18 件
ベル食品株式会社
北海道札幌市西区二十四軒三条
-
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜知名度抜群!「成吉思汗のたれ」でお馴染みのベル食品/年間休日123日・残業月10時間〜20時間未満と就業環境◎腰を据えて働ける〜 ジンギスカンのタレやレトルト食品を始めとする生産工場にて、品質管理業務をお任せします。 当社の品質管理は、製品のみにとどまらず工場の製造工程や衛生的な環境の維持管理など、工場全体を巻き込んだ働き方を行っています。そのため品質管理のスキルはもちろん、周りを巻き込み裁量の大きな仕事のもとで、今まで培ってきたスキルを最大限発揮できます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にレトルト製品の製品検査全般(一般分析・官能評価など) ・製造工程(殺菌工程含む)の確認 ・衛生検査(製品の微生物検査、工場の衛生環境モニタリング) ・製造スタッフや食品安全システムの維持管理 ■ポジションの魅力: ジンギスカンと言えば北海道のソウルフード。そしてジンギスカンと言えば「ベル食品・ジンギスカンのタレ」と思ってもらえるよう、日々業務に取り組んでいます。最高の味を再現し続けるために1000種類近くもの原料をブレンドし、日々商品を製造しています。そしてその現場、味を保つためにも欠かせないのが品質管理です。各部署と連携を図りベルの味を守っていくため、当社では非常に重要なポジションとなります。 ■組織構成: 配属先は20〜50代の幅広い年代が活躍中です。風通しがよくフラットな現場では、年次や性別問わず交流が盛んです。チームが一丸となって、よりこだわりを持った製品を作っています。 「裁量が大きく、新しい環境で常に学びがあるから面白い」と新卒入社38年目の社員も在籍しており、やりがいと就業環境の良さから、長期的に活躍しキャリアを形成していける職場です。 変更の範囲:本文参照
300万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【北海道を代表する食品メーカー/完全週休2日制(土日祝休)/福利厚生、給与◎/スープカレーやタレなどBtoCの商材もあり】 北海道の総合調味料メーカーでジンギスカンのたれ、ラーメンスープの製造〜販売までを行っている当社の遠軽工場にて、主にレトルト製品(カレー、スープ等)の開発、試作業務、検査分析の業務を担当頂きます。 ■業務詳細: (1)家庭用、業務用のたれ、スープなどの調昧料、食品の製品開発、試作業務、検査分析 (2)市場動向を踏まえた既存商品の改良と新商品の企画、レシピ開発 (3)営業スタッフと同行し、お客様先に出向き、商品開発、試作開発の折衝 (4)マーケットリサーチから、原料の選択、配合、調理提案まで行なう ■入社後の流れ: 入社から1〜2年、札幌本社にて経験を積んでいただき、その後遠軽工場にて開発業務をお任せします。 ■組織構成 遠軽工場では3名(60代1名、30代2名)の方が開発業務に従事されています。 ■当社の特徴: 新しい製品を次々と世に送り出してきた、フロンティアスピリットあふれる企業です。その精神はいまも伝えられており、北海道の食材を加工して付加価値を高める「付加価値創造業」でありたいという企業姿勢です。現在1,300アイテムにものぼる製品をお届けしておりますが、家庭用は消費者に認められるより確かなブランド定着をめざし、業務用は各地域の食品関係の地場企業と共に、その地域の1次産品の付加価値を高める製品の開発を目指しております。こうした考え方のもと、全社がひとつになって「より本格的で、より新しく、より健康的なおいしさ」を創り、お届けしております。 ■当社の強み: 990種類もの原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20〜40種類もの原料のブレンドから作られます。そのためには安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にも及び、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署がお客様の満足という大きな目標を共有することにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー 〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。 〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。 ■業務内容 北海道の総合調味料メーカーでジンギスカンのたれ、ラーメンスープの製造〜販売までを行っている当社にて、カレー、スープカレー、スープのレトルト製造部門の管理職業務をお任せします。 ■業務詳細 ・現場管理 ・製造業務 ・工程改善 ・衛生管理 等 ■当社について: 北海道の総合調味料メーカーとしてジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。 ■魅力: ◎北海道の老舗たれ・スープメーカー ◎ISO22000を取得済み。 ◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。 ◆当社の強み◆ 1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20〜40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺組
