315374 件
東洋建設株式会社
大阪府大阪市東淀川区豊里
-
600万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜50代・60代活躍中/再雇用制度あり/現場は京阪神一円・直行直帰OK/女性施工管理も多数活躍中/〜 ◎毎月の「ピラティス講座」や「メンズ料理教室」など、社員向けのユニークなレクリエーション多数!20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍していますが、交流機会はさかんで風通しの良い社風です。 ■業務内容: 主にマンションの改修や大規模修繕の施工管理をお任せします。 工務部では主に自社建築・自社グループ管理のマンションや、自社グループ管理請負マンションの修繕を担当しています。 ※新築案件は別部隊が担当します ■案件について: ・エリアは京阪神一円。 ・マンションのリノベーション、設備改修、大規模修繕の案件。 ・現場への直行直帰OK。会議や打ち合わせで月に数回本社への出社が必要。 ■キャリステップについて: 主任→係長→課長→次長→部長→役員と、実力に応じて昇給・昇進していきます。それぞれ役職に応じた手当が毎月支給されます。 ■就業環境: 当社では快適な住空間を創造する会社として、時代の要請に適応した完璧なる技術者集団の構築を目指しております。そのため、社員は互いに切磋琢磨し、技術の向上に努めています。 ■当社について: 京阪神一円で、土木・建築建設施工、リフォーム業務、不動産の売買仲介及び管理などに携わる当社。 私たちは、快適な住空間を創造する会社として、時代の要請に適応した完璧なる技術者集団をつくるため、互いに切磋琢磨して技術の向上に努めています。また、お客様はもちろん社員一人ひとりも笑顔になれる会社であり続ける事を目指しています。このような環境のもとで、施工管理者として共に成長していける社員を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナリー
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【450万DL突破!お部屋探しポータルアプリ・成約率を上げる不動産仲介業者特化型SaaSなどを展開する不動産テック/キャリアアップ◎】 ■期待する役割: 全国の不動産仲介会社様に対し、フィールドセールスとして各種自社サービスの新規商談を担当していただきます。(9割がWeb商談) ・商談機会の獲得はインサイドセールスチームが担っているため、商談そのものに集中いただける分業体制となっております。 ・商談機会の獲得チャネルは現状アウトバウンドの割合が多いですが、今後はインバウンドによる獲得も増やしていく想定となっております。 ・プレイヤーとして成果を創出しつつ、成果次第ではプレイングマネージャーとしてフィールドセールスチームのリーダーやマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ◇不動産仲介会社に向けた自社サービスの導入の提案(新規商談の実施) ・商談は平均2~3件/日で、業務改善や商談準備などに十分な時間を割くことができます。 ◇自社サービスの改善のための意見出し ・顧客の本質的な課題を抽出するためのナレッジ取得・蓄積 ・お客様を巻き込んだサービスの改善 ◇リーダーやマネージャーのポジションをお任せする場合は、下記も担っていただきます。 ・営業部全体の営業戦略/戦術の立案と実行 ・セールスKPIの設定/管理、PDCAの実行 ・より組織としての生産性を高めるためのオペレーションの構築/改善 ・メンバーのピープルマネジメントやセールスイネーブルメント ■魅力: ・セールスのみに留まらず、開発メンバーや経営陣とも連携して新規事業・サービスの提案などにも関われる ・今後は組織拡大に伴いチーム自体が増えていくため、より大きなジョブサイズの役職を狙うなどキャリアを開拓していくことができる ■当社について: 当社は、【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。 <サービス> ・toC:部屋探しポータル「カナリー(CANARY)」 └450万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の★4.8 ・toB:不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」(顧客管理[CRM]・営業管理[SFA]ツール) 変更の範囲:会社の定める業務
重松兄弟設備株式会社
愛媛県松山市谷町
350万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇官公庁発注で無理な納期なし/福利厚生充実で働きやすさも◎/完全週休二日制・年間休日123日/資格取得支援あり◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多くなっておりますので、組織の若返りと組織強化の為の採用となります。 ■業務内容: 道後温泉や松山空港などの大規模案件に携わるチャンスがあります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・職人さんとの打ち合わせ ・図面の作成・工程のプランニング ・必要な資材や機材の手配、職人への指示出し ・工程管理、安全管理、予算管理など 入社後はまず社内研修にてCADの使い方等を学んでいただきます。その後、現場同行していただき、書類整理や写真撮影などサポート業務からお任せいたします。 しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。案件により夜間や休日対応が発生する可能性はありますが、3か月以内の振休もしくは残業手当のどちらかを選択できます。また、夜間対応が発生した場合は、次の日遅く出社をするなど柔軟な働き方が叶います。 ・ノートPCやiPadを導入しDX化および生産性の向上を図っています。 ・昔からのお付き合いのある企業様が多く受注も安定しているため、将来も安心して働けます。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。また施工だけでなくその後のアフターフォローまで行っておりますので継続受注が叶っています。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が在籍しており高いレベルでの知識共有が可能です。また物腰柔らかい社員が多く、社内の雰囲気は良好です。協力会社も長年の付き合いのある方ばかりなので対応が進めやすいです。 女性も活躍しております。 ■仕事魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・資格取得費用は合否に関わらず全額負担します。受験費やテキスト代、交通費も支給されるため、キャリアアップを目指す方に最適です。国家資格である1級管工事施工管理技士が取得できると、大きい仕事を任せられたり資格手当も支給され収入アップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
