11201 件
Joyson Safety Systems Japan合同会社
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
-
400万円~799万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップ3の自動車安全システムメーカー/世界主要自動車メーカーとの取引/年休120日/残業月30時間以内◎/英語力がいかせる◎】 ■仕事内容: ・直接部材購入に関する調達業務の部内IT(価格決定ToolのIT窓口、部内データベースの管理 等) ・取引先格付評価、取引先与信調査、取引先QMS認証取得調査 及び管理 ・社内QMS規定の部門窓口対応 及び 部内標準の管理、 取引先品質管理要領類の授受管理 ・部内業務プロセスのDX化(IT化) ・その他一般事務 ■教育システム: ・国際化・製品の多様化・技術の高度化は、このボーダレス社会ではさらに加速していきます。 ・当社では「世界で仕事のできる人材」の育成のため、社員一人一人の段階に応じた、決め細やかな教育研修プログラムを組み、能力を伸ばす努力をする人をサポートしております。 ■就業環境:本部全体30名 派遣社員を含めて現在6名在籍しております。うち5名が女性社員になります。 ■同社の特徴: Joyson Safety Systems Japan株式会社(JSSJ)は自動車の安全分野におけるグローバルリーダーであるJoyson Safety Systems(JSS)の日本法人です。Joyson Safety Systemsは米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の76ロケーションから主に自動車用部品、システム、 及び技術を提供しており、又5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。 ■事業に対する想い: 自動車安全技術のパイオニアとして、常に世界をリードしてきた当社では、今後求められる革新的かつ魅力のある安全技術をいち早く世界に発信するために、様々な視点から事故を検証し、理想の安全システムとはどうあるべきかを徹底的に追求するという考え方で事業を展開しております。 安全に対する高い意識を社員一人ひとりが持ち、「安全をつくる仕事」に確信と大きな誇りを持っております。 終わりのない、自動車安全技術の未来を切り開く挑戦を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・ワーク/FO事業部
広島県
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
未経験OK <未経験OK!> ○応募後の流れ 「応募する」ボタンをクリック ↓ メールにてweb登録のご案内 ↓ 担当よりご希望条件のヒアリング・お仕事のご紹介 ↓ 職場見学 ↓ お仕事スタート! 最短でお仕事のご紹介の翌日から勤務可能!
◇即日~長期(3ヶ月以上) 最短で応募開始から1週間! 【履歴書・経験不要です!】いざという時の日払いも完備! 【仕事内容】 自動車用のプラスチックパーツを製造している工場です 出来上がったプラスチックパーツをお取引先に運搬するため、 プラスチックパーツが入った箱を運びます。 一定量の箱が溜まったら、フォークリフトを使用してトラックに積み込む作業を行います。 フォークリフトの免許が必要ですが、難しい操作はないため、安心して取り組んでいただけます。 安全に作業を進めるための指導も行いますので、心配ありません! 4つの勤務時間のうち、 日勤帯と夜勤帯からそれぞれ1つずつ時間を選べます◎
ヨコタエンタープライズ 岐阜オフィス
岐阜県瑞浪市小田町
334万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK 【学歴】 ・不問 【経験】 ・未経験OK 【必須条件】 ・特に必須資格はありません ※弊社では在留資格に関する支援はございません。 ■ヨコタアカデミー制度について 自分らしい人生やキャリアを歩むための教養を身につけ、 さらに自身の価値を高めるスキルを働きながら習得できます。 〇ヨコタで目指せるキャリア エンジニア(IT/開発/設計/生産技術) 大型トラックドライバー 現場管理者(本社内勤スタッフ) フォークリフト作業者・溶接作業者 〇キャリア形成支援 担当者との面談でどの職種に進んでいきたいか、 二人三脚で学びの方向性を定めます。 方向性が決まれば、目標設定を行い伴走して キャリアアップ後まで継続的なキャリア形成をサポートします。 〇専門技術の習得 あなたのキャリア志向に合わせて 講師によるセミナーやWEB での座学を通じ キャリアアップに必要なスキルを習得できます。 また、今の職場でさらに活躍するための資格取得も支援しています!