北海道紋別郡遠軽町南町
650万円~799万円
ゼネコン, 営業事務・アシスタント 積算
【創業100年以上の老舗・オホーツク管内最大規模の建設会社/多角化経営を実現し売上順調】 ■概要:創業115年、オホーツクを拠点にグループ10社を展開する総合建設業を展開する当社にて、積算業務をお任せします。 ■詳細: ・業務積算、取引先への提出書類作成(施工計画書など) ・資材管理(種類・数・量など)、 ・納期管理 ・単価計算 ・各種データ入力 ・取引先とのその他折衝業務 ■組織構成: 社員数128名、雰囲気がよく、社員同士の仲も良いです。 ■魅力: ・賞与は年3回、ボーナスは夏冬に加えて期末賞与もあります。 ・マンション(社宅)もあるのでIターンUターンの方へのサポート体制も整っています。 ■当社について:渡辺組グループは創業115年の総合建設業を柱に、不動産賃貸事業、発電事業、山林保全事業、建設資材販売事業、食品加工販売事業、ホテル事業、飲食店事業、清掃業、アグリ事業、木材加工販売事業、高校生下宿運営、トレーラーハウス事業と、10社以上に渡る事業を展開しております。北海道を代表し、地域に根ざした運営に努めております。
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業100年以上の老舗・オホーツク管内最大規模の建設会社/多角化経営を実現し売上順調】 創業115年、オホーツクを拠点にグループ10社を展開する総合建設業を展開する当社にて、施工管理技士をお任せします。即戦力としてご活躍いただきます。 ■特徴: ・大規模建築、土木については道路・農業・河川などを中心としています。 ・遠軽町に本社を置き、オホーツク西部地区を中心に現場を持っています。 ・オホーツク管内でも歴史と実績のある企業です。 ■建築事業:教育施設・医療機関・空港管制塔・空港ターミナルビル・博物館・浄水場・ゴミ焼却施設などの大型公共施設から、マンション・高齢者施設・一般住宅など (施工実績:ネッツトヨタ北見株式会社遠軽店建設工事、北海道銀行中湧別支店新築工事、女満別空港出張所管制塔新築工事、平成24・25年度 ふくろ団地公営住宅新築工事(1号棟)など) ■土木事業:北海道開発局(網走開発建設部、札幌開発建設部、旭川開発建設部、釧路開発建設部、稚内開発建設部)、北海道(オホーツク総合振興局、上川総合振興局、空知総合振興局、釧路総合振興局、稚内総合振興局)、網走西部森林管理署、遠軽町、湧別町、その他市町村、JA佐呂間等 (施工実績:一般国道238号 紋別市 小向橋下部工事、兵村地区第1幹線南兵村三区工区排水路工事、遠軽芭露線(交333)改築工事(法面工)、平成28年度(仮称)スポーツ広場整備工事など) ■組織構成: 社員数128名、建築部40名、土木部40名ほどで構成されています。雰囲気がよく、社員同士の仲も良いです。 ■魅力: ・賞与は年3回、ボーナスは夏冬に加えて期末賞与もあります。 ・マンション(社宅)もあるのでIターンUターンの方へのサポート体制も整っています。
株式会社丸千代山岡家
北海道紋別郡遠軽町大通北
360万円~450万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ※Native Japanese speaking skill is required. ・18歳以上の方(深夜勤務があるため) ・学歴・職歴・転職回数不問 □研修の流れ 【STEP1】 まずは研修センターでスタート。 接客マナーや店舗設備の扱い方、 『ラーメン山岡家』ならではの特徴を学びます。 【STEP2】 研修終了後は、店舗へ配属。 ベテランスタッフがマンツーマンでサポートしながら、 現場業務を実践形式で習得していきます。 【STEP3】 配属後1ヶ月ほどで、再び研修センターへ。 2日間の集中研修で、調理技術を磨きます。 ラーメン作りの基本から応用まで、 プロの技を身につけます。 ※交通費・宿泊費は会社負担 【未経験からキャリアアップ可能】 店長への道も明確。 昇格テストに合格すれば、どなたでもステップアップできます。 実際に、未経験入社から1年半で店長に昇格した例もあり、 キャリアを描きやすい環境です。