石井工業株式会社
千葉県香取市北
700万円~999万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業120年以上の安定企業/年間休日125日/残業月平均20時間以下/倉庫や工場などの工事も手掛ける総合建設会社/転勤無し〜 公共土木事業から商業施設の建設まで、幅広い分野の総合建設企業である当社の施工管理職として現場の管理業務を担当いただきます。 ■業務内容: 大規模な土木工事の現場監督として、工事全体の進行を管理・指揮する役割をお任せいたします。 ・プロジェクトの計画策定 ・見積作成/工程管理/安全管理 ・設計図書の確認/施工計画の立案/資材の調達/現場スタッフの指導 ・完成検査や引き渡しの手続 などを担っていただきます。 ■案件について ・案件:県央道や河川の保全工事など、国交省の案件を中心に行っております。 ・エリア:千葉県北部、茨城県南部が中心になります。 ・直行直帰も可能です。案件によりますが、働き方改革により残業削減が進み、月〜20時間ほどの残業となります。 ■施工実績 https://ishiicon.co.jp/works/ ■入社後: 初めは既存社員の元で当社のやり方を学んでいただきますが、ご経験に応じて現場をお任せいたします。実力やご希望に応じて、チームメンバーのマネジメントなどもお任せしたいと考えております。 ■魅力ポイント ◎設立以来100年を超える黒字経営 当社は創業以来、120年にわたり地域社会の発展と持続可能な未来を築くために、公共施設やインフラの建設において先駆的な役割を果たしてきました。 ◎研修やOJTを通してしっかりと業務を覚えていただける環境がございます。また、人事制度として年初に目標を設定し、年2回人事評価、年1回人事面談を行います。 ◎腰を据えて長く働いていただくことが可能です。 千葉県内メイン(一部茨城県)/転勤なし/年間休日125日/完全週休2日制/残業月平均20時間程度とワークライフバランス充実の環境で、平均勤続年数は15年以上です。 ■当社の魅力 ・社員教育体制や技術講習も充実、支え合うことを大切にしている職場です。 ・女性活躍も積極的に推進しており、役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は20%を超え、業界平均を上回っています。
株式会社コーアガス日本
鹿児島県鹿児島市宇宿
宇宿駅
300万円~449万円
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
◇◆インフラを支える安定企業/専門知識が身に付く/土日休み(年休116日)/国家資格取得も目指せる◇◆ ■採用背景: 鹿児島県を支えるインフラとして、同社は必要不可欠な存在です。お客様のインフラを支えるきめ細かい対応を継続するために、各支店で1〜2名の募集を行っています。 ■担当業務 同社LPガスをお使いのお客様宅を訪問、ガス配送・交換業務をメインで行って頂きます。 ▼具体的には: ・プロパンガスの配送、交換業務 ・ガスメーター検針、集金業務 ・定期調査 ・ガス器具販売 など ▼補足内容: ・1日 約30〜40件のお客様を周ります。ガス交換はそのうち20件程です。 ・ガスは一本80キロほどありますが、基本転がしながら対応。力はそこまで必要ありません。 ・会社としてお客様と定期的な接点を持つ部門となります。配送時に一言お客様へ声掛けをしながら、チラシをお配りすることがございます。 ■キャリアアップについて 業務の習得具合や、配送と併せてのガス器具の販売数や顧客数の増加、資格の取得状況を評価対象とし、キャリアアップが可能な環境です。中途入社の方であっても役職を目指すことができ、最短で2年半で主任まで上がった方もいらっしゃいます。 ■職場の雰囲気 お客様と関わることがメインになるため、当社では”人柄採用”を重視しております。 社内では活発にコミュニケーションを取っており、働きやすい環境を実現しています。 <前職の経歴は様々な方が活躍!> ・メンバーの9割以上は異業種からの転職ですので、この業務をやってみたいという方には安心の環境です! ・入社後のフォロー体制充実! 事業案内、支店見学、OJTと座学実務ともに研修は充実しております。 先輩社員と数か月は一緒に行動していただき学んでいただきます。 独り立ちする時期は、習得レベルに応じて決めていきますので、ご安心ください。 <商品に強み!LPガスで南九州No1の顧客数> 創業以来一貫して24時間365日何かあれば対応できる体制を整えており、 ガスボンベの交換等も自社の社員が運んでいることも安心につながり、広く支持を受けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
600万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: 国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerの内部統制構築・評価の推進役として、主に以下の業務をお任せします。 ・弊社グループ(子会社含む)の内部統制の構築・維持の中心的な推進役 ・内部統制の評価実施・改善案の策定 ・内部統制報告書作成の支援 特にIT業務処理統制(IT Application Control:ITAC)評価の経験があると尚よし ■責任あるプロフェッショナル集団 bitFlyerは日本・US・EU 3つの拠点で1兆円を超えるお客様の資産を預かり、その取引を支えています。(2024年11月時点) 変化の多い市場の中で急成長してきた会社であり、いわゆる一般的な上場企業で求められる内部統制の構築がこれからのステージにある会社です。 そのような会社の中でルールに則って会社を運営していくことについて、内部統制を整備し、それらを評価していくことになります。 内部統制(J-SOX)のご経験をお持ちの方、特に当社は独自のシステムを抱えておりシステム監査やそれに類似する経験をお持ちの方、或いはそれらの業務に関連するプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)のご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 海外(US・EU)にも拠点があるため、必須ではないものの英語力があると尚良しです。 ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境技術研究所