■お仕事内容■ オートマチックトランスミッションの製造業務 <具体的には> 自動車において欠かせない部品である、ATの製造ラインでの作業です。適性に合わせて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ※10kg以下の部品の、手持ち作業が一部発生します。 ※業務によっては、ライン作業を行わない場合もあります。 【組立業務】 ラインに流れてくる製品に部品を組み付けていく作業です。 【加工業務】 専用の工作機械に部品をセットし、加工を行う作業です。 【検査業務】 製造・加工を行った製品が、精確に作られているか、測定器などで検査を行う作業です。 工場での勤務経験がない方も、しっかりとした技術を身に付けることが可能です! 嬉しいポイント 【綺麗な工場でのお仕事】 綺麗な工場でのお仕事です。お仕事内容もクリーンルームの中での作業なので、冷暖房完備で快適にお仕事できます。 工場内には、食堂があるので毎日おいしい食事を社員割引で食べられますよ! 【未経験の女性も活躍中‼】 経験や適性にあわせた現場に配属されるので、製造業未経験の女性も大活躍しています! 【イチから学べる『ヨコタアカデミー』】 キャリアアップをするために、実務に直結した技術・知識を、 あなたのスキルに合わせて段階的に学べる社内研修制度です。 未経験でも“できる”自信を育てるカリキュラムが整っています。 【幅広いキャリアの選択肢】 製造・物流・ITなど多様な職種を展開する当社では、 現場から始めてITエンジニアやドライバー、本社スタッフ(マネジメント・企画系)など、 希望と実力に応じてステップアップが可能です。 あなたの「なりたい自分」に合わせて、社内での“転職”も支援します。 成長したい人に、ちゃんと成長の機会がある会社。 それがヨコタエンタープライズです。
日進工業株式会社
愛知県碧南市港本町
500万円~699万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
★冷暖房完備と働く環境◎ ★突発的な呼び出しなし ★女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業 ■採用背景 当社は自動車の樹脂部品を取り扱い、大手自動車業界をはじめ多くの企業と取引を行っています。最近のEV化の進展に伴い、軽くて丈夫な樹脂製品の需要が増加しています。これに対応するため、新たな工場の竣工を計画しており、従業員の増員を図るために募集を行います。 ■業務内容 射出成型実務と管理業務をお任せします。 モバイルコンテンツシステムを利用して生産管理を行っています。 このシステムにより、稼働率や生産数、不備の把握が迅速に可能です。 問題なく納品ができるよう、全体のマネジメントを担当していただきます。 ■配属組織 合計4班ございます。 1班8-10名ほど在籍しております。 ■従業員の言葉 https://www.youtube.com/watch?v=xe5TuzK_B-w 24秒〜 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれており、期初に設定した目標の達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 ▽働く環境 当社の工場は冷暖房完備で快適な環境です。また、油を使用しない加工を行っているため非常に清潔です。 工場の詳細は、以下のURLページ中段右側からご覧いただけます。 【https://recruit.enissin.com/about】 ▽技術力、働く環境が認められている企業 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
300万円~649万円
自動車部品 その他メーカー, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜明治11年創業の歴史ある上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み◎〜 ■仕事内容: 製造工程の品質、生産状況管理、生産性改善、人員検討などの製造に関する業務全般をお任せいたします。 ■対象製品: シートベルト・エアバッグ等の自動車用安全部品 ■入社後の現場研修・フォロー体制: ・基本はOJTで指導します。 ・チーム単位で業務を推進する体制があります。 (チームメンバー+課長がフォローします) ■同社について: ○1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。”命と暮らしを守る製品を提供すること”をミッションとして掲げており、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、当社の製品の多くは、人命を守ることや救助すること、事故や災害を未然に防ぐことを目的に使われます。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ○コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風で、チームで同じ目標に向かって協力しつつ成果を追求する風土がございます。部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。若手社員でも積極的に発言・提案する事で、どんどん新しい仕事に挑戦できます。そういった経験を通じて、誰もが大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 組立・その他製造職 生産管理
株式会社ユーシン
広島県呉市天応大浜
450万円~699万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
