218011 件
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~649万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
半導体洗浄装置メーカーとして世界トップクラスのシェアを誇り、さらに「日立製作所」の特約代理店としてビル設備等の設計施工も手掛ける当社にて、空調機器の保守メンテナンスをお任せします。 ※工事実務は外注しています。 ■業務詳細 ・ビル/工場設備/クリーンルーム/大型環境試験装置の点検整備 ・冷媒フロン類の回収/充填 ・風量、騒音など各種測定、冷凍保安検査、エアー淹れ測定、診断。建築設備検査 ■メンテナンス対象例: ・オフィス内の空調機器 ・工場内の空調機器 ・トイレ、洗面化粧台などの衛生設備 ・クリーンルーム ■業務の特徴 ・工場設備や店舗、ビルなどの建築物の空調、給排水設備の修理・メンテナンス業務と幅広く行っているため、様々なスキルを身に着けていただけます。 ・定年以降も長期就業ができる環境です。 ・挑戦したい!という意見に耳を傾ける社風で個々の裁量が大きいです。 ■日立製作所との取引について: 戦後初頭、当社の創業家である「富田家」が保有している土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するため、専属代理店として当社と取引を開始しました。今では東海圏に8社ほど特約代理店がありますが、その中でも当社は取引数・売上高ともにトップクラスを誇り、日立製作所から深い信頼を得ています。 ■当社について: ・海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。時代の変化と当時の経済動向に柔軟に対応しながら、愛知県を中心にビジネスの幅を広げています(過去には愛知県民の生活水準の上昇のため、山林経営や銀行運営なども行っておりました)。日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多数解決してきました。 ・現在ではこれまでの技術を核としながら、アメリカの半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことができるまで飛躍しました。 ■参考URL: 【企業の歴史】https://www.toho-tec.eo.jp/company/history/ 【商品の特徴】https://www.toho-tec.eo.jp/products/ 【技術力の源泉】https://www.toho-tec.eo.jp/craftsmanship/ 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
450万円~799万円
医療機器メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP)
臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社のエンジニアとして、電気回路の設計業務をお願いします。 ■職務内容: 自社製品の企画、開発、生産移管までの一連の工程を担当していただきます。開発をする製品は尿検査、血液検査、口腔内検査等に用いる分析装置がメインとなっており、これらの装置の電気回路設計及びハーネス設計を担います。 特に、マイコンを使用したものやLEDといった弱電分野の回路設計がメインになっており、微小な電流測定には何が必要で、どのような技術を用いると測定の信頼性が高まるのかなど、センサー開発に必要な精密回路について考えて開発をしていきます。 実装に関しては、自社の工場に依頼する場合もあれば、外注の業者に依頼をする場合もあるため、納期やコスト管理などの知見を身につけることができます。その他、EMC試験のテスト計画作成から、試験、レポートといった部分の業務もお任せいたします。 ■職務の特徴: 高精度分析装置ならではの電気回路、基盤設計技術や小型化ノウハウ等を学び、世の中に無い次世代の分析装置の開発を期待します。 アークレイの製品は国内外で使用されることになるため、各国のお客さまに安全に使っていただけるように、法規制をクリアした製品を開発する必要があります。そのため、電気回路設計はもちろんのこと、医療機器に関する幅広いスキルを身に付けることができます。 実装する工場は自社(海外)にもあるため、自分の目で実装現場を確認することもできます。製品が実際に使用される病院へヒアリングする機会や、展示会なども実施しているため、ユーザーの生の声をダイレクトに知る機会もあります。 ■チームメンバーについて: ・研究開発チームは「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、開発設計をしています。 ・電気分野の中でも、開発をする製品によって更にチームが分かれており、これまでのご経験やスキルに応じて、チームに配属となります。 ■キャリアパス: スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知技研株式会社
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
学歴不問
