まちづくり・地方創生に貢献することで、 豊かな未来を創る挑戦を続けています。 今後も更なる企業成長を目指す当社では、 あなたの意見や成果が直接会社の成長に大きく繋がる。 そんな面白みややりがいを感じることができます。 当社の成長を共に牽引していただける方をお待ちしています。 ◆不動産や建設、電力・ガス、鉄道会社などまちづくりを支える会社の採用支援◆企業様と求職者様の両面に関われる◆フルフレックス×リモート相談OK◆年齢や経験年数は関係なく、全員が自由に意見を言い合える社風 今回はエージェント事業にてコンサルタントの募集になります。両面型コンサルタントとして企業様の経営戦略や方針、採用状況などを理解したうえで、最適な人材マッチングを実現します。単なるマッチングではなく、企業様の未来を共に描き、長期的な事業の成長を後押しする人材戦略をご支援しています。 ≪具体的には≫ ■企業様への採用支援 └企業様の事業内容や求める人物像に対してのヒアリングを実施 希望にマッチする求職者様にピンポイントでアプローチを行います。 当社での面談にて、求める要件との齟齬がないかを確認後、企業様へご紹介。 書類選考後の面接日程、会場の手配、採用条件や入社日の調整など、円滑な採用を行うためのサポートもご担当いただきます。 ■求職者様への就業支援 └カウンセリングを通して求職者様の求める条件やスキル、経験等を確認 人物像や社風との親和性なども考慮した案件のご提案を行います。 その後はマンツーマン体制で履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接等を実施し、万全の態勢で面接に挑めるようにサポート。企業様との採用条件や入社日の交渉などもコンサルタントがサポートします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 企業様と求職者様のキャリアを最優先した提案が可能 これまでは数字第一で、とにかくどうやって売り上げを作るかに専念していた営業経験者も多いはず。ですが当社は企業様と求職者様の、双方の幸せの上に当社の利益があると考えているため、求職者様や企業様が本当に求める提案を大切にしています。企業様と求職者様のキャリアを優先したご支援をしているので無理に好条件な転職を勧める必要は一切ありません。より良いキャリア形成や希望を叶えるための転職支援のプロとして、両者の最高のパートナーとして、モチベーション高く働けます。 採用支援の先に、街づくりやインフラを支えるやりがいあり 当社は採用成功ができたら終わりではなく、その先に街や地域、さらには日本の経済やインフラを支えるというビジョンを掲げています。日本を代表するような大手企業様を中心に、ミドル・ハイクラス人材向けの転職支援を行っている当社では、一つの採用成功が生み出す影響範囲は計り知れません。一つ一つは小さなことに感じられるかもしれませんが、積み重なれば日本、世界に影響範囲を広げられるような、価値の高い事業を行っています。より大きな仕事がしたい、仕事の意義を感じながら働きたいという方に最適な環境です。 【教育制度について】 現在当社は20代後半から40代前半まで幅広い年齢層で構成された、社員数20数名規模の組織。風通しが良く、新人もマネージャーや経営層とフランクに会話できる雰囲気があります。大手人材紹介企業から転職したメンバーも複数名在籍しており、最前線で培ってきた実績と豊富な知見を持つベテラン揃い。また、職種未経験から入社した社員も在籍しており、スタートアップ企業ながら育成実績は豊富です。
エルガーホールディングス合同会社
神奈川県横浜市中区扇町
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO 医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\業種未経験の方も歓迎!/ ◆営業事務のご経験がある方 ◆社内外との調整や交渉のご経験がある方 ◆基本的なパソコン操作ができる方(Word・Excel) ◆学歴不問 **こんな方を歓迎します** ◆これまでの経験や強みを活かして、さらに新しいことに挑戦したい方 ◆いろいろな人と関わりながら働くのが好きな方 ◆安定した環境で、じっくりキャリアを築きたい方
一般的な秘書とはひと味違う! 代表のすぐそばで、会社の“今”に関われるお仕事です。 お任せをするのは、銀行や行政との打ち合わせ、 社内外の調整や書類のやりとりなど。 毎日がちょっとした発見の連続です。 「これ、どう思う?」と代表から頼られる場面も多いので、 遠慮せずにどんどん意見を出してOK。 社内の各部署と連携しながら、 時には代表の代わりにメールを送ったり、書類をまとめたり。 自分の経験を活かしつつ、 さらに新しいことにもチャレンジできる環境です。 \働きやすさもバッチリ/ *基本残業なし:定時でサクッと帰れる *5日以上の連休取得も可能 *年間休日124日 チームの一員として、 みんなで会社を動かしていく実感が味わえる当社で あなたの力を発揮していきませんか? ★服装自由(オフィスカジュアル)★残業ほとんどなし★年間休日124日★連休取得可能★産前・産後休暇・育児休暇取得実績あり★賞与年2回★事務・アシスタント経験が活かせる★2026年春新オフィス移転 代表と外部(金融機関、行政)との間に立ち、 書類の作成や取りまとめなどのサポート業務をお任せします。 【主な業務内容】 ◆各種書類作成 行政や取引先、金融機関との打ち合わせ内容をもとに、必要な書類を作成。 助成金の申請や調整等、業務の進め方やスケジュール管理は、 あなた自身の判断にお任せ。 自分らしいスタイルで、効率よく仕事を進められる環境です。 ◆契約書類のチェック 法務担当や顧問弁護士と相談しながら、契約書類の確認。 専門的な判断はプロに任せられるので、 内容のチェックややりとりが中心です。 ◆その他の事務サポート 簡単な市場調査や資料集め、見積もりの依頼など、事務作業全般。 難しい作業はありませんので、事務経験があればすぐに慣れていただけます。 ◆代表のサポート業務全般 ※スケジュール管理や調整などのいわゆる秘書業務がメインではなく、 上記の業務で代表をサポートしていただきます。 【ポジションの特徴】 ★CEOの近くで経営の現場を体験することが可能 ★金融関連や契約業務、各種調整など幅広いスキルを習得 ★完全週休2日制&残業ほぼなしで、働きやすさと自己成長の両方を実現 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 充実の待遇で、長く安心して働ける職場です ●月給30万円~/賞与年2回(1月・7月) ●原則残業なし ●完全週休2日制(土日)+祝日 ●服装自由(オフィスカジュアル) .・*¨*・...・*¨*・...・*¨*・...・* 2026年春には、新築ビルの最上階へオフィスを移転予定。 静かで落ち着いた空間が広がる職場で、業務に集中できる環境を整えています。 新しいオフィスでは、さらに快適さと働きやすさを実感していただけるはずです! ”トップアスリート流”効率よく働くことを大切にしています パワーリフティング日本代表として 今も現役で活躍する大谷憲弘が代表である当社。 トレーニングと仕事を両立している代表だからこそ、 「効率よく働いて、しっかり休む」スタイルが当たり前。 社員も自分のペースでメリハリをつけて働ける雰囲気です。 自分のペースを大切にしながら、 メリハリある働き方をみんなで応援し合う ——それが当社のスタンダードです!