【Q】ラーメン屋って稼げるの? 『ラーメン山岡家』なら稼げます! ・店長になれば月給41万円 ・ 店長の平均年収550万円(全国平均+120万円) ・ 昇格を機に結婚するスタッフも! 【Q】店長になるまでが長いんじゃ、、? 心配不要です! ・最短1年半で店長昇格可能! ・マニュアル+昇格テストで道のり明確。 ・空きポスト多数!(今年も10店舗以上出店予定) 【Q】ラーメン屋ってきついんじゃ、、? 上場企業ならではの安心環境! ・月8~9日休み+有休で5連休取得も◎ ・人員多め、アルバイト教育は本部がサポート ■仕事内容 山岡家に来店されるお客様へ 店舗で手作りしたこだわりの濃厚豚骨ラーメンと くつろげるサービスを提供します。 まずは、接客・調理・衛生管理・清掃など、 店舗運営に必要な基本業務を担当。 特に、スープ作りや食材管理といった”手作り” を大切にし、仕込みから本格的な調理まで習得します。 / 3年程で店長へ! \ ▼基本的な店舗運営業務からスタート 接客、調理、商品の品質管理、衛生管理、 店舗設備管理などを通して、 『山岡家』の仕事の流れを覚えます。 調理や接客の仕方などを細かく記載した ハンドブックがありますし、包丁の握り方から 先輩が丁寧に教えます。 ▼少しずつ管理業務もお任せ 基本の流れがつかめたら、徐々に管理業務も担当します。 原価計算や損益計算、年間の売上や利益目標の設定、 月間の仕入れ原価やロス率低減に向けた施策の実行、 スタッフの採用や教育、シフト管理など。 店長がトレーナーとしてあなたをサポートします。 ▼1年~2年で業務を習得し、店長候補へ 教科書やセミナーで店長業務のキソを学び、 テストに合格すれば店長候補へ昇格。 店長就任後は日々の運営業務のほか、 スタッフとアイデアを出し合い、 協力しながらより良い店づくりを進めます。
株式会社朝日エンジニアリング 札幌営業所
北海道紋別郡遠軽町学田
260万円~340万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, ビル管理
学歴不問 / 未経験OK ・事務作業も出来る方 ・コツコツ決められた仕事をこなしたい方 ・正社員として安定して働きたい方 ・周りの事を気にせず落ち着いて働きたい方
公共施設でもある水処理施設でのお仕事です。 主なお仕事内容は、場内の機械、電気設備の巡回点検業務、機械の運転業務、中央操作室での監視業務、維持管理業務、施設内清掃、社用車による場外関連施設の巡回点検業務等なります。 未経験の方でも一から教わることもでき、安心して始めることができるお仕事です。 【詳細】 水処理施設の運用が滞りなく行われるようチームで管理業務をしていただきます。 1人で全て行うわけではなく、同僚と一緒に行動しますので重労働ではありません。 覚える事はたくさんありますが、OJT期間がありますので、安心してご応募ください。
ALSOK北海道株式会社
340万円~
不動産管理 警備・清掃, 清掃・警備・守衛
高校卒業以上 / 未経験OK 定年が60歳のため、60歳未満の方のみ応募可能です ■必須スキル・経験 普通自動車免許をお持ちの方 ■基本的なPCスキルがあればOK ・簡単なデータ入力 ・Word・EXCELの基本操作 ・キーボードの操作入力 ■他社で連続3年以上の勤務経験(正社員・嘱託・派遣)者は優遇
機械警備契約先の警報処理業務の仕事です。 警報を受信したご契約先に急行し、異常の確認点検を行い被害の拡大予防に努めます。 ※ 未経験者歓迎 「警備って何??」という方も、ゼロから知識や基本を学べる各種研修を通じて社会、企業に貢献できる「警備職」としてのキャリアを築けます。 配置先では、先輩社員が業務を通して解り易く丁寧に教育(OJT)をいたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
大同産業開発株式会社
北海道紋別郡遠軽町白滝
白滝駅
470万円~700万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 未経験OK 【必須】普通自動車免許 ◯未経験者大歓迎! イチから丁寧に教えます ◯経験者も大歓迎! 【 こんな経験が活かせます 】 ◆建築士としての資格・経験 ┗一級・二級建築士資格、建築設計 ◆現場作業員としての経験 ┗足場工や解体工などの大工経験 ┗大工としての経験 ┗配管工や水道工事など ┗外構工事や造園工事など ┗左官工事や塗装工事など ※内装リフォームの経験も! クロス職人や内装仕上げ工事、軽鉄ボード内装も対象です ◆重機オペレーターの経験 ●車両系建設機械なら… ┗移動式クレーンオペレーターや油圧ショベルの運転経験 ┗フォークリフトの操作経験(倉庫内なども可) ●大型車両なら… ┗ダンプ、トラック運転手など大型ドライバー経験 ◆それ以外にも… ┗現場監督としての資材準備や事務をはじめCAD・竣工検査経験は重宝します。 ┗工務店でのクライアント折衝経験なども役立ちます。 ┗ハローワークで職をお探しの方もどうぞ!
