4141 件
株式会社トスバックシステムズ
香川県高松市福岡町
沖松島駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■業務内容: お客様の業務課題に対して、最適なITソリューションの企画・提案を行う営業職です。 単なる製品紹介ではなく、業務改善やDX支援など、コンサルティング的な要素も求められます。 販売店・情報店との連携や、DXセミナーの企画・立案・運営も行っていただきます。 ☆新規の飛び込み営業は行っておりません。既存・紹介を通じた営業活動が中心です。 ☆お客様への訪問は、社有車ににて移動をします。(社有車貸与の営業所に限る) ☆ITやDXに興味があり、学び続ける意欲のある方にぴったりです。文系出身の方も多数活躍中です。 ※ご興味のある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~549万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 ■仕事内容:AWSを使用したインフラの設計構築をお任せいたします。 ●AWSを利用したスマートファクトリー開発 大規模工場内の産業機器の計測データをクラウドにリアルタイムに同期し、データ分析する事で故障予知・故障保全を可能にする。 モバイル端末で生産ラインの工程管理を実施し、生産効率の最適化を行う。 インフラ:AWS(Iot SiteWise、Iot Core、Kinesis Data Firehose、S3、RDS for Oracle、CloudWatch、Cognito、API Gateway、Lambda、CDK、Athena) バックエンド:Python(AWS Chalice) エッジ:Windwos Server、Ubuntsu、Hyper-V、IoT Greengrass ●BCP/DRサイトのインフラ構築 オンプレミスとクラウドの冗長化構成にて災害時にオンプレミスにシステム障害発生時に自動でクラウドに切替て運用できる様にする。 インフラ:EC2 64(Windows Server、Linux、RedHat)、Directconnect、Route53,ALB、S3、RDS for Oracle、Multi-AZ ●データHUBプラットフォーム構築 マスタデータ/トランザクションデータの一元管理 冗長化構成にてアクティブ/コールドスタンバイの自動切換を可能にする インフラ:Amazon VPC、DirectConnect、Cloud Watch、S3、EC2、Route53、Multi-AZ DB:Aurora、RDS for SQLServer ■魅力: ・当社はAWS社が認定する公式認定パートナー(AWSアドバンストティアサービスパートナー)となります。 ・クラウド型コールセンターセンターシステムであるAmazonConnectや、国内でも珍しいAWS IoT SiteWiseを使用したスマートファクトリーをプライム市場の大手クライアント様に納入実績を持ち、先端技術を活用してDXを促進しています。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 土質・水文の調査・解析業務をお任せします。 構造物や地盤に合わせた最適な調査・解析を提案し、快適な都市環境の実現、防災、維持管理等に繋げています。 ・調査内容:地表調査、活断層調査、津波堆積物調査、ボーリング調査、物原位置試験、物理試験、土壌汚染調査 等 (管理業務をお任せします) ・官公庁や民間企業、大学関係者から案件を受託しています。調査のみならず、当社ではデータの解析に関する技術開発も展開し、数々のプロジェクトを支えています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう働き方改革中です。 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社不二サッシ九州
福岡県福岡市博多区冷泉町
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験・職種未経験歓迎/123日完全週休二日制(土日祝)!住宅手当など福利厚生充実で安心の転職/充実の教育体制があります!/中途入社の社員も多数活躍中/残業月平均20時間程度〜 「営業って難しそう…」そんな不安を抱える方もご安心ください! 当社では、業界・職種未経験からスタートした先輩が多数活躍中。充実した教育体制と手厚いサポートで成長をしっかり支えます! ■仕事内容 アルミ製品(サッシ・ドアなど)の提案営業をお任せします。 お客様は大手ゼネコンや建築会社、設計事務所などの建設案件にあわせて、当社製品の導入方法を提案します。 <主な業務内容> 建材(サッシ・カーテンウォールなど)の提案 商談・見積作成・予算表の作成 集金業務など 担当エリアは福岡県内。社用車での移動が中心で、基本的に日帰り対応です。 ■未経験でも安心の教育体制 入社後3か月間は、見積・製造・設計の流れをじっくり学習。 その後はOJTで実務を経験しながら、課長がマンツーマンでサポートします。1年かけて業務を引き継ぐので、焦らず成長できます! ■働きやすさも抜群! 完全週休二日制(土日祝)+年間休日123日 平均残業時間は月20時間程度 住宅手当など福利厚生充実 有給休暇の平均取得日数は10日以上 地元・福岡で長く働きたい方にぴったりの環境です。 ■こんな方におすすめ! 人と話すことが好きで、誠実な対応ができる方 新しいことに挑戦したい方 チームで協力しながら働きたい方 自分の成長を実感したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東亜コンサルタント