東京都足立区江北
江北(東京)駅
400万円~549万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【環境に関する調査・測定・分析において、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。】 ■業務内容: 工場や学校、道路などでの環境調査・分析のためのサンプルの採取をご担当いただきます。 現場での顧客対応にて、信頼関係を構築し、検査のためのサンプルを集め、環境保護に貢献する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工場、ごみ焼却施設、学校、道路などの現場に赴き、空気や水、土壌のサンプリングを行います。 ・現場では顧客とのコミュニケーションを大切にし、適切なサンプリングを実施しております。サンプリング後は社内の分析チームにサンプルを引き渡し、環境保護に貢献します。 ・東京都の清掃工場でのサンプリング業務も担当し、長年のノウハウを活かして信頼性の高いサービスを提供します。 ■業務の魅力: ・人々が安全に暮らすことのできる環境の保全のための調査・測定(=サンプリング)を行います。 社会貢献性の高いお仕事です。 ・サンプリング未経験者でも安心してスタートできるよう、OJTを通じて専門知識や業務の習得が可能です。 ・顧客とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことで、より良いサービスを提供します。 ■配属先情報: 約10名(20〜60代)が在籍しております。先輩社員が手厚くサポートしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は1972年(昭和47年)に発足し、2022年(令和4年)には創立50周年を迎えました。私たちは環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。 また、医薬品原薬・製剤の開発に関わる理化学試験・微生物試験を受託し、試験受託機関として医薬産業の発展を支援しており、拡大する医薬産業のグローバル化への対応、GMP体制の下、USP・EP等の海外対応や法令改正などにもタイムリーに取り組んでおります。 環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
清水港飼料株式会社
宮城県石巻市三河町
400万円~449万円
飼料, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■業務概要: 畜産飼料(エサ)の製造と販売を行う当社にて、製造に関わる業務をご担当いただきます。生産管理、設備のメンテナンスをメイン業務としてお任せします。 ■業務内容詳細: ◇製造計画立案、実行指示 ◇製造コストの改善 ◇設備メンテナンス ◇原料受け入れ、受発注、保税業務 ◇その他工場運営に係る業務等 ◇品質管理部門業務(適正による) ■働く環境: ・年間休日120日(土日祝) ・社長とも距離が近く、風通しが良いです。 ■入社後の研修環境: OJTで先輩が丁寧に業務サポートします。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:本人の意向によって他部門への異動の可能性有り
株式会社リードビジョン
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
★平均残業4h程度・各種休暇が整っており、ワークライフバランスを整えられます! ★店舗スタッフから人事・経理・マーケなど本社スタッフへのキャリアあり! ★創業20年連続増収・首都圏に10店舗展開で安定性・成長性〇 ■担当業務 補聴器専門店ヒヤリングストアにて販売員として就業いただきます。将来的には店長としてお店の責任者や、本社において課や部署の責任者を任せることも期待しています。お客様の”聞こえの状態”を確認するカウンセリングからアフターサービスまで携わっていただきます。 ■商品について 補聴器ユーザーである社長自身の経験をもとに商品やサービスを企画しております。6大メーカーのシバントス社やオーティコン社と共同企画した弊社オリジナルの直径15mmの「見せない補聴器」はお客様からご好評をいただき、シバントス社の小型耳穴補聴器では8年連続で販売台数日本一、オーティコン社に関しては2年連続日本一を達成。 また業界シェア90%以上の世界6大メーカーや補聴器専門店では当社のみ取扱いの「フィリップス」など豊富に取り揃え、幅広いお客様のご要望にお応えしております。 ■同社のサービスに関して お客様1人1人に合わせて3Dスキャナーで耳型をとり、アプリやBluetoothと連動した機能を持ち合わせている補聴器などお客様のニーズに合わせた商品を販売します。きめ細かい接客を重要視しており、2週間の無料レンタルや、オーダーメイド後の2か月間の完全返品保証制度などを行い失敗のない補聴器選びをサポートしています。 また、電子カルテの利用など、ITでサービス品質をサポートします。 ■キャリアステップ スタッフ⇒プロジェクトリーダーとキャリアを歩まれた後は、店長として店舗をまとめていくか、本社にて課の責任者に就いていただきます。 その後はエリアをまとめるエリアマネージャーや部署の責任者などのキャリアがございます。 ■店舗について 現在は都内8店舗、神奈川1店舗、千葉県1店舗に出店、埼玉県への出店も計画しています。配属店舗が変更となる可能性もございますが、ご自宅から1時間以内の勤務地を相談した上で決めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸山組
和歌山県海南市冷水
冷水浦駅