株式会社IDOM【ガリバー/東証プライム上場企業】
群馬県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電 半導体 アミューズメント・遊戯機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼 樹脂部品・樹脂製品 食品・飲料・たばこ アパレル・繊維 日用品・雑貨 書籍・雑誌 その他商社 建材 エネルギー 飼料・肥料・農薬 スポーツ・レジャー用品 総合商社 複写機・プリンタ 電子部品 ゲーム 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 玩具 文具・事務機器関連 宝飾品・貴金属 パルプ・紙・木材 非鉄金属 その他化学・素材・食品・エネルギー 自動車(インポーター・販売) 鉄道業 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業 航空運輸業 倉庫業・梱包業 道路旅客運送業, その他個人営業 営業事務・アシスタント
■学歴不問 ■要普免(AT限定、MTどちらでも構いません) (※前職の雇用形態不問!フリーターも大歓迎) ★20代・30代のスタッフが活躍中です。 一店舗あたり約4~7名(平均約5名)が働いており、平均年齢は34.2歳と若いカルチャーです
反響営業だから、「販売」の経験がそのまま活かせる! +高インセンティブ+お客様と長く向き合える <販売や接客の仕事をしているあなたへ> 目の前のお客さまに夢中になって接客・提案する。 その成功体験が、実は営業としてのキャリアにもつながることをご存じでしょうか? ■テレアポや飛び込みは一切なしの100%反響営業です。 お客さまがお店に来てくれるスタイルなので、あなたの接客経験がそのまま活かせます ■年収600万円以上も可能 高いインセンティブで、高収入が目指せます ■市場価値がグッと上がる 車だけでなく、保険や保証といった目に見えない商品の提案もできるように ■その先のキャリアも 人事など本社部門へ進む道も♪ 「もっと自分を試したい」 そんな風に思っているあなたを、IDOMは全力で応援します。 【新規開拓なし!反響営業がメイン】 ・テレアポや飛び込みは一切なし ・ご来店やインターネットからのお問い合わせに対応 ・当社コンタクトセンターがアポ確保するので商談チャンスは豊富 私たちが提案するのは、単なる"クルマ"ではありません。 「ご家族との思い出作り」 「新しい趣味との出会い」 「毎日の快適な通勤」など、 お客様の暮らしをもっと素敵にする「カーライフ」をご提案します。 ★ 身につくスキル ★ ・お客様のお話をしっかり聞いて、何を求めているかを理解する力 ・お客様にとって分かりやすく、安心できる提案をするコミュニケーション力 ・車の販売だけでなく、保険や保証、ローンなどのご提案もできるようになり どこでも活躍できる営業スキルが身につきます! ★ お仕事の内容について ★ ◇買取のお仕事の流れ◇ ・お店に来てくださったお客様、ネットでお問い合わせいただいたお客様への対応 ・専用アプリに必要な項目を入力して本社に送るだけ ・約15分で査定金額が出るので、お客様にお伝えします ◇販売のお仕事の流れ◇ ・ご来店、ネット問合せのお客様のみ対応 ・お客様から欲しいお車についてヒアリング ・ご希望にあったお車を圧倒的な在庫数の中からご提案 ・ご契約&納車後のアフターフォロー ※在庫共有システム「ドルフィネット」を活用!全国約460店舗の在庫の中から、 お客様のご要望に合った最適な1台を見つけることができます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 安定×成長のガリバーなら安心して活躍できます♪ 1994年創業のガリバー。東証プライム上場企業として 安定基盤を築きながら、今なお進化を続けています。 全国展開の実績に加え、ITを活用した 新サービス「NOREL」や「ガリバーフリマ」など、 次々と新しいチャレンジを実現。 成長企業で新たなキャリアを築きませんか? 東証プライム上場企業だからこそ、支援の制度が充実しています ★高い給与水準と充実の手当 成果は正社員のインセンティブ(年3回)でしっかり評価します。賞与は年2回(平均3ヶ月分/2023年実績)。さらに社宅手当、子ども手当、単身赴任手当など、各種手当が充実しています。 ★実力を評価するカルチャー 店長職やエリアマネージャーなどマネジメント職へのキャリアアップが可能です! 【教育制度について】 ★あなたのペースで着実にスキルアップ! 入社後は、基礎研修などの研修をご用意!中古車業界のことを学び、 その後は⾞検や安全確認に必要な内容を学んでいただきます。 少しずつ覚えていったあとは、年2回開催している 「ライセンステスト(店長資格試験)」にチャレンジ! 大手企業の店長職としてのキャリアも築いていくことができます♪
auコマース&ライフ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
その他, その他個人営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
◆学歴不問 ◆toC向けのwebマーケティング経験(1年以上) ◆データ分析〜施策改善・立案・実行の経験
暮らしのカタチをつくる auコマース&ライフ株式会社は、 KDDIグループのeコマース事業領域の中核を担うべく2010年10月に誕生し、 総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」と 「au PAY ふるさと納税」を中心とするサービスの提供をしています。 日々が「満たされる」マーケット。 誰でもたまる、つかえる、Pontaポイントで満たされる。 食や家電、ファッションなどあれこれ揃うから、生活が満たされる。 季節ごとのイベントや新しいお買い物体験にワクワク、 心まで満たされる。 豊かな暮らしにつながる場所を提供する。 これがわたしたちが大切にしていることです。 更なる事業拡大と組織強化に向けた増員募集を行います au PAY マーケット全体の事業戦略、マーケティング戦略の設計・実行を行っている部署にて 流通KPIとユーザーグロースの計画達成に向けた推進を中心とした業務をおまかせします。 【具体的には】 ◆ユーザーグロース(顧客育成・定着ロイヤル化)の推進 ◆au PAY マーケットにおけるユーザーの購買行動を分析し、 定着ロイヤル化につながるアクションの実行 ◆施策の効果分析をもとに、各部にて実行している施策へのコスト投下の配分を検討 ◆重点施策の実行推進と分析 ◆ユーザーグロースに資する施策の立案・実行およびその分析 【業務例】 ◆ユーザーグロース推進の為のクーポン、ポイント活用施策の設計、実行 ◆会員制度やCRMなど顧客育成プログラムを活用した購入ユーザーの引き上げ検討 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ライフイベントサポート制度 【育児休業・時短勤務】 ⼦どもが1歳になるまで、育児のために休業することができます。(2歳6ヶ⽉に達するまで延⻑が可能です)また、育児と仕事の両⽴のためにお⼦様が⼩学校3年⽣まで利⽤できる短時間勤務の制度も設けています。 【ベビーケア休暇】 配偶者が出産した際、年次有給休暇とは別に、出産予定⽇または出産⽇前後に5⽇間の有給休暇を取得することができます。 【結婚祝⾦・出産祝⾦】 本⼈が結婚した際、最⼤3万円のお祝い⾦を受け取ることができます。本⼈または配偶者が出産した際は、最⼤3万円のお祝い⾦を受け取ることができます。 ワークスタイル・各種制度 【ハイブリッドワーク制度】 リモートワークと出社を併用したハイブリッド勤務を実施しています。週1日以上の出社とし、部署によってルールがあればそちらに則った働き方をしています。 【デスク環境】 業務を円滑に⾏うため、PC(Windows/Mac)やモニター、業務⽤端末(iPhone)を会社から⽀給しています。 【KDDI持株会】 毎⽉給与から⾃⾝で設定した⼝数に応じて拠出され、KDDI株を購⼊する制度です。社員持株会の特典として10%の奨励⾦が上乗せされます。※⼊会は任意/1⼝1,000円から最⼤50,000円が拠出可能
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, IT戦略・システム企画担当
■学歴不問 ・Web、アプリのデザイン実務経験 5年以上 ・大規模サイトやアプリサービスでのデザインリード経験 ・Figmaを使用したデザインシステムの開発経験、もしくはサービスのコンセプト開発に関わった経験 ※ポートフォリオ提出必須となります
金融×デザインで社会に貢献! UI/UXデザインで資産運用の未来を創る リードデザイナーに—。 私たちは「長期・積立・分散」の資産運用を、 全自動で提供するロボアドバイザーを主力とし、 国内No.1の地位を確立しています。 現在は、預かり資産1兆4,000億、 利用者数41万人の成長企業として、 さらなる飛躍を目指している段階。 金融サービスというと「難しそう」、 「わかりにくい」というイメージを持つ方も少なくないため、 ウェルスナビのWeb・アプリのUI/UX設計をリードし、 ユーザーにとってわかりやすく親しみやすい サービスを提供する役割を担っていただきます。 デザインを通じて社会に貢献したい方、 ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創り出しましょう! PMやテックチーム、マーケティングチームと協業し、デザイナーとして施策を主導する役割を期待します。またプロダクトやブランディングなどの領域はこれまでのスキルや志向性によって検討いたします。 《プロダクト領域》 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのweb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をおこなっています。また定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 《ブランディング領域》 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でweb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1兆4,000億、利用者数は41万人と、市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 本ポジションについて 金融サービスは「難しそう」「わかりにくい」と思われがちです。私たちは、そんなイメージを変え、ユーザーにとってわかりやすく、親しみやすいサービスを提供するためのUI/UX設計・デザインを行っています。現在のメンバーは、「働く世代に豊かさを届ける」というミッションに共感し、誰もが安心して利用でき、世代を超えて愛される金融インフラを創るために集まっています。チームの約半数はデザイナーやエンジニアで構成され、「ものづくり」に特化した金融機関として、新機能の開発やプロダクトの改善に日々取り組んでいます。