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
400万円~649万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(橋梁)
◆◇福岡で創業50年以上/地域密着型・少数精鋭で豊富な実績/風通しのよい社風◇◆ 〜働き方改革推進中◎残業月20H程度/リモートワーク・ノー残業デー・有給取得推奨・早期退社も〜 福岡市に本社を置く地域密着型の建設コンサルタントとして、主に福岡県内において、道路一橋梁・河川構造物・上下水道等の調査・設計を行なっています。 橋梁設計等、「鋼構造及びコンクリート」部門の調査、設計業務をご担当いただきます。 ■業務内容 CADや3DCADを使い発注者と協議しながら進めていただき、管理技術者は役所との調整などを進めていただきます。 技術士、RCCM等の有資格者の方には管理技術者、照査技術者(又は主担当者)として、無資格者の方には担当者として業務に従事していただきます。 ・担当者…管理技術者の指示によりCADなどのソフトを使った図面作成、数量計算等の作業 ・管理技術者…発注者との協議、業務全般のマネジメント及び作業 ・照査技術者…業務の中間、完了時における成果品のチェック ・担当者…管理技術者の指示によりCADなどのソフトを使った図面作成、数量計算等の作業 ※主要取引先:公共事業をおこなう官公庁が取引先です。 (国土交通省・福岡県・福岡市・北九州市などの公共機関) (クライアントの割合:福岡県45%、県内政令市30%、国交省25%) 当社は福岡県内の仕事がほとんどのため、県外への転勤はなく、腰を据えて長く働くことが可能です。 ■当社の特徴 ・建設コンサル一筋、50年以上の実績:創業以来、長きに渡り築き上げた信用と実績があります。発注者より多数に表彰状、感謝状もいただいております。 ・社員による社員のための会社づくり:非同族企業で、会社運営は社員が中心です。情報共有を推進しフラットな組織づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なうデータ研究所
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 法務 法務・特許知財アシスタント
ビジネスの拡大に向け、企業法務担当者を募集します。 ■業務内容 ・契約書作成補助業務 ・契約書作成業務 ・契約締結における補助業務 ・契約書管理業務 など ■組織構成:現在40代後半の方が働かれています。 先輩社員に教えていただきながら、徐々に仕事に慣れていただきます。 入社後すぐは、契約書作成の補助業務をお任せする予定です。 ■働く環境について: 残業はほとんど発生しておらず、繁忙期・閑散期などもございません。 みなさん定時で帰っています。年間休日は120日で土日祝日お休みです。 ■同社について 九州工業大学情報工学部の研究で開発されたルールベース技術を活かしたシステム開発を行なっています。 大手企業や医療機関、大学など様々な場所での導入実績があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【変更の範囲:会社の定める事業所】
450万円~899万円
日本ERI株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建築確認検査機関業界大手/業界トップクラスの規模と実績/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務〜 ■募集背景: 国土交通大臣が指定する確認検査機関の民間企業として「確認検査業務」「住宅性能評価業務」等を手がけている日本ERI。東証スタンダード上場企業「ERIホールディングス」の安定基盤のもと、全国34拠点体制であらゆる建物の安全・安心を支えています。これからもサービスを拡充していくため、今回各支店にて建築技術者を幅広く募集します。充実した研修・人材育成体制が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます。 ■業務概要: 建築技術者として、建築物の安全・安心を保証するための審査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築基準法に関する申請図面等の法適合を審査していただきます。 ◇住宅品確法に基づく住宅の性能評価や、省エネ審査業務にも広く関わっていただきます。 ※将来的には、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後は各支店でOJTで審査業務を習得いただきます。 先輩社員がサポートしますので未経験の方でも安心です◎ また、研修や教育にも力を入れており、技術やスキルアップのために本社で実施する研修に参加していただく機会もあります。 ■業務の魅力: ◇業界トップクラスの規模と実績を持つ当社での社会貢献性の高い業務に携わることができます。 ◇全社員の7割が一級建築士という専門技術者集団の一員として働くことができます。 ◇手厚い研修を受けられるほか、一級資格取得に向けたフォローも充実しており、資格手当や一時金も支給されます。 ■当社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。 現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【人を大切にする社風/残業ほぼ無し/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/土日祝休み/年間休日125日以上】 ■業務内容: 当社にて法人営業職として、建築物の提案・販売を担当いただきます。 《具体的には》 取引のある企業等に訪問し、要望やニーズをお聞きし建物の建設や改修等を請け負うお仕事です。当社は一般建築物からシステム建築、組立ハウス、リニューアルまで幅広く手がけているため、お客さまのニーズに応じた複合的な提案をしていくこともあります。顧客との信頼関係構築のため、希望エリアの勤務地にて安定した環境で長く活躍いただける方を募集します。 ※飛び込みやテレアポはありません! 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業ほぼ無し、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集します。 ■組織構成: 営業職は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。従業員の平均勤続年数は17.9年と長く、安定した経営基盤と、働きやすい職場環境で、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ■同社の魅力: 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■担当業務: 業務系・WEB系や組込・制御系などの開発案件に携わっていただきます。ご面接の中で希望を伺い、ご自身の経験・スキルに見合った案件・フェーズから業務に携わっていただきます。 ■身につくスキル: お客様先にはチームでの参画を基本としております。様々な言語・業界の開発に触れることができます。また、大手直請け案件や受託開発の案件では要件定義などの上流工程からの案件もございますので、上流工程の経験を積んでいただくことも可能です。客先だけでなく、社内での受託案件もございますのでマネジメント経験を積んでいただくことも可能です。スキルの浅い方も、次のステップを目指したい方も、ご活躍いただける環境です。 ■同社の特徴: ・月平均残業時間は14時間…スマホでも勤怠をつけることが可能なため、客先のエンジニアの就業時間を把握し、高稼働の案件に配属になっているエンジニアは他の案件に移すなどの取り組みをしております。 ・産休育休の取得率は100%…男性社員の取得例もございます。復職後に役職について活躍しているメンバーも! ・ボトムアップ型の意思決定…技術書の「電子書籍」の導入や諸手当の変更など、現場発信で変更・整備された社内制度も多数ございます。 ・転勤なし…現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 医療機器
〜ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支える企業〜 ■業務内容: コンシューマー系製品の組込みソフトウェア開発を担当していただきます。 ・主な製品:カメラ/レンズ機器(AFやカメラ機能)、医療機器ほか ・要件定義から評価まで一貫した開発を受託しています。 ■当社について: 「デジタルテクノロジーで、人と地球にやさしい未来をつくる。」 をビジョンとして掲げ、ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。 製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月にはJASDAQに上場。 これからは「地球環境・安心安全な暮らし」もテーマに加え、これまで培った技術力・開発力・顧客基盤をもとに、より大きな社会課題を解決する企業を目指していきます。 【数字で見るゼネテック】 ◎男女比:男性82.9%/女性17.1% ◎エンジニアの割合:75.6% ◎残業時間(月間平均):13時間 ◎年間休日:125日 ◎有給休暇取得率:71.50%
