215937 件
RB不動産株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~799万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜りそな銀行との業務提携会社/固定給で安定収入◎/新規営業無し/土日祝休み/年間休日120日/平均残業月10h程/ワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 業務提携をしているりそなグループの各エリアの営業店から頂く法人様のオフィス、工場、物流施設など事業用から、個人のお客様のマンション、戸建てなど居住用また投資用に至るまで幅広いご案件の仲介営業をご担当して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・りそなグループの銀行へご相談に来られたお客様へご希望などをヒアリング ・お客様のニーズに合わせた物件のご提案 ・物件内見のご案内 ・現地調査・物件調査 ・データ入力業務、申請・契約書類の作成 <飛び込み営業・テレアポは一切無し> りそなグループの銀行営業店からご依頼をいただける為、ご自身で情報取得する業務等は基本的に発生致しません。また、新規営業もございません。東京・神奈川・千葉にある支店を一人あたり5~7支店お任せし、個人・法人のお客様をご対応頂きます。 ■組織体制: 営業部には現在40名が在籍しています。中途入社の社員がメインで、チームで達成を目指していく雰囲気があります。不動産業界でよくイメージされるガツガツした雰囲気ではなく、協力しあいながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: 年間休日120日、土日祝休み、残業月10時間程度と非常に働きやすい環境です。直近ではご家族との時間やプライベートの時間を充実させたく、ご入社頂いた方も多数いらっしゃいます。 ■給与について: インセンティブは無く基本給でしっかりと給与を支給するので、固定給で安定した収入を得ることが出来ます。また、年2回の賞与の他、毎年2月に期末一時金として、給与1か月分の支給もございます。スキルをしっかりと評価する制度で、ご入社1年で昇格する方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴について: 当社は、りそなグループと不動産業務提携を結んでいるため、不動産仲介情報を確実にキャッチし、営業活動頂けます。不動産業界のイメージのガツガツ営業というよりも、誠実な銀行マンのような対応でお客様にご支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスパートナーズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\医療現場でのご経験を活かして経営コンサルへキャリアチェンジ!/ 〜医療現場常駐型のコンサルタント/東証プライム上場グループ企業〜 ■業務内容: 当社が経営再建を支援する医療機関等に対して経営コンサルティングを実施。戦略および収益改善施策を立案し、その遂行までをハンズオンで担いつつ、経営参謀としての知見を早期に体得していただきます。 ■業務詳細: (1)経営課題の分析、アクションプランの策定(財務計画数値を策定・管理す(2)るビジネスファイナンスチームと協業) (3)業績管理(経営戦略のKPI管理) (4)地域の医療機関や救急隊との連携強化、入院患者や入居者の獲得支援 (5)採用業務(採用チャネルの強化、面接等) (6)その他経営に関わる業務 ※財務やM&Aに関心がある方は、社内に在籍する公認会計士等に付き、財務やM&Aの実務に触れ、経験を積むことも可能です。 ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■ポジション魅力: ・特定の機能に特化した短期間の部分的なコンサルティングではなく、経営戦略の立案から現場におけるオペレーションの改善に至るまで、経営全般を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・未経験者でも、上司と共に事業推進をしていく為、早期に成長できる環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジィ・アンド・ジィ株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜客先常駐や転勤は一切なし!平均残業時間20時間以下/「G&Gpay」や奨学金支援制度といったユニークな福利厚生〜 ■業務内容: 顧客向けのオーダーメイドシステムや自社パッケージ製品の開発導入、システム補修など幅広い案件を扱う同社にて、SEとしての業務をお任せします。 ■自社パッケージ例: ・施設運営管理パッケージ「Reserve Keeper」 ・指定自動車教習所様向け自動車教習所システム「e-ライセンス」 【開発言語】C# 【開発環境】[DB]SQLServer [IDE]VisualStudio [フレームワーク].Net https://www.gandg.co.jp/solution/products/ 業界特化型で専門性のある製品が多く、顧客のニーズに沿った開発が可能です。その他、幅広い案件例はHPよりご確認いただけますと幸いです。 https://www.gandg.co.jp/case/ ■組織構成: 営業6名とシステム関連21名(PG6名、SE11名、ネットワーク担当4名)が在籍しています。