180 件
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
-
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
注文住宅の施工管理業務およびマネジメント業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 課のマネジメント業務および職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 ◎当社では、"直営施工システム"と呼んでいます。 ◎工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 ◎マネジメントとプレイヤーの割合は「7:3」程度です。プレイヤーとしては年間6〜8棟程度を担当していただく予定です。 ■魅力ポイント: ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。 一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎基本は家と現場の直行直帰。効率的に働けます。 事務作業は担当と分担しており、すべてを行う必要はありません。また、基本は現場と ご自宅の直行直帰が可能。書類作成などは在宅でOKです。また、工程管理システムなどの導入も検討中。効率的に働けます。 変更の範囲:本文参照
東亜建設技術株式会社
福岡県福岡市西区西の丘
600万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1954年以来、半世紀以上に渡り活躍する建設コンサル/官公庁・地方自治体からも受注多数・実績多数】 ■採用背景: 公共工事受注に向けた有資格者を募集します。また、技術継承のため将来的には後輩育成も担って頂くことを期待しています。 ■ポジション概要: 九州地域の建設コンサルティング業界を支える当社にて、県や地方自治体などから発注される公共事業の土木設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・道路/橋梁/上下水道/道路構造物/トンネル/河川砂防海岸・森林土木等の設計業務を担って頂きます。 ・発注者との協議/打合せ等にも参加します。 ■職務について: ◇当社では橋や道路造成事業の設計計画・メンテナンスをはじめ、災害発生時の復旧計画の遂行等を担っています。 ◇福岡県内の案件がメインで、長期の出張はございません。また、入社後は先輩スタッフが手厚くサポートいたします。 ■配属先情報: 建設コンサルタント部門 ■当社について: 東亜建設技術は、1954年に測量業をメインとして設立されて以来60余年にわたり、専門的な知識と高度な技術で日本経済の発展とともに九州一円を基盤とする総合建設コンサルタント会社として、また、「まちづくりのコーディネータ」として総合力を発揮しています。 現場の調査・計測・設計・地理空間情報や都市計画等の業務が中心の為、目に見える成果としては表には出にくいものの長年培ってきたノウハウを駆使し、地域社会の発展のためのインフラ整備、自然災害に安全で安心な生活の保障等、様々な形で社会貢献を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社
福岡県福岡市西区今宿
500万円~799万円
半導体, レイアウト設計 デバイス開発(パワー半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇三菱電機100%出資で関係性強固/パワーチップの設計・開発/大手グループならではの年休125日・想定残業21.7h・住宅、家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 車載向けや民生・産業向けを中心に、ますます市場拡大中のパワーモジュールなどに搭載されるパワーチップの設計業務を担当いただきます。 具体的は下記のような業務です。 ・パワーチップの新製品開発業務全般 ・レイアウト設計から試作・検証、量産化 ・量産化したパワーチップの継続的な生産性改善 ■人員構成: 課長含む12名体制です。 ■働く魅力: ・個々の技術者の意欲やアイデアを大切にする企業風土です。 ・オフィス内には自由に議論できるスペースが設けられ、部門を越えた活発な交流があります。 ・年間売上2000億円を超える事業規模でありながら、比較的小さな組織規模のため風通しの良さとスピーディーな意思決定がかないます。 ・三菱電機グループであるため、研修体制は充実しています。社内外のセミナー受講、社内の他部門や三菱電機の関連部門で研修することもでき、必要な専門知識を着実に身に着けていくことができます。 ■福利厚生・働き方 休日休暇や福利厚生が充実しておりライフワークバランスを保ちながら働けます。 毎週水曜日と給与・賞与支給日はノー残業デーとして設定されており、残業時間も少な目や、上司・部下の1on1ミーティングを定期的に行っています。 ■当社立ち位置: 1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、 三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。 三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。 また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アスミオ.株式会社