600万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎和歌山を代表する企業100選/年休119日/残業はほとんどなし/代表との距離が近い社風★ 〜UターンやIターンも大歓迎社員への利益還元を大切に考える当社で一緒に未来を作りませんか〜 \風通しが良く働きやすい社風/ ◎代表との定期面談 社員一人一人のやりたい事を親身に聞いてくれます! ◎評価制度が明確 給与テーブルを導入して明確な実績による評価を実施 昔発生していたサービス残業もしっかり撲滅し、現在も給与の引き上げに取り組んでいます! ◎会社の方向性は社員還元 関わる人へしっかり利益を還元し、安心して働いてもらえるように仕事を獲得することで長年地元で愛されれいます! ■業務内容: 建築工事の施工管理をお任せします。 ●民間施設(社屋・倉庫)、公共施設、医療・福祉施設、住宅関係 ・新築工事 ・耐震工事 ・改修工事(リフォーム) ★直行直帰も可能 ★基本は元請け案件で、協力企業も長年にわたって取引があるので安定◎ ■施工事例: ・深谷大橋 ・毛原トンネル ・国道370号阪井バイパス ・中央防災公園造成 等 ■配属先の編成: 建築部:20代1名・30代2名・40代1名・50代1名・60代3名・70代1名 ★70代の社員も再雇用で活躍中!長く働きたくなるような社風が魅力! ■当社について: 当社は海南で創業して65年以上、地域の建築、土木、舗装事業を展開してきました。良い働き環境を提供するため、定期的な面談などを通じて社員の意見を取り入れ、社員を大切にする会社です。 グループ企業とも親密に連携を取り、子会社ないで一部建材をやりとりするためコストカットや安定した供給にも繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルテックス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(9階)
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 事業統括マネジャー
~営業戦略の立案・実行、組織マネジメント/年収840万円〜/男女問わず活躍できる基盤/成長のできる環境がございます~ ■募集背景 上場を目指す当社では、営業部門の販売力強化が急務となっています。 そのため、営業組織をリードし、営業戦略の実行を推進する営業責任者を求めています。 マネジメント経験を活かし、経営陣と共に営業戦略を策定しながらチームを牽引していただける方を歓迎します。 ■業務内容 営業責任者として、営業戦略の立案・実行、組織マネジメントを担っていただきます。 (1)営業戦略の策定・実行 (2)売上・行動管理、進捗管理 (3)営業部の定例ミーティングの開催・リカバリーアクションの決定 (4)部下の育成・評価を含むマネジメント全般 当社の営業は 「反響営業+イベント対応50%」・「紹介営業50%」 のため、飛び込み営業は一切ありません。 また、業界最多水準の提携金融機関があり、お客様に最適なアレンジメントを提供できる環境が整っています。 週次で代表との営業戦略会議に参加し、経営視点を持った意思決定にも関与できるため、「組織を動かす面白さ」 を実感できるポジションです。 ■商材について お客様は一般サラリーマンから公務員・医師・富裕層等、様々な業界の方など多種多様です。最適でより安心できるライフプランを提供し、資産形成の一助となれるよう、首都圏エリアの資産価値の高い1R〜1LDKの販売の指揮業務に携わっていただきます。 新築・中古、一棟・区分と商品バリエーションが広く、お客様のご要望に応じた物件や金額のご提案をしております。 ■代表メッセージ 弊社の要でもある営業部署の再構築をお任せいたします。 これまで他業種にて営業部の再構築を経験された方や、経営陣の意思決定に寄り添うかたちで会社を動かすことに魅力を感じられる方など、弊社としては、貴殿の経験を最大限活かす環境を提供いたします。 ご応募心よりお待ちしております。 ■ベルテックスとは? (1)「より多くの人々の不安を『夢』や『希望』に変える」 当社はこの理念のもと、お客様の資産形成をサポートするコンサルティングを提供しています。 (2)成長企業 × 上場準備中 ・創業10年で売上200億円を突破! ・上場を見据え、組織拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~599万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★残業15h程度・週2リモート可・転勤なし・育休復帰率100%の働きやすい環境! ★8万社以上に導入しており7年連続シェアNo.1の自社サービスを保有 ★若手社員活躍中の成長企業で経験を活かせます! 国内クラウド型資産管理サービス市場で7年連続シェアNo.1の「ISM CloudOne」を中心に、当社の自社製品を販売するパートナーセールスをお任せします。 ■業務内容 ・クラウドサービスの提案・説明 ・販売計画の策定・遂行支援 ・営業支援(商談同席、製品説明、エンドユーザー対応など) ・展示会・イベントへの参加 ・ハイタッチセールス(代理店を通さず直接顧客を開拓) ■当社SaaS「ISM Cloud One」 法人のお客様の社員のセキュリティ管理、リモートワーク管理を行えるプロダクトとなっております。リモートワーク増加に伴い、ニーズが増えております。社員のPCのログを取ることも可能で、その上での業務効率化のためのデータ活用の追加サービスもございます。 ■入社後の流れ OJT形式で研修を行い、業務習得後に営業と同行しサポートいただきます。 まずはメンバーとして担当企業をお持ちいただき、営業を支援し受注に繋げ実績となります。昇進・昇格は年間の実績(成果評価・プロセス評価)に応じて評価され将来はマネージャーとしてご活躍いただけます。 ■働き方について 産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%を誇ります。最近は男性の育休取得者も徐々に増えており、また短時間勤務、フレックス、テレワーク等様々な働き方の制度が整っています。 月平均残業も15時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について 当社開発のクラウドIT資産管理ツール「ISM CloudOne」は、8万社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。これは、まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【2026年の上場に向け、更なる新規事業の立ち上げや組織強化中】 ■業務内容: ・人事部中途採用責任者としてプレイングマネージャーとしての役回りを期待します。代表等の経営層直下で年間約100名規模の中途採用を達成することがミッションとし、採用戦略立案から実行、メンバー4名のマネジメントを行なっていただきます。 ・長期的なキャリアパスとして、組織開発、従業員エンゲージメント、パフォーマンスマネジメントなど、幅広い人事領域への挑戦の機会があるポジションです。 ◇中途採用戦略の策定と実行 ・CHRO直下での、組織のビジョンと目標に合わせた採用計画の立案。 ・採用チャネルと方法の最適化(求人広告、ヘッドハンティング、リファラル採用など)。 ・採用プロセスの管理と改善(面接手法、評価基準、オンボーディングプロセスなど)。 ・候補者獲得業務(エージェントコントロール・ダイレクトリクルーティング) ◇チームリーダーシップ ・採用チームの指導と管理。 ・チームメンバーのキャリア開発とモチベーションの維持。 ・データ駆動型アプローチの推進 ・採用関連データの分析と活用。 ・効果的な採用メトリクスとKPIの設定。 ■魅力: ・<年4回(3ヶ月に1回)の評価制度>多くの方が入社半年以内に昇級昇格!人に投資する制度にこだわり ・<人事もインセンティブ対象>3ヶ月に1回の評価に合わせて支給 ・<自己資本100%経営>意思決定スピード早い部分が特徴 ・<グローバル>社内4分の1が外国籍、開発チームは英語公用語、GAFAM出身などCTOクラス7名以上 ■当社で積める経験: ・採用企画の推進 IPOを見据える急成長期の企業で、0から1を生み出す採用企画をリードいただきます。 ・経営層直下での戦略的HR経験 経営層との距離が近いため、企業戦略に直結した人材戦略を手がけることができます。 ・データドリブンな意思決定 ギブリーには「ファクトベース」という行動指針があり、採用においても感覚論ではなく、数値管理とデータ分析に基づく意思決定を行い、採用戦略の効果を最大化を目指しています。 将来的には人事組織の拡大、また人材開発や人事制度の構築などにも裁量を広げて関わっていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(熱・流体) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■必須条件: カーボンニュートラルに対応した四輪車の実現に取り組んでいる中、今以上に空気抵抗や風騒音の低減に取り組む必要があります。スタイリングデザイン部門や車両設計部門と協力し、風洞実験、空力CAE(CFD)、時には実際にテストコースを走行し、魅力あるスタイリング損なうことなく、高い空力性能目標を満足したクルマ造りに携わっていただきます。 ■具体的業務: ・空力・風騒音目標設定のため、商品企画・燃費性能・NVH性能グループと性能について議論・調整をする ・目標達成のため、性能達成に向けた先行検討・プラン策定、風洞・空力CAEの実施計画を立案する ・スタイリングデザイン、車両設計部門と目標達成のためのスタイリングや設計に関わる空力要件の提示、また背反する課題解決を行う 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション、ビジョン: 空力や風騒音は、お客様が車に乗ったときの燃費や静粛性に直結し、商品性を考える上でも重要な性能です。お客様に安心して使っていただくためにも、性能のバラつきまでも考慮した開発と評価を行っていきます。 ■配属部署: ◆風洞実験業務:四輪車両実験部 ・業務体制:10~15人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。 ・チームの年齢層:20代~40代(若手からベテランまで幅広く和気藹々とした職場です) ◆空力CAE業務:四輪動体系CAE/MBD統括部 ・業務体制:10人前後のチームに所属し、業務を行ってもらいます。 ・チームの年齢層:20代〜50代(若手からベテランまで幅広く和気藹々とした職場です) ■勤務地: 風洞実験業務:浜松本社or相良コース(牧之原市) 空力CAE業務:浜松本社 ■キャリアプラン: ・騒音計測技術、流体解析を使った車両性能予測が身に付く ・デザインスタイリング段階から車両開発に携わることができる ・開発担当者としてスタートし、力量を見ながら各性能の開発をけん引する担当係長、マネージャークラスへの昇進。また性能開発のスペシャリスト ■入社後の教育体制/フォロー体制: 現在風洞実験または空力CAEを担当している社員とペアを組み、新機種開発や技術開発を進めていただきます。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
≪業務の概要説明≫ 四輪車の燃料タンク(板金および樹脂)の設計業務に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪採用背景≫ ・電動化が進む中でもHEVを中心に燃料タンクが必要な車が多く、また、海外(インド等)での需要増のために機種開発の増加に対応できる開発体制を整えるため。 ・CNGやPHEVに対応した燃料タンクの新規開発を行うため。 ≪部門のミッション、ビジョン≫ 電動化やCNG車への対応で増えていく車体・燃料タンクの仕様に対応できる設計部門を作り上げていきます。協力し合って業務を行える部門を目指しています。 ≪配属部署≫ ・四輪車両技術本部 四輪車体設計部 ・配属チームの年齢層や人数: 1チーム5名前後、20代半ば~50代半ば、30代が多いです。 ≪キャリアプラン≫ ・燃料タンクの設計について、即戦力となる人材を募集しています。 ・燃料タンクとアンダーボディーを同じ課で設計担当しているため、取り付け等の周辺部品との調整を効率よく実施することを目指しています。 ≪入社後のフォロー体制≫ ・チームを組んで業務を行っていきます。 ・課内で設計知識の教育を行います。 ≪応募者へのメッセージ≫ 【職場のアピールポイント】 燃料タンク設計と車体のアンダーボディー設計を同じ課で担当しており、協力して設計業務を行っています。試作立ち合い等で海外出張に行く機会もあります。一緒に良い車を作っていきましょう。 【応募者に期待すること】 ・ベテランには豊富なスキルを活かした即戦力を期待しています。 ・若手には独自の発想力や提案力を期待しています。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, アーキテクト 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■業務内容: コネクテッドや先進安全技術の進化に伴い、車載電子システムは加速度的に多機能化/複雑化/クロスドメイン化が進んでいます。 お客様の求める機能の実現や設計品質の確保を考慮しながら、車載電子システム開発を進めていく必要があります。 こういったシステムの実現に重要となるのが、車両の電子プラットフォームです。 車載電子システムのアーキテクチャ開発及び、インフラ開発(ネットワークトポロジー、OTAソフトウェア更新システム、電源システムなど)を担当して頂きます。