様々なフェーズを自社内にて対応しているため、下流工程のご経験のみの方であっても、要件定義などの上流工程に挑戦いただける可能性が広がっています。 ■魅力ポイント: (1)プライム案件メインの自社内開発100%のため、客先常駐や転勤は一切ありません。上流工程から直接顧客と折衝を行うため、残業時間は多くても毎月20時間程です。定時退社を推奨しており、社員の半数が定時退社をしています。繁忙時でも20時には退社しています。 (2)独自の福利厚生なども常に改革を行い、他にはないユニークなものが多数あります。※詳細は福利厚生欄をご確認ください。 (3)生成AIを活用した業務効率化など新しい取り組みにも積極的にチャレンジする社風です。風通しも良く社員の働きやすさを考えた制度改革を行っているため、直近10年間中途入社者の退職者がおらず、長期就労が叶う環境です。育休後の復職実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
TISソリューションリンク株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜国内最大級のSI、TISインテックグループ/ワークライフバランスのとれる環境〜 ■業務内容: ・全国に約350拠点があり、そのNW監視 ・障害発生時は二次切り分けと現地調整、顧客へのエスカレーションや報告書作成 ・拠点の移転や新設/廃止にともなう現地作業調整、見積取得・企画書作成、切替日の立ち合い(リモート) ・機器構成変更等にともなうIPアドレスの払い出しやNW機器の設定変更 ・上記作業に関連する委託業者作業の調整、コントロール ■役割・期待する事: ・ネットワーク設計・構築に関わるベンダ調整や成果物レビュー ・ネットワーク運用・監視の管理 ・ネットワーク担当チームのリーダー(業務管理、報告資料作成など) ※大規模なNW環境(NW回線・機器、クラウド接続、音声統合)における運用管理のノウハウを身に着ける事ができます ■配属先の体制: 当社社員と協力会社の社員合わせて20名程度のプロジェクト ※当社の社員がPLとして管理するプロジェクトになります ■教育体制: ◎自社:部内のワーキング、外部研修、e-ラーニングなど ◎お客様先:現場勉強会、OJT ■当社の特色: ・TISインテックグループとしての盤石な基盤を持ちながらも、独立したビジネス展開を図っています。 ・お客様先(企業)に常駐する業務が中心となりますが、チームでの常駐のため安心して自社の仲間たちと仕事ができる環境です。 ・当社はIT技術を用いてお客様に価値を提供する企業です。お客様にいちばん近い所でお客様の業務やシステムを理解し、システム改善や提案活動を通して、お客様から愛され、頼られる良きパートナーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス横浜中央エネルギー株式会社
神奈川県横浜市西区伊勢町
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎創業120年以上・地域密着経営/未経験から手に職つける/年間休日121日(土日祝)◎ 生活に欠かせない給湯器やガス配管、給排水配管といった住宅設備機器設置工事の進行管理をお任せいたします。 ■業務詳細 主にガス温水床暖房工事設備工事に関わる施工管理業務を担当いただく予定です。 ※空調・給排水を専門とする部門もあり、ご経験分野に合わせて床暖房以外の施工管理職にてポジション打診の可能性もございます。 ■お仕事の流れ ハウスメーカー様より設置工事の依頼を受ける ↓ 設備設計の確認:設計図や仕様書に基づく設備の設置内容の確認します ↓ 工事中の以下管理 ・進捗管理:工事進捗を把握し、スケジュール通りに各種調整対応 ・品質管理:設備について設計に基づいた機能の確認 ・安全管理:作業員の安全確保の対策と安全基準の遵守・指導 ・コスト管理:予算内での工事完了に向けた費用管理 ↓ 機器の動作確認 ↓ 対応完了 ほか、工事に関わる資材の手配や、連携する協力会社の調整や書類作成等の業務もございます。 各種報告書や記録の作成・管理は事務スタッフがメインで対応しますので、施工管理業務に集中できます。 ■お仕事の進め方 工期は1現場120日ほどです。 ◎外出時:週3.4日程度は事務所外での業務がメイン。午前午後に1件ずつ、現場確認に向かいます。 ◎内勤時:週1.2日程度は事務所内での業務メインです。資材の発注や工事関係書類作成、図面修正等の業務をが行います。 ■組織体制について: 設備本部事務所では20名体制で運営しております。 うち施工管理担当者は、30代1名、40代4名の5名です。 ■業務の特徴: ・対応エリア:横浜・川崎エリアが8割となり、世田谷区・目黒区・大田区のほか鎌倉エリアも対応しております。 ・長期出張:ございません。現場の状況によって直行直帰も可能です。※社用車あり 信頼関係を築く協力会社(11社)と連携しながら対応いただきます。 \未経験から活躍している方多数!/ アパレルの副店長・ホームセンターの接客スタッフの採用実績あり!キッチンやクロス、内外装、住宅建築関連の設備関連の経験者も多数活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑工業株式会社
大阪府堺市堺区神南辺町