福岡県福岡市西区羽根戸
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜シニア層歓迎!有資格者歓迎!年収600万円〜/施工エリアは福岡県内のみ!/直行直帰可能!/転勤無し!/年休122日!完全週休二日制!〜 ■概要: 土木工事における現場施工管理及び測量業務を担当していただきます。今回、大規模な工事の案件を受注するなど取引先が増えている中で、業績拡大のための増員採用になります。 ■詳細: ・公共工事や民間の土木工事において、施工計画を作成したり、工程管理、品質管理、予算管理、および安全管理を行うなど、土木工事に関する監督業務及び測量業務を行っていただきます。 ・対象となる工事…道路工事、河川工事、下水工事、橋梁工事、その他一般土木工事 ・施工エリア…福岡市及び福岡市近郊(古賀市、小郡市あたりまでです) 例えば、古賀市 新原高木地区の工業団地工事プロジェクトなどは当社が担当しております。 基本、自家用車か社用車で直行直帰をしていただきます。通勤にかかったガソリン代、高速道路代は当社負担です! ■組織構成: ・土木部門では24名が在籍しています。ほぼ全員が有資格者で、業務負担が集中することはございません。 ■働き方など補足: ・時間外労働…月平均25時間 ・受注状況により、休日出勤を行うケースがあります。※毎月2回〜3回の休日出勤(主に土曜日)あり/その際は、休日出勤手当をお支払いします。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜シニア層歓迎!有資格者歓迎!年収600万円〜/施工エリアは福岡県内のみ!/直行直帰可能!/転勤無し!/年休122日!完全週休二日制!〜 ■概要: ・建築工事における現場施工管理を担当していただきます。今回、大規模な工事の案件を受注するなど取引先が増えている中で、業績拡大のための増員採用になります。 ■詳細: ・工程管理 ・品質管理(施工図描) ・予算管理(積算) ・安全管理 ・近隣折衝 ・施工エリア…福岡市及び福岡市近郊 例えば、古賀市 新原高木地区の工業団地工事プロジェクトなどは当社が担当しております。 基本、自家用車か社用車で直行直帰をしていただきます。通勤にかかったガソリン代、高速道路代は当社負担です! ■組織構成: ・建築部門では23名が在籍しています。ほぼ全員が有資格者で、業務負担が集中することはございません。 ■働き方など補足: ・時間外労働…月平均25時間 ・受注状況により、休日出勤を行うケースがあります。※毎月2回〜3回の休日出勤(主に土曜日)あり/その際は、休日出勤手当をお支払いします。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(パワーエレクトロニクス)
◆◇三菱電機100%出資で関係性強固/パッケージ設計・CAE解析/大手グループならではの年休125日・想定残業20h前後・住宅、家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: パワーモジュールのパッケージ設計、及び構成部品設計のCAE解析・最適化検証業務に取り組んで頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 ・パワーモジュール製品開発、改善において、CAD・CAEツールを活用した解析により、要求性能を満足するパッケージ設計、パッケージ構成部品設計の最適化検証 ・新規CAEツール・解析支援ツールの動作検証、バージョンアップ検証などを行い、解析技術の高度化、設計技術支援 ■働く魅力: ・個々の技術者の意欲やアイデアを大切にする企業風土です。 ・オフィス内には自由に議論できるスペースが設けられ、部門を越えた活発な交流があります。 ・年間売上2000億円を超える事業規模でありながら、比較的小さな組織規模のため風通しの良さとスピーディーな意思決定がかないます。 ・三菱電機グループであるため、研修体制は充実しています。社内外のセミナー受講、社内の他部門や三菱電機の関連部門で研修することもでき、必要な専門知識を着実に身に着けていくことができます。 ■福利厚生・働き方 休日休暇や福利厚生が充実しておりライフワークバランスを保ちながら働けます。 毎週水曜日と給与・賞与支給日はノー残業デーとして設定されており、残業時間も少な目や、上司・部下の1on1ミーティングを定期的に行っています。 ■当社立ち位置: 1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、 三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。 三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。 また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 営業企画