お客様が求めるものを予測し、新しい技術にチャレンジできる業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 マリン事業:「The Ultimate Outboard Motor」というスローガンのもと、業界をリードする革新的技術によって世界トップクラスのブランドを確立。耐久性、走行性能、操舵性などすべての面で優れた高品質な船外機を提供し、お客様の快適なマリンライフを支援しています。 福祉機器・産業機器事業:二輪車・四輪車の開発で培った技術を応用し、多角的な領域でも事業を展開。セニアカー(ハンドル形電動車いす)を中心とした福祉機器、超音波技術を用いた各種産業機器などを通じて社会に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◆WLB整えながら成長フェーズ×社会貢献性の高い事業に関わりたい方へ/既存顧客への営業中心◎在宅可/年休126日・平均有給消化13日◆男女ともに育休取得実績◎月2回有休取得促進/手厚いフォロー/国内シェアNo1◆ ■概要 当ポジションでは、病院・薬局など医療業界に対して、AI音声認識技術を用いた様々なサービスの営業をお任せします。 ■業務内容 ◎代理店営業・既存顧客フォロー/9割 ・販売代理店への販売促進施策(製品・営業手法レクチャー、勉強会など) ・導入済み顧客への定期フォロー、未導入部署に対する導入提案 ・顧客課題のヒアリング〜別プロダクトの提案 ☆営業先:病院の先生、大学/総合病院の事務方、調剤薬局等 ☆顧客との商談はオンライン中心(3〜5回/週) ■フォロー体制/キャリアパス 入社後2〜3か月間は製品理解のための研修あり。その後も疑問点はOJTにてフォローしますのでご安心ください。キャリアとしては、マネジメント/スペシャリスト/企画など、どれも自由に選べます。 ■当社サービスについて 今回扱っていただくサービスは医療分野での音声入力の導入実績シェア No.1 。「医療従事者の働き方改革」で注目されている製品です。(導入実績:18,453施設) ※当社は元々医療分野からスタートしており、医療業界で20年以上の実績があります。通常認識しづらい医療用語等も正しく認識できる独自のエンジンが信頼と実績に繋がっています。 ※今回担当いただく電子カルテ向け音声認識サービスのシェアは100% ※導入事例:クリニックにて電子カルテ、採血結果などの検査入力、紹介状の入力を音声認識で記載、業務効率化を実現 ■働き方 ・固定残業45時間分ついていますが、残業月平均15時間です。また、実働7時間のため他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。 ・月に1〜2回程度、販売代理店フォローのための宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。公共交通機関を利用するため社用車の運転は発生しません。 ■当社の魅力 当社は音声認識技術市場の49.4%と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo.1です。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクニ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創立100周年以上/東証スタンダード上場の独立系自動車部品メーカー/入社前の転居費用は全額負担】 ■業務内容: 適性やスキル・経験に応じて、業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・顧客要望からのシステム仕様作成 ・設計書に仕様を落とし込み(制御設計/詳細設計) ・プログラムへのコーディング(C言語・モデルでプログラム作成) ・評価デバック(単体評価・統合評価) ※コーディングについては一部外注していますが、出来上がったものを当社または受諾会社にて確認を行うため、理解できる力は必要です。 ■組織構成 開発本部全体で約400名在籍。その内小田原は300名おり、30名程度が制御製品の設計開発に携わっています。 ■働き方 週3〜4日出社(週1日程度のリモート活用)。業務状況によって、出社頻度は高くなります。 ■本ポジションの魅力 ・当社は独立系自動車部品メーカーのため、どの車載メーカーとも取引可能です。そのため、様々なメーカーと取引ができ、スキル・経験を身につきます。 ・東証上場でグローバル展開をしており、エンジニアとしての経験の幅を広げることができます。 ・ToCに近い製品を取り扱っているため、目に見えた製品を開発したい方にはやりがいを感じていただけます。 ■当社の特徴 当社は創立100周年以上の「ものづくり」を基盤とした独立系自動車部品メーカーです。主に国内外の完成車メーカー、二輪メーカーと取引を行い、独立系メーカーの強みを生かした自由な発想で様々な製品を生み出してきました。昨今は同社の要素技術を活かした電動車向け製品の開発にも注力し、CO2削減に関わりながら省エネと低ミッションを実現するシステム製品の開発・製造も行っています。 持続可能な高収益企業を目指し、「ものづくりの本質」へのこだわりと自主独立の気概、技術と事業に対しての革新に挑み続けると共に、「安全と品質」「コンプライアンス」「教育と健康」を活動の礎としながら、地球と社会の持続可能性を高め自らも発展するというサイクルの実現を目指し活動を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ETSホールディングス
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【オフィスカジュアル・フリーアドレスを導入するなど新しい取り組みを始めています/福利厚生サービス新規導入】 〈求人ポイント〉 ・大正11年創業、東証スタンダード上場の安定基盤 ・フレックス、リモート環境導入、残業少なめ(繁忙期20H)〇 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・月次、四半期、年度決算の数値のとり纏め(単体および連結の財務諸表作成、経理処理の検討・立案、監査法人対応、グループ会社間の調整) ・会社法計算書類の作成 ・会計関連システムの運用・改善・更新 ・各種対外資料の作成・提出・報告、役員向け経理資料等の作成・報告 ■ゆくゆくお任せしていきたいこと: ・資金業務全般(資金繰りの計画・運用・調達、与信管理、キャッシュフロー予実差異の検証と対策立案) ・税務業務(税務申告資料の作成、グループ通算制度の対応、顧問税理士対応) ・FP&A業務(各種報告資料の作成・報告、関連部署との調整、予算編成、予実差異に対する対策立案) ・メンバー管理(人材育成プランの立案・遂行、および目標管理に基づく人事考課) ・グループ財務戦略の立案・推進 ・金融機関政策、資本政策、M&A等の組織再編対応、ファンド対応、IR・SR対応 ■組織構成: 部長60代男性 副部長50代男性 主任40代男性 スタッフ30代女性2名 ■働く魅力: リモート推進しておりますので、在宅と出社のハイブリット型 残業も繁忙期で月20H程度。