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~品質管理の経験を活かして管理職へキャリアアップしたい方歓迎です!/海外事業拡大中!/ダイキン等の大手メーカーとお取引がございます~ 業務用空調機の冷媒配管の加工および組立エコキュート配管部品製造を行う当社の品質管理業務をお任せいたします。メイン製品である冷媒配管(建築設備の空調配管で必要不可欠なもの)を担当いただきます。 ◆担当業務: ・製品のガス漏れ検査 ・最終出荷前検査 ・顧客への報告書作成 ・顧客からの不良品のフィードバックを社内へ共有し改善を促す ・ISO関連業務等 <入社後お任せすること> まずは品質データの分析・不良品の原因解析などから始めていただきます業務に慣れてきましたら、入社して半年〜1年後に部下のマネジメントをお任せいたします。 ◆配属部署について: 品質管理部/約30名(15名程度正社員有)/20〜50代まで幅広く在籍しております。 ◆入社後の研修: 1ヶ月間製造現場に出ていただき、製品知識やものづくりの流れを理解していただきます。その後現場にてOJT指導で丁寧にサポート致しますので業界未経験の方でも安心してご応募下さい。 ◆企業の特徴/魅力: 扶桑工業株式会社は、業務用空調機の冷媒配管の加工および組立を中心に、国内外で幅広く事業展開を行っています。ダイキングループをはじめとする大手取引先からの安定した受注があり、確立された技術力と生産管理体制により、高い評価を受けています。働きやすい環境と充実した福利厚生も魅力の一つです。 ◆企業の将来性: 現在世界中で都市化が進んでおり、都市部の人口が増加しています。都市部では高層ビルや大型商業施設が増加し、それに伴って空調設備の需要も増えているので、取引先である空調業界は将来的にも安定性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協栄製作所
静岡県浜松市南区金折町
400万円~599万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜ヤマハ発動機社のtier1メーカーの安定基盤/大手企業との継続取引・EVシフト後も経営安定/長期的なキャリアパス/教育体制・社風◎〜 ■仕事内容: ヤマハ発動機社のTier1メーカーである当社で、オートバイのリアスイングアームと自動車のリアサスペンションアームの製品開発設計もしくは鉄道事業関係業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 顧客の要望(製品重量/要求機能/耐久性能/コスト/環境)を受け、以下の業務を担当いただきます。 ・CADを利用した3次元を基本とした製品設計 ・解析アプリを用いて製品の強度を検証 ・製品図面を作成 ・試作品を作成し耐久試験の実施(製品設計検証) ・社内の生産技術(金型技術への図面発行まで) 将来的には、社内の営業担当と同行し顧客とのお打ち合わせもお任せしたいと考えています。 図面の作成や設計業務だけではなく、技術的な観点で顧客へ提案いただける機会があります。 ■配属先情報: 技術グループ:10名 ■当社について: オートバイや自転車の足廻り部品を中心に、開発設計からプレス・溶接・切削・組立までの一貫生産体制を備え、工法開発もご提案している老舗メーカーです。また30余年のアルミ加工技術を基に、自社製品も開発しています。国内初の電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」に関しては、メディア取り上げ実績が多数有ります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 LBOメザニン、大企業・新興企業向けメザニンの業務推進をお任せします。 ※アサインメント次第で証券会社と兼職する可能性があります。 ■業務の魅力: ・ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たないため、投資銀行業務全般の業務経験が可能です。またグループ証券会社やMUFGグループ各社との協働を通じて総合金融サービスの経験ができます。 ■組織について: ・ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署で当Grは特定のプロダクトを持たず、外部環境・規制の変化に着目し、顧客起点、マーケット起点でコーポレートファイナンス手法やストラクチャードファイナンス手法等、金融技術を活用し、ファイナンスソリューションを提供しています。これまで資本性ファイナンス、データセンターファイナンス、ファンドファイナンス、メザニン、事業証券化、エクイティ・マージン・ローン等の実績を有しております。Gr.は約40名が在籍しており、うち、メザニン担当は約10名。メンバーの年次は、若手から経験豊かなベテランまで幅広く、企業再生、不動産ファイナンス、証券化、メザニン、ECM、DCM、リースファイナンス等、多様なスキル・キャリアの人材で構成ァイナンス等、多様なスキル・キャリアの人材で構成しています。 ■キャリアパス: ・国内外の投資銀行部署、行内審査セクション、MUFGグループ各社、関連ファンド等投資銀行関係部での業務経験を通じたキャリア形成が可能です。 ・専門職である資格EXの認定(行内審査あり)を受ければ、当Gr.の業務分野外へ異動することなく、キャリアを積む働き方も可能。EXにはプレイイングマネージャー型、マネジメント型があり、ご自身の希望と適性に沿ったキャリアアップができます。 ・ソリューションプロダクツ部には多数のキャリア採用者が在籍しており、キャリア入社の方が部長、次長に昇格している実績がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■職務内容: これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。 ・WESTER/tabiwa内のアプリケーション開発におけるプロダクトマネジメント ・WESTER/tabiwaと連携するシステム開発におけるプロダクトマネジメント ・プロダクト戦略の立案と推進 ・システム開発の開発及び運営保守の業務設計 ・リソース管理、スケジュール管理等のチーム運営 ・JR西日本グループを中心としたクライアント折衝 ・要件定義、仕様書設計書の作成業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会/リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題をデータ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム開発に関わること ・ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したシステム開発が経験できること ・JR西日本グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能 ・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること ・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能 ■当社について: 当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でも当社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
★あなたのやりたいを実現します!★ 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56%) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社リガク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業】 ■業務内容: 基幹系情報システム(販売、マーケティング系システム)の導入・立上げ、運用・保守等の業務をお任せします。 ※入社後すぐにリガク・ホールディングス株式会社に出向致します。 ■募集背景: 従来の国内向け販売にとどまらず、需要が大きいグローバルでの販売強化を行い、全社的な売り上げ拡大に加え、海外売り上げ比率が60%を超え、今後も成長が予想されます。それを支えるITシステム基盤、DX推進においても力強く進めていくべく人材を募集します。 ■入社後スケジュール・キャリアイメージ: 今までのご経験に応じて、セールスフォース社のSales Cloud、Service Cloudの教育・営業業務プロセス、関連マスタデータの教育を受けられます。その後のキャリアイメージは以下のとおりです。 ・第1ステップ:CRM領域のITシステムの開発・運用保守の専門性の確立 ・第2ステップ:専門性の追及または、企画・戦略・マネジメントとしての管理者 ■出向先について: 正式社名:リガク・ホールディングス株式会社 勤務地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 事業内容:理科学機器の専門メーカー ■職場の雰囲気: ・定期的な1on1を実施:部長とメンバー間で定期的に実施。1on1の中で、コンディションや、全社、情報システム部の方針を都度伝え、会話するようにしています。 ・50%以上が転職者であり、中途入社の方でも溶け込め易く且つ、定着率の高い職場です。全社的にも中途入社者が多く、当部でも多く活躍していますので、安心してご入社いただけます。 ・経営、部門長と議論し、今やるべき明確な領域にリソースを集中させ、全員が目標に向かって集中して働ける職場 どうしても業務上、繁閑の差が出る業務はありますが、投下すべきところにリソースを集中させ、先が見えるように業務設計し、声をかけあうようにしています。 ■働き方: 在宅勤務:上長承認のもと選択制(但し、1日/週はオフィス勤務) ※配属予定部署では、8割程度リモートワークを利用 出張:なし ※現時点ではないが、今後のグローバル関連のプロジェクトによっては可能性有 転勤:当面なし 変更の範囲:本文参照
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~549万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり・すまいづくり支援企業』を目指しています。 高い定着率を誇り、定年以降も再雇用制度を活用し長く勤められている方が大半です。〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国、地方公共団体、UR都市機構等公的機関や民間企業が発注する土地区画整理事業に係る業務に携わっていただきます。 【九州支社管内エリア】九州7県・山口県 【これまでの実績事例】 ・城野駅北土地区画整理PJT:ゼロカーボンを目指した住宅街並みの形成&暮らしやすい持続可能なまちづくり ・飯塚本町東土地区画整理PJT:中心市街地の整備改善のプロジェクト ■組織構成: 当面想定している業務の配属組織の構成は管理職含め3名(課長50代、社員2名60代、いずれも男性)ですが、この業務が完了すれば別の組織に配置換えとなる予定です。 ■魅力: 地方公共団体やUR都市機構が進めるまちづくりに挑戦したい方にとって、とてもやりがいのある環境です。 コンサルタントとしてお客様の事業を密に理解し、お客様の気持ちを理解し伴走しています。他社とは違い現場レベルまで理解している強みを持ち、事業拡大に繋がっています。 企業全体として社員が業務過多にならないよう案件を受注しているため、自然と残業時間も短くなり働きやすい環境です。 「健康経営優良法人2023」に認定されるなど、社員の定着率の高さには自信があります。 ■当社の特徴: 震災復興支援業務をはじめとする独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の支援業務、国・地方公共団体等の事業支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しています。人が輝く都市やくらしの実現のため、優れた専門技術力を発揮し、美しく安全で快適なまちづくり・すまいづくりに貢献することを経営理念とし、まちづくり・すまいづくりの専門家集団として、「総合力」、「マネジメント力」及び「現場力」を発揮していきます。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! 【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務例… ・大手製造・物流・インフラ・金融企業向けDXにかかわるコンサルティング業務・インフラ構築(クラウド) ・大手自動車メーカー向けOutCar領域の開発マネジメント業務(企画検討〜上流フェーズ) ■魅力ポイント: これまでのITスキルを活かして、大規模なDXプロジェクトやSDVに関するプロジェクトに、上流から携わることが出来、エンジニアとしてのスキル、キャリアをもう一段階上げることが出来ます。 質の高いアウトプットを求められますが、その分やりがいを大いに感じて頂くことが出来ます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
電子部品 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■求人のポイント: ・自動車業界向け当社新製品開発及び、既存品の増設・リプレース・コストリダクション等におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・当社の自動車産業向け製品の新製品開発及び既存品の増設・リプレース・コストリダクションにおけるプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・クロスファンクションチームを形成し、顧客要求確認から量産移行までのプロジェクト日程、タスクの管理 ・プロジェクト採算性評価と採算性改善の実施 ・課題・問題解決に向けた関係部門及び生産工場との調整 ・マネジメントへのプロジェクト進捗報告と承認依頼、プレゼンテーションの実施 ※出張頻度:3カ月に1回〜月1回程度 ※出張場所:静岡県の掛川工場・タイ工場・中国姉妹会社 ■当事業部について: ・軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高い品質基準で製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、人と地球に優しい環境に配慮したモノづくりを実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:本文参照
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
500万円~899万円
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業】 ■業務内容: 基幹系情報システム(販売、マーケティング系システム)の導入・立上げ、運用・保守等の業務をお任せします。 ※入社後すぐにリガク・ホールディングス株式会社に出向致します。 ■募集背景: 従来の国内向け販売にとどまらず、需要が大きいグローバルでの販売強化を行い、全社的な売り上げ拡大に加え、海外売り上げ比率が60%を超え、今後も成長が予想されます。それを支えるITシステム基盤、DX推進においても力強く進めていくべく人材を募集します。 ■出向先について: 正式社名:リガク・ホールディングス株式会社 勤務地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 事業内容:理科学機器の専門メーカー ■入社後スケジュール・キャリアイメージ: 今までのご経験に応じて、セールスフォース社のSales Cloud、Service Cloudの教育・営業業務プロセス、関連マスタデータの教育を受けられます。その後のキャリアイメージは以下のとおりです。 ・第1ステップ:CRM領域のITシステムの開発・運用保守の専門性の確立 ・第2ステップ:専門性の追及または、企画・戦略・マネジメントとしての管理者 ■職場の雰囲気: ・定期的な1on1を実施:部長とメンバー間で定期的に実施。1on1の中で、コンディションや、全社、情報システム部の方針を都度伝え、会話するようにしています。 ・50%以上が転職者であり、中途入社の方でも溶け込め易く且つ、定着率の高い職場です。全社的にも中途入社者が多く、当部でも多く活躍していますので、安心してご入社いただけます。 ・経営、部門長と議論し、今やるべき明確な領域にリソースを集中させ、全員が目標に向かって集中して働ける職場 どうしても業務上、繁閑の差が出る業務はありますが、投下すべきところにリソースを集中させ、先が見えるように業務設計し、声をかけあうようにしています。 ■働き方: 在宅勤務:上長承認のもと選択制(但し、1日/週はオフィス勤務) ※配属予定部署では、8割程度リモートワークを利用 出張:なし ※現時点ではないが、今後のグローバル関連のプロジェクトによっては可能性有 転勤:当面なし 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 〜業界未経験可!異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 自動車・自動車部品・車載製品