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ・エンジニアとしての業務経験3年以上 ・AndroidエンジニアとしてKotlinを使用した開発経験2年以上
\預かり資産1兆4,000億/ 新しい金融の形をWealthNaviで創る! 資産運用を自動化するサービス『WealthNavi』を通じて 「働く世代に豊かさを」というミッションを実現している当社。 今回募集するのは、Androidエンジニアとして、 ユーザー体験を向上させるアプリ開発を担うポジションです。 預かり資産1兆4,000億を突破した当社で、 金融の「難しい」を「シンプル」に変える UI/UX開発や新機能の企画・設計に携わりませんか? スタートアップのスピード感と金融の堅牢性が両立する環境で、 あなたのスキルを存分に発揮してください。 企画段階から関わる開発文化や、 ユーザーの声を反映した新技術の導入など、 挑戦しがいのあるプロジェクトが待っています。 『WealthNavi』のAndroid版アプリの設計/開発/運用を行っていただきます。ご経験やご志向に応じて、アプリの企画やサーバーサイドの開発など、モバイル開発以外の業務にも挑戦いただけます。 【具体的には】 ・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築 ・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・アーキテクチャや使用技術の選定 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 企画から携わる開発文化 当社は、エンジニア主体でプロダクトを作る「ものづくりする」金融機関。企画段階からAndroid開発に携わることができ、顧客課題や事業課題を解決しながら、モバイルアプリ開発チームの立ち上げフェーズを経験することも可能です。また、既存顧客のLTV向上を目指し、資産運用成功をサポートする新機能の開発や改善にアイデア出しから関わることができます。 スマホ特化の資産運用アプリ開発 『WealthNavi』はスマホユーザーが大半を占めており、複雑な金融情報をシンプルで分かりやすく提供するというチャレンジングな開発に取り組めます。ユーザーの声に応えながら新技術を積極的に取り入れるスピード感ある開発と、金融サービスとして品質やセキュリティを徹底的に追求する開発を両立させる経験が得られます。
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■学歴不問 ・Java、Spring Bootでの開発経験5年以上 ・要件定義~保守運用までの一貫したご経験
<フレックス&週2リモート可> 働きやすい環境で国内No.1ロボアドバイザー 「WealthNavi」を支える! 「働く世代に豊かさを」をミッションに掲げ、 国内No.1ロボアドバイザー「WealthNavi」を提供している当社にて、 さらなる成長を支える【バックエンドエンジニア】を募集。 現在、預かり資産1兆4,000億、利用者数41万人を誇り、 新NISA対応や新規事業の展開を通じて、 10年以内に預かり資産20兆円を目指しています。 今回のポジションではバックエンド開発チームの一員として、 システムの信頼性や拡張性を向上させるアーキテクチャの見直し、 新機能開発、既存機能の改善など幅広い業務をお任せします。 風通しの良いチーム環境で、技術力を活かしながら お客様に最大限の価値を提供するサービスづくりに挑戦しませんか? 『WealthNavi』のバックエンド開発において、企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 新機能開発や既存機能の問題抽出、解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードしていただきます。チーム内で意見を言い合える風通しの良い関係性を築いており、エンジニアリング領域に閉じずに組織的な改善提案もしやすく、お客様に最大限の価値を提供するためにチームとして課題を解決していくことを重視しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ウェルスナビについて ウェルスナビは、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、預かり資産1兆4,000億、利用者数41万人を誇る国内No.1のロボアドバイザーです。三菱UFJ銀行との提携や新NISA対応を追い風に現在は、保険、年金、住宅ローンなど新規事業を展開し、働く世代のお金の悩みを総合的に解決する金融プラットフォームの構築を目指しています。「第二創業期」とも言える大きな転換期を迎え、さらなる成長を目指しています。 解決したい課題 現在、将来的に数兆〜数十兆円規模の資産をお預かりする事業への成長を目指し、アーキテクチャの見直しを進めています。これにより、システムの信頼性や拡張性を向上させることを目指し、開発チーム全体で取り組んでいます。さらに、新規のお客様を獲得するための機能改善や、既存のお客様の資産運用を成功に導く新機能開発など、サービス面での開発テーマも広がっています。これらを迅速に推進するため、バックエンドエンジニアを中心とした開発体制の強化を進めており、新たなメンバーを募集しています。
■学歴不問 ・Java、SpringBootでの開発経験5年以上
柔軟な働き方で新しい価値を創造! 【預かり資産1.4兆円】WealthNaviの新規事業を支えませんか? 国内No.1ロボアドバイザー「WealthNavi」を運営し、 預かり資産1.4兆円を突破。新NISA対応や新規事業開発を通じて、 次世代Fintechプラットフォーム構築を目指している当社。 今回のポジションでは、 新規事業におけるバックエンド開発をリードし、 仕様検討・要件定義から開発、運用保守まで幅広く携わっていただきます。 自社プロダクトやクラウド環境での開発経験をお持ちの方は大歓迎! 「働く世代に豊かさを」というミッションに共感し、 挑戦を楽しめる方をお待ちしています。 フレックスタイム制やハイブリッド勤務など、 柔軟な働き方が可能な環境も整備。 ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創造していきましょう! 新規事業バックエンド開発における企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 【具体的には】 ■新規事業における新規機能の設計、開発 ■既存機能の改善 ■パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 ■保守運用業務 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードいただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ウェルスナビについて ウェルスナビは「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを展開し、預かり資産1兆4,000億、利用者数41万人と、国内No.1の地位を確立しています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応により追い風を受け、10年以内に預かり資産20兆円を目指しています。現在は保険・年金・住宅ローンなど新規事業を立ち上げ、働く世代の金銭的課題を総合的に解決する金融プラットフォーム構築を目指す第二創業期に突入しています。 開発組織の特徴 当社は社員の半数以上がエンジニアで構成され、ビジネスドメインを深く理解し、プロダクトを通じて顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現を目指して開発を行っています。社内業務システムを含む多くの開発を内製化しており、バックエンドだけでなくクライアントサイドや他領域のチーム、ビジネスサイドと連携しながら開発を進めています。このため、複数プロジェクトを通じてステークホルダーを巻き込むマネジメント能力を養うことができます。
■学歴不問 ・HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScriptなどを用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験が5年以上ある方 ・Webアプリケーション開発のご経験 ・Next.jsやReactなどJSライブラリー/フレームワークを使った設計・開発のご経験 ・チームでの開発経験
「第二創業期」を迎えるウェルスナビで、 新規事業開発をリードするフロントエンドエンジニアを募集! 弊社は国内No.1ロボアドバイザー「WealthNavi」を 開発・運営するFinTechベンチャーです。 今後の展望は、ライフステージの変化による お金の悩みを総合的に解決する 次世代Fintechプラットフォームを実現させることです。 現在は複数の新規事業を行っていく重要な転換期であり、 立ち上げメンバーとして開発をリードいただける方を募集しています。 エンジニアが全社の半数以上を占める開発組織では、 内製化を進めながら、顧客課題を解決する プロダクト開発に注力しています。 これまでの経験を活かしながら、 変化を楽しめるウェルスナビで、 エンジニアとして更なる成長を果たしませんか? 新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 【具体的には】 ・新規事業における新規機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をフロントエンドからリードいただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1兆4,000億、利用者数は41万人と、市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 開発組織の特徴 当社は社員の半数以上をエンジニアが占めており、ビジネスドメインを深く理解しながら、プロダクトを通じて顧客課題を解決し、「働く世代に豊かさを」というミッションの実現を目指して目的意識を持って開発を行う組織です。また、社内業務システムを含む多くの開発を内製化しているため、バックエンドだけでなくクライアントサイドなど他領域の開発チームやビジネスサイドと連携し、部門を超えた調整を行いながら開発を進めています。このような環境で、複数プロジェクトを通じて各ステークホルダーを巻き込むマネジメント能力を身につけることができます。