【1954年以来、半世紀以上に渡り活躍する建設コンサル/官公庁・地方自治体からも受注多数・実績多数】 ■業務内容:営業が効果的な営業をおこなうためにはどうすればよいかを考え、組み立てる仕事です (1)営業戦略の立案└国・県・自治体の政策分析 └マーケットの調査・分析 └商材の発掘・検討・作成 等 (2)営業戦略の遂行 └企画・提案書の作成 └客先へのプレゼンテーション └営業・技術の連携サポート 等 ■東亜建設技術株式会社について: 創業60年以上に渡り、九州域内で高いシェア率を誇る屈指の建設コンサルティング企業。主な事業は以下の通りになります。 (1)情報システム・メディア(農政、道路管理、上下水道事業、都市計画支援の為の各種システム提案、またGIS・インターネット等のメディアを活用した各種提案) (2)リモートセンシング・デジタルフォトグラメトリー(衛星画像・空中写真データ、GISデータ活用の提案) (3)測量調査、補償(基準点測量・地形測量から地理データの管理/生活基盤整備に必要な調査、資料作成/用地取得の際の土地・建物、物件調査、補償金算定、補償説明等) (4)計画・設計(地域開発、道路・交通設計、公園緑地計画、上下水道設計、橋梁・構造物設計、農業・土木設計等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BESSパートナーズ
東京都渋谷区猿楽町
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
建築施工管理経験者歓迎!/年休121日/完全週休2日/全国で展開の実績★ログハウスで国内シェア60%超!国内販売シェアNo.1「BESS」の施工管理業務!ワークライフバランス◎ ■職務概要: ログハウスと打つと検索候補に上がるほどのトップシェア企業!東証スタンダード上場の100%子会社の株式会社BESSパートナーズにて、施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 契約後、ホームナビゲーター(営業)から物件を引き継ぎ、現場の施工管理を行う仕事です。 施工現場での技術業務だけでなく、お引き渡しまでの顧客対応、手続き業務も担当します。 施工技術の習得だけでなく、お客様と現場の職人、双方とのコミュニケーションスキルが求められます。 ■入社後の流れ: 入社直後は上司・同僚等のフォローの元、OJT中心に業務に慣れていただきます。ある程度仕事に慣れていただきましたら案件を担当いただきます。 ■配属先について: 部署構成は上司1名、同僚1名なので、わからないことは聞きやすい環境です。 ■キャリアパス: 将来的にはBESSパートナーズ九州拠点の施工管理ポジションにて中核を担っていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容: 三次元業務(レーザ関係・解析・点群処理など)をお任せいたします。 三次元計測ではモバイル型のレーザスキャナ装置を移動体であるUAV(ドローン)や車両に搭載、あるいは歩行による移動しながらのレーザ照射により周囲の地形を面的に取得します。取得した三次元点群データから、数値地形図作成や縦横断図作成、土量計算などを行います。 ■当社について: ・創業60年以上に渡り、九州域内で高いシェア率を誇る屈指の建設コンサルティング企業。 ・官公庁・地場有力ゼネコン・コンストラクション企業との安定的で強固なリレーション。 ・主な事業として、 (1)情報システム・メディア(農政、道路管理、上下水道事業、都市計画支援の為の各種システム提案、またGIS・インターネット等のメディアを活用した各種提案) (2)リモートセンシング・デジタルフォトグラメトリー(衛星画像・空中写真データ、GISデータ活用の提案) (3)測量調査、補償(基準点測量・地形測量から地理データの管理/生活基盤整備に必要な調査、資料作成/用地取得の際の土地・建物、物件調査、補償金算定、補償説明等) (4)計画・設計(地域開発、道路・交通設計、公園緑地計画、上下水道設計、橋梁・構造物設計、農業・土木設計等) ・「西中島橋」にてGOOD DESIGN賞を受賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会/2016年9月29日) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコー
福岡県福岡市西区姪浜駅南
300万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要:発注者側の支援業務(施工管理、監督業務)に従事して頂きます。同社に所属する32名全員が1級土木施工管理の資格を持っておりますが、資格取得支援を利用し未経験から取得した方も多く、更なるスキルアップを目指し、技術士や技術士補の取得を目指している方もいます。未経験の方でもしっかり育てる環境ですので、安心して飛び込んできてください。 ■職務詳細:官公庁発注土木工事での施工管理業務、積算業務(発注者側支援、管理業務) ∟発注者が実施する基本計画策定、各所との協議、自治体との調整、地元への説明、報告などの支援 ∟測量、設計会社への発注手続、業務管理・監督、設計成果の照査等の支援 ∟施工開始後の工程管理、品質管理、安全管理 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢):当社社員は32名が所属しています。測量、建設、設計会社からの転身組が多く活躍しています。 ■補足: ・NEXCO等が管轄する道路関連の現場を多く手掛けています。官公庁側の支援、管理業務となりますので、道路やトンネルなど長期にわたる大規模な公共インフラ工事に携わることができます。 ・施工管理業務のご経験をお持ちでなくても、入社後は当社ベテラン技術者から業務についての指導を行います。数年後に自身で業務をこなせるようになって頂きたいと考えています。 ・勤務先は九州ほか全国各地の現場事業所になり、工期は3〜4年と長期にわたります。短期間、多回数の出張業務は無いため、長期に渡り腰を据えて業務に取り組むことができます。 ・年度末や発注が集中した際は繁忙となりますが、月間の平均残業時間は30時間程度となります。休日も完全週休二日制となっており、ワークライフバランスが取れた職場です。 ・公共インフラ工事は、高い精度が求められます。当社業務に携わることで、施工管理者としてのキャリアアップも図ることができます。