●転職回数が多い方も歓迎! ●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●ニーズ高まるセキュリティ分野でキャリアを積める! ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! 【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 ■具体的な職務内容: 業務例… ・大手自動車メーカー向けOutCar/InCar領域のセキュリティ開発(スマートキー・暗号化・ISO21434) ■魅力ポイント: ・指示を受ける作業者ではなくPJの一員として考動し、成果を出すことを求められております。 特に高い技術力からくる技術的な提案や課題発見・ソリューションについては高いアウトプットを求められており、これまでの実績から他社OSでは介入できないコア業務やPJでの活躍を期待いただいています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~499万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 栄養士・管理栄養士 保健師
【保健師、管理栄養士の資格をお持ちの方へ/リモートワークOK/退職金あり/東証プライム市場上場のSOMPOホールディングスのグループ会社/保健事業・情報提供事業の受託件数において業界シェアトップクラス】 ■業務内容: 保健指導の実務と主に業務委託の保健師、管理栄養士の教育、管理に従事していただきます。 当面の間は、ご自身が対象者への面接や電話による保健指導を担当し経験を積んでいただきますが、将来的には管理職として組織の中核を担い組織と人材の管理および保健指導の質向上における研修・教育を行っていただきます。 ・健保・共済組合、企業や官公庁の事業所または保健指導対象者のご自宅に出向き、面接や電話による保健指導を実施。(宿泊日当当2,000円/泊支給) ・業務では日常的にPCを使用。保健指導を行うにあたり、当社システム、Zoom等のビデオチャットシステムと電話を使用。 ■魅力: 〜より多くの「こころと身体」の健康の実現に貢献します〜を理念に、対象者の心身の健康状態を分析し総合的なヘルスケアサービスを提供する企業です。専門職の質と量で業界トップクラスを誇ります。 ■働く環境: 中途入社、業界未経験の方が多数在籍しています。 在宅ワークも有りの就業環境で、休日も充実の体制プライベートとも両立しながら長くご活躍頂ける環境です。 ※フルリモートは不可になります。 ■当社の特徴: ・「SOMPOホールディングス」のグループ会社につき、安定した経営基盤を持っている企業です。 ・業界好調で、社会貢献性の高い事業です。国の政策としても保健指導を積極的に推進しており、健康寿命の延伸等に貢献しています。 ・女性のはたらきやすい企業を目指し、グループ会社内でも模範とされるよう努めています。育休、産休をしっかりと取得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ノボキュア株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【米NASDAQ上場/革新的ながん治療法を追及し続ける外資系企業/世界各国で有効性が実証される治療機器】 ■求人概要: ノボキュアはがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。日本のデバイスサポート担当者と営業担当者、および外部のパートナー(3PLと配送業者)と連携し、ロジスティクスビジネスパートナーとして業務を行います。また、グローバルSCMチームと連携し、安定供給確保に向け、ロジスティクスチームのリード、ガイドをし、注文管理、輸出入管理、および全体的なロジスティクス関連の業務を担当します。 <レポートライン> APACのオペレーションズダイレクター <具体的な業務内容> ・営業担当者、デバイスサポート担当者および 3PLとの連絡調整を担当 ・インベントリーマネジメントの最適化はかり、安定供給の確保と行う ・治療を終了した患者の機器返品・管理 ・ロジスティクスに関連する社内プロジェクトを推進 ・カスタマーサービスを担当する派遣スタッフのOJT ・継続的な改善を推進 ・Novocure 品質システム要件に準拠した業務の遂行を行う ・他メンバーのリードとガイドをしながら日々の業務を適切に実行・グローバルおよびカントリーにおけるプロジェクトを関係部門と調整、実行 ・シンガポール市場のカスタマーサービス/ロジスティクスの立ち上げおよび運営を支援 ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。 ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■当社について・募集概要 ◇複数のプロダクトで国内トップクラスのシェアを獲得し、「日本で最も多くのWebサイトを守る会社」としての地位を確立しています。また、日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指し、アメリカやシンガポールへの子会社設立や海外売上比率を引き上げていく等、海外進出も進めておりユーザーは全世界100カ国以上に広がっています。 ◇新領域への挑戦も積極的に行っており、より包括的なセキュリティサービスを実現するべく、クラウドセキュリティ分野にも事業領域を広げています。今後もさらにサービスラインナップを増強し、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という想いを実現させるために、一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■具体的な業務内容 ・サイバーセキュリティ啓発活動 ・当社アセットを活用した発信を通じての世論形成活動 ・サイバーセキュリティ人材のスキル向上への寄与 ・当社の Community-led Growthの実現 ■ミッション 市場開発室でチャレンジしているのは「サイバーセキュリティを身近で分かりやすいものにする」という難易度の高いミッションです。 これに対して「10%」の改善ではなく「10倍」の成果を挙げるという「ムーンショット」を常に狙っています。 当社の既存アセットを活用したり新規にアセットを創造したりしながら、サイバーセキュリティ市場(TAM・SAM)の拡大を図り、そこから得られる(SOM)当社利益の最大化を果たすことが、本ポジションのミッションとなります。 ■当ポジションの魅力 ◇社会に大きな影響を与え世界を動かすことができる 人々の「意識」を「仕組み」を通じて変容させ、サイバーセキュリティ強化という「具体的なアクション」へと結びつける活動をとっており、日本国内はもちろんのこと、グローバルに点在する各団体との協業・協働などを通じて世界規模のインパクトがある仕事をすることができます。 ◇これからの時代に合ったプロモーション・マーケティング手法を経験できる 昨今、コミュニティ・SNSなど「関係性」の時代が到来しています。 市場開発室の業務は「常に時代に合った」ものへとフォーカスし、手法自体をアップデートし挑戦し続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシージア
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(35階)
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【中国を中心にアジアで注目を集めるコスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/新規事業立ち上げフェーズで裁量◎/北米や東南アジアでもグローバル展開中!残業平均9.6時間】 ■仕事内容 第三市場(日本、中国以外の諸外国)における販路拡大・事業展開のため、オーストラリア、カナダ、アメリカ、東南アジア(シンガポール、マレーシア、ベトナム等)などの諸外国向けの商品PR業務を行っていただきます。 中国語・英語力を生かせるポジションになります。 ※現地の代理店とは、中国語でやり取りをするため、中国語は必須条件としております。 ■具体的には ・商品全般のプロモーションプランの立案、実施、効果分析、改善 ・SNS(RED・Doyuin・Instagram・TikTok・Facebook・Youtube)の広告運用 ・代理店、制作会社、各種メディアとの折衝や調整 ・海外市場調査・競合調査 等 ■組織構成: 部長1名、メンバー3名の計4名の社員で構成されています。 ※中国籍、日本籍のメンバーが在籍しております。 ■ポジションの魅力: ・新規事業推進部という新しく新設した部署で、経営陣との会議も多いポジションです。 これまでのご経験を活かしつつ大きな裁量権を持って業務に取り組むことが出来るかと存じます。 ・東南アジアやアメリカ圏へのPR業務を行うため英語使用機会もございます。よりマーケティングの幅を広げていきたい、キャリアアップしたい方にお勧めです。 ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
550万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜転勤なし!元請けメインで内勤多め!残業も少なく、原則土日休み/各種手当が充実し、福利厚生◎/ビルから学校、大型商業施設まで幅広く手掛ける面白さ/アイリスオーヤマグループの安定性〜 ■職務内容: ◇オフィスや店舗、公共施設などの内装仕上げ工事における施工監理業務を担当します。 ◇元請け工事をメインとし、アイリスオーヤマグループのあらゆる製品・サービスを相互作用させた多彩な工事に携わります。 <具体的には> ・現地調査 ・工事手配 ・現場の工程管理・調整 ・施主様との折衝など ※出張は発生しますが、基本は各営業所を中心とした隣県エリアを対応します。 ■当ポジションの魅力: 【元請け&内勤多め!リモート管理で施工監理業務に集中出来る】 施主側に近い目線で仕事ができる元請けが多く、新築2割、改装8割です。 工事管理はリモート管理がメインで、案件の大きさによっては現場に行くなど対応します。 【転勤なし!残業少なめで手当、福利厚生が充実】 原則転勤はなしです。