株式会社リブ・コンサルティング
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
■社会人経験が3年以上あり、下記いずれかに該当する方 ・営業職やコンサルタント職など顧客の成果にコミットした経験のある方 ・企画職(経営企画、事業企画、事業開発、マーケ・商品企画、営業企画など)の経験のある方 ・プロジェクトマネジメント経験のある方
"100年後の世界を良くする会社"を増やす 私たちは「コンサルティング」という仕事を、現在、そして未来の世界にプラスの価値をもたらす会社の発展をサポートすることで、世の中をより良い方向に変えていく活動であると考えています。 会社の生み出す価値は、経営者ひとりの力だけではなく会社組織そのものに継続的な力と文化があってこそ生み出されるもの。 したがって私たちのコンサルティングサービスは、戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわったコンサルティングで、クライアントの未来をリードします。 そして、自らが“100年後の世界を良くする会社”であるため、現実的に成果を実現するサービスを提供していく仲間を募集しています。 当社は『国内唯一のビジネスモデル』を展開するコンサルファーム。クライアントと共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しています。 スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズ、いずれかの部門で企業や社会の変革にこだわり、経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを行っていただきます。 ■コンサルティング領域 ┗経営戦略 ┗新規事業開発 ┗マーケティング・セールス ┗組織人事 ┗デジタル、テクノロジーなど ●社会課題となっているサステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトが多いのも特徴です。 ●当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験から活躍できる環境があります。 入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。 ▼入社後は3ヵ月のオンボーディング期間を設置 ▼配属後はレベルに応じて適切な研修を必要なタイミングで受講 個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパス 入社後~2年目は経営コンサルタントとしての習熟度を高め、プロジェクトリーダーを担っていただきます。3年目以降は個々人の得意領域や志向に応じたキャリアパスとなっています。 ■マネジメント型 3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引 ■専門型 各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献 ■マーケティングセールス型 クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで事業の拡大に貢献 ■事業企画型 グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献
■経営コンサルタントとしての実務経験が2年以上ある方
"100年後の世界を良くする会社"を増やす 私たちは「コンサルティング」という仕事を、現在、そして未来の世界にプラスの価値をもたらす会社の発展をサポートすることで、世の中をより良い方向に変えていく活動であると考えています。 会社の生み出す価値は、経営者ひとりの力だけではなく会社組織そのものに継続的な力と文化があってこそ生み出されるもの。 したがって私たちのコンサルティングサービスは、戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわったコンサルティングで、クライアントの未来をリードします。 そして、自らが“100年後の世界を良くする会社”であるため、現実的に成果を実現するサービスを提供していく仲間を募集しています。 当社は『国内唯一のビジネスモデル』を展開するコンサルファーム。クライアントと共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しています。 スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズ、いずれかの部門で企業や社会の変革にこだわり、経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを行っていただきます。 ■コンサルティング領域 ┗経営戦略 ┗新規事業開発 ┗マーケティング・セールス ┗組織人事 ┗デジタル、テクノロジーなど ●社会課題となっているサステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトが多いのも特徴です。 ●当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 手触り感のある支援ができ、経営人材に必要なスキルを獲得 当社では戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画〜実行支援まで関与。成果主義×現場主義によりクライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリード。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。 また、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち、矢面に立って仕事をすることが求められます。自身の意見や覚悟を問われる場面が多くありますが、シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。 個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパス 経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。 ■マネジメント型 3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引 ■専門型 各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献 ■マーケティングセールス型 クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで事業の拡大に貢献 ■事業企画型 グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献
▼以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・プロジェクトリードのご経験(プロジェクト規模は問わない) ・エンジニア、デザイナー、PMなど様々なステークホルダーとの調整業務のご経験 ・大手企業へのソリューション営業やアカウントマネージャーなどのご経験 ・応用研究や用途探索等の技術起点の事業開発に通ずるご経験 =================== ※社会人経験が2年以上ある方
"100年後の世界を良くする会社"を増やす 私たちは「コンサルティング」という仕事を、現在、そして未来の世界にプラスの価値をもたらす会社の発展をサポートすることで、世の中をより良い方向に変えていく活動であると考えています。 会社の生み出す価値は、経営者ひとりの力だけではなく会社組織そのものに継続的な力と文化があってこそ生み出されるもの。 したがって私たちのコンサルティングサービスは、戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわったコンサルティングで、クライアントの未来をリードします。 そして、自らが“100年後の世界を良くする会社”であるため、現実的に成果を実現するサービスを提供していく仲間を募集しています。 当社は『国内唯一のビジネスモデル』を展開するコンサルファーム。クライアントと共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しています。 当社の案件の中でも大手企業を主なクライアントとする、事業開発案件メインのコンサルティングをお任せします。 ■具体的な業務内容 ・マーケットリサーチ ・新規事業企画案の作成 ・MVP開発支援 ・プロジェクトマネジメント業務 ・マーケットグロース戦略の立案 など ★業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。 ★本ポジションは、より多くの方に事業開発の面白さ、またそこに必要なスキルを培っていただくことを目的とした【未経験でも挑戦可能】なポジションとなります! ★入社後は研修や、勉強会を通して基礎的なスキルを学んでいただき、先輩社員やマネージャーと共に早期に実践でご経験を積んでいただきたいと考えています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 業界や企業規模問わず様々な支援を手掛けています。 ・モビリティ業界における新ビジネススキーム立案 ・総合商社でのEV×エネルギー領域における新規事業開発 ・金融業界でBtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定 ・製造業におけるメタバース事業の市場調査~ビジネスモデル策定 ・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定 ・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定 ・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化 ・プロスポーツクラブの成長戦略策定 など ★クライアントの持つ強みやマーケット特性を徹底的にリサーチし、すでに保有している、もしくは保有すべきケーパビリティへアプローチをすることによって、新規事業の成果を生み出す企画や戦略だけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。 個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパス ■マネジメント型 3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引 ■専門型 各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献 ■事業企画型 グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> これまでの経験よりも、地方創生・中小企業支援に関与したい想いを重視した採用を行っております。
"100年後の世界を良くする会社"を増やす 私たちは「コンサルティング」という仕事を、現在、そして未来の世界にプラスの価値をもたらす会社の発展をサポートすることで、世の中をより良い方向に変えていく活動であると考えています。 会社の生み出す価値は、経営者ひとりの力だけではなく会社組織そのものに継続的な力と文化があってこそ生み出されるもの。 したがって私たちのコンサルティングサービスは、戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわったコンサルティングで、クライアントの未来をリードします。 そして、自らが“100年後の世界を良くする会社”であるため、現実的に成果を実現するサービスを提供していく仲間を募集しています。 当社は『国内唯一のビジネスモデル』を展開するコンサルファーム。クライアントと共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しています。 中堅・中小企業の経営層を対象に戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画~実行支援まで関与し、経営と現場に直接働きかけるコンサルティングをお任せします。 配属後はご自身の今までの経験が活かせる領域、もしくは貢献領域が大きいプロジェクトにアサインします! ■コンサルティングテーマ ・経営戦略 ・マーケティング・セールス ・組織人事 ・新規事業開発 ・デジタル、テクノロジー など 社会課題となっているサステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトが多いのも当社の特徴です。 ■コンサルティングの特徴 経営にはあらゆる要素が複合的に絡んでいるため、当社の支援では「一部門」や「一機能」を切り取ったプロジェクトベースの機能支援ではなく、「カンパニーベース」の包括的な経営支援を行う「成果創出型のコンサルティング」が特徴です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 手触り感のある支援ができ、経営人材に必要なスキルを獲得! 当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画〜実行支援まで関与します。成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。 また、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められ、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。しかし、シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。 このポジションの魅力は? ●コンサルタント・Kさん 地域を支えるのは地元の人々ですが、目の前の経営課題に追われ、十分な余裕を持てない現実もあります。そうした企業に対して、本質的な支援ができる環境で働きたいと考え、コンサルティング業界への転職を決意しました。そして、数あるファームの中で、中堅・中小企業に対して成果創出にこだわった支援を提供していることと、働いている人に魅力を感じてリブ・コンサルティングに入社を決めました。短期的な成果だけでなく、「このプロジェクトが会社の未来にどう影響するのか」を考えながら仕事をするようになったことは、大きな成長だと感じています。
■下記いずれかの経験必須 ・ビジネススクールや学習塾などにおける講師のご経験がある方 ・営業職などのクライアントワークにおいて、顧客の成果にコミットした経験がある方(個人・法人不問) ・人材開発・人材育成に携わった経験のある方 ・プロジェクトマネジメントまたはプロジェクト推進の経験のある方 ※営業経験を活かして営業コンサルティングや人材育成トレーナーとしてキャリア形成したい方、複数人に対してのファシリテーションスキルに自信がある方は歓迎します。
"100年後の世界を良くする会社"を増やす 私たちは「コンサルティング」という仕事を、現在、そして未来の世界にプラスの価値をもたらす会社の発展をサポートすることで、世の中をより良い方向に変えていく活動であると考えています。 会社の生み出す価値は、経営者ひとりの力だけではなく会社組織そのものに継続的な力と文化があってこそ生み出されるもの。 したがって私たちのコンサルティングサービスは、戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわったコンサルティングで、クライアントの未来をリードします。 そして、自らが“100年後の世界を良くする会社”であるため、現実的に成果を実現するサービスを提供していく仲間を募集しています。 当社は『国内唯一のビジネスモデル』を展開するコンサルファーム。クライアントと共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しています。 ●中堅・中小企業を主な対象とした、研修企画や人材育成トレーニングに関するプロジェクトをご担当いただきます。経営層および現場双方と密接に連携しながら、実行性の高いコンサルティングを推進していただくポジションです。 ●本ポジションでは、企業の中長期的な事業成長・組織変革を目的とした継続的な支援を行います。単発の研修提供にとどまらず、社員一人ひとりの行動変容を促す“伴走型”の支援を通じて、企業全体の変革を実現していくことが求められます。 ●キャリアパスとしては、人材開発領域における専門性を高めていくことはもちろん、経営支援領域まで踏み込んだ支援を担い、経営者に代わる意思決定や推進力を発揮できる「カンパニーコンサル」としてのキャリア形成も可能です。 ■具体的な業務内容 ・経営戦略策定 ・デジタルマーケティング強化支援 ・組織開発支援(MVV構築、人事評価制度改定・運用、組織サーベイ運用など) ・営業強化支援 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 手触り感のある支援ができ、経営人材に必要なスキルを獲得! 当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画〜実行支援まで関与します。成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。 また、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められ、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。しかし、シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。 未経験から活躍できる環境があります 入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■Symfony,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,FuelPHPなどを利用したPHPのフレームワーク開発の経験 ■データベースを使ったシステム開発の経験(コマンドラインでのSQL実行や、プログラム上でSQL発行・トランザクション制御のロジック作成) ■アプリケーションで使用するテーブル設計の経験 ■JavaScript/CSSを使ったWebアプリケーションの開発経験 ■フロントエンドの開発経験のある方(jQuery/Boostrapなど) ■ドキュメント(基本設計書やスキーマ定義書など)の作成経験 ■Linuxサーバを使ったWebシステムのシステム設計およびサーバ構築経験 ※学歴不問