〜アイシンやアドヴィックス、大手自動車部品メーカーの要望に応える設備保全職〜 <年間休日121日/アイシン子会社と安定性抜群> ■採用背景 当社は、60年近い歴史を持ち、アイシン様の子会社として長年自動車産業の発展に貢献してまいりました。「品質至上」を基本理念とし、生産量・品質ともに業界トップクラスを誇ります。今後は新拠点設置を行い、より多様なニーズに応えていく予定です。そんな当社で今後、部署を引っぱりよりよい品質をお客様に提供するために設備保全として活躍していただける方を募集しております。 ■業務概要 高度なめっき処理技術を強みに50年の歴史を持つ同社にて、設備保全業全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細 機械の故障を排除し、機械設備を正常で良好な状態に保てるよう、安心して使える機械設備をつくることを使命としています。機械の故障をなくす、機械部品の長寿命化、機械の停止時間の減少、突発的な故障をゼロにするなどの目的のもと、設備のメンテナンスを主に業務を遂行します。アイシンやアドヴィックスなど大手自動車部品メーカーの部品を作るにあたって、設備保全をする、重要な役割を担当します。 ■配属部門 60代1名、50代2名、40代1名、20代2名で6名が在籍しております。 入社後はOJTがメインですが、40代の係長が付き、業務に慣れるまでは丁寧にフォローアップを致します。 ■会社概要 当社は創業60年超、アイシン子会社として、安定した事業基盤を有します。 大手自動車部品メーカーのグループ企業の一員として、主に自動車部品の表面処理を担っております。「品質至上」を理念とし、長年多くの期待を企業様からいただいてきました。今後も高度な表面処理技術とノウハウをベースに製品のさらなる付加価値向上を目指し、たゆまぬ改善と徹底的な品質管理のもと、ものづくりに挑んでまいります ■会社魅力 〇風通しのいい社風 創業60年と歴史ある一方で、組織としては中・小規模であり、個々人の意見・提案を発言しやすい風通しのよい社風であることが特徴です。 〇年間休日120日と、しっかりとメリハリをもった働き方が可能です。 また、寮完備や、基本土日休みなど、WLBを意識した働き方もできる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社明和製作所
福岡県糸島市志登
600万円~899万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【海・山・自然に囲まれた福岡県糸島市/転勤無自社工場での内製設備を活かした一気通貫体制/健康経営優良法人に7年連続認定!】 ●業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動工具などに使用される電気モーターを設計〜製造まで一気通貫で行っている当社の設計開発職(課長〜部長クラス)として、オーダーメイドの電気モータの設計(用途によって減速機、駆動機構、構造設計なども含む)をご担当いただきます。ご入社後は設計から製品化まで幅広い業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 【 モーター設計 】 ・電気設計、磁気解析、基盤回路設計、制御プログラミング、特性試験 ・担当製品:IPMモータ(IPMは、Interior Permanent Magnetの略称で、回転子の鉄心に磁石を埋め込む構造により、固定子が回転子の鉄心と磁石の両方を吸引して回転する高効率なブラシレスモータです) ・用途例:産業用機器駆動用/油圧ポンプ駆動用モータ/搬送装置用 【 機械設計 】 歯車・減速機設計、駆動機構設計、フレーム構造設計、治具設計 など ●組織構成: 管理職3名、一般職6名の計9名が在籍しています。(平均年齢:40歳) \当社の魅力/ ◎健康経営優良法人に8年連続認定! ◎年間休日120日で残業約10h〜30h/月ほどと、長く安心して勤めることのできる環境です。 ◎中小から大手まで様々なメーカーの完成品の中に、当社の製品が主要部品として組み込まれています。縁の下の力持ちとして社会に貢献する企業です。 当社は1959年の創業以来、福岡の地で「お客様の立場に立ったものづくり」の理念と、三菱電機株式会社から継承した技術力をベースに、高い品質を確保した上で最適なコストでの提供を実現してきました。電動工具や動力ポンプ、電力遮断器など、高負荷に対応する駆動用モータや減速ユニットと一体となった装置を自社工場での内製設備(モータ軸・歯車加工、熱処理・研磨、巻線・ワニス処理、アルミ鋳造)を活かした一気通貫体制で生産しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社荒木組
岡山県岡山市北区天瀬
450万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/元請け多数〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を有する当社。岡山県内の土木工事の現場作業所において、施工の全体管理を担当いただきます。 ■具体的には: 品質、原価、工程、安全などを管理し、協力会社と協働・連携していきます。近隣環境対策も行いながら、計画通りに工事が進むよう着工から竣工までトータルでマネジメントし、工期内に完成させて引き渡します。各現場の所長、もしくは将来の所長候補として、一連の仕事をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 道路、河川、上下水道、開発造成、陸上競技グラウンド等 ■魅力/特徴: ・当社の施工管理は工事の全体を見ることができます。施工管理として早くスキルアップすることが可能です。社内教育(勉強会)も充実しています。 ・工事終了後に、10日程度の長期休暇を取得することができます。 ・施工管理から設計/営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■「働きやすさ」への取り組み: ◇グループウェアや施工BIM 、ドローン、タブレット、アプリなどを積極的に導入。