クラウドサーカス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(21階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量を持って働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務(リモート勤務)〜 ■募集背景 これまでインフラチームにはマネジメント担当がおらず、VPoEのもとで横断的な活動やプロジェクト指示に従う形で運営してきました。しかし、チームの拡大に伴い組織マネジメントの重要性が増しています。今後はインフラ領域で統一的なポリシーやルールを整備し、プロジェクト間の調整を図る必要があるため、マネジメントも担っていただけるインフラエンジニアの募集を開始いたしました。 ■業務詳細: 自社開発SaaSを中心とした複数プロダクトのインフラ領域において、設計・構築・運用にとどまらず、チームマネジメントやコスト最適化、セキュリティ戦略の策定まで担うポジションです。現場と経営、プロダクト横断の橋渡し役として、エンジニアチームを技術と組織の両面でリードしていただきます。 ◇インフラ設計・運用 各プロダクトに適したクラウド環境の設計や構築、パフォーマンスを考慮した構成の見直しやモニタリング体制の整備 ◇技術課題対応 パフォーマンスの課題調査やスケーラビリティ向上の提案、運用コストを踏まえた技術選定 ◇マネジメント業務 インフラエンジニアチームの目標設定や育成、評価を行い、外部メンバーの管理やタスク調整 ◇部門横断の推進 関連部門と連携し、タスクの優先順位づけやロードマップの策定、進行管理 ◇セキュリティとコスト管理 AWSのベストプラクティスに基づくセキュリティ体制の整備や、コスト可視化と削減提案 ■組織構成 福岡に経験豊富な40代のインフラリーダーと20代の若手社員、東京に20代の中途社員がおり、合計3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, パッケージ導入・システム導入 ネットワークエンジニア(設計構築)
■仕事の概要: 同社の医療システムのシステム/ネットワーク設計・導入の上流工程をお任せします。 ■仕事の内容: 同社の医用画像情報管理システムSYNAPSEなどを医療システム病院に導入する際のシステム/ネットワーク設計から導入まで担当して頂きます。開発は他部署やベンダーが対応するため、このポジションにおいては特に顧客の要件のヒアリングやPJT管理の力を発揮頂くポジションとなります。 ■仕事の詳細: エリアごとの担当となり、病院やクリニックへ赴きます。現場の病院への打ち合わせ、折衝、営業同行などが発生致します。システム提案時には、ドクターやSIベンダーと折衝します。また、システム導入時には、サポート部隊やSIベンダーと協働する等業務の幅は広いです。 ■業務の補足:担当顧客数20〜30施設程度です。また、顧客のシステム更新の頻度は7年程であり、年間4〜5案件導入を実施致します。※月2回程出張対応有り ■教育環境:個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1〜2年は、経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。また、ITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、様々な形でスキルアップを支援しています。 ■社風について:将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当など長期的に活躍・就業できる環境が整っています。 ■同社の概要:同社は医療業界の中でITシステムのリーディングカンパニーです。医療業界のIT化が至上命題の中、10年前よりいち早く社内の改革を進めてきました。結果、医療向けシステムが全売上の4割以上を占めるまでに事業を拡大しました。 ■富士フイルムメディカルの信頼性:医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界シェアNo1を獲得。この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
ITコンサルティング 不動産管理, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【無形商材営業×リーダー経験を活かせる!/急成長中の不動産テックベンチャー/土地探しのランディ/大手ハウスメーカーでの導入実績多数/年間休日120日/オフィスカジュアル可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社各支店の営業リーダーのとして、新規拠点の立上げや、2〜3名のチームメンバーの管理、プロジェクトマネージャー等の業務を遂行していただきます。 ■お任せする業務とミッション: 弊社が企画開発販売している「ランディPRO」は、大手ハウスメーカーや工務店等、建築会社向けの営業・接客支援ツールです。 「ランディPRO」の販売からオンボーディング、カスタマーサクセス、また今後新規リリースするシステムなどのクロスセル・アップセルがミッションとなります。 チャーンレートの改善や顧客から得られる利益の最大化に向け、チーム戦略の企画立案・実行まで裁量を持って業務していただくことを期待しております。 ■システムの概要: 注文住宅の購入検討をしているお客様に対して、土地探しを支援するシステムです。お客様は弊社システムを利用することで「誰でも簡単にプロ並みに」土地探しをすることができます。 住宅会社が間取りや内装などの「建物」に関することだけではなく、「土地探し」もお手伝いをすることで、お客様に対して質の高いサービス提供ができると各社から高い評価を頂いております。 既に大手ハウスメーカー複数社に導入を頂いており、現時点で競合はございません。 2020年に対外向けに販売を始めましたが、すでに単月黒字で、受注率も非常に高く、今後も事業の拡大が見込まれる為、新たな仲間を迎え入れます。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 変更の範囲:本文参照