〜弊社マザー工場となる広島工場の生産管理【コア事業】/東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品の製造現場にて、管理業務をお任せいたします。 主にお任せするのは以下業務となっております。 ・計数管理業務 ・設備保全に関する技能、知識 ・工場レイアウト構想(CAD操作) 基本的にはKPI管理として納期内の個数管理や現場作業が滞らないような管理業務、カイゼンがメインです。 【ユーシンについて】 1926年創業、世界13か国 20拠点を有するグローバル企業です。 自動車部門、産業機械部門、住宅機器部門を3本の柱として事業を展開しており、キーセットやドアハンドルはグローバルで高いシェアを獲得。国内自動車メーカーだけでなく、海外大手自動車メーカーとも取引実績があります。2019年には、「相合」部品メーカーのミネベアミツミと経営統合し、製品や技術の相合効果により更に国際競争力のある製品を提供していきます。 【ミネベアミツミについて】 ●1951年に設立。数多くの機械加工部品及び電気機器部品を扱う、世界でも数少ない東証プライム上場の総合精密部品メーカーです。 ●主力製品の精密機械加工部品は情報通信機器やOA機器市場、家電市場、航空機市場、自動車市場等で数多く使用されています。 ●世界27ヶ国、95製造拠点を構えグローバル展開も積極的。長年積み重ねてきた独自技術で世界各国の様々な要望に対応しています。 ◆当社の特徴・魅力: <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。 変更の範囲:本文参照
株式会社協和アルテック
静岡県田方郡函南町丹那
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車(四輪・二輪), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 当社工場にて、高品質なバイク・自動車部品の製造をお任せします。 <具体的には> ・最先端機械を駆使した金属加工 ダイカスト成型 高温に溶かした金属を精密金型に注入し、複雑形状部品を成型 切削加工 NC旋盤・マシニングセンタによる高精度な金属加工 組立作業 品質にこだわった部品の精密組立 ■企業概要 私たちは、最先端のダイカスト技術を駆使してアルミ製品を製造する、業界屈指の技術集団です。ヤマハ発動機を主取引先とする安定基盤のもと、二輪・四輪・マリン・電子機器分野で高品質な製品を安定供給しています。 お客様との深いパートナーシップ 仕様段階から積極的な提案を行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)すべてにおいてお客様の期待を超える製品づくりを実現しています。 ダイカスト技術の魅力 精密金型に溶融アルミニウム合金を高速・高圧注入する革新的製造技術。寸法精度が高く、複雑形状にも対応でき、美しい仕上がりと優れた強度を両立した製品を大量生産できます。あなたの身の回りの携帯電話、パソコン、自動車のエンジンなど、私たちの技術が日常生活を支えています。 持続可能な未来への貢献 アルミニウムダイカストは優れたリサイクル性を持ち、省エネルギー・省資源を実現。環境保全にも大きく貢献する、誇りある仕事です。 ≪安心のサポート体制≫ 未経験から一流の技術者へ 充実の育成環境 ゼロからの丁寧な指導 先輩スタッフがマンツーマンでしっかりサポート 多様なバックグラウンドを歓迎 飲食業・接客業出身の先輩も多数活躍中 段階的なスキルアップ あなたのペースに合わせた技術習得が可能 ≪この仕事の魅力≫ 手に職をつけて、安定したキャリアを築く 専門技術の習得 製造業界で通用する確かな技術力を身につけられる やりがいの実感 自分が作った部品が世界中を走る車両に搭載される感動 安定した職場環境 大手メーカーからの信頼性と将来性 チームワークの良さ 様々な経歴を持つ仲間と協力し合える温かい職場 経験は問いません。大切なのは「ものづくりへの興味」と「学ぶ意欲」。あなたも製造のプロフェッショナルを目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
河村化工株式会社
大阪府茨木市南耳原
350万円~599万円
自動車部品 石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
★自身が携わった製品が町中を走る車に使われております!!目に見える部品となっているため成果を身近に感じることができ非常にやりがいのある仕事です!★ ※自動車業界と言えば、EV化が進んでおりますが当社にとっては、市場が広がる一方!自動車の軽量化に伴い、樹脂業界は注目を浴びています!! 当社の樹脂部品の成形スタッフとして、ゆくゆくはマネジメントをお任せできるような人材を募集します。 【概要】 設計された金型を実際に機械を動かして製造していく仕事をお任せ。 マシンニング→細部加工(放電加工、研磨加工、ワイヤカット等)→仕上げ(研磨、表面処理) ■入社後について 1年毎にローテーションを通じて各工程に少しずつ慣れていただきます。 【当社の製品例】 ・車内部品:フロントパネル、ドアパネル、シフトノブ周り等 ・車外部品:フロントグリル、タイヤハウス、ガソリンカバー等 自動車に必ずといって搭載されている部品の多くが当社の製品です。 【働き方】毎年GW、お盆、年末年始に8日間連続した休暇がございます。 残業時間は平均残業月5時間、転勤も無く、ワークライフバランス◎ ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークスタッフ
東京都
264万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK ■39歳以下の方(例外事由3号のイ)※若年層の長期キャリア形成を図るため
※39歳以下の方限定求人です。 This job requires Japanese language proficiency equivalent to the Japanese Language Proficiency Test N2 level. ※複数勤務地をご希望の場合も《応募は1回》でお願いいたします。 その後、メッセージや面接にて、ご相談ください。 作業は初心者の方でも、大体2~3週間で慣れるので安心して下さい。 大手企業で正社員として働ける人気のお仕事です 東京都羽村市での勤務!! ・溶接:車両用部品の溶接(スポット溶接)や溶接後の研磨作業、検査業務 ・塗装:車両及び車両用部品の塗装(手直し)や塗装後の検査、組付け業務 ・組立:車両及び車両用部品をインパクト等を使用しての組付けや部品のピッキング、供給業務 ※入社後に部署が決定し上記いずれかの業務内容になります ワークスタッフの正社員として一緒に働きましょう!