社会に変革をもたらす先進的なサービスの実現に向けて、 インターネットサービスのインフラ基盤を支える。 日本におけるインターネットの黎明期より、 インターネットサービスを展開する上で欠かせない インフラ基盤を提供する当社。 「さくらのレンタルサーバ」は、 中小企業を中心に56万件以上のお客様に ご利用いただいています。 当社では2009年に、データセンターに 集まるデータ量が増えることを見越して、 「さくらインターネット研究所」を設立。 クラウドコンピューティングや仮想化技術など、 次世代のインターネット技術の研究に取り組んでいます。 そして経済や生活を支えるという使命感のもと、 今後も社会のインフラとしての重要な役割を全うし、 世の中の変化に応えたサービスを提供し続けます。 当社クラウドサービスの機能拡大に加え、サポート品質の一層の向上にむけて新たな仲間を募集しております。 さくらインターネットの基幹システムの 開発、運用、保守を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・エンドユーザ向けWebアプリケーションの設計・開発・運用・保守 ・自社開発社内システム・課金システムの設計・開発・運用・保守 ・自社開発社内システム・課金システムの問い合わせ対応、データ保守 社内、社外向けアプリケーションの プログラム開発に関わるスペシャリスト、 適性によってゼネラリストを目指して 頂きたいと考えています。 ……… システムの設計・運用・保守だけではなく、 プログラミングも行っていただきます。 ……… エンドユーザ向けサービスの 開発・運用は行いませんが、 連携したシステムの開発・運用・保守も 担当していただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 このポジションの魅力 ●データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できる環境でシステム開発を行うことができます。 ●長期にわたって会社を支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツールまで、比較的自由な環境で開発することができます。 ●会員向けの便利機能や、新しい決済方式を自分の発案で実装することができます。 働きやすい環境をご用意 ★「さぶりこ」を導入 Sakura Business and Life Co-Creationのことで 会社に縛られず広いキャリアを形成しながら、 プライベートも充実させ、その両方で得た 知識・経験を共創につなげることを目指した制度の総称。 <例えば> ◆ショート30 業務を早く片付けたら、定時30分前に退社OK ◆フレックスタイム その日の勤務時間を10分単位でスライド調整可 ◆リモートワーク 場所に縛られずどこでも活躍できる環境づくりを推進
<必須要件> ■ウェブアプリケーションフレームワーク(DjangoやFlaskなど)、リレーショナルデータベースを使ったウェブアプリケーションの開発経験 ■Gitflow, GitHub flowなどのブランチモデルの開発経験 ※学歴不問 <歓迎要素> ・TypeScript,Go,Rustなどを利用した開発経験 ・PythonとDjango、またはPHPでのWeb API開発経験 ・TCP/IP, HTTPなどのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解 ・Docker,Kubernetesを利用した開発経験 ・OpenAPIを用いたドキュメント作成 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解 ・要件定義、ソフトウェアアーキテクチャの設計経験 ・パブリッククラウドを活用した大規模サービスの開発~運用経験 ・インフラ技術の知識 ・テックリード/開発チームの技術的なリーディング経験 ・リモートワークスタイルでのチーム開発経験 ・Webアプリケーションセキュリティについてチームへの教育経験
社会に変革をもたらす先進的なサービスの実現に向けて、 インターネットサービスのインフラ基盤を支える。 日本におけるインターネットの黎明期より、 インターネットサービスを展開する上で欠かせない インフラ基盤を提供する当社。 「さくらのレンタルサーバ」は、 中小企業を中心に56万件以上のお客様に ご利用いただいています。 当社では2009年に、データセンターに 集まるデータ量が増えることを見越して、 「さくらインターネット研究所」を設立。 クラウドコンピューティングや仮想化技術など、 次世代のインターネット技術の研究に取り組んでいます。 そして経済や生活を支えるという使命感のもと、 今後も社会のインフラとしての重要な役割を全うし、 世の中の変化に応えたサービスを提供し続けます。 当社クラウドサービスの機能拡大に加え、サポート品質の一層の向上にむけて新たな仲間を募集しております。 さくらのクラウド、レンタルサーバなど IaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといった サービスの核となるシステムを作り上げ、 価値提供に向けて継続的な開発と改善を 行っていただきます。 また、DX時代に適したSaaS等の次世代サービスに 繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 【具体的には】 ■コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善 ■サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善 ■開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ■サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 ……………… 実際の業務内容は志向を伺いながら決定します。 ……………… サーバーサイドやバックエンドに強い方、 サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します! ……………… (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 利用している技術 ・Linux ・React,Vue.js ・Go,Python,PHP,Perl ・MySQL,PostgreSQL ・MongoDB,Redis ・RabbitMQ,Kafka ・Nginx,Apache ・Docker,Kubernetes ・Elasticsearch ・Fluentd ・OpenAPI,gRPC ・Ansible ・Terraform 新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、 知識やスキルの習得に積極的な方を歓迎します! 働きやすい環境をご用意 ★「さぶりこ」を導入 Sakura Business and Life Co-Creationのことで 会社に縛られず広いキャリアを形成しながら、 プライベートも充実させ、その両方で得た 知識・経験を共創につなげることを目指した制度の総称。 <例えば> ------------ ◆ショート30 業務を早く片付けたら、定時30分前に退社OK ------------ ◆フレックスタイム その日の勤務時間を10分単位でスライド調整可 ------------ ◆リモートワーク 場所に縛られずどこでも活躍できる環境づくりを推進
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 運用・監視・保守
<必須要件> ■監視障害対応で2次対応の経験 ※定型オペレーション対応のみは不可 ■サーバの構築・運用経験(Linux等 UNIX系OS) ■LPIC(レベル1程度)の知識 ■プログラミング経験 ■Gitflow,GitHub flowなどのブランチモデル開発経験 ※学歴不問 <求める人物像> ・ 積極的、能動的に業務に取組むことができる方 ・ 発生している問題に対して、根本的な原因・要因を考えることができる方 ・ 状況や優先順位をみながら臨機応変に対応ができる方
社会に変革をもたらす先進的なサービスの実現に向けて、 インターネットサービスのインフラ基盤を支える。 日本におけるインターネットの黎明期より、 インターネットサービスを展開する上で欠かせない インフラ基盤を提供する当社。 「さくらのレンタルサーバ」は、 中小企業を中心に56万件以上のお客様に ご利用いただいています。 当社では2009年に、データセンターに 集まるデータ量が増えることを見越して、 「さくらインターネット研究所」を設立。 クラウドコンピューティングや仮想化技術など、 次世代のインターネット技術の研究に取り組んでいます。 そして経済や生活を支えるという使命感のもと、 今後も社会のインフラとしての重要な役割を全うし、 世の中の変化に応えたサービスを提供し続けます。 当社クラウドサービスの機能拡大に加え、サポート品質の一層の向上にむけて新たな仲間を募集しております。 365日24時間体制で提供中のサービスの 保守・監視・障害対応を行うと共に、 提供前サービス構築やオプションサービスの 提供など幅広い業務を担当していただきます。 国内最大級のインフラサービスの サーバ構築・運用だけでなく、 業務用ツールの開発や 業務設計・運用ドキュメントの作成等、 幅広く業務に携わっていただけます。 【具体的には】 ・サービス提供前の準備および運用フローの構築 ・開発部門からの業務移管に伴う運用設計 ・運用改善および運用ツール開発 ・トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など) ・電話、メールでの問い合わせ対応 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 このポジションの魅力 さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバーまで幅広いサービスを展開しているため、幅広い経験を積むことができます。OSやミドルウェアにとどまらず、サーバーやストレージなどのハードウェア、更にはバックボーン・データセンターの設備にまで関われるので、サーバエンジニアから「ネットワークエンジニア」「インフラエンジニア」へと技術領域を広げたいと思っている方にとって最適な環境が整っています。 利用している技術 ・Linux, FreeBSD, Windows ・Javascript, React, Vue.js ・Python, PHP, Go, Perl, shellスクリプト ・MySQL, PostgreSQL ・MongoDB ・Nginx, Apache ・Kubernetes ・Elasticsearch ・Ansible, Terraform ・Zabbix, Xymon ・Redmine ◎新しい技術やツールを導入する事にも比較的寛容で スキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
■PMとしてのシステムの企画・要件定義・設計・開発/構築・運用経験 ■Microsoft 365やEntra IDの設計・構築・運用経験 (5年以上) ■セキュリティ整備に関するシステム上流工程(企画・選定・設計・導入等)経験 ※学歴不問
