20341 件
明誠建設株式会社
神奈川県横浜市南区大岡
-
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 積算
学歴不問
【神奈川県や横浜市からも働く環境の認証資格多数あり/リモートワークも相談可能/働く環境◎】 ■建築工事と型枠工事の2つの事業の柱とし、65年以上の歴史ある当社。この度、新たに積算業務担当社員を募集します。お仕事の依頼も順調にいただけており、オーダーに応えるための募集です。 ■業務内容:建築工事の積算業務をご担当いただきます。 ・工事見積作成 ・入札案件の見積もり作成 ・工事現場の現地視察 *基本的には、事務所内での作業(リモートワークの相談可能)ですが、まれに現地視察をお願いすることがあります。 ■当社の工事案件について: 主にRC造の新築工事、リニューアル工事です(マンション、オフィスビル、高齢者住宅、給食室の回収、学校、福祉施設、保育園)。 ・工期:10か月〜1年 ・依頼主:官公庁(神奈川県庁、横浜市)、積水ハウス等 ■組織構成: 同業務を担当している社員は、2名です。 ■魅力ポイント: 【受賞歴多数】: 横浜グランドスラム企業表彰、横浜市優良工事表彰とここ数年、毎年、賞を受けています。当社の工事品質は、高く評価され、コンスタントにご依頼をいただけております。 【働く環境◎】: 年間休日125日。土日祝休み。テレワークも可能です。働く環境整備にも注力をしており、当社の取り組みが市や県からも評価され、「横浜健康経営認証」、「神奈川県子ども・子育て支援推進事業者」、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、働きやすい職場環境づくりを積極的に進めている、「よこはまグッドバランス企業認定」といった、様々な認証資格も得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県大崎市古川
500万円~799万円
電子部品, 品質管理(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■業務内容: サイバーセキュリティマネージャ(Cybersecurity Manager)、または、サイバーセキュリティEPG(エンジニアリング プロセス グループ)担当者として業務を行っていただきます。 ■組織ミッション: ・車載製品のサイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)開発に関するサイバーセキュリティ視点での活動マネジメント ・社内プロセス構築及び維持管理、開発成果物の検証、教育等 ■当ポジションの魅力: ・サイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)に関連する社内業務は、社内規定の制定、設計、確証方策、プロジェクト推進等、複数あります。 ・ユーザーが安心/安全に使用できる製品開発を関連メンバーと一緒に取り組むことで、今後さらに業界での需要が高くなる組込み製品に対するサイバーセキュリティ対応スキルを身に着けることができます。 ■福利厚生面: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・24時間(週)までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
川﨑技術開発株式会社
鹿児島県鹿児島市田上
400万円~799万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
◇◆会社の変革期!中途で新たにご入社頂き、一緒に会社を変えていきたい方募集(将来の幹部候補)/変革をしつつも鹿児島地場50年以上!地域密着でしっかりとした基盤を持つ企業◇◆ ■概要: 鹿児島にて地質調査・建設コンサルタント事業を手掛ける当社の技術職として、地質調査、測量、土木設計業務をお任せします。 ※案件は営業が官公庁より定期的にコンタクトを取っており、鹿児島県内の入札には基本同社は入っています。 ■業務詳細: ・地質調査 / 地すべり設計 業務 └3次元測量(レーザースキャナ搭載ドローン)の活用 ・担当案件エリアは鹿児島県内となります ・メンバー2〜3名の育成を行って頂く、管理職ポジションです。 ■人財育成について: 社員のライフワークバランスを大切にし、子育て世代が働きやすい環境を目指しています。業務に必要な資格については、取得するための費用のサポートも行い、それぞれがやりがいをもって生き生きとスキルアップしていけるように支援しています。男性が多い業界ですが、近年は女性の活躍も増えています。当社では産休や育休制度を整えており、実際に社員の取得実績もあります。 ■組織構成:営業(2名)・技術部門(9名)となります。技術部門は“地盤ボーリング班”と“内容解析班”にわかれ業務を行っています。 ■就業環境/福利厚生(働きやすい会社を目指しています): ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日となっています。 ・会社の利益は社員に還元。従業員に高い給与を払えるよう会社運営を行っています。これからの部分もありますが、年収1000万を超えられる企業を目指しています。
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 栄養士・管理栄養士 その他医療・看護