\地域のインフラを支えるサポートスタッフ募集!/ 完全週休2日制! 残業は基本ナシ!夕方には帰宅可能! 入社祝い金30万円!(条件あり) 家賃補助あり! 【仕事内容】 未経験から始めるサポートスタッフとして、以下の業務を担当していただきます。 ・工程管理の補助 プロジェクトがスケジュール通りに進行するよう、5~10名のチームと協力しながらサポートします。 ・品質と安全管理のサポート 現場での品質チェックを行い、基準を満たすように管理します。 ・コスト管理のサポート 予算内でのプロジェクト進行を支援し、コスト効率を高めます。 ・ドキュメント作成と管理 関係書類の作成と整理を行います。 【基礎を学んでから配属!】 入社後は、1ヶ月間の研修プログラムを通じて、基本的な業務知識やスキルを習得します。研修では、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導し、現場での実践的なスキルを身につけることができます。 ◎安心のサポート体制 専属の担当者がしっかりフォロー。現場での悩みや不安も気軽に相談できます。 【最初はカンタンなお手伝いから!】 まずは、アシスタント業務からスタート。書類の作成・整理や、現場での簡単なサポート業務を通じて、少しずつ業務に慣れていきましょう。 【ゆくゆくは、現場の頼れる存在に!】 仕事に慣れてきたら、現場の安全チェックや、工事の進捗管理など、より責任のある業務をお任せします。成長を実感しながら、キャリアアップを目指せます。 キャリアアップの幅は広いため、社長はもちろん、現場作業員、図面作成スタッフなどあなたのスキルに合わせて、希望のキャリアを叶えることが可能です! 地域密着型のプロジェクトで、地元の方々と共に成長し、地域貢献を実感できる職場で新たな一歩を踏み出しませんか?興味のある方はぜひご応募ください。
株式会社すき家
302万円~
高校卒業以上 / 未経験OK ※弊社の複数の求人サイト、複数店舗での応募の場合でも選考のご案内は1求人のみからとなります。 複数店舗での勤務可能の場合は選考にてご相談は可能ですので、複数のご応募はお控えください。 ≪未経験・第二新卒の方、歓迎!≫ ■高卒以上 ※職種・業界経験や、社会人経験も問いません。 ※転職回数やブランク、接客アルバイト経験のあり・なしも不問です。 【以下のような方、ぜひご応募ください】 人と接するのが好きな方 ゆとりと収入のバランスを重視したい方 チームワークを大切に、アルバイトの仲間と信頼関係を築ける方など。 人柄重視の採用なので、職歴よりも「頑張りたいキモチ」を大切にします!
■□深夜の『すき家』には、オイシさが詰まっている。 大手牛丼チェーンの『すき家』にて、深夜時間帯の仕事をお任せします。シフトは必ず2名体制。 厨房担当と接客担当に分かれて、仕事を進めていきましょう。 <主な仕事内容> ・接客 ・提供 ・清掃 ・搬入 ・そのほか食材の期限や在庫確認も担当します。 <深夜勤務の一例> ▼22:00~1:00 接客や調理がメイン業務。店舗によりますが、多くのお客様が来店する時間帯です。 ▼1:00~4:00 お客様の数が少なくなるため、接客を行ないながら店内清掃や食材の搬入などを担当。日中にはできない調理場内の清掃等行います。 ▼4:00~9:00 食材の仕込をします。お店を万全の状態に戻し、日中勤務のスタッフに引継ぎます。 <すき家×深夜の魅力> 【ゆとりがあります】 深夜とはいえ、必ず2名でシフトを回します。手分けして業務を担当するため1人に負担が偏りません。 お客様も日中に比べて少なく、ゆとりが生まれる時間も多いです。 【サポートしやすい】 接客よりも翌日の準備や清掃がメインなので、先輩が後輩をフォローする体制はバッチリ。 スタッフの年齢も20代~60代まで幅広いですが、助け合いも日常茶飯事です。 【日中が充実します】 シフトは夜勤で固定なので、昼間は家族と一緒に過ごす人や、ミュージシャンの“夢”のために自主練習に励む人も。 昼間の時間を有効活用できるのも魅力です! \採用までの流れ/ 応募 ↓ エントリーフォーム回答(弊社アドレスよりメールにてお送りいたします) ※フォームへの回答で本応募完了となります。 ↓ 1次面接 ↓ 適性検査 ↓ 2次面接 ↓ 内定!