600万円~799万円
〜50・60代活躍中/年間休日120日/社内での業務7割で働きやすい環境〜 ■概要: 発注者側の支援業務(施工管理、監督業務)に従事して頂きます。 同社は官公庁案件がメインで、他にも大手電力会社等が顧客となるため、常に安定した仕事量があります。 そのため、受注案件の振り分けも、技術者の希望を最大限叶えるために考慮することが可能です。 また、再雇用制度があるため、60代以上のベテラン社員も活躍しております。 ■詳細: 官公庁発注土木工事での施工管理業務、積算業務(発注者側支援、管理業務) ∟発注者が実施する基本計画策定、各所との協議、自治体との調整、地元への説明、報告などの支援 ∟測量、設計会社への発注手続、業務管理・監督、設計成果の照査等の支援 ∟施工開始後の工程管理、品質管理、安全管理 ■組織構成: 当社社員は32名が所属しています。 測量、建設、設計会社からの転身組が多く活躍しています。 ■補足: ・NEXCO等が管轄する道路関連の現場を多く手掛けています。 官公庁側の支援、管理業務となりますので、道路やトンネルなど長期にわたる大規模な公共インフラ工事に携わることができます。 ・勤務先は九州ほか全国各地の現場事業所になり、工期は3〜4年と長期にわたります。 短期間、多回数の出張業務は無いため、腰を据えて業務に取り組むことができます。 ・卓上の仕事が7割のため、長期的に働きやすい環境です。 ・年度末や発注が集中した際は繁忙となりますが、月間の平均残業時間は30時間程度となります。 休日も完全週休二日制となっており、ワークライフバランスが取れた職場です。 ・公共インフラ工事は、高い精度が求められます。当社業務に携わることで、施工管理者としてのキャリアアップも図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境施設
福岡県福岡市西区小戸
300万円~899万円
サブコン, 積算
賃貸マンションや商業ビル、ホテルなど多様な積算としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・費用算出…工事に必要な材料や、作業員の人件費など、総合的な工事費を算出する業務です。また、設計図書や仕様書を読み解いたうえで、仮設工事費や作業に必要な電気代など、すべての諸経費を洗い出すことも積算業務の1つとしています。 ・金額設定…工事で得る利益の算出する業務です。積算業務の担当者がお金の管理を一括しておこなうことで、より確実な金額を設定しています。 ・価格交渉…下請け工事を請け負う業者と価格交渉し、より多くの利益を残す業務です。当社だけではなく、工事に関わる業者双方に利益を得られるように交渉を行います。 ・情報収集…新技術の導入、特に環境に配慮した工法の取入れを積極的におこなっいます。時にメーカーの説明会や勉強会、技術展示会等に足を運んでもらうことがあります。 ■業務詳細: ・建築設計業務をしています。 ・県営住宅や市営住宅などの官庁発注の新築工事をしています。 ・賃貸マンションや商業ビルなどの民間発注の新築工事をしています。 ・新築工事の他にも。改修工事や解体工事などもしています。 ・現場で必要な生コンや、埋戻土は自社で納入しており、掘削土や発生汚泥、解体ガラなどは自社で中間処理します。自社一貫することにより、打ち合わせ等のやり取りがスムーズになり、美しく環境に優しい現場を実現させます。 ・基本的に1つの現場を数名の施工管理で担当するので安心して就業いただけます。 ■入社後の流れ: 入社後まず、現職と積算業務について頂きます。興味があれば自社保有プラントの見学なども行い、技術面でもいろいろと学んでいただきます。独り立後は、単独で費用の算出や、業者様とのやり取りを行っていただきます。改修工事などから担当してもらうなど、段階を踏んでお任せしますので、ご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Braveridge
福岡県福岡市西区周船寺
周船寺駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇IoTシステムのiOSアプリ開発/スキルアップの機会豊富/転勤なし◇◆ ■採用背景: 自社プロダクトの強化と新規開発プロジェクトの拡大に伴う増員のため、iOSアプリ開発エンジニアを募集します。