〜安定性の高い医療・福祉サービス/医療法人社団タムスグループ/退職金制度あり/関東に約80の事業所を展開〜 【概要】 タムスグループが運営する病院の栄養管理業務全般をお任せします ・各病院栄養科の運営支援 ・栄養科関連データ集計及び分析 ・各病院栄養科の業務フロー確認と業務改善への取り組み ※本部と各病院の栄養科を繋ぐ大切なお仕事です。 様々な方と連携を図りながら業務を行います。 【業務内容】 ・臨床における栄養管理 ・臨床栄養管理ができる管理栄養士の育成 ・栄養サポートチーム/NSTの業務調整(コーディネート作業) ★多職種と連携しながら(コミュニケーションを取りながら)、円滑に業務を進めて頂きます。 【タムスグループ 病院概要】 ■タムスさくら病院川口(2006年開院390床) ■タムスさくら病院江戸川(2013年開院378床) ■タムス浦安病院(2019年4月開院199床) ■タムス市川リハビリテーション病院(2019年4月開院100床) ■最成病院(2022年4月譲受199床) ■タムス瑞江病院(2023年2月開院60床) 【組織構成】 20代〜50代まで活躍中です、幅広い年代の方に活躍していただいております。子育てママや主婦(主夫)も活躍中で、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【同社について】 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきた当社。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
東京都世田谷区用賀
用賀駅
400万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
〜東証プライム上場/東急不動産HDグループ/在宅勤務・テレワーク可/産育休取得実績多数・子育て支援や手当充実/夜間や休日の対応は無し/全社残業平均28h〜/土日休工70% ■業務内容: 当社が管理するマンションの大規模修繕(改修)工事の施工管理全般 ・管理組合対応(理事会・修繕委員会との定期打合せ等) ・施工計画全般(施工計画書、道路使用申請、88条申請等) ・施工管理全般(5大管理、期中検査、協力業者対応、居住者対応等) ・工事竣工対応(竣工書類等) ・アフター対応(アフター点検等) ■ポジションの魅力: ◎施工管理の仕事にやりがいがある。そしてプライベートも充実させたい。そんな想いを実現させることができる環境が当社にはあります。 ◎同業界での経験者はもちろん、ゼネコン・サブコンからの転職者も多く活躍しています。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループにおける不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Dstyleホールディングス
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
〜年次決算経験から管理会計にも挑戦可!/所定労働時間7.5H・平均勤続年数13年の働き方◎〜 ■業務内容: CFO直下で、ホールディングス全体の決算・連結・開示業務を担っていただきながら、ゆくゆくは監査・金融対応や資金調達も含めた経営管理を推進します。 各事業会社の採算管理や予算統制を通じて利益最大化に向けた管理会計へ挑戦可能なポジションとなります。 ■具体的には: ・月次決算、年次決算 ・連結決算業務 ・開示書類の作成(決算短信及び有価証券報告書など) ・監査法人・税理士法人対応 ・金融機関や市場からの調達等の業務 ・予算管理 など ■配属先情報: CFO(コーポレートサービス部部長兼任)‐経理グループ5名在籍 CFO直下のマネージャー候補としてのポジションを想定しております。 ■キャリア: 全国4000サロンの実現を含めた事業拡大中の中、適性と志向性に応じてグループ経営の財務経理マネジメントをお任せします。 ■当社の特徴: ・『女性美の原点はプロポーションの美しさにある』という理念を掲げる、プロポーションづくりの総合コンサルティング企業です。 ・多くのお客様が気軽に来店し、きめ細やかなサービスをうけられるフランチャイズサロンを全国で展開しています。 ・女性の美をサポートする商品の通信販売(ダイアナショップ)、ゴールデン・プロポーションコンテストの開催等も手掛けています。 ・子育てや家庭生活と仕事の両面の充実をサポートするため、産休/育休制度や介護休業制度はもちろんのこと、人間ドックの費用補助、資格支援制度等を設けています。また社員の誕生日には、特別休暇プラス誕生日プレゼントも用意しています。 <取り扱い商品> ・体型補整下着 ・化粧品 ・栄養補助食品 ・ウィッグ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: ・法人向けID管理/認証サービスのサポート統括部門として以下を担当いただきます。 ・次世代サポートの検討・設計・構築および左記のプロジェクトマネジメント ・サポートの品質向上と効率化施策の検討・実行および左記のプロジェクトマネジメント ・サポートセンターへ高度な技術のスキルトランスファー ・サポートツールの開発 ・サービス開発部門への新規開発アイテムの提案や支援 ・障害・クレームの対応指揮 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 利用拡大中の法人向けID管理/認証サービスのサポート統括業務を通して、高度な知識やスキルを身に付けることができます。 ※ご参考:弊社サービスラインナップ https://www.iij.ad.jp/svcsol/ ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: お客様の生産性とセキュリティを両立して向上させることをコンセプトとしたIIJが提供する新しいデジタルワークプレースのサービス開発・運営業務を行っていただきます。 サービスの新規開発や、既存サービスのエンハンス、インフラやミドルウェアにおける構築・運用・監視などのCI/CDを活用した自動化実現を目的とした継続的改善業務を担当いただきます。 ■主にご担当頂くサービス: ・IIJ フレックスモビリティサービス ・IIJ クラウドプロキシサービス ・IIJ ディレクトリサービス for Microsoft 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 お客様の生産性/セキュリティの両立・向上をコンセプトとした当社構想「デジタルワークプレース」において、自社サービス開発・運営業務を行っていただきます。 ■業務内容 サービスの運営を担当頂きながらも、新規企画や改善策の検討などにも携わって頂きます。開発から運用まで一気通貫に行っていますので、他社とは一味違った経験が出来ます。スキルアップを目指したい方大歓迎です。 ■主にご担当頂くサービス ・IIJ仮想デスクトップサービス:https://www.iij.ad.jp/biz/desktop/ ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, QA・テスター スマートフォン・タブレット・携帯端末