明和工業株式会社
岐阜県多治見市笠原町
450万円~549万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<電気工事士の資格・経験を活かして活躍!/福利厚生充実◎年間休日120日(土日休)/月給24万4500円〜> ■募集背景 トヨタ系企業からの依頼を受けて、自動車内装部品の製造を行う当社にて、製造現場で使用する設備保全担当をお任せします。 ■仕事内容: ・電気関係の窓口として、検査日程の調整や立ち合い等 ・受注した製品に関する生産設備の制作と保全業務 ・工場内作業場の改善業務 ・設備、治具の企画設計から加工組立 ・PLCロボットのプログラミング ■入社後の流れ: 現場配属後、先輩とペアとなって業務を覚えます。 配属先にはマネージャーがいますので、相談しながら進めていただきます。 ■組織構成: 製造部門/9名 20〜50第までの幅広い世代の社員が活躍中です。 中途入社の先輩も多く、新しく入った方もすぐに馴染めます。 (前職例:電気関係、建築関係など) ■社風: ・チームごとに業務改善にも取り組んでいます。相談しやすく、先輩社員も一緒に考えてくれる環境です。 ・バーベキューなどの催しもあるなど、親睦を深める機会も多いのが特徴です。 ■福利厚生: ◇出産・育児支援制度 ◇社員の無料完全給食制度 ◇コーヒー・ジュース等の自販機の設置 ◇無料で洗車可能 ◇資格補助:合格資格の費用補助(制度を利用し機械検査技能士など、33個資格を取得した方も) ◇その他、家族手当、家賃補助、リフレッシュ手当、交代手当 変更の範囲:会社の定める業務
日立Astemo上田株式会社
長野県上田市国分
信濃国分寺駅
350万円~649万円
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
〜世界の自動車社会の安全に貢献/電動車の普及に伴い、今後ますますニーズが拡大/年休121日(土日休)〜 ■職務概要: 生産ラインの保守、保全、設備の維持管理をお任せします。 生産開始後の維持管理、故障前の予防、故障後の対応まで設備の対応はすべてお任せしていきます。 ■業務詳細: 1、修理、メンテナンス、改善 L異音・振動・油漏れ・機械精度等の点検、故障部品 / 定期交換部品の交換、 故障頻度の高い部位の対策・改善 2、付帯設備の維持・管理 L高圧/低圧コンプレッサーや受電装置の月次点検・法令点検・老朽化機器更新 3、省エネ・CO2削減活動 L空圧機器から電動機器への置き換え対応 など 設備によって機械の特徴が異なるため、それぞれチームをわけて業務を行っています。 通常業務は生産設備故障時の修理対応がメインとなり、状況を確認しながら外注への依頼もしながら対応を行っていただきます。 また予防保全にも力を入れており、チームでアイディアを提案し、再発防止の改善も実施します。 ■入社後: 現場でのOJTで実務を習得いただきながら、メーカーの講習がある際には参加しながらスキルアップをいただだき、国家資格の取得支援も行っています。 ■働き方: 3交代制での勤務となります。残業は月平均:30時間程度、連休や土日のメンテナンスで休日出勤が発生しますが、その場合は振替休日を取得していただいています。 ■特徴: 当社が行っているのはブレーキ部品の製造、開発で、車の部品の中でも命に関わる非常に大切な部分です。そのため品質に対して高い意識を持ち、真摯に向き合って業務に取り組んでいただきたいと考えています。命に関わる部品のため厳しい部分がありますが、その分人の命を守っているというやりがいにつながります。 ■当社について: 日立Astemoグループ(100%出資)の中でも自動車の「回生ブレーキ」の開発/製造/販売を行う当社。世界トップレベルの技術力と競争力で、EV化や自動運転に貢献しています。「回生ブレーキ」は燃費向上と環境保全に貢献する製品で今後、電動車の普及に伴い、更にニーズが拡大する見込みです。 完成車メーカーをお客様とし、ホンダの製品は100%当社の製品が利用されているなど、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイメイプラスチック大分
大阪府東大阪市七軒家
350万円~449万円
自動車部品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜将来はマネジメントポジションをお任せ/残業月平均20時間/EV化の流れに乗った樹脂製品ニーズで成長性◎/転勤なし/完全週休二日(土日休み)〜 ■業務内容: 自動車部品(ドアやトランクルーム・エンジンルーム内のプラスチック部品)の製造工場にて、大手自動車メーカー向けプラスチック部品の射出成形業務をお任せします。 ◇射出成形とは◇ プラスチックの材料を加熱して溶かし、金型に注入して冷やし固めることで、様々な形状の製品を大量に作る成形方法です。 成型機に金型を取り付け、材料をセットして、まずは試運転で温度や速度などの調整を行います。その後は材料を補給しながら機械の監視をしつつ量産し、成形が終わったら製品を取り出して問題ないか確認します。 ■具体的には: 主に大手自動車メーカー向けの自動車電装部品、内装部品を担当していただきます。 将来的にはマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■入社後: 入社1ヶ月程度は現場や製品や製造工程について学んで頂きます。その後基本的にはOJTにて業務に慣れて頂きます。 また、将来のキャリアに合わせて、会社負担でご興味のある分野の外部研修の受講も可能です。 ■当グループの魅力: 《働き方》 完全週休2日制(土・日)、基本転勤なしと働きやすい環境が整っています。 《安定性》 創業110年以上の歴史の中で培ってきた技術力と顧客とのつながりがあります。しっかりとした基盤がありながら、常に挑戦し続けていく姿勢が当社にはあります。 《成長性》 自動車業界、家電業界へのプラスチック製品の拡販はさることながら、製品開発にも力を入れています。「ヘルシーフットウォッシャー」もその一つで、雑誌やTV、新聞などで取り上げられました。(日経新聞・ひるおび・ヒルナンデス・有吉ゼミなど) ■当社の強み: ◇DAIMEIグループは、家電や自動車の外観部に使用されるプラスチック製品を製造する老舗メーカーです。 ◇一貫生産体制をとっており、デザイン提案、試作、金型設計・製作、成形、2次加工、仕上げ・組み立て、量産までの全ての工程を当社内で実施できるのが強みです。 ◇社長を中心に人材育成にも力を入れており、興味があることに挑戦ができたり、知識を生かす挑戦が認められる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ビー・シー株式会社