穴吹不動産流通株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
400万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/『不動産売却を考える顧客』と『不動産購入を考える顧客』の出会いを支える営業職/販売から買い取り、リフォームまでを一気通貫で行いお客様へ安心をお届け〜 ■業務内容: マンション、一戸建て、土地等の不動産売買仲介営業、中古不動産の再生企画、販売を担当します。商品を売り込む営業ではなく、不動産を売りたい方と買いたい方をマッチングさせる業務となります。具体的には以下業務を想定しております。 ・売り物件の仕入れ活動…広告チラシの発行、情報収集を行います。不動産(マンション、一戸建て、土地等)の売却を希望する顧客(売り主)とはチラシからの反響や紹介などを通じて出会います。 ・希望のヒアリング、物件の査定…売り主のもとへ訪問し、物件を査定します。また、顧客の希望(いつまでに売りたいかなど)を聞きます。 ・購入希望者のリストアップ…顧客の納得いく査定価格を提出した後、過去に購入の問い合わせを受けた方などの顧客リストの中から今回の物件にマッチする方への連絡や広告を打つなど、物件の購入希望者を探します。 ・売買成立…購入希望者が決定すると、売買成立です。購入者の要望に応じ、ローン契約に関する相談にも乗ります。 ※自家用車を社用車として登録し、営業活動に使用します。(走行距離に応じた車両費用補助があります ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜60代採用実績あり/ミドル・シニア層活躍中◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜アルバイト経験のみの方・第二新卒も歓迎!上場企業で正社員になれる/9割以上が未経験スタート/手に職つけたい方へ/国家資格取得も可能!/手厚い研修制度あり/平均年齢26歳/土日祝休み〜 ■職務詳細: 大プロジェクトチームの一員として、工事現場サポート(施工管理)をお任せします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。職人さんの「まとめ役」となります。※スーパー・事務・携帯販売など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ○建物の写真撮影○工事に必要な資料作成や書類整理○スケジュールや工事の進み具合の確認○職人さんのシフト管理○コスト管理○品質確認、安全確認他 ※工事は職人さんが行います。 <前職こんな先輩社員が活躍中です!> 98%が未経験からのスタートのため、サポート体制が充実しています!居酒屋のアルバイト、スポーツインストラクター、音楽や鉄道・旅行業界、芸能マネージャー、サッカー等スポーツショップの店員など、様々な経歴の先輩社員が活躍しています◎ ■キャリアパス: ・資格取得して有名大手ゼネコンで活躍!20代で数億単位の仕事を動かすプロになれる(派遣先の企業様からお声がけいただくこともあります) ・施工管理→社内公募で人事・営業・事務に!施工管理の経験を活かしてCAD オペにキャリアチェンジのママさんも活躍中!(産休育休復帰率80%) ■研修制度: 【◇全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!◇】 座学より早く現場に出てもらう方針に変えており、派遣先の企業様も一緒にメンバーを育てていく環境が整っています。その代わり、技術支援課を立ち上げ、フォロー体制に力を入れました。元施工管理の方やママさん社員で構成されており、社内でメンバーの問い合わせ対応をしております。 ■当社の魅力: 【◇設立16年で社員数2700名、売上160億円の急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界トップクラスの規模と実績/審査機関側/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務/研修制度充実/年間休日数123日/土日祝休み/残業20時間〜 ●業務概要: 全国に約130ある民間の確認検査機関の中でもトップクラスの実績と規模を誇ります。全国に34拠点を構えており、民間の確認検査機関で上場しているのは同社のみです。今回は建築基準法に基づき、設計審査業務(意匠)を担当していただきます。 ●業務詳細: ・建築基準法関連業務 建築確認の審査業務に従事していただきます。申請図書が建築基準法はじめ、関連法規に適合しているか審査をしていきます。審査に慣れてからは、申請者からの事前相談などにも対応いただきます。将来的に、建築基準適合判定資格者を取得後は、検査業務にも関わる可能性があります。