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 次世代モバイルサービスの開発における、テスト設計書の作成、テスト結果分析、不合格なソフトウェアの分析、さらにはそれらへの対策・立案を行う専門家としご活躍いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎計画立案 ・開発プロジェクトの設計段階におけるスコープ定義、テスト方針、スケジュールの作成、管理 ・効果的なテストのための手法やツールの評価、検証 ・開発初期段階における設計フェーズへのフィードバック ◎テスト管理 ・テスト状況のモニタリング、問題・リスクの管理、評価・分析、依存関係のコントロール ・他のプロジェクトと連携して重複するリソースを適切に管理し、効果的かつ必要なテストを実施 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。※参考:https://www.iij.ad.jp/3min/ 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 お客様の生産性/セキュリティの両立・向上をコンセプトとした当社構想「デジタルワークプレース」において、自社サービス開発・運営業務を行っていただきます。 ■業務内容 サーバやネットワークの設計、構築、運用を担当頂きながらも、サービスの企画や改善策の検討などにも携わって頂きます。他社とは一味違ったインフラ業務が出来ます。スキルアップを目指したい方大歓迎です。 ■主なサービス(すべて自社開発です) ・IIJ フレックスモビリティサービス ・IIJ クラウドプロキシサービス ・IIJ ディレクトリサービス for Microsoft ・IIJ仮想デスクトップサービス ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ IIJでは通信事業を経て蓄積した経験・ノウハウを元に、IIJ独自のIoTプラットフォームサービスを開発し、展開を進めています。 IoTプラットフォーム、広くはIoT技術のスペシャリストとして、お客様の課題を解決するためのサービス導入(提案/プリセールス、企画、開発)までを技術面でサポートする業務となります。また、プロダクトマネージャとして、これまでのご経験や知見を活かした新規サービスの企画・開発へチャレンジしたい方も募集しております。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は月20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: ・法人向けDNSサービスのサポート統括部門として以下を担当いただきます。 ・次世代サポートの検討・設計・構築および左記のプロジェクトマネジメント ・サポートの品質向上と効率化施策の検討・実行および左記のプロジェクトマネジメント ・サポートセンターへ高度な技術のスキルトランスファー ・サポートツールの開発 ・サービス開発部門への新規開発アイテムの提案や支援 ・障害・クレームの対応指揮 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 国内最大級の法人向けDNSサービスのサポート統括業務を通して、高度な知識やスキルを身に付けることができます。 ※ご参考:弊社サービスラインナップ https://www.iij.ad.jp/svcsol/ ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。 変更の範囲:本文参照
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ IIJでは通信事業を経て蓄積した経験・ノウハウを元に、IIJ独自のIoTプラットフォームサービスを開発し、展開を進めています。 マネジメント級として各PJTを主体的に牽引いただきます。 IoTプラットフォーム、広くはIoT技術のスペシャリストとして、お客様の課題を解決するためのサービス導入(提案/プリセールス、企画、開発)までを技術面でサポートする業務となります。また、プロダクトマネージャとして、これまでのご経験や知見を活かした新規サービスの企画・開発へチャレンジしたい方も募集しております。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は月20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: お客様の生産性/セキュリティの両立・向上をコンセプトとした当社構想「デジタルワークプレース」や、お客様のデジタルビジネスを支援・推進する「デジタルビジネスプラットフォーム」を補完するパブリッククラウドのライセンス再販サービス運営業務ならびに業務効率化推進のための自動化やシステム開発業務を行って頂きます。