岡山県総社市久代
専門店・その他小売, その他 技術職(機械・電気)
未経験OK
【製造スタッフ募集】総社市久代エリア 勤務地:総社市久代 時給 1,350円(深夜帯は時給アップ!) 残業手当もしっかり支給! ⏰ 勤務時間 (1) 8:10~17:10 (休憩60分) 休憩時間:10:10~10:20 / 12:20~13:00 / 15:00~15:10 (2) 17:10~翌2:10 (休憩60分) 休憩時間:19:10~19:20 / 21:20~22:00 / 0:00~0:10 (3) 19:20~翌4:20 (休憩60分) 休憩時間:21:20~21:30 / 23:30~0:10 / 2:10~2:20 仕事内容 自動車の内装部品製造のお仕事です! 配管防音材の組み立て業務を中心に、その他附随業務をお任せします。 丁寧に教えてくれるので安心して始められます 応募資格 未経験者歓迎!経験者優遇 コツコツとした作業が得意な方 チームでの作業が得意な方 福利厚生: 社会保険完備(法定通り) 交通費支給(規定あり) 残業手当・深夜手当あり 制服貸与 求める人物像: 明るく、笑顔で働ける方 チームワークを大切にできる方 丁寧にお仕事を進められる方 応募方法: ご興味のある方は、まずはお気軽にご応募ください! あなたからのご応募をお待ちしています
300万円~499万円
〜福利厚生充実!資格補助制度あり!年間休日120日(土日休)/レクサス・電気自動車などの自動車内装部品の製造で安定生産・売上安定〜 ■募集背景 トヨタ系企業からの依頼を受けて、自動車内装部品の製造を行う当社にて、製造現場で使用する設備保全担当をお任せします。 ■仕事内容: ・電気関係の窓口として、検査日程の調整や立ち合い等 ・受注した製品に関する生産設備の制作と保全業務 ・工場内作業場の改善業務 ・設備、治具の企画設計から加工組立 ・PLCロボットのプログラミング ■入社後の流れ: 現場配属後、先輩とペアとなって業務を覚えます。 配属先にはマネージャーがいますので、相談しながら進めていただきます。 ■組織構成: 製造部門/9名 20〜50第までの幅広い世代の社員が活躍中です。 中途入社の先輩も多く、新しく入った方もすぐに馴染めます。 (前職例:電気関係、建築関係など) ■社風: ・チームごとに業務改善にも取り組んでいます。相談しやすく、先輩社員も一緒に考えてくれる環境です。 ・バーベキューなどの催しもあるなど、親睦を深める機会も多いのが特徴です。 ■福利厚生: ◇出産・育児支援制度 ◇社員の無料完全給食制度 ◇コーヒー・ジュース等の自販機の設置 ◇無料で洗車可能 ◇資格補助:合格資格の費用補助(制度を利用し機械検査技能士など、33個資格を取得した方も) ◇その他、家族手当、家賃補助、リフレッシュ手当、交代手当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大熊製作所
埼玉県川口市安行
350万円~549万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【主要取引先は日野自動車、UDトラックス、加藤製作所、日立建機!/派遣出身の方も歓迎/週休2日・夜勤なしでワークライフバランスのとれた環境/業界不問・製造経験ある方、大歓迎!/長期休暇あり】 ■業務内容: 板金製造メーカである当社にて、レーザー加工(加工機を使用した鉄板の切断)、ベンダー(機械を使用した鉄板曲げ作業)、半自動溶接機を用いた溶接作業を担当していただきます。 ◎生産性向上のために作業台へのモニター導入、ロボット溶接機などの導入により機械化を推進しております。 ◎適性やスキル次第では、作業性の改善を行い、品質の向上に取り組んだり、若手の教育にも取り組んでいただきます。 ■職場環境/人員体制について: \社員の半数以上の方が中途入社者です/ ・製造工程ごとに分かれています。ローテーションを行い、将来的には多能工を目指していただきたいです。 ・川口工場では34名の社員が活躍しております。22歳から、30代40代を中心に50代まで幅広い年代の社員がおります。 ・夏は暑く、冬は寒い環境です。夏はスポットクーラーを利用、こまめな休憩等で対策をとり仕事をしています。 ■当社で働く魅力:〜同業出身の中途入社者が活躍しています〜 ◎創業75年以上の歴史があり、板金技術の高さに同業他社から定評を得ています。 ◎塗装部門(カチオン電着、溶剤、粉体)の拡充で圧倒的競争力を確保しています。 ◎残業は月平均30時程度、夜勤・転勤はなくワークライフバランスを保った働きやすい職場です。 ■当社の魅力・強み: ◎自動車部品として使用されるプラケットや厚物板金プレス製品の製造を手掛け、試作などを含め少量多品種分野に迅速に対応。レーザー加工機等のNC機械を駆使した、品質の高い製品を製造しています。 ◎設計から検査(設計・切断・曲げ・溶接・検査)そして塗装までをワンストップで請け負いする一貫生産体制により、全ての作業を自社工場の中で行い、高品質の部品を製造できる点が強みです。 ◎2004年に中国に工場を設立。2009年にタイ・バンコク、2014年にインドネシアに工場を設立し、海外へも事業を展開しています。 【主な取引先】 日野自動車株式会社、UDトラックス株式会社、株式会社加藤製作所、日立建機株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
大橋機工株式会社
千葉県我孫子市布佐
布佐駅