閑散期であれば直帰する方も多くいます。 ■当社の魅力/特徴: 【大正11年創業の安定性/顧客からの信頼の厚さ】 創業以来、一貫して電気工事業を営んでおり、お客様から根深い信頼を得て、実績を重ねてまいりました。特に主力事業である送電線事業においては業界のパイオニア的存在であり、日本で初の100万ボルト送電線工事を受注する等、顧客からの信頼も厚いです。また、低コストで鉄塔の建て替えができる特許技術を開発する等、技術開発において非常に熱心な企業です。 また企業として新たな取り組みも次々と導入しており、フリーアドレス制やオフィスカジュアル、福利厚生の充実など、従業員の働きやすさにも着目しています。 変更の範囲:本文参照
渡辺パイプ株式会社
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
住宅設備・建材 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 CADオペレーター(機械) 農林水産関連職
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■ミッション 農業用ハウスメーカーの営業として持続可能な農業を支えることがミッションです。代理店や農家との信頼関係を深め、温室を含む自社製品の提案・販売をお任せします。 営業活動はチームワークを大切にし、他部署と連携して効率的に進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・代理店さまより農業用ハウス建築の依頼頂いた際の対応 ・生産者さま、代理店さまと仕様打合せ ・CADを使用しての設計、見積り提出、受注 ・資材の発注、施工会社の手配 ・完成後にお引渡し ※マイカー通勤:相談可(社内申請要) ■ポジションの魅力 営業としての提案を通じて農業生産性の向上に貢献できます。 また、提案からアフターフォローまで一連のプロセスに関わることで、業務の達成感を存分に味わうことができます。 ■入社後の流れ/キャリアアップ 入社後はOJT研修を通じて業務を覚えていただきます。経験が浅い方でもCAD設計は入社後に習得可能です。 実力を正当に評価する風土があり、積極的な取り組みがキャリアアップに直結します。入社3年で所長に昇格した実績もあります。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・日本のパイプハウス専業メーカーのパイオニアとして、農業の大規模化に貢献してきました。今後も先進の営農サービスを開発し、国内外で農業の発展を支えていきます。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産管理 アウトソーシング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
■業務概要: CSO直轄組織で、「アクティブシニア」をターゲットとした新サービスの立ち上げメンバーを募集! 新サービスの企画開発、構築に携わっていただきます。 観光、福利厚生、金融機関出身者で「アクティブシニア」向けサービス開発経験者歓迎です。 CSO直轄組織でリログループと投資先のシナジーを追求する業務でもあり、100億円の投資予算を組みM&Aも視野に入れています。 ※株式会社リロクラブ(人事・総務をサポートするHRソリューションのプロダクト企画・構築、推進・改善部署)に出向し、サービス立ち上げをして頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇プロダクトの中長期でのビジョン〜戦略作成、新規プロダクトの立ち上げ ◇目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ◇プロダクトマネジメント ◇パートナー企業の選定、条件交渉、契約締結 ◇プロダクト設計、運用フローの取り決め ◇プロダクトの販売戦略の立案、販売ツールの作成 ◇プロダクト導入企業へのオンボーディング、利用分析などを通じた仮説検証・課題抽出と改善立案 ◇プロダクトの改善企画と実行 主にパートナー企業(プロダクトによっては社内関係部署)と打ち合わせをします。 ■入社後の流れ: 既存の小さいPJTのサポートや、М&Aを検討いただいている企業様からの問い合わせベースへのご対応を通じて、業務の流れを理解いただきます。1年間はリログループ事業会社である株式会社リロクラブにて出向頂き、同社・同グループへの理解を深めて頂きます。ゆくゆくは投資先に常駐して、グループとのシナジー効果を高めて頂く想定です。 ■リロクラブで過去に取り組んだ主なプロダクト: ◇内定者福利厚生倶楽部 ◇Relo育児コンシェルジュサービス、育児応援サイト ◇Relo健康サポートアプリ、健診代行サービス ◇ポイント型インセンティブ制度、ポイント型サンクスカード制度 ◇安否確認サービス(Relo安否コネクト) ◇Reloエンゲージメンタルサーベイ ◇ReloかんたんWeb給与明細など ■組織構成: 新規組織立ち上げのため、新規事業開発室1号の社員です。入社時は、株式会社リロクラブ事業戦略室に出向し、業務を学んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社イチケン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ゼネコン サブコン, 構造設計 設計監理