IT技術を活用し現場管理の省力化、業務効率化を図っています。 ◇残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与するなど、働き方改革を推進。「健康経営優良法人」に認定されています。 ◇2019年「ホワイト企業大賞」大賞、「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」最優秀賞受賞。 ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100 」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/有休も取得しやすい環境〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を誇る当社にて、土木設計をお任せします。 ■具体的には: ・開発造成や駐車場整備、グラウンド整備など、民間土木工事の設計・積算業務をメインに担当します。 ・営業担当者から引き継いだお客様の土地活用のご依頼・ご要望をもとに、最適なご提案を行う基本プランニングや実施設計、品質とコストのバランスがとれた見積り、工程表の作成など、施工担当者へ引き渡すまでの業務を行います。 ・当面は設計・積算担当の先輩社員のもとで業務を行ない、将来的には民間土木の設計・積算全般を取りまとめる立場をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「働きやすさ」への取り組み: ◇グループウェアや施工BIM 、ドローン、タブレット、アプリなどを積極的に導入。IT技術を活用し現場管理の省力化、業務効率化を図っています。 ◇残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与するなど、働き方改革を推進。「健康経営優良法人」に認定されています。 ◇2019年「ホワイト企業大賞」大賞、「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」最優秀賞受賞。 ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程度と働きやすい環境です〜 ■概要: 車載関連の先進運転支援業務です。 SILS board環境下でデータがどこまで流れているかをコード上へログを埋め込むなどでデバッグする点が主となります。その後同チーム内でアルゴ対応や品質対応として継続の可能性もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。一人ひとりのレベルや配属される部門に合わせてカスタマイズした研修であるため、苦手も克服でき、確実にレベルアップできます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程と働きやすい環境です〜 ■概要: ・データ分析業務、サーバ環境構築業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・データ分析業務、メンバのサポート ・AI/機械学習/データ分析関連のサーバ環境構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社インサイト
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【入社時には業務で使用するPCを自分で選べます/社員定着率◎/育休復帰率は100%/リモートワーク可能案件も多数あり】 ■業務内容: ・請負案件の見積もり、提案、商談 ・プロジェクトの立ち上げから終結までのプロジェクト管理 ・メンバーの育成 ・PHPやJavaを使ったWebアプリの開発 ・プロジェクトマネージャーのサポート *基本設計、実装、単体テスト、結合テストと開発業務の全工程に携われます *開発の上流〜リリースまで全ての工程に関われるチャンスがあります(※提案、要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用)。使用言語やフレームワーク等の技術選定を提案するチャンスがあります *新しい技術に対してオープンで提案した技術を用いて開発を行うこともできます ■プロジェクト例 ・ネット通販会社向けECサイトシステム開発 【DB】PostgreSQL【言語】PHP、JavaScript【OS】Linux ・ペット飼い主同同のコミュニケーションシステム開発 【DB・ツール】AmazonAurora(MySQL互換)、Vagrant【言語】PHP、JavaScript ・OH!KIMOCHI(自社サービス開発) 【DB・ツール】AmazonDynamoDB AmazonAurora(MySQL互換)、Docker【言語】PHP、JavaScrip *ビジネスから娯楽まで様々なプロジェクトがあります。他にも官公庁案件など幅広い案件に関わっています *案件の比率は受託案件の方が多いです(受託:SES=8:2) ■魅力ポイント:エンジニアファーストの環境 当社はエンジニアのキャリアパスを大事にしています。プロジェクトの配属前には、部門長と面談をし、丁寧に説明をして、認識合わせを必ず行った上で配属先を決めています。人事評価は3か月に1回。エンジニアと代表と部門長の3名で面談をし、そこでも今後の希望のキャリアの話もし、希望に向かって、前に進めているかどうかを都度、確認しながら業務に取り組んでいただいています。評価制度はエンジニアの原価、単価、販管費も全て公開し、その上で決定をしていくため、公平公正な評価制度を設けています。