また残業は月10〜15時間程度、原則土日休み(月1〜2回土曜出勤あり)、資格手当や各種手当も充実しており、年間休日120日と安定して長く働ける環境が揃っています。 ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 【多彩な案件に関わる面白さ◎】 企業の本社ビルからショッピングモール、学校、病院、宿泊施設など、多様な物件を担当します。大型施設のトータルリニューアル工事など、大規模案件もあり、達成感が感じられます。 また、意見を吸い上げてくれる環境があるため、自分の意見も通しやすく、組織作りへ関わっていくことも出来る環境です。 ■当社について: ◇アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち、当社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 ◇多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 病院長・事務長 看護師
〜日本を変える!「医療」から社会課題を解決/ヘルスケア領域で急成長中のCUCへ/マネジメントや企画の経験を活かして社会貢献〜 【はじめに】 本求人は、医療機関(病院・クリニック)の経営管理・マネジメントの募集です。当社が支援している医療法人に常駐し、経営面・スタッフマネジメント・集患への取り組み等をお任せいたします。なお、医療に関する業務は発生いたしませんので、業界未経験の方も歓迎です。 【CUCの魅力】 <業界未経験でも積極的にチャレンジできる環境◎市場価値を高めたい方にお勧め> ◆店舗のSV・エリアマネージャーや、事業会社の経営企画のご経験がある方など、様々な業界の方が活躍しております。高齢化が加速する中、医療課題は社会でも特に大きな課題のため、社会貢献への意欲がある方にお勧めの求人です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> ◆直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 <望むキャリアを実現できる制度> 1つの医療法人の運営マネージャーをご経験いただいた後、複数の医療法人のマネジメントをお任せします。その他、本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。「DREAM」という社内異動の公募制度もあり、「これを解決したい」という思いがあればご自身がやりたいことを発信・実現できる文化です。 【業務内容】 ◆スタッフマネジメント(医師・看護師): ・人員配置の検討や調整 ・勤怠管理 ◆業績モニタリング: ・ベッドコントロール、稼働率、在院日数、在宅復帰率など数値管理 ◆改善策立案や実行: ・業務フローの見直しなど ◆渉外活動: ・社内外の関係性構築 ・集患における対外活動 【研修制度について】 座学や現場でのOJT、一部社内研修も実施しております。業界未経験からでも活躍いただけるようサポート体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小野組
新潟県胎内市西栄町
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【完全週休2日制/残業平均19時間/創業130年の総合建設業/地元地域に寄り添い「イチゴカンパニー」を設立・農業活性化/充実した自社研修/「イク(育)ボス宣言」で男女ともに子育てしやすい環境】 ■業務内容: 土木現場の施工管理業務をお任せします。 ・工程管理、見積作成、図面作成、原価管理、安全管理 等 ・建設現場で作業する現場作業員の作業工程やスケジュール、安全・品質・原価の管理 ・書類作成等のデスクワーク ※基本的に現場まで直行直帰です。 ※現場リーダーや代理人として活躍できるお仕事です◎ ■当社の魅力: ◇創業130年の長期安定経営:当社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に130年にわたって事業を拡大し続けてきました。この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。 ◇教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境:当社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。 ◇働きやすい環境を目指す「イクボス宣言」:当社は働き方を改善し、男女問わずプライベートとのバランスを保てるよう、2019年3月より一般事業主行動計画を打ち出しております。「◎所定外労働時間削減のための措置を実施する◎女性の就業継続と活躍推進に向けて職場環境を構築する◎働きやすい環境整備において休暇取得等を推進し、相談窓口を設置する」等があります。 ■当社の特徴: 地元地域を中心にたくさんの家づくりの実績と信頼があります。地域環境・周辺状況・地盤を熟知し、あらかじめ最適な工夫や知恵を込めた理想の住まいを提案します。また、住まいのメンテナンスや修繕の相談等、早急な対応も行っています。融資・登記・税務相談等、土地建物・住環境全般にわたり顧客をサポートし、家づくりを全面的にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務、職種
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