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
400万円~649万円
その他商社, プラント機器・設備 メンテナンス
〜創業50年の老舗企業/酪農業界内トップクラスシェアの専門商社/最新のバイオガスプラントのメンテナンス業務〜 ■募集の背景: 今年北海道の湧別に出来上がる新しいバイオガスプラントのメンテナンスをお任せできる方を募集します。稼働すると、日本で2番目に大きいバイオガスプラントとなるためメンテナンスも集中的に行う人材を募集する運びとなりました。 ■職務内容: ガスエンジン発電機のエンジンメンテナンスをお任せします。 船舶等でも利用されることのあるガスエンジン発電機のエンジンのメンテナンス経験を活かして活躍できます。 発電機の電気周りの専門の技術者がいますので、専門分野を活かし合ってメンテンスをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的にお任せしたいこと: バイオガスプラント全体のメンテナンスを担っていただくことを想定しています。 【詳細】 ・正常に発電できているかの確認 ・メタンガスが脱硫ができているか、正常に稼働しているかの確認 ・原料の発酵状態などの確認 ■当社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています。 (2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています。 (3)賞与で実績をしっかりと還元する環境です。 (4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。 変更の範囲:本文参照
イト電商事株式会社
北海道北見市豊地
350万円~499万円
専門店(家電量販店), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容:顧客先を訪問して注文受付、納品配送、家電販売、設置などを行っていただきます。建材部はルート営業、法人営業となります。担当顧客数は全ての部署同様に、一人当たり30社〜50社です。 【業務の特徴】 ・『営業手法/商材/出張』:建築工事店・工務店へのルート営業で、販売商品のメインはパナソニックの商品となります。直取引のメーカーが多く価格的にも柔軟な対応が可能です。出張は年に、札幌に1〜2回程度となります。(1泊2日) ・『数字目標/インセンティブ/キャリアパス』:個人営業に売上・利益目標を持たせていますが、同社では個人の目標達成よりも全員の力での目標達成に力を入れています。成績は評価の対象となりますが、他にも仕事に対するやる気度・挨拶なども評価の対象となります。会社独自の評価制度によって実績の上げた社員に対して、年齢に関係なくキャリアの道は明確にしています。全社員に、部長・役員・社長になれるチャンスがあります。 ■入社後の流れ: まずは配送業務に従事していただきながら、商材を覚えたりお客様との信頼関係を構築していただきます。慣れるまでは先輩スタッフに同行の上、指導いたしますのでご安心ください。外勤は会社の社有車を使用します。 ■組織構成: 男女比は8:2、年齢構成は20代以下20%、30代30%、40代30%、50代20%となり幅広い年代の方が活躍しています。社内の雰囲気は和気あいあいとしており、社内イベントを年5回行っております。 ■教育体制: OJT中心となります。滝川塾(部長)や加藤塾(社長)などを開き、講習会も開催しています。e-ラーニングを使用した資格取得支援や接客マナーなど基礎的なものから、経営者視点で物事が捉えられるように管理者教育なども行っています。月1回上司と個人面談を行い、社員の悩みを把握する仕組み作りも構築しています。また、日報を活用し、困っていることや仕事で躓いていることなどを常に上司に把握してもらえるような体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
専門店(家電量販店), 建設・不動産法人営業 道路旅客・貨物運送