そのため、社員定着率も高く、社員がモチベーション高く業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/残業20H程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)分野における、生産設備工事の工事計画/施工管理をお任せします。 ■具体的には: (1) コンストラクション・マネージャーとしての工事管理遂行(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理の計画と遂行) (2) 顧客・官庁及び工事協力会社との調整、折衝 (3) サブコントラクト管理 ■業務特徴: 工期は半年から約一年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名になります。また、金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング株式会社とともに業務を行っていく流れになります。 ■魅力: ・大規模プロジェクトへの参画可能... プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ・インフラ環境を守る、やりがいのある業務... 当社では、火力、石油、化学など、世の中に欠かすことのできない分野が主要の取引先となっております。人々の生活に必要なインフラのプラント設備に携われる、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: コスモエンジニアリング株式会社は、1980年の創業より、独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計、フィールドサポートに特化したエンジニアリングサービスを多くのお客様へ提供してまいりました。 近年、ITの浸透が広がる中で人々の生活のあらゆる面で変化が起こり、DX(デジタルトランスフォーメーション)による社会と産業の変革を推進する動きは、今やすべてのビジネスにおいて命題(ミッション)となっています。また、気候変動対策による低炭素社会実現に向けた取り組みも世界規模でその機運が高まっています。 時代の変化を捉え、先進の技術とエンジニアの知識と経験を活かし社会に貢献することが我々の使命であり、ミッションです。
ゼネコン サブコン, 意匠設計 設計監理
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/有休も取得しやすい環境〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を誇る当社にて、民間発注の建築工事の意匠設計をお任せします。顧客との打ち合わせから一貫して設計業務を担います。 ■具体的には: ◇担当案件:学校、病院、役所、オフィスビル、工場、マンション、介護施設、ショッピングセンター、寺社仏閣など ◇担当エリア:岡山県内が中心※場合によっては広島県内の案件もあり ◇案件金額:数百万円〜1億円 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの特徴: 「最先端の実用設計」をテーマに、効率的な動線や採光、建物の長寿命化、将来のメンテナンス性を考慮した最先端の設備・素材・レイアウトを提案・設計します。 ■「働きやすさ」への取り組み: ◇グループウェアや施工BIM 、ドローン、タブレット、アプリなどを積極的に導入。IT技術を活用し現場管理の省力化、業務効率化を図っています。 ◇残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与するなど、働き方改革を推進。「健康経営優良法人」に認定されています。 ◇2019年「ホワイト企業大賞」大賞、「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」最優秀賞受賞。 ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:本文参照
静岡県裾野市御宿
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
〜自動車のコクピット全体のレイアウト設計業務をお任せします/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です/マイカー通勤可〜 ■担当業務: コクピット全体のレイアウト設計業務をお任せします。 ・CADを用いた電装品のレイアウト検討 ・関係部署との調整業務 ・設計全般に関する報告書の作成 ■業務の詳細: ・要求仕様に基づき、CADを用いてレイアウト ・工場からの意見や要望から出た内容を図面への織り込み ・マイナーチェンジにより変更になるものを図面に織り込み ・仕入先からの意見やコスト低減の提案を織り込み ・新規部品(試作品)の作成補助 ・その他補助業務(仕様書の台帳管理、配線仕様書の電子化等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・自動車の設計に関わる仕事です。 ・マイカー通勤可です。 ・フレックス有の柔軟な働き方が可能です。 ・住宅手当てや家族手当などの福利厚生も豊富です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車に関わるお仕事をお任せします/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■ポジションサーチとは: 選考を通してお持ちのご経験・スキルを確認させていただき、その内容を通して配属先を決定します。 もちろん、お任せするお仕事内容の詳細は面接時にご説明しますのでご安心ください。 ■担当業務: ・自動車開発等の受託/技術派遣を行う当社で、経験に合わせて業務をお任せします。自動車開発に携わりたい方必見です。 ■職種例: ・自動車開発のプロジェクト管理等の開発サポート ・車載部品の単体検査業務 ・自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 ・自動車レーダーの制御ソフト開発 ・車載カメラの画像認識開発業務 ・EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品等の設計業務 ・防振ゴム部品の設計業務 ※上記の他にも沢山業務がございますので、ご経験に合わせて職種を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