そのほか、住宅性能評価業務、省エネ関連業務に従事する可能性もあります。 ※案件種類…全国に展開しているので、戸建住宅から大規模建築物まで規模や用途は様々です。 ●資格手当について: 人材育成には力を惜しみません。確認検査業務を行う上で必要となる国家資格「建築基準適合判定資格者」の取得については、子会社であるERIアカデミーが受検対策講座を実施しており、例年、高い合格率を出しています。お持ちの資格によって資格手当(5,000円〜40,000円)や資格取得時の合格一時金支給もあります。(社内規程により支給) ●組織構成・社風: 福岡支店は、意匠審査担当が16名在籍しています。中途入社が9割を占めており、異業種から入社した社員も多数。前職が違うのが当たり前なので、中途入社の人もすぐに溶け込めるのが特徴です。わからないことは教えあう文化があり、教え上手な先輩が多い職場環境です。 ●同社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で、東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった、高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。
株式会社新日本エネックス
福岡県北九州市小倉北区堺町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜<年収1000万も可能>9年連続増収増益/研修充実◎/成果に応じた評価・インセンティブ制度/株式上場へ向けて積極採用中〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 脱炭素社会の実現に欠かせないエコ商材の営業です。 ■業務詳細: これからの時代に必須となる設備のご案内をお任せします。個人宅にお伺いしてご案内する訪問営業のスタイルです。 ■特徴: <チーム力で個人目標を達成を目指す> 営業チームは各3〜5名です。 チームの中には、商談につながるアポイントを取得するアポインターと実際に商談を行うクローザーの役割があります。 日々のロープレ実施やミーティングでの意見交換など、個人が目標を達成するためにチーム全体で協力して動きます。 ■入社後の流れ: 商品知識や業界知識を学ぶ座学研修を学んでいただいた後、ビジネスマナーや営業トークのロールプレイング研修を行います。その後、先輩営業に同行してのOJT研修を行い、アポインター営業からスタートいただきます。 ■1日のスケジュール: ◇10:00/全体朝礼 ・社訓や理念の読み合わせ、各種連絡事項、前日の成果発表 ◇10:30/チーム内での研修 ・お客様とのファーストコンタクトや商品説明のロープレ実施。 ◇13:00/昼休憩後、移動 ・3名〜5名のチームで社用車に乗車し、担当エリアへと移動します。 ◇15:00/営業開始 ◇16:00/休憩 ◇17:00/営業再開 ◇20:00/退社 ■当社について: 太陽光発電・蓄電池システムの販売・工事及び保守、オール電化(エコキュート、IHクッキングヒーター)販売工事及び保守等の事業を展開しています。創業より9年連続増収増益している成長企業です。 ■トピックス: ◇『アジア太平洋地域における急成長企業』ランキングにて、日本小売部門1位を3回獲得※英Financial Times社/独スタティスタ社 ◇Great Place to WorkR主催 2022年版「働きがいのある会社」で、働きがい認定企業として認定 ◇福岡市IPO成長支援プログラムに当社が採択 ◇福岡ソフトバンクホークス、アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー企業として活動中。 変更の範囲:会社の定める業務
ココネ株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
350万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR デザイナー(グラフィック・その他)
〜『ポケコロ』や『リヴリーアイランド』シリーズ展開のアプリゲーム会社〜 ■業務内容: ・SNS広告(静止画・動画)およびアプリ内プロモ用グラフィック制作 ・グッズ用デザイン(キャラクターグッズ等)の制作 ・コンセプト設計、ストーリーボード作成、仕上げまでの制作一括対応 ・外部パートナーへのディレクション管理、進行管理 ・広告効果解析と改善策の提案・実行(毎月または四半期ごとに) ■雇用形態について: 正社員または契約社員での契約となります。※雇用形態は選考を通じて決定いたします。 【契約社員で採用の場合:契約期間1年/契約の更新:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況に応じ更新)更新上限:なし】 ■当ポジションの魅力: ◎自分の作ったバナーが実際にゲーム内に掲載されているところをみると達成感があります。 ◎バナーやweb、UIの知識が身につきます。 ◎自分の考えを提案しやすい環境です。 ※構成からお任せすることが多いので自由にデザインができます。 ※デザインチーム内のコンペやアイディア出しの機会があるので発想を形にしやすい環境です。 ◎チーム内で分担して作業していただくので得意分野をお任せしやすいです。 ■当ポジションの特徴: ◇仕事の面白さ 自分が手がけた広告がすぐにユーザーの反応や数値に表れるため、事業成長に直結するクリエイティブを生み出す手応えを実感できます。幅広い表現フォーマットに挑戦できる環境も魅力です。 ◇将来性 広告結果データをもとに改善を重ねることで、デザイン×マーケティングの両スキルを習得可能です。将来的にはチームのマネジメントや新規サービスにおけるクリエイティブ戦略にも携わっていただきます。 ■当社について: 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。同時に、当社のサービスを通してお客様自身の感性を際立たせたり、表現してもらいたいという思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PU
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜営業に挑戦したい第二新卒・未経験歓迎!20〜30代活躍中◎/消費財の提案営業ポジション◆ネイル・ピアス・髪型自由/転勤なし/完全週休2日制/3年連続売上UP/未経験入社5割以上/再雇用制度あり『女性のおしごと』掲載中〜 ■魅力ポイント: ◎営業未経験からでも安心してスタートできます! ◎幅広い商品を取り扱っているから、お客様に合う商品を提案しやすい! ◎残業月10時間程で定時退社も可能! ■求人概要: 総合スーパーや大手ドラッグストアなど、幅広いお客様と取引を行っている当社。多彩な商品を扱っているため、全国それぞれのお客様に合った商品を提供することで売上アップに貢献し、厚い評価をいただいています。組織体制の強化のため新たな営業スタッフを募集します。意欲重視で採用するので、新しいスタートを切りたい方は、ぜひご応募ください! ■担当業務: 食品・健康・化粧品など流行の商品を大手スーパーやドラッグストアに提案する提案営業をお任せします。 ■具体的には: 〈提案先〉全国に店舗を持つ「総合スーパー」や「ドラッグストア」など 〈提案するもの〉食品/健康/美容/美容健康器具/化粧品/日用雑貨/衣料雑貨など(例)健康食品/コスメ/プロテイン 〈業務の特徴〉様々な商品ラインナップがあるため、1社1社に合わせた提案が可能。ブランドと卸売企業の架け橋となり最終的には多くのお客様を笑顔にできる仕事です。 ■入社後の流れ: 見積もり作成やメーカーからの取り寄せの調整業務などできることを少しずつ増やしてください。その後は既存のお客様のルート営業からお任せします。チームで活動するので未経験スタートの方もご安心ください。 ■配属先情報: 和気あいあいとした雰囲気です。現在、20代〜30代が中心となって活躍中で、男女比は1:1です。同世代の未経験者/中途入社の方もいるので、気軽に悩みがあっても相談できる環境です。 ■将来のキャリアパス: 将来的なキャリアアップも可能です。当社は少数精鋭だからこそ、社長との距離も近くいろんなことを気軽に相談できる環境です。意欲次第では営業特化のポジションやリーダーのように責任のあるポジションに挑戦するチャンスも豊富。1人ひとりに合わせたキャリアを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MGIC(エムジック)
大阪府大阪市北区太融寺町
400万円~699万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
〜シニア層の中途入社者実績多数!/エンジニアへのサポートが手厚い/最新のIoTなど最先端の技術に携わる/幅広い分野の開発を経験可能/大手企業との取引多数〜 ■担当業務 顧客のニーズに合わせて、FPGA/LSIのフロントエンド設計(デジタル・アナログ)及びバックエンド設計を行って頂きます。 画像機器、通信機器などの最先端の技術に携わることができ、半導体が使われている製品の多くは同社の設計が絡んでいます。 ■業務の流れ 顧客要求の確認から、仕様書作成⇒RTL設計/検証⇒マッピング(P&R)⇒実機評価対応までの工程の中の得意なところに携わっていただきます。 案件ごとにチームを組み、自社または顧客先で設計開発を行います。 基本的に業務先は福岡県の主要駅周辺です。勤務地に関しては、面談の上、本人の事情・希望を考慮した上で設計業務を行う案件を決定しますので、ご家族のいる方も安心です。 ■配属部署 設計部門では、20代後半〜60代前半までの幅広い世代の社員が活躍しています。 70歳まで定年後再雇用制度あり、長期にじっくりと勤めあげることができる環境です。 中途採用の社員も多く、ベテランの社員にも気兼ねなく尋ねやすい環境で、エンジニアとして安定して技術を磨ける環境です。 また会社全体として、従業員一人一人の技術力は高く少数精鋭でやっております。そのメンバーに囲まれながら業務をすれば、皆様の技術・スキルも上がること間違いなしです。 ■サポート体制 開発案件にはSEを配置し、エンジニアと連携して開発を進めていきます。 顧客との業務に関する調整で困った時には、SEが万全のサポートを行います。また、メンタル面のフォローも継続的に行っています。 ■身につくスキル H/WとS/Wの垣根を超えた開発が求められる中、チームを組んでS/Wエンジニアと協業で開発を行う事もあり、H/Wエンジニアの方も身近なS/Wエンジニアから実践的な知識を吸収し、エンジニアの幅を拡げられます。 また専業メーカーでは経験出来ない幅広い分野(IoT・画像・通信・情報・車載等)の製品開発に携わることができ、大手では困難な独自のキャリア形成も可能です。また、キャリアコンサルタントと共に将来設計を考える環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