■業務内容: 北見市内・近郊エリアの電気工事・建築工事現場への資材の配達です。1日平均10件前後の現場に、基本2名体制で納品作業を行います。 まずは、業務の流れ、資材の名前や用途・特長を覚えることからスタートです。いつも先輩と一緒ですので、わからないことはすぐ聞くことができますので、安心して業務に取り組んでください。 ※使用するトラックは主に2t車です。 ■キャリアパス: 会社独自の評価制度によって実績の上げた社員に対して、年齢に関係なくキャリアの道は明確にしています。全社員に、部長・役員・社長になれるチャンスがあります。将来的に営業職へのステップアップも可能です。 ■組織構成: 男女比は8:2、年齢構成は20代以下20%、30代30%、40代30%、50代20%となり幅広い年代の方が活躍しています。社内の雰囲気は和気あいあいとしており、社内イベントを年5回行っております。 ■教育体制: OJT中心となります。滝川塾(部長)や加藤塾(社長)などを開き、講習会も開催しています。e-ラーニングを使用した資格取得支援や接客マナーなど基礎的なものから、経営者視点で物事が捉えられるように管理者教育なども行っています。月1回上司と個人面談を行い、社員の悩みを把握する仕組み作りも構築しています。また、日報を活用し、困っていることや仕事で躓いていることなどを常に上司に把握してもらえるような体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業
【ルート営業中心/創業100年以上の老舗・オホーツク管内最大規模の建設会社/多角化経営を実現し売上順調】 ■概要:創業117年、オホーツクを拠点にグループ10社を展開する総合建設業を展開する当社にて、建築営業をお任せします。 ■詳細: 営業部長をサポートする立場で公共事業を中心とした営業を行っていただきます。教育施設・医療機関・空港管制塔・空港ターミナルビル・博物館・浄水場・ゴミ焼却施設などの大型公共施設から、マンション・高齢者施設・一般住宅等、官民問わず幅広い顧客に対しての営業活動を行っていただきます。ご自身が提案し、携わった建物が完成した時の感動や地元にその建物がある喜びを実感していただけます。 ※基本的には、既存顧客との関係性構築・提案業務が中心となります。新規開拓は殆どございません。 ■施工実績(一例):アビタ ソレイユ(当社社宅)、アビタ ゆうべつ、ネッツトヨタ北見株式会社遠軽店建設工事、北海道銀行中湧別支店新築工事、女満別空港出張所管制塔新築工事、平成24・25年度 ふくろ団地公営住宅新築工事(1号棟)、イエローグローブ佐呂間店新築工事、コープさっぽろ宅配事業部オホーツクセンター新築工事など多数の施工実績がございます。 ■就業環境:社員数128名、雰囲気がよく、社員同士の仲も良いです。 ■魅力: ・賞与は年3回、ボーナスは夏冬に加えて期末賞与もあります。 ・マンション(社宅)もあるのでIターンUターンの方へのサポート体制も整っています。 ■当社について: 渡辺組グループは創業117年の総合建設業を柱に、不動産賃貸事業、発電事業、山林保全事業、建設資材販売事業、食品加工販売事業、ホテル事業、飲食店事業、清掃業、アグリ事業、木材加工販売事業、高校生下宿運営、トレーラーハウス事業と、10社以上に渡る事業を展開しております。北海道を代表し、地域に根ざした運営に努めております。
日本ニューホランド株式会社
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
300万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆働き方を改善したい方/日祝休/土曜日はシフト制/残業20時間程度/世界有数メーカーの代理店◆ トラクター等の農業機械の組み立て・点検・整備業務をご担当いただきます。営業所の工場内または、お客様のお宅に伺い、農業機械の修理や点検を行っていただきます。 【変更の範囲:なし】 <働き方を変えたい方におススメ> 日祝休みで、土曜日もシフト制でお休みとなります。時間外労働も20時間程度ですので、休みを週末にしたい方、ワークライフバランスを整えたい方が多く入社し活躍しております。 ■一日の仕事の流れ 8時45分:部署内MTG(業務確認) / 9時:工場にて整備・現場での修理・クイック対応 / 12時:昼食 / 13時:工場にて整備・現場修理・クイック対応→事務作業、部品手配、スケジュール確認 / 17時15分:終礼(報連相・結果報告) ■年間を通じた1日の平均残業1.5〜2時間程※繁忙期の時期や営業所の状況により変化 平均的な退社時間18時~19時※春〜夏繁忙期のため21時頃退社もございます。/ 冬場は閑散期のためほぼ残業はございません。 ■今後のキャリアステップ※イメージ例 メンバー⇒チーフ(管理職候補)⇒工場長(10〜15年目) メンバー350〜450万⇒チーフ(30代)550万程⇒工場長(30代後半600〜 40代700万程) ■5年後、10年後のキャリアイメージ 5年後・・チーフ職への昇進のチャンスも→管理職の登竜門/ 10年後・・30代のTM(工場長)は9名/50拠点・10年~15年の経験。スペシャリスト制度が有り、専門的な知識や経験の分野に特化頂くことも可能です。 ※未経験者の方は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心できる環境となっております。また、自動車整備士資格取得者は会社規定に基づき資格手当を支給します。 ■同社の特徴:1934年に北海自動車工業株式会社が誕生して以来、地域に密着した日本農業の発展に貢献してきました。世界トップクラスのブランドの信用と名声をもつニューホランド社は1999年、同じ国際的な大企業「ケースインターナショナル」との組織統合を実現し、名実共に世界No.1の農業機械メーカー「CNHグローバル」となりました。当社は、そのCNHディーラーの頂点に立つNo.1ディストリビューター(日本総代理店)です。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