※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: Microsoft/AWS/Googleの再販プログラムの動向をウオッチ、サービス再販の業務にブレイクダウンし、販売できるようにしていくライセンスサービスの運営業務を中心に、最新のクラウド技術を活用した業務効率化の開発業務に携わって頂きますので、他者とは一味違った運営業務が経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主に担当いただくサービス: ・IIJ GIO with Microsoft Azure ・IIJクラウドサブスクリプションライセンス ・Microsoft Online Services ・AWS ・Google Cloud ・Google Workspace ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
建設コンサルタント シンクタンク, 総務 人事(採用・教育)
〜完全週休二日制/土日祝休み/残業月20時間程度/業務の幅を広げてキャリアUPを目指してみませんか?/創業70年の安定性◎〜 ■業務内容: 当社親会社でもある、『人・夢・技術グループ株式会社』に在籍出向いただき、総務業務全般を担当していただきます。 ※ご経験に応じて入社後お任せする業務が変わってきます。 ■業務詳細: 社内文書作成(報告書・会議資料等)/給与計算/経費精算/備品管理/福利厚生制度整備/電話・メール応対/採用業務/労務管理/勤怠管理/登記変更作業/社会保険関係手続/日本年金機構対応/オフィスの管理/社内コンプライアンス作成/安全衛生管理/知的財産、ライセンス契約・管理 等 ■入社後の研修/教育体制について 先輩や上司によるOJTで一つひとつの業務理解を進め、成長を支援します。丁寧にお教えするのでご安心ください。 ■女性の働きやすさについて: 弊社では多くの女性社員が在籍しています。近年ますます増えてきており、新卒採用でも女性の入社実績が多数あります。産休・育休を取得している方もおり、当社でなら、仕事と子育てを両立しながら、しっかりキャリアを磨いていけます。 ■出向先: 会社名:人・夢・技術グループ株式会社 勤務地:東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目20番4号 事業内容:純粋持株会社として建設コンサルタント事業や情報システム関連事業等を営むグループ会社の経営管理及びこれに関連する業務を行います。グループ間の連携を強め、多種多様な企業と協働することで、企業価値を向上させ、持続可能な社会づくりに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス プロジェクトマネージャー(インフラ)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のエンジニアリング事業を支えるサービス/ソリューションのプレセールス/デリバリー業務を担当いただきます。 ■具体的には: 経験、スキル、志向をもとに業務アサインしますが、昨年度より取り組んでいるDX edgeソリューション(コンテナDC+マイクロDCファシリティとエッジコンピューティング・分散クラウド基盤)のプレセールスと受注後のデリバリーを推進していただきます。コンテナDCを利用したデータセンターの構築や、マイクロDCによるエンジコンピューティング基盤のデプロイメントなど、国内、国外(中央アジア等)で進行中の案件を担当していただきます。 ■業務内容の例: ・コンテナDC、マイクロDCを活用したIT環境のコンサルティング、提案を推進 ・OEMパートナーへの発注、設置工事調整、設置後の運用支援 【サービス内容について】https://www.iij.ad.jp/biz/dx-edge/ ■将来的な業務イメージ: ITの進化に応じた新しいファシリティソリューションの開発や、カーボンニュートラルに向けたソリューション開発をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画いただく機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
静岡県磐田市新貝
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集背景: エンジン系における設計支援領域の受託拡大のため、新たに募集します。 ■業務内容: ・二輪車、四輪車、船外機等のレイアウトデータ作成、隙間/干渉確認(主にエンジン) ・パワートレーン部品の3Dデータや図面作成、類似部品の設計 ・ダイカスト、LP鋳造部品、樹脂部品等の3Dデータ作成、製造要件の検討/確認 ・業務改善活動、チーム運営 ・CAD業務の外部委託 ■本ポジションの特徴: ・設計者、製造担当者など関係部門と連携し、商品開発を一緒に進めることができます。 ・ヤマハ発動機の様々な商材(二輪、四輪、船外機、SPV等)に関わることができます。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜長期プロジェクトアサイン確約/自社勤務/週4日在宅勤務/要件定義〜設計〜評価まで携われる/年間休日125日/残業20時間程〜 ■業務内容: 物流パッケージシステムのカスタマイズプロジェクトにアサイン頂きます。 配属予定先のプロジェクトは新宿となりますが、週4日は在宅勤務となり、週1日程のペースで新横浜にある自社テクニカルセンターに出社頂く事を想定しております。要件定義から設計、評価に渡って幅広い工程に携わることが可能となります。プロジェクトは現段階で6名のメンバーで進めて頂く事を予定しております。 ・開発環境 └言語:Java └基盤:Windows 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: PM、TLと一緒のチームでご経験に合わせた業務からお任せするため無理なくスキルアップができます。 将来的にはTL、PMを目指して頂けるポジションとなります。 ■同社の魅力: 同社では未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