300万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【我孫子市・布佐駅から徒歩圏内/未経験から手に職をつけて活躍!/基本残業なし/工場内冷暖房完備で快適な職場環境】 ■業務概要: 当社は商業用印刷機の部品や自動車の部品の加工から組立までを一貫して行っている企業です。そんな当社にて新たに製造スタッフを募集いたします。 ■業務内容: 商業用印刷機や自動車の部品を製造する工程で、金属加工機械のオペレーションを担当していただきます。 マシニングセンターを操作し、ベースができている既存のプログラムを使用するため、複雑な作業はありません。具体的には以下の業務を行います。 プログラムの作成・転送: 図面を基に数値制御データを作成し、マシニングセンターに転送します。 材料のセット: 加工する材料をマシニングセンターにセットし、基準点や位置合わせ、工具の計測や試運転を行います。 加工: 材料の荒加工、中仕上げ加工、仕上げ加工を段階的に行います。 ※業務の8割以上はマシンによる自動対応ですが、一部手動対応が必要です(頻度は2〜3か月に1度)。 ※エアコン完備で、スポットクーラーやヒーターもあり快適な職場環境が整っています。 ※夜間対応はありませんので安心して働けます。 ■組織構成: 製造部門には機械部8名には社員が在籍しており、幅広い年代層が活躍しています! 部署には前職バス運転手や営業職、自動車整備士等の方も多く、未経験の社員も多数在籍しております! ■入社後の流れ: ご入社後はOJTにて技術習得いただきます。また、技術の習熟度やご本人の意欲によって外部メーカーの主催する学校へ通学いただき、 より知見を深めることも可能です(学費は弊社が負担いたします。) ■魅力ポイント: 【働きやすさ◎】 基本的に残業はなく、冷暖房完備の工場内で快適に作業できます。スポットクーラーやヒーターも設置されており、環境整備に力を入れています。 【安定した経営基盤】 当社は業歴60年以上の歴史があり、大手企業との取引もあるため、安定した受注と経営基盤を築いています。 【豊富なキャリアパス】 将来的には製造の前工程・後工程へのチャレンジも可能です! (生産管理・品質保証等) 未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FTS
愛知県田原市緑が浜
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内外でトップクラスシェア◎/開発から製造まで一貫して行うトヨタTier1サプライヤー/豊富な研修制度もありフォロー体制◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実〜 ■職務内容: 自動車部品工場にて、自動車部品製造業務をお任せします。 ■業務詳細: クルマに不可欠な燃料系システム部品である樹脂製燃料タンクの生産ラインを担当していただきます。(樹脂成型機オペレーター等) ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。 丁寧で手厚いフォロー体制が整っていますので、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 ■企業の強み: 《優位性》 金属と樹脂の双方の技術力をもった会社は世界でもめずらしく、素材にこだわらない技術力は同社の強力な武器となっています。 《技術力》 トヨタ系部品メーカーの中でも数少ない「試験車での実車測定」の資格を持つメーカーです。データを解析できる設備やノウハウを持っているため、設計から評価まで一貫して自社で実施することが可能です。グローバルな戦略を進めていく上でも、自社内で測定・評価ができるというスピードは、大きな武器の一つになると考えています。 《将来性》 ハイブリッド車に搭載されている燃料タンクの改良や部品の軽量化をはじめ、燃料電池自動車や電気自動車などの次世代自動車の技術開発に取り組んでいます。世界規模の環境問題に挑戦する燃料システムの第一人者として、最先端の技術開発に携わることができます。今後は世界No.1のエネルギーシステムサプライヤーを目指し、グローバルな展開を進めていきます。
株式会社ダイヤメット
新潟県新潟市東区小金町
総合電機メーカー, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
□■三菱マテリアルから独立した4大焼結メーカーの1社/国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用/変革中の優良企業■□ ■業務内容:本社工場にてプレス機械製造オペレータとして焼結部品の製造を行って頂きます。自動車・産業機械の部品製造に携わるやりがいのあるお仕事です。 主な業務内容は ・プレス機への金型取付や調整 ・製造ラインでのオペレーション作業 ・生産された製品の品質チェック ★未経験の方も大歓迎!ほとんどの中途入社社員が未経験からスタートしています! ■当社製品: ・自動車部品:エンジン部品、トランスミッション部品、可変動弁部品、サスペンション部品、パワーステアリング部品、吸気・排気系部品、車載モーター用軸受 ・産業機械用部品:汎用エンジン用部品、農業機械用部品、コピー機用部品、電動工具部品、船外機用部品、コンプレッサー部品、洗濯機用部品、各種モータ用軸受 ・その他特殊用途部品:リアクトルコア(太陽光発電) ■当社の魅力: 日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。 まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいのある環境です。 ■当社の特徴: 2020年に三菱マテリアルから独立し、日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に組織の刷新を実施している、4大焼結メーカーの1社です。自動車のエンジンやミッションに使われる機械部品、軸受製品の製造や、今後のEV化に対応する製品の開発・生産を主な業務としています。様々なコスト改善や生産性向上策の実施により、業績は急回復しています。高い品質と技術により、信頼のブランドとして国内・海外から厚い支持を得ています。Tier1主要顧客との強固な関係性や培ってきた技術などの強みを武器に、焼結部品大手の基盤をもちつつ、チャレンジャーとしてスピード感のある経営をしています。外部から新しい風をもたらしてくれる人材を待っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
広島県東広島市高屋台