社会に変革をもたらす先進的なサービスの実現に向けて、 インターネットサービスのインフラ基盤を支える。 日本におけるインターネットの黎明期より、 インターネットサービスを展開する上で欠かせない インフラ基盤を提供する当社。 「さくらのレンタルサーバ」は、 中小企業を中心に56万件以上のお客様に ご利用いただいています。 当社では2009年に、データセンターに 集まるデータ量が増えることを見越して、 「さくらインターネット研究所」を設立。 クラウドコンピューティングや仮想化技術など、 次世代のインターネット技術の研究に取り組んでいます。 そして経済や生活を支えるという使命感のもと、 今後も社会のインフラとしての重要な役割を全うし、 世の中の変化に応えたサービスを提供し続けます。 当社クラウドサービスの機能拡大に加え、サポート品質の一層の向上にむけて新たな仲間を募集しております。 情報システム統括室コーポレートITグループにて、 さくらインターネットグループ従業員向けの ITサービスを中心にメンバーと実務対応していただき、 既存業務を理解いただきながら、 中長期的な視点でITシステムのグランドデザインにも 関与いただくことを想定しています。 コーポレートITグループは従業員向けPCの提供や グループウェアなど一般的な従業員向けSaaS、EDRなどの セキュリティシステムの導入や運用を行っています。 【具体的には】 ■ActiveDirectory 、Entra ID 、Microsoft365等の運用 ■SaaSサービスやセキュリティ製品導入 ■従業員向けITサービスの提供・運用管理 ■各種アカウントの運用管理 ■セキュリティ認証の監査対応 ■社内ヘルプデスク業務(問い合わせ対応)など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 このポジションの魅力 コロナ禍を機に恒久的なリモートワークを前提とした働き方を選択した当社。現在はほとんどの社員がリモートでの勤務を行っております。そのため、仕事の状況やライフスタイルに合わせて、ご自身の働きやすい環境で業務を行っていただけます。また、自らのアイデアがダイレクトに反映される機会も多く、やり甲斐や自身の成長を感じることができます。 こういった方にピッタリです! ■困難な業務状況を論理的に整理し、前に進めるためのアクションを具体化し関係者を巻き込み ながらプロジェクトを推進する力をお持ちの方 ……… ■社内外との調整や交渉が得意で、円滑なコミュニケーションができる方 ……… ■未知の事象や変化をチャンスと捉え、当事者意識をもって積極的に様々な業務に取り組めるマ インドをお持ちの方 ……… ■最新の技術をキャッチアップしつつ、既存の課題に対して新しい技術がマッチするかを検討・ 導入するなど好奇心が旺盛な方
PwC Japan有限責任監査法人
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, その他公務員
◆学士号以上、もしくは準ずる資格をお持ちの方 ◆社会人経験2年以上 ◆日本公認会計保持者または、米国公認会計の資格保持者(全科目合格者可)
世界149カ国に37万以上のスタッフを擁するPwC。 その技術を習得してスキルアップを図りませんか? PwC Japan有限責任監査法人は、日本で「監査および保証業務」、非監査業務である「ブローダーアシュアランスサービス」を提供する、PwCグローバルネットワークのメンバーファームです。 世界で長年にわたる監査実績を持つPwCネットワークの監査手法と最新技術により世界水準の高品質な監査業務を提供するとともに、その知見を活用した会計、内部統制、ガバナンス、サイバーセキュリティ、規制対応、デジタル化対応、株式公開など幅広い分野に関する助言を通じて社会の重要な課題解決を支援しています。 多様な仲間たちとともに、「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」というPurpose(存在意義)の実現を目指してみませんか。 ◆土日祝休み&年間休日120日 ◆転勤なし ◆システム・語学スキルアップ費用の補助あり 拡大しつつあるファンド業界(資産運用会社、信託銀行等)より、昨今ファームへ専門的な知見を活かした業務を依頼されるケースが増えてきております。 クライアントのさまざまな課題解決を、金融業界やファームでの知見をもとに解決へと導いていきます。 【具体的な仕事内容】 ■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■金融アドバイザリーサービス <主なクライアント> ・証券投資信託 ・不動産ファンド ・資産運用会社 【仕事の魅力】 ■専門性のある業界経験と知識を身に付けることができます。 当部門では、資産運用業界におけるファンドや金融規制に関する知識を習得することができます。業界未経験の方でも、先輩職員によるサポート、また関連業界に関する研修も設けておりますので安心して業務をスタートし、専門性を持った会計士としてのキャリアを積むことが可能です。また、海外関連業務や海外事務所との交流もあるため、英語力を含める国際性を習得する環境も整っています。
株式会社マネーフォワード【ポジションマッチ登録】
大阪府大阪市中央区今橋
その他, その他法人営業(新規中心)
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方 【活かせる経験・スキル】 ポジションマッチ登録対象職種に関連する知識・経験
株式会社マネーフォワード ポジションマッチ登録 あなたのスキルを登録してみませんか? 「ポジションマッチ登録」とは、 「非公開求人/公開前新規求人に登録する事ができる」サービスです。 予めご登録いただいているあなたのご経験にマッチした 非公開求人/公開前新規求人情報をお伝えいたします。 以下お考えの方はぜひご活用ください。 ◆経験にマッチした非公開求人情報を知りたい。 ◆経験にマッチした公開前求人情報をいち早く知りたい。 ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■営業系職種 ■バックオフィス系職種 ■IT系職種 など ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※『ポジションマッチ登録』は応募を受け付けるものではありません。 ※本登録は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『株式会社マネーフォワード type採用事務局』を通し受付させていただきます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※ご連絡が書類通過/内定確約でない旨ご了承ください。 ※ご登録連絡先(携帯電話、メール)に直接ご連絡させていただく可能性がございます。 連絡が繋がる連絡先をご登録ください。 ※2026年4月30日(木)までに採用事務局より連絡がない場合は登録終了となります。 ※登録後、登録内容を変更する場合は、再度ご登録ください。 (業務内容の変更範囲)会社の定める業務 【仕事の魅力】 働きやすく多様性を認め合う環境 同社では、相互のコミュニケーションや情報発信によって、 誰もが多様性を認め合い尊重し、自分らしく働ける環境を共創し続けています。 「Connect Area」 └オフィスでのコミュニケーションを促進し、より充実した出社体験を共創します。 「Culture Hero」 └Cultureを体現したメンバーを四半期ごとに表彰します。 「産休育休ガイドブック」 └同社のサポート体制や、実際に産休育休を取得したメンバーの インタビューを掲載しています。 など キャリアに本気で向き合う人事制度 同社では、「業務における経験」だけでなく「教育・研修制度」 「効果的なフィードバック」を通じて、メンバーが自律的に成長することを大切にしています。
株式会社ニコンシステム
神奈川県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) IT戦略・システム企画担当
■学歴不問 ■ソフトウェア開発経験(設計、プログラミング、テスト)が3年以上ある方
従業員の幸せとやりがいを追求し、 ニコングループと共に社会に貢献する企業を目指して 1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、 ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、 株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、 高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、 その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 …■社風■… 半数以上が中途採用者で全社の平均残業は月23時間程度。 有給休暇消化率と定着率、共に高く長期キャリアを形成いただける環境です。 ぜひ、私たちと一緒に業界に先駆け、 社会に貢献できる事業を展開していきませんか? 《株式会社ニコン100%出資企業》 今回は技術力のさらなる強化のため、新たな仲間をお迎えすることになりました。 当社のソフトウェア開発における品質管理や品質向上に関わる業務をお任せします。 <具体的には> ・全社標準のソフトウェア開発プロセスの整備(ルール策定/改修) ・品質改善活動に関する社内コンサル業務 ・品質改善会集うデータを収集・分析および情報発信 ・品質改善を目的としたトレーニングの企画・実施 <この仕事で得られるもの> 親会社である株式会社ニコンでは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する社会の中心企業」という考えを掲げています。そのためニコン共に様々な製品開発を進めていくことで“社会に貢献できる製品づくりの”一端を担うことができます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 (会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む) 【仕事の魅力】 数字で知るニコンシステム ■平均勤続年数:17年 ■有給消化率:78%(入社年度から毎年20日付与/平均取得日数:15日) ■平均残業時間:23時間/月 ■スーパーフレックスタイム適用率:100% ※1日の最低勤務時間を1時間とし、1か月の中で労働時間を調整できる制度 ■リフレッシュ休暇:2日以上 ■在宅勤務利用率:100% ※本制度は全社員を対象にしており、在宅勤務可能/リモートワークの利用には条件があります。 ■育児休暇取得率&時短勤務取得率:100% Nikonに準じた充実の福利厚生 妊娠・出産・育児サポートをする制度も整備されており、産後に働き続ける女性が多いのも当社の特徴。育児休暇制度では子どもが2歳になるまで、育児時短制度は小学校6年生の3月末日まで取得が可能です。社員がその能力を最大限引き出せるよう、より快適で働きやすい会社をつくるための制度を整備しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■CAD、PLM等技術系システムに関する運用保守業務経験(1年以上) ■周囲とのコミュニケーションがスムースに取れる方 ■学歴不問