防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行う当社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? ■業務内容: 当社では、IoTシステムに関連するiOSアプリの開発や運用業務に携わっていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【iOSアプリ開発業務】 ・IoTデバイスを制御するiOSアプリの開発(主にBLEを使用) ・WebAPIと接続するiOSアプリの開発 ・SwiftおよびSwiftUIを使用したアプリケーションの開発 ・開発プロジェクトの企画段階から参加し、各部門と協力して製品を量産まで進める ・コードのレビューやテストの実施、品質向上のための改善提案 【開発環境・使用技術】 ・開発言語:Swift、SwiftUI ・フレームワーク:自分がやりやすいものでやってもらっています ■魅力ポイント: ・機構、電気、サーバー、アプリ、ファームの各分野のプロフェッショナルと一緒に働くことで、多様なスキルと知識を吸収できます。 ・役員との距離が近く、意見を自由に言える風通しの良い職場です。大企業ではないため、決定までのプロセスが少なく、迅速にプロジェクトを進めることができます。 ・社員全員がプロジェクトの立ち上げや企画に参加できるため、自分のアイデアを形にする機会が豊富です。 ・防災関連のシステムやインフラ会社向けのシステムなど、社会的に意義のあるプロジェクトに携わることができます。 ・福岡での生活を望む方に向いており、転勤の心配がありません。 ■組織構成: 当社のエンジニアは、機構、電気、サーバー、アプリ、ファームのプロ集団で、わからないことがあればすぐに聞いて学べる環境が整っています。製品開発は各部門が一緒に進めていくため、チームワークが重要です。 明るく前向きで成長意欲のある方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇技術革新に挑戦できる環境/柔軟な開発スタイル/福岡での安定生活◇◆ ■採用背景: 自社IoTサービス「BraveGATE」の拡大と新規プロジェクトの増加に伴い、開発・設計および運用業務を担うエンジニアを増員募集します。技術力を高め、チームの成長を支える新たなメンバーを求めています。 ■業務内容: 自社運営のIoTプラットフォーム「BraveGATE」の開発・設計・運用に携わり、以下の具体的な業務を担当していただきます。 【開発・設計業務】 ・RESTful APIサービスの設計および開発 ・サービス機能の企画、設計から開発、運用までの一連の工程の推進 ・Node.js (JavaScript)およびShell Scriptを使用したプログラミング ・AWS(lambda, kinesis, SQS, SNS, DynamoDB, API Gateway, AWS IoT, EC2等)の活用 【ツール使用】 ・Ansible, Terraform, Serverless Framework (AWS lambda), GitHub (Git, Actions, Copilot)等を適宜使用 ■魅力ポイント: ・技術的チャレンジと成長の機会が豊富にあります。 ・決定プロセスが短く、スピーディーにプロジェクトを進めることが可能です。 ・役員との距離が近く、意見を言いやすい環境です。 ・福岡での長期的な生活を支援するため、転勤はありません。 ■組織構成: 当社は機構、電気、サーバー、アプリ、ファームウェアの各部門が一体となって製品開発を行うオープンな環境です。社員全員がプロジェクトの立ち上げや企画に参加できる風土があり、チームでの協働を重視しています。 ■開発スタイル: 大手企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントからの開発依頼に対応しています。製品の企画段階から量産までを一貫して担当するため、多様な経験を積むことができます。 ■組織の特徴: 当社は自社で全ての開発プロセスを完結することができるため、技術的な自由度が高く、自己成長を追求する意欲のある方には最適な環境です。転勤がないため、福岡での安定した生活を望む方にとっても魅力的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kyulux
福岡県福岡市西区九大新町
450万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子), 研究開発(R&D)エンジニア 基礎・応用研究(有機)
<職務内容> ◆福岡へのUIターンorフルリモート勤務可能/有機ELディスプレイや照明に用いる次世代有機EL材料の開発/量子化学計算経験いかしてキャリアップ◆ 【募集背景】 TADF/Hyperfluorescenceの事業化加速のため 【業務詳細】 ・分子のエネルギーや安定性の予測: 化学反応のエネルギー変化や反応経路の解明、物質の安定性や反応性の評価など ・分子構造の最適化: 分子の立体構造や結合長・結合角の最適化、結合の強さや性質の解析など ・分子スペクトルの解析: 分子の振動スペクトル、電子スペクトル、光吸収スペクトルなどの解析 ●働きかた:フルリモート勤務可能です。年1回ほど福岡本社での会議を予定しております。(交通費は企業負担) 既存社員もチャットを駆使してコミニケションを取っているため、安心して業務遂行いただける環境はございます。 ●組織体制について 今回のポジションは、ボストンにある子会社(Kyulux North America, Inc.)に在勤しているマネージャー(日本人)及び 福岡本社に在勤しているスタッフとともに、TADF/Hyperfluorescenceの事業化にむけ、 分子設計のための計算手法開発をメインで行う部門です。 ■当社で働く魅力 Kyuluxはまだ設立して間もない、勢いのあるベンチャー企業です。 ベンチャー企業だからこそ、型が決まった働き方ではなく、自由に考えながら動き、自分たちの理想を自分の手で描くことができます。またトップダウン式ではなく、お互いに意見を交換しながら仕事を進めていくことができるのも特徴です。 そのため、指示をこなす人ではなく、主体性があり、自身のスキルを広げたい、 もっと挑戦もしたいと考え、企業の成長とともに自身も一緒に進んでいただける方を歓迎したいと考えております。 また、ボストン子会社のメンバーが開発するAIプラットフォームを用いて、英語でのやり取りも発生いたしますので、グローバルにご活躍いただける魅力的な成長機会を提供できます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