〜政府から『ホワイト500』『若者応援企業』『くるみん』等の認定を受ける優良企業/男性育休取得実績有/月平均残業7h/土日祝休み/福利厚生◎〜 ■業務内容: Office365環境構築案件を担当いただきます。 ・他グループウェアからOffice365への移行案件を担当 ・Office365環境の基本設計、詳細設計、検証/構築が主業務 ・環境構築後の運用引継ぎ ■働く魅力: ◎自由度が高く、幅広い業務の経験を積んでいただけます。 ◎将来的には育成やマネジメントもご担当いただけます。 ■西日本支社について: 男性75%、女性25%で子育て中の社員も多数います。フットサル、ヨガ、ゴルフサークルがあり、業務後や土日に活動をしています。また社員旅行、BBQ、お花見、スポーツ大会など社内レクリエーションも多数あります。 <社風・雰囲気> オープンでフラットな環境で役員や管理職も役職名でなくさん付で呼ぶなど話しやすい関係。チャレンジを推奨する文化がありボトムアップでの色々な施策を歓迎します。社内SNSやチャットツールなどを使いカジュアルにコミュニケーションをとれる環境があります。 ■当社について: ◎政府から『ホワイト500』『若者応援企業』『くるみん』等の認定を受ける優良企業。また産前・産後・育児休暇後復職率100%(男性取得実績有)という実績を評価され2008年厚生労働大臣より「次世代育成支援対策に取り組んでいる企業」に、経済産業省より「健康経営優良法人」に認定されています。 ◎日本で7番目にシスコシステムズ社とプレミア認定パートナーを締結。2006年 マイクロソフト社と認定ゴールドパートナーを締結。2007年 VMware社 とVIP Enterpriseパートナーを締結。2015年 IBM Beacon Awardにて世界第二位を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容 本社知的財産室における知財担当として以下のような業務から、経験・適性に応じた業務をご担当いただきます。 【(1)(2)共通の具体的な業務の例】 ◆知的財産に関する自社権利取得 ◆知的財産に関する他社権利回避 ◆知的財産に関する契約、係争 ◆特許戦略の立案と推進 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社パワフルケア
大阪府高槻市高槻町
550万円~649万円
アウトソーシング その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜法人営業の部長職ポジション/創業28年/保育サービス会社/飛び込み営業なし/転勤なし/年俸制550万円〜630万円以上〜 ■職務内容 当社の法人営業として従事いただきます。 役職は部長職想定です! ■具体的な業務 ※保育園運営を委託したい病院・企業・自治体に対して、院内・事業所内保育所の開設/保育士派遣などの 自社サービスを提案と営業戦略の立案やメンバーマネジメントをお任せします。 ・営業戦略/計画の策定と実行 ・チームマネジメント、KPI管理 ・キーアカウントの商談/プレゼン ・新サービス企画/改善提案 ・経営層との連携など ■補足情報 ・営業エリア:関西一円 ・新規のお客様を担当いただきます。 ※飛び込み営業はありませんのでご安心ください。新規対応はDMや紹介経由になります。 ■入社後について これまでの経験やスキルにもよりますが、まずは業界についての研修、営業の1日の流れなど基本的なことから覚えていただきます。 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 約1〜2か月程度教育期間を経て、適性に合わせて徐々にお仕事をお任せしていきますので、未経験からでも安心して就業できる環境です◎ ■組織構成 営業:男性4名、女性2名 ■当社について 当社は子育て支援を目的として病院内保育所の運営委託を軸に様々な保育サービスを提供し、働く人を支えてきました。 運営保育園の数は23ヶ所、直営保育園の数は6ヶ所、定員児童者数の合計は601名、売上は直近10年連続で成長を遂げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 1.ADWORLD福祉系(子育て支援、児童手当、児童扶養手当)システムの保守・開発 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 2.福祉系システムの問合せ対応及び社内調整 ※「ADWORLD」とは 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージ(住民情報系導入自治体数業界シェア上位) 住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっている 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: ・公共情報サービス第一事業部 第二開発本部 ADWORLD製品開発を含む、自治体ソリューションサービスを展開しています。 ■この仕事の魅力: ・制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。 ・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。 ・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事に携われる。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