【入社時には業務で使用するPCを自分で選べます/社員定着率◎/育休復帰率は100%/リモートワーク可能案件も多数あり】 独立系のソフトウェア開発会社である当社にて、新たにWebアプリ開発のPMを募集します。PHPやJavaを使った開発がメインですが、最近はAWSを使ったインフラから開発をしています。 ■業務内容: ・請負案件の見積もり・提案・商談 ・プロジェクトの立ち上げから終結までのプロジェクト管理 ・プロジェクトを通じて後進の育成 ・PHPやJavaを使ったWebアプリの開発 *プロジェクト管理だけでなく開発工程にも携わっていただきます *プロジェクトの規模は一番小さいもので2名程度。大型案件となると10名以上の編成となります ■プロジェクト例: ・ネット通販会社向けECサイトシステム開発 【DB】PostgreSQL【言語】PHP、JavaScript【OS】Linux ・ペット飼い主同同のコミュニケーションシステム開発 【DB・ツール】AmazonAurora(MySQL互換)、Vagrant【言語】PHP、JavaScript ・OH!KIMOCHI(自社サービス開発) 【DB・ツール】AmazonDynamoDB AmazonAurora(MySQL互換)、Docker【言語】PHP、JavaScrip *ビジネスから娯楽まで様々なプロジェクトがあります。他にも官公庁案件など幅広い案件に関わっています *案件の比率は、受託案件の方が多いです(受託:SES=8:2) ■魅力ポイント:エンジニアファーストの環境 当社はエンジニアのキャリアパスを大事にしています。プロジェクトの配属前には、部門長と面談をし、丁寧に説明をして、認識合わせを必ず行った上で配属先を決めています。人事評価は、3か月に1回、エンジニアと代表と部門長の3名で面談をし、そこでも今後の希望のキャリアの話もし、希望に向かって、前に進めているかどうかを都度、確認しながら業務に取り組んでいただいています。評価制度は、エンジニアの原価、淡か、販管費も全て公開し、その上で決定をしていくため、公平、公正な評価制度を設けています。そのため、社員定着率も高く、社員がモチベーション高く業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 調達
【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/土日祝休み/残業20H程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)分野における、EPCおよび応札見積りの戦略立案・計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント並びにエンジニアリングマネジメント業務を実施するプロジェクトマネージャーまたはエンジニアリングマネージャーをお任せします。 ■具体的には: (1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整 (2) 社内および海外関連会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション (3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理 ■魅力: ・大規模プロジェクトへの参画可能... プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ・インフラ環境を守る、やりがいのある業務... 当社では、火力、石油、化学など、世の中に欠かすことのできない分野が主要の取引先となっております。人々の生活に必要なインフラのプラント設備に携われる、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: コスモエンジニアリング株式会社は、1980年の創業より、独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計、フィールドサポートに特化したエンジニアリングサービスを多くのお客様へ提供してまいりました。 近年、ITの浸透が広がる中で人々の生活のあらゆる面で変化が起こり、DX(デジタルトランスフォーメーション)による社会と産業の変革を推進する動きは、今やすべてのビジネスにおいて命題(ミッション)となっています。また、気候変動対策による低炭素社会実現に向けた取り組みも世界規模でその機運が高まっています。 時代の変化を捉え、先進の技術とエンジニアの知識と経験を活かし社会に貢献することが我々の使命であり、ミッションです。