【東証上場の安定基盤/女性が働きやすい環境/土日祝完全週休2日//家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可/入社1年後以降の女性の育休・時短勤務制度利用率は100%】 ■業務内容: 同社建設物件の構造設計を担当頂きます。今までのご経験に合わせて、商業施設、もしくは一部店舗の案件にも携わっていただきます。受注金額にして1,000〜1,500万円の内装工事から20〜30億円クラスのビル・マンション・商業施設等まで多様な案件があります。 ■当ポジションならではのやりがい・魅力 ◎案件として商業施設が圧倒的に多く、大型案件に携われることが魅力です。今までのご経験よりも大規模な案件を担当いただき、またクライアントも大手企業様多数の為、スキルアップしていただくことが可能です。 ◎社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■主な施工事例: TOKYO-BAY ららぽーと「ららぽーと3」、キャナルシティ博多、BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。(平均勤続年数は17.1年) 月の残業時間は約30時間です。 ◎女性の就業環境 女性のライフイベントに柔軟な対応を行っており、育休産休取得率は100%です。産休後内勤業務への異動が可能、お子様が小学6年生までは時短勤務可等、長く安定して働く環境がございます。 ■同社の魅力: ◎東証スタンダード上場、創業90年。扱っている案件は、商業施設65%、非商業32%、官公庁3%。と商業施設に強みを持つ会社です。 ◎2015年中期経営計画における2019年度の目標売上を800億に対し、同年3月期に938億円を記録(当初の目標は2年前倒しで達成、前期比14%増)し、それ以後も安定成長を遂げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロピア
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
350万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要 ・関西(大阪・京都・兵庫・奈良)のいずれかの店舗にて、精肉事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <精肉事業部の特徴> ・お肉屋さんからスタートしたロピアの本流です。ロピアのマークはお肉をモチーフにしています。 ・一頭買いだからこその品揃え!他では味わえない「シャトーブリアン」のような様々なレアなお肉を取り揃えています。 ・プライベートブランドのウィンナーはNo.1の売上と買上点数! ■ロピアの運営スタイル・特徴 ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
スターワークス東海株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 営業企画
★航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援。大手企業と取引有 ■しっかり給与に還元します: ・拠点長の平均年収は800万円です。年間の成果・成長に応じて優績者には大幅な昇給有り、段階的に大幅な年収UPを目指すことが可能です。 ・成果に応じてインセンティブを賞与として支給されます。頑張った分だけ、給与にしっかり反映される仕組みです。派遣契約取得時の報奨金…1件あたり:約3万円〜13万円の他、貢献度等を総合的に評価。 【年収例】 年収1400万円 入社5年目 32歳(月給96万円+賞与248万円) 年収1100万円 入社3年目 28歳(月給72万円+賞与236万円) ■業務概要: 最先端の技術開発を行う大手メーカー(空飛ぶクルマや、次世代半導体、防衛省向け次期支援戦闘機・ロケット開発などの国家プロジェクト等)に自社エンジニアをご提案頂きます。また、顧客の課題ヒアリングや人材マッチング、アフターフォローも対応します。 ■具体的には: ・顧客:メーカー等技術者に困っている企業 ・エリア:尾張エリア、岐阜、三重※直行直帰可 ・提案・ヒアリング:訪問やリモートでの商談実施。人材要件のヒアリング。 ・アフターフォロー:定期的な訪問にて信頼関係の構築 ◎技術的知識は不問です!少しずつ知識を身に着けていきましょう!丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■キャリアパス: ご本人の希望にあわせて様々なキャリアパスをご用意いたします。 メンバー→リーダー長→センター長→役員→グループ会社社長等にキャリアアップすることも可能です。 ■当社の魅力: ・目の前に広がる何十倍ものグローバル経済市場に対し、“ALL WIN”思考でパートナーとのオープンネットワークを促進する事で、更にその可能性を広げて行きます。 ・地域産業の柱でもある、鉱工業を基盤とした輸送機器産業。中でも自動車・航空機と半導体産業が今後更に地域にシナジーを紡ぎだす事が課題の地域でも有ります。 ・10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ ENM Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, 経理(財務会計) 財務
◆◇放送事業や音楽事業など、エンタメ事業を展開/土日祝休み/年休126日◆◇ 経理管理部の部長職を募集します。 スピード感ある実績管理を求めるCJグループの中で業務を遂行する、プレイングマネージャーとなる人材を募集します。 ■業務詳細 ・月次・年次決算業務 ・IFRS基準 グループ決算実績報告 ・各種実績報告作成 ・法人収支管理 ・経営計画策定 ・請求書・契約書等の翻訳(日⇔韓) ・取締役会、株主総会等の運営 ・会計士、税理士、弁護士 対応 ・内部統制(ワークフロー等の指導) ・資金管理(銀行対応 等) ・一部インフラ管理(総務領域) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 今回部長をお任せする経営管理部の上には、経営支援室があります。 現在経営支援室の室長が、経営管理部の部長を兼任しているため、専任の部長を募集します。 ・経理部長1名、経理担当1名、経理アシスタント2名 ・30代〜40代の社員が所属しています。 ■当社について ・CJグループは、4つのコア事業 (食品&食品サービス、生命工学、新流通、エンターテインメント&メディア)を柱として「健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化」を目指し、お客様、株主の皆様により豊かな生活をご提供すべく日々努力を続けています。 ・CJ ENMとは、2018年7月、韓国国内でNO.1のコンテンツ制作をもつCJ E&Mと、NO.1の商品企画画をもつCJ O SHOPPINGが出会って誕生した、韓国国内初のグローバル融合コンテンツコマース企業です。 ・その日本法人として、CJ ENM Japan株式会社は、放送事業から始まり、OTT事業、音楽事業とその領域を拡張しながら、韓国エンターテインメントビジネスのリーディングカンパニーとしてK-カルチャーの魅力を広めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