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【年間休日121日/長期休暇(GW、夏季、年末年始)あり/伊藤忠グループ・マツダ社Tier1サプライヤー/自動車部品設計開発】 自動車部品生産技術課にて(1)(2)(3)いずれかの業務を担って頂きます。 ■職務詳細: (1)電動オイルポンプ領域 ・電動ポンプの電子制御部を中心とする量産準備のリーディング ・電動ポンプ量産工程の品質/稼働/コスト改善 ・生産活動に関するサイバーセキュリティ構築と改善 自動車業界では電動化が加速しており、当社では電制部品の生産技術を獲得し、機械電気両面で高度な生産技術を有する電動オイルポンプサプライヤとなる必要があります。当社では、2025年度内の電動オイルポンプ量産化に向けた生産技術手の内化への取り組みを今期より開始したところで、電子制御部品を取り扱う工程設計には実務経験に裏打ちされた専門知識・技術が必須であることから、特にモーターや電子制御機器の取り扱いや量産準備のミッションを担って頂きたいと考えてます。 (2)フューエルレール領域 ・ロウ付けおよび組立部品の量産工程設計 ・設計した工程の設備手配、導入、立ち上げなどの量産準備 ・量産工程の品質/稼働/コスト改善 当社では2011年からフェーエルレールの生産を開始し、今後増産する可能性があります。その生産技術担当としてご活躍頂きたいと考えております。 (3)新設自動化ライン領域 ・新設ライン工程の自動化検討及び実現性検証テスト ・自動化設備手配、導入、立ち上げなどの量産準備 ・量産工程の自動化改造、DX実現、これらによるコスト改善 人手不足や品質均質化、向上のため生産ラインの自動化は欠かせない取り組みとなっています。自動化を織り込んだ工程設計をするために実務経験に裏打ちされた専門知識・技術をもった方に活躍頂きたいと考えております。 ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック(採用)
大阪府貝塚市二色
その他, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 ※株式会社ウイルテックと雇用契約を結ぶ求人です。 選べるうれしいキャンペーン \通勤希望の方には/ 在籍慰労金 合計20万円支給 \入寮希望の方には/ 会社借り上げの1R寮をご用意します。 ・ワンルーム寮費無料 ・家具家電のレンタル備品あり ・赴任費、引っ越し費用補助あり アパートタイプの賃貸だからプライベート空間ばっちり! ※どちらも規定がございます。 詳細は面接時にご説明いたします。 20~30代が多く活躍中 工場未経験歓迎 学歴不問 <お仕事スタートまでの流れ> ▽ ご応募 ▽ 面接の設定 ▽ 面接にてお仕事のご説明 ▽ 就業スタート ※事前に職場見学が可能なお仕事もあります。その場合は見学いただいてから就業することができます。
<自動車部品の製造・機械オペレーター> 自動車やトラクターの部品(触媒コンバータ、マフラー等)の製造業務 ・材料を機械に設置し機械を操作。あとは機械が自動で加工を行います。 ・出来上がった製品を取り出し台車へ乗せ、出荷エリアまで安全に移動します。 製品は重いもので15kg程度。 しっかり安全対策がされている職場だから、工場未経験の方も歓迎です! ここがポイント ■製造・工場未経験者大歓迎! 地球にもやさしい製品作りに貢献でき、自分が手掛けた製品が形になっていくのでやりがいは抜群!! 慣れてくるとスムーズに進められるようになりますよ。 作業場にはスポットクーラーがあり、体調面の安全対策も行っています。 ■20代30代40代・男性活躍中。 工場内の雰囲気はとってもアットホーム! 食事休憩の他に前半と後半に小休憩が必ずあります。 6:30からの早朝勤務ですが、その分終わるのも早いので就業後の予定も立てやすい! 年間休日126日以上と休みが多いので、仕事のON/OFFやプライベートを大切にしたい方にはとてもオススメのお仕事です。 ※研修中は8:30~17:00の勤務となります ※生産状況により、14:30~23:00(実働7時間25分)の勤務となる可能性があります あなたの頑張り次第で、企業直接雇用の可能性も! ・ものづくりが好きな方 ・機械を触るのが得意な方 ・ライフワークバランス重視の方 ぜひお気軽にご応募ください! ■応募多数の場合、書類選考へ移行する場合もございます。 広告コード【C04a15a-dx】
350万円~699万円
総合電機メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務概要:自動車業界に対する焼結部品のルート営業をお任せします。 ※当社の製造する焼結部品は軸受け・エンジン部品・ミッション部品等、自動車を構成する上において非常に幅広い箇所で使用される欠かせない部品です。 ■業務内容: 自動車業界(主に自動車部品メーカー(Tier1)、一部完成車メーカー)に対するルート営業活動をお任せいたします。 ※当社の開発製造する焼結部品は、軸受け、エンジン部品、ミッション部品等、自動車を構成する非常に幅広い箇所に使用されている欠かせない部品です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 営業組織は神奈川と愛知にあり、合計10名程の人員で構成されております。 (内訳:神奈川4名・愛知6名 平均年齢は40代半ば) ■予算について 営業職の予算等は四半期ごとに組織単位に紐づきます。 特別な個人のノルマ等はございません。 ■当社の特徴: ・当社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーで、日本の基幹産業である「自動車産業」の最もコアな部品である、エンジンやトランスミッションからステアリング、車載モーターまで、幅広く当社の製品が活躍しております。 ・地球規模で環境保全が課題となっている昨今、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電の核となる製品の開発・製造にも注力しています。 ・2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの傘下となり、経営改革を行っており、製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築等を行い、成長に向けて邁進しています。また、日本国内のみならず活動をグローバルに推進すべく、事業展開を行っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニフコ
愛知県豊田市神池町
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 生産管理
<東証プライム上場/充実の教育体制でスキルアップが可能/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー> ■ミッション: 本ポジションでは、製造現場における工程の進捗・品質・人員の配置業務を中心に担当していただきます。支援社員(パート社員)と連携しながら、安全・品質・納期を確保しつつ、効率的かつ安定的な生産体制を構築することをミッションとし、工程ごとの改善活動や人材育成にも力を入れています。 ■業務内容: ・生産設備の始業点検、日常点検 ・仕掛品の在庫管理/準備 ・生産進捗管理、完成品実績の入力(電算処理) ・品質トラブル/設備トラブルへの対応、報告 ・生産開始時/終了時の製品品質確認 ・作業者の標準作業遵守確認と指導 ・生産計画に基づいた人員配置の調整 ・現場の安全/衛生/5S活動の推進 <1日の流れ> ・設備点検→生産準備(かんばん振り分けなど※完成品に付ける札の配布)→生産開始後は異常対応(人・設備)、ライン巡回、部品補充→生産終了後は生産数の報告、引きおとし(電算処理)→引き継ぎ→業務終了 ※1日に1回は設備点検表(点検項目リスト)に基づき 設備の状態確認・清掃、数値の確認、工具を用いた設備状態確認を実施。 ・品質や設備トラブル発生した際の対応の流れは下記のとおりです。 異常処置フローに基づきライン作業者から報告→現場社員(既知の異常の場合、異常処置実施)→現場リーダー(異常処置判断)→課長に報告 新たな異常発生の場合はライン停止の上、品質・設備部門と共に処置内容や現状品の使用可否判断を実施(人員招集) ■組織について: 正社員総勢:24名(課長1名、グループリーダー2名、サブリーダー5名、10代2名、20代8名、30代5名、40代2名、50代6名、60代1名) 配属組織は、内外装用樹脂製品および燃料濾過フィルター等の自動車用部品の製造を担う部署となります。 ■魅力・やりがい: 自動車産業における高品質な部品づくりを現場から支える仕事です。支援社員をまとめながら現場をリードする役割により、マネジメントスキルも身につきます。サブリーダー→グループリーダー→エキスパート→課長とキャリアアップが叶うポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチワ
宮崎県日南市上方
500万円~799万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜年休121日/残業ほぼなし/決算期も残業なし/大型連休あり(各9〜10日程度)/経営の安定性◎/自動車用精密金属小物部品メーカー〜 ■仕事内容: エンジン部品やブレーキ部品などの自動車精密冷間鍛造部品の開発・製造を行っている当社にて、経理・財務の管理職候補を募集します。 入社後は財務分析、経営計画の資料作成等からお任せいたします。 ■主な業務内容: ◇予算/決算 ・予算作成、分析、各種報告書作成、資産管理、予算管理 ◇財務/税務 ・財務分析、報告書作成、関連会社・外注先指導、法対応 ◇財務諸表の分析 ・PL製造原価分析 ◇メンバーのマネジメント業務 ■キャリアパス: 入社後最短半年で管理職登用いただき、その後は課長や部長、執行役員などになることも可能なポジションです ■配属先情報: ・マネジメント人数3名 ■当社について: 自動車用精密金属小物部品メーカーである当社は、部品を国内自動車メーカーに納品してるため経営が安定しています。20年連続で黒字経営が出来ております。 宮崎県日南市を本社とし、「お客様の視点に立ったニチワならではの技術と製品」をコンセプトに自動車部品の開発製造を世界に向けて発信しています。当社は溶接ナットが主力であり、自動車業界のEV化による直近の影響はありません。今後も世の中のニーズに即した製品開発を継続しています。 ■当社の強み: 当社は自動車用ボルト・ナットや冷間圧造部品、切削加工部品および小物プレス部品を製造販売する自動車用精密金属小物部品メーカーです。精密冷間鍛造の技術を応用し、設計から金型製作、製造まで一貫した自社管理によりスピード感ある製品化を実現しています。また、自社管理で培ったノウハウを活かし、企画段階での提案型営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休121日/残業ほぼなし/決算期も残業なし/大型連休あり(各9〜10日程度)/経営の安定性◎/自動車用精密金属小物部品メーカー〜 ■仕事内容: エンジン部品やブレーキ部品などの自動車精密冷間鍛造部品の開発・製造を行っている当社にて、財務をお任せいたします。入社後は財務分析、経営計画の資料作成等からお任せいたします。 ■主な業務内容: ◇予算/決算 ・予算作成、分析、各種報告書作成、資産管理、予算管理 ◇財務/税務 ・財務分析、報告書作成、関連会社・外注先指導、法対応 ◇財務諸表の分析 ・PL製造原価分析 ■キャリアパス: 係長や課長、部長や執行役員になることも可能なポジションです。 ■当社について: 自動車用精密金属小物部品メーカーである当社は、部品を国内自動車メーカーに納品してるため経営が安定しています。20年連続で黒字経営が出来ております。 宮崎県日南市を本社とし、「お客様の視点に立ったニチワならではの技術と製品」をコンセプトに自動車部品の開発製造を世界に向けて発信しています。当社は溶接ナットが主力であり、自動車業界のEV化による直近の影響はありません。今後も世の中のニーズに即した製品開発を継続しています。 ■当社の強み: 当社は自動車用ボルト・ナットや冷間圧造部品、切削加工部品および小物プレス部品を製造販売する自動車用精密金属小物部品メーカーです。精密冷間鍛造の技術を応用し、設計から金型製作、製造まで一貫した自社管理によりスピード感ある製品化を実現しています。また、自社管理で培ったノウハウを活かし、企画段階での提案型営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