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/元請け多数〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を有する当社。岡山県内の建築工事の現場作業所において、施工の全体管理を担当いただきます。 ■具体的には: 品質、原価、工程、安全などを管理し、協力会社と協働・連携していきます。近隣環境対策も行いながら、計画通りに工事が進むよう着工から竣工までトータルでマネジメントし、工期内に完成させて引き渡します。各現場の所長、もしくは将来の所長候補として、一連の仕事をお任せします。 ※工期は1〜2年の案件が多いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 幼稚園/保育園/学校、生産/物流、医療/福祉施設、商業施設等 ■魅力/特徴: ・当社の施工管理は工事の全体を見ることができます。施工管理として早くスキルアップすることが可能です。社内教育(勉強会)も充実しています。 ・工事終了後に、10日程度の長期休暇を取得することができます。 ■「働きやすさ」への取り組み: ◇グループウェアや施工BIM 、ドローン、タブレット、アプリなどを積極的に導入。IT技術を活用し現場管理の省力化、業務効率化を図っています。 ◇残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与するなど、働き方改革を推進。「健康経営優良法人」に認定されています。 ◇2019年「ホワイト企業大賞」大賞、「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」最優秀賞受賞。 ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
〜業界未経験でも、自動車業界に携わる事が出来ます!/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境です〜 ■担当業務: ・自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・実働部隊がデータをとり、そのデータを集約し、問題点の洗い出しを行います ・データの内容によっては関係部署との連携と調整を行います ・データをもとに関係部署への報告資料を作成します ・部内の進捗、スケジュール管理も行います ※入社後は当社自慢の研修制度で、スキルに合わせて1〜3ヶ月間丁寧に指導します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・当社の教育を通して、自動車に関わる品質保証だけでなく、ご興味に合わせて幅広いキャリアを歩むこともできます。定期で実施をしている面談等でも今後のキャリアについて話す機会も用意されております。ご面接内でもフランクにお話いただければと思います。 ※1プロジェクトに10年以上長く携わる社員も在籍しております。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 ・手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 ・顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【入社時には業務で使用するPCを自分で選べます/育休復帰率は100%/リモートワーク可能案件も多数あり】 ■業務内容: 事業会社や官公庁から受託したWebアプリ開発をお任せします。 ・Webアプリケーションの開発(上流〜下流まで) ・ReactJS/VueJSを使用したWebフロントエンドの設計・開発・テスト ・PHP(Laravel)/Java(Springboot)を用いたWebAPIの設計・開発・テスト ・AWS(GCP/Azure)を対象としたインフラの設計・構築・テスト ■プロジェクト例: ・ネット通販会社向けECサイトシステム開発 【DB】PostgreSQL【言語】PHP、JavaScript【OS】Linux ・ペット飼い主同同のコミュニケーションシステム開発 【DB・ツール】AmazonAurora(MySQL互換)、Vagrant【言語】PHP、JavaScript ・OH!KIMOCHI(自社サービス開発) 【DB・ツール】AmazonDynamoDB AmazonAurora(MySQL互換)、Docker【言語】PHP、JavaScrip *ビジネスから娯楽まで様々なプロジェクトがあります。他にも官公庁案件など幅広い案件に関わっています *案件の比率は、受託案件の方が多いです(受託:SES=8:2) ■魅力ポイント:エンジニアファーストの環境 当社はエンジニアのキャリアパスを大事にしています。プロジェクトの配属前には、部門長と面談をし、丁寧に説明をして、認識合わせを必ず行った上で配属先を決めています。人事評価は、3か月に1回、エンジニアと代表と部門長の3名で面談をし、そこでも今後の希望のキャリアの話もし、希望に向かって、前に進めているかどうかを都度、確認しながら業務に取り組んでいただいています。評価制度は、エンジニアの原価、淡か、販管費も全て公開し、その上で決定をしていくため、公平、公正な評価制度を設けています。そのため、社員定着率も高く、社員がモチベーション高く業務に取り組んでいます。 顧客と直接取引のため、プライム案件に携われます。入社時には好きなパソコンを選べる他、スキルアップ補助も充実しており、フルスタックエンジニアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパイラルネット
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 銀行・証券会社向けの市場系システム開発を行う同社にて、エンジニアとして要件定義〜プログラミングをお任せいたします。大手SIerやコンサルファームと連携し、メガバンク、大手証券会社のシステム構築案件に多数参画しています。参画案件数は10件程度で、主にアプリ開発、運用、保守に携わっています。 ※開発環境:OS:Windows,UNIX/言語:Java,C++,C#/DB:Oracle,Sybase ■働き方: 案件はチーム体制(2〜5名中心)での参画となります。主に顧客先(銀行または証券会社)へ常駐する形となりますが、全案件の半数がリモート案件で、出社と在宅のハイブリッド案件もあります。 基本的には1名で常駐することのないよう人員調整しており、夜間休日対応は、海外銀行対応の場合のみ発生することが稀にありますが、現状ほぼ発生していません。 ■入社後の教育について: 経験値に応じて、同じお客様先に常駐する先輩社員が教育・フォローいたします。OJT形式で丁寧にお教えいたします。当社は殆どの社員が中途入社で、社員の経歴も様々です。スーパーエンジニアを目指す方、プロジェクトマネジメントに興味のある方、管理職などの社内マネジメントに興味のある方などのご応募をお待ちしています。 ■特徴: 経済活動を支えるシステムのため、今後も需要や将来性は非常に高いサービスです。また、将来に渡って金融体系的な社内研修カリキュラムにより、さらなる金融業務知識、システム構築の習得できる職場です。大企業にはない自由度と昇進の早さがあります。そして銀行や証券会社という日本経済の基幹産業のコアシステムの構築を遂行することにより、多大なる達成感と掛け替えのない経験や知見を得ることができます。 ■同社について: 銀行・証券会社など金融分野のシステム構築に特化したサービスを展開している企業です。業界でも稀有な存在のため大手元請け会社と直接取引きがあり、様々な案件で引き合いが来ております。
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境・家族手当有〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、レースカーのエンジンハーネス設計を行っていただきます。具体的には、CADを用いたエンジンハーネスの3Dレイアウトと図面化業務等をお任せしますが、ご経験に合わせて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: ・CATIA V5等 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
レンゴー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
製紙・パルプ 繊維, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※ご経験に応じ、プロジェクトをお任せする予定です ■同社の社内SEとして、下記のような業務をお任せします。 今までのご経験を生かして、プロジェクトの要件定義から導入まで幅広い経験を同社で積んでいただくことを期待しております。 スピード感をもった開発をしていることが同社の強みで、最先端の技術に携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細: ・レンゴーグループにおける各種システム企画、提案、設計、開発、運用保守業務 ・開発・保守ベンダーのコントロールおよび成果物レビュー ・最新テクノロジーの探求・レンゴーグループ業務への適用推進 ・レンゴーグループにおける中長期IT投資計画の立案 ■プロジェクトの例: <情報システム第一部> ・AI-OCRを活用し、紙ベースの注文書などの文字情報を自動的に読み取り、電子データ化、業務システムへのデータ投入の工数削減、効率化 ・工場の生産稼働状況の見える化。グラフを有効活用することで生産効率の状況を瞬時に把握できるようにし、製造工場、製造工程間の負荷バランスの最適化を図る ・取引先専用のWebシステム開発。製品の在庫、出荷情報などの共有、発注業務の省力化を行う <情報システム第二部> ・物流倉庫における製品ピッキングシステムの開発。トラック毎の優先順位や複数存在する積込場所を回るルート順の立案等 ・RFIDを活用した製品在庫管理システムの開発。RFID付き製品ラベルの開発の他、フォークリフト等での製品自動認識、業務システムへの連携を行う <情報システム第三部> ・会計/人事給与等の社内向けシステムのクラウド化。運用コストや運用負荷軽減のほか、さまざまな外部サービスとの連携を模索し、サービスレベルの向上をはかる ・社内決済ワークフローのシステム化。市販フレームワークを活用して早期導入を実現 ・サイバーセキュリティ体制の強化。EDR・SOCの展開 ■配属予定部署:情報システム本部在籍人数:約36名 ■充実した福利厚生・制度: ・年次有給休暇の取得推進や長時間労働の解消、男性社員の育児休業取得促進などの施策を進めてきた結果、「プラチナくるみん」認定を取得しています。 ・平均年収726万円(22年)と全国平均年収や業界水準から考えても高く、働きやすさ・福利厚生が充実した会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: プロセス開発・量産ライン企画・生産準備をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・リチウムイオン電池の電極/組立/検査工程におけるプロセス開発 ・リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: ・次世代バッテリーの設計に携わることができます。 ・部品の検討から試験、評価、設計までを一貫して行える環境があります。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