従業員の幸せとやりがいを追求し、 ニコングループと共に社会に貢献する企業を目指して 1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、 ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、 株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、 高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、 その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 …■社風■… 半数以上が中途採用者で全社の平均残業は月23時間程度。 有給休暇消化率と定着率、共に高く長期キャリアを形成いただける環境です。 ぜひ、私たちと一緒に業界に先駆け、 社会に貢献できる事業を展開していきませんか? 《株式会社ニコン100%出資企業》 今回は技術力のさらなる強化のため、新たな仲間をお迎えすることになりました。 ニコングループの技術系システムの運用管理・維持開発を担っていただきます。ニコンの各製品の開発を“側面”から支える重要なポジションとなります。 <具体的な仕事内容> ===== ●ニコングループで利用する電気/メカCADなどの設計支援ツールPLM(Product Lifecycle Management)など、製品ライフサイクルに渡る様々な技術系システムの運用保守・導入支援 ===== ●ニコンの各製品の設計開発領域の業務効率化を目指したシステム提案、維持開発の実施 など ===== <従事すべき業務の変更の範囲> ・会社の定めるすべての業務 ・会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む 【仕事の魅力】 数字で知るニコンシステム ■平均勤続年数:17年 ■有給消化率:78%(入社年度から毎年20日付与/平均取得日数:15日) ■平均残業時間:23時間/月 ■スーパーフレックスタイム適用率:100% ※1日の最低勤務時間を1時間とし、1か月の中で労働時間を調整できる制度 ■リフレッシュ休暇:2日以上 ■在宅勤務利用率:100% ※本制度は全社員を対象にしており、在宅勤務可能/リモートワークの利用には条件があります。 ■育児休暇取得率&時短勤務取得率:100% Nikonに準じた充実の福利厚生 妊娠・出産・育児サポートをする制度も整備されており、産後に働き続ける女性が多いのも当社の特徴。育児休暇制度では子どもが2歳になるまで、育児時短制度は小学校6年生の3月末日まで取得が可能です。社員がその能力を最大限引き出せるよう、より快適で働きやすい会社をつくるための制度を整備しています。
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■プログラミング経験1年以上(業界知識・言語不問)
従業員の幸せとやりがいを追求し、 ニコングループと共に社会に貢献する企業を目指して 1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、 ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、 株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、 高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、 その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 …■社風■… 半数以上が中途採用者で全社の平均残業は月23時間程度。 有給休暇消化率と定着率、共に高く長期キャリアを形成いただける環境です。 ぜひ、私たちと一緒に業界に先駆け、 社会に貢献できる事業を展開していきませんか? 《株式会社ニコン100%出資企業》 今回は技術力のさらなる強化のため、新たな仲間をお迎えすることになりました。 世界TOPレベルのニコン社の半導体露光装置、 その他各種産業機器を制御するシステムの 要件定義から開発をメインでお任せします。 チャレンジを求める職場であり、 年次を問わずリーダー経験を積むことも可能です! <具体的な業務内容> ────────────── 半導体装置の制御ソフトウェアや 露光装置を中心とした IoTソリューションシステムの開発 ────────────── UMLとC/C++を用いて RTOS(VxWorks)上で動作する 組み込み制御ソフトの設計・実装 ────────────── ■開発環境 ⇒ C/C++を使用 \風通しの良い社風/ 企画や提案における稟議が少なく、 早くて数時間で稟議決裁が通ることも。 社長に直接相談することも可能で、 経営層とも距離が近い環境です。 <従事すべき業務の変更の範囲> ※会社の定めるすべての業務 ※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む 【仕事の魅力】 数字で知るニコンシステム ■平均勤続年数:17年 ■有給消化率:78%(入社年度から毎年20日付与/平均取得日数:15日) ■平均残業時間:23時間/月 ■スーパーフレックスタイム適用率:100% ※1日の最低勤務時間を1時間とし、1か月の中で労働時間を調整できる制度 ■リフレッシュ休暇:2日以上 ■在宅勤務利用率:100% ※本制度は全社員を対象にしており、在宅勤務可能/リモートワークの利用には条件があります。 ■育児休暇取得率&時短勤務取得率:100% Nikonに準じた充実の福利厚生 妊娠・出産・育児サポートをする制度も整備されており、産後に働き続ける女性が多いのも当社の特徴。育児休暇制度では子どもが2歳になるまで、育児時短制度は小学校6年生の3月末日まで取得が可能です。社員がその能力を最大限引き出せるよう、より快適で働きやすい会社をつくるための制度を整備しています。
株式会社ジーニー
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発 営業事務・アシスタント
●営業事務のご経験3年以上 ●業務改善、効率化の経験 ●Excel、スプレッドシート等のPCスキル ●マネジメント経験2~3名以上 ※学歴不問
最先端のソリューションを提案、開発し 顧客の業務効率化や生産性向上への貢献を目指します 『株式会社ジーニー』は2010年4月に設立し、 創業からわずか7年で上場を達成。 上場後も増収増益を続ける成長企業です。 アジアを中心として海外事業も展開。 日本および海外のニーズに対応し、 製品開発や成功に向けた提案・導入支援をしています。 当社では、「広告プラットフォーム事業」と「マーケティングSaaS事業」という 2つの事業を軸に運営。 自社製品の開発を積極的に展開しています。 今後、日本を含むアジア企業に変革が求められる中、 顧客の収益を最大化し、その成長への貢献が ジーニーの社会的使命と考えています。 幅広い経験を通して成長が期待できる当社で、 共に世界に通用する企業を目指しましょう。 ★月給35万円以上★在宅OK★昇給・賞与年2回★リフレッシュ手当★書籍購入補助★資格支援制度★リフレッシュ休暇制度 ~事業成長を支える業務プロセス改善担当へ~AIで未来を変えませんか? 今、注目が集まるAI業界。生成AIの登場によって、何十年に一度の大きな産業革命が起きようとしています。 当社はこのAI革命をリードする企業になると確信しています。 業務プロセス改善業務は単なるサポート業務ではなく、あなたの改善が次世代AIプロダクトの開発につながる重要な役割です。業務の枠を超え、AI革命の中心で活躍できるポジションとして、以下の業務をお任せします。 ●受発注管理、契約書管理、請求書発行など営業オペレーションの改善と実行 ●「JAPAN AI AGENT」を使った業務効率化と自動化の推進 ●社内のAI活用やDX化の推進、新サービス創出に向けた取り組み ●将来的には所属グループ(2~3名程度)のチームマネジメント ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 入社後はまず、親会社ジーニーの営業オペレーション業務(受発注や契約・請求書管理など)を担当し、将来的には、主力サービス「JAPAN AI AGENT」を活用し、業務の効率化・自動化を推進。 業務改善にとどまらず、AIを活用した業務改革を通じて新規サービスの創出にも挑戦できます。 あなたの取り組みが新事業へと発展する可能性もあり、AI人材として成長できる環境です。 【仕事の魅力】 AIを活用し新たなサービスを創出 今後ますます需要が拡大するAI市場で、AI人材として最先端の専門的なキャリアを築くことができます。あなたの「この部分を効率化したい、自動化したい」というアイデアと実行が新しいBPOサービスとして形になり、将来的に新たな収益源となる可能性も。新サービスの創出における中核的な役割を担っていただける環境です。 安定基盤でハイレベルな仲間と高め合える 3期目のスタートアップのため裁量を持って自由度の高い働き方が可能。優秀な仲間たちが集まっている当社であれば、お互いに切磋琢磨しながらスキルアップを目指すことができるため、刺激的な環境です。また、親会社の資産を活用し、安定した基盤のもとで成長企業の拡大に関わりながら、スタートアップのスピード感と拡大・成長が見込める仕事に挑戦できます。 【教育制度について】 ■OJT 入社後は、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。 そして数週間~数か月を目安に、業務をリードいただくことを想定しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