■業務概要 無線技術を使った自社ブランドIoT製品およびOEM製品のソフトウェア開発を行なって頂きます。 ■業務詳細 ・製品に組み込むソフトウェアの設計、開発 ・試作や量産の対応 <開発事例> ・Bluetooth通信するデバイスの開発 ・LTEで自社サーバーと通信するデバイスの開発 ・GPSを使ったデバイスの開発 ・各種センサー制御デバイスの開発 <使用している言語> ・C / C# 【変更の範囲:会社の定める業務】 <Braveridgeの開発スタイル> Braveridgeは、製品を企画から量産するまでを行える独自の技術で、世界のIoTを牽引する福岡発世界のモノづくり企業です。 製品開発は、機構、電気、ファーム、サーバー、アプリのメンバーがプロジェクトを組んで進めて行きます。OEM開発に関しては、大手からスタートアップ企業まで様々の企業から開発依頼があり、企業の「これがほしい!」「あれが作りたい!」を企画の段階から参加し量産まで行っている会社です。 ■当社の特徴: ・私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。 ・自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から、開発投資をおこない、当社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。 ・近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。 ■当社で働くメリット: ・役員との距離が近く、意見がいい易い雰囲気 ・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ない ・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができる ・成長する意欲がある人にはよい環境 ・転勤なし(福岡で一生生活していきたい人に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市) 変更の範囲:本文参照
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
BluetoothRLE、LTEを中心とした無線デバイス・IoT機器の設計,テスト,試作,量産導入に携わって頂きます。 【入社直後の業務】 自社製品の詳細や自社の課題をキャッチアップしていただきながら、適宜必要に応じた部品の選定や打ち合わせ、小さな不具合の修正等の業務からお任せしていきます。 【経験に応じてお任せする業務】 ・部品選定 ・回路図作成 ・プリント基板設計等の電気・電子回路設計 ・不具合発生時の対応業務 〈主な設計分野〉 ・高周波回路 ・アナログ/デジタル ・電源設計 ■職務の特徴: ・回路設計とは、電子機器内部にある電子回路の設計をする仕事です。 ・ものづくりにおいては重要な技術であり、必要とされる職種。 ・その設計・開発を行うのが回路設計エンジニアです。 ■当社の特徴: ・私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。 ・自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から、開発投資をおこない、当社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。 ・近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。 ■当社で働くメリット: ・役員との距離が近く、意見がいい易い雰囲気 ・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ない ・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができる ・成長する意欲がある人にはよい環境 ・育休中や、子育てのため、自宅勤務を行う社員もいる ・転勤なし(福岡で一生生活していきたい人に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛宕建設工業
福岡県福岡市西区石丸