日本の食・農業を支える!農機の提案営業/既存8割※消耗部品などアフターセールスもあり/未経験OK!日祝休み・土曜交代休・残業少/トラクター1台単価〜3千万円 <ポイント> ・最先端の農業技術や機械で、”日本の食や農業”を支える仕事 ・取引ある顧客を中心にお困りごとによりそう提案営業 ・日祝休み、土曜交代休み、残業月7〜8h ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・農家や農協へ訪問し、トラクター、作業機、パーツ、アフターサービスの提案をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客8割 ・お客様先へ訪問し、パートナーとして対話の中でお困りごとやニーズを伺い、 そこに応えられるよう、幅広い選択肢の中から提案します。 ・整備職や部品営業職とも連携をしながら、最適な提案をしますので一人で営業するわけではございません。 ・頑張りがしっかり評価される環境 個人の目標数字は年間約2〜3台、その他作業機や部品などは金額での目標値があります。 年間を通じて目標達成を目指していただき、インセンティブ制度もあります。 また数字だけでなく日々の貢献度やプロセスもので頑張りがしっかり評価されます。 ■年収例 ・30代 月収35.5万円/年収570万円 ・40代 月収43.4万円/年収708万円 ・50代 月収47.9万円/年収795万円 ■商品の魅力:輸入製品ならではのデザイン性と馬力 海外から輸入するトラクターなどで単価は2~3,000万円程度、車でいうところの外車になります。それゆえ、圧倒的な馬力の強さ、デザイン性に長けており、お客様の中には根強いファンも多い商品となります。また会社としてアフターサービスにも力を入れておりますので、作業機や部品など継続してご依頼を頂きやすい体制となっています。 ■1日のスケジュール(例) 8時30分朝礼→9時全体MTG→9時30分社用車で営業先へ訪問→15時帰社・事務処理等の社内業務→17時15分お疲れ様でした ■日本ニューホランド株式会社の魅力 ・世界的な産業機械メーカー「CNHインダストリアル社」の取扱いブランドの日本総代理店 ・トラクターをはじめとする、高性能農業機械を海外から直接輸入し、全国49の営業拠点で販売、そしてアフターサービスまでを担っています。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
専門店(家電量販店), 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
■担当業務: 製造したサッシの建物への取り付けに関する施工管理を担当いただきます。 〈サッシとは...〉 建物があっても、サッシがなければただの箱。 サッシは建物のパーツとして建物の内外を、部屋の内外をつなぐ、重要な役割を担っています。 壁を貫き内外をつなぐ為、「人は通れても、音は遮断したい」「光は取り入れたいが、風雨は駄目」など、互いに矛盾する事柄を充たす必要があります。 ■業務詳細: ・建築現場におけるサッシの取付作業の管理(工程・品質・安全) ・5〜10件ほどの工事を担当し、現場巡回 ■採用背景: 現在、同職種の方が1名で現場を回しておりますが、60代後半となるため、後継人を募集することとなりました。 ■組織構成: 会社全体として、男女比は8:2、年齢構成は20代以下20%、30代30%、40代30%、50代20%となり幅広い年代の方が活躍しています。社内の雰囲気は和気あいあいとしており、社内イベントを年5回行っております。 ■教育体制: OJT中心となります。滝川塾(部長)や加藤塾(社長)などを開き、講習会も開催しています。e-ラーニングを使用した資格取得支援や接客マナーなど基礎的なものから、経営者視点で物事が捉えられるように管理者教育なども行っています。月1回上司と個人面談を行い、社員の悩みを把握する仕組み作りも構築しています。また、日報を活用し、困っていることや仕事で躓いていることなどを常に上司に把握してもらえるような体制を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