大学・研究施設 SMO, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆◇ SMO(治験施設支援機関)業界No.1/看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎/チーム制で新薬開発に貢献/働き方改革制度多数 ◇◆◇ 【CRC=治験コーディネーターとは?】 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【CRCのやりがい】 CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 【一日の流れ※一例】 ■朝:担当の医療機関に出勤 ■午前: ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席し、治験が手順通りに行われているか、患者様の状態変化が無いかを確認します。 ■午後: ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ 【研修制度について】 ■基礎研修が充実: 入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ■配属後も丁寧なフォロー: 現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 【働きやすい制度と環境】 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
第一復建株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
在宅勤務OK/年休125日/土日祝休/研修制度充実/正社員登用率9割以上 ■業務概要 官公庁から受注した建設計画・基本・実施設計及び積算などの一連業務をお任せします。 主な担当分野は以下のいずれかとなります。 ・福岡:橋梁、河川、港湾、下水道、機械、電気、道路、宅地造成、電線共同溝、トンネル、地質 ・東京:橋梁、河川、道路、電線共同溝 ・大阪:橋梁、河川、道路 特に、河川・橋梁・道路関係の業務が多いです。 技術部門全体で、現在49名の技術士が在籍中で、そのうち3名が女性です。 ■建設コンサルタントの役割: ・建設コンサルタントは、発注者の良きパートナーとして、施工者とともに豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 ・国民・社会基盤施設利用者に、発注者・建設コンサルタント・施工者のそれぞれの役割と義務、責任のあり方が判るようにします。 ・社会基盤施設の品質確保や有効な運用にも発注者・施工者と共に役割を担います。 ■入社後のフォロー体制: 当社では教育に力をいれており、専門基礎講座、重点業務分野勉強会、BIM/CIM研修、中堅社員研修、技術士、RCCM取得支援研修なども行っております。 実務経験を積みながら幅広い知識を習得し、スキルアップができる環境です。 ■魅力: 当社は公共施設の調査・計画・設計を中心とした建設コンサルタント会社で、社会資本の整備を通して国民の安全と福祉の向上を図るとともに、社会経済の発展に貢献している企業です。 国土開発の一端を担う会社において高い技術力を目指すことが可能です。また、多くの分野での知識が必要となる仕事です。 日々勉強をする必要がありますが、社員全員が切磋琢磨して高め合う環境である為、より早く成長ができます。 また、年1回の評価制度があり、資格取得や担当案件の利益からの貢献度から昇給UPにつながります。自身の頑張りが正当に評価されるため、目標をもって取り組んで頂けます。 働き方についてもリモート勤務、時差出勤、ノー残業デー、リフレッシュ休暇など、様々な制度を導入しております。 有給休暇も入社時に10日間(7月〜12月に入社した場合は5日間)付与するなど、従業員が安心して就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容 ・案件:橋梁やトンネル、舗装等の道路建設、河川、上下水道工事などまちづくりに貢献する様々な案件を担当します。 ・官公庁7割、民間3割程度。 【金額】3千万〜20億円まで幅広い案件を請け負っています。 【担当数】一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。 また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。 【働き方】 ・直行直帰可◎ ・小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