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜福岡市民の安心・安全のため社会インフラを造り・守るお仕事/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 当社にて、土木施工管理技士として業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇公共工事における現場代理人又は管理技術者として、工事に係る安全管理、スケジュール管理、費用の積算や原価管理・品質・工程管理等、施工管理全般を担当し、現場のとりまとめや作業の段取りを行っていただきます。 ◇ゼネコン・地場業者等の下請工事現場で職長として施行・工程管理、提出書類の作成等を行っていただく業務もあります。 【案件について】 大規模な公共工事から、下水道工事、河川工事、水路工事、造成工事、電力地中化工事、建築に係る根切・外構工事等です。 【案件期間】 1案件の期間は、案件によって異なりますが、大体1年程度になります。 ■業務の特徴: ・工事の大小にかかわらず福岡市民の安心・安全のため社会インフラを造り、守るのが私達の使命と考え、日々邁進しています。 ・一番大きい案件だと、2億円程度の案件もあります。 ■入社後の流れ: 直班制度により、職長が未経験者にも親切丁寧に業務指導を行います。建設業界が未経験の方は、有期契約社員として入社して職長の指導を受けながら、半年から1年程度で正社員に転換する制度があります。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランスを整えて働ける環境です。 当社は、一般的な建設会社に比べて残業や休日出勤が少なめです。また、2018年から働き方改革により年次有給休暇の取得率が大幅に向上しています。 ◇転勤・遠距離出張なし 他市、他県への転勤は一切ありません。また、担当工事エリアのほとんどが県内のため、宿泊を伴うような遠距離出張はほぼありません。 ■1日の仕事の流れ(一例): 現地集合(現場により出勤時間は変わることがあります。) ▼ ミーティング:朝礼(業務開始) ▼ 現場指示、進捗状況の確認 (※作業所から現場へは社有車を使用します。) ▼ 昼食 ▼ 測量、写真撮影 ▼ 本日の作業進捗状況の確認・明日の打ち合わせ(終礼) ▼ 場合により書類・写真の整理 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇転勤なしの福岡勤務で、地元に根付いた働き方が可能/最先端の無線技術を駆使した IoT デバイスの営業◇◆ 【募集背景】 当社はクライアントの要望に合わせて、IoTシステムやIoT機器の開発・製造を手がけております。 その技術力の高さと柔軟性が多くのクライアントから評価をいただいており、おかげさまで当社への依頼は右肩上がりで増加しています。 現状、お客様からの需要に対して営業/コンサルティングメンバーの人数が不足しており、ご要望にお応えきれていない状態です。 お客様へのヒアリングからご提案までを担っていただける方を募集します。 【職務概要】 IoT関連機器の営業および量産に向けたプロジェクトマネジメントをお任せします。 自社製品の拡販や、お問い合わせに対する提案営業など幅広く携わることが出来ますが、 ご希望や適正に合わせて柔軟に役割を決定していきます。 【職務詳細】 ・問い合わせ対応・ヒアリング ・デモンストレーション、企画提案、見積書提案 ・受注、量産までの開発日程管理 ・量産後の生産調整 ・納品、請求 ・顧客課題の改善 ・展示会参加による新規リードの獲得 【製品/サービスの一例】 ・ため池管理システム ・LTE-M カメラ ・BraveJIG 【ポジションの魅力】 ・「価値あるもの」を提供できる 当社商品の強みは「IoTを短期間・低コストで実装できる」ことです。 一般的に導入から稼働まで2年間程かかるIoTサービスも、当社では平均約1年、当社製品を使うと半日も夢じゃない! ・お客様の声を直接反映できる 本ポジションにおける営業は開発の段階で提案いただくことが可能です。お客様の直接の声を提案できる、形にしやすい環境です。 プロダクトマネージャーのような動きもでき、お客様の理想に寄り添ったシステム導入をご支援できます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
★業界未経験歓迎!/地下鉄橋本駅周辺!車通勤も可能!/創業以来、黒字経営の安定基盤!/転勤無し!/残業無し!年休122日!/建築業会計特有の勘定科目等は入社後にしっかりと指導します★ ■概要 経理事務として、建築工事における経理業務・予実管理業務等を担当していただきます。経理経験のある方を歓迎しており、建設業特有の項目については入社後に覚えていただきます! ■詳細: ・日時業務(請求書、伝票などの入力など) ・月次業務(決算業務など) ・仕訳入力、請求書管理 ・原価管理 ・予算管理(営業予算作成)等 建築業特有の内容については入社後、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■組織構成:総務部門には20名〜30名が在籍しています。現在、経理は女性2名が担当しています。 ■働き方など補足: 時間外労働、休日出勤は基本的には想定していません。 ■特徴: ★当社は昭和48(1973)年の創業以来、黒字経営を続けております。 「明日をみつめる力が地球の未来を創り出す」という、変わらぬ思いを胸に、高い技術で貢献してきました。更に一貫した体制による施工と徹底した安全管理で、顧客には満足と安心を、地域には高品質な建造物を届けてきました。現在では官公庁、民間など幅広い顧客を持ち、安定経営を実現しています。 ★福利厚生が充実 転勤無し、奨学金返済支援制度あり、資格取得支援ありで残業無し!非常に働きやすい環境です。 ★DX、IT化を積極的に推進し、現場社員の業務効率化を図っております。 ■社風: 当社は、上司部下または違う部署の社員同士が気兼ねなく意見を言い合える「社員間の風通しの良さ」を大切にしています。それは社員一人一人がスペシャリストであるという誇りを持ちながらも、さまざまな意見に対しても真摯に耳を傾ける。このような姿勢が社員を成長させ、ひいては企業の成長にも繋がると考えているためです。また、当社では社内行事として毎年、社員旅行や新年会などが行われています。さらに、大会で優秀な成績を収めている社内ボウリングチームも活動中です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
福岡県福岡市西区拾六町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産仲介, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景: 堅調に業績を伸ばし続けており、積算職の増員が必要不可欠な為。 ■業務内容: 土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸物件(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。賃貸建物による土地活用を企画・立案から 設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする当社にて、積算職をご担当頂きます。賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行う為の 概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。 ■働き方: 当社では働きがいのある職場・働きやすい職場を目指し、経営層主導のもと、従業員エンゲージメント調査査を軸に、「評価制度の見直し」「組織的生産性の追求(長時 間労働の改善)」「柔軟な働き方」の3つをテーマに働き方改革に取り組んでおります。 【評価制度の見直し】 当社は2021年度より従業員エンゲージメント調査を行い、従業員から会社への一方的な満足度ではなく全社および各部署における組織の強み・弱みといった組織状態を明確にしました。 また、従業員エンゲージメントを阻害する要因については本社が主導するなど改善活動に取り組んでおります。 【組織的生産性の追求(長時間労働の改善)】 2018年8月より、営業成績や収益という結果だけではなく、「生産性」や「人材育成」「働きやすい職場環境づくり」など、 プロセスや就労環境といった支店の健全経営に欠かせない要素にも着目した支店評価「支店健全経営ランキング」の運用を開始しました。 【柔軟な働き方】 従業員のワークライフバランスの実現に向けて、ライフスタイルや家庭環境の変化、価値観などにあわせた生産性の高い働き方ができるように、ITの活用やオフィス環境の整備を推進。 働く「時間」や「場所」を柔軟に選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定なども整備しております。選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定、遠距離異動サポートなども整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【1954年以来、半世紀以上に渡り活躍する建設コンサル/官公庁・地方自治体からも受注多数・実績多数/年間休日123日】 ■ポジション概要: 測量業をメインに九州一円を基盤とする総合建設コンサルタントを手掛ける当社にて、ソリューション営業担当を募集します。 ■業務内容: 県や地方自治体などから発注された業務に対し、発注者との打ち合わせや、課題のヒアリング、それを踏まえた提案を行います。 当社の技術職と協働しながら、顧客のお困りごとを解決して頂くお仕事です。 ■担当エリア: 主に福岡エリアにて、市町村のみならず県への営業も積極的に行い、地元業者とのネットワークを拡げることで受注機会の創出します。 ■入社後の流れ: ◇1ヵ月目は業務知識を身に着け、徐々に先輩の営業同行を通じて業務を学びます。 ◇2ヵ月目は各技術部門での研修を通じて、商材の基本知識や今後進めていく新技術について習得します。 ◇半年〜1年後で、担当エリアの官公庁に対して1人で営業をしていただきます。 ■当社で働く魅力: ◎官公庁の案件がメインで、安定経営を確立した環境で営業に取り組むことができる ◎近年、同ポジションでの中途入社者が多数おり、教育体制が手厚く、業界経験がない方も挑戦頂ける環境 ◎複合的な提案を得意とし、プロジェクトチームを組んで仕事にあたるケースも多い ■配属先情報: 営業部:男性12名、女性2名 ■当社について: 東亜建設技術は、1954年に測量業をメインとして設立されて以来60余年にわたり、専門的な知識と高度な技術で日本経済の発展とともに九州一円を基盤とする総合建設コンサルタント会社として、また、「まちづくりのコーディネータ」として総合力を発揮しています。 現場の調査・計測・設計・地理空間情報や都市計画等の業務が中心の為、目に見える成果としては表には出にくいものの長年培ってきたノウハウを駆使し、地域社会の発展のためのインフラ整備、自然災害に安全で安心な生活の保障等、様々な形で